Spicy Cat スパイシーキャット@龍ヶ崎、今度こそ訪問してきました。

龍ヶ崎市白羽2-24-5(たつのこアリーナより車で2分)
営業時間:12〜14時、18〜20時 / 定休日:月、金曜日

こじんまりとした規模。スタイリッシュな内外装。ガラス張りで外から確認でき、安心して入店できる。
猫グッズに溢れていそうな店名なのに、店外では黒猫の後姿が小さな看板に描かれているだけ。
店内入り口に可愛い猫の写真が数枚。猫グッズは控えめでスタイリッシュな雰囲気を壊さない。
店内には静かにジャズが流れる。居心地が良く落ち着く。

スタッフは年配の日本人男性が一人。この方がおそらくマスターなのだろう。
料理も給仕も担当。感じは良いものの、会話も給仕もあまり滑らかではない。
雰囲気から、前職はレストラン関係とは違う仕事だったのかもと推測。
そのマスターが書いたと思われる「Spicy Cat通信」を読むと、
マスターの奥ゆかしく(宣伝が苦手そう)温かみのある人間性や知性が伝わってくる。
マスターは猫を三匹も飼っている猫好きで、スパイシーキャットという店名をつけた模様。

メニューは少ない。カレーは日替わりでその日のオリジナルカレーを二種類作るのが基本らしい。
マスターが一人でも手が回る範囲、納得がいく範囲で、ということなのかな。
基本のカレーライス「本日のカレー」750円。
Aセット(カレー、ドリンク)880円。Bセット(カレー、ミニサラダ)880円。
Cセット(カレー、ドリンク、ミニサラダ)980円。

Cセットを注文。日替わりカレーは↓から選択。どちらも食べてみたいところ。
 1.豚肉とマッシュルーム、まいたけ、いんげんのカレー
 2.ナス、パプリカ、エダマメのキーマカレー
ダメもとで、合いがけができるかどうか聞いてみたところ、マスターが苦悩しつつ工夫してくれてOK。
ttp://occhan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20100520213210.jpg
外周が1のカレー、ライスの上が2のカレー。
野菜がどれも豊かな風味。豚肉も良い肉を使っているらしく脂肪がほんのり甘くて美味。
マスターが素材選びからこだわり丁寧にかつ楽しみながら作っていることが感じられる。
ttp://occhan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20100520213359.jpg
Cセットについてくるミニサラダも懐石風で楽しめる。コーヒーも雑味が無く美味しい。

合いがけ分のプラス料金を払うと言ったのだけれど、Cセットの定価で良いとのこと。
無理言った(すみません)のにきちんと対応してくれて、ありがとう。

「Spicy Cat通信」によると、日替わりカレーにローテーションがあるわけではなく、
その日提供されるカレーとは一期一会といった感じの模様。激しくそそられるコンセプト。
過去のカレー例の中に「温泉卵とズッキーニのカレー」なんてある。食べたかったw