金沢カレー総合スレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2010/03/21(日) 00:47:55http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1253472368/
チャンピオンカレー(旧)田中のターバンカレー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1138212364/
ゴーゴーカレーは石川県の恥 part18 メジャーライス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1223077074/
ゴーゴーカレー 55 カレー選手権3冠、キャべおか自由!
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1221870773/
ゴーゴーカレー 18 メジャーライス
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1223262344/
カレーの市民 アルバ part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1230338867/
チャンピオンカレー(チャンカレ)/ターバンカレー/ゴーゴーカレー/カレーの市民アルバ/カレーのジャン(ジャンカレ)
思いつきで立てました。
0002カレーなる名無しさん
2010/03/21(日) 02:08:27だらうぜーげんて
0003カレーなる名無しさん
2010/03/21(日) 03:03:500004カレーなる名無しさん
2010/03/21(日) 08:20:240005カレーなる名無しさん
2010/03/21(日) 10:05:16テキサスはちょっと違うし
0006カレーなる名無しさん
2010/03/22(月) 00:51:03あのあたり何気にカレー屋激戦区やと思うが
0007カレーなる名無しさん
2010/03/22(月) 01:46:46あと杜の里?激戦してないかw
0008カレーなる名無しさん
2010/03/22(月) 05:19:24ラーメン屋だの飲食店はそこそこあるけど、ああ言ったのは共存関係にあるから激戦とは言えない。
激戦と言うのは同業種がしょっちゅう開店したり閉店したりしてればそうだが。
0009カレーなる名無しさん
2010/03/22(月) 08:03:04ゴールドカレーの客の8割以上は吸収できるんじゃなかろうか
0010カレーなる名無しさん
2010/03/22(月) 12:08:41チャンカレは以前の店だし、アルバは社長の方針で新規直営を出すことはない。
ジャンカレーはターバンしだい。
0011カレーなる名無しさん
2010/03/22(月) 13:07:18これが貧乏サラリーマンにとって大きいよ。
0012カレーなる名無しさん
2010/03/22(月) 13:20:500013カレーなる名無しさん
2010/03/23(火) 12:47:43( 人____)? <頭脳も力も素質も俺にかなうヤツは居ない
|ミ/# ー◎-◎-) ?プーン
(6 (_ _) ) ?
|/ ∴ ノ 3 ノ ?
\_____ノ,, ∩_?
/,|┌-[]─┐| \ ( ノ ?プーン
/ ヽ| | 蛆 | '、/\ / / ?
/ `./| | 虫 | |\ / ?
\ ヽ| lゝ | | \__/ ?プゥーン
\ |  ̄ ̄ ̄ | ?
⊂|______| ?プーン
|l_l i l_l |?
| ┬ | ?
0014カレーなる名無しさん
2010/04/08(木) 19:48:46正確な知識が無いなら黙っててくれる?
0015カレーなる名無しさん
2010/04/08(木) 21:01:20日本語でドゾ
0016カレーなる名無しさん
2010/05/14(金) 19:57:50ゴーゴーカレーさん流石です!
0017カレーなる名無しさん
2010/05/14(金) 20:15:041961年(昭和36年)
3月 - 金沢の高岡町に「洋食タナカ」開店。
1971年(昭和46年)
7月21日 - 元銀行員の岡田隆と共に「株式会社ターバン」設立。
8月10日 - 岡田隆と田中吉和が共同経営[5]で「カレーショップ ターバン片町店」を開店。同日、開店広告で高岡町の「タナカ」を「カレーショップ ターバン高岡町店」と改名したことを告知。
1973年(昭和48年)
12月20日 - 田中吉和、田中博子が株式会社ターバン取締役を辞任。
1974年(昭和49年)
3月 - 野々市町・金沢工業大学近くに店舗「ターバン」を開店。
1991年(平成3年)
7月29日 - 「有限会社ターバンカレー工場」設立。
1996年(平成8年)
5月31日‐株式会社ターバンの田中博幸氏により「ターバン」の商標が登録される。
1996年
7月7日 - これを受け、商号を「有限会社チヤンピオンカレー工場」に変更。
この頃、店名を「カレーのチャンピオン」へ改称。
【ゴーゴーの歴史】
不義理が石川県中にバレてターバンという名前では人気が低迷し
ゴーゴーカレーという店舗名で東京進出
その後何食わぬ顔で石川に帰ってきたマジキチ
0018カレーなる名無しさん
2010/05/14(金) 20:21:01【チャンカレの歴史】wiki引用まとめ
1961年(昭和36年)
3月 - 金沢の高岡町に「洋食タナカ」開店。
1971年(昭和46年)
7月21日 - 元銀行員の岡田隆と共に「株式会社ターバン」設立。
8月10日 - 岡田隆と田中吉和が共同経営で「カレーショップ ターバン片町店」を開店。
同日、開店広告で高岡町の「タナカ」を「カレーショップ ターバン高岡町店」と改名したことを告知。
1973年(昭和48年)
12月20日 - 田中吉和、田中博子が株式会社ターバン取締役を辞任。
1974年(昭和49年)
3月 - 野々市町・金沢工業大学近くに店舗「ターバン」を開店。
1991年(平成3年)
7月29日 - 「有限会社ターバンカレー工場」設立。
1996年(平成8年)
5月31日‐株式会社ターバンの田中博幸氏により「ターバン」の商標が登録される。
1996年
7月7日 - これを受け、商号を「有限会社チヤンピオンカレー工場」に変更。
この頃、店名を「カレーのチャンピオン」へ改称。
【ゴーゴーの歴史】
元銀行員の不義理が石川県中にバレてターバンの人気低迷
仕方なくゴーゴーカレーという店舗名で東京を足がかりとし全国進出
その後何食わぬ顔で石川に帰ってきたマジキチ
0019カレーなる名無しさん
2010/06/03(木) 23:29:560020カレーなる名無しさん
2010/06/04(金) 00:05:060021カレーなる名無しさん
2010/06/05(土) 14:03:440022カレーなる名無しさん
2010/06/09(水) 06:25:31キャベツとかフォークとか
カレーで勝負しろといいたい。
0023カレーなる名無しさん
2010/06/09(水) 07:25:100024カレーなる名無しさん
2010/06/09(水) 10:17:010025カレーなる名無しさん
2010/06/09(水) 22:18:140026カレーなる名無しさん
2010/06/12(土) 10:29:34関係ない話しだけどさ。
スレが乱立したところで、それを管理すべきなのは2chの運営。
閲覧も書き込みも無料である2chにおいて、スレの乱立が善しであるか悪しであるかはユーザにとって関係無いし気にしなくても良い。
なぜなら運営が働くべき事は、それをちゃんと制御すること。
制御できてこそ、スポンサーからの収入を継続して得られるということ。
わかるよね
0027カレーなる名無しさん
2010/06/12(土) 12:53:280028カレーなる名無しさん
2010/06/12(土) 20:05:490029カレーなる名無しさん
2010/06/13(日) 08:13:41でもお値段チョット高めやったから普段はLカツばっかり。
0030カレーなる名無しさん
2010/06/15(火) 18:49:33ターバンカレーはどうなってるのかな
インディアンカレーってまだあるのかな?
ターバン食べてたのは35年ぐらい前の話だから東京にチャンピオンが出来たと聞いた時はびっくりしたよ
ひょろっとしたマスターは元気かな?だいぶ年だろうけど・・・
ぶんぷくってとんかつ屋さんまだあるかな?金沢変わったかな?
0031カレーなる名無しさん
2010/06/15(火) 21:03:08ぶんぷくはまだある。
しじみ汁もちゃんと出る。
元気かどうかはわかんないけど、ちゃんとやってるぜ
0032カレーなる名無しさん
2010/06/15(火) 23:09:43金沢も随分様変わりしたよ。
不況の営業で香林坊あたりは休日でもひっそりしたもんだよ。
竪町なんて人っ子一人いなくなっちゃった。
片町も馴染みの店が全部潰れてしまったよ・・・
0033カレーなる名無しさん
2010/06/15(火) 23:39:240034カレーなる名無しさん
2010/06/17(木) 14:40:17すみやかに削除依頼を出して下さい
石川県のカレー屋さん part6
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1249779986/
0035カレーなる名無しさん
2010/06/17(木) 14:53:59何のために削除しないといかんの?
スレが溢れて2chがおかしい事になるなら、普通に考えて、そうならない仕組みに運営がしなきゃならないよね。
0036カレーなる名無しさん
2010/07/02(金) 21:23:070037カレーなる名無しさん
2010/07/03(土) 07:30:080038カレーなる名無しさん
2010/07/14(水) 20:15:160039カレーなる名無しさん
2010/12/27(月) 20:19:25http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1290675532/368
368 名前: 雪ん子 投稿日: 2010/12/27(月) 20:05:22 ID:OpXqQFDg
>>357
358-359にかけて
乱暴な言葉使いは全くなかったはずですが、なぜ消すのですか?
348には「無知なバカ」という言葉使いがあるのは見て見ぬフリですか?
それともあなたの指導は「政治的な話題は別のスレッドで」という趣旨ですか?
だったらそう書いたらどうですか?
そもそも
>>348
を残してる限り私以外でも誰からでも反論される可能性は消えませんよ?
あるいは「348に反論するな」というのが目的ですか?
「反論がないから348は正しい」という既成事実の捏造を狙っているんですか?
答えてください。キャッシュは保存しますからね。
0040この程度のことを”削除”する狭量
2010/12/27(月) 20:39:48つま管理人=独裁者ってことだろ
ここの板は使わせてやっているだけだ!ということだ
0041カレーなる名無しさん
2010/12/28(火) 12:39:280042カレーなる名無しさん
2011/01/14(金) 10:06:42三休庵のシーフードカレーが一番!カツカレーも美味しいよ。
ルーが沢山なのがにがてなので、テイクアウトで2回にわけて食べてる。
0043カレーなる名無しさん
2011/01/15(土) 11:36:08自分の家で揚げたのとたいして変わらん。
0044カレーなる名無しさん
2011/01/15(土) 12:18:30あのさ。。。比較対象が「自分の家」で,他の人が分かると思うの?
0045カレーなる名無しさん
2011/01/16(日) 08:59:38金沢のスーパーでトンカツ用の肉買ってコロモつけてサラダ油で揚げるだけなら
どこの家でもたいして変わらないものにしかならないと思うが?
0046カレーなる名無しさん
2011/01/27(木) 00:50:060048カレーなる名無しさん
2011/04/15(金) 17:33:42.420049カレーなる名無しさん
2011/04/15(金) 17:49:28.61【インド宗教論争】電子ペーパーでケツを拭いたニューデリー男性のブログが炎上【グロ画像あり】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/news7/1290948938/
0050カレーなる名無しさん
2011/05/14(土) 09:13:02.85http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1305185507/
0051カレーなる名無しさん
2011/05/19(木) 21:34:12.44東北住みだけどまた行きたい
お土産用も美味しかった
0052カレーなる名無しさん
2011/06/10(金) 19:27:57.120053カレーなる名無しさん
2011/06/18(土) 11:35:10.47http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/blog/1306842304/l50
0054カレーなる名無しさん
2011/08/03(水) 23:48:00.59あれターバンのパクリじゃね?
て今はチャンピオンカレーかw
俺がD学生の頃お世話になったなぁ〜っ
店長らしきおばあちゃん元気にしてるかな
また食べたいなぁ
0055カレーなる名無しさん
2011/08/04(木) 19:29:12.110056カレーなる名無しさん
2011/08/04(木) 19:55:53.453回食べれば違いはわかる
0057カレーなる名無しさん
2011/08/04(木) 20:31:58.15第一に、パチンコは止める。⇒これはご自身の為にも非常に良い事だと思います。
第二に、韓流タレントは無視する。⇒日本には素敵なタレントが大勢いるじゃないですか。
第三に、ソフトバンク、ロッテ、サムスンなどの韓国企業製品は買わない。⇒韓国にお金が流れるだけです。
第四に、フジテレビは見ない。⇒説明は不要ですよね。
第五に、韓国へは行かない。⇒近場の海外旅行なら、台湾へ行きましょう!
これだけで、韓国は潰れます。
あなたにとって、何か不利益なことはありますか?
0058カレーなる名無しさん
2011/08/04(木) 20:32:27.55似てて当たり前。
0059カレーなる名無しさん
2011/08/04(木) 21:39:22.17あのおばちゃん、チャンピオンカレーになってからも「ターバン」の刺繍入った服着てたね
〜日刊ゲンダイ 8月5日(金)10時0分配信〜
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110805-00000009-nkgendai-ent
<日枝久会長が韓国の大学から名誉経営学博士号>
宮崎あおいの夫・高岡蒼甫のフジテレビ批判騒動が飛び火している。高岡はツイッターでフジがK―POPものや韓流ドラマなどが多すぎることを真っ向から批判。
「8は今マジで見ない」と言い切ったのだが、今度はふかわりょうが暗にフジを批判したのだ。
ふかわは自身のラジオ番組で「ある局」とした上で「公共の電波を用いて私腹を肥やすようなことは違反」とし、韓国ものを流すのも「単純に量の問題だと思う」「日本はそういったブレーキを掛ける機関が働いていない……
テレビは時代を映す物ではないな……完全に終わったなと思いました」と辛辣なのだ。
タレントとすれば不用意な発言は今後のために慎んだ方が得策で、こうもフジ批判が続くのは異常だ。実際にフジは今も午後に「製パン王キム・タック」と「恋愛マニュアル」の2本の韓ドラを放送し、音楽番組ではしょっちゅうKARAなどを登場させている。
そこで調べてみるとフジと韓流の関係は組織的にも強固なのだ。というのも、フジは傘下にコンテンツ会社を持っており、ここでK―POPの権利をガッチリと押さえ、最新のドラマなどを買い付けている。この流れで、フジは10億円を出資して
今春には東京・恵比寿に「Kシアター」をオープンさせた。「ドラマの買い付けは札びら作戦です。これまでドラマはCSやBSで買い付けることが多く、安価に購入できたのですが、フジなどの地上波が乗り出したことで値段が上がってしまった。
また、新作は主演と脚本がわかった段階で地上波が手を打つのでCS、BSはそのおこぼれしか残らなくなっているのが実情です。余談ですが、音楽、ドラマのPRも韓流でフジは韓国側にベッタリです」(マスコミ関係者)
それにしてもなぜここまでフジが韓流に肩入れするのか。こういうのは放送ジャーナリストだ。
「フジの日枝久会長が昨年2月に日本と韓国のコンテンツ産業発展に寄与したとして、高麗大学から名誉経営学博士号を授与されました。それが肩入れのひとつのキッカケです。トップが韓流に関わりが深くなければ、ここまで入れ込むことはないと思います」
0061カレーなる名無しさん
2011/08/05(金) 18:30:30.59無価値なものを媒介に高額の現金を動かしている
あれを禁止させるんだ!
0062カレーなる名無しさん
2011/08/05(金) 21:27:14.62http://www.youtube.com/user/zerosen52c#p/a/u/0/xal56oA8uT4
●【日本を侵略する韓国】竹島〜韓製品不買運動
http://www.youtube.com/watch?v=QqNs6o6kjyM
●マスコミが報道しない民主党の実態
http://www.youtube.com/watch?v=sppB9R6dxMU&NR=1
●【創価学会】朝鮮半島宗教の実態
http://www.youtube.com/watch?v=jYa1t9vsb7g&feature=related
●本当のTBSスポンサー
http://www.youtube.com/user/zerosen52c#p/u/3/EG6CMNFfcOM
●日本を蝕む韓国 間接侵略 電通と韓流の関係
http://www.youtube.com/user/zerosen52c#p/u/17/V0CqDqYS3X0
●【街宣右翼】保守派を装った朝鮮人
http://www.youtube.com/user/zerosen52c#p/u/12/vd1GnKp2Cnc
●【皮肉】日本が朝鮮半島にした恐ろしいこと?
http://www.youtube.com/user/zerosen52c#p/u/9/x6TCjtv8Z20
0063カレーなる名無しさん
2011/08/19(金) 00:27:48.29あれは金沢カレーには入らないのかね?
宗次徳二さんがcoco壱の創業者で
能登の人だから金沢カレーって言えないかな?。
0064カレーなる名無しさん
2011/08/19(金) 02:07:38.81いえません!!
入りません!!
却下します!!
0065カレーなる名無しさん
2011/08/27(土) 21:39:54.750066カレーなる名無しさん
2011/08/27(土) 23:31:53.290067カレーなる名無しさん
2011/10/19(水) 03:27:46.61生まれただけでは出身者とは言えない。
生後直後に兵庫の孤児院だそうじゃないか。
0068カレーなる名無しさん
2011/10/19(水) 09:48:10.850069
2011/11/18(金) 19:34:58.51その1: いらっしゃいませとも言わず、無言でチケットを受け取るマスター
その2: 次の客が来た時点でキャベツ品切れと言い捨てる
その3: 俺が食い終わって帰る際、ありがとうの一言もなく無視
その4: 飲み残しのコップが目の前のカウンター上に起きっぱなし
いったいどういう神経しているのかねー。
やる気がないなら撤退すべし。
0070カレーなる名無しさん
2011/11/19(土) 06:28:58.62金沢のカレーが金沢カレーではないから。
あのドロっとしたペースト状のカレーがいわゆる金沢カレー。
ただ、金沢では金沢カレーとは言ってない。
0071カレーなる名無しさん
2011/11/25(金) 16:11:32.380072カレーなる名無しさん
2011/11/25(金) 19:12:21.710073カレーなる名無しさん
2011/11/27(日) 18:31:02.74ターバンカレーの姉妹店がゴーゴーカレーで同じ系列。
http://turbancurry.web.infoseek.co.jp/
0074カレーなる名無しさん
2011/11/27(日) 18:33:21.24本店が秋葉原になったみたいけど金沢カレー。
http://www.kgf-taxan.co.jp/alba/
0075カレーなる名無しさん
2011/11/27(日) 18:38:17.64http://www.chancurry.com/
金沢ゴールドカレー
http://www.gold-curry-honten.com/
0076カレーなる名無しさん
2011/12/19(月) 02:06:23.880077カレーなる名無しさん
2012/01/09(月) 21:13:23.250078カレーなる名無しさん
2012/01/09(月) 21:27:21.55はい
0079カレーなる名無しさん
2012/01/30(月) 21:01:50.220080カレーなる名無しさん
2012/02/16(木) 23:40:27.77カレー食ってる気がしない
0081カレーなる名無しさん
2012/02/17(金) 00:16:16.960082カレーなる名無しさん
2012/02/17(金) 00:54:53.39中濃ソースの味はわかるよね?
それとの違いも感じ取れないってか
0083カレーなる名無しさん
2012/02/17(金) 06:57:50.30どうしてそういう結論を導き出したのかわからない
甘口も辛口も好きですよ
0084カレーなる名無しさん
2012/05/04(金) 23:40:08.26家庭で作ったカレーに毛が生えた程度じゃん。
最初から期待はしてなかったけど、本当に期待ハズレ。
家庭の域を脱しない。
まずいくもないけど、うまくもない。普通すぎ。
この程度であの料金はどうかと思う。
0085カレーなる名無しさん
2012/05/05(土) 17:22:17.37それで人が入ってる店舗もあるってことは、そういうのが好きな人も居るってことなんだよ
どんな店なりショップであれ、個人的な否定論の域を脱していないコメントは空を切るだけじゃないかな
0086カレーなる名無しさん
2012/05/05(土) 21:14:21.74家のカレー、あんな味にするか?
0087カレーなる名無しさん
2012/05/05(土) 21:42:11.02トッピングチケットも多めにもらえるはずですが私の住んでいる近くの
店舗はかわいそうな位のお客さまの人数で看板を持ってアルバイトが道路で
宣伝をしていました・・・500円でも・・・少なかったんですね・・・
0088カレーなる名無しさん
2012/05/06(日) 18:10:53.82有名にしたのはアメリカ人のこの記事でしょう。
http://www.youtube.com/watch?v=T-N5gQBv_Qs
0089カレーなる名無しさん
2012/05/14(月) 22:14:11.38http://www.youtube.com/watch?v=xO0WcAAOyu0&feature=related
0090カレーなる名無しさん
2012/05/30(水) 16:28:37.78日本のカレー好きというアメリカ人の記事
ステルスマーケティングの代表格だよね
金沢大学に留学したことになっているのに
チャンカレ食べたとは一言も書いてない
かわりに学食のカレー(普通の食堂カレー)の話だけ
京都の大学院にも留学したのに
京都のカレーのことも全く書かれていない
本当に日本のカレーが好きなら触れないはずがないのにね
それなのに、なぜかゴーゴーカレーを絶賛
腹抱えて笑ったよ
0091カレーなる名無しさん
2012/06/05(火) 01:07:24.23お前は何と戦ってんだよw
0092カレーなる名無しさん
2012/06/05(火) 21:20:22.360093カレーなる名無しさん
2012/06/06(水) 07:42:36.650094カレーなる名無しさん
2012/06/06(水) 11:48:57.800095カレーなる名無しさん
2012/06/07(木) 01:13:31.73ただのじゃないか。ちょっと過剰なって感じか
0096カレーなる名無しさん
2012/06/09(土) 16:30:05.320097カレーなる名無しさん
2012/06/09(土) 20:44:37.23http://www.youtube.com/watch?v=5GKvnYkH4lE&feature=related
0098カレーなる名無しさん
2012/06/21(木) 08:57:21.260099カレーなる名無しさん
2012/06/24(日) 11:27:04.48ココイチよりは断然美味いし安いと思う
だから行く
0100カレーなる名無しさん
2012/06/30(土) 23:23:51.73http://www.youtube.com/watch?v=OmN1upNgabo&feature=relmfu
0101カレーなる名無しさん
2012/07/25(水) 20:27:25.67名古屋の姉妹店ロイヤルカレー創は拡大しているんだね
0102カレーなる名無しさん
2012/08/11(土) 20:26:17.24http://yaplog.jp/momo-kimock/archive/4083
0103カレーなる名無しさん
2012/08/16(木) 15:28:21.72カレーの匂いもご飯の匂いも最悪。
一口目で気持ち悪くなった・・・。
あれを完食できる奴の気が知れない。
0104カレーなる名無しさん
2012/08/19(日) 20:24:44.79小学校のときターバンで食べたときと変わらない(と感じる)味に感動した。
0105カレーなる名無しさん
2012/08/26(日) 16:54:45.34武蔵店って5月頭から休業してたけど、移店先がやっと見つかったのかな。
0106カレーなる名無しさん
2012/08/29(水) 15:49:27.830107カレーなる名無しさん
2012/09/17(月) 10:25:55.11割と新しく店の外観はカフェ?みたいなかんじのところです。
0108カレーなる名無しさん
2012/09/17(月) 11:08:22.75どんな感じのカレーかを教えれよ。
0109カレーなる名無しさん
2012/09/17(月) 11:11:28.91ゴールドカレーはエムザがテナント誘致した。
家賃安くてエムザに勤務する人たちが買いにくるんだから
条件良かったんだろう。
0110カレーなる名無しさん
2012/09/23(日) 17:10:31.18おまいら
ゴールド武蔵店
GカツMワンコインやぞ
0111カレーなる名無しさん
2012/09/24(月) 02:24:20.510112カレーなる名無しさん
2012/09/28(金) 15:34:02.030113カレーなる名無しさん
2012/09/28(金) 19:16:11.640114カレーなる名無しさん
2012/09/29(土) 09:44:06.63レイジーカレー
http://lazycurry.net/?page_id=9
私は好きで、たまに行きますが、
土日の昼でもわりと空いていて、心配になります。
0115カレーなる名無しさん
2012/09/29(土) 14:18:11.50学生やリーマンに支持されるには650円以下で提供しないと。
金沢カレーは女性、子供、年寄りには敬遠されるので
価格と中毒性が鍵となる。
0116カレーなる名無しさん
2012/09/29(土) 16:26:37.15近くまで行ったけどやってなかったorz
定休日でもない日だけど…もしかして潰れちゃったの?
0117カレーなる名無しさん
2012/09/29(土) 16:47:03.01昨日いったらやってたよ。
0118カレーなる名無しさん
2012/09/29(土) 18:16:26.45てきさすろーるカレー。20年近く食べてないや。
0119カレーなる名無しさん
2012/09/29(土) 19:56:06.17中休みじゃ?
鯖カレーが食いたい…
でも時代は
カツカレー
宇宙軒のカツカレーが気になるw
0120114
2012/09/30(日) 07:56:24.32ID:???このレスは >>114のわたしの書き込みへのレス、ということで、
いいですね?
カツカレーが\750は、高いのか?比較ができないので、そうなのか・・・、
という感じです。でも客があまり入らないようなので高いのかもしれませんね。
実は昨日も行ってきて(11:20amころ)、やはり空いていました。
開店から先着10名には目玉焼きをサービス中であり、
わたしは間に合いました(2番目くらいかな)。
その後食事中(30分間くらい?)に来た客は3人くらいかな?
食べたのは火の鳥カレー(\1000)
チキンカツ、メンチ、海老フライ、ウインナー載せ(デフォルトで)。
家族(家内、子ども一人)で行ったので、揚げ物は分け合うのが
いつものパターンです。
帰りに食事代10%割引券(次回)もくれたそうです(家内談)。
大丈夫かな?つぶれないかな?
0121カレーなる名無しさん
2012/09/30(日) 08:53:37.20ID:NMPmcRSPジャンカレみたいだ…
今日は、チャンピオン本店が定価だな…
支店の方が安い店が出現するw
0122カレーなる名無しさん
2012/09/30(日) 11:57:50.12ID:19h4Grhf>>118
そーでしたか。時間は7時位だったと思うのですがたまたまですね。
また今度金沢まで行ったら寄ってみます。ありがと。
てきさす行けなかった代わりに三休庵に行きましたが
上品なカレーで美味しかったです。
0123カレーなる名無しさん
2012/09/30(日) 15:48:58.88ID:OTm2V8ee言って勝手に贈りそうだな。
0124カレーなる名無しさん
2012/10/01(月) 22:20:07.06ID:hubLGMPr『550円』でロースカツカレーのエコノミーサイズが食えるそうです
ちなみにわたしゃ金沢人で仕事帰りに前を通りましたが店舗によって
差があるのは理解しますが全く混雑とかは無かったです
都会店舗は知りませんけどね・・・
0125カレーなる名無しさん
2012/10/03(水) 08:19:17.78ID:xwW6zN+J日替わり無料サービス
鳴和店のみで、平日限定の日替わりサービスが登場。月曜はルー大盛無料、水曜は卵orチーズのトッピングが無料、木曜はチキンハーフサイズのトッピングが無料、金曜はライス大盛が無料に!
0126カレーなる名無しさん
2012/10/09(火) 12:54:40.12ID:wqEBGyko『金沢下町カレー博 in 柿木畠』が開催。柿木畠の各店が色々なカレーに挑戦。寿司屋、居酒屋、中華料理店からもちろん王道洋食屋のカレーも出店。どれも一杯300円。お得なチケット1,000円(4枚綴り)も販売される。懐かしい味から、味わったことのない味まで、食べ比べを楽しもう。
0127カレーなる名無しさん
2012/10/10(水) 20:17:38.73ID:???0128カレーなる名無しさん
2012/10/12(金) 10:46:35.78ID:yPERQ9NF0129カレーなる名無しさん
2012/10/12(金) 16:34:50.99ID:???特徴
ルーは濃厚でドロッとしている。
付け合わせとしてキャベツの千切りが載っている。
ステンレスの皿に盛られている。
フォークまたは先割れスプーンで食べる。
ルーの上にカツを載せ、その上にはソースがかかっている。
ルーを全体にかけて白いライスが見えないように盛り付ける。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%87%91%E6%B2%A2%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC
0130114
2012/10/28(日) 07:15:26.16ID:???前回10%引きの券を貰っており、それを使うと、カツカレー675円でした。
まだ基準価格として提示されている650円を切っていないですね。
静岡県って、物価が高いと、思っております。
静岡の県民所得は昨年、全国三位でした(1位.東京、2位.愛知)。
更に閉じた地域性で競争があまりなく、商売が下手。タクシーなんか接客が素人。
その理由は、東京からはほどほど近いが、神奈川とは交流が薄い。
神奈川とは箱根、山梨、長野とは南アルプスで遮られており、地続きという印象は無い。
西へ行くほど名古屋文化が入ってくるが、浜松でも名古屋までは100km以上離れてる。
世間知らずが多い県です。だからカレーも高いのかな、と。
0131カレーなる名無しさん
2012/10/28(日) 20:11:58.68ID:???標準価格なんてもんがあるんだ?
0132カレーなる名無しさん
2012/10/29(月) 22:52:07.91ID:???>>114-115 を見よ。
別にオーソライズされたものではないけれどね。
本場金沢では、カツカレーは650円以下じゃないと、競争力がない、
ということであろう。
0133カレーなる名無しさん
2012/10/31(水) 19:24:48.74ID:???あんなもんは”個人の理想”でしかないよ
数百円程度のカレーにそれを押し付けるのは、ただの貧乏性
0134カレーなる名無しさん
2012/10/31(水) 19:50:16.05ID:+o9NRxXk夜は750円になるけど夜ガラガラなんだよな。昼間は席全部埋まる店でもそう。
やっぱ価格は大きい。
750円だとお得感がないというか普通に定食食えるからな。
0135カレーなる名無しさん
2012/11/01(木) 02:11:21.33ID:???チャンカレ本店はカツカレー580円で、平日はほぼ終日で割引料金のはず。
0136カレーなる名無しさん
2012/11/03(土) 06:40:06.97ID:???いくらにでも設定できそうだけれどね。
0137カレーなる名無しさん
2012/11/03(土) 20:17:21.22ID:???昔はAM2:00までだったから、系列店がPM10:30ラストオーダで、
その後でも余裕で食べにいく事ができたのに
系列店でPM10:00にご飯切れで、ミニカレーしかできません。
ごめんなさいって言われた時の保険で開いてほしい。
0138カレーなる名無しさん
2012/11/04(日) 20:11:29.46ID:???本店だけででも昔のチャンカレ(というより田中のターバン)を出せんもんかねえ
0139カレーなる名無しさん
2012/11/04(日) 22:20:31.99ID:QAqt9dD1年々旨くなってる。
0140カレーなる名無しさん
2012/11/05(月) 14:48:21.18ID:???チェーン展開するようになってから平坦で即席っぽい旨みの少ない味になっちまった
コストダウンした上で万人受けするんだろうから商売としては正解なんだろうが、
まんま即席麺になってしまった8番ラーメンと同じ道を突き進んでるわw
0141カレーなる名無しさん
2012/11/07(水) 03:40:17.59ID:???ターバンの時代は朝までやってなかったっけ?
AM2:00どころか明け方4時とかでも食いに行ってた覚えがあるんだが。
0142カレーなる名無しさん
2012/11/07(水) 17:48:23.42ID:vLCPd9iP昔は本店ですら水が不味かったし
カツもパサパサだった。
FC店なんてごはん柔らかくて不味かったしカツもその店独自の物を出してたせいか
いかにも冷凍品みたいなカツ出すとこあった。
ルーを鍋の中で絶えずかき混ぜる必要があったので店によっては焦げた味がしたり
水っぽかった。
今はかき混ぜる機械を導入してるのでバラつきがほぼなくなってる。
昔は技術的な指導や品質管理なんて何もしてなかった。
ただ看板とルーだけ提供してた感じだな。
だから相当潰れた店ある。
0143カレーなる名無しさん
2012/11/07(水) 21:14:03.92ID:???俺が工大生のころはAM3:00までやってた
0144カレーなる名無しさん
2012/11/08(木) 08:19:54.55ID:???0145カレーなる名無しさん
2012/11/10(土) 22:32:33.13ID:???ターバン時代は知らないな〜
貴重な意見
昔はチャンピオンカレーの折を頼むとターバンカレーのシールが貼られてたな
(L頼むとターバンシールは付かないので、差別化?)
>>143
何年前だろ?15〜16年前がAM2:00
Coco一潰れた後の約7〜8年前からAM0:00って記憶
閉店時間を調べると年齢が判る気がする
閉店30分前にL折を5個頼むと親父にいやな顔されたから、時間短縮の予感はしたけどね
昔は盆休み閉店してたのに、今年は営業してた
おかげで偽のジャンカレ食わずにチャンカレ食えて嬉しかったな
0146カレーなる名無しさん
2012/11/11(日) 07:45:23.80ID:MBSS1Lcj昨日念願のてきさすへ行ってきました。
酸味が利いていて結構辛口ですが美味しかったです。
大盛頼みましたがジャンボってどれ位?スーパージャンボは1.3kgって聞いた
0147143
2012/11/11(日) 09:57:59.81ID:???現在42歳。
大学院出て翌年くらいにカレーのチャンピオンに変わった希ガス。
大学に入学した頃は、北陸鉄道の野々市工大前駅に近いところにあって、
4軒長屋のテナント?に入ってた。
向かって左から
「ターバンカレー」「ファミコンソフト屋」「スポーツ店」「ターバンカレー工場」
の並びやったかな。
ホンマにちっこい店舗で、超特大カレーとかやってたな。
で、間の店が撤退したら壁をぶち抜いて店舗拡大した…と。
その頃はAM3:00までやってたと思う。現役で通ってたのはこの時期まで。
大昔の話なんで、違ってたら堪忍やでw
>>146
てきさすも懐かしいな。工大からは遠いからたまにしか行かなかったけど。
プルーン…じゃなくて何かの果物が入ってたからチョット酸味の効いた味やったと思う。
0148カレーなる名無しさん
2012/11/11(日) 10:03:40.93ID:???0149カレーなる名無しさん
2012/11/11(日) 19:36:04.30ID:HnzndCQ+目玉焼きがサービスなんだっけ?1回食べに行ったけどあれでも十分だと思った。
0150カレーなる名無しさん
2012/11/12(月) 02:41:42.05ID:???ジャンカレ開店直後にチャンカレとジャンカレを持ち帰って
研究室で2個並べて両方食べた。
ジャンカレは、チャンカレのルーをビーフカレー味にして、
カツがゴマと一緒に揚げてあったはずだけど、
去年食べたら、カツのゴマが無くなってたような?
チャンカレより手間を掛けてるけど、パクリのイメージ
0151カレーなる名無しさん
2012/11/14(水) 02:57:38.37ID:???あれを辛口だというのは本当に辛いカレーを食ったことがないとしか思えない。
0152カレーなる名無しさん
2012/11/14(水) 10:10:50.64ID:6dfYi56D昔モスバーガーあったの知ってる?
プーの店とか安くて旨かった。
0153143
2012/11/15(木) 05:33:27.18ID:???MOSはマンションの1F右端な。
あと三馬のほうに中華のチューとかあったね。
なか卯もあったし。
キッチンさいくるとか、E来ってまだ健在かな?
0154カレーなる名無しさん
2012/11/15(木) 06:09:34.78ID:???0155カレーなる名無しさん
2012/11/22(木) 00:45:29.11ID:???プーって俺の学生時代に消えた。懐かしい
飲食店で消えたのは、いただきます&横のたこ焼き屋、北海ラーメン
飲食店以外も入れ替わり激しい。一部移動もあるけど・・・
PCショップ(リョーテック)、TSUTAYA、宝島、様本、ケンタッキー斜め前のトヨタ
現チャンカレ前サンミュージック&上の漫喫、プーの横付近に有ったGOLFクラブショップ(その前はCoco壱)・・・
逆に変わらない店上げた方が早いような気がする
変わらないのは、チャンカレ(但し移転)、携帯ショップ、ほか弁
カレー総合スレから話が変わってごめんなさい!
↓
以下カレー談義お願いします。
チャンカレでチーズトッピング(新しいサービス)&マヨ&キャベツ抜き頼んだが微妙だった。
(ルーとチーズの濃い味の組み合わせにマヨネーズが全てを台無しに。さらにキャベツに無しを頼んだので味覚を変更できない。
チャンカレ食べに行った意義が消滅するのでもう永久に頼まない予定)
黒豚もち?カレー食べた事無いけど美味しいですか?食べた事ある人コメントお願いします。
近くの支店の店長に聞いたら取り扱わないと言われた・・・圏外だから、本店食べに行くならLを頼んでしまうので未だに食べた事無い。
0156カレーなる名無しさん
2012/11/28(水) 17:21:32.25ID:MwwB0h5A皿とスプーンが違った奴・・・。味は殆ど同じに感じた。
そういやLカツダブルとか有ったけど無くなったな。
0157カレーなる名無しさん
2012/11/28(水) 17:38:28.01ID:tqCSAnAK昔はあれでも旨いと言われた時代あったな。
0158カレーなる名無しさん
2013/01/09(水) 01:27:19.44ID:???本店、支店問わず判る範囲で教えてください
0159カレーなる名無しさん
2013/01/09(水) 20:55:49.68ID:???http://www.chancurry.com/store.html
0160カレーなる名無しさん
2013/01/11(金) 22:09:12.95ID:???昔と味同じなんか楽しみやな。
0161カレーなる名無しさん
2013/01/16(水) 21:42:48.07ID:???サンテラスユニー・・・いつの話だよ〜
インディアンは一軒だけ存続していたの知らなかった?
で、去年創業者が三口町に「元祖」インディアンを復活
メニューに昔よく食った「バターライス」なくて残念
0162カレーなる名無しさん
2013/02/12(火) 16:34:16.81ID:???0163カレーなる名無しさん
2013/02/12(火) 19:07:28.94ID:???0164カレーなる名無しさん
2013/02/13(水) 17:25:11.61ID:???0165カレーなる名無しさん
2013/02/14(木) 17:30:39.86ID:???ホントだ
でも豚カツ乗せで、1日10食限定サービスメニューですわ
0166カレーなる名無しさん
2013/02/17(日) 23:44:07.72ID:cYg7pN8O0167カレーなる名無しさん
2013/02/20(水) 07:55:13.25ID:CJtpYp7Oいつもは守山店。
0168カレーなる名無しさん
2013/03/17(日) 10:04:16.16ID:???日本の家庭では、カレーの好みによるいさかいがよく起こっているとのこと、だ。
なかでも、カレールーが「ドロドロ」か、「サラサラ」か、が争点となる例が多いらしい。
子どもの好みでサラサラのカレーを作る実在の家庭の話では、
お父さんの好みのドロドロカレーをお母さんはなかなか作ってくれない。
そこでそのお父さんはドロドロカレーへの欲求を満たすため、定期的に夜の繁華街の
ドロドロカレーを出す店に行くらしい。
取材で、食べに行っていた店は、金属の皿に、千切りキャベツ、フォークで食べる、と言う
明らかに金沢カレーのフォーマットだった。
0169カレーなる名無しさん
2013/05/01(水) 23:39:17.20ID:???冊子も置いてあった。
http://i.imgur.com/3y6C68Z.jpg
0170カレーなる名無しさん
2013/05/12(日) 14:03:18.80ID:OwavtS9zhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/korea/1352132704/
0171カレーなる名無しさん
2013/05/12(日) 19:07:59.55ID:???過疎スレやん
ソース無しで立てるから…
0172カレーなる名無しさん
2013/06/19(水) 00:23:07.56ID:rRZo8vJ4480円とえらく高かったが買ってみた。
150g×2入りでコスパは悪くない。
もったりとしてゴーゴーらしい感じで美味しかった。
ちなみに兵庫県
0173カレーなる名無しさん
2013/06/25(火) 12:02:54.48ID:Dxnf1Qke久しぶりに行ったら不味くなってた。
無料のスープもみそ汁じゃなくなって不味くなってたし
カツ自体も衣が多くで油身も多くなっててガッカリだった。
0174カレーなる名無しさん
2013/06/29(土) 10:02:36.70ID:???おしえて!エロい人!
0175カレーなる名無しさん
2013/09/22(日) 10:56:40.32ID:nRGi41/h番組見た人はいる?
0176カレーなる名無しさん
2013/09/23(月) 15:22:49.32ID:???http://www.youtube.com/watch?v=NeYaLS1THBw
http://www.youtube.com/watch?v=PZcLmattdx8
http://www.youtube.com/watch?v=Eu88-Jjphm0
http://www.youtube.com/watch?v=HON4B_zPS8g
http://www.youtube.com/watch?v=emoI2QTLS9g
http://www.youtube.com/watch?v=Le8RYmtgDRA
0177カレーなる名無しさん
2013/11/10(日) 07:38:31.36ID:v0q2JUXE0178カレーなる名無しさん
2013/11/19(火) 08:22:24.34ID:???エムザ地下の店は甘エビとサザエの味噌汁があると聞いたので行ったら
具のほとんどないコンソメだった
0179カレーなる名無しさん
2013/11/20(水) 21:01:53.40ID:Y/3+9eia0180カレーなる名無しさん
2013/11/21(木) 20:39:59.15ID:???名古屋の
クソ美味い
0181カレーなる名無しさん
2013/11/21(木) 21:48:07.91ID:b1ABigFQ0182カレーなる名無しさん
2013/12/02(月) 13:11:32.82ID:uuoFhcB80183カレーなる名無しさん
2014/01/08(水) 09:39:41.39ID:???すごーい!怪文書や裁判騒動がバカバカしくなるほどいい話や。
0184カレーなる名無しさん
2014/01/08(水) 09:45:16.66ID:???広坂の本店に行けば>>176に出ていた人達が普通に見られる。
0185カレーなる名無しさん
2014/01/08(水) 09:50:56.69ID:???0186カレーなる名無しさん
2014/01/08(水) 13:09:34.81ID:5uI+3zmN名古屋は何でもパクるんだな。八丁味噌でもぶち込んでいるんじゃないのか?
金沢ロイヤルカレー創にはハントンカレーというのがあってエビフリャアがそそり立っているw
0187カレーなる名無しさん
2014/01/09(木) 12:33:15.27ID:XrpRpdtC0188カレーなる名無しさん
2014/01/29(水) 19:34:14.03ID:xpPUTCfLよく二時間持つなぁ
0189カレーなる名無しさん
2014/01/31(金) 00:55:01.22ID:???せめて番組名か何か検索の元になるヒントをお願いします。
0190カレーなる名無しさん
2014/01/31(金) 08:53:47.01ID:???BSジャパン:1月29日「石川県金沢市華麗なる金沢 カレーなる旅」
http://www.bs-j.co.jp/program/detail/22644_201401291800.html
のことでないの?
0191カレーなる名無しさん
2014/01/31(金) 14:53:18.78ID:???ありがとう。
0192カレーなる名無しさん
2014/02/02(日) 22:11:22.98ID:???まあターバンとチャンピオンのあたりをさらっと流したのはいい話にするために仕方ないか。
しかし狸茶屋にまでつながるとは思わんかったw
外食も節約節約でなかなかいけなくなって久しいが、久しぶりにNew狸や中村屋もいきたいな。
気が付くとなじみの店がなくなってたりするもんな。
シネマストリートのかつきのとんかつも、ぶんぷくのカツ丼ももう食えないんだよなあ。
オオタのグリルチキンや宇宙軒のバラ定もいつまで食えるかな・・・・
0193カレーなる名無しさん
2014/02/18(火) 11:07:27.87ID:???0194カレーなる名無しさん
2014/04/06(日) 12:25:07.33ID:???普通にサービスタイムの100円引きになってて、しかも110円値上がりしてるから券売機のおつり見てびっくりした。
これだったら、サービスタイムの実施時間が長い以外は支店と変わらないので本店まで行かなくてもいいかも…。(夜は仕方ないが)
でもまぁ、ゴーゴーが40円値上がりした上にカツがハムカツ並みのカリカリ・ペラペラになってた事を考えると
一応は増税前のクオリティを維持してるだけマシなのかな?
(まぁ、ゴーゴーは個体差が激しいのでペラペラカツはたまたまなのかも知れないが…)
…つか、ちゃんとしたカツ求めるんだったら「かつや」にでも行った方がいいんだろうか?(汗
0195カレーなる名無しさん
2014/04/06(日) 13:59:22.70ID:???0196カレーなる名無しさん
2014/04/21(月) 20:24:45.23ID:sN0CSweUhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1398069516/
【食品】豚肉高騰に金沢カレーの店深刻 伝染病の影響で [2014/04/21]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1398073738/
0197カレーなる名無しさん
2014/04/27(日) 21:30:17.94ID:l+4baWYVLカツは厚さ2cm、Mカツは1cmというPOPが貼ってあったが
どう見てもLカツで1cmしか無い
0198カレーなる名無しさん
2014/04/27(日) 22:02:22.12ID:???0199カレーなる名無しさん
2014/04/27(日) 22:17:32.47ID:???でも衣込みだとしてもあの衣だって片面5mmも無いと思うけどな
もしそうならMカツは衣だけで10mmになるよ
そもそも肉だって10mmすらあるか怪しいし(揚げる前10mm→揚げて厚さまで縮んだ?)
0200カレーなる名無しさん
2014/04/29(火) 09:11:12.85ID:???0201カレーなる名無しさん
2014/04/29(火) 21:29:59.65ID:???後の維新革命である
0202カレーなる名無しさん
2014/05/06(火) 19:30:53.38ID:???次は、大須のロイヤルカレーに行ってみたい。
>>186
金沢の有名人である前田利家の出身地は、名古屋市内にあるから(震え声
0203カレーなる名無しさん
2014/05/06(火) 19:47:10.97ID:???0204カレーなる名無しさん
2014/05/09(金) 01:16:49.92ID:???フォークでカレーってのも食いにくいだけだし
俺なら味はそのままで陶器の器とスプーンで出す
0205カレーなる名無しさん
2014/05/09(金) 07:38:31.89ID:???フォークだけでも食べることはできるけど、これは単なる個人的意見です。
0206カレーなる名無しさん
2014/06/24(火) 18:01:11.11ID:Jjn3FFnb2014年06月24日 11時53分
女性のスカート内を盗撮したとして石川県迷惑防止条例違反(盗撮)の疑いで逮捕された
金沢市市民課の秋田啓秀(ひろたか)・担当課長補佐(46)(同市旭町)について、
金沢区検は同条例違反で金沢簡裁に略式起訴した。
同簡裁は罰金50万円の略式命令を出し、秋田担当課長補佐は即日納付した。略式起訴、命令ともに20日。
同区検によると、秋田担当課長補佐は11日午後3時45分〜4時5分頃、同市内のバス停付近で、
靴に仕込んだ小型カメラで10歳代女性2人のスカート内を盗撮したとされる。
市職員課は「事実関係を調査し、今後、厳正な処分を行う」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140624-OYT1T50086.html
0207カレーなる名無しさん
2014/09/12(金) 23:05:22.23ID:???ゴーゴーとは全然違ってカレーが実に優しいな
小松のアルバもそんな感じだった
0208カレーなる名無しさん
2014/10/02(木) 03:23:58.57ID:44LuRzEv被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
0209カレーなる名無しさん
2014/10/31(金) 12:37:27.46ID:1zGuKSiN聞くとこの店ではトンカツカレーという名前らしい
もう二度といかね
0210カレーなる名無しさん
2014/11/05(水) 02:32:12.94ID:???終戦後 戦勝国民と名乗り 全国各地で 殺人、強姦、略奪、土地建物の不法占拠
警察署への襲撃 などとやりたい放題、暴虐の限りを尽くした。
この悪魔のような集団が今の在日の親たちである。
戦勝国民と名乗った朝鮮人たちは白昼堂々と集団で 日本人女性に暴行を加えるなど
多数の犯罪行為を行ったと言う記録が数多く残っている。
朝鮮人は拳銃や日本刀等で武装しており、
被害の拡大は止めようがなかったとGHQの調べで報告がなされている。
最低でも4,000人から 1万人ぐらいの日本人が朝鮮人により殺害されており、
それ以外の被害者は数知れずと言われている。
このような朝鮮人による残虐非道な行為を日本人は忘れてはいけない
朝鮮人たちは勝手に自分たちを戦勝国民であると詐称し、武力集団となって全国で
国有地、駅前一等地など軒並み不法占拠し、そのままパチンコ店を経営したり
飲食店、風俗店など出店し 自分のものと登記し現在に至っている。
在日韓国人の犯罪は許しがたいものである
つい先日 在日朝鮮人である岩城滉一が日本人をサルと言っていた。
この岩城滉一の親や親戚達も終戦後、戦勝国民と称し、
日本人を 虐殺、強姦、強盗などしていたのかもしれない。
この岩城滉一なる在日も日本人女性を白昼堂々と集団強姦していた朝鮮人と
同じ民族かと思うと腹立たしい。
なぜそんな朝鮮人なんかの子孫に 我々日本人は猿と言われなくてはならないのか?
0211カレーなる名無しさん
2014/11/28(金) 17:57:50.12ID:???テーブルは汚く、くもの巣も張っていてOH!!ノー!!
カレーの盛り付けも汚くさすがにビビッた。たまたまだと思いたいがもう行く事はないだろうな。
0212カレーなる名無しさん
2014/12/01(月) 04:13:20.23ID:???むかしはサービスタイムMカツ100円引き、WサービスタイムLカツ200円引きだった
あのぺらっぺらのカツが妙にあのカレーによく合って、Wサービスタイムにも関わらずMカツのカツカレーを
頼んでる人をよく見かけたもんだ
消費増税にあわせた値上げにしてもLカツ100円引きじゃなくてMカツ100円引きだったらここまでの抵抗感はなかったな
0213カレーなる名無しさん
2015/01/28(水) 14:51:34.16ID:???0214カレーなる名無しさん
2015/03/08(日) 12:47:38.42ID:???すごく旨かった
ただ、隣の客がクチャラーで気が滅入った
0215カレーなる名無しさん
2015/03/22(日) 06:48:08.25ID:nwwDM9GR0216カレーなる名無しさん
2015/03/22(日) 15:22:37.98ID:???佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦 佐藤伸弦
0217カレーなる名無しさん
2015/04/03(金) 17:10:05.34ID:???富山県民です
アルバ>チャンカレ>ゴーゴー>ゴールド
(ほかはみんな富山にある)
個人的にはこういう順番ですが、ここだとターバンとジャンカレーは
どの位置に入りますか?
0218カレーなる名無しさん
2015/05/04(月) 06:36:20.37ID:???0219カレーなる名無しさん
2015/05/06(水) 18:05:31.23ID:???0220カレーなる名無しさん
2015/05/25(月) 00:59:35.12ID:???二度と行かないってわけでもないけど
0221カレーなる名無しさん
2015/06/15(月) 00:16:40.26ID:???0222カレーなる名無しさん
2015/10/11(日) 21:30:09.01ID:aRmtjbw1一通り制覇した@北陸と関西・愛知
ターバンが残ってるのが気持ち悪いけど名古屋から再度遠征する意味ある?
(二度ほど前を通ったけど車を駐めるあてがなくて諦めたw)
セットで行くべきはキッチンユキとジャンかな?
0223カレーなる名無しさん
2015/10/19(月) 17:45:36.15ID:MPhSjd06広坂より高い価格設定失敗しとるんじゃね?
0224カレーなる名無しさん
2015/10/19(月) 21:58:46.93ID:???ちなみに先日は小松のゴールドとアルバの粟津店に行ったが
どっちも美味いのは美味いんだけどルーがぜんぜん足りない
しかもどっちの店もそれを見越してか、ルー増量100円なんてメニューがあるのが嫌らしいわ
他の金沢系チェーンも似たもんだけど
最初から+100円のエクストラコストを要求するカレー屋なんて浅ましいにも程がある
それを払わないと本調子の料理が食えないなんて、料理人として恥ずかしくないのか
0225カレーなる名無しさん
2015/10/23(金) 07:52:15.25ID:RjB0F7eEhttps://www.youtube.com/watch?v=KpEXmINlfak
0226カレーなる名無しさん
2015/10/23(金) 09:03:12.41ID:???ターバンしか行ったことないけどルー少ないよね
粘度が高いからか??美味いんだけどね〜
0227カレーなる名無しさん
2015/10/23(金) 17:57:06.81ID:RjB0F7eE諸般の事情により、2015年10月29日(木)
をもって閉店をさせていただくこととなりました。
0228カレーなる名無しさん
2015/10/23(金) 19:32:34.37ID:???カレーにソースかけて食うもん?
0229カレーなる名無しさん
2015/10/24(土) 13:39:49.63ID:???金沢カレーはそういうもん。
0230カレーなる名無しさん
2015/10/24(土) 20:53:58.00ID:???ターバンも少ないのか、、、
情報ありがとう
■店側の言い分
ルーは(味が)濃いから少なくても大丈夫
■客側の言い分
ルーは(粘度が)濃いからすぐ減る・足りない
永遠に相容れず、そのうち客が離れてってあぼん、だろうね
0231カレーなる名無しさん
2015/10/25(日) 18:27:53.76ID:???0232カレーなる名無しさん
2015/11/05(木) 16:56:11.99ID:???0233カレーなる名無しさん
2015/11/05(木) 20:30:16.05ID:vpmaFyK2カツカレー800円 普通でどか盛り カツはチャンカレより
美味いが、ルーは普通やと思う
0234カレーなる名無しさん
2015/11/15(日) 23:46:55.96ID:???あそこはキッチンユキの味
0235カレーなる名無しさん
2015/11/18(水) 00:32:17.26ID:???0236カレーなる名無しさん
2015/11/26(木) 01:38:27.35ID:Ya/KMmnM金沢カレーの特徴で、ライスの白い部分を見せないように全面的にルーをかけてる
それをルーを足らなくなるように食べるというのがマジにわからない
おれが金沢カレーに毒されて標準を見失ってるんだと思う
ココイチも食べるけど、確かに食べ方は少し変えてる気はする
というか、食べ方変えないとルーなし白飯部分とルーだけ部分が残る
ココイチの社長も金沢出身らしいよね。ココイチのカレーは金沢カレーのルーの水増しなの?
0237カレーなる名無しさん
2015/11/26(木) 07:30:13.10ID:???>>236が何を言いたいのかがマジにわからない
おれが在日のエセ日本語に毒されて標準を見失っている、のか?
0238カレーなる名無しさん 転載ダメ©2ch.net
2015/11/28(土) 10:02:00.86ID:???そういう人に限ってルー増しで注文しないで少ないと文句を言う罠
0239カレーなる名無しさん ぱよぱよちーん©2ch.net
2015/11/28(土) 10:32:46.84ID:???華麗に食べきる俺って格好良い(`・ω・´)キリッ
「最後に一度でいいから、つゆをたっぷりつけて蕎麦を食いたかった・・・」
0240カレーなる名無しさん
2015/11/29(日) 09:02:36.62ID:???0241カレーなる名無しさん
2015/11/29(日) 09:20:10.07ID:???0242カレーなる名無しさん
2015/11/29(日) 11:03:49.65ID:???0243カレーなる名無しさん
2015/11/29(日) 19:12:42.39ID:P22ThzeiGOGOあるやん
0244カレーなる名無しさん
2015/12/07(月) 02:28:41.04ID:???金沢カレーはライスの上の全部にルーをかけるから、楽に案分できるということでしょ
0245カレーなる名無しさん
2015/12/07(月) 23:45:22.79ID:jzLc4sLx味の違いが分からない ほとんど一緒では
0246カレーなる名無しさん
2015/12/09(水) 13:17:58.05ID:???0247カレーなる名無しさん
2015/12/20(日) 11:31:40.69ID:???0248カレーなる名無しさん
2015/12/24(木) 21:40:15.63ID:???きっとそっちのほうが美味いと思う。
0249カレーなる名無しさん
2015/12/24(木) 22:06:30.60ID:???カレーであることを否定しちゃったよw
0250カレーなる名無しさん
2016/01/15(金) 15:32:33.28ID:???0251カレーなる名無しさん
2016/03/17(木) 22:35:02.29ID:???「第九譜:カレー名人」
http://www.ganganonline.com/comic/ryuou/
0252カレーなる名無しさん
2016/04/01(金) 03:11:30.77ID:ZzeGMXjG「カレーは飲みもの!」が現実に [無断転載禁止](c)2ch.net
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1459440113/
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1603/31/tomomi_160331kanazawacarry01.jpg
0253カレーなる名無しさん
2016/04/01(金) 04:10:12.17ID:???子スレ再録
チャンピオンカレー食いてー!part12
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1395369563/
チャンピオンカレーの嘘はどこから生まれるのか?
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1337013104/
ゴーゴーカレー 33 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1452321330/
ゴーゴーカレー八王子店の列が長すぎて辛い
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1323919225/
[なんレスかw]アンチ専用ゴーゴーカレースレッド[蝿]
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1210948934/
カレーの市民 アルバ part2
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/curry/1230338867/
0254カレーなる名無しさん
2016/04/01(金) 20:58:59.49ID:+uSi3Pmn今のチャンピオンの味は田中ターバンだった頃と比べたら糞
一般大衆に媚を売り杉なんだよ
田中ターバンの褐色レシピを復活させて欲しい
あの皿半分食べただけで飽きてくるのに、3日食べないでいると
禁断症状で幻覚を見るような不思議な味が好きだった
0255カレーなる名無しさん
2016/04/02(土) 01:03:07.99ID:???0256カレーなる名無しさん
2016/04/06(水) 17:15:37.84ID:eOSXH7T20257カレーなる名無しさん
2016/05/02(月) 01:56:00.03ID:???タナカのターバン以前からターバンカレー(現チャンカレ)を食べてた
歴史的事実を書く
一般家庭にカレールーが浸透したのが1960年代
レトルトカレー(ボンカレー)が発売されたのが1968年
それ以前のカレーは洋食料理人が玉葱を飴色になるまで炒めるところから始めてた
ターバンが野々市にできたのが1974年
ここからは私の個人の感想
ターバンが出来た時の大学生は、家庭の煮込んだだけのカレーしか知らない。二日目がウマイみたいな
本来の玉葱を炒めた+野菜を煮込んだプロのカレーを知らない世代
で、カレー+とんかつで安くてボリュームのあるターバンが美味しくて人気になった
大袈裟に言うと、初めて味合うプロの味。おふくろの味じゃないから拒絶するけど、プロの深くて濃い味がウマイわけよ
私が思うには、修行したプロの料理人なら味のわかる人(金持ち)に「ウマイ」と言ってもらいたい
学生相手に商売するなら、原価率をギリギリ下げた上で回転率を上げて儲けたい
それが普通。でもターバンは、学生に安く美味しい物を食べさせたいという気持ちを優先したんでしょう
今は、個人経営のカレー専門店なら玉葱を飴色まで炒めるとこから始めるのが普通でしょ
そんなのを普通に食べてるとチャンカレも普通に感じるんだと思うよ
ただし、アルバのカレーは限界まで玉葱炒めてる。今食べても相当濃厚に感じる味だよ
>>256
おれは嫌いじゃない。チキンカツカレー食うならチャンカレ。それ以外ならジャンかな
理由は目玉焼きだけど
0258カレーなる名無しさん
2016/05/02(月) 02:09:23.35ID:???チャンカレ、ゴーゴーカレーの金沢カレーのチェーンと次のカレーチェーンの共通点は?
世界1の店舗数のカレー専門店のココイチ
世界1の店舗数のカレー提供店のすき家
ヒント
私、仲村トオル、的場浩司の共通点
0259カレーなる名無しさん
2016/05/06(金) 16:27:13.33ID:???昔は店の裏に業務用のカレー一斗缶の空缶が大量に
置かれていたけど、あれは何だったんだろう?(笑)
0260カレーなる名無しさん
2016/05/06(金) 19:45:36.95ID:???カツに掛かってるソースがやたらと酸っぱくて不味い、、、
数日後、地元かつ近所のチャンカレFCに確認の為行ったが
こちらの方が普通に美味かったという悲しい現実
0261カレーなる名無しさん
2016/05/07(土) 04:12:47.89ID:???カレー粉だと思うよ
0262カレーなる名無しさん
2016/05/07(土) 17:06:18.62ID:???>ターバンが出来た時の大学生は、家庭の煮込んだだけのカレーしか・・・・・・・・・・・・・・
記憶が耄碌してないか?既に喫茶店の軽食メニューの定番だったし、
学食にもカレーがあったぞ。金沢市は知らぬが、都会にはインド
カレー専門店もあった。
学生相手の食い物商売は儲けが一番が普通というのも異論あり。その手の
「王将」・「すき家」等あるが、学生街の食堂は貧乏学生に食の満足感
提供を使命にしていたのが普通だった。儲けが一番ではなかった。
0263カレーなる名無しさん
2016/05/11(水) 21:49:02.75ID:???餃子の王将は大好きで今でもよく食べる。今で不満なのは鉄板で保温した餃子の皮の歯応えを楽しめない事だけ
学食や軽食のカレーは鍋に材料を入れて煮込んでルーを入れて作った家庭的なものかレトルト。それは今でもでしょ
立ち食いそばでもカツカレー食えたけど、作り置きのカツを乗せて出てきたよね
プロの料理人が、今の言葉でいうと過剰品質で作ってたのがターバンだということ
一流ホテルのカレーと遜色がなかったでしょ。それを学生が食える価格で提供してた
カレー専門店は普通はプロ料理人レベルだけど高校生が部活帰りに入る雰囲気じゃないよね
渋谷のいんでぃらとか新宿紀伊国屋地下とか安かったけど、近くには半額くらいで食えるカレーがあった。高校生がどっち選ぶ?
金沢でも金沢カレー系の店がなくてもカレー専門店はある。高校生で1番入りやすいのはココイチか。高校生が腹一杯食うかな?
昔の高校生が大学入って外食するようになって、初ターバン食べたら「胸焼けして懲りたけど数日したらまた食べたい」とか言った
今の学生が言わないのは食材の品質も調理法も革新的方法で高校生でもホントに良いもの食べて口が肥えてるからだよ
だからチャンピオンのカレーにそれほど驚かないし、中毒にもならない
安く美味しい物を食べさせたいという気持ちを否定してるわけじゃない。感謝もしてる
でも、鉄板上の焼き置きの餃子を提供したり、炒飯必ず多めに作って余ったのはカゴに入れて次の注文時に混ぜて作る
それは安く美味しくのために回転率上げて無駄を減らすために必要なこと。美味しいけど最高級レベルじゃないよね
一流ホテルじゃやらない。でもターバンは一流ホテル同様の調理で客に出してた。その差は認めてあげないと
0264カレーなる名無しさん
2016/05/28(土) 19:56:07.67ID:???0265カレーなる名無しさん
2016/06/13(月) 19:27:30.94ID:MY/9WA6C目玉焼きがいい
0266カレーなる名無しさん
2016/06/16(木) 15:52:05.30ID:???0267カレーなる名無しさん
2016/06/18(土) 22:31:39.11ID:???好き嫌いが完全に分かれそうだな
カツに掛かっていたスパイスの粉も自分には余計だった
0268カレーなる名無しさん
2016/06/21(火) 19:57:03.22ID:???>あの皿半分食べただけで飽きてくるのに、3日食べないでいると
>禁断症状で幻覚を見るような不思議な味が好きだった
同じこと思ってた
変わったのはセントラルキッチンになったからだろうな
よく言えば万人向けだけどインスタントっぽくなった
0269カレーなる名無しさん
2016/06/21(火) 20:22:09.98ID:???0270カレーなる名無しさん
2016/06/21(火) 22:36:11.36ID:???0271カレーなる名無しさん
2016/06/22(水) 08:09:36.66ID:???あ〜あうまいカレーはどこへ行けば食えるのかな・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています