広島のええカレー屋について語りんさい 4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2010/04/04(日) 16:40:22■往生際が悪い甘えん坊のスーリヤ擁護ちゃんが火病をおこしてた前スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1220057900/
■過去スレ
広島のええカレー屋について語りんさい 2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1180551621/
広島のええカレー屋について語りんさい
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070330247/
■まちBBS
□広島のおいしいカレー屋さん3□
http://chugoku.machi.to/bbs/read.cgi/cyugoku/1180314321/
0683カレーなる名無しさん
2012/10/21(日) 13:42:53.04ID:???これだね
645 :カレーなる名無しさん:2012/06/28(木) 17:01:37.95
戸坂の太田川沿いにあるインド人経営のカレー屋(隣が牛角)に行ったことの
ある方いらっしゃいませんか?
0684カレーなる名無しさん
2012/10/21(日) 21:38:46.90ID:uzGL4vsu飲み屋がたくさん入ってる雑居ビルの奥にある店。
この手の店に行きつけない自分としては、エイヤッと勇気を出して厚い扉を開ける。
店の人は夫婦なのか、女性の方は朗らかに応対してくれ、男性の方は黙々と仕事をしている。
店の雰囲気は、なかなかいい感じ。
卓上には、5つのスパイスとすり鉢が置かれ、店主は随分とスパイス好きと見た。
メインは、ふつうのカレーうどんとグリーンカレーうどんしかなかったので、
ふつうの方とご飯を頼む。
出てきたのは、うどん版のカレーつけ麺。
細くて柔らかめのうどんをつけ汁につけ、一口すする。
う〜ん、スパイシー!! 途中、スパイスを投入すると味が変わり、これまた楽しい。
粘度のあるつけ汁は、ダシの風味はあまりせず、大阪系の甘みもなく、まさにスパイス一直線。
最後にご飯を入れておじやにすると、最高の締めとなる。
開店が夜の9時なので、なかなか行く機会もないが、チャンスがあれば再訪したい店だな。
0685カレーなる名無しさん
2012/10/22(月) 10:47:18.51ID:???0686カレーなる名無しさん
2012/11/11(日) 22:04:34.68ID:0cdp7u1zここは、土日の昼しかやってない、超敷居の高い店。
ついに、満を持しての訪問。
靴を脱いで、中に入る。友達の別荘にても訪れるような雰囲気。
内装も、音楽も、陶器も、「旬遊」なんかが置いてある所も、なかなかよいセンス。
ご主人は寡黙だが、接客はていねいで好感が持てる。
辛口のカツカレーセットを頼む。
前菜の卵や肉の燻製が香ばしくてなかなかうまい。
肝心のカレーも、ていねいに煮込まれた感じで、サラッとしたルウだが、スパイシーで
こくがある。特徴的なのは若干の苦味。これが、じつによい。
近くにあったら、再訪確実だが、なんせ大竹の山の中。
ドライブがてらにはいいんだけどなぁ。。。。
0687カレーなる名無しさん
2012/11/17(土) 20:29:02.99ID:???行ったことないなあ。
機会があれば行って見たいかも。
こういう山奥のこだわりのお店って平日はお客が来るのかな、とか変なこと心配してしまう。
今日はランチで光町のサリー行ってみました。
居酒屋をそのまま使っててインドインドしてない潔い感じが好感もてる。
カウンターで食べた。
くせがないカレーで美味しかったです。
ナンも大きいし美味しい。
タンドリーチキンも美味しかった。
今度は夜に来ていろんなメニューをためしたいと思いました。
0688カレーなる名無しさん
2012/11/24(土) 22:55:28.47ID:???オアシスのランチカレーがうまい
0689カレーなる名無しさん
2012/11/24(土) 23:22:48.32ID:LNWZgoqV0690カレーなる名無しさん
2012/11/25(日) 06:55:39.80ID:iu70vZoqけっこう美味かったのに残念だ
0691カレーなる名無しさん
2012/11/25(日) 14:42:18.49ID:???0692カレーなる名無しさん
2012/11/25(日) 20:34:23.43ID:???0693カレーなる名無しさん
2012/11/25(日) 20:42:56.36ID:???0694カレーなる名無しさん
2012/11/25(日) 20:45:55.93ID:???0695カレーなる名無しさん
2012/11/26(月) 11:41:07.98ID:???市内で買い物してて、ふらっとカレーが食べたくなったら、桃丘かサンカレー
本通から少し離れるけど、スパイシーなナンディのカレー(中電付近)、鷹野橋のライオンカレー辺りはお気に入り
0696カレーなる名無しさん
2012/11/26(月) 15:13:42.68ID:xB1IGp3xインドのとなりか
イマイチだったよ
いま
ちからになてる
0697カレーなる名無しさん
2012/11/26(月) 20:01:16.70ID:???ありがとうございます。
自分はスパイシーなのが好きですね。
確かだいぶ昔に桃丘って行ったことあると思うんですけど、味は良かったけど店が汚なかった気がする。
今度、色々行ってみます。
0698カレーなる名無しさん
2012/11/28(水) 20:42:50.08ID:???CoCo壱って知ってる?
あそこはどうかな?
0699カレーなる名無しさん
2012/11/28(水) 23:07:49.39ID:???あり得ないだろw
0700カレーなる名無しさん
2012/11/29(木) 00:33:23.87ID:V8+JYrrV0701カレーなる名無しさん
2012/11/29(木) 01:07:54.13ID:poxIfMdD0702カレーなる名無しさん
2012/11/29(木) 10:44:30.69ID:???気に障ったら申し訳ないけど、ライオンカレーって美味しいか?
まあ、不味くはないけど通いたくなるには程遠いと感じた。
俺が家で作る方が美味しい。
0703カレーなる名無しさん
2012/11/29(木) 10:59:53.48ID:???> 気に障ったら申し訳ないけど、ライオンカレーって美味しいか?
> まあ、不味くはないけど通いたくなるには程遠いと感じた。
ライオンカレーのカレーは手間はかかってると思う。
絶賛するほどじゃないけど。(友人は絶賛してた。)
自宅で作るカレーは原価も時間の制約が無いから腕があれば最強。
特に自分好みに出来るし。
個人的には味なら桃丘かばばじだと思う。
0704カレーなる名無しさん
2012/11/29(木) 12:19:47.19ID:???俺は大好きなんだけど
0705カレーなる名無しさん
2012/11/29(木) 14:46:34.96ID:???俺、大好きなんだけど。
まあ、欧風カレーとかインドカレーと比べるのは難しそうだけどな。
0706カレーなる名無しさん
2012/11/29(木) 15:41:24.65ID:???ナンディは出来てすぐランチで一度行ったけど個人的には美味しいとは思わなかった。
美味しくないとは言わないがまた来たいとは思わないレベル。
進化してるかもしれないから近々行って見ます。
0707カレーなる名無しさん
2012/11/29(木) 20:18:08.19ID:???ってか他に行った事ない。店知らなかった。
鷹野橋はラブホテしかないと思ってた。
0708カレーなる名無しさん
2012/11/29(木) 21:15:53.15ID:???0709カレーなる名無しさん
2012/11/29(木) 21:26:57.65ID:???>>708も含めてな。
0710カレーなる名無しさん
2012/11/30(金) 01:25:57.36ID:???夜のみで敷居が高くてまだ行ってない
スパイス料理な以上、どうしても好みが出てくるからなあ
ライオンカレーはそこら辺控えめで喫茶店カレーの正統進化形って感じがする
0711カレーなる名無しさん
2012/11/30(金) 19:11:47.17ID:???0712カレーなる名無しさん
2012/11/30(金) 19:41:17.79ID:???0713カレーなる名無しさん
2012/12/01(土) 00:24:15.34ID:???0714カレーなる名無しさん
2012/12/01(土) 09:30:21.25ID:???でもたまにカレーだけとかナシゴレンだけ食って帰るお客さんもいるね。
まあしかし、カレー屋さんじゃないのであしからず。
0715カレーなる名無しさん
2012/12/01(土) 14:55:01.21ID:???0716カレーなる名無しさん
2012/12/01(土) 18:22:36.12ID:???0717カレーなる名無しさん
2012/12/01(土) 22:31:50.83ID:???0718カレーなる名無しさん
2012/12/02(日) 10:58:12.69ID:???ありがとう
周りは辛いもの苦手な奴ばかりなので、ランチやってないとなかなか行き辛い
普通の居酒屋なら一人酒もできるけど勝手が違うとなかなかね
スレチだけど来週からローソンでもいなばのタイカレー置くそうな
あれ置いてる店あまりないのでありがたい
0719カレーなる名無しさん
2012/12/02(日) 22:48:27.97ID:???0720カレーなる名無しさん
2012/12/03(月) 21:11:40.80ID:1mqyscSFこのスレって、もしかして俺とお前だけか??
それにしても、ミートカネショウのカレー、辛旨!!
0722カレーなる名無しさん
2012/12/03(月) 21:14:34.84ID:???今度行ってみます
0723カレーなる名無しさん
2012/12/03(月) 21:18:14.23ID:???私と貴方だけですねっ
(^з^)チュッ
0724カレーなる名無しさん
2012/12/03(月) 21:19:56.97ID:???0725カレーなる名無しさん
2012/12/03(月) 21:21:02.46ID:???0726カレーなる名無しさん
2012/12/03(月) 21:21:59.93ID:1mqyscSF口田にある、肉屋の方ですよ。
持ち帰りのカレー。
0727カレーなる名無しさん
2012/12/03(月) 21:40:40.11ID:???おもしろくもなんともないうえになに人の固定を騙ってんだよ
0728カレーなる名無しさん
2012/12/03(月) 21:51:18.39ID:???ありがとうございます
高陽の方ですか?私は可部ですが…
さっそく週末にでも行きたいと思います
0729カレーなる名無しさん
2012/12/04(火) 00:26:29.15ID:???不味くはない。
学食のカレーを美味しくした感じ。
次に食べるのは10年後くらいかな?
0730カレーなる名無しさん
2012/12/04(火) 12:19:02.06ID:???0731カレーなる名無しさん
2012/12/04(火) 13:31:48.98ID:???0732カレーなる名無しさん
2012/12/04(火) 19:57:32.90ID:???0733カレーなる名無しさん
2012/12/04(火) 20:50:26.45ID:???サンカレーdisってんの?そんなお前のモヌヌメは?
まさかCoCoってゆーなよw
0734カレーなる名無しさん
2012/12/05(水) 00:37:43.55ID:???10年後かな。取り敢えずで行くなら器かオアシス。どっちもタバコ吸えるので休憩になるし。
街中で美味しく食べたい時は、ガリバーか一楽章。
オススメは キュリと100猿とヘンテ。
0735カレーなる名無しさん
2012/12/05(水) 00:38:59.50ID:???0736731
2012/12/05(水) 10:42:06.20ID:???思い切って行くような店って言いたかっただけ。
庶民的な良いお店。
0737カレーなる名無しさん
2012/12/05(水) 14:55:11.71ID:1PsCQsxU0738カレーなる名無しさん
2012/12/05(水) 19:14:13.07ID:???0739カレーなる名無しさん
2012/12/05(水) 20:09:02.89ID:4OdhEGNc,へ_ _, ,-==し/:. 入
ノ"ミメ/".::::::::::::::::. ゙ヮ-‐ミ
// ̄ソ .::::::::::: lヾlヽ::ヽ:::::U
|.:./:7(.:::::|:::|ヽ」lLH:_::::i::::: ゙l
ノ:::|:::l{::.|」ム‐ ゛ ,,-、|::|:|:::: ノ
ヽ::::::人::l. f´` _ |:|リ:ζ
,ゝ:冫 |:ハ、 <´ノ /ソ:::丿
ヽ(_ lt|゙'ゝ┬ イ (τ"
r、 r、ヘ__>}ト、
ヽヾ 三 |:l1 ===<l|:::::|
\>ヽ/ |` } l|Y:::|
ヘ lノ.:`'ソ| ! |::::|
/´.::::/ .h__n′|:::::|
\. ィ /ーョヘ |:::::|
| ミ 丿 |:::::|
0740カレーなる名無しさん
2012/12/05(水) 20:10:41.96ID:4OdhEGNc0741ヰタ・セクスアリス謝国権 五関敏之
2012/12/07(金) 15:47:27.05ID:???/": : : : : : : : \
/-─-,,,_: : : : : : : : :\
/ '''-,,,: : : : : : : :i
/、 /: : : : : : : : i ________
r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i /
L_, , 、 \: : : : : : : : :i / 働いたら
/●) (●> |: :__,=-、: / < 負けかなと思ってる
l イ '- |:/ tbノノ \
l ,`-=-'\ `l ι';/ \ 五関敏之(42・男性)
ヽトェ-ェェ-:) -r'  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヾ=-' / /
____ヽ::::... / ::::|
/ ̄ ::::::::::::::l `──'''' :::|
0742カレーなる名無しさん
2012/12/07(金) 21:24:06.05ID:???あさって辺り行こうかな?
0743カレーなる名無しさん
2012/12/07(金) 21:58:26.89ID:???0744カレーなる名無しさん
2012/12/07(金) 22:41:02.35ID:???0745カレーなる名無しさん
2012/12/07(金) 23:40:13.98ID:???少しスパイスの香りのする塩水だw
〉ココイチ
0746カレーなる名無しさん
2012/12/08(土) 03:34:20.35ID:???滅多にカレーが無性に食べたくなる事は無いがw
ココイチのは胃にもたれるからな・・・
0747カレーなる名無しさん
2012/12/08(土) 10:10:19.30ID:???あそこアンケート内容を各店に公表するんだけど、不味いって意見が少なくないw
それ載せてどうするんだって気がするが
ビーフソースは煮詰まってれば割りといける
ナンは働いてた時はまだ無かったので知らね
0748カレーなる名無しさん
2012/12/08(土) 10:21:19.09ID:???カレーって各人の好みがすごくはっきりするから・・・
俺に言わせれば、100猿よりココイチの方が20倍ぐらいマシ。
0749カレーなる名無しさん
2012/12/08(土) 11:05:02.73ID:SEKhjZVD386 :可愛い奥様:2012/12/07(金) 09:47:01.25 ID:W6aLRoHS0
実は、東京都渋谷区の選挙管理委員会へ電話しました!
電話番号は選挙の封筒に記載があります。
開票作業に携わる、アルバイトは履歴書と面接のみで採用されて
戸籍謄本で国籍を確認していません!!!!
外国人の工作員もアルバイトで潜入している可能性は???
これって危険なことではありませんか????
改めて、戸籍謄本で日本国籍か確認させて開票作業をさせるべきではないですか?
皆さんのお住まいの選挙管理委員会は大丈夫ですか?
このような危険が指摘されています。みなさんの選挙区は大丈夫ですか?
0750カレーなる名無しさん
2012/12/08(土) 11:22:55.08ID:???ただ、ココイチだけは…
0751カレーなる名無しさん
2012/12/08(土) 22:17:34.07ID:???おまっ いくらなんでもそれは…。
好みと味音痴は違う物だからな。
0752カレーなる名無しさん
2012/12/08(土) 23:50:21.75ID:???0753カレーなる名無しさん
2012/12/09(日) 01:26:58.49ID:???よっぽど悔しかったんやねw
0754カレーなる名無しさん
2012/12/09(日) 11:46:24.24ID:???0755カレーなる名無しさん
2012/12/09(日) 14:25:06.24ID:???0756カレーなる名無しさん
2012/12/09(日) 19:00:34.61ID:???0757カレーなる名無しさん
2012/12/09(日) 21:32:25.18ID:???0758カレーなる名無しさん
2012/12/09(日) 22:04:35.96ID:???0759748
2012/12/10(月) 10:50:53.01ID:???白菜はないわー。スパイスもパンチがない。ご飯も柔らかすぎ。
なんか、年寄り向けのカレーって感じがした。
薬膳カレーを謳ってるんだっけ?ちがったっけ?
そういうのが好きならいいかもしれんな。
0760カレーなる名無しさん
2012/12/10(月) 17:47:43.89ID:???0761カレーなる名無しさん
2012/12/10(月) 19:55:37.72ID:???0762カレーなる名無しさん
2012/12/11(火) 00:37:55.45ID:???そっとしておいておやり。
0763カレーなる名無しさん
2012/12/11(火) 00:40:21.86ID:???おまいの言う優しくないカレーってのはどんなんだい?
まさか辛いだけの塩水とか言うなよw
0764カレーなる名無しさん
2012/12/11(火) 08:36:08.86ID:???俺ももっとスパイスを効かせた方が好みなので共感できる部分もある
でもそれなら尚更の事、ココイチが上ってのは無いなあ
あれどのトッピングにも合うようわざわざ味気ないソースにしてる
単に揚げ物類等で味を誤魔化せるだけで、その評価はそのまま当てはまるよ
というか百猿はかなり原価高いと思うぞ
客に伝わらなければそれも無意味だが、本来なら比較するのも失礼
0765748
2012/12/11(火) 09:44:14.18ID:???でも、百猿の俺評価は正直な感想。
>>760
あなたが何をどのくらい知ってるか知らんしなー。
反論したいならきちんと反論してくださいな。
>>762
マンセーでもないけど、嫌いじゃないよココイチ。
このスレじゃココイチ好きって言ったら叩かれるのか?
それとも百猿嫌いだって言ったら叩かれるのか?
>>763
まず、スパイスが効いてて、しっかり前面に出てること。
フェヌグリークやクローブとか甘い香りよりクミン、カルダモン、シナモン等の
強くて爽やかな香りが前面に出てるのが好き。
辛さはどうでもいい。ちょっと辛かったらいいや。
それも、チリよりペッパーが効いてる辛さがいい。
ストックは、野菜の甘さが引き立たない程度に濃い目がいい。
カレー食って白菜の甘みなんて感じたくないな俺は。
鍋食った後の雑炊かよ・・・って感じだったから。
塩気も百猿はちょっと薄かったな。
健康志向でいいのかもしれんが、ガッツリ食べたい時は物足りない。
>>764
個人が経営してる店のカレーと、工場で一括生産されてるそれとの原価なんて、
失礼とか以前に比較対象じゃないだろー。
そもそも原価なんて客には関係ない話だしな。
原価かけてなくても美味しいカレーを食べさせてもらえば満足だわ。
まあ、俺個人の感想だしみんながみんな同じ嗜好なわけないんだから。
0766カレーなる名無しさん
2012/12/11(火) 11:13:01.36ID:???まあゴッドバーガーよりマックがうまいって奴もいるわな
0768カレーなる名無しさん
2012/12/11(火) 21:23:28.39ID:???100円マック食べてりゃいいんだよ
0769748
2012/12/11(火) 21:48:50.73ID:???0770カレーなる名無しさん
2012/12/11(火) 23:11:30.44ID:???0771カレーなる名無しさん
2012/12/11(火) 23:43:09.29ID:???塩水に片栗粉とバーモント溶いときゃ
大喜びなんぢゃね?
0772カレーなる名無しさん
2012/12/11(火) 23:52:43.15ID:???そこをあげてみなよ。
カレーは好みが別れるのは同意。
でもNo1がココイチってのは、無いだろ?
店名と出来れば場所の情報も入れてくれたら、近日中に行ってくるわ。
広島市近郊で頼むわ。
0773748
2012/12/12(水) 02:33:51.24ID:???俺のレスのどこを読んだらそういう結論に達するんだ?
>>772
俺、ココイチがベストとかどこにも書いてないから。
この流れで俺がどんな店を書いても叩かれるだけだし、叩く気マンマンだろw
まあいいや、叩きやすいようにあまりスレに出てこない店を書いてやるよ。
長いこと行ってないけど、西条のリトル・セイロン。
過去スレ含めてこのスレはあまり読んでないからわかんないけど、あまり書かれてないよね?
さんざん外出とかだったらすまん。
正直言って、店の雰囲気はあまり好きではない。味については今は俺は何も書かないけど、
いちおう言っとくけど上で書いた俺の好みとは少し違ってる。が、お気に入り。
食べてから叩くなら叩いてもいいが、的確な、自分の言葉で評価して叩いてくれ。
100円マックとか塩水とか馬鹿舌とか、そういう頭の悪そうな語彙はいらん。
語るスレなんだから能書きを垂れてくれ。
0774カレーなる名無しさん
2012/12/12(水) 06:41:15.06ID:???キートンよりココイチが20倍マシ、とか書いても馬鹿にされてただろうって気付いてないだろ?
0776カレーなる名無しさん
2012/12/12(水) 09:31:24.00ID:???0778カレーなる名無しさん
2012/12/12(水) 10:06:11.09ID:???もっと力抜けよ 2chは初めてかい
0779カレーなる名無しさん
2012/12/12(水) 10:11:03.74ID:???ホントはみんなそんな事思ってないのでは?
まともに情報交換出来ないのか?
0782カレーなる名無しさん
2012/12/12(水) 10:51:41.64ID:???解りにくくてスミマセン。
ココイチが絶対ダメってほどまずいとは思わない。
でも私が家で作るカレーよりも不味いレベル。
もっと言えばこの味で潰れないのがすごいと感心する。
色々な具でごまかしてるだけって感じ。
これは私の意見。
じゃあ逆にココイチのカレーの美味しさを教えて欲しい。
納得出来たらもう一度食べに行ってくるから。
最後の1行は煽ってるめんどくさいやつに書いた。
あなたにじゃない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています