トップページcurry
982コメント175KB

【岩手は盛岡】キッチンアベPart6【高松の池至便】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2010/02/17(水) 19:21:18
キッチンアベの素晴らしさを伝えましょう!


<メニュー>

■650円 あんかけ炒飯
■600円 カツカレー大、とりカツカレー大、中華丼、天津丼、激辛ラーメン
      固焼きそば、肉焼きそば
■550円 カツ丼、肉そば、酢豚ランチ
      チャンポン麺、チャーシュー麺、広東麺、エビフライ丼
■500円 カツカレー、とりカツカレー、炒飯、からあげ、
      レバにら炒め、にら玉、みそラーメン、もやしラーメン、玉子丼、肉炒め
■450円 レバ炒め、にら炒め、野菜炒め、タンメン、カツカレー小、とりカツカレー小
■400円 とんカツ、とりカツ、焼きそば
■380円 ラーメン
■350円 カレーライス
■250円 ライス大
■150円 ライス
■100円 ライス小、漬物
■60円  味噌汁


<定休日>
基本的には、月・火・水曜日


<場所>
ttp://map.yahoo.co.jp/print?mode=1&key=3c09cc91ecb9b8811281471&pass=19bf0f7f839a35dc


<大カツ画像>
ttp://ad46.hp.infoseek.co.jp/



前スレ
【岩手は盛岡】キッチンアベPart4【高松の池至便】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214226366/
0588カレーなる名無しさん2011/09/16(金) 17:30:07.51
アベって残したものをタッパでお持ち帰りおK?
0589カレーなる名無しさん2011/09/16(金) 17:57:12.52
灰皿があるから吸って良いと言う理屈が通るのなら
東スポ置いてあるからチンコ出してしごいても良い

と言う事になるな
0590カレーなる名無しさん2011/09/16(金) 18:22:35.59
じゃあ俺も一週間くらい風呂入ってないけどアベ行くわ〜!
0591カレーなる名無しさん2011/09/16(金) 18:55:58.25
>>588
このスレを“タッパ”で検索。


つか、この話題もアベが店畳むかスレ(2ch)が無くなるまで続くんだろうか。
0592カレーなる名無しさん2011/09/16(金) 23:10:44.99
大カツ持ち帰りはタッパ3つ持参な。カツ、ルー、ご飯。
0593カレーなる名無しさん2011/09/16(金) 23:11:03.51
>>589
むしろ灰皿があるのに吸っちゃ駄目な理由があるのかと。
0594カレーなる名無しさん2011/09/16(金) 23:30:13.52
結論、灰皿があるならそれ持って店外行って吸って来い
0595カレーなる名無しさん2011/09/16(金) 23:30:55.62
灰皿置いてるのに吸うのがマナー違反だと言うなら店主のおっちゃんに直接言えよ。

「飲食店ではタバコを吸わないのがマナーなのに、灰皿を置くなんて非常識ですね?
人間として恥ずかしくないんですか?」ってな。

その後どの面下げて店に来れるのか知らんが。
0596カレーなる名無しさん2011/09/16(金) 23:31:51.78
>>594
結論、お前が皿もって店の外で食えばいいんじゃね?
0597カレーなる名無しさん2011/09/16(金) 23:51:39.81
良識ある喫煙者の意見を無碍にするような書き込みはやめろよ。
0598カレーなる名無しさん2011/09/16(金) 23:55:34.29
非喫煙者がマナー振りかざして上から目線で命令したらハハーって土下座して従うのが良識ねえ…

そんな神様みたいな客だったらトイレで食べてもらえよ。
煙も入ってこないし神様にぴったりだろ。
0599カレーなる名無しさん2011/09/17(土) 00:07:08.47
>>597
俺は"良識のある非喫煙者"のつもりなので、禁煙じゃなくて且つ灰皿が設置してある場所で
吸ってる人に向かってマナーだから止めろとか上から要求するようなことはしないけどね。

そういう場所でタバコをやめて欲しい時は
「ここは灰皿あるけど申し訳ないが私タバコ苦手なんで遠慮してもらえないでしょうか?」って一言言って頭下げるよ。
相手に何か要求する以上、それが"マナー"で"良識"だと思うので。

自分に都合のいいマナーや良識を主張する前にやることがあるでしょって事だ。
06005972011/09/17(土) 00:16:39.93
良識ある喫煙者って>>572,573の二人の事を言ったんだけどな。
0601カレーなる名無しさん2011/09/17(土) 00:31:03.66
要する良識ある喫煙者の温情を自分たちの当然の権利だと勘違いしてるのが良識のない非喫煙者って事だ。
0602カレーなる名無しさん2011/09/17(土) 00:38:08.96
なんか疲れる奴が涌いてるなw
一人で何と戦ってんだかw
0603カレーなる名無しさん2011/09/17(土) 00:53:57.53
スレ伸びてると思ったらなんだこれ。
つーかタバコで健康気にしてgdgd言う奴がアベ来るなよ。
あのメタボメニューが体にいいと思ってんのか。
0604カレーなる名無しさん2011/09/17(土) 00:56:03.58
俺は喫煙厨だが人の煙はやんた
普段ならまだしも飲み以外の飯の時に吸われるなんて最悪だな最低だ
0605カレーなる名無しさん2011/09/17(土) 01:01:18.64
つまり喫煙を許容するアベは最悪最低な店だとおっしゃる訳ですな。
0606カレーなる名無しさん2011/09/17(土) 01:02:35.69
しつけ
0607カレーなる名無しさん2011/09/17(土) 01:04:29.29
そこから目を逸らすならタバコがどうのこうのと言いなさんな。
0608カレーなる名無しさん2011/09/17(土) 01:45:47.11
やっぱタバコ吸う奴は頭ちょっと弱いんかね?
まぁ必死になって自分の居場所を確保したい気持ちも分かるけど、現実を見てしっかり分煙しようね
0609カレーなる名無しさん2011/09/17(土) 02:04:36.05
店がタバコ吸っても良いですよって言ってる場所で分煙を主張するなら、分けられるのは非喫煙者の方なんだけどね。
禁煙ファシストってのは常に自分達が全てに優先されると普通に思い込んでるから怖いわ。
0610カレーなる名無しさん2011/09/17(土) 02:09:05.34
あと自分は非喫煙者ですので。
あんたみたいに店の判断やらなにやら全て無視してマナーという名の独善を振りかざして
タバコ吸える場所でも喫煙者を排除するのを当然の権利と思う人間ではないというだけです。

非喫煙者が全員自分みたいなファシストだと思わない方が良いですよ。
0611カレーなる名無しさん2011/09/17(土) 03:04:53.17
喫煙者は社会的弱者だからって、スレを荒らして憂さ晴らししないでください><
0612カレーなる名無しさん2011/09/17(土) 03:50:45.26
キチガイのお陰で次スレが早く来そうだな
0613カレーなる名無しさん2011/09/17(土) 07:57:56.62
じゃあ、キッチンあべで喫煙オフでもやれや!
0614カレーなる名無しさん2011/09/17(土) 11:45:35.23
嫌煙家の俺もこの流れには引いた
0615カレーなる名無しさん2011/09/17(土) 21:07:24.54
底辺食堂に通いつめてるくせにマナーがどうのこうの言ってんじゃねーよカス共
0616カレーなる名無しさん2011/09/17(土) 21:44:20.43
あー、言っちゃった。
0617カレーなる名無しさん2011/09/17(土) 22:46:15.33
タバコ苦手なので吸っちゃいやん
0618カレーなる名無しさん2011/09/18(日) 11:52:20.54
タバコは誰もいないとこでこそこそ惨めに吸うべき
0619カレーなる名無しさん2011/09/18(日) 12:44:00.49
(・∀・)ヤッテクレル!!
0620カレーなる名無しさん2011/09/18(日) 19:06:21.09

何を?
0621カレーなる名無しさん2011/09/18(日) 19:33:54.84
スルー致します
今日もとりかつご飯大盛美味かった
0622カレーなる名無しさん2011/09/18(日) 20:59:00.28
つれないな。
漏れも今日あんかけチャーハン食べた。
0623カレーなる名無しさん2011/09/19(月) 12:07:05.58
今日も唐揚げ美味かった(´Д`)
0624カレーなる名無しさん2011/09/19(月) 15:02:54.91
唐揚げといえば腹より先に顎が限界を迎えた記憶がある

あべで噛む力を鍛えよう
0625カレーなる名無しさん2011/09/19(月) 15:14:27.06
今年は冷やし中華食べなかったなぁ
でもとりカツが美味しかったからいいや
0626カレーなる名無しさん2011/09/19(月) 17:45:07.54
レバニラ炒め+チャーハンが俺の至福
0627カレーなる名無しさん2011/09/19(月) 18:21:17.59
今日やってたの?
0628カレーなる名無しさん2011/09/19(月) 20:59:09.16
↑お休みだよ
0629カレーなる名無しさん2011/09/19(月) 22:09:58.00

うそイクナイ
週の前半だが、祝日だから店はやってる日
今日も行った漏れが証人
0630カレーなる名無しさん2011/09/20(火) 08:05:33.44
あべの祝日営業も知らないなんて・・
0631カレーなる名無しさん2011/09/20(火) 11:40:50.07
何かたまにすげー上級者ぶった人が現れるよね。
0632カレーなる名無しさん2011/09/20(火) 12:00:29.83
上級者様(笑)は主人に頼んで灰皿撤去してもらって下さいよw
0633カレーなる名無しさん2011/09/20(火) 15:28:44.30
酢豚ランチ食べて物足りなかったので炒飯追加したら、おばちゃんの聞き間違いか大盛りで出てきて死にかけたが完食してやった
0634カレーなる名無しさん2011/09/20(火) 16:16:22.20
上級者すぎんだろw
0635カレーなる名無しさん2011/09/20(火) 18:44:02.07
昼にあんかけ炒飯を頼んで、夕飯用なのか持ち帰りのカツをオーダーしてた上級者とおぼしき若者がいたが、あんかけ炒飯到着前に財布を忘れた事に気づきキョドりまくってたのに萌えた
0636カレーなる名無しさん2011/09/20(火) 21:12:07.36
唐揚げライス食べて腹が八分だった。
なんか納得いかず1時間後にチャーハン大盛り注文したら、ヤバすぎだった。
完食したけど(´Д`)
0637カレーなる名無しさん2011/09/20(火) 21:16:47.57
俺は中カツが限界
0638カレーなる名無しさん2011/09/20(火) 21:32:10.39
チャーハンで腹六分
中カツで腹七分
中とりで腹八分
肉そばで腹九分
大カツで満腹

0639カレーなる名無しさん2011/09/20(火) 22:31:38.55
カツ定食ライス小で腹一杯
中カツカレーでもライスの量が多くて限界になる
0640カレーなる名無しさん2011/09/20(火) 23:32:40.04
エビフライ丼で満腹 体重増えた(笑)
0641カレーなる名無しさん2011/09/21(水) 00:22:24.89
前にノーマル炒飯すら食べきれない奴いた

正直何を求めてあべに来たのか?
0642カレーなる名無しさん2011/09/21(水) 00:23:01.89
次は何食べようかなあ
0643カレーなる名無しさん2011/09/21(水) 02:05:16.33
ステーキ丼美味いよ
0644カレーなる名無しさん2011/09/21(水) 02:21:58.90
>>643
そんなのあるのか?kwsk
肉炒めなら知ってるが
0645カレーなる名無しさん2011/09/21(水) 11:37:27.67
あぁ、あのステーキ丼な。
0646カレーなる名無しさん2011/09/21(水) 17:58:11.93
>>645
知ってるんかい(笑)
0647カレーなる名無しさん2011/09/21(水) 18:03:22.08
あの幻のステーキ丼だろ。
0648カレーなる名無しさん2011/09/21(水) 18:26:26.24
タイムスリッパーだかんな
0649カレーなる名無しさん2011/09/22(木) 11:35:50.55
懐かしいな。うまかったよ。
他に当時のメニューってあったっけ?
チキンの丼もあったような…
0650カレーなる名無しさん2011/09/22(木) 17:27:04.34
旧店にあったエビフライランチまた食べたいなあ
0651カレーなる名無しさん2011/09/22(木) 17:39:40.16
今ともエビフライが違うんだよな
前のが旨かったよ
0652カレーなる名無しさん2011/09/22(木) 19:22:52.45
旧店って何?
0653カレーなる名無しさん2011/09/22(木) 19:37:32.88
>>652
舘坂時代
0654カレーなる名無しさん2011/09/22(木) 22:10:25.69
幻のカルビ丼もあったよな?
0655カレーなる名無しさん2011/09/22(木) 22:52:25.19
アベ愛好者にとって、踊ろうサンダーバードの大盛りってどうよ
0656カレーなる名無しさん2011/09/22(木) 23:16:09.08
ラーメンスレで話題だな。行ってみたけど盛りは普通。
明日はエビフライ丼にすっかな。
0657カレーなる名無しさん2011/09/22(木) 23:40:44.14
>>653
今の店から少し下がった店にもなかったっけ?
0658カレーなる名無しさん2011/09/22(木) 23:45:16.85
あったよ。今から30年近く前な。
0659カレーなる名無しさん2011/09/22(木) 23:46:34.98
ちなみにさらにその前もあるんだな。ラーメン丼にその店名が書いてあるよ。
0660カレーなる名無しさん2011/09/22(木) 23:49:10.73
創業何年になるんだ?
0661カレーなる名無しさん2011/09/23(金) 15:12:31.02
>サンダーバード
俺の感覚だと大盛りで中カツの少し上くらい。肉焼きそばの量には少し足りないかな。
まあ盛岡のラーメン屋の中では盛り、味ともにかなり上位ではないかと。

肉丼頼んだら作ってくれないかなあ。誰か試してくれよ。
0662カレーなる名無しさん2011/09/23(金) 17:27:46.05
アベなう
0663カレーなる名無しさん2011/09/23(金) 17:41:55.61
俺もあべなう。
0664カレーなる名無しさん2011/09/23(金) 23:22:43.16
少なくても1979年には存在してた。
土日祝だけの営業だった。
場所は今の「高松の池口」上りバス停の真向かいで、
今はマンション?の駐車場になっている。
隣にはガソリンスタンドと本屋があった。
バス停側には、スーパーむらかみとタバコ屋があったな。
0665カレーなる名無しさん2011/09/23(金) 23:59:22.14
喫茶店かなんかを改装した感じの店だった。イスが高くて。入って左奥でオヤジさんが鍋を振ってた。今思えばかなり狭かったな。以上、現在41歳の俺の記憶。
0666カレーなる名無しさん2011/09/24(土) 08:19:51.20
「本日のサービス定食」とチョークで書かれた小さな黒板が吊り下がってて、
ハンバーグ、焼肉、ロールキャベツ、ミートローフ…なんてのがあった。
オリジナルのデミグラスソースで煮込んだ俵型のハンバーグがうまかった。
0667カレーなる名無しさん2011/09/24(土) 12:06:49.29
何だそれ!?

食いてえええぇぇ!
0668カレーなる名無しさん2011/09/24(土) 13:22:57.50
発注するときは「定食」と言えばよかった。
多分、大カツよりも人気があったな。
ハンバーグと書かれてることが多く、
焼肉はめったに書かれない幻のメニューだった。
値段は400円か450円だったと思う。
その頃は、カレーの単品や麺類、カツライス、レバニラ炒めライスあたりも結構人気があった。
0669カレーなる名無しさん2011/09/24(土) 14:49:25.91
何があって路線変更したのだろうか
0670カレーなる名無しさん2011/09/24(土) 15:03:25.83
仕込みやすい物とか人気メニューとか、使う材料がかぶって余りにくい物が残って今に至ると妄想
0671カレーなる名無しさん2011/09/24(土) 20:06:17.61
懐かしい話乙
よかよか
0672カレーなる名無しさん2011/09/24(土) 20:38:55.00
沿岸民の俺はネットの普及で初めてあべを知った。
Doも。高松盛食も。

つか、もしかしたら2ch(このスレ)で初めて知ったのかもしれない。
0673カレーなる名無しさん2011/09/24(土) 21:57:31.77
今のあんかけチャーハンの器が昔の大カツの器だった
0674カレーなる名無しさん2011/09/24(土) 23:20:59.52
はい、洗面器カレーね。
0675カレーなる名無しさん2011/09/25(日) 02:35:03.14
あんかけ炒飯食べたい
0676カレーなる名無しさん2011/09/25(日) 11:04:43.74
アベなう
0677カレーなる名無しさん2011/09/25(日) 14:09:08.62
あべなう
0678カレーなる名無しさん2011/09/26(月) 03:58:23.31
>>673
そうですよね!洗面器みたいだった。
今44歳、当時20歳。仕事の転勤で20年ぶりに盛岡に引越して来たら、まだ、キッチンアベがあってびっくりしたw
0679カレーなる名無しさん2011/09/26(月) 16:33:13.73
>>678
20年振りの大カツ挑戦応援します
0680カレーなる名無しさん2011/09/26(月) 22:48:03.10
大カツを完食した最年長者って何歳くらいだろう?
オレの場合、35を過ぎたあたりから食えなくなってしまった。
今では小カツで十分。
0681カレーなる名無しさん2011/09/27(火) 10:30:13.48
大カツを食えなくなったらそこで試合終了ですよ
0682カレーなる名無しさん2011/09/27(火) 12:11:39.03
とりかつ定食も食べれなくなった…来年四十のオレ…
0683カレーなる名無しさん2011/09/27(火) 18:39:47.75
ま・・負けんな!

俺たちはいつでも大カツだろ?
0684カレーなる名無しさん2011/09/27(火) 19:47:51.45
大カツ食べられたのは20代前半までだったな・・・
今では中カツでも多い、小でもちょっとキツい
0685カレーなる名無しさん2011/09/27(火) 20:05:25.00
大カツ、最後しょっぱくなって麻痺する俺は引退ですか?
スペックは上田出身38歳。
0686カレーなる名無しさん2011/09/27(火) 20:49:23.74
俺はいつか大カツが完食できなくなっても引退はしない
あべが営業する限り通うぜ
0687カレーなる名無しさん2011/09/27(火) 21:09:55.25
>>686
お残しは許しまへんで〜(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています