トップページcurry
164コメント48KB

池袋&豊島区のカレー屋について語るスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2010/03/24(水) 14:50:26
少なからずカレー屋があるにもかかわらず総合スレが無かったので
立ててみました。

池袋インド系料理屋スレ(dat落ち)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1084553997/
0015カレーなる名無しさん2010/04/06(火) 01:18:07
>>14 
向かいのビルの2Fにあるインド料理店は完全無視?
店名はたしか「ニューデリー」だったと思う。
で、
そのビルの4Fにはパキスタン人のおっさんがやってるイスラム食品店がある
(近所にあるアルフラマーケットの支店っぽい。)
その辺のスーパーでは入手しづらい羊肉のブロック肉や、バスマティライスとかも売ってるし、
なにより本場のスパイス類が超激安。
自作カレーマニアにはおすすめの店だよ。
レトルトカレーもけっこう置いてあった。
「ビンディマサラ(おくらのカレー)」 →http://www.tirakita.com/food/fd_inscry_7.shtml
0016152010/04/06(火) 01:22:44
MTRの「ビンディマサラ(おくらのカレー)」 は
しっかりした味で、レトルトカレーとしてはかなりオススメ。
具沢山でボリュームもフツーのレトルトの倍量分はある。店では350円だった。
0017カレーなる名無しさん2010/04/07(水) 23:24:58
雪が谷にあった名店、カレーハウスドンの店員が独立した店が池袋にあると聞いたんだか、知らないか?
0018カレーなる名無しさん2010/04/09(金) 13:05:24
去年、池袋サフランの「世界一辛いカレー」というネーミングが気になって、カレー屋には行くがめったに行く事はない「インド料理店」のサフランへ行った。
世界一辛いカレーというわりには、苦しむ事なく普通に食べ終えたが、その後が最悪だった。
内臓が抜群に強いわけではないので、過去にも吉祥寺印度屋の60倍カレーを食べた時に胃が痛くなった事があるが、今回も店を出てから胃が痛くなった。
胃の痛み・長渕剛のろくなもんじゃねえを経験し、相性は存在するものだと再確認した。
0019カレーなる名無しさん2010/04/09(金) 15:21:35
サフランの「世界一辛いカレー」は、
北インド系のモッタリしたルゥっぽいカレーソースがベースだから
辛くなかったとしてももたれそうだ。
0020カレーなる名無しさん2010/04/11(日) 20:11:23
第11回カレーフェスティバル & バングラデシュボイシャキメラ(正月祭)
いよいよ、あと一週間だぞ。
18日池袋西口の公園だ。今年も行くぜ。
適当なスレが無いのでここを使わせてもらった。
おまえらも来いよ!待ってるぞ。
0021カレーなる名無しさん2010/04/11(日) 22:13:27
>>20 
↓こちらにもどうぞ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1189612587/
・・スレタイ悪すぎてほとんど見向きもされないw
ナマステ・インディアは毎年あるイベントなのにね・・
0022カレーなる名無しさん2010/04/17(土) 08:00:54
カレーフェス前日上げ。
予報じゃ天気はなんとか回復するらしいが心配だ。
0023カレーなる名無しさん2010/05/11(火) 23:53:56
遅レポですが、カレーフェスすごく混んでました。
どの店も500円でカレーとライスかナンを食べれるようでした。
私が食べた店のは、香りはよかったのですが、味に深みがなくイマイチ
カレーフェスの報告ないですねぇ
行った方居ませんかぁ〜?

ところで、西口のシャゴリカは閉店?
0024カレーなる名無しさん2010/06/13(日) 16:05:15
池袋のチャオカリーへ行ったら辛さの最高が50から100へ変わってた
50までしか食べた事無かったので、60食ってきた
値段が高くなるのが難点だな
0025カレーなる名無しさん2010/10/16(土) 12:47:13
JR駅構内のcamp、カレー味の生野菜を食ってるみたいだった。
0026カレーなる名無しさん2010/10/30(土) 09:12:25
楽天 うまいもの大会 東武百貨店池袋店
http://www.tobu-dept.jp/ikebukuro/event/10f/event_10F_rakuten.html
0027MKI文京区支部2010/10/30(土) 17:51:24
本日より細麺をよりしなやかでのびにくい麺を目指してマイナーチェンジいたしました。
また、近日中に期間限定ラーメン(「さくらの燻製醤油ラーメン」と「海老香るイワシの潮ラーメン」)も発売予定です。                        

オリオソ食堂2は、わしら南九州インコ会と提携を結び、
これからも美味しいラーメンを提供することで合意をしたらしいでつ。(・∀・)ニヤニヤ
0028カレーなる名無しさん2010/10/30(土) 19:51:51
カレーの海賊
0029カレーなる名無しさん2010/11/03(水) 19:24:43
【池袋駅】グランドキッチンみかど【東口方面】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1156514812/
0030カレーなる名無しさん2010/11/14(日) 21:10:20
>>28
あれは駅のホームの立ち食いカレーと基本的に変わらない。
0031カレーなる名無しさん2010/11/17(水) 20:07:44
エーラージもう里帰りしちゃったのかな
「今日はお休みします」の張り紙のままだけど
0032カレーなる名無しさん2010/11/22(月) 11:17:54
池袋西口のリトルブッタがうまいね。
0033カレーなる名無しさん2011/01/06(木) 00:22:08
>>30
いや、そんな良いものじゃない。
あそこはライスも冷えて粒がくっつき合った古いのを出す。
ルーが変な酸っぱい匂いがして下痢して以来、行ってない。
0034カレーなる名無しさん2011/01/10(月) 13:23:07
目白の老舗和菓子屋『志むら』の喫茶で平日の昼にだけ出してる数量限定の野菜カレーは美味かった。
0035芦屋2011/01/10(月) 22:04:34
http://www.taigaweb.jp/
0036カレーなる名無しさん2011/01/12(水) 04:09:57
東池袋のBAROSSAってとこはどうなんでしょうか
0037カレーなる名無しさん2011/01/12(水) 07:51:26
東池袋は忌避される地域なのでなんとも…。
0038カレーなる名無しさん2011/01/12(水) 08:33:17
>>36
好みもあるだろうけれど、俺は好き。
カレー好きなら一度行ってみる価値はあると思う。
ちなみに結構辛め。
0039カレーなる名無しさん2011/01/12(水) 23:55:58
>>38
ありがとう
辛いのは平気なんで行ってみます
0040カレーなる名無しさん2011/01/21(金) 04:08:24
西口、丸井の奥の、セブンイレブンの向かいにある、スープカレー屋は、
結構うまい。

故に、どう考えてもジャンキーが作ったとしか思えないメニュー表記が残念。
0041カレーなる名無しさん2011/02/02(水) 01:55:44
大したことない
0042カレーなる名無しさん2011/02/13(日) 07:57:36
>>40
そうだね。時々食べに行きます。
一人で図々しくテーブル席に座ってたら漏れです。
ちなみに眼鏡でデブでリュックをいつも持ち歩き、
チェックのシャツを着ています。
0043カレーなる名無しさん2011/03/31(木) 20:15:00.59
あきばカレー今日開店100円だったよ
なんかご飯が生煮えみたいな感じでうまくなかった
ルーはうまいけど
また行ってみる
0044カレーなる名無しさん2011/04/12(火) 22:14:35.33
池袋に金沢カレー多すぎじゃね?
0045カレーなる名無しさん2011/04/20(水) 00:06:13.11
>>44
自ら作らずブームに乗って定着させる池袋商法

商法?
0046カレーなる名無しさん2011/04/30(土) 03:40:37.02
金沢カレーってブームなの?
0047カレーなる名無しさん2011/05/13(金) 18:28:12.73
かえる食堂 美味かった。
野菜の美味さがハンパ無い。
0048カレーなる名無しさん2011/05/26(木) 16:47:30.86
池袋だと、よくいくのは、グレートインディアかな。
味普通で、安い。
0049カレーなる名無しさん2011/06/14(火) 06:41:25.58
エーラージは二度と行かない。騙されたくない。
0050カレーなる名無しさん2011/06/15(水) 00:53:40.05
>>49
何があったのよ?
0051カレーなる名無しさん2011/06/28(火) 07:52:41.95
>>49
何があったんよ?

6月にエー・ラージのランチに行って、ノンベジミールス食べてきたけど、
良かったぞ。
0052カレーなる名無しさん2011/07/26(火) 02:50:30.82
>>49
何があったのさ?
0053カレーなる名無しさん2011/07/31(日) 01:23:38.80
>>49
何があったかさっさと言えや
0054カレーなる名無しさん2011/08/01(月) 02:48:09.44
>>49
エーラージ好きはそれなりにいるだろうから
言葉に気をつけながら何があったか言うといいよ
0055カレーなる名無しさん2011/08/09(火) 17:19:51.44
エー・ラージよく行く俺としては、聞き捨てならんな
0056カレーなる名無しさん2011/08/09(火) 17:22:24.70
味のこと言ってるのかな
だったら、そもそもインド料理自体が口に合わないんだろうから
ネパール料理とか行けばいいんじゃないか?
0057カレーなる名無しさん2011/08/12(金) 04:10:28.13
どんなけ粘着してんだよw
0058カレーなる名無しさん2011/08/12(金) 04:56:24.23
話題がねーんだよ
>>49が何があったか克明に語ってくれたらもうちょっと盛り上がるのに
0059カレーなる名無しさん2011/08/12(金) 15:47:14.46
東池袋のマサラハット割と旨かった
遅い時間にいってガラガラだったからかラッシーサービスしてくれて好印象
0060カレーなる名無しさん2011/08/18(木) 21:27:21.79
マサラハットは入っているビルは怪しげだが
結構おいしい
0061カレーなる名無しさん2011/11/06(日) 22:28:50.11
こないだマサラハット行ってきた
評判通りうまかった
0062カレーなる名無しさん2011/11/11(金) 02:09:22.95
西口のインドカレーうまい
池袋駅のcamp胸やけする
0063カレーなる名無しさん2011/11/11(金) 13:02:51.06
後口が悪いよね。
0064カレーなる名無しさん2011/11/15(火) 22:57:31.63
悪口が後いよね。
0065カレーなる名無しさん2011/12/22(木) 01:30:09.15
西口ってどんなとこある?
グレートインディアとかミルミレとかガラ?
上がってた楽家はそんなに好みじゃなかった
スープカレーはでかいメニューとか入りにくいしまずそう
0066カレーなる名無しさん2012/02/13(月) 10:29:02.53
リトルブッタがあります
0067カレーなる名無しさん2012/02/16(木) 23:48:12.86
西口にはマルハバも有るな、北口とも言えるが。

ビリヤニとマトンの高級系(セットのマトンカレーは駄目だ)は逸品だ、ロティで食え。
0068株男2012/02/18(土) 12:13:26.36
リトルブッダに行ってきた
東京に戻ってからインド・ネパール料理屋は5回目だが
2度と行きたくないと思ったのは今回が初めてw

後から来たゆとり女子大生3人組がおもむろにタバコを吸いだした
インド・ネパール料理屋は案外、喫煙可の店が多いんだが
実際喰ってる時にタバコ吸うDQN客がいたのは今回が初

もう一点不満なのはナンからチーズナンへの変更が+500円な点
追加でチーズナン頼むのと同じ値段ってどういう事だよw

過去に行った店でも駅から一番遠いのにこれは無いわ
0069カレーなる名無しさん2012/02/19(日) 15:19:12.46
喫煙可の店で自分が食ってる最中だから吸うなってのもただのワガママだと思うが
そりゃ気を使ってる人間はやらんけどな
ゆとりって単語を使いたがるやつもたいがいどっかおかしいわ
0070カレーなる名無しさん2012/02/21(火) 09:32:29.11
東口のマサラハットは怪しげなビルだがうまい
0071カレーなる名無しさん2012/02/21(火) 20:34:06.42
シャンティのチーズナン、モチモチでチーズがシディークと違って白いチーズでもたれなくてウマー
0072株男2012/02/21(火) 22:23:26.11
大阪の友人と行ったネパール料理屋、実は東京にもあって
今日友人と行ってきたけど、ほぼ大阪と同じレベルで美味しかった

巣鴨のシャンティは3度ほど行ったけどチーズナン・カレーともにその店のほうが美味かった・・・w
シャンティは+100円でチーズナンに変更でき、これはかなり美味いんだけど
セットメニューのドリンクにラッシーないのが痛すぎる
シャンティのサラダも池袋のラグーン、大塚のカラサの中で一番不味いw
チーズナンが美味い店だけにすげー勿体ないわ
0073カレーなる名無しさん2012/02/21(火) 22:51:30.88
すごい文章力だなw
幼稚園児がそのまま大人になった見たい。
0074カレーなる名無しさん2012/02/22(水) 02:04:41.86
シャンティはグルーポンのクーポンでしか行かないから満足
ツーカレーセット450円+チーズナン100円=550円
0075カレーなる名無しさん2012/03/02(金) 01:14:16.16
豊島区 東長崎のしょうが焼目玉丼
http://www.tv-tokyo.co.jp/kodokunogurume/news/
0076カレーなる名無しさん2012/03/07(水) 03:15:18.97
カレーだったらよかったのになー
0077やぶ医者2012/03/17(土) 19:11:54.53
豊島区巣鴨の救急病院 山口病院はやばいな
風邪でいったら、レントゲンを無理やりとられ血をとられクスリを大量に出され
保険効いても7000円以上!!!!
完全にボッタクリ病院だな
0078カレーなる名無しさん2012/03/22(木) 19:07:45.76
>>77
カレーは置いてありますか?
0079カレーなる名無しさん2012/06/25(月) 11:14:24.08
要町の交差点のところにインド料理屋が新しくオープンしていた。
0080カレーなる名無しさん2012/07/11(水) 13:41:31.50
池袋(明治通り側)の1000円バイキングの
カレーの店の名前と場所が思い出せない
もう無くなってからだいぶ経つのだろうか
ほかのバイキングの店ばかり行って立ち寄らないうちに無くなったか
0081株男2012/10/03(水) 21:49:01.60ID:???
ミチミチミチッ 位の軟らかさが好みw
0082カレーなる名無しさん2012/11/05(月) 18:20:12.25ID:???
西口駅前通りデイリーの近くにカレーライスは飲み物ですっていう店ができた
金沢カレーみたいなかんじ
個性があって俺は好き
0083カレーなる名無しさん2012/11/10(土) 04:38:01.03ID:???
>>82
あれはなんかもうカレーじゃないですね。
美味しいとは思いますけれども。
0084カレーなる名無しさん2012/11/13(火) 12:08:21.98ID:???
>>83
食べに行った?
2種類あるよ
0085カレーなる名無しさん2012/11/14(水) 00:58:00.61ID:???
カレーは飲み物混みすぎww
0086832012/11/14(水) 14:35:27.24ID:???
>>84
黒いほう食べたよ。あれはあれで
アリだとは思うよ。
0087カレーなる名無しさん2012/12/06(木) 11:38:05.72ID:???
http://rocketnews24.com/2012/11/07/264506/
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/11/1231231231.jpg
『カレーは飲み物』という店名のカレー屋に行ってみた / 騙されたと思って一度行ってみろ! マジウマだぞ(笑)
2012年11月7日

・素晴らしい美食のフローを感じさせる至高のカレー
しかし『カレーは飲み物』は違った。大盛りカレーを彷彿とさせる店名だが、そのウリは大盛りだけではない。
「舌の上で踊っているときはいっさいスパイスの辛さを感じさせず “うま味” だけを堪能させ、
喉を通る際に少しだけスパイシーな一面をみせて刺激する」という、
素晴らしい美食のフローを感じさせる至高のカレーなのである。
味覚を強く感じる舌の上では辛さではなくうま味を堪能させ、
喉を通って終焉を迎えるときにカレーとしての辛さを「ちょん」と突くように感じさせる。
これ、なかなか作れるものではないよ? すごいカレー革命だよ。
 
・とんでもなく優しいトロミ具合
カレールーは欧風で、高級ホテルの数千円レベルのカレーにも勝る上品さをしている。
コストダウンや回転率を高めるための「ごまかし」をしていないのも好感が持てる。
それはルーを食べれば瞬間的にわかることで、ルーの「とんでもなく優しいトロミ具合」は、
即席やレトルトにチョイ足ししただけの大盛りカレー屋では決して出せない。
0088カレーなる名無しさん2012/12/10(月) 17:14:51.47ID:???
美食の風呂ってなんだよ
0089カレーなる名無しさん2012/12/11(火) 01:26:11.57ID:???
カレーは飲み物で黒カレー食ったぞ。

量がすごいな。
トッピングもうれしい。
そんで安い。

黒カレーは味が薄くてスパイス感も無いうにコクがない。
B級カレーだよね。嫌いじゃないけどw
半端なくうまそうな見た目と、口に放り込んだときの味の薄さのギャップが特徴だな。

量が少なくなるか、トッピングが有料になるか、値上げするかしたら100%行かん。
ずーっと今のままやってくれれば超腹減ったときにまた行くわ。あんまうまくないけどw

カレー版ラーメン二郎を目指してそうだ。
0090カレーなる名無しさん2012/12/11(火) 10:43:53.81ID:???
飲み物スから
0091カレーなる名無しさん2012/12/12(水) 06:05:55.09ID:Rut3a46t
昨日の晩、カレーは飲み物の前を通った。
繁盛してるねー。
店の中で数人、外にも2〜3人席が空くのを待ってた。
気分的にカレーじゃなかったんで、実食は次の機会に。
0092カレーなる名無しさん2012/12/21(金) 03:54:38.15ID:???
カレーは飲み物は赤カレーの方がうまかったわ。
黒はそんなうまくないね

赤カレーは、ほんのちょっとインドカレーっぽさがあるような味
間違っても「インドカレーの味」ではない

安くて腹一杯になって満足感あるけど、そこまでおいしくないのは黒と一緒だな。
大盛り食える人なら790円は安いよ。

小盛りしか食えない人は得じゃないだろw
0093カレーなる名無しさん2012/12/26(水) 08:26:16.29ID:3anA88oB
最新の週刊アスキーにカレーは飲み物の記事。
仕掛け人とやらがドヤ顔でサクセスストーリーを語ってます。
なんか萎えちゃったw
0094カレーなる名無しさん2013/01/28(月) 09:00:31.90ID:???
>>92
赤も黒も味としては和風だよね〜。
0095カレーなる名無しさん2013/02/21(木) 13:00:14.58ID:fuRvkFGS
インド料理屋のブッダだかが改修工事してるなって思ってたら名前が変わってたわ
0096カレーなる名無しさん2013/02/21(木) 18:10:01.98ID:eiQ2XTqY
カレー研究所最高
0097カレーなる名無しさん2013/03/04(月) 01:35:40.33ID:0ELzambL
ガラ美味しい!
0098カレーなる名無しさん2013/03/29(金) 15:49:08.97ID:???
カレー研究所はもうないだろ!
0099カレーなる名無しさん2013/04/22(月) 10:47:45.44ID:RBiOCQFl
夢眠だっけ。最近行ってないけどこないだ近く通ったら無かったな。
移転とかじゃないのか。
0100カレーなる名無しさん2013/04/23(火) 16:54:13.37ID:???
夢民は3月でいっぱいご臨終です
同じ味をお求めなら
夢民から揉めて独立した
チャオカレー系列へ行って下さい
0101カレーなる名無しさん2013/04/25(木) 20:06:16.48ID:???
3月ってか去年末じゃなかったっけ?

火曜サプライズに飲み物でてたな
更に混むんだろうか
0102カレーなる名無しさん2013/04/30(火) 08:13:54.97ID:???
スマステーションじゃなかったっけ?
0103カレーなる名無しさん2013/05/28(火) 10:42:49.95ID:???
飲み物。逝ってきた
記念揚げ
0104社会操作!!エージェント情報など2013/05/30(木) 03:54:59.08ID:???
 当方のゲーム・映像企画だけでなく、大量の味調合試行も各メディア等で嘲笑・揶揄・妨害しています。
 その他毎日嫌がらせをされています。
ジョン・トッド 国際金融財閥 ジェイコブ・ロスチャイルド 軍産複合体 CIA
ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(原著1976年) で検索。赤文字箇所注目!!
体験談、工作員情報、その他今後拡充。
0105カレーなる名無しさん2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:PjNLHDdg
カレーは飲み物で、最近登場した頭に手ぬぐい巻いた人が作るとあんまりおいしくないんだよな
0106カレーなる名無しさん2013/08/22(木) NY:AN:NY.ANID:???
カレーは飲み物コスパ狙いなの?

ノーマルの量でいいから、ルーとご飯のみで400円とかで提供しろよ。強引に特盛+全部載せを提供してる感が半端ない。

普通ラーメン屋行っても、味たま位しかトッピングしない俺としてはもう行かない。
0107カレーなる名無しさん2013/09/03(火) 00:48:59.23ID:???
カツカレー食べたい
0108カレーなる名無しさん2013/09/13(金) 23:07:57.10ID:???
シャンティ巣鴨で料金多めに取られたわ
久々に行ったし一瞬分からなかった、
外人はこれだから信用ならないんだよ
0109p3006-ipbf5905marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp2013/09/14(土) 08:21:30.93ID:???
その場で言えばええやん
俺はあそこ10回ぐらい行ってるけど一度もないぞ?
逆に大塚駅から直ぐのスタバから近い2階にあるタイカレー屋はぼられて以来行ってないw
0110カレーなる名無しさん2013/09/14(土) 12:45:09.27ID:???
>>109
自分じゃいけてるレスかと思ってわざわざここまでコピペかよw
巣鴨の統失おやじ
0111カレーなる名無しさん2013/09/14(土) 17:10:05.28ID:???
ええっコピペなのかよ!巣鴨スレにも書いたが全く同じだ
0112カレーなる名無しさん2013/09/24(火) 05:23:39.07ID:???
喫茶サンシャインの黒いカレー
0113カレーなる名無しさん2013/09/29(日) 23:48:37.10ID:E8fysCMO
カレーは飲み物の黒カレーの味が落ちたな・・頭にタオル巻いたやつと、タオルとコンビを組んでいる最近来たハゲが作ると
全然おいしくない。この2人のコンビが中心だからいると嫌になる。今日も食べたけど全然おいしくなかった。

ガタイがいい人が作るとおいしいのに・・なんでこのタオルとハゲが作るとまずいんだろう。
0114カレーなる名無しさん2013/10/27(日) 17:06:13.79ID:???
カレーは飲み物行ってきた
赤を食ったんだけどあの値段で量食わせてくれるのは有りだと思った、あんまり美味くなかったがw
テレビに出たからか行列が凄かったねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています