茨城の美味しいカレー屋さん 五軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001白猿ハヌマーン
2010/03/20(土) 19:53:24前スレ
茨城の美味しいカレー屋さん 四軒目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1251895725/
前々スレ
茨城の美味しいカレー屋さん 三軒目
ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1216562066/
前々々スレ
茨城の美味しいカレー屋さん 二軒目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1149858814/
前々々々スレ
茨城の美味しいカレー屋さん
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1073444831/
店舗リスト等は>>2以降
かなり入れ替わりがあるようなので不備や漏れがあったら御指摘くださいませ。
0737カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 13:44:41第7回つくば産業フェア&農産物フェア2010開催!!
最先端のロボットから農産物まで!選りすぐりの農・商・工が大集合の2日間!
充実の内容で,楽しいイベントが盛りだくさんです。
皆様のご来場をお待ちしています。
日時:平成22年10月9日(土)・10日(日)
10:00〜16:00 ※雨天決行
場所:産業フェア…つくばカピオ
農産物フェア…大清水公園
つくばエクスプレス つくば駅より徒歩5分
ttp://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/51/007701.html
上 アンマーカリヤのカレー
チキン+野菜 サンボルとパパドもついて500円
下 ガンズのタンドリチキン 一串200円
ttp://occhan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20101009134320.jpg
0738カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 18:53:260739カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 01:42:380740カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 02:36:44茨城の美味しいカレー屋さん 六軒目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1286645640/
>>2以降のスレ貼りはお願いします。
0741カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 06:45:150742カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 10:36:58店舗リストを修正してup!といきたいところですが、まだ全部修正できておりません…。
とりあえずスリランカ系全店と、インド他系の一部地域店舗だけupしておきました。
都合で出かけますので、他の地域はもう少し時間をください。
*県西の皆様にお願い*
県南在住だと、県西はカオスに見え、現在の店舗状況を正確に把握できません。
現在生存中の店名だけでも結構ですので、箇条書きで挙げておいていただけませんか?
特に古河・結城・境を中心にお願いしますです。
0743カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 10:57:33シク教だと聞きました。
道理で店内に、ヒンドゥー神話系のタペストリーとかが
かかってない訳だ。
0744カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 17:36:41坂東市 シャージ
坂東市 タンドリー閉店
境 モティマハル閉店。そこにガガンがオープン。
境 ヒマリガーデン閉店
境 ハクマハール
八千代 ニシャタージマハルインドレストラン、営業してないとのレス見た
三和のスパイシーバイト閉店。その後の店名忘れた
三和 123カレー閉店したと聞いた。その代わりに、つくばのパラダイスの知り合いがオープンするとか?
総和 ラホールクイーン、最近営業してない?
古河 RAJU、マハラジャ、モエナモティ、カシミール カレーショップ
下妻 みと、ブルームーン、ジャスコ内のビンディ?
結城 数店舗ありますよね
0745742
2010/10/10(日) 22:52:23ありがとう!とっっても助かります。
明日の夜にでも、残りのupに取り組みます。
>>743
シーク教徒の店は県内では少数派な感じですね。
あ、ガンズ@つくばのシンボルであるタイガー・ジェット・シンは
頭にターバンを巻いているからシーク教徒か。
0746カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 12:08:54乙であります。データベースとして非常に有効活用させて頂いております。
既にアップ済みで恐縮ですが、らんがる、がねしゃ、ガンディのHPです。
らんがる@勝田
ttp://langarcurry.blog60.fc2.com/
がねしゃ@水戸
ttp://www.ganeshcurry.com/
ガンディ@土浦
ttp://www.india-gandhi.com/
0747カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 14:00:07スパイスマジック古河
JYOTY古河
タージマハール結城
ラッキースターレストラン結城
SPAGA結城
カイバル結城
ヒマラヤン結城
ガガン結城
0748リスト修正者
2010/10/12(火) 00:15:33HPまで気が回りませんでした。ありがとうノシ
他にもありましたら、ご指摘ください。
すみませんが、そのまま新スレに貼っていただけませんか。
大量に電話番号を載せたリストを連投したせいで、現在自分は新スレに投稿規制が…orz
>>747
ありがとう!ベースにさせてもらいました。
県西の店は検索しても電話番号や住所が不明な箇所が幾つもあり、(?)のままにしました。
ご存知の方、補足してくださるとありがたいです。
なお、このスレの>>109さんが作成してくれた古河周辺のカレーマップ(秀逸です)を転載しました。
★お願い★
残りのリストも一応作成しましたが、
投稿規制で新スレに送信できないため、
画像掲示板の方に貼っておきました。
どなたか新スレにコピペして投稿してくださいますよう、お願いします。
設定の違いのため、文字がずれてしまっています。
テキトーにずれを直してから投稿していただけると、なおありがたいです。
0749カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 09:02:17乙でした
コピペしてくれた人も乙
電話番号の連投は規制されるのか
でもそのスレだけの規制で他は大丈夫?
いろいろ2ちゃん豆知識が増えたw
0750カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 12:44:51俺も同じような規制にあったことある。
送信しても反映されない。サバ落ちしたのでもない。
他の人は書ける。俺と同じプロバイダの人も書ける。
規制はそのスレだけで同じ板の他スレには書ける。
一つのスレ内で自動的に判別されるシステムあるのかね。
数日後には規制解除されると思うけど
リスト修正で苦労した上に規制されて大変だったね。乙。
0751カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 21:16:01住所 茨城県取手市新町2丁目2-3 2F
営業時間 11:00〜22:00(L.O.21:30)
定休日 日曜
トッピングを選ぶのが面倒なのでプレーンを注文。
基本的に具らしきものは存在しない。
味も市販の家庭用のカレールー?と思った。
正直、カレーとしては同じ建物にあったツインクルカレー
の方がおいしかったなと頭をよぎったが、プレーンは
胸焼けもせず、胃にももたれずやさしい味で、パンチ
がなくて物足りなく感じたが、時間が経つと良い感じが
してくる不思議な味だった。
次に行くときは、トッピングも考えたいが、辛さの注文
(については何も説明がなかった)をしてみようと思う。
カレーうどん・そばもあるので、これからの時期にはよいかも。
0752リスト修正者
2010/10/12(火) 22:19:20乙をくれた方々、ありがとう。
今回の修正者の自分だけでなく、初代リスト作成者・各スレごとの修正者諸氏にも、改めて乙。
>>751
新店情報&詳しいレポ乙。
プレーンに具らしきものが存在しない、というのは何と言うか潔いですねw
その内容だとインド系の店ではないようですが、
リストに区分けする際には、>>20のような「その他」に入れるのが適当な感じでしょうか?
「その他」は新スレの規制が解除されたらupしておきます。
0753カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 22:53:59トマトカレーと>>731さんご案内のプレートメニューを食べたくて、行って来ました。
ttp://occhan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20101012215930.jpg
スパイス野菜炒め。彩りの美しさが女性シェフ&スタッフならでは。
その一方でスパイスにまみれ、モルディブフィッシュの欠片まで混入。しっかりスパイシー。
ttp://occhan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20101012220024.jpg
ttp://occhan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20101012220116.jpg
トマトカレーをホッパー主食で。トマトがたっぷりでウマー!非常に満足。
http://occhan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20101012220225.jpg
プレートメニュー。294のホームスタイルよりカレーがたっぷり。ライスは294が多い。
ttp://occhan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20101012220327.jpg
エッグホッパー。この店でエッグホッパーを食べるのは初めてで、見た目でちょっとびっくり。
ぱっと見、普通の目玉焼き。エッグホッパーは中華鍋状の小鍋でクレープを薄く焼き
その真ん中に卵を落とすから、こんな感じ↓で出来上がるのがデフォかと思ってました。
ttp://occhan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20101012223107.jpg(294のもの)
実際に食べてみると、目玉焼きの下にちゃんとクレープがあった。サイズが違うのだ。
また、クレープの味が本当に西洋風の焼き菓子のように香ばしく甘いことにびっくり。
他店のクレープ部分はたいてい塩味+甘味の中間か、塩味寄りなのに、
この甘さはかなり個性的かと。でもこれも気に入りました。
ttp://occhan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20101012220411.jpg
デザート(パンケーキと果物のコンポート)とジンジャーティ。
>>728
くじを2回ひきましたが、2回とも4等セイロンパック………予定通りさーw
ttp://occhan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20101012224257.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています