トップページcurry
988コメント291KB

食べ放題★カレーバイキングブッフェ11★食べ放題

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2010/03/11(木) 15:44:03
カレー大好き!そんな人間が愛してやまないカレーバイキングのお店!
新規開店・新メニュー・リニューアル・料金値上げ・etc..
じゃんじゃんレポしてね!
品数多くておいしくてコスパのよいお店は特に大歓迎です!

※お店や他の人のレポを貶める行為は禁止です!
※情報の共有は気持ちよく美味しくいただきましょう。
※ガセネタによる営業妨害は通報される場合もあります。
※東京首都圏の話が中心になりますが、限定というわけではありません。

前スレ
【カレー限定】食べ放題の店 10杯目【バイキング】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1243701882/
過去スレ
【カレー限定】食べ放題の店 9杯目【バイキング】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1224421422/
【カレー限定】食べ放題の店 8杯目【バイキング】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1213598941/
【カレー限定】食べ放題の店 7杯目【バイキング】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1204644654/
【カレー限定】食べ放題の店 6杯目【バイキング】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1200044239/
【カレー限定】食べ放題の店 5杯目【バイキング】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1190771246/
【カレー限定】食べ放題の店 4杯目【バイキング】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1185172560/
【カレー限定】食べ放題の店 3杯目【バイキング】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1176435481/
【カレー限定】食べ放題の店 2杯目【バイキング】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1141218113/
【バイキング】食べ放題のお店【ランチ?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1072194249/
0773カレーなる名無しさん2011/06/12(日) 09:24:31.81
あのな、食べ放題の店でサフランライスなんか置いている店はないから。
ライスに黄色く色が付いていたらそれはターメリック。
0774カレーなる名無しさん2011/06/12(日) 10:27:33.13
ターメリックライスを「サフランライス」などと呼称してる店があるが
そりゃもう完全に客を舐めとる。
0775カレーなる名無しさん2011/06/12(日) 14:40:06.60
>>772
そういえば以前誰かのブログで必ずライスにカレーソース全部かけて写真撮ってる奴がいたな。
ちょっとづつ混ぜるようなものから完全別で食べるだろうものまで、全部ぶっかけ猫まんま状態で萎えた。
0776カレーなる名無しさん2011/06/12(日) 16:10:57.69
ライス平たくしてカレー掛け、更に生卵、
全て混ぜ混ぜしてから食う
07773452011/06/12(日) 20:05:17.53
>>774
そもそもサフランライスとターメリックライスの味の違いがわからない客じゃ舐めら
れても仕方がないね。
0778カレーなる名無しさん2011/06/12(日) 20:28:05.90
むしろライスカルデラにカレーをたっぷり注ぐ
0779カレーなる名無しさん2011/06/12(日) 22:12:33.79
>>778 >ライスカルデラ
それきらい。
なぜなら大抵ライスばっかり余るから。
よくカレー専門店でそういう盛り付けで出して来る店あるけど
それで出されると、時には静かな怒りが込み上げて、・・
いや、これ以上言うまい。
07807792011/06/12(日) 22:15:11.30
あ、そっか。ここは食べホのスレだったねw
だったらライスの盛り付けとか関係ないや。
0781カレーなる名無しさん2011/06/13(月) 17:59:18.80
>>777
その二つに「味の違い」なんか無いと思う
07823452011/06/13(月) 18:14:50.37
>>781
えー!結構味や香りが違うと思うぞ。
0783カレーなる名無しさん2011/06/13(月) 20:27:33.76
>>781 それは貴方が本物のサフランライス、
或いは本物のサフランをふんだんに使った高級料理を食したことがないから。
だから分からない。サフランはそれなりに高価なスパイスで
仮に入っていてもチョピッとしか入れられてなかったりすれば、味に鈍感な人には分からない。
そんな人にニセモノ出しても当然分かるわけがないw
0784カレーなる名無しさん2011/06/13(月) 23:21:40.56
>>781はどう見ても釣り
0785カレーなる名無しさん2011/06/14(火) 02:07:34.43
772みたいにターメリックで色つけしたライスを
サフランライスだと思って喜んで食っている客が多いんだからいいじゃないかw

そもそもサフランライスだったらライスにサフランの花弁が入っているから見た目でも分かる。
ターメリックだったら単に黄色いだけだろ。
0786カレーなる名無しさん2011/06/14(火) 02:17:45.46
花弁が入ってることあるのか
当たったことねーな
0787カレーなる名無しさん2011/06/14(火) 06:40:34.50
香りが違うんだが、合成香料はわからんだろ
0788カレーなる名無しさん2011/06/14(火) 11:41:59.24
たいして変わらん、絵の具じゃなきゃそれで良い
0789カレーなる名無しさん2011/06/14(火) 12:41:35.63
以前、大量のサフランもらって毎日炊いて食ってたことがあるけど、
正直言ってサフランライスってそんなに美味いと思わない、日本の米は美味すぎるんだよ。
0790カレーなる名無しさん2011/06/14(火) 19:38:40.44
サフラン入れすぎると、ベープマットみたいな匂いを感じるよw
まぁそんなになるほど大量のサフランを使える人間なんて
ビンボ人にはいるはずもないがな!w
0791カレーなる名無しさん2011/06/16(木) 10:13:18.10
たいして美味くもないのに、サフランライスという名称に喜んでるだけ?
>お金持ちのひと
0792カレーなる名無しさん2011/06/16(木) 12:32:37.99
都内の至高のカレー食べ放題店ってどこだろ?
0793カレーなる名無しさん2011/06/16(木) 12:47:44.87
>>791 
本物の、それも特上最高クラスのサフランの
高貴な香りも知らない人がそんなこと言ってもムダ。
恥ずかしいから口閉じてなさい。
0794カレーなる名無しさん2011/06/16(木) 21:07:27.39
ちなみに、サフランライスって日本で勝手に作った料理だからな。
インドでサフランライスなんか食わない。
0795カレーなる名無しさん2011/06/16(木) 22:26:23.51
日本で勝手に作った料理だと?w
ハァ? いいかげんなこと言うな!!
0796カレーなる名無しさん2011/06/16(木) 23:51:53.58
>>792
食べ砲台限定ならニルバナムじゃね
0797カレーなる名無しさん2011/06/17(金) 01:17:49.25
ショナルバングラが潰れてたわ
0798カレーなる名無しさん2011/06/17(金) 07:31:58.39
>>795
はいよ
http://raani.org/faq/rice.htm
0799カレーなる名無しさん2011/06/17(金) 13:30:24.41
喧嘩すんなよデブどもww
さっさと食べ放行ってレポしろや!
0800カレーなる名無しさん2011/06/17(金) 15:39:25.65
何処のショナルバングラ?それともショナルバングラ全滅ってこと?
0801カレーなる名無しさん2011/06/17(金) 17:23:14.15
不景気ですなあ
0802カレーなる名無しさん2011/06/17(金) 17:23:54.45
ちなみに三田のショナルバングラは結構前から営業されてませんでしたよ
0803カレーなる名無しさん2011/06/17(金) 21:29:49.45
古いなあ
0804カレーなる名無しさん2011/06/18(土) 02:22:57.36
ガストでユキチカを注文すようなものだ
0805カレーなる名無しさん2011/06/19(日) 15:00:41.12
中村屋のラコンテ初めて来たけどCP高いなここ
ライスだけかと思ったらナンもあるし
惜しいのはドリンクバーの質がいまいちなところ
接客はホテル並みでいいんだけどなあ
0806カレーなる名無しさん2011/06/19(日) 18:37:53.91
カレーがいまいちなのでは
0807カレーなる名無しさん2011/06/20(月) 06:46:53.63
中村屋の「インドカリー」を期待して、
ラコンテに入ったときのあの失望感と言ったらもうw
0808カレーなる名無しさん2011/06/20(月) 07:27:16.48
2Fのカレー一杯ぶんより安いんだから当然w
0809カレーなる名無しさん2011/06/20(月) 10:21:56.03
しょせんそんな程度のカレーなんだよなラコンテは。
それでコスパ高いとは、いったいどんなビンボ人なんだろ
0810カレーなる名無しさん2011/06/20(月) 22:05:25.67
最近、五反田でビラ配りの店長見なくなったな
潰れたか
0811カレーなる名無しさん2011/06/21(火) 03:50:05.51
>>810 役立たずレポ乙
店名くらい書け。ドアホ
0812カレーなる名無しさん2011/06/21(火) 12:20:23.32
>>811
わざとだよアホw
0813カレーなる名無しさん2011/06/21(火) 12:26:38.27
>>812 わざとだと?
ふざけんな!ドアホ
貴様のような役立たずは
書き込みなんかすんな、馬鹿
0814カレーなる名無しさん2011/06/21(火) 19:28:05.33
>>813
ファビョるなよ豚公
0815カレーなる名無しさん2011/06/21(火) 20:19:05.19
>>814 書き込んでんじゃねーよボンクラ
0816カレーなる名無しさん2011/06/21(火) 20:20:23.74
おかわりし放題のケララの風復活。
偽装閉店??
ここ数カ月で稼いだでしょ。
0817カレーなる名無しさん2011/06/22(水) 00:12:28.91
赤坂のザ・タージは平日の昼だけ食べ放題?
0818カレーなる名無しさん2011/06/22(水) 00:44:27.61
>>811
五反田でビラ配りしている店はあそこだけだったが
0819カレーなる名無しさん2011/06/22(水) 06:38:14.11
風俗関係なら早朝割引を含めて何軒も配っている
0820カレーなる名無しさん2011/06/22(水) 10:29:15.41
>>818 店名わからんなら書くなボケ
0821カレーなる名無しさん2011/06/23(木) 17:50:21.99
>817
月〜金のみ。というか最近メニューがだいぶ変わったらしく改悪がものすごい。
木曜の「南インド〜」目的で行ったら、マサラドーサ、チキンカレーその他無くなってる…

白飯、ナン(プレーン・チーズ)、パパド、サラダ、カレー4種(カリフラワーがメイン・シーフード・ゆで卵みじん・豆)
タンドリーチキン・ラッサム・電気ポットに入ったチャイ

↑これのみ。タンドリー〜もごく普通だし、この不味さで1200円はあまりにも酷い。ブッフェ500円でも行かない。
いろいろ検索すると各種デザートやコールドドリンクがあったいままでがサービス良すぎだったのかも知れないけど。
0822カレーなる名無しさん2011/06/23(木) 18:48:06.57
フリーペーパーのぱどに
赤羽西口のバーワルチーって店がランチバイキング始めましたって載ってる
土日祝の11時〜15時
カレー4種類、ナン4種類、ライス4種類、サラダ4種類で998円
近いから試しに行ってみたいけど 土日祝は仕事で行けないから誰か行ってレポ宜しく

0823カレーなる名無しさん2011/06/23(木) 21:17:34.74
>>821
ありがとう
0824カレーなる名無しさん2011/06/24(金) 06:25:27.58
821はちょっと信じられないな
5月に行ったときは良かったよ
0825カレーなる名無しさん2011/06/24(金) 08:30:00.51
劣化ってのはある日突然やって来るもんだよ。
0826カレーなる名無しさん2011/06/24(金) 12:39:26.05
食べログ見ると5月31日にはもう変わってる
以前は木曜日替わり→南インドチキンカレーになってたのが今は→シーフードカレー
そのシーフードとやらもベビーホタテがメインの何てことないカレー

今の赤坂タージのランチに行くぐらいなら、近くのソウルフードバンコクで
テイクアウトのカレー600円を2個買った方がはるかにマシ
0827カレーなる名無しさん2011/06/24(金) 13:17:03.10
シェフが変わったって感じの改変ぶりだな
中の人入れ替わってそう。
0828カレーなる名無しさん2011/06/24(金) 13:19:37.70
タージはタンドリーチキンを食べたい奴だけが行けばいいんだよ

ニルヴァナムは普段通りのクオリティでしたよ
0829カレーなる名無しさん2011/06/26(日) 03:17:34.88
パペラ、値上げ後久しぶりに行ってみたけど赤肉無かった……orz
代わりにパコラだって
肉のほうがいいよう
このまま肉はフェードアウトするのだろうか
まあ、チキンカレーが2種類あるから我慢しろってわけですが
0830カレーなる名無しさん2011/06/26(日) 10:19:13.28
>チキンカレーが2種類あるから我慢しろってわけ

たぶん、
そーゆーことなんでしょうね。
納得できないけど
0831カレーなる名無しさん2011/06/26(日) 10:38:20.46
価格と品数、味のバランスを見ると新宿では印度屋が攻守最強な
0832カレーなる名無しさん2011/06/26(日) 17:50:46.59
>>817>>821
>赤坂TAJ

この2月に行った時はこんな感じだったな。
ttp://userimg.teacup.com/userimg/6102.teacup.com/kutsu/img/bbs/0000044.jpg
0833カレーなる名無しさん2011/06/30(木) 17:48:24.53
都内でカツカレー、カレー丼、カレーコロッケ、カレーまん、カレーうどん、全てが食べ放題の店ってどこ?
0834カレーなる名無しさん2011/06/30(木) 20:51:44.44
>>833
印度屋
0835カレーなる名無しさん2011/07/01(金) 21:35:27.24
秋葉原の渡辺ビル3F
0836カレーなる名無しさん2011/07/02(土) 15:59:43.16
>>835
そこは空室だが何か。
1階のラホールのことか。
それなら食べ放題ではない。
0837カレーなる名無しさん2011/07/03(日) 02:39:03.33
ググった結果だけ見て空室とか…
0838カレーなる名無しさん2011/07/04(月) 23:08:42.68
今さらながら新宿ラージ閉店以来、初めてマロニエゲートのラージ行ってきた。
やっぱどうしても新宿と比較してカレーが一種類少ないとかサラダが少ないとかは
思ってしまうけど、やっぱカレーも赤肉も懐かしい味でロケーションは新宿よりも断然よくて
これで1100円なら満足だわ。
0839カレーなる名無しさん2011/07/06(水) 01:09:11.28
【スケバン刑事】漫画家の和田慎二さん死去
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1309881532/l50
0840カレーなる名無しさん2011/07/10(日) 20:52:06.62
神谷町のニルワナム、女性ひとり客って珍しくないですか?
混んでると相席になることもあるんですよね。
食べるのが遅いのですがチンタラのんびりしてたら迷惑かな〜。
2時近くとか遅い時間に行くといいのかな。
0841カレーなる名無しさん2011/07/10(日) 22:52:42.85
>>840 神谷町のニルヴァナムですが、
お一人様の女性の方、ときどき見かけますよ
ですので、その辺はお気になさらずともよろしいですね

>混んでると相席になることもあるんですよね
はい。ありますね。

>食べるのが遅いのですがチンタラのんびりしてたら迷惑かな〜
はい。はっきり言って迷惑だと思います。
店にとっても他のお客さんにとっても。
・・
あの辺は腹をすかせたビジネスマンが多いので
特に忙しいランチタイムとかに、たった一人の有閑マダム的なノンビリ客にゆったりでもされたら
それこそ一向に席があかず、座れるはずの席にもつけません。

>2時近くとか遅い時間に行くといいのかな
ええ、ぜひそう願いたいものです。
忙しいビジネスマンはもうその時間にはバリバリ働いてるので
0842カレーなる名無しさん2011/07/11(月) 00:05:30.45
混んでるとっていうか一人客なら混んでなくても相席にされるよ最近
0843カレーなる名無しさん2011/07/11(月) 00:19:18.89
その点印度屋がいいね
0844カレーなる名無しさん2011/07/11(月) 20:49:24.27
日本人なめがって
0845カレーなる名無しさん2011/07/12(火) 03:49:03.33
ノー、ニホンジントモダチネ!
0846カレーなる名無しさん2011/07/12(火) 09:36:58.63
ニホンジンチョロイネ
0847カレーなる名無しさん2011/07/12(火) 18:03:56.33
くいまくってやる
0848カレーなる名無しさん2011/07/15(金) 15:23:37.57
昨日、ニルヴァナム行ってきたけど、開店直後でも席が空いていようが相席させるのなw
4人席に2人1人1人と立て続けに案内されてたわ
まあ、12時前には店外に待ちができる程だったけど
カレーは変わらずおいしゅーございました
0849カレーなる名無しさん2011/07/16(土) 02:17:26.98
印度屋って夜、一人でも入りやすいかな
会社帰りに寄ってみたいけど
0850カレーなる名無しさん2011/07/16(土) 03:48:57.86
みなとみらいのカザーナはお一人様の女性何人かお見かけしますよ。
場所柄、観光地とオフィスも多いですしね、おすすめは水曜日の卵カレーです。
0851カレーなる名無しさん2011/07/16(土) 07:02:21.20
印度屋って地雷店やんw
地雷処理斑かよw
0852カレーなる名無しさん2011/07/16(土) 09:18:22.60
一人で入りにくい人はいるとしても
一人で入りにくい店というのはない
0853カレーなる名無しさん2011/07/16(土) 11:18:06.91
そうか?常連がいっぱいの店とか、入りづらいじゃん。
0854カレーなる名無しさん2011/07/16(土) 12:30:39.75
>>848
白人やインド人や怪しい大食い女と相席にされて相手の手元をチラ見しながらカレーを食べるのもあの店の醍醐味。
他の店ではそんな経験出来ないw
0855カレーなる名無しさん2011/07/16(土) 23:01:49.04
>>848
日本人をなめてるな
0856カレーなる名無しさん2011/07/17(日) 01:45:45.30
>>855
舐められるのは大好きです
声が出ちゃう
0857カレーなる名無しさん2011/07/17(日) 05:02:56.64
(^ω^)ペロペロ
0858カレーなる名無しさん2011/07/17(日) 16:01:49.05
>>855
インド人でも白人でも黒人でも相席だよ
0859カレーなる名無しさん2011/07/18(月) 00:35:23.89
相席なんて絶対いやだ。
金払ってすることじゃない。
0860カレーなる名無しさん2011/07/18(月) 10:06:26.09
カウンターで食べてると思えばいいだろ
0861カレーなる名無しさん2011/07/18(月) 10:09:02.98
>>859
私もあなたと相席するのだけは絶対いやです!
0862カレーなる名無しさん2011/07/18(月) 10:18:12.21
>>860
隣は良いけど正面は嫌だろ
0863カレーなる名無しさん2011/07/18(月) 15:58:58.79
向かいに配置する人間は微妙に配慮されてる気はするが。

メルセデスのねーちゃんが汗かきながらむさぼり食ってる俺の向かいに配置される事は無い。
大抵インド人の紳士。
0864カレーなる名無しさん2011/07/19(火) 05:02:22.08
ミランのカレーが食いたい
0865カレーなる名無しさん2011/07/19(火) 05:08:04.04
ミランの食べ放題は神がかってたな
0866カレーなる名無しさん2011/07/19(火) 05:09:48.06
俺の中でミランを超える店は未だに存在しない
http://www.sumire201.com/tabehoudai/tabehoudai_zukan/detail/milan_2_gou_ten.html
0867カレーなる名無しさん2011/07/19(火) 10:15:36.50
>>864-866
0868カレーなる名無しさん2011/07/19(火) 21:28:18.94
ミランなんて今は食べ放題やってないのに
まだ図鑑に載っているのか。
0869カレーなる名無しさん2011/07/19(火) 23:06:38.69
ミラン不足!!
0870カレーなる名無しさん2011/07/19(火) 23:43:28.93
で、今はニルヴァナムが神でFAなの?
0871カレーなる名無しさん2011/07/19(火) 23:59:14.79
晴海のボンベイがすっきぃ
あとニルヴァナム・・・
0872カレーなる名無しさん2011/07/20(水) 03:56:44.34
ニルワナムは>>841みたいな頭おかしいのが寄生してるんだろ・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています