スリ・ランカ@つくば。

この店のオリジナル・季節のカレーが好きで季節ごとに通っております。
この春のカレーは、エビ・竹の子、豚・キムチ、チーズ・トマト。
豚・キムチは昨年の春に食べてたいそう気に入ったため、今年もまた食べたいと思いつつ、
まだ食べていないエビ・竹の子、チーズ・トマトを先に。

エビ・竹の子は美味しいけれど、豚・キムチほどの意外性やインパクトはなく。
ttp://occhan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20100427215634.jpg
チーズ・トマトは美味しいけれど、カレーらしからぬインパクトのビジュアル。
ttp://occhan.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img-box/img20100427215915.jpg
何故カレーに八芒星が? まさかスリランカの呪術カレー?
いや、ラテアート(エスプレッソの泡で絵を描くやつ)ならぬカレーアート?
…よく見ると、スライスチーズを2枚重ねただけでしたw

スリランカと言えば、次のランディワ@亀仙人街のSPディナーは5月1日(土)です。
5月のお題は…多分スリランカ。4月のお題もスリランカなので2ヶ月連続になるのかな。
実は4月のSPディナー時、スタッフに「5月のお題は何?」と聞いた時には、
「チャイニーズ」と言われ…その場に居合わせた皆さんにもそう伝えてしまいました。
その時うっかりスタッフに「チャイナも楽しいけれど自分はスリランカが一番好き」と
本音を漏らしてしまったwのが影響した…とは思えないけれど、
後日ランチバイキングで訪問した時にもう一度聞いたら、「5月はスリランカ」と変わっていて。
あやふやな情報でごめん。どなたか5月のお題についてご存知の方いらっしゃいませんか?