>>674
> 遠くの店に時々いくより近くの店にまめに通うという方針にしてることもありますが。
 
何をおっしゃいますか、これはとても大事なことではないでしょうか。
このご時勢ですから、まずは身近な店が潰れないよう保守に努めたいですね。
自分もつくばを中心とした身近なエリア(と言っても結構広い)を保守中です。

このスレの皆さんも、そういう方が多いんじゃないかな。
遠征するのは出張とか他の用事とかドライブとかに付随してのことで。
だからこそ、たまのカレー屋さん目当ての遠征が贅沢で楽しいw

ダイエットはひとごとではありませんです。(時間の都合も)
店で出来たてを食べるのが一番美味しいのはわかっていても、時間がなかったり、
出された料理をダイエットの為に残すような事態になるのは心苦しい。
そこでテイクアウトですよ。空いた時間に適量を食べるよう自分で調整可能。
すぐ食べない分は冷蔵冷凍してまた後で。他の人にお裾分けも可能。

店で食べる時も、たいていナンを残して包んでもらって持ち帰ります。
ライスの時は最初に量を少なくするように注文することも。
サービス精神旺盛の店が多いので、かえって苦労しますねw