トップページcurry
1001コメント207KB

LEEについて語るスレ×22倍

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん2010/05/29(土) 22:13:11
前スレ
LEEについて語るスレ×21倍
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1264501228/

LEE サイト
http://www.ezaki-glico.net/lee/index.html
ビーフカレーLEE辛さ×30倍
http://www.ezaki-glico.net/lee/f_lee30.html
ビーフカレーLEE辛さ×30倍 通販
http://shop.glico.co.jp/products/lee_30.html
プラスワンショップ
http://store.shopping.yahoo.co.jp/plus1shop/13-2157.html
0002カレーなる名無しさん2010/05/29(土) 22:44:09
やっぱ30倍にはいってる増強ソースはとっておいて
30倍の販売がきれたときに20倍にかけて食うのがデフォなのかい?
0003カレーなる名無しさん2010/05/29(土) 23:10:36
増強ソースって日にちたつと乾かなかったっけ?
なんか良い保管方法あればそれも良いかもしんないけど45倍で食うのが一番良さそう
0004カレーなる名無しさん2010/05/30(日) 00:06:52
30倍ってどこで売ってるの
0005カレーなる名無しさん2010/05/30(日) 00:27:47
>>1
乙×10倍
0006カレーなる名無しさん2010/05/30(日) 00:40:59
30倍ばっか食ってたから、久しぶりに20倍にしてみた。
これぞLEEって感じでうめー
0007カレーなる名無しさん2010/05/30(日) 09:42:24
いやあ、さすがに朝から30倍はキツかった
でも辛さの奥からチラホラ出てくるビーフの濃厚なうまさが
たまらんね。もうcgcのライトなレトルトは食えない
0008カレーなる名無しさん2010/05/30(日) 09:52:52
ある程度耐性ができた頃の30倍は最高
0009カレーなる名無しさん2010/05/30(日) 16:44:56
30倍+増強を入れたルーをつまみに
焼酎を飲む俺はおかしいのか?
0010カレーなる名無しさん2010/05/30(日) 16:58:55
カレーとお酒って合うものなの?
なんかワインですら拒絶されそうな辛さだが・・・
0011カレーなる名無しさん2010/05/30(日) 17:15:45
ウコンは肝臓に良いらしいからと、
冗談でツマミにしたがきっかけ。
で、元来辛いもの好きのため、
Lee×30にエスカレートしてしまった。

麦焼酎をロックで飲んでるが、
奥さんは白い目で見ているw
0012カレーなる名無しさん2010/05/30(日) 17:52:39
焼酎ロックは芋に限るw
やっと今年の30倍食べたけど、去年の方が好みだな。
前スレで書いたあったように最初に甘みを感じた。
辛さはちょっとトゲトゲしくなった感じ。
0013カレーなる名無しさん2010/05/30(日) 19:50:01
>>10
弱いお酒は合わないよ
強めの画お勧め
0014カレーなる名無しさん2010/05/30(日) 19:57:36
>>13
やっぱ強くなきゃダメなのか
14%のワインじゃ甘みだけしか感じないかな
0015カレーなる名無しさん2010/05/30(日) 20:04:45
香りを楽しむお酒が合う訳が無い
0016カレーなる名無しさん2010/05/30(日) 21:34:35
キンキンに冷やしたビールに合うだろ上皇
0017カレーなる名無しさん2010/05/30(日) 21:43:18
酒の肴っていうのはお互いにウマさを引き立たせあうものだから
LEEには冷えた氷水が一番あうとおもう。
0018カレーなる名無しさん2010/05/31(月) 00:14:56
>>17
酒じゃねーしw

辛口の吟醸酒とか意外と合うかもな。
また逆に甘いカルアミルクとかヨーグルトの酒とか。
0019カレーなる名無しさん2010/05/31(月) 04:34:21
バーボンにラム酒。これだな
0020カレーなる名無しさん2010/05/31(月) 08:59:39
今、45x食ったトイレが楽しみ^^
ここはアナル感覚好きな人が多くてうれしい
0021カレーなる名無しさん2010/05/31(月) 09:15:29
>>20
アナル+尿道も楽しめるよ♪
0022カレーなる名無しさん2010/05/31(月) 09:58:42
カレーは食べ終わるまで水気は無いほうが良いな
そうじゃないと辛味を味わえない
0023カレーなる名無しさん2010/05/31(月) 11:43:46
わかるぜよ
0024カレーなる名無しさん2010/05/31(月) 16:32:38
まあどこぞの激辛カレー屋みたいに味噌汁を一緒に食って辛さを増幅させる手もあるがなw
0025カレーなる名無しさん2010/05/31(月) 22:32:39
>>24
うん、そういや去年のスレはLEEにみそ汁おすすめしてたねぇおいしいのかな
でも激辛カレーに合ったのはピクルスだね
酸味がある漬け物で
甘いふくしん漬けみたいのは駄目
0026カレーなる名無しさん2010/05/31(月) 22:58:41
30倍とヨーグルトドリンクの相性はバッチだった。
尖った辛さがまろやかに感じる。
ほんと奥の深いレトルトだな
0027カレーなる名無しさん2010/06/01(火) 02:27:50
レンジタイプのLEEって見たことないな…
味は同じなのか?
0028カレーなる名無しさん2010/06/01(火) 03:00:39
45倍食ってたら興味が湧いたのか横から辛いの苦手なカーチャンが
「30倍なんて何を基準にwwwwwププwwww」と一口。

爆発したカーチャンを生温かい目で見ながらおいしくいただきました。
0029カレーなる名無しさん2010/06/01(火) 05:41:37
>>24
ワカメスープも定番ですな
0030カレーなる名無しさん2010/06/01(火) 06:48:32
>>27
変わらんよ

ただ、いつも湯煎でレンジで温めたことはないんだよな
レンジ使う場合パッケ立てて入れないとダメって書いてあるせいで
天井低いうちのレンジじゃ無理なんだw
0031カレーなる名無しさん2010/06/01(火) 10:43:03
>>27
レンジタイプは、異常に膨らむんで破裂すんじゃないかとハラハラする。
0032カレーなる名無しさん2010/06/01(火) 10:56:52
>>27
関西しか無いよ
0033カレーなる名無しさん2010/06/01(火) 11:43:16
レンジがLEEのニオイで一杯になるのがちょっとな。
0034カレーなる名無しさん2010/06/01(火) 12:04:13
一回湯煎した30倍の半量を皿に取って置いて、後でレンジで加熱したら
辛さが弱くなってたよ。
0035カレーなる名無しさん2010/06/01(火) 12:23:45
単に腐食しただけでしょう
0036カレーなる名無しさん2010/06/01(火) 13:21:31
>>32
何で関東じゃ売らないんだろうな
0037カレーなる名無しさん2010/06/01(火) 17:09:00
>>30-32
レスサンクス
関西限定じゃ見かけない訳だ
俺は逆に湯煎で作らず容器に移してレンチンするから特に需要は無いって事かw
でも250グラムは魅力的だな
0038カレーなる名無しさん2010/06/01(火) 18:03:11
え?関西限定だったの?
この数年間俺はいったい何をしてたんだろうか・・・・・・○r2
0039カレーなる名無しさん2010/06/01(火) 18:44:59
ご飯ばかりじゃアレなので
明日はビーフカレーLee45バイドスパゲティにしよう
0040カレーなる名無しさん2010/06/01(火) 20:07:49
えー別に東海地方のコンビニで普通に売ってるけど…
0041カレーなる名無しさん2010/06/01(火) 20:26:13
岐阜県は東海地方ではない
0042カレーなる名無しさん2010/06/01(火) 20:58:55
トンヘ地方
0043カレーなる名無しさん2010/06/01(火) 22:03:20
>>38
関西限定じゃないよ。
関東では、20倍の増量タイプは、コンビに限定だよ。
0044カレーなる名無しさん2010/06/01(火) 22:04:06
じゃあ30倍はどうなんですか
0045カレーなる名無しさん2010/06/02(水) 00:06:49
20倍があるのに30倍もあるのは無駄じゃないんですか
0046カレーなる名無しさん2010/06/02(水) 00:35:44
>>43
東京在住だが、俺の近所だとミニストップにしか置いてないな
0047カレーなる名無しさん2010/06/02(水) 15:14:53
都内だけど探しても10*LEEしか見かけないね
0048カレーなる名無しさん2010/06/02(水) 16:58:31
>>47
去年みたいに9月にならないと出回らないんじゃね?
0049カレーなる名無しさん2010/06/02(水) 19:12:25
初めてLEEのキーマ食べたかが、うまいね。次回から見かけたら即買いだ。
0050カレーなる名無しさん2010/06/02(水) 20:11:53
近所のスーパーで30倍売り切れてた
0051カレーなる名無しさん2010/06/02(水) 21:26:27
近所はどこのコンビニもスーパーも30倍のレトルトとコラボとんがらし麺置いてない
都内のクセにありきたりな物ばかりだ
0052カレーなる名無しさん2010/06/02(水) 21:41:50
とんがらし麺だけは置いてあるな
カレーは一つも無いけど
0053カレーなる名無しさん2010/06/02(水) 21:49:13
全然コラボになってない・・・
0054カレーなる名無しさん2010/06/02(水) 22:34:12
>>51
あれは近年稀にみるガッカリコラボ商品。
とんがらし麺好きにも大不評のマズイ一品。俺もリピは無い。
0055カレーなる名無しさん2010/06/02(水) 22:39:44
とんがらし太麺もマズかったしな。
日清はもう買わない。
0056カレーなる名無しさん2010/06/02(水) 22:42:30
俺の近所のコンビニ、どこも残りわずかだよ。
一箱とか。
0057カレーなる名無しさん2010/06/02(水) 22:54:08
>>49
うまいよね
100円のレトルトとはやっぱり違う
0058カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 01:26:53
食べた次の日のウンコがものすごく臭かったんですよね
トラップにかかって危うく食べさせられるところでした
0059カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 02:48:06
LEEは好きだが、
数年前に何度も20倍を食べたたびにケツがヒリついて以来
10倍だけを食べ続けてきた
10倍が一番うまいと思ってる
舌の壊れたやつがこのスレに何を書こうが全部読み飛ばしている

だが、最後にもう一度30倍に手を出してみる
うまいかどうか、真摯に向きあってみよう

が、バカ舌どもは一度5倍に帰れとだけ言っておこう
0060カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 03:30:33
グリコの人間だって20倍30倍食う奴はバカ舌だなんて言われたないだろうよ
辛いのに強い人弱い人がいてそれぞれの人が美味しく食べられるように
色んな辛さのLEEを出してるのにね…
0061カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 04:00:53
辛いから好きなんじゃなく
LEE30は美味いから好きなんだ
と何べん言っても理解できない馬鹿が後を絶たないようだ
0062カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 04:03:24
辛さ耐性が皆一緒だと思い込んでるんだろうな
0063カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 04:17:02
さっきも話したんですけど
ウンコがものすごく臭くなったんですよね
0064カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 04:26:27
お前はトイレ以外でウンコをするのか?
0065カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 04:30:34
しばらく辛いもの食べないと辛さ耐性って下がったりするもん?
0066カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 04:57:50
>>59
君は若いな。
5倍には5倍のうまさがあり、30倍には
30倍のうまさがある・・そういうことだ
0067カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 05:33:16
20倍の大盛りが好き。
ご飯1合に丁度の量だよ。
コンビニ(ファミマ)でしか買った事ないけど、スーパーにも安く置いて欲しい。
0068カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 07:54:04
LEE20倍を死にそうになりながも
激辛の中から旨味を見つけてなんとか平らげました
0069カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 11:45:21
>>62
辛さはそれほどでも無いよ
30*は味のバランスが一番良いんだよね
非常に美味しい
0070カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 11:46:17
早く都内でも豊富に手に入るようにして貰いたい
0071カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 11:48:31
いや区内にして貰いたい
東京でも郊外では手に入る見たいだし
0072カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 13:01:51
無理だよ売れないんだから
去年売ってた7/11で聞いたけど置いても全然売れなかったんだって
0073カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 16:25:47
あれかね?
都会には飲食店が腐るほどあるし、原住民が少ないからかね
通勤通学の人達はわざわざ都内(区内)で買い物して帰らないわな
0074カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 16:49:34
住んでる俺としてはそれは困るんだけど
0075カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 18:03:33
都会人はココ壱で10辛でも食ってればいいんじゃね?
0076カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 19:13:03
すれ違いですからお引取りを
0077カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 19:18:01
>>75
それ愛知県人の話だろ

さっきカレースパゲティにして喰ったけど
熱いメシより喰いやすいね
若干辛さがマイルドに感じられた
0078カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 19:41:48
30倍15個まとめ買いしてきた
さすがに並べると圧巻だな
オカンに商売でも始めるのかと言われたw
0079カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 19:44:12
なあ…
みんな単純に〇〇倍食ったっていうけどさ
例えば、20倍を200グラムのライスで食うとして
20回スプーンですくうとすると
1/20の唐辛子成分と10グラムのライスが一回で口に入る量なわけで
30倍を300グラムで食った場合均等に30回スプーンですくうとすると
1/30(20倍の1/20と同じ)の唐辛子成分と10グラムのライスが一回で口に入る訳だ
ルウの量が30倍の方が少し少なくなるから30倍の方が少し辛く感じるだろうが
はたしてそれで20倍と30倍をちゃんと食べ比べたと言えるのだろうか
0080カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 19:46:52
今年の唐辛子バーズアイ、辛いねー
鼻水と涙が出まくりだわ
0081カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 20:23:32
>>79
定義が馬鹿すぎて笑える
頭悪いだろ
0082カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 20:32:13
>>81


>>81
0083カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 21:30:59
>>79
きに
する
だけ
むだ
0084カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 22:19:02
>>79
ご飯の量で体感する辛さが変わるのはみんなわかってると思う。
だから特に店で出されるカレーとの辛さの比較が難しいんだよな。
0085カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 22:31:08
ご飯の量で辛さは変わらないよ

ご飯とカレーを混ぜに混ぜたカレー?なら効果もあるだろうが
普通に食べている分には辛みが痛覚を刺激する度合いに変わりはない
0086カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 22:44:53
何回も言ってますけど
その場の辛さよりも次の日の便臭がものすごいです
0087カレーなる名無しさん2010/06/03(木) 23:21:46
判った、判った
ここで云うより、病院逝ってみろ
0088カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 01:03:24
何科に行けばいいんですか?
0089カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 01:12:57
何処科
0090カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 04:59:45
今日の朝食はLEE20倍大盛りです。
ご飯を炊いたばかりだから、あと40分は食べられないけど。
トッピングは目玉焼きとしめじとマッシュルームのソテー。
0091カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 10:48:02
>>90
いいですねーいいですねー
食後のアイスが付けば言うことないですね。
0092カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 11:09:22
一瞬LEEを20倍大盛りと思ってしまった俺
さらに目玉焼きだのしじみのソテーだのって
どんだけ食うんだと
さらにアイスついたらサイコーとか
おまいらどんだけ食うんだと
0093カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 11:09:37
朝からカレーは考えられない
0094カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 11:33:53
何言ってんだ
朝にカレー丼、昼にカレー丼、夜にカレー丼はデフォとして
朝にサラサラカレー、昼にもったりカレー、夜にサラサラカレーなんてよくある話だ
つーことは朝からビーフカレーLeeなんて日常的だよ
0095カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 11:34:36
朝からカレーの何がいけないのかさっぱり解らない
0096カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 12:07:22
>>94
便臭はどの程度か教えてください
0097カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 13:04:15
朝食はカレー ラーメン カップラーメン とんかつは無いな
マックのソーセージエッグマフィンのセットでぎりぎりだね
0098カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 13:30:31
>>96
1.200便スコビル
0099カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 14:39:45
しかし今日は熱いのう
室温33ど
0100カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 14:42:56
昼ごはんに30倍食べた。
うまかった。
0101カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 15:12:36
みんな色々トッピングしてんの?
俺はいつもご飯300グラム位にLEE20倍(30倍)かけるだけ
あとは水少々とかなり質素だw
たまに半額惣菜のトンカツかエビフライをゲットした時だけカツカレーとかになる
0102カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 16:11:29
胸肉を入れてる。
ビーフとチキン。
0103カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 16:14:24
茹でたほうれん草を入れてる。
あと、らっきょは欠かせない。
福神漬けよりもらっきょが合う。
0104カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 17:48:59
>>101
そんなの入れたらLEE食ってる忌みが無いじゃん
0105カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 17:51:09

忌み
0106カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 18:09:18
>>104
えっそうなの?
たまにはゴージャス感とか少し違うバリエーションとか味わってみたいけどな

結構トッピングしてる人もいるみたいだし俺もオリジナルトッピング考えてみようかな
0107カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 18:27:43
久々に20倍食べたら辛くて泣いた
0108カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 18:52:02
空になったレトルトパックにお湯を入れたらインド風スープにもなるしLEEの万能さは異常
0109カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 18:56:07
>>108
0110カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 19:54:58
映画化決定 空になったレトルト
0111カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 20:03:00
NHKでLEE開発までの道のりを紹介する番組を放送してくれ。
プロジェクトXもその時歴史が動いたも終了しちゃったけど。
辛いカレーを毎日食べて開発したんだろうからさ。
0112カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 20:25:43
NHKという時点で却下
0113カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 20:28:30
>>111
テレ東で似たような番組があるな。
池上さんが出てるやつ。
0114カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 20:50:42
NHKだったらLEEと言わずに「激辛カレーの開発」になりそう
0115カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 21:03:35
シルシルミシルあたりが取り上げるかもな。
0116カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 21:07:21
>>115
レトルトカレーをやったとしても、ククレかボンだろうな。
0117カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 21:44:03
>>111
テレビ東京で似たような番組があるね。
池上さんが出てた。
0118カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 22:57:07
池上希美子?
0119カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 23:00:44
40倍も45倍も大してわからんww
0120カレーなる名無しさん2010/06/04(金) 23:22:35
>>118
愛と誠か懐かしい
0121カレーなる名無しさん2010/06/05(土) 14:07:28
今年の30倍はカライっていうか唇がイタイぉ・・・
調子にのって増強ソースいれなきゃよかった
0122カレーなる名無しさん2010/06/05(土) 16:33:05
食いたいけど売ってない
0123カレーなる名無しさん2010/06/05(土) 16:38:13
今年のは後引く辛さだな
0124カレーなる名無しさん2010/06/05(土) 17:51:15
うらやましい
0125カレーなる名無しさん2010/06/05(土) 19:39:39
汗をかきながら今年の45倍喰ったが
汗を拭くのに使用したティッシュ
食中、食後を合わせて5組(2枚で1組な)、辛旨だった
0126カレーなる名無しさん2010/06/05(土) 20:53:51
一瞬5箱かと思った
0127カレーなる名無しさん2010/06/05(土) 21:17:36
今年の増強ソースは袋に残った分をなめてしまうくらい美味い
このソースだけ単品で売ってもらえないだろうか
0128カレーなる名無しさん2010/06/05(土) 21:23:13
45*自体ほとんど流通してないのに
ぜいたくだなあ
0129カレーなる名無しさん2010/06/05(土) 21:31:16
>>127
ハバネロでラー油作ると似たようなのが出来るよ。
0130カレーなる名無しさん2010/06/06(日) 04:35:08
カカカカーッ!
このラー油はな!辛くないんだぜ?
0131カレーなる名無しさん2010/06/06(日) 09:17:13
ジャン乙
0132カレーなる名無しさん2010/06/06(日) 10:12:10
あふりかんとうがらしが好き!!
0133カレーなる名無しさん2010/06/06(日) 10:16:49
すれ違いだから他所でやりなさい
0134カレーなる名無しさん2010/06/06(日) 14:26:39
30倍でウマカラで大満足して
付属の15倍ソースをとっておいて
焼肉のタレにいれて肉を漬け込んだりウマウマ
レトルトカレーでこんなにお徳感があるなんて最高だよな
0135カレーなる名無しさん2010/06/06(日) 14:56:03
正直15倍ソースは他のレトルトカレーにかけて食べてる
カレー曜日とかおすすめ
確かにお得だね
0136カレーなる名無しさん2010/06/06(日) 15:39:25
カレー曜日は昨日バラエティー番組で
にしきのあきらの好物とかいってたよな
LEEスレはシャープな辛さ好きなやつらばかりだから
カレー曜日みたいな煮込んだ味のカレーはあわないかもな
0137カレーなる名無しさん2010/06/06(日) 19:14:26
カレーが好きです
でもLEEさんの方がもぉっと好きです
0138カレーなる名無しさん2010/06/06(日) 19:25:31
ナルファイヤーこない・・・
油量が少ないから消化しちゃったのかな
0139カレーなる名無しさん2010/06/06(日) 20:49:45
カレーライスでけつがひりひりした事は無いなあ
でも、以前エースコックのカレーうどんで
辛くなる粉を同僚からもらって2つ入れた時初めて経験した
辛さならLEEの方が辛いのに…
0140カレーなる名無しさん2010/06/06(日) 21:30:03
俺、尻は大丈夫なんだけど、翌朝の尿道が焼けるように暑く感じる。
0141カレーなる名無しさん2010/06/06(日) 22:56:49
しかも臭いよなw
0142カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 01:20:00
お前どんだけ臭いおしっこ大好きなんだよ
0143カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 04:10:32
15倍ソース単品で売ってくれないかな
0144カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 07:20:15
>>140
あるあるw
スゴク痛いよなw
0145カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 12:42:49
劇カラ好きならバイクも好きなはず!
0146カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 13:14:52
>>90
>>100
朝とか昼とかにカレーなんて
休みの日はいいけど
仕事の日にカレーなんか食べたら
頭がぼーとして疲れちゃいますよ
そんなことないですか
0147カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 13:35:17
頭がぼーとしたことなんて一度も無いし、
疲れるどころか活力が湧いてくるんだが
0148カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 14:16:36
カレーは戦の合図って
病院にいたお爺ちゃんが言ってた

「お爺ちゃんはLEE食べたことあります?」と聞いたら
孫娘が食べてたので少しもらったことがあるが
辛すぎて私には無理だったと笑っていた
ボンカレーの甘口でも涙が出るというもんだから
「お爺ちゃんは辛いの苦手なのかな」と言ったら
こんな話をしてくれた

お爺ちゃんは戦争のとき飛行機乗りだった
あまり体を使わない航空部隊は
普段はたいした飯じゃないんだが
ある日の晩飯にカレーがでてきたらしい

カレーと呼ぶにはあまりにも貧弱な味だったが
いつもと違う飯にありつけるのは素直に嬉しい
みんなで喜んだのも束の間で
「これが最後の飯だ」と宣告され
いよいよなんだなと思ったらしい

しかしお爺ちゃんが乗ってた飛行機が
どうにもエンストぎみで飛ぶことができず
目的地に着く前に森林に墜落してしまい
手足に大怪我を負ったらしい
なんとか後方部隊のところまで歩いて戻り
手当てしてもらって再び戦場に向かおうとしたが
車はまったく違うとこに向かったとか

このまま生きて帰ると非難を浴びるので
死んだことにして長い間隔離施設に監禁され
家族にも会えず生き地獄だったとか
仲間の戦死が伝えられるたびに
なんで自分だけ生きているんだろうと悩んだとか

だからお爺ちゃんはカレーを食べるたびに
いっしょに戦うはずだった仲間を思い出して
甘口だろうが中辛だろうが涙が止まらないらしい
0149カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 16:59:54
>>146
お前は満腹になるまで食べるデブだろ?
0150カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 17:07:35
戸棚の奥に去年買った30倍+ジョロキアが1箱残ってたので食った。
やっぱりうめぇぇぇぇぇえ!

今日はキーマ買ってきた。
0151カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 17:14:46
キーマに増強ソース入れるとマジ旨い
0152カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 17:31:32
>>148
ホントなら泣ける。
0153カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 18:08:29
いいなあキー間なんて見たことも無いよ
0154カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 18:15:10
通販しちゃいなよ
0155カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 18:50:51
近所のドンキにキーマから30倍まで全種類あるからLEEには困らないw
0156カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 18:52:08
ドンキーマ
0157カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 20:43:58
>>155
俺の基地にしたい
移転させろ
0158カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 21:22:06
過去スレ
Leeについて語るスレ
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070293341/
Leeについて語るスレ part2
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1099444405/
LEEについて語るスレ part3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1119751821/
LEEについて語るスレ×4倍
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1129508181/
LEEについて語るスレ×5倍
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1139573797/
LEEについて語るスレ×6倍
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1152437216/
LEEについて語るスレ×7倍
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1165713397/
LEEについて語るスレ×8倍
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1182078844/
LEEについて語るスレ×9倍
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1186910630/
LEEについて語るスレ×10倍
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1195281894/
LEEについて語るスレ×11倍
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1210655030/
LEEについて語るスレ×12倍
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214573214/
LEEについて語るスレ×13倍
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1220147224/
LEEについて語るスレ×14倍
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1232088582/
LEEについて語るスレ×15倍
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1239198783/
LEEについて語るスレ×16倍
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1242512158/
LEEについて語るスレ×17倍
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1245248148/
LEEについて語るスレ×18倍
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1248329568/
LEEについて語るスレ×19倍
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1250833986/
LEEについて語るスレ×20倍
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1255356034/
0159カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 21:25:48
LEE(°Д°)ウマー
0160カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 21:27:54
今年の増強ソース、やたら脂っこいな
0161カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 22:27:24
>>155
いいなあ
近所のドンキは扱いやめちゃったんだよな
0162カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 22:37:24
近所のヨーカドー@相模原で30倍たくさんあったよ
でも30倍298円、20倍198円
30倍余りまくってた
0163カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 23:00:12
郊外ばかりだ
0164カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 23:27:41
買い占めって、何個くらい買えばいいんだろ
0165カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 23:43:30
普通は3ボックスくらいじゃないか
0166カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 23:43:39
>>160
そう。ラー油っぽいんだよな。
だからカップやきそばにいれたんだが
めちゃウマだった。
やきそばの甘辛いソースが増強ソースで一層ひきたつ。
かなりオススメ
0167カレーなる名無しさん2010/06/07(月) 23:44:42
これだけ中毒性のあるレトルトカレーもないよな
0168カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 00:04:07
LEEのキーマ近所のスーパーで198円だった。
辛さを押さえてるせいか、唐辛子本来の薬くささがかなりでていて
美味かった。LEEのスパイスはほんとクセになるな
0169カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 00:31:36
キーマまじうまい
0170カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 09:21:05
おまいら性別は?

30倍食べる女の横でボンカレーは食べにくい
0171カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 10:18:11
何で?
俺は気にならないけど
0172カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 10:24:15
45倍が無理だという人は
冷めたご飯に温めてないLEEをかければ
余程のことがないかぎり食べられる
0173カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 10:30:16
無理して食べる理由が無い
0174カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 13:52:44
キーマ売ってねぇと悲しみにくれてたんだが、
近所のマツキヨで普通に売ってた。
しかも激辛カレー棚が作られててワロタ
0175カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 15:23:20
LEE以外にも激辛カレーってあるの?
0176カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 16:34:35
すれ違いだから他所行ってくれ
0177カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 16:43:20
どこ行けばいいんだよぉぉぉぉぉぉぉ
0178カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 20:02:16
60倍にして喰ってみた。
増強ソース2つ分入れて。

飛んだ。
0179カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 20:16:52
>>178
0180カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 20:19:13
>>177
【激辛】今までに食べた一番辛いカレーは?その4
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1230659974/
0181カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 20:24:47
キーマ、甘くて食えない
スライスアーモンドも要らないだろ
0182カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 20:26:10
>>178
0183カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 20:33:58
>>178
0184カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 20:52:09
今年の30倍は辛いね〜
0185カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 20:55:33
>>181
いいからスパイスなめてろってカス
バカはレスすんなや
0186カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 20:58:26
↑レスしてる馬鹿発見
0187カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 21:10:06
チキンLEE食ってみたい
0188カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 21:21:09
えっ?えっ?えっ?
なんか俺おかしなこと言った?
30倍に1ついれたら45倍なんだから
2つ入れたら60倍かと思ったんだけど・・・
0189カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 21:24:28
>>178
0190カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 21:25:19
>>188
0191カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 21:54:18
>>188
合ってるよ
ウォーズマン理論なら
0192カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 21:55:03
>>188
きっとお前が飛んだから
普段の二倍のジャンプで60×2=120倍だってみんな思ってんだよ
0193カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 22:26:57
30x30=900倍
0194カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 22:52:41
http://www.ezaki-glico.net/lee/sekai.html
>LEEの「辛さ×○倍」は、どういう基準で決まっているの?
>LEEの倍率表示は、カレーソースに含まれる 唐辛子と胡椒等の辛味成分の 総量により設定されています。
>発売当時は、LEE辛さ×1倍が存在していました。
>その辛さ×1倍のカレーソースに含まれていた 唐辛子と胡椒等の辛味成分の 総量を基準に、
>辛さ×5倍なら5倍量相当を配合するなど、辛さ×1倍がなくなった現在でも同じ設定となっています。

だから>>188もあながち間違いとはいえない
0195カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 23:15:57
いつも20倍を3袋あけて60倍にして食ってる俺が来ましたよ
0196カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 23:18:37
全然間違ってないだろw
厳密に計算すれば60倍をちょっと切る位だろうけど
20倍LEEと30倍LEEを足して50倍って言うのとは全然違う
01971962010/06/08(火) 23:20:04
>>194
0198カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 23:36:05
数年前に唐辛子まるごと一本はいったLEEがあったという記録があるんですが
当時のレビューをたのむ
0199カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 23:37:19
>>188
0200カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 23:41:05
>>198
たしか4年前が赤唐辛子入りで、3年前が青唐辛子入りだったか。
4年前のほうは忘れたが、3年前のは青唐辛子の味がカレーにずいぶん出てた。
味は一昨年や去年に比べるとコクが弱めでスッキリとしてたな。
0201カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 23:46:50
去年のジョロキアよりも今年の30倍のほうが評価は高いんかな?
まあ、辛いから買ってるというより、レトルトカレーとしてうまいから
買ってるんだけど、これだけ数年ごとに味のかわるカレーもないよな
0202カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 23:48:38
おまいら、30倍いくつ備蓄した?
0203カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 23:50:58
ジョロキアは一昨年だぞ。
0204カレーなる名無しさん2010/06/08(火) 23:54:13
>>201
毎年、味変わるから楽しいじゃん
0205カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 00:52:11
>>201
> まあ、辛いから買ってるというより、レトルトカレーとしてうまいから

俺もそうだわ。
レトルトカレーは辛くして食べないと美味しく感じない。
0206カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 00:56:35
LEEはどう作ってもうまいのだ
0207カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 01:26:58
安心して寝れます〜
皆ありがとう。

明日のトイレが怖いけど。
0208カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 01:30:04
ジョロキアがまだ一箱残ってる。
楽しみに取っておいたまま食べることができないのだ・
0209カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 01:45:49
>>188が馬鹿にされてるのを見て愕然とした
ここは小学生しか居ないのか

と思ったが、ネタねのか?
0210カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 01:46:46
過去の限定味復刻版、アソートで出して欲しいな
0211カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 01:56:52
>>210
復刻版って大抵が箱だけで中身は復刻してないんだよな。
0212カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 02:02:26
小数点第二位四捨五入

20倍+増強ソース=35.1倍
20倍+増強ソース*2=49.9倍
30倍+増強ソース*2=59.7倍
30倍+増強ソース*3=74.1倍

キーマ+増強ソース=30.2倍
0213カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 02:04:59
>>212
02142122010/06/09(水) 02:05:47
>>213
どうかしたか?
0215カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 08:54:39
商売のやりやすさ、わかりやすさから
量が5倍なら辛さも五倍と表記する
という暗黙の了解はあるよね。
感覚はlogを通さないと
実感とはかけ離れていくので
単純な足し算には違和感がある。
0216カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 09:23:46
やっとキーマたべた
甘いけどちゃんとりスパイス効いてて美味しい
クミンとかクローブとかカルダモン、特にクローブが前面に出てて、
シンプルな味付けだと思う
自作でトマトベースのキーマ作ると結構簡単に似た味を出せる
LEE独特の個性が薄いぶん評価低い人がいるのも分る
0217カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 09:31:15
>>210
5年分セットで2000円ぐらいなら買う!
レシピ残ってるかな
0218カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 10:42:42
賞味期限2006 4月8日のLEE30を食べた 何だか辛く感じる・・・・
やはり4年前のものはやばいかな?
と言っても食べちゃったけどw
0219カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 10:58:59
それ以前に臭いが飛んでて美味しく無いがな
0220カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 11:03:18
出始めの今食べないと
味が変っちゃうんだよな
デモ今売って無いから食えないし
イライラ
0221カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 16:14:08
30倍も大盛りを発売して欲しい。
いつも米を1.5合炊いて、2回で食べきるんだけど、
カレー200gだとご飯が余ってしまうよ。
20倍大盛りだと、0.7〜0.8合と丁度いいのになぁ…
0222カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 17:27:42
なぜ2回に分ける
0223カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 17:49:00
俺も二回にわけて食べる
皿がでかいの無いから
0224カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 18:10:52
普通あまった分は飲むでしょ?
0225カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 18:12:59
でかい皿買おうぜ
山盛りのカレーを大口あけてハフハフガツガツ食うのは快感だぞ
0226カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 18:23:18
大食いスレ行けよブタw
0227カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 18:29:13
>>221は単に2食分としてご飯を1.5合炊いてるって事だろ
そんでもって1食分(0.75合)に対してLEE30倍だとカレーが少なすぎるから大盛が欲すいと
0228カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 19:55:41
贅沢な悩みだ
0229カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 21:49:10
1.5合炊くのってムズくない?
0230カレーなる名無しさん2010/06/09(水) 23:54:17
腹減った
0231カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 00:03:32
空腹に30倍だと胃がしばらくジンジンするのは俺だけかな?
0232カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 00:05:42
今は二百円ちょっとだけど、20年前は値段がかなり高かったらしいな
0233カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 00:24:18
>>231
胃潰瘍に気をつけろ。
食う前に牛乳でも飲め
0234カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 00:27:39
牛乳は意味が無いことは科学的に実証されている
0235カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 07:02:24
>>231
マジで病気の疑いあり
早めに病院行って検査してもらったほうが良い
0236カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 09:05:04
LEE辛い辛い騒がれてるから食ってみたら大沢程じゃなかったな
ちょっとがっかり
0237カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 11:19:54
>>231
普通だろ。
俺は食った後1時間くらいは身動きがとれなくなる。
0238カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 11:27:29
えっ 身動きがとれなくなるのはどうかと・・・・
それは30倍が体にあわないんじゃないか?
10倍とかにした方がいいと思う
0239カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 11:42:38
LEEが身体に合わない人っているんだな…
0240カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 12:20:09
無理して食べるもんでもないしな。
だが気持ちよくなってきたら続けてもいいんじゃよ?
0241カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 13:23:17
俺も空腹時に食うと胃にくる
0242カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 14:32:57
>>241
マジで病気の疑いあり
早めに病院行って検査してもらったほうが良い
0243カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 16:27:58
そもそも本当にLEEって旨いのか?
おれの周りでは辛さ頼みの色物商品という評価しかない
なっとくの方が安くて旨いという声も多数
食べ歩きが趣味の奴が多いから舌は確かだと思うんだが、
このスレの賑わいを見ると興味がわく
0244カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 16:45:49
値段の割りに結構いけるよ
中々売ってないだけで
0245カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 16:46:29
旨いと思う。
けど、辛さありきのLEEだから、
「辛さに頼ってる」という評価も間違ってはいないとも思う。
0246カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 16:56:37
>>242
んな事ぁないよ
空腹時に辛いの食って胃がチョビっと痛くなるなんて普通だよ
オニオンスライスやニンニクだって空腹ん時に食うと普通は堪える
むしろ辛味慣れした俺等が少し異常なんだよ
0247カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 17:33:13
キーマどハマり中だったが今30倍買ってきたよー(^o^)
明日か明後日か食う!
0248カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 17:46:51
>>247
今年は辛いぞ
後引く辛さ
0249カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 18:22:47
>>242
マジで病気の疑いあり
早めに病院行って検査してもらったほうが良い
0250カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 18:51:33
また30倍買ってきた、でもこの辛さおいらには無理だから卵2個入れて食べてる。
0251カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 18:52:18
もっと暑くならないと食う気がしない
0252カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 18:53:10
とんがらし麺のオマケソースは運子臭かった

0253カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 18:59:44
麻薬にも近い辛さだな
0254カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 19:02:19
麻薬って辛いの?
0255カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 19:03:32
テレビとかだと夏は勿論だけど、冬は冬で「寒い時こそ激辛メニュー!」とかやってんじゃん?
LEE30も普通に冬も売れよなー
0256カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 19:09:45
>>255
いつも冬に食べようと何個かストックしておくけど、
冬前に食べきってしまう…
あれば食べちゃうんだよなぁ。
0257カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 19:31:22
LEEとモスバーガー、コラボしないかな
0258カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 20:12:48
>>256
あると思うから食っちゃうんだよ
もう忘れちゃいなw
0259カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 20:13:54
>>238
おまいらは平気なのか・・
食ってると全身汗だくになるし、LEEが体の中を動く様子が体感できて
体内がうずくし、たまらんから氷水とか、食後のアイスとか
食いながら落ち着くのに大体1時間くらいかかるんだが。
0260カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 20:21:54
>>257
ダブルスパモッチ×30とかかwww
0261カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 20:33:57
>>257
旨そうだな
0262カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 20:41:24
>>259
無問題
0263カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 20:45:47
>>257
モス、辛い系あるから、丁度いいな
LEEバーガー有り有りだな
0264カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 23:00:25
>>243
野菜や肉の煮汁がルゥに溶け込んでるような
一晩寝かしたカレーが好きな人が食べると
美味くないとおもう。
カレーにスパイスの風味とビーフカレーの牛脂のコク
シャープな辛さを求めてる人には合うんじゃないか?
0265カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 23:14:05
LEEって麻薬なの?
0266カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 23:16:33
LEEが存在してなくて、LEEと同じ味のカレーを出す喫茶店があったら、
カレーの美味しい(喫茶)店として評判になる位の味。
45倍とか定期的にテレビや雑誌に取り上げられる度に、
ネットで大沢やカーナビーナの方が遥かに辛いと、激辛厨が絡んできたり、
ファンがここのカレーは辛さと旨さの両立が神なんだと反論してみたり。
そんな感じの味。
0267カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 23:29:05
キーマは正直どうかな?とはおもうけど
20倍のLEEはクセになるうまさがあるよな。
唐辛子風味がかなりきいてる。
美味いマズいは別にして、ここまで唐辛子がでてるレトルトは
そんなにないとおもう
0268カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 23:34:50
20倍もちょっとずつモデルチェンジしてるんだっけ?
0269カレーなる名無しさん2010/06/10(木) 23:35:36
まあ、ただ辛いだけのカレーなら
ここまで支持されるわけはないわな。
辛さを耐えると脂のコクが舌に乗ってくる。
これがクセになる
0270カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 01:38:10
他のレトルトなんか食えんw
0271カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 03:00:30
LEEは麻薬
0272カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 05:55:45
俺もキーマ見つけたんで食ってみた
後からじんわりと辛さが昇ってくる感じで心地よいね
30倍みたいな刺激はないけど、米だけじゃなく色んなものと合いそうな味
0273カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 08:46:05
むしろ麻薬を違法LEE、白LEE、魔LEEとでも呼ぶべき
そのほうが常習性の高さを実感できる
0274カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 09:25:13
がっかりなのは肉がかたいことだな・・・・
0275カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 10:54:56
ついにねんがんのきーまをてにいれたぞ!
0276カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 14:21:55
マッシュルーム復活は…
0277カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 14:41:36
>>275
うっ羨ましすぎるぞ
0278カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 16:52:49
>>274
確かに肉は改善の余地あるね
ハウスのやわらかジューシー製法の肉は明らかにLEEよりうまい
0279カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 17:09:50
スーパーでLee×20大盛250gなんてものを初めて見たから10個買ってきた。
レンチンできる便利そうなパウチになっている。
138円だったら皆も鬼買いするよね。
箱入りと変わらず旨かったら明日も買いに行くつもり。
0280カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 17:11:07
えっそんなのあるんだ?
うちの近所では見たことない
0281カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 17:37:49
>>279
売ってればね
0282カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 19:01:12
>>279
レンジにLEE臭が充満するけどオススメです
0283カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 21:03:06
>>279
138円は安いなぁ。
俺はファミマでしか買った事ないけど、湯煎して食べてる。
0284カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 21:04:59
何より手軽に温められるしな!


破裂しそうなくらい袋がパンパンになるが恐れるなよ!
0285カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 21:07:50
>>275
キーマは美味しくないよ
0286カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 21:18:38
>>284
あれ二度見するよなw
0287カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 21:24:31
キーマは甘すぎるんだよ
0288カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 21:33:55
キーマは胃薬みたいな味がする
0289カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 21:50:28
キーマが売ってないから、胃薬食べて雰囲気だけ楽しむわ。
0290カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 22:00:28
別に砂糖みたいにキーマは甘くないだろ
普通のレトルトキーマだったぞ
0291カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 22:02:48
>>279
大盛りLEEでその値段は驚異的だ
ノーマルのLEE20倍で198円だったら即効まとめ買いしてるけど
138円はみたことないな
0292カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 22:06:33
>>259
お風呂でのぼせた感じになりますね
以下のような意見もあるようです

146 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 13:14:52
>>90
 >>100
 朝とか昼とかにカレーなんて
 休みの日はいいけど
 仕事の日にカレーなんか食べたら
 頭がぼーとして疲れちゃいますよ
 そんなことないですか

147 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2010/06/07(月) 13:35:17
 頭がぼーとしたことなんて一度も無いし、
 疲れるどころか活力が湧いてくるんだが
0293カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 22:23:43
LEEは好きだけど、俺もさすがに仕事や疲れたときに食べる気はしないな。
唐辛子の辛さはけっこうキツイ。胃もシクシクするし
頭皮も汗だらけになるからな
0294カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 22:44:03
おまえらこればらまいてから言え
http://livedoor.2.blogimg.jp/netamichelin/imgs/c/0/c02bfd6b.jpg
0295カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 22:58:08
リーがチキンカレーならもっと売れるのにねぇ。
開発は無能だなw
0296カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 23:19:47
LEEチキン有りだね
0297カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 23:37:14
>>290
LEEキーマ、砂糖入ってるってわかる程甘いよ
0298カレーなる名無しさん2010/06/11(金) 23:55:43
来年はLEEチキン出る
0299カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 00:08:03
SAとかPAで販売しないかな
ご当地食材と絡めて、とか
0300カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 00:14:01
カレーうどん用の和風LEEも出して欲しいな。
0301カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 01:35:10
うどん用じゃなくても
おそば屋さんの和風激辛カレーみたいなのも食いたいな
0302カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 02:27:41
LEE30倍食った!
辛いけどうますぎ
未だ胃がカッカしとる
0303カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 02:54:53
LEEキーマは、あまりキーマカレーという感じじゃないな。
挽肉入りLEEって感じ。

食べる時アーモンド入れ忘れたし、もう買わないと思う(´・ω・`)
0304カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 03:18:53
>>297
砂糖入ってると言い切ってしまうのは、ちょっと舌がぶっ壊れてると思うぞ
辛さが足りない、ならわかるが
0305カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 05:36:46
LEE食いすぎて舌ぶっ壊れたんだろ
0306カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 10:52:20
>>300
カツオだしの効いたやつな。
いいかもしれん。
0307カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 12:44:30
カレーうどんうまくねー
0308カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 13:50:20
カレーに砂糖は必須だろ
殆んどのレトルトに入ってる
0309カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 14:23:55
夏が近い・・・またあのLEEがでるのか
アレは舌と胃袋への暴力だな
0310カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 14:33:07
もう出てるよ
0311カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 14:52:56
オレはもうそろそろ自民党の55年体制も終わるんじゃないかなと思ってるんだ
0312カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 16:26:52
>>310
そうなの?
今年はまだ一度も見かけないけど
0313カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 16:40:41
発売から1月経ってるわw
0314カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 18:14:32
ぶっちゃけ15倍ぐらいのが欲しいんだよね
10倍だと食べてる気しないし
20倍だと汗だらだらでいやだし
0315カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 18:15:40
LEEを食った事が無かったのでそろそろ試してみようかと思う。

これ辛さはどんな感じ?ココイチの10辛やスナックの暴君ハバネロ
程度なら多少ヒーヒー言いながらも食えるくらいなんだが。
0316カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 18:18:20
10辛食えるなら余裕だよ
0317カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 18:51:13
それほど辛くないのか、サンクス
それじゃ30倍に挑戦してみるかなぁ
0318カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 20:09:38
辛さの種類が違うな
0319カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 20:18:23
ココイチは店とか店員によって3倍くらい10辛のレベルが違うからなあ
見た目ドライカレーみたいな10辛食えるなら余裕
0320カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 21:09:04
>>314
一般常識人からのアドバイス
「10倍と20倍混ぜて食べれば15倍になるんじゃね?」
LEEスレ常識人からのアドバイス
「10倍に5倍混ぜて食べれば15倍になるんじゃね?」
0321カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 21:18:32
理科の授業かなんかで
食塩何グラムで何%の溶液とか
そういう話してるはずだから
小学校か中学校のどっちか忘れたが
キミはもう一回受けなおした方がいい
0322カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 21:20:16
45倍辛いです
0323カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 21:25:16
30辛すぎ。あと10個もある。和風だしからめカレーうどんして食うか。
0324カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 21:28:42
うどんより、パスタが旨いよ
0325カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 21:31:33
LEEうどんはイマイチだよ
0326カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 21:38:38
>>323
俺が引き取ろう。
0327カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 22:59:08
>>326
いや、オレが
0328カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 23:13:42
>>327
いやいや、俺が引き取ろう
0329カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 23:18:31
>>328
いやいやいや、ここはカレにお願いしてはどうか
0330カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 23:23:59
>>329
どうぞ、どうぞw
0331カレーなる名無しさん2010/06/13(日) 00:03:13
>>314
カレーの王子様に増強ソースかければ
15倍になるんじゃね?
0332カレーなる名無しさん2010/06/13(日) 00:37:34
カレーの王子様とLEE将軍の違いは辛さだけだと思ってるな
0333カレーなる名無しさん2010/06/13(日) 02:38:32
カレーの王子様に増強ソースwwwwwwww
わろたwww面白そうwwww
0334カレーなる名無しさん2010/06/13(日) 03:03:57
ココイチのカレーに入れてみたらどうなるんだろう。
去年の増強ソースがあるから、ちょっと試してみようかなw
0335カレーなる名無しさん2010/06/13(日) 15:51:04
増強ソースって、袋の内側に付着して残るから、
普通に入れると44倍位だよね
0336カレーなる名無しさん2010/06/13(日) 16:03:18
増強ソースもちょっと温めればおk
0337カレーなる名無しさん2010/06/13(日) 16:59:53
>>335
レトルトカレーに限らず缶ジュースなんかもそうだが
200gや350ccってなっていても
実際は204gや352ccになってる
だから増強ソースも普通に入れれば45倍になる
昭和47年に消費者団体が訴えてから
それ以降の食品は全部こうなっている
0338カレーなる名無しさん2010/06/13(日) 17:00:36
あ、ごめん、誤爆w
0339カレーなる名無しさん2010/06/13(日) 20:14:54
増強ソースだけ飲み干したら、どうなるかな?
0340カレーなる名無しさん2010/06/13(日) 20:56:11
1545倍を楽しめる
0341カレーなる名無しさん2010/06/13(日) 22:00:25
>>339
死ぬぞ
やめとけ!w
0342カレーなる名無しさん2010/06/13(日) 22:59:32
>>339
試せ
0343カレーなる名無しさん2010/06/13(日) 23:18:06
増強は苦いよな、辛いというよりw
0344カレーなる名無しさん2010/06/14(月) 01:37:04
むしろ痛い
0345カレーなる名無しさん2010/06/14(月) 09:29:13
>>339
せめてトマトジュースに入れて
0346カレーなる名無しさん2010/06/14(月) 11:06:32
>>339
ちんこにでも塗ってみれ
0347カレーなる名無しさん2010/06/14(月) 13:29:48
>>339
口の中がウンコ臭くなるから
人と話せなくなる
0348カレーなる名無しさん2010/06/14(月) 13:40:51
彼女で試したからまちがいない
0349カレーなる名無しさん2010/06/14(月) 15:19:44
30+15、昨年のより美味しかったが昨年の方が辛かった気がした。
歯に挟まるからあの肉は入ってなくてもいいな。
0350カレーなる名無しさん2010/06/14(月) 16:51:30
肉の代わりにポークビッツ入れるべき
0351カレーなる名無しさん2010/06/14(月) 18:03:31
ポークビッツぐらい自分で買ってきて
レトルトと一緒に温めろよバカ
0352カレーなる名無しさん2010/06/14(月) 18:49:25
マッシュルーム復活お願いします
0353カレーなる名無しさん2010/06/14(月) 19:40:11
カレーマルシェと混ぜる
0354カレーなる名無しさん2010/06/14(月) 19:44:36
>>353
辛さが微妙になりそうだな
あ、マッシュルームのみ取ればイケるか
0355カレーなる名無しさん2010/06/14(月) 19:57:06
キーマのナッツはいらないな。
0356カレーなる名無しさん2010/06/14(月) 20:18:31
要らないねぇ
0357カレーなる名無しさん2010/06/14(月) 20:46:12
電柱‖・ω・`)
0358カレーなる名無しさん2010/06/14(月) 21:03:53
20倍は改めて食べてみると、うまさと辛さが絶妙だな。
0359カレーなる名無しさん2010/06/14(月) 21:33:19
45倍(°Д°)ウマー
0360カレーなる名無しさん2010/06/14(月) 22:23:42
俺も肉は要らない派だが
ビーフカレーと唱ってる以上牛肉が入ってないとクレームが来るんじゃないかと
0361カレーなる名無しさん2010/06/14(月) 22:45:38
具がほとんど入ってないから好き
シンプルの極み
0362カレーなる名無しさん2010/06/14(月) 22:51:12
缶詰の赤貝を混ぜるとメッチャ旨い
0363カレーなる名無しさん2010/06/14(月) 22:56:04
サッカー見ながら、LEE45倍食う
0364カレーなる名無しさん2010/06/14(月) 23:00:26
とりあえず縁起物だからサッカー見るか
敵のゴールにボールを入れる、これ以外のルールは知らない。
知ってる選手はカズ、ゴン、ヒデ、ベッカム、マラドーナ、そんだけ
0365カレーなる名無しさん2010/06/15(火) 01:06:55
風邪で腹の調子がいまいちだから、しばらくLEEはおあずけだorz
治ったらめいっぱい食ってやるぞ
0366カレーなる名無しさん2010/06/15(火) 01:15:43
>>365
逆にLEE食ったら一発で治るんじゃね?
死んだらゴメンね
0367カレーなる名無しさん2010/06/15(火) 03:40:42
>>358

5ばぃ10ばぃ20ばぃ30ばぃ45ばぃ

 どれも違って 
         どれもうまい

                   みつを
0368カレーなる名無しさん2010/06/15(火) 07:01:06
>>362
しょっぱくて食えなくなる
0369カレーなる名無しさん2010/06/15(火) 10:20:16
>>367
金子みすずの方じゃね?
0370カレーなる名無しさん2010/06/15(火) 12:38:38
今度サークル合同でLEE一斉完食会やって、撮った映像YOUTUBEに流す予定だよ
ひな壇作って最後の人が食い終わったら終了
水なし、45倍で参加人数25人位
0371カレーなる名無しさん2010/06/15(火) 13:01:43
完食出来ない奴出てくるだろ
耐性無い奴に根性で食わそうとしても体が受け付けないからな
0372カレーなる名無しさん2010/06/15(火) 15:33:43
グリコ協賛で、幼稚園版とか老人ホーム版とかアフリカ原住民版とか作ってくれねーかな
0373カレーなる名無しさん2010/06/15(火) 18:21:28
発売元の人さあ
もし見てるなら都心部のコンビニとかで普通に買えるように
努力だけでもしてもらえないかなあ

非常に食べたいが置いてない
利益なしで置くとか出来ないもの?
0374カレーなる名無しさん2010/06/15(火) 19:27:51
>>373
自分でコンビニの人に頼んでみれば?
0375カレーなる名無しさん2010/06/15(火) 19:35:24
とんがった辛さが非常に男前

いや漢前だ!
0376カレーなる名無しさん2010/06/15(火) 20:41:16
45倍うめぇー
0377カレーなる名無しさん2010/06/15(火) 23:47:23
明日、食う
0378カレーなる名無しさん2010/06/16(水) 00:06:23
2008年の30倍LEEが棚の奥から出てきた。
賞味期限はほぼ1年前の6月19日なんだけど、明日の朝食べようと思う。
0379カレーなる名無しさん2010/06/16(水) 00:50:41
有給を取ってLEE45倍に挑戦すべきか迷っている
0380カレーなる名無しさん2010/06/16(水) 02:39:31
>>378
賞味期間をぶっ飛ばすスレの住人なら全然気にならない範囲
味は変わってるかもだが、命は大丈夫w
0381カレーなる名無しさん2010/06/16(水) 02:41:14
>>379
仕事終わってから食すってのは駄目なの?
0382カレーなる名無しさん2010/06/16(水) 11:18:08
>>381
帰宅して風呂入ってからLEE食って汗だくになるのは
どうかと思ってまして。
0383カレーなる名無しさん2010/06/16(水) 11:46:42
辛さ10倍カラムーチョはLEEと同じぐらい辛いな
0384カレーなる名無しさん2010/06/16(水) 12:02:46
>>382
今45倍食った、なるほど確かに腹の底から暖かくなる感じだ
増強ソース入れて混ぜたら明らかにカレーの色が変わるのが面白い
0385カレーなる名無しさん2010/06/16(水) 12:26:12
冬に食いたい45倍。
0386カレーなる名無しさん2010/06/16(水) 14:11:13
グリコのパイロットショップみたいな感じで
LEEを食べられる店ができないかなと思ってる
もしあったらお前らも食いに行くだろ?
0387カレーなる名無しさん2010/06/16(水) 14:41:59
なるほど、そういうとこなら100倍とかも出しそうだな
是非どんなもんんか怖いもの見たさで食ってみたいもんだ
0388カレーなる名無しさん2010/06/16(水) 19:29:29
グリコのLEEショップ
秋葉原に作ればそこそこ流行ると思う
0389カレーなる名無しさん2010/06/16(水) 20:38:19
グリコは社食あるかなぁ?
LEEを毎日食べられたら幸せだろうなぁ。
0390カレーなる名無しさん2010/06/16(水) 22:01:45
>>387
100倍とか、味しないオカン
0391カレーなる名無しさん2010/06/16(水) 22:21:34
他のカレーソースだと100倍とかは、ただ辛いだけって感じになりそうだけど
LEEは100倍の向こう側にもチャんと旨さがありそうな気がするな
もちろんその向こう側を感知する為には45倍くらいは普通にクリア出来ないと難しいだろうけど
0392カレーなる名無しさん2010/06/16(水) 23:27:51
100倍なんて、罰ゲームだろ
0393カレーなる名無しさん2010/06/16(水) 23:41:30
100倍なんて、毒物指定されるんじゃね?
0394カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 01:10:14
罰ゲームを喰らうオイシさを知らなきゃ人生の半分損するぞ
0395カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 01:26:38
>>386
店中にLEEのニオイが充満してるのかと想像したら
じんわり汗かいてきた。
0396カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 01:33:55
もはやパブロフだなw
0397カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 02:57:29
湯気の上がった30倍を想像するだけで汗出ますが…
0398カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 10:27:12
いやパブロフじゃなくて犬のほうだろww
0399カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 14:06:55
↑揚げ足カッコワルイデス
0400カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 14:58:19
>>399
涙拭いてLEE食えよ
ほら
0401カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 15:05:32
いちいち反応ww
0402カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 15:06:45
>>399
揚げ足じゃなくて揚げ足取りだろww
0403カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 15:20:01
>>402
アゲヤシじゃねェのか、よく考えてみろよw
0404カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 15:25:47
揚げ足取りってちゃんと言わないと分からなかったんだ?
ある意味すごい人だw
0405カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 15:32:37
>>398くやしいのは分かったからそろそろ自重しろや
0406カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 15:38:26
>>404
これからはちゃんとグリコLEEの辛さ30倍とか言わないとなw
グリコLEE辛さ30倍に添付してる辛さを増すのを目的とした増強ソースってのを足して食ってみた
これをグリコLEE辛さ30倍に足すとグリコLEE辛さ45倍になるらしいんだけどそうでもなかった
0407カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 15:40:00
パブロフじゃなくて犬のほうだろww
パブロフじゃなくて犬のほうだろww
パブロフじゃなくて犬のほうだろww
0408カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 15:40:15
>405に>399が降臨中
0409カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 15:40:57
>>407
落ちつけよ>>396
0410カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 15:46:44
パブロフ の犬
揚げ足 取り
プラセボ 効果
プロテイン パウダー
0411カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 15:47:54
フランケンじゃなくてフランケンシュタイン博士が造った怪物だろww
0412カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 15:51:44
ドルジじゃなくてドルゴルスレンギーン・ダグワドルジだろww
0413カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 15:59:32
じゅげむじゅげむじゃなくて
寿限無寿限無五劫の擦り切れ海砂利水魚の水行末雲来末風来末食う寝る処に住む処やぶら小路の藪柑子パイポパイポパイポのシューリンガンシューリンガンのグーリンダイグーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの長久命の長助だろww
0414カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 16:04:24
3.14じゃなくて
3.1415926535 8979323846 2643383279 5028841971 6939937510 5820974944 5923078164 0628620899 8628034825 3421170679
 8214808651 3282306647 0938446095 5058223172 5359408128 4811174502 8410270193 8521105559 6446229489 5493038196
 4428810975 6659334461 2847564823 3786783165 2712019091 4564856692 3460348610 4543266482 1339360726 0249141273
 7245870066 0631558817 4881520920 9628292540 9171536436 7892590360 0113305305 4882046652 1384146951 9415116094
 3305727036 5759591953 0921861173 8193261179 3105118548 0744623799 6274956735 1885752724 8912279381 8301194912
 9833673362 4406566430 8602139494 6395224737 1907021798 6094370277 0539217176 2931767523 8467481846 7669405132
 0005681271 4526356082 7785771342 7577896091 7363717872 1468440901 2249534301 4654958537 1050792279 6892589235
 4201995611 2129021960 8640344181 5981362977 4771309960 5187072113 4999999837 2978049951 0597317328 1609631859
 5024459455 3469083026 4252230825 3344685035 2619311881 7101000313 7838752886 5875332083 8142061717 7669147303
 5982534904 2875546873 1159562863 8823537875 9375195778 1857780532 1712268066 1300192787 6611195909 2164201989 だろww
0415カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 16:08:49
なんだか為になるスレになってきたな
0416カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 16:13:38
>>413
五劫の擦り切れ じゃなくて 五劫の擦り切れん(五劫経っても擦り切れない の意)
が正しいという説がある
0417カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 19:55:53
カレーじゃなくてアンドレアオ・ドゥ・カリィドルだろ
0418カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 20:22:25
教養スレになっとる
0419カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 20:34:23
LEEを食べるとこんなにも教養が身につくんですね
0420カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 20:38:10
1劫は43億2000万年
0421カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 21:56:50
LEEを置いてるスーパー・コンビニがどんどん減ってるんだが
人気落ちた?
0422カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 22:40:38
コンビニはともかく、元々スーパーでは見かけないなー
0423カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 23:08:09
>>421
少々旨くてもレトルトカレーに300円はこの御時世じゃなぁ
0424カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 23:32:56
近所のイオンにはあったぞ
30倍5個買ってきた
0425カレーなる名無しさん2010/06/17(木) 23:45:06
来年はドライカレーLEE出る
0426カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 00:03:10
来年くるね
0427カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 00:13:03
スーパーで普通に売ってるよね
×20倍までだけど
0428カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 00:16:10
うちの近所のスーパー、30倍置いてある
0429カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 00:42:19
なんとなくLEEのホームページ見てたらLEEってルーもあるんだな
あと×5倍があるのも初めて知った
ルーも5倍も見たことないわ
0430カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 00:47:51
5倍なんてLEEのうちに入らないだろw
0431カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 01:19:02
何倍だろうがLEEだろう
0432カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 01:24:37
既存のレトルトカレーで20倍が出てもまず買わないだろうなw
中には食べてみたいものもあるけど…
0433カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 03:26:42
LEEにジャガイモ入ったらお終いだな…
0434カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 03:41:10
初期のLEEにはじゃがいも入ってたよ
0435カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 04:58:31
>>429
ルーは箱の作り方通りに作ってもレトルトとは味が違った。
辛さは10倍もない感じだったかな。
レトルトとは味は違うけど、他のルーとの比較なら旨いと思う。
好きな具を入れられるのはいいね。
0436カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 11:38:45
>>430
LEE初心者の頃は俺もそう思ってたよw
0437カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 12:45:34
思えばもう500食は食ってるな
同一の商品、メニューでは、生涯で最も多く食ってる食品だな、多分
0438カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 13:58:29
今年は20倍からスタートし、なんとか完食。
その後30倍に手を出し、一口でギブアップ。
以降は10倍を食べ続け、久しぶりに20倍に手を出してみたところ、普通に完食。
10倍を食べ続けることで、辛さに耐性がついてきたんだろうけど、20倍っておいしかったんだねw
次は20倍で訓練して30倍か・・・。
0439カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 14:51:56
辛さ耐性もそのうち限界っつーか打ち止めになるね
0440カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 15:42:37
美味しさとのバランスが保てている辛さでないと意味がないからね
ただ辛いだけでまずければ話にならない
だから俺はLEEが好きなんだよ
0441カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 16:56:06
>>438
そんなに訓練するほど辛くは無いがね
0442カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 17:19:26
辛さの耐性も人それぞれだから訓練しても10倍も辛い人だっているだろ
自分の好きな辛さを見つけられることが一番良いことだよ

ナンバーワンにならなくてもいい元々特別なオンLEEワン〜♪古いかw
0443カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 17:52:31
LEEの辛さに慣れたからか、他の辛い食べ物でもLEEが基準になってしまう。
ケンタのハバネロボンレスを食べた時は、あまり辛く感じなかったし、
ラーメン屋で辛つけ麺を食べても辛さに鈍感になってきた。
いいんだか、悪いんだか…
0444カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 18:53:08
>>436
オレ、LEEプロだよ
0445カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 19:11:43
ちょっと前からLEE30喰っても全然辛くないし、つーかなに喰ってもあんまり旨くないから、
辛いもんばっか喰い過ぎて味覚障害になっちまったのかなー
て、心配になってて
亜鉛サプリを摂ったり、マメにベロもブラッシングしてたら
最近はLEEもちゃんと旨辛だし、メシ自体がすごく美味い

辛味耐性もある意味大事だろうけど、やっぱLEEは辛いけど旨いってのがイイじゃん?
みんなも味覚のケアを心がけるともっとLEEが美味しくなるかもよ
0446カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 19:25:49
>>440
>>442
>>445
お前らいいこと言った
0447カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 19:46:46
ぎんぎんに冷たく冷やしコシがしっかりあるうどんにかけて食べると
うまさが際立つよ うどんは素うどん つゆはいらない
うどんとカレーをからめる うまい
0448カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 20:21:49
>>389
亀レスだが、俺は食品メーカーに勤めていて社員食堂に置いてある自社の商品は
好きなだけ食べても良いが、あまり幸せではない。
よく人に「毎日食べられて幸せだなあ!」なんて言われるけど、普段その商品
について、コストダウンだとか改良だとか拡販だとかで仕事に追われているんだよ。
愛着はあるけど、好きな商品に埋もれて幸せ〜って感じにならないな。

だから、鉄道好きで鉄道会社に入って、休みの日や定年になっても鉄道追い続けている
人って尊敬するよ。
全く関係ない話だけど、ちょっと気になったもので・・。
0449カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 20:42:30
商品に惚れこんで とかこの味を作りたくて とかの
夢や希望があってその食品メーカーに勤めたわけじゃないんだね
0450カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 20:51:05
こぴぺにレスしても仕方が無い
0451カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 20:51:27
>>449
そんな人、1%もいないのが普通じゃない?
0452カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 20:57:56
>>449
いやまさに商品が好きで入ったんだけど、判んないだろうな。
例えて言えば、巨乳好きだけど毎日巨乳しか考えないのと一緒だよ。
0453カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 21:21:10
>>451
そろそろ働こうぜ
0454カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 21:23:25
牛丼屋の社員が毎日牛丼を食べないのと同じ理由か?
0455カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 21:44:18
情熱が冷めたか
まあ責めはしないがなぁ でも巨乳好きだって毎日巨乳しか考えないわけじゃないんだぜ
0456カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 21:44:35
>>454
社員は知らんけどバイトは毎食牛丼だぞ
0457カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 21:53:30
不覚にも勃起した
0458カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 21:58:39
30は辛すぎで断念。今は20にエビとガラムマサラを少量加え食べてる。美味しいよ!
0459カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 22:06:08
俺もLEEとシーフードは相性いいと思う。
0460カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 22:32:48
>>458
味っ子自重
0461カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 22:39:09
>>443
ケンタッキーのチキンはもともと完成されたスパイスがうまいので
特に辛くする必要はないとおもう。
ケンタのチキンに辛さを求める香具師っているのか・・・・
0462カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 22:45:51
LEEのルー買ってきてシーフードカレー作ろうかな。
シーフードってレトルトには向かないんだろうか…。
0463カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 23:10:01
LEEシーフード、美味そう
0464カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 23:12:02
LEEにシーフードトッピングして食ってみたいんだが
冷凍シーフードミックスとかでいいかな?100円ローソンとかの
0465カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 23:16:27
水気だけはよく拭き取っておけよ
0466カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 23:18:30
はい
0467カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 23:23:26
LEEにイカは合うと思う
更にチーズで
0468カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 23:24:22
嫌だよ
0469カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 23:29:31
チーズはちょっと…
0470カレーなる名無しさん2010/06/18(金) 23:37:14
LEEにチーズ、旨そう
0471カレーなる名無しさん2010/06/19(土) 00:11:18
チーズ乗せて焼カレーにするのいいと思う
辛さがマイルドになるけど
0472カレーなる名無しさん2010/06/19(土) 00:25:53
マイルドにはならないね
0473カレーなる名無しさん2010/06/19(土) 00:36:34
LEEグラタンとか美味そう
ソースがLEEでマカロニや具を入れて
ビールと合いそう
0474カレーなる名無しさん2010/06/19(土) 00:41:40
x20でグラタンってかドリアはやってみたことあるけど今ひとつだった
もう少し辛さがマイルドなほうが合うよ
0475カレーなる名無しさん2010/06/19(土) 00:54:46
LEEにはえびフライがいいですよ
0476カレーなる名無しさん2010/06/19(土) 00:59:48
ホワイトソース混ぜてみればいいのかねえ
とにかく、ホフッホフッアツッ、しかも辛ッ!
っていうようなグラタンを食べてみたい
LEEのソースはさらなる可能性があると思うんだよね
0477カレーなる名無しさん2010/06/19(土) 06:57:03
 
0478カレーなる名無しさん2010/06/19(土) 09:55:37
なんか言えよ
0479カレーなる名無しさん2010/06/19(土) 11:20:24
LEEにホワイトソースを混ぜるの?なんだそりゃ。どうかと思うが、やってレポして。
0480カレーなる名無しさん2010/06/19(土) 12:11:45
今年版のLEEx30倍はじめて食べたがさっぱり感があって辛さがストレートに来る感じ、
ここ数年で一番好きかも
0481カレーなる名無しさん2010/06/19(土) 16:09:10
しばらく20倍に浮気していたんだが、しばらくぶりに45倍食べると、辛いというより、痛いだけだな。
0482カレーなる名無しさん2010/06/19(土) 18:09:57
30倍食べると次の日アナルファイヤーしないか?
夏は温めないで冷たいまま食べる。
0483カレーなる名無しさん2010/06/19(土) 20:41:43
>>482
あつあつの煮えたぎったみそ汁をいっしょに飲むといいよ。
0484カレーなる名無しさん2010/06/19(土) 20:44:21
>>482
アナルファイヤーは無いな
ニンニク料理食うとなるけど
0485カレーなる名無しさん2010/06/19(土) 21:08:41
弱い肛門だな。鍛えろ。
0486カレーなる名無しさん2010/06/19(土) 22:05:03
そう考えるとさかなくんは偉大だよな
0487カレーなる名無しさん2010/06/19(土) 22:15:06
え?サカナくんって肛門強いの?
0488カレーなる名無しさん2010/06/19(土) 23:50:57
オレの肛門は、そんじょそこらの肛門とは違う
0489カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 00:08:13
5年ぶり位にのLEE(今年発売の新作)を食べたけど
昔より辛くないな
最近は辛いの禁止令が出てて久々に辛いの食べたんだが・・・
カレー自体の味はやはり(レトルトにしては群を抜いてる)良かったからいいんだけど
今年のLEEはココイチに近い味?
0490カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 00:10:59
俺の肛門凄いよ
0491カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 00:20:48
>>489
ココイチ?なんかよりは全然上手いよ

まあ付属のソースかけても今年のは辛さが減った感じは同意だけど
0492カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 00:29:16
まーココイチが無い地域の人達には人気だね
0493カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 00:37:48
あ?何がいいたんだ?コラ!たこコラ!
ココイチなんかのゴミカレーと一緒にするなコラ!

0494カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 00:42:25
>>492
糞みたいな両親のチンカス&マンカスから製造された欠陥品のお前なんか
捻り潰すぞゴミめらがぁ〜
0495カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 01:00:25
>>494
親御さんまで侮辱するのはイクナイヨ
0496カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 02:37:19
Leeは男のカレー
男らしくない 言葉は止めてくれ。俺たちは 純粋に このカレーを愛しているんだ。毎日 一生懸命働きたまに このカレーを食って喜ぶんだ。
だから 男になるんだ!
0497カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 03:10:22
LEEは漢の食べ物
0498カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 03:47:37
男でも漢でもないけどLEE好きだよ

この前スーパーの棚から
30倍を3個鷲掴みにしてカゴに放り込んだら
横にいたオッサンに「エッ」って顔して見られた
0499カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 10:33:29
>>498
子供だったら泣き出してるな
0500カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 10:37:58
>>498
30倍を3個鷲掴みにして
オッサンのカゴに放り込んだってオチじゃねえだろうな
0501カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 12:21:24
>>489
まじで?
売ってなくてイライラしててんだけど
ココイチ味なら食わなくてもいいや
0502カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 13:44:51
キーマうまいじゃん。ただルーがかなり少ないね。
0503カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 14:02:57
俺のカゴに放り込んでくれw
0504カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 14:15:56
>>500
な ぜ 分 か っ た !!
0505カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 14:21:18
>>502
えっ
キーマのルータイプって出てないはずだけど?
0506カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 14:41:16
ほえ?
0507カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 14:51:04
ココイチとはレベルが違うよ。Leenの方が遙かに旨い。
ココイチと比較するとはとんだ馬鹿舌だな。
0508カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 15:40:40
>>505
それはただの挽肉だ
0509カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 16:57:40
>>505
ルゥタイプならキーマもビーフもないだろw
0510カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 17:32:44
そーすかぁ
0511カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 17:34:31
レトルトだよ。ルーじゃないとなると、あれは何て呼べばいいんだ。汁?具?
0512カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 18:00:54
逆にあれがルゥなら、ルゥタイプはどう呼べばいいんだってことだよなぁ
0513カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 18:01:55
呼称をまとめないと混乱するな
自分でカレー作る時に使うブロックみたいなヤツがルゥな
で、出来上がったカレーのドロっとした部分、つまりカレーの本体だわな
あれをルゥって呼ぶ人も少なくないが、あれは正確にはカレーソース(略してソースとも)と呼ばれる
0514カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 18:03:14
>>511
汁に決まってんじゃん
カレーなんて元々汁だよ
0515カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 18:06:57
普通のカレーなら
肉や野菜や魚介類なんかはカレーソースに入ってる『具』で話しが通ずるんだけど
キーマの場合は少し特殊だなぁ
0516カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 18:11:15
ちょいスレチだが、キーマカレーとドライカレーとカレーチャーハンてそれぞれ別物なの?
0517カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 18:13:37
キーマとカレー炒飯は明らかに別もんだわな
問題はドライカレーだ
こいつはどっちの呼び方も出来るコウモリカレーだなw
0518カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 18:16:58
水分多い

|カレースープ
|カレー
|キーマカレー
|ドライカレー
|カレーピラフ(ちゃんと米から作ったやつ)
|カレーチャーハン
|カレーせんべい

水分少ない
0519カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 18:17:50
502 カレーなる名無しさん 2010/06/20(日) 13:44:51
キーマうまいじゃん。ただルーがかなり少ないね。


キーマうまいじゃん。ただカレーソースがかなり少ないね。

でおk
0520カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 18:25:15
>>518
あーそうだわ
カレーピラフとカレー炒飯はまた別もんだね
0521カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 18:29:26
>>518
チャーハンとせんべいの間にカールを入れるべき
0522カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 18:33:39
とんがらし麺よりもカールとコラボした方がお手軽でよかったんじゃない?
0523カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 18:40:30
うまい棒LEE味
0524カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 19:05:59
あの残念なドラえもんとLEEのロゴが、どう一体化するのか…興味あるわ
0525カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 19:09:21
あれに文句を言わない藤子プロって大人だよなー
0526カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 19:35:58
ttp://img.pics.livedoor.com/011/d/9/d9f21d964cc8e83e5626-1024.png
たいした事ないよ。そんなに似てないだろ。
0527カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 19:38:56
まったく別もんだな、似てるとか言ってる奴の脳内がおかしい
0528カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 19:42:07
うまい棒のギリギリコストを考えるとLEEとコラボはちょっと難しそう
(カレー味も数ヶ月で消えちゃったし)
0529カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 19:46:49
LEEを置いてないコンビニは多いが、
うまい棒を置いてないコンビニはほぼ皆無と言っていい。
そこを考慮すると、うまい棒LEE味の開発費全てをグリコが賄っても宣伝効果じゃオツリが来るんじゃないか?
0530カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 19:50:13
めんたい味とサラミ味が好き
エビマヨ味も好きだけどあんまり置いてない
0531カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 20:01:25
コラボしなくてもいいから、LEEで他の食品とかやってほしいな。
もちろんグリコキャラメルとかじゃなくてまじめに、からあげとかタンドリーチキンとか。

クラッツ、LEE30倍味とかあったら売れるかな?でも30倍より激辛マニアのほうが辛いんだよな・・・
0532カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 20:59:20
グリコみたいな大きな会社だと社内間の開発部同士でも切磋琢磨してるんだろうな
だから自社でレシピをばら撒かれるより他社とのコラボを選択したりするんじゃない?
0533カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 21:05:04
今日1個200円で売ってたから3個買ってきた
で、今食べたんだが確かに辛くはないな
でもLEEは美味い。
後はカレーマルシェと銀座カリー辛口がレトルトのトップ3だな
0534カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 21:11:31
普段と同じ感じでご飯に温めたLEEをかけていただきまーす!
で!そこでちょっと待て!
ま、半分くらいまでは、そのまんま食っていいよ、どーぞどーぞ。
でね、半分くらい食ったとこで思い切ってカラムーチョをぶっ掛けてみ?
出来ればスティックよりもチップスタイプ
それをスプーンでザクザクと割り崩しながら食うと、メッチャ旨いよ!これマジ
0535カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 21:12:29
5〜20倍は同じで辛さが違うカレーだが30倍は別物だな
5倍は普通で10倍だと辛いから7倍ぐらいのやつを売って欲しい

5倍はターバンカレーに通じるものがある・・・
0536カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 21:16:26
普通にカラムーチョとコラボすればいいんじゃね?
0537カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 21:16:58
5倍と10倍を混ぜて2食分にすれば、7.5倍が2回楽しめる
0538カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 21:19:06
>>534
そー言う○○と○○を混ぜて食うとぉ〜、みたいなジャンクは嫌悪感がある癖に
LEEとカラムーチョかぁ・・・
もう、こっそり試すしかないなこれはw
0539カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 21:27:54
ネットやチェーン系のスーパーでLEEの最安値はどこなんだろ?
地元だと1個200円が最安値なんだが
150円くらいで売ってるとこ有ればケースで買いたい
0540カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 21:28:05
>>513
普通はルウだよ
0541カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 21:34:46
ルーだろ
0542カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 21:42:30
もうちょっとカレー自体を勉強しないと・・・
カレー自体をロクに知らないのにLEEウメーとか言っても失笑モンだろ

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AB%E3%83%BC_(%E9%A3%9F%E5%93%81)
0543カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 21:57:26
>>542
失笑してるの?
0544カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 22:05:01
結果的にLEEは生き残ってる数少ないレトルトカレーだけど
この御時世に1食分のレトルトが300円は生き残るのは正直難しいとは思う
0545カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 22:40:23
LEEとカレーは別枠で考えてる
0546カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 22:58:07
LEEはカレーじゃなくて、LEEっていう食べ物
0547カレーなる名無しさん2010/06/20(日) 23:11:41
なんか二郎っぽくてヤダ
そのコピー
0548カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 01:08:07
LEEが安い店はどこだ
0549カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 09:58:33
>>542
一般的にはルーでOK
お前だけそう読めばよい
0550カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 10:21:40
まぁいいや
LEEはレトルトとルーの両タイプが発売されてるので紛らわしいよね
0551カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 10:30:03
固形の肉は無しで量を少し増やして欲しい
0552カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 10:53:47
>>551
俺も具なしルー増量がいい
0553カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 11:02:01
ケチ臭い事いってないでバンバン買え
0554カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 11:02:34
具なしならルー買って作れやw
0555カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 12:17:51
俺は食べるのが好きであって
作るのは死んでもいやじゃ
0556カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 12:31:52
温めるのもめんどくせぇ
0557カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 12:53:55
食べるのもめんどくせぇ
0558カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 12:55:57
俺は食べるのが好きであって
用意するのは死んでもいやじゃ
0559カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 13:01:32
サトウのご飯みたいなやつとセットになってて
パッケージごとレンジで温めれば食えるやつが
昔あったけど、あれでLEEのやつを出して欲しいよな。
0560カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 13:32:55
安売りだとleeは168〜198円ぐらい御飯パックは3食228〜258円ぐらいにはなるからマトメ買いでもしとけば
0561カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 14:40:25
近所のスーパーでLEE30倍が98円なんだが買い占めチャンス?
0562カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 14:52:48
買っとけ
0563カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 15:53:21
LEE30倍は在庫処分中だなw
100円shopに去年の暮れからずっと置いてある
0564カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 16:01:17
>>561
去年の最終ロットの賞味期限がたしか2010.6.28だったと思ったけど、それかな?
0565カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 16:01:29
>>563
嘘つくんじゃねーよタココラ
0566カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 16:09:21
ローソン系列の100円shopに置いてあるよ
0567カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 16:16:44
>>566
うそ〜?
昨日買い物のついでにみたけど無かった(池袋近辺のローソン100で)
地域によって違うのか
こっちだとスーパーでやっと棚にならんだくらいだし
05685612010/06/21(月) 16:19:50
>>564
8個あったから全部買い占めてきたけど
賞味期限は全て2011.4.11って書いてるよ
人気なかったのかな…?
0569カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 19:04:21
>>567
東京は今年は殆ど売れないから全滅だね
0570カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 19:08:18
近所のドラッグストアで30倍置き始めた
とんがらし麺コラボの表記が無くなってたけど
とんがらし麺はいつもサクッと販売終了するからそのせいかな…?
0571カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 19:27:04
うちの近所はLEE安くないからなぁ
グリコでも職人シリーズは100円なのに
やはりLEEとその他じゃ原価が違うのか
商品入れ替え時期の安売りまで纏め買いは控えるか
0572カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 21:23:49
30倍が売れるのはこれからだろ?
なんで今投げ売りするんだ
0573カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 21:48:48
冬からやってるよw
0574カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 21:54:31
それは売れ残りの古い商品だろ
今年の新作はまだ安売りしてないだろ
0575カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 22:15:42
今年のも98円で売ってる所はあるんでしょ?十分安売りじゃ…
0576カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 22:35:57
辛すぎて売れ行きが悪いんじゃないの?コンビニでは売れるけどスーパーじゃ売れないとか・・・
0577カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 23:26:04
スーパーでも売れてるよ
俺が買い占めてるから
0578カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 23:48:40
今日某スーパーで20倍を2個鷲掴みにしているオバサンを見かけました…
特に何も思わなかったw
0579カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 23:57:31
コンビニよりスーパーのほうが売れ行きはいいぞ。
30倍はスーパーではどこも売り切れ状態
セブンイレブンなら値引きなしで売ってるけどな
0580カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 00:03:28
家カレーの再現なら、カレー曜日とか上質のレトルトがあるけど
ビーフの脂のうまみならLEEかマルシェが安定して美味いけどな。
まあ、100円クラスでも美味いのはあるけど
全体的にコクがうすいもんな・・・
0581カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 00:05:21
というわけで、明日、30倍を見つけたら
鷲掴み買いしてくる
ノシ
0582カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 00:06:01
LEEのライバルは、カレーマルシェ
0583カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 00:09:54
30倍って色黒くなった?赤いまま?
0584カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 00:20:11
LEEファンに限らず激辛オタって
辛いもん好きな俺ってカッコイイ!みたいな馬鹿が多いよね
そのくせ自分が言うほど辛味耐性は高くないのな
LEEの30なんて一般の辛いもの好きから見たってチョイ辛みたいな程度なんじゃない?
0585カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 00:23:40
どうしたの急に?
0586カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 00:31:29
心の病気なんだろ、そっとしといてあげて
0587カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 00:50:25
>>583
今日食べたけど色は黒に近いな
でも以前食べたジョロキアソース付きの奴?より辛くなかった(個人の感想です)
0588カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 06:33:47
毎年俺達のためだけに30倍を開発して
くれているかと思うと胸が熱くなるな
0589カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 11:14:38
股間が熱くなるな
0590カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 11:39:36
今年のは辛いよ
0591カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 11:40:41
今年はアフリカン唐辛子
去年はピメンタ・デ・シェイロ
一昨年はブートジョロキア
その前はレッドサビナハバネロ

来年はなんだろう?
0592カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 14:27:00
そのときの流行を取り込もうとしてるぽいから現時点ではなんともだが
博打的予想では辛さよりも信頼感や歴史を前面に出した
「島唐辛子」「萬願寺唐辛子」「姫唐辛子」
などの国産ものになる。
0593カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 14:35:09
万願寺唐辛子は辛くないですやん
0594カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 14:51:54
韓国産唐辛子で辛さ売り上げ共に大幅ダウンを
0595カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 15:42:35
数年前に韓国の青唐辛子が入ってたことがあっただろう。
別に辛さも売上も減った感はなかったが、以前に使った国のものをまた使うとは思えん。
0596カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 15:44:58
来年は金山寺味噌
0597カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 16:01:52
唐辛子でからさを追求するルートは継続なのかな

胡椒で辛味を強めるLEEも味を見てみたい
0598カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 16:49:40
辛い豆カレー希望
0599カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 18:02:14
>>597
30倍に慣れちゃったマニア達を胡椒で満足させるのは難しいだろうなー
すごく粉っぽくなりそう
0600カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 18:07:59
バーズアイ、辛いよ〜
0601カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 18:25:08
もうグリコが独自に新種の激辛唐辛子を開発した方が早いんじゃないか?
0602カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 18:38:13
>>597
胡椒使ったら別の食べ物だよ
商品名を変えたほうが良い
0603カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 18:46:58
九州じゃ唐辛子をコショーて言うよ
0604カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 18:50:55
柚子こしょうって胡椒じゃないもんね
あれって青唐辛子でしょ?
0605カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 19:29:18
いやいやw 
LEEも普通に胡椒使ってるし
0606カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 20:50:32
近所で今年の30倍売ってたから食ってみた
辛みの強さ自体は大したことないが、持続っぷりが凄いな
しばらく放っておいてもまだ辛い

すぐそばに違うメーカーの18禁カレーとか言うのも売ってたが、
かなり高かったんで手が出なかった。
0607カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 21:06:17
LEEとカラムーチョ、コラボしたらいいと思ってたら、
焼きそばUFOとカラムーチョがコラボしてしまった
0608カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 21:10:46
>>606
残念!
18禁カレー俺の近所にも売ってるが1000円w
是非試して感想書いて欲しかった
0609カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 21:29:00
>>605
意味を分かってないのはお前だけ
0610カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 21:42:34
>>609
おまえどんだけカレー知らなねえんだよw
0611カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 21:54:04
カレーなら
隣で寝てるわよ(;´Д`)
0612カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 22:21:34
>>611
え?なに言ってんの?
隣でカレーが寝てるって意味わかんないんですけどw
こいつ馬鹿丸出しで超笑えるwwww
0613カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 22:26:45
やれやれ・・・
0614カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 22:29:27
うるせーよ七味唐辛子かけたうどんでも食ってろよおめーら
0615カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 22:50:33
>>608
うちの近所もほぼ同じ値段
痛辛なんて書いてあったが、レトルトのカレーに千円は出せないよなー
0616カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 23:20:31
LEE30倍備蓄完了しますた
0617カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 23:25:15
>>616
備蓄完了とは何食分?
0618カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 23:30:02
俺は三日前に5箱買ってきて
もう残り1個。安売りしてれば買いだめするのに (´・ω・`)
0619カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 23:39:44
>>618
1日1個食ってるのか
0620カレーなる名無しさん2010/06/22(火) 23:49:37
>>615
出せないw
しかもパッケージが怪しすぎるしw
でも、どんなに辛くても…どんなに旨くても…
1000円のレトルトは買いたくないよなー
0621カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 00:02:16
コンビニでLEE×30買ってきたぜww朝食にするんだ
0622カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 00:40:14
>>619
LEEがあるとついつい食べちゃうw
他におかず要らないし
ミニサラダは作って添えてるけど
これからもグリコにはLEEを作り続けて欲しい
0623カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 04:07:58
 昨日、京都府 亀岡市の「アルプラザ」に行ったら、「処分品扱い」?で、ワゴンに積み上げられて1食(=1箱)98円だったので、取り敢えず5食だけ買いました。
0624カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 05:56:34
火椒というひたすら辛い山椒があるらしいけど
それ使ってカレー作るのは無理なのかな、
0625カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 07:33:10
佐々木希画像スレ あんか〜びっぷ
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/g/gamella/20090605/20090605084222.jpg
今日のぬこ画像スレ
http://monok.hp2.jp/url.php?u=news-walker.net/images/20081123nuko013.jpg
軍事画像スレ
http://news-walker.net/images/20090315ji022.jpg
0626カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 07:46:57
nissenのアウトレットでLEEなど8000円分買った
しばらくカレーにするよ
0627カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 13:00:18
なんだって〜!?おいらもニッセンみてこよう
0628カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 16:19:48
http://www.n-iifood.jp/second_top.asp?class_idx=12
0629カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 16:27:16
>>628
確かに安いが送料考えたらよっぽどたくさん買わないとメリットないな
0630カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 16:51:03
去年のでもいいから100円位で買いたい
0631カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 18:38:18
レトルトカレーって賞味期限切れからどれくらいまでダイジョブなんだ?
0632カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 19:05:12
去年のは今日たべた
0633カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 19:10:26
>>631
油脂成分が腐敗しなければ大して味は変わらないと思う。
0634カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 19:31:50
>>631
去年の奴を食べたけど既に違う食べ物になってました
風味が落ちてておいしくありません
0635カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 19:39:47
>>634
保存状態かも
0636カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 20:20:38
×30倍 sold out 買い占めたの誰〜
0637カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 20:41:53
もしや!とお思い、ドンキ行ったら258円だった
158円の銀座カリー辛口で何とか我慢した
LEE安売り探索の火蓋は切って落とされた・・・
0638カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 21:21:07
>>636
オレオレ
0639カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 21:28:20
>>638
振り込まないぞ絶対に
0640カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 21:45:20
>>624
山椒は少量でもかなり香りの支配力が強いから
ちょっと多目に使っただけですごい事になるぞw

ごく少量を隠し味(香り)的に使うのならありだとは思うけどな
0641カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 21:45:27
ワロタw
0642カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 21:52:16
我々の戦いはこれからも続く・・・

−完−
0643カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 21:57:44
やべー、食いきれない程、買い占めた
0644カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 22:09:49
調子にのって毎日バカバカ食いすぎない方がいい
俺みたいに腹壊して臭〜い軟便を捻り出す羽目になる
0645カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 23:01:44
軟便よりも辛さの感覚が麻痺する。
カレーを作っても辛過ぎて美味しくないと言われるし、
中華料理店で辛い麻婆豆腐を注文しても辛く感じない。
以前は辛く感じた物を辛く感じないのはヤバイよね…
0646カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 23:08:58
>>645

>>445
0647カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 23:20:12
亜鉛て飲んでいいの?
0648カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 23:25:43
死ぬに決まってるだろ!
0649カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 23:29:31
亜鉛飲んで死ぬの?
サプリメントで亜鉛あるけどw
0650カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 23:32:25
亜鉛サプリ飲んでから70年生きた奴は皆無
0651カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 23:37:22
ま、まじっすか((((;゚Д゚)))ガクブル
0652カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 23:38:37
亜鉛サプリでザーメンの量、増えるよ
0653カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 23:39:47
あえーん
0654カレーなる名無しさん2010/06/23(水) 23:49:11
ありえーん
0655カレーなる名無しさん2010/06/24(木) 00:06:48
>>652
亜鉛飲むと溜まりやすいってこと?危険だな・・・
0656カレーなる名無しさん2010/06/24(木) 00:18:05
亜鉛=ザーメン=放出
0657カレーなる名無しさん2010/06/24(木) 00:26:43
朝っぱらから食うもんじゃねぇな・・・('A`)

胃が熱いよ・・・
0658カレーなる名無しさん2010/06/24(木) 00:48:23
>>628
売り切れじゃーん、、、まぁ、見るのが遅いんだけどさ。
23区なんだが、この辺、コンビニにもないんだよね。
小さいスーパーでx10が置いてあったくらい、定価で。
あれだな、都市部では売り切れなんだけど
地方行くと普通に売ってるFFとかDQみたいな感じだ。
グリコ本気出してくれよ。頼むよ、もう7月だぞ。
0659カレーなる名無しさん2010/06/24(木) 00:57:09
今年は流通量少ないよ(>д<)
例年あった西友、ミニストップ、ドンキにないから。
三店回ったセブンイレブンでやっと見付けた。
0660カレーなる名無しさん2010/06/24(木) 03:07:29
ドンキに30倍なくなってた…
仕方がないから20倍と初の5倍と盆カレー熱辛っての買ってきた
0661カレーなる名無しさん2010/06/24(木) 11:53:16
増強ソース汎用性高い
これ100cc位の便で販売してくれないかな
0662カレーなる名無しさん2010/06/24(木) 12:02:13
4年ほど前にx30に付いてた増強ソース抽選の応募送ったんだけどさ
まだ届かないんだけど(´・ω・`)
0663カレーなる名無しさん2010/06/24(木) 13:58:10
>>662
発送が遅延しておりまして
0664カレーなる名無しさん2010/06/24(木) 14:21:17
>>662
まずは 応募 が届いたかどうかを考えてみるんだ
0665カレーなる名無しさん2010/06/24(木) 16:06:56
2年前の増強ソース使える?
0666カレーなる名無しさん2010/06/24(木) 16:14:04
使える
0667カレーなる名無しさん2010/06/24(木) 16:33:09
そりゃあ使えるさ!
問題は食べる勇気w
0668カレーなる名無しさん2010/06/24(木) 19:26:37
>>665
賞味期限ぎりぎりでさえ味が変ってるのに
二年前のは俺には無理
0669カレーなる名無しさん2010/06/24(木) 19:53:48
いつか使う予定の小物は、冷凍庫に突っ込む癖をつけるんだ
0670カレーなる名無しさん2010/06/24(木) 20:26:27
アナルファイヤー
0671カレーなる名無しさん2010/06/24(木) 20:27:33
LEEがいくら辛いからって
軟便出すなんてシンジラレナーイ
0672カレーなる名無しさん2010/06/24(木) 20:54:15
堅いウンコ出したい…
0673カレーなる名無しさん2010/06/24(木) 21:11:57
そろそろ通報するが良いかね
あちらこちらで長期間やりすぎだよ君は
0674カレーなる名無しさん2010/06/24(木) 22:15:44
堅いウンコ出すと、スッキリするね
0675カレーなる名無しさん2010/06/24(木) 22:17:53
増強ソースって苦味のある辛さに感じたんだが
これに近いデスソースみたいのってある?
0676隊長 ◆RxgHtAIcho 2010/06/24(木) 22:24:33
>>675
アフターとサドンデスを合わせる
0677カレーなる名無しさん2010/06/24(木) 22:46:19
キーマうめぇ
0678カレーなる名無しさん2010/06/24(木) 23:25:33
キーマ甘めぇ
0679カレーなる名無しさん2010/06/25(金) 00:45:33
>>668
お前、もしかして臆病者?
コンビニのオニギリが消費期限1時間経過でも棄てるだろ?
0680カレーなる名無しさん2010/06/25(金) 02:01:34
いや、腐ってなきゃOKってもんでもないだろ?
風味が変わっちゃってるんじゃ食う意味がない。
ましてやカレーは風味が大事なのに。
0681カレーなる名無しさん2010/06/25(金) 07:58:15
風味だとよw
そんな曖昧な漢字2文字じゃなくてさ
具体的に言ってみなよw
賞味期限ギリギリのカレーがどう違うのか

ただの思い込みだろ?
本当は2010.4までなのに
間違って2011.2と刻印されてたら
お前は今食っても「うまい」って言うんだろ?
0682カレーなる名無しさん2010/06/25(金) 08:19:43
いつの間にか期限ギリギリの話にすりかわってる件
元は二年前の増強ソースの話じゃなかったか?
0683カレーなる名無しさん2010/06/25(金) 09:24:08
今の人は味や臭いが分からない人が多いから681はその部類なのだろう
0684カレーなる名無しさん2010/06/25(金) 09:50:00
なにいってんのレトルトカレーは保存食だよ!
0685カレーなる名無しさん2010/06/25(金) 10:00:00
レトルトは五年は平気
0686カレーなる名無しさん2010/06/25(金) 11:22:37
>>683
自己紹介乙です。
0687カレーなる名無しさん2010/06/25(金) 11:43:29
>>680>>683
風味?
おまえら脂肪wwww
人生オワタ、プギャーwwwwww
一生底辺ゴミくず人生ケテイーイ(・∀・)
涙目で豚走クソワロタwwwwww
0688カレーなる名無しさん2010/06/25(金) 12:10:22
こんなスレにも基地外って湧いて出るんだな・・・w
0689カレーなる名無しさん2010/06/25(金) 12:45:21
なんせレトルトグルメ(笑)な舌の持ち主だからなw
0690カレーなる名無しさん2010/06/25(金) 18:57:34
LEE、45倍辛いな
これ以上辛いと食えんわ
0691カレーなる名無しさん2010/06/25(金) 21:31:38
ナンで食ってみたい、LEE
0692カレーなる名無しさん2010/06/25(金) 22:11:15
20*って去年の奴とパッケージ何にも変ってない?
0693カレーなる名無しさん2010/06/25(金) 23:00:27
パンで食べると全然辛さ来ないよね。
あれ失敗。
0694カレーなる名無しさん2010/06/25(金) 23:05:35
パンが失敗ならケーキを食べればいいのに
0695カレーなる名無しさん2010/06/25(金) 23:36:34
カリー・アントワネット
0696カレーなる名無しさん2010/06/25(金) 23:58:20
面白くない
却下
0697カレーなる名無しさん2010/06/26(土) 00:53:56
辛い美味しい早いカリールイス
0698カレーなる名無しさん2010/06/26(土) 00:57:24
飯もカレーも火傷するくらい熱くしてこそ激辛道の本道
0699カレーなる名無しさん2010/06/26(土) 10:44:13
なあLEEの20*ってパッケージは去年のと変ってないの?
0700カレーなる名無しさん2010/06/26(土) 12:56:25
>>699
x20が変わったのは2009、2008、2001、1999、1998・・・
0701カレーなる名無しさん2010/06/26(土) 13:43:05
おまえら脂肪wwww
人生オワタ、プギャーwwwwww
一生底辺ゴミくず人生ケテイーイ(・∀・)
涙目で豚走クソワロタwwwwww


カレーに風味求めてる時点で地雷確定ですよっと
カレーは辛くてなんぼですよ^^;
0702カレーなる名無しさん2010/06/26(土) 14:19:07
>>700
ありがとう
0703カレーなる名無しさん2010/06/26(土) 14:33:14
辛ければいいっていう物でもないと思うんだけどなぁ・・・
どうなんだろう
0704カレーなる名無しさん2010/06/26(土) 14:41:40
辛いカレーって辛さと旨さのバランス取るのが難しいんだよな
辛さを強調し、その中に旨さを見つける楽しみもあるが
素人さんには難しいし・・・LEEは経験豊富な人向け?
0705カレーなる名無しさん2010/06/26(土) 16:28:55
このすれすごいなw
>>701みたいな厨房レスはひさぶりだぜ!
0706カレーなる名無しさん2010/06/26(土) 17:41:15
とにかく辛ければいいって奴は、他のレトルトより高いLEEをわざわざ買わないだろ
ボンカレーにデスソースでもぶっかけとけばいい話
0707カレーなる名無しさん2010/06/26(土) 17:55:48
LEEは旨いよな
0708カレーなる名無しさん2010/06/26(土) 19:37:18
カレーとしても濃厚だよね
0709カレーなる名無しさん2010/06/26(土) 19:43:25
最近かれきちが出してる辛いレトルトに浮気中
結構いけるデ
0710カレーなる名無しさん2010/06/26(土) 21:21:42
増強ソース、アナルに塗りたくった奴いる?
0711カレーなる名無しさん2010/06/26(土) 21:37:59
ぬらなくても、食ったやつが出てくるんじゃw
0712カレーなる名無しさん2010/06/26(土) 21:59:56
塗るのと出るのは刺激が違うと思われ
0713カレーなる名無しさん2010/06/26(土) 22:06:34
土曜は馬鹿が多いな
0714カレーなる名無しさん2010/06/26(土) 23:11:29
LEEって食った後、小便すると臭いな
0715カレーなる名無しさん2010/06/27(日) 00:06:33
銀座とLEE食った奴のションベンは臭いですぐわかる
0716カレーなる名無しさん2010/06/27(日) 01:05:57
このスレってバカしかいないのな
0717カレーなる名無しさん2010/06/27(日) 03:50:47
5倍辛くなさすぎわろた
でも辛くなくても他のレトルト辛口より断然美味いな
0718カレーなる名無しさん2010/06/27(日) 09:31:12
10倍、20倍、20倍大盛り、30倍、キーマ、LEEのルーは食べた事あるけど、
5倍だけは見かけた事すらないんだよなぁ。
今日の朝食は20倍大盛りに、目玉焼きと魚肉ソーセージをトッピングして食べる。
0719カレーなる名無しさん2010/06/27(日) 17:47:12
去年の30倍、今日食べたけど、やたら辛く感じた(>д<)
熟成されたのかな?
0720カレーなる名無しさん2010/06/27(日) 18:52:14
一日水分を控えて空腹で食べると何時もより辛く感じるんだぜ
ルーと飯は火傷寸前まで温めると尚可
0721カレーなる名無しさん2010/06/27(日) 19:01:27
ルーのやつは水加減で味薄くならない?
ちゃんとレトルトの感じになるのか怖くてルー使ったことないんだけど
0722カレーなる名無しさん2010/06/27(日) 19:28:25
>>721
水加減で薄くならないルーがこの世に存在するのかと小一世紀問い(ry
0723カレーなる名無しさん2010/06/27(日) 19:40:08
みんなトッピングは何食べてる。俺はオーソドックスに桃屋のらっきょう。
らっきょうはなぜかカレーと合うよな。それ以外では食べたくないけど・・
0724カレーなる名無しさん2010/06/27(日) 19:48:06
らっきょうは個性が強すぎる
俺は甘くない福神漬けか薄味の浅漬けを添える
0725カレーなる名無しさん2010/06/27(日) 20:16:40
俺は紅ショウガかなぁ。異論ありそうだけど。あとケンタッキーのコールスローも合うぜ!
0726カレーなる名無しさん2010/06/27(日) 20:34:22
>>721
箱裏通りに作ったら味は薄くなかったよ。
でも、レトルト程ドロッとしてなくて、味は違った。
0727カレーなる名無しさん2010/06/27(日) 20:40:57
>>726
結局うまかったのかい?
0728カレーなる名無しさん2010/06/27(日) 20:42:52
付け合せは桃缶に決まってるジャン
0729カレーなる名無しさん2010/06/27(日) 21:56:37
ヘビーシロップ漬けを好んで食う輩はこのスレに必要ない
0730カレーなる名無しさん2010/06/27(日) 22:36:32
最初の一口が全然辛くないから
SBのハバネロペッパー1瓶の半分入れたら辛くなったぜ!
これ安いしお薦めなんだぜ!
0731カレーなる名無しさん2010/06/27(日) 22:44:12
>>730
SBのハバネロペッパーってハバネロ100%のヤツだよな?
店まわってるんだけど、どこにも売ってなくて困ってる
0732カレーなる名無しさん2010/06/27(日) 22:45:39
セブンイレブンネットでも販売が終了してたorz
0733カレーなる名無しさん2010/06/27(日) 22:56:25
今、扇風機にあたりながら20倍に豚カツのせて食ってる
パンツ一丁でw
0734カレーなる名無しさん2010/06/27(日) 23:20:18
30倍で口内火傷した
0735カレーなる名無しさん2010/06/27(日) 23:22:01
今年の45はどこもシュウバイだな。
意外w
高いしあまり辛くないし当然かな?
0736カレーなる名無しさん2010/06/27(日) 23:35:05
>>735
シュウバイって何?w
0737カレーなる名無しさん2010/06/28(月) 00:27:15
終売ってことでは?
0738カレーなる名無しさん2010/06/28(月) 00:39:51
馬鹿だなーあれはシュウマイって読むんだよ
0739カレーなる名無しさん2010/06/28(月) 02:54:33
日ごろの不摂生が祟ったのか、口内炎ができちまった
LEEしばらく食えねぇ…
0740カレーなる名無しさん2010/06/28(月) 03:11:33
カレーは薬膳だぞ!ハゲ。
0741カレーなる名無しさん2010/06/28(月) 03:16:59
>>731
そうハバネロ100lペッパー
スパイス類が充実してるスーパーとかにあるよ
それ以外は殆ど見かけないから、売ってる時はまとめ買いしてる
店によって値段違うが大体1瓶170円くらい
0742カレーなる名無しさん2010/06/28(月) 06:31:47
ハバネロペッパーって、スパイスシリーズのやつだよな?
うちの近所に普通に売ってるが、レアなものなのか。
0743カレーなる名無しさん2010/06/28(月) 06:45:52
今朝は20倍大盛りと冷やしトマトを食べた。
卵をきらしてて、目玉焼きもオムレツも作れなかったぜ。
0744カレーなる名無しさん2010/06/28(月) 07:59:50
ご飯にかけずに、そのまま飲んでもおいしい?
0745カレーなる名無しさん2010/06/28(月) 08:07:12
俺はよくご飯無しで食ってる
いや、飲むなのか?
口に入れた後もにゅもにゅして味わってるから、
食うで良いんだよな
0746カレーなる名無しさん2010/06/28(月) 09:37:07
LEEは「食う」でいいだろ
デリーのカシミールもよく買うんだがあれは「飲む」の方が合ってる
0747カレーなる名無しさん2010/06/28(月) 09:47:03
30倍二つだけ買ってきた
今年の食うのは二度目
辛ウマ
0748カレーなる名無しさん2010/06/28(月) 16:45:03
45倍食べると腹が痛くなる。
それがいや。
0749カレーなる名無しさん2010/06/28(月) 17:34:10
>>744
普通のはそのまま飲んだことないけど
ちょい食べは小腹が空いた時チューチューウマーしてるw
0750カレーなる名無しさん2010/06/28(月) 19:27:10
そもそもLEE自体売ってない
0751カレーなる名無しさん2010/06/28(月) 22:12:27
もううちの近所のエリアには今年のLEEがなくなった・・・
0752カレーなる名無しさん2010/06/28(月) 22:14:16
>>741
ハバネロは国産もあるけど
唐辛子の中ではけっこう高価のほうだよな
170円で100%ハバネロはすげえ。
0753カレーなる名無しさん2010/06/28(月) 22:22:06
俺が通販で買ったハバネロパウダーは
10グラム300円だったなOrz
0754カレーなる名無しさん2010/06/28(月) 22:39:25
LEEにチャツネいれてみた・・・・・・・・
やっぱ合わなかった。このレトルトカレーに甘味は不要だね
0755カレーなる名無しさん2010/06/28(月) 22:46:42
デザートとして甘いものはが最高にあうね
もも缶とかデカイ缶があっと言う間に食べれちゃう
0756カレーなる名無しさん2010/06/28(月) 22:54:50
5倍はもう打ち切りでいいのに。
多種多様なレトルトカレーで態々LEEを選ぶ奴に5倍の選択肢は必要と思うかい?
空気5倍の代わりで15倍を新たに加えて欲しいね。
20倍は水飲んじゃうからちょっと・・・
10倍はなんだか物足りねぇ
このスレは舌がアレな奴が多いから参考にならんが
15倍は需要があると太鼓判押したい。
0757カレーなる名無しさん2010/06/28(月) 23:05:35
だから10倍と20倍をブレンドして食えと
0758カレーなる名無しさん2010/06/28(月) 23:36:13
俺くらいのLEE好きになるとx5のなかにある本来のLEEのうま味を楽しめるんだけどな
0759カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 00:22:10
むしろ1倍とか食ってみたい
0760カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 02:05:09
15倍待望論は何度か浮上しては沈んでいった。
俺もLEE好きでありながら、20倍を味わえて食えないときが時々あったりする。
中間の15倍ならギリギリでソースの深みと旨味を水無しで楽しめると思う。
0761カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 03:20:44
>>752
それ凄い便利だよ。
バーモントカレーがLEEx10並に辛くなるからね。
0762カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 06:48:41
今朝は30倍に半熟目玉焼きをトッピングして食べました。
半熟の黄身とLEEとご飯が絶妙だった。
0763カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 07:32:02
トッピングなんてした事ない
LEEのシンプルさが無くなる
0764カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 08:34:18
オレもトッピング無し派
0765カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 10:22:30
>>762
甘くして食べたらLEE食う意味が無いし味も変っちゃうじゃん
それと目玉焼きはパンとコーヒーで食べたいよ勿体内
0766カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 12:00:03
>>754
LEEにチャバネ…に読め…グフッ
0767カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 12:48:28
CoCo壱で5辛を食ったことがある俺がx45に初挑戦!!




まさか完食に30分もかかるとは…
0768カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 12:51:23
>>766
何が怖いって
LEEといっしょなら食えそうな気がするところだよなw
0769カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 13:01:38
>>768
いやいや・・さすがに無理です
0770カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 13:39:46
丁度今Lee20倍食うところだ
さて初挑戦だがどこまですごいかな。
0771カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 13:43:40
かれぇw
舌がヤバイw でも心地良い辛さだ。
ココイチの10辛みたいなふざけた辛さとは違うな。
普通に美味い
0772カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 13:49:10
おい・・・半分食った辺りから体がおかしいぞw
米がまるで足りない。思考力が低下してきた・・・
0773カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 13:56:54
頭がクラクラする
水うめぇw
0774カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 14:00:16
暑い日に食べるといつもより辛く感じるな。
汗もやたらと出るし。
0775カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 14:19:53
>>770-773
やっと完食・・・17分かかったな。
最後の方はヒーヒー言いながら食った。
氷入りの冷水必須だなこれ。

明日の朝がヤバそうなのでこれからは10辛を買おうと心に決めた。
辛さは良かったが残念だったのは味。インスタントカレーってどれも同じ
味がするけどこれもその例に漏れない。それから肉入れるよりも
ジャガイモ入れて欲しい。ボッソボソの肉とかイラネ。
0776カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 14:35:22
ハバネロペッパーかけて味変わらない?
前にデスソース買ってきて振掛けたけど、まずくて食えたもんじゃなかった
辛くなっても不味くなったんじゃダメだ
0777カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 14:39:07
デスソースでの味の変化に比べるとマシかな。>ハバネロペッパー
少し苦味が出るけど。

サドンデスソースは持ってるけど味の変化が大きいのであまり使ってないな。
0778カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 15:39:25
>>776
デスソース系は酸っぱくなるよな。
ハバネロは若干粉っぽいっていうか独特の
苦味があるけど、そんなに味は変わらないと思う。
0779カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 16:04:14
>>776
だから抽出系にしろって何d(ry
0780カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 16:16:54
>>775
食べてる途中に水飲むと余計に辛くなるよ
0781カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 16:30:52
>>780
水はどうしても外せない。

カレーはカレーと漬物と水でセットというのが俺のジャスティス。
辛くならないように水の温度を調整したりするんだぜ。
もはや味平状態。
0782カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 16:34:48
じゃあ水にちょっとレモンを絞っておくといいかも。
0783カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 18:32:22
>>781
食ってる途中に水を飲むの?
馬鹿なんじゃないの
0784カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 18:35:21
30倍食べた美味しかった

ものすごく美味しいって訳じゃないけど
癖になる味だよね
自分の家でも同じような味にならないかな
結構ルーに甘味があるよね
0785カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 18:39:32
付属のソース入れる前と入れた後と比べてみたけど
ちょっと酸味があるくらい?
辛さであまり味の違いが分らなかったorz
でも入れた方がレトルトの臭いが薄まって美味しいかった気もする

あと半熟ゆで卵と一緒に食べるとまろやかでウマー
0786カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 18:45:27
>>784
食べたいけど売ってない
orz
0787カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 18:49:30
>>786
結構コンビニで売ってるんだけどね
ぜひ食べてアフリカン唐辛子ブレンドソースの味がどんなかレポして欲しい
自分は食べたのに良くわからなかったw

ソースだけ舐めてみれば良かったんだけどビビッてしまったw
07887622010/06/29(火) 19:06:00
>>763-765
半熟目玉焼きと一緒に食べるのが旨かったので書き込んでしまいました。
最近食べ始めたので、LEEに半熟目玉焼きはタブーな事は知りませんでした。ごめんなさい。
明日の朝は20倍大盛りを予定してるので、トッピング無しで食べます。
みなさんごめんなさい。
0789カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 19:12:26
今日スーパーで30倍が2個だけ手に入ったのでwktkで
食べた。

去年までのとは違って、最初に口に入れたときは甘いん
だな。
そして、食べすすむに従って辛さが追いかけてくる。

ここ3,4年では一番好きかな。
0790カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 19:20:04
>>787
売ってないんですよ
0791カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 19:35:18
もしトッピング入れるなら、癖のない蒸しor茹でた鳥胸を添えてもいいぞ〜
0792カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 19:48:42
トッピングは入れない方がいい。
そのままでこれほど完成されたレトルトもない
0793カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 20:23:23
>>790
まあ関西圏が主体だからそれ以外の人は通販しか今年は買えんやろな
0794カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 20:42:16
>>788
別にトッピングしてもおkだよ
辛さの耐性に自信なければその辺入れてマイルドにして食うのもアリだと思う

まぁレトルトとしてはしっかりした良い味だからそのまま食えって意見も分かるけどね
熱々の米とカレーだけで一心不乱に食べるのも永谷園のお茶漬けのCMみたいで良いw
0795カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 20:58:12
LEEを一通り食べまわした人はトッピングも有りだと思う
0796カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 21:01:01
そして一通り食べて楽しみ尽くした後は5倍に帰ってくるんだよな
でもまだまだその境地に達してる人は少ないみたい
このスレでは俺とあと2人くらいしかいない
0797カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 21:13:48
leeにたまごいれてマイルドにして食うなら
最初からマイルドなカレー食えばいいんでないの?
シャープな辛さの中の牛脂のコクを舌で感じ取るのがLEEだとおもうんだが
0798カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 21:13:57
なるほど自演キャラを二人持ってるのか
0799カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 21:33:40
半熟目玉焼きは焼きそばの至高だな。
目玉焼きはしょうもないレトルトに具を載せる最後の手段かな?
LEEには邪道な気がするが鶏胸肉だけは同意出来る

ブルース・リーがLEEのCMしてた頃が懐かしいよ
0800カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 23:17:34
パラグアイ産唐辛子を全部もってこい!
0801カレーなる名無しさん2010/06/29(火) 23:22:18
目玉焼きでもトンカツでも好きに乗せて食えばいいと思うよ
0802カレーなる名無しさん2010/06/30(水) 00:08:12
>>800
今年の唐辛子はバーズアイ
去年より辛いと思われ
0803カレーなる名無しさん2010/06/30(水) 00:15:44
バーズアイ、辛いよ…
0804カレーなる名無しさん2010/06/30(水) 01:44:57
シュンスケが蹴ってりゃ勝てたはず
0805カレーなる名無しさん2010/06/30(水) 11:31:21
これから昼飯食べるけど、今日は暑くないからカレーもご飯もぬるい
おかずはローソンで買ったからあげクンと茹で卵だぜ
夏は家から持ってきたご飯とLEEを外に置くだけで、昼にはいい感じになるのになぁ
0806カレーなる名無しさん2010/06/30(水) 11:44:19
うわっ、最悪だ…
現場監督の李さんにからあげクン2個と、LEE半分を持って行かれた
李さんの奥さんが作った餃子を貰ったけど、LEEには合わねぇ
0807カレーなる名無しさん2010/06/30(水) 11:49:46
>>779
抽出系ってどんなのがあります?
0808カレーなる名無しさん2010/06/30(水) 12:15:28
ウチでは、生のハバネロやバーズアイやピキーヌ(プリッキーヌ)を塩漬けにして、
そのエキスだけを抽出した辛みエキスを使用してるよ。
カレー以外にも使えるし、タイ産青唐辛子の風味は最高やね。
エキスを抽出して残ったカスは刻んで鰹と和えておにぎりの具にすると旨い。
0809カレーなる名無しさん2010/06/30(水) 12:25:01
>エキスを抽出して残ったカスは刻んで鰹と和えておにぎりの具に


うまあぁぁぁあああぁぁぁぁぁぁぁぁ!!! (゚∀゚)
0810カレーなる名無しさん2010/06/30(水) 21:40:50
しかしLEEは美味いな。美味いなというか
かなり中毒性のある食品なのは間違いないな
0811カレーなる名無しさん2010/06/30(水) 23:35:04
LEEは麻薬ですから
0812カレーなる名無しさん2010/07/01(木) 00:28:54
>>811
間違いないな
0813カレーなる名無しさん2010/07/01(木) 11:16:18
>>808
うちはピッキーヌを泡盛に漬けてコーレーグースとして使ってる
LEE10倍がデフォなんだけど辛さ調整に入れてる

先日、非常持出袋の点検やったんだけど、クッカーのなかに
LEE2個入っててワロタw カミさんが入れたらしい
試しに期限来そうなアルファ米で食べたら、旨かった
これなら災害も乗りきれるはずw
0814カレーなる名無しさん2010/07/01(木) 13:36:52
あたためずに食べるとやっぱり脂の味がするね
めんどくさいけど温めた方がいいや
0815カレーなる名無しさん2010/07/01(木) 17:03:20
>>814
冬期自衛隊じゃないんだから、携帯コンロとクッカーで温めたよw
年1で期限がきそうな非常食交換と、道具点検を兼ねて食べてる。
新たに30倍入れる提案したけど、却下され10倍が納められることになりました。
パンの缶詰のパンにもカレーつけて食べたけど、これもいける。
0816カレーなる名無しさん2010/07/01(木) 18:13:34
いいカミさんだなおい大事にしろよ
0817カレーなる名無しさん2010/07/01(木) 19:16:48
ストレスが溜まってる時は無性に辛いものが食べたくなる。
避難生活で食べるLEE、いいかもしれない。
水は貴重だからガブ飲み厳禁で。
0818カレーなる名無しさん2010/07/02(金) 07:23:38
LEEうめぇー
0819カレーなる名無しさん2010/07/02(金) 08:30:00
LEEより旨いレトルトってあるの?
0820カレーなる名無しさん2010/07/02(金) 09:03:04
そんなもんいっぱいあるんじゃね?
LEEより好きなレトルトなら、俺は無いが
0821カレーなる名無しさん2010/07/02(金) 11:22:28
豚しゃぶ肉と茹で卵をご飯にのせて、30倍をかけたら旨かったぜ!
ほぼ毎日食べてるから、ちょっと工夫しないと飽きる。
今日は現場監督の李さんもファミマで20倍大盛りを買ってた。
0822カレーなる名無しさん2010/07/02(金) 11:38:49
30倍に何かを加えようの会の俺が失敗と成功例を出してみる

失敗素材
大きめ野菜(ジャガイモ 人参)→辛味に合わない。味がぼやける
豚肉→イケルと思ったのは一瞬で豚との相性は悪かった
ツナ缶→大失敗。最も合わない部類。噛んだときの感触も最悪かも

判断に困る素材
とろけるチーズ→俺はイケたけど好みわかれそう。辛味がまろやかになるのをどう見るか
生卵、プレーンオムレツ→これも味が薄まるがまろやかさは増す。

成功素材
思いっきり炒めた玉ねぎ→これは鉄板。バターとかクセのあるものは使わないほうがよい
鳥ササミ→ツナと同じ感じと見せかけてこっちはいける
吉野家の牛皿→マジウマ。超おすすめ
0823カレーなる名無しさん2010/07/02(金) 11:44:45
>>821
うまそーだな〜ハラ減ってきた・・
この時期は、ナスとししとうを素揚げして追加してる
今晩食べようっと
0824カレーなる名無しさん2010/07/02(金) 11:47:28
名古屋でまだ買えるところ教えてください><
0825カレーなる名無しさん2010/07/02(金) 12:12:12
leeて中国産の材料は使ってるのかな?
0826カレーなる名無しさん2010/07/02(金) 12:26:37
マッシュルームはもう使ってない
0827カレーなる名無しさん2010/07/02(金) 14:21:14
>>821
やるなら肉とか卵じゃなくて
漬物百選のほう男鹿遥かに美味しいよ
0828カレーなる名無しさん2010/07/02(金) 21:15:46
今日の夕飯も三十倍
0829カレーなる名無しさん2010/07/02(金) 21:34:17
>>824
イオンとか行けば割とまだ無いか?
0830カレーなる名無しさん2010/07/02(金) 21:47:28
牛丼屋で牛皿テイクアウトしてLEEにのせたら最高に美味そう
0831カレーなる名無しさん2010/07/02(金) 22:03:56
カレーギュウだな
0832カレーなる名無しさん2010/07/02(金) 22:05:20
ビーフカレーなんだから
牛肉のトッピングは合うに決まってるだろ。
もっとコッテリしたLEEを食いたいとおもうときは
牛脂で炒めた安いオージビーフの薄切りとかいれると
メシがかなり進む。
まさにウマカラって感じだな
0833カレーなる名無しさん2010/07/02(金) 23:05:55
オレ、LEE極めたよ
0834カレーなる名無しさん2010/07/02(金) 23:44:58
>>833
すげーよ
0835カレーなる名無しさん2010/07/02(金) 23:52:33
ハーフタイムに食べる2倍旨い
W杯が始まってから、この時間にLEEを食べる事が増えた
0836カレーなる名無しさん2010/07/02(金) 23:57:49
バーズアイなめてたわ
これ、滅茶苦茶辛いやん
0837カレーなる名無しさん2010/07/03(土) 00:09:11
さっきスーパーに行って、お〜まだあった〜!と思ったら20倍だったorz
0838カレーなる名無しさん2010/07/03(土) 00:18:24
なんだかんだいって、レギュラーの20倍が一番辛さとカレーのうまさの
バランスがとれて30倍より美味いんだよな
0839カレーなる名無しさん2010/07/03(土) 05:27:39
20倍しかないと30倍が欲しくなる
0840カレーなる名無しさん2010/07/03(土) 05:46:49
印度人もびっくり、LEE45倍
0841カレーなる名無しさん2010/07/03(土) 11:32:24
売ってない
0842カレーなる名無しさん2010/07/03(土) 11:52:41
ごめん俺が買い占めちゃった
0843カレーなる名無しさん2010/07/03(土) 14:24:54
30倍ウマー
でもカレーとしては5倍が1番好きだ
0844カレーなる名無しさん2010/07/03(土) 14:33:48
ココイチの10辛はただ辛いだけって印象

LEE30は旨みを感じる・・・これ開発した人はスゴイよな
辛さの中に旨みを感じる造りはすばらしいの一言だ
0845カレーなる名無しさん2010/07/03(土) 16:07:46
30はたえきれんかった
20は辛旨いとおもった
0846カレーなる名無しさん2010/07/03(土) 18:56:25
30倍が一番美味しいのに?
関東じゃ今年は買えないけど
0847カレーなる名無しさん2010/07/03(土) 19:30:51
>>846
先週は赤羽のampmに売ってたよ。
0848カレーなる名無しさん2010/07/03(土) 19:45:34
>>846
東京だけど30倍いっぱい売ってるよ
0849カレーなる名無しさん2010/07/03(土) 20:00:32
LEEに合う漬物を考えてるんだが中々見つからない。
しわきゅうりもダメ、柴漬けもダメ、らっきょうは臭いがキツイのでダメ、
福神漬けは普通すぎてダメ。

ナスを挑戦してみるか・・・粕漬けも合いそうに無いし・・・
辛いものには辛いものということでキムチも試してみるか・・・
0850カレーなる名無しさん2010/07/03(土) 20:38:44
>>849
唐辛子の浅漬け
0851カレーなる名無しさん2010/07/03(土) 21:12:00
>>849
そこはハラペーニョの酢漬け一択だろ
0852カレーなる名無しさん2010/07/03(土) 21:19:02
>>847
それ東京じゃないジャン
0853カレーなる名無しさん2010/07/03(土) 21:34:16
ドンキで5倍と20倍が198円
30倍が278円だったかな?
だいたいどこもこんな売値?
0854カレーなる名無しさん2010/07/03(土) 22:05:11
さあ
売ってないから分からん
0855カレーなる名無しさん2010/07/03(土) 22:41:39
マルエツで×20倍を売ってた、258円だけど
0856カレーなる名無しさん2010/07/03(土) 23:04:37
高っ
0857カレーなる名無しさん2010/07/04(日) 00:07:39
激辛ソースの代わりにモスのハラペーニョソースを試した人っていますか?
メニュー貰って帰って見てる時は次買おうと思うのにいつも買い忘れてしまう
0858カレーなる名無しさん2010/07/04(日) 00:35:59
試したことは無いけど・・・・・・
何を求めて代わりに入れるの?
0859カレーなる名無しさん2010/07/04(日) 01:01:33
>>849
ザワークラウトとかどうですか
0860カレーなる名無しさん2010/07/04(日) 01:19:23
>>858
代わりっつーか、10倍とか20倍に入れたらどうかなと思って
0861カレーなる名無しさん2010/07/04(日) 01:28:10
オーソドックスにSBのハバネロにしとけ
0862カレーなる名無しさん2010/07/04(日) 02:03:07
LEEプロのオレに何か聞きたい事ある?
0863カレーなる名無しさん2010/07/04(日) 02:26:43
>>862
何倍が旨いんですか?
0864カレーなる名無しさん2010/07/04(日) 10:42:49
Lee45倍に豆腐入れて食ってみた。激辛マーボみたいでウマい
0865カレーなる名無しさん2010/07/04(日) 11:08:32
それは旨いかもしれない
小学校の給食で豆腐入りカレーを食べた記憶がある
よく煮込まれててそれはそれで旨かった
0866カレーなる名無しさん2010/07/04(日) 11:14:36
LEEじゃないが、ご飯の代わりに温めた豆腐でカレー食ったことがある。
豆腐の水切りが足りなかったので、ルーが薄まってしまったorz
0867カレーなる名無しさん2010/07/04(日) 16:09:47
Leeと豆腐を煮込むなんて時間かけてたらLeeが蒸発してしまう
豆腐だけ煮て後から入れるのもいいが味が薄まりそうだなw
0868カレーなる名無しさん2010/07/04(日) 16:25:42
>>864
LEEに豆腐かー、騙されたと思って試してみるか 
ココイチにオクラ豆腐ってのが定番トッピングとしてあるようだし、相性いいのかな

某TVでは、カレーに大根おろしが合うってのもあった
0869カレーなる名無しさん2010/07/04(日) 17:05:50
カレーにたくあん合うんじゃないの?
0870カレーなる名無しさん2010/07/04(日) 17:27:02
きゅうりのきゅーちゃん、あうよ。
0871カレーなる名無しさん2010/07/04(日) 17:33:33
やっぱ玉葱のアチャールが1番合うと思う
0872カレーなる名無しさん2010/07/04(日) 18:03:18
キューちゃん作ってる会社の商品だけど
ムギちゃんのまゆげが甘くてLEEにあうよ
0873カレーなる名無しさん2010/07/04(日) 18:24:13
つーか、もともとクセのない食い物なら
LEEぶっかけるだけで食えてしまうだろ・・・・・
白米とか豆腐とかパンとか鶏肉とか・・・
吉野屋の牛みたいに、LEEとお互いに相乗効果で
ウマさを引き立てあうみたいな食材きぼう
0874カレーなる名無しさん2010/07/04(日) 19:34:21
ケンタッキーのコールスローよく合うぜ!
0875カレーなる名無しさん2010/07/04(日) 20:25:52
俺もひと手間かけようと
丁子、クミンシード、ニンニク、生姜、玉葱炒めて
そこにLEEを炒め合わせたけど...失敗だった(>д<)

やっぱレトルトのままが一番だな。
0876カレーなる名無しさん2010/07/04(日) 21:30:31
今年のヒットはLEEキーマだった・・・
どこにも売ってねぇorz
0877カレーなる名無しさん2010/07/04(日) 22:56:16
>>873
そりゃあんたが好みなだけだ。
0878カレーなる名無しさん2010/07/04(日) 23:48:44
ひと手間かける必要がないくらい美味いから
俺はべつに何も小細工はしないよ
0879カレーなる名無しさん2010/07/05(月) 00:53:56
>>878
同意
そのまんまで十分うまい
0880カレーなる名無しさん2010/07/05(月) 02:55:51
んまい
0881カレーなる名無しさん2010/07/05(月) 11:30:31
売ってないから食べたくても買えません
0882カレーなる名無しさん2010/07/05(月) 11:51:49
●ネトウヨ(ネット右翼)がみっともない12の理由

1.威勢が良いのはネット上だけで現実の行動は何もしない
2.2ちゃんねる発の噂を裏も取らずに事実と断定する
3.愛着を持っている日本文化が伝統文化ではなく漫画・アニメ・ゲーム程度
4.国防重視を説くくせに現実に自衛隊には入らないし入っても役に立たない
5.都合の悪いことはすべて反日勢力の自作自演ということにする
6.特亜・在日・創価・左翼以外の社会悪は平気で見過ごして批判しない
7.戦前戦中・終戦直後の今よりひどい貧困を味わった世代に敬意を表さない
8.自分は何もしてなくても過去の日本人の手柄を自分の手柄のように誇る
9.反中国のくせに高い国産商品より安い中国製品を買うことを恥じない
10.何の話題でも嫌特亜、反左翼に結びつけないと気が済まない
11.たまたま日本人に生まれただけで努力して何かになったわけではない
12.この文章を読んで「これを書いた奴はチョン」と証拠もなく勝手に断定
0883カレーなる名無しさん2010/07/05(月) 12:17:03
>>882
もう少し頭の良い奴にコピペ書かせようぜ
0884カレーなる名無しさん2010/07/05(月) 14:32:29
増強ソース抽選品がまだ届かない。 きっとゆうパックが遅延しているからなんだな。
0885カレーなる名無しさん2010/07/05(月) 14:40:14
4年待ってる子もいるんだから気を長くして待とうよ(´・ω・`)
0886カレーなる名無しさん2010/07/05(月) 18:10:30
レンジでそのままチン出来るタイプのレトルトもあるんだね
0887カレーなる名無しさん2010/07/05(月) 21:48:17
買えないんだけどね
0888カレーなる名無しさん2010/07/05(月) 21:57:15
土砂降りで傘が役に立たなかったぜ
シャワー浴びて、ウィンナー、きゅうりスティックをツマミにビール飲んでる
ご飯が炊き上がったら30倍を食べる予定
0889カレーなる名無しさん2010/07/05(月) 22:52:09
キュウリスティックはLEEの箸休め、いやスプーン休めによさそうだな
0890カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 00:05:03
LEE30倍、15箱買い占めた
今は後悔してる
辛いんだよ〜
0891カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 01:59:18
>>890

俺に安く譲ってくれ
0892カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 04:23:31
(´・д・`)ヤダ
0893カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 15:54:00
コロッケトッピングしてみた
なんか衣の油が口の中に回ってマスキングされた感じになって、
LEEの風味がいつもに比べて格段に鈍くなっちゃった
やっぱりトッピングはするにしても、あっさり、すっきり系がいいと思ったよ
0894カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 16:13:27
20倍余裕、調子こき30倍を20個買うと安くなるのでまとめ買い。一口食べ無理。その後はエビ入れるとエビの甘さと妙にあい食べれるようになる。飽きるから、次ぎは和だしで薄め豚バラ入れカレーウドンとして食べてる。美味いね。
0895カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 17:09:02
なんかスゲー腹減ったと思ったら
LEE温めたままで昼飯食うの忘れてたw
まだ39歳な俺ヤベーなw
0896カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 17:12:27
>>やくざ
確かに揚げ物は合わないねこれ。
今日はチョリソートッピングにチャレンジしてみたよ。
辛いものに別の辛さを混ぜてみた

結果チョリソーの辛味が完敗 でもマズくはない
0897カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 18:09:59
トッピングすると味壊れる事が多い気がする。
LEEって辛さと旨みと甘みと塩気のバランスが実はかなり絶妙なんだね。
強い味だから、何乗っけても大抵大丈夫と思ってた。
0898カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 18:47:06
それ自体でバランスがとれている市販のルーに
入れて美味しくなるものとして
唐辛子、はちみつ、ニンニク
の3つを「ためしてガッテン」は挙げてた。
この3つならLEEにもいけるのでは
0899カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 19:23:21
昨日、45倍を喰った。

震えるほど辛かったが、また今夜も行ってみようかな

らっきょうって合うかな??
0900カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 20:13:00
ここ二週間毎日LEE食ってる
なんだかカラダがLEEを欲すw
0901カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 20:14:07
夏は激辛カレーに限るな
立ちくらみがするほど辛くて参ったがw
0902カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 20:26:09
このスレ見てたらLEEを食いたくて仕方がない。

結局20倍と30倍、どっちを買えば幸せになれるのだろうか?
0903カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 20:35:08
結局今日も45倍を…去年のヤツを喰った

去年は口の中、今年のは喉の奥まで辛さが走ってくるな

そんな気がする今日この頃。夜風が心地よいぜ!

>>902  両方買うんだ。そして幸せになれ
09049022010/07/06(火) 20:51:34
>>903
おk!把握しました。

LEEはいつぶりだろう?前食べた時は緑の唐辛子一本丸ごとはいってたよ。
辛かったけど美味しかった〜。

なんて書いてたらここに常駐してしまいそうで怖い。
0905カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 20:52:19
30倍しか買わない僕はグリ子ちゃんに嫌われてるでしょうか?
0906カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 20:53:01
>>898
レトルトカレーとカレールーは全然別の話しww
0907カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 21:07:36
俺は今日始めて十倍を食べてみたが、美味いじゃないか。
それまでは30倍こそLEEの象徴と思っていたのだが、
考えが変わった。辛いばかりがLEEじゃない。
今、30倍を買うかどうか舞うよっている。
0908カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 21:43:41
LEEと味比べするために、300円台のレトルトけっこう
食ったけど300円台より高いレトルトってたしかに具は肉やらゴロゴロ
はいってて満足感はあるんだよな。でもカロリーのわりに
薄味のカレールゥばっかりで、これだと家カレーのほうがいいやっておもう
LEEは具ほんとに寂しい。
でも、この苦しょっぱいような濃厚なルゥはLEE独特で
本当にメシに合う。この辛さとルゥの味の濃さは
かなり中毒性があるよな
0909カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 23:15:47
100円のレトルトで自分で旨くするのが玄人。
0910カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 23:18:01
白飯食ってもカレーの味がするのが玄人
0911カレーなる名無しさん2010/07/06(火) 23:49:38
LEEって格は銀座と同じくらいなのに
どこの店でも銀座より100円以上高いよね。
0912カレーなる名無しさん2010/07/07(水) 01:01:52
LEE開封してニオイかいだだけでヨダレがじわじわ出る
0913カレーなる名無しさん2010/07/07(水) 01:05:08
>>910
何も食ってないのにLEEを食った気分になるのが玄人
0914カレーなる名無しさん2010/07/07(水) 02:17:42
>>911
なんだよ、格って。格だろうが味だろうが好きなものを食べているだけだろ。
それがLEEなだけだよ、Youも。
0915カレーなる名無しさん2010/07/07(水) 02:49:06
都心の一等地の洋食店で
ご飯(安い米)にLEEをかけただけ、というメニューを出したとする。
一体いくらくらいになるんだろうか?
0916カレーなる名無しさん2010/07/07(水) 03:10:40
800円
0917カレーなる名無しさん2010/07/07(水) 09:16:42
売れるレトルトカレーベスト10
1インドカリービーフスパイシー(中村屋)312円
2かきカレー中辛(レインボー)525円
3婆娑羅ビーフカレー(鶴栄リゾート)462円
4函館・挽肉カレー(五島軒)294円
5インドカリースパイシーチキン(中村屋)312円
6飛騨牛ビーフカレー(吉田ハム)682円
7函館カレー中辛(五島軒)367円
8黒毛和牛のビーフカレー(三田屋総本家)525円
9よこすか海軍カレー(やちよ)376円
10豆のキーマカレー(チキン)(エム・シーシー食品)299円
--
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/pickup/20100701/1032256/
0918カレーなる名無しさん2010/07/07(水) 09:22:44
1と5と9しか売ってるの見たこと無いね
0919カレーなる名無しさん2010/07/07(水) 10:19:54
函館カレーはうまいけどあんまし売ってないよなぁ
0920カレーなる名無しさん2010/07/07(水) 10:27:58
>>917
全部で4000円くらいか
注文してみようかな。
0921カレーなる名無しさん2010/07/07(水) 10:33:00
>>829
あちこち探しまわってサークルKで確保したっ
0922カレーなる名無しさん2010/07/07(水) 13:59:12
普通に生活してる最中も、常に脳内にLEEの味と臭いがしてるのが玄人
0923カレーなる名無しさん2010/07/07(水) 15:59:53
とれないや…LEEのにおい
0924カレーなる名無しさん2010/07/07(水) 16:04:12
LEE臭の香水欲しい
0925カレーなる名無しさん2010/07/07(水) 18:04:26
お前みたいに何時も一人っきりなら良いかもしれないが
俺は遠慮しとく
0926カレーなる名無しさん2010/07/07(水) 18:15:22
LEE298円×40年×365日×3食=1305万円
ピンサロ3000円×(40年×365日÷7日)=625万円
結構かかるよなー
0927カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 00:19:24
>>917
とりあえず五島軒の二種類とよこすか海軍
レインボー食品のかきかれーMCCのやつは食った
家で食うカレーのルゥの味の薄いやつだったな
具はそれぞれ個性がある。
純粋にカレーソースだけだとLEEが濃いとおもった
0928カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 00:39:17
>>926
ピンサロ週1で我慢できるかよ
0929カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 04:56:13
日清のとんがらし太麺っていうとんがらし麺の安い版みたいなのに
ちょい食べLEE入れてみたらウマ辛カレーラーメンできた
0930カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 06:27:15
終末に45倍を初体験する予定
ご飯の量は100gで足りるかしら?
0931カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 06:57:33
ライスちょっぴりカレーたっぷり!
0932カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 11:19:17
>>930
LEE初挑戦?
辛さ耐性に自信が有るならいいんじゃないかな
俺は300グラム位だけど
0933カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 12:13:34
>>932
20倍までを3回しか食べたことない
20倍のときは七味をかけて食べたがウマーだった
45倍が楽しみだ
0934カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 12:46:36
45倍初心者は熱々のご飯はやめとけ。
トーストがおすすめ。若干辛味が和らいでLEEの味自体も損なわない
0935カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 13:40:27
冷やごはん使うと、辛さマイルドになっていいよね。
冷ませばいいだけだし手軽でおすすめ。
0936カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 15:02:01
30倍に増強ソース入れても何か辛くなったかどうかよく分からない感じだけど
普通のレトルトカレーに入れたらLEE20倍ぐらいの辛さになるな
0937カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 15:13:21
LEEプロのオレに何でも聞いてくれ
0938カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 15:57:17
氷水を2リットル用意しとけば45倍なんて怖くないさ。
0939カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 16:05:47
増強ソースをカレー味のカップラーメンに入れたらうまかったよ
0940カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 17:14:38
あつあつご飯の上にあつあつ45倍をかけて
ちびちびと水を飲みながら食う

これで体感辛さは50倍くらいだぜ
0941カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 18:45:40
カレーにはホットコーヒーだと思うんだ
0942カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 18:48:39
この糞暑いのにか
0943カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 19:56:24
5倍食ったけど、ちと物足りないな
「カライ、カライ、カライ、うまい!」じゃないんだよね
「カライ?いやそれほどでも、まぁうまいけど」って感じ
0944 [―{}@{}@{}-] カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 22:00:52
米研いで暫く放置してから炊いたら若干ねちょくなっちゃったよ…
やっぱLEEには研いですぐ炊くくらいの米じゃないと合わない
0945カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 23:05:51
カレーにはやっぱりインディカ米じゃないと。
0946カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 23:19:52
>>942
もちろんエアコン全開ですよ。
0947カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 23:38:06
LEE30倍、買い過ぎた…食えねー
0948カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 23:47:06
>>947
俺が代わりに保存しておいてやるからくれ
0949カレーなる名無しさん2010/07/08(木) 23:58:39
>>948
保存じゃなくて、食べるんでしょ?
0950カレーなる名無しさん2010/07/09(金) 00:01:45
レス乞食が構ってもらえて嬉しそうw
0951カレーなる名無しさん2010/07/09(金) 14:39:06
LEEおにぎり作ってみた
0952カレーなる名無しさん2010/07/09(金) 16:55:47
>>951
旨いのか?w
0953カレーなる名無しさん2010/07/09(金) 17:09:59
次スレ用意しました

LEEについて語るスレ×23倍
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1278662890/
0954カレーなる名無しさん2010/07/09(金) 17:21:35
乙!
けど流れ早くないから970とか980で良かった
0955カレーなる名無しさん2010/07/09(金) 18:58:08
30倍アフリカン唐辛子食ってみた
汗がとまんねぇ〜よぉ〜〜〜〜!!!!!
0956カレーなる名無しさん2010/07/09(金) 20:01:03
>>951
感想聞かせておくれ
0957カレーなる名無しさん2010/07/09(金) 20:14:24
45倍食べると毛穴がひらく
0958カレーなる名無しさん2010/07/09(金) 21:30:30
45倍食べるとアナルが熱い
0959カレーなる名無しさん2010/07/10(土) 01:14:01
田舎のコンビニ6軒見たけど売ってなかった〜
0960名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 10:32:13
そんなときのためのネットショップじゃん
使えよ
0961名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 11:20:03
ネットはすぐ入手できないのが、難点だね。
0962名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 12:37:13
そうなんだよな
2日かかるデリヘルって感じだよなw
0963名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 12:45:04
でもデリヘルは帰っちゃうけどLEEは食べるまでは何日でもそばにいるんだぜ?
しかも延長なしw
0964名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 18:45:54
コトを済ませば一秒でも早く帰れって思う
0965名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 19:16:36
>>956
少しあまったLEEをおにぎりの具に入れただけだよ
量が少なかったのでちょっと物足りなかった
0966名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 19:42:38
ルーを入れただけだと物足りなくね?
シーチキンに絡めるとかから揚げに漬け込むとか
ひき肉加えてキーマっぽくするとか工夫の余地はありそう
0967名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 19:49:36
ジャーに放り込んで、LEE炊き込みご飯。
0968名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 20:49:48
スーパーで固形ルー×5と10発見!10購入しました
これでチキンカレー作るんだ・・・
今チキンをヨーグルトに漬け込み中
0969名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 22:02:02
LEEのチキンカレーバージョンはリアルに
作ってみて欲しい。
0970名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 22:43:09
でもやっぱりビーフなんだよなぁ
0971名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/10(土) 22:44:48
そういえばあってもいいよね
LEEの開発者さんが試してないとも思えないんで
ビーフほど相性良くないのかな?
0972名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 00:29:11
最近30倍はおろか、20倍さえ扱っていない店ばかり(´・ω・`)

やっぱり極一部の俺らしか買わないのか(´・ω・`)
0973名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 00:31:06
>>969-971
グリコって本社が大阪でしょ。
関西は牛肉文化というのもあるのでは?

東京(関東)は豚・牛・鶏なんでも万遍無く食べますよね(´∀`)
0974名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 00:35:09
そういえば昔から関西で肉といえば牛肉だし、関東で肉といえば豚だよね。
豚まんと肉まんの呼び名を見れば分かることだけど
大阪はビーフ好きなのかな
0975名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 00:37:23
>>974
何だか豚や鶏だと安っぽいと思っている人もいるような気がします。
あくまでも私の知り合いに関してですが。
0976名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 01:13:56
チキンというと、どうしてもインドカレーが思い浮かぶ。
LEEからそのタイプのカレーが出てくれれば嬉しいけど、
普通のLEEと路線が違いすぎるから難しいのかな。
0977名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 19:39:34
カレー店に入って、チキンカレー注文したら、
大きな鍋に入れられて、お客さんが具だよー(うけけけ
なんて言われたもんだから、
こちとらチキンとしていられない、みたいな(´・ω・`)
0978名無しさん@そうだ選挙に行こう2010/07/11(日) 19:50:06
>>964
ベッドの脇で新生あたりを一服だろw
0979カレーなる名無しさん2010/07/12(月) 03:56:54
>>977
君は何を言ってるんだ?
0980カレーなる名無しさん2010/07/12(月) 07:18:00
チキンをキチンと持ってこい、ってことじゃねーかな
0981カレーなる名無しさん2010/07/12(月) 08:29:17
注文の多い料理店をちょっと思い出した
0982カレーなる名無しさん2010/07/12(月) 09:35:59
で、>>977はチキンなのか?
0983カレーなる名無しさん2010/07/12(月) 09:56:47
桂きん枝の弟子の桂ちきんを思い出した
0984カレーなる名無しさん2010/07/12(月) 15:24:48
ちょっとチキンLEEもってこい
0985カレーなる名無しさん2010/07/12(月) 17:53:38
LEEは絶対ビーフより豚肉の方が合うと思うんだけどなー
チキンの淡白な味は論外だと思う
もちろん俺個人の意見でけどね
0986カレーなる名無しさん2010/07/12(月) 18:34:03
どうしてもレトルトのパッケージに落とし込む段階で
切り捨てざるを得ない部分があると思うので
その当たりをそのまま食べられるアンテナショップがあってもいいと思う。
ていうか個人的にLEEシーフードを食べたい。
0987カレーなる名無しさん2010/07/12(月) 19:09:06
今から海老フライ乗っけて食べてみます。またレポします。
0988カレーなる名無しさん2010/07/12(月) 19:10:56
>>986
シーフード美味そうだな
レトルトと味は違うけど、LEEのルウタイプで作ってみようかな〜
0989カレーなる名無しさん2010/07/12(月) 19:17:43
>>988
0990カレーなる名無しさん2010/07/12(月) 19:41:12
近所のスーパーでグリコがアンケートとってたな。
カレー買わなかったから、答えなかったけど。
0991カレーなる名無しさん2010/07/12(月) 21:56:47
キーマが出た今、次に期待する新メニューはチキンマサラかな
0992カレーなる名無しさん2010/07/12(月) 22:51:14
>>991
あー食べたい
0993カレーなる名無しさん2010/07/13(火) 04:22:27
俺もチキンに対しては素だしなー
まぁ・・・それでこられたら確かにたまたまなんだわなー
んーどうしたもんかやっぱうけけってなるのは1年後なのか?

よしLEEにしてみたかったな
0994カレーなる名無しさん2010/07/13(火) 04:38:33
LEE30倍にスーパーで売ってるかき揚げを乗せてみたら玉ねぎの甘さが良い具合にマッチして意外と美味かったわ
0995カレーなる名無しさん2010/07/13(火) 05:31:18
ふーん食べたい
0996カレーなる名無しさん2010/07/13(火) 06:08:04
>>993
日本語で書いていいんだよ?
0997カレーなる名無しさん2010/07/13(火) 09:21:49
次スレ
LEEについて語るスレ×23倍
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1278662890/
0998カレーなる名無しさん2010/07/13(火) 09:57:47
トッピングにフライドガーリックがいけるぞ
0999カレーなる名無しさん2010/07/13(火) 11:24:03
フライドガーリックだったら食べるラー油系のが美味くなりそうじゃね
食べるラー油食ったことないけどw
1000カレーなる名無しさん2010/07/13(火) 11:37:39
カツレツ以外のトッピングをするやつは下に見てる
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。