茨城の美味しいカレー屋さん 五軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0208カレーなる名無しさん
2010/05/10(月) 22:32:59入り口の貼り紙が上書きされて、新装オープンは5月29日に延期になった模様。
まあよくあることで。
>>203
ドゥ〜ム@潮来は順調に開店したようですね。
個人的にはカシマスタジアムからの帰り道で寄れるインド料理店が増えて嬉しいけれど、
確かに鹿島周辺に増え過ぎな気が…鹿島周辺ならブラジル料理店がもっと増えるべきだな。
県内でブラジル系の店のメッカといえば水海道。
日本人がふらりと入れるブラジル料理店が少ないのは残念だけれど、
幾つもあるスーパー、ミニショップを覗くのは楽しい。
a氏から牛久駅の近くにもブラジル系のミニショップがあると教えてもらい、訪問。
日系の男性が商品についていろいろ解説してくれる。
不思議なスナックがあるので何かと聞くと、黍粉と挽肉のシリア・トルコのコロッケとか。
ブラジルは移民の国で世界各国の食材が入ってくるらしいが、アラブ系もか。知らなかった。
でも見慣れたインド料理がない。さすがのインド人もブラジルまでは行かないのかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています