トップページcurry
1001コメント202KB

LEEについて語るスレ×21倍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2010/01/26(火) 19:20:28
今年の30倍まで冬を乗り切ろう!

過去スレ
Leeについて語るスレ
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070293341/
Leeについて語るスレ part2
ttp://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1099444405/
LEEについて語るスレ part3
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1119751821/
LEEについて語るスレ×4倍
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1129508181/
LEEについて語るスレ×5倍
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1139573797/
LEEについて語るスレ×6倍
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1152437216/
LEEについて語るスレ×7倍
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1165713397/
LEEについて語るスレ×8倍
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1182078844/
LEEについて語るスレ×9倍
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1186910630/
LEEについて語るスレ×10倍
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1195281894/
LEEについて語るスレ×11倍
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1210655030/
LEEについて語るスレ×12倍
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214573214/
LEEについて語るスレ×13倍
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1220147224/
LEEについて語るスレ×14倍
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1232088582/
LEEについて語るスレ×15倍
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1239198783/
LEEについて語るスレ×16倍
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1242512158/
LEEについて語るスレ×17倍
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1245248148/
LEEについて語るスレ×18倍
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1248329568/
LEEについて語るスレ×19倍
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1250833986/
LEEについて語るスレ×20倍
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1255356034/

LEE サイト
http://www.ezaki-glico.net/lee/f_lee30.html
赤いLEE 辛さ×30倍
ttp://shop.glico.co.jp/products/red_lee.html
プラスワンショップ
http://store.yahoo.co.jp/plus1shop/13-264.html
0773カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 03:09:49
キーマ100円か、いいなー
0774カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 03:39:35
30倍は普通においしく食べられるけど45倍はキツイ

ってか、30倍→45倍ってソース足すだけだからイメージだとなんか30倍+おまけって感じだが、
考えてみたら20倍→30倍より階段高いんだよな
0775カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 08:15:26
>>772
10*じゃあなあ
0776カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 09:06:58
トイレが臭いよな、45倍食べると。
0777カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 09:48:44
なんかイマイチ辛くないな、今年の30倍。増強ソース足してチョイ辛って感じ
0778カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 11:08:14
肉でかくない?
このくらいだっけ?
0779カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 11:15:14
食いたいが売ってない
0780カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 14:10:01
>>777
辛さに対しての耐性ができたんだろ
0781カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 15:37:39
とんがらし麺も意外にロングラン商品だね
俺は別に旨いと思わんが
0782カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 16:29:00
今年の45倍は例年より辛くないかも…
1口目の苦味が印象的だった。

関係ないけどとんがらし麺のやきそばってもう無くなったのかな
0783カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 16:48:46
>>782
そうかい?
俺は、あのLEE特有の苦味が足りないなーと感じたが・・
ヤバイな、LEE漬けで味盲気味になってきてんのかなぁ〜
0784カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 17:05:41
苦味は去年の方が断然強かったな
今年の一口目に来るのは辛味苦味よりまず甘味だろう
0785カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 17:16:27
そうなのか…
去年最初に食べたときの味が思い出せない。
意外と嫌いじゃないです今年の。
0786カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 17:35:29
例年より油分をかなり抑えてるらしいね
苦味を含んだ独特なコクよりもキレを重視したって感じかね?
これはこれで好きな人も結構いるんじゃない?
ただ、例年よりもコッテリ感が明らかに低いから
ヘンにサクサク食えちゃってライスが足りねーって人が続出しそうな予感
0787カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 18:26:58
今年のは苦いぞ。
0788カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 18:29:53
苦いのか、甘いのかどっちなんだw
0789カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 18:42:41
それは食べてのお楽しみ
0790カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 18:44:55
最初苦いが、すぐ甘みが効いて来る。
0791カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 19:49:44
味覚が摩耗と味盲!
好きになったら止まらないんだよ!
0792カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 19:55:57
自炊のカレーにチョッと○○を足せばフツーにLEEの味になるんだけどね
荒れるから言わないけど
0793カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 20:41:31
味覚音痴の癖に。
0794カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 20:51:48
すいませんでした
口からデマカセを書きました、すいません
0795カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 20:56:22
ま、コリアンダーを焦がした風味ってのは料理やってるやつなら一口目で分かるけどな
0796カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 20:57:26
IDが無いから誰が誰だかわからんw
0797カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 20:58:46
LEEってたまにすごく食べたくなる
0798カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 20:59:31
うーん
食いたいから早く売り出してくれ
0799カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 21:06:28
>>793
な、ナンダトー!!
0800カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 21:09:11
>>795
絶対か!命賭けるか!
0801カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 21:14:32
いや、命までは・・・・
0802カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 21:18:29
>>800
園児かおまえわw
0803カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 22:07:57
今年の45倍は、漏れ的には史上最高だわ(三年前のに似てる?)。
完食はして心臓がバクバクするなんて初めて。
0804カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 22:19:08
赤いリーが最高傑作。
0805カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 22:21:15
三上博史の黒カリーが好きだった
0806カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 22:35:30
>>777
さすがにそれは味覚障害だろw
0807カレーなる名無しさん2010/05/18(火) 23:25:58
45倍は辛いというより痛い。
食い終わった後が辛い。
0808カレーなる名無しさん2010/05/19(水) 15:00:20
とんがらし麺とのコラボに文句を言うつもりは無いが
オリジナルでLEEのヌードルとか出ないかな

グリコって麺類製造してないんだっけ?
0809カレーなる名無しさん2010/05/19(水) 19:37:42
ポッキーとLEEでコラボすればいいのに
0810カレーなる名無しさん2010/05/19(水) 19:45:35
75倍に挑戦しようかな増強ソース×3で
誰かすでにやったやついない?
0811カレーなる名無しさん2010/05/19(水) 21:03:57
何かドラゴンボールの戦闘力みたいに
辛さがインフレしてね〜か?
45倍?ありえねーだろ普通に考えたら
0812カレーなる名無しさん2010/05/19(水) 21:07:56
ニコに増強ソース1ダースくらいでやってる動画あったような
今年のソースは唐辛子系の苦味も強いし
味のバランス崩れて不味くなるだけかと
単純に辛さだけならデスソースでもかけときゃいいんでないの
0813カレーなる名無しさん2010/05/19(水) 21:32:44
抽出系ホッ(ry
0814カレーなる名無しさん2010/05/19(水) 23:14:32
>>809
なんか去年見たような…w
0815カレーなる名無しさん2010/05/20(木) 01:42:11
プリッツのは旨かったな
0816カレーなる名無しさん2010/05/20(木) 03:02:16
プリッツよりコメッコが美味かった
0817カレーなる名無しさん2010/05/20(木) 04:14:37
>>808
それいいなw
要望メール出してみようぜ
0818カレーなる名無しさん2010/05/20(木) 12:54:42
LEEヌードル旨そうだな、出たら絶対買う

ところで、今とんがらし麺食ったんだけどさ…
アフリカン唐辛子ソースのにおいちょっとあれだな
入れないと辛さが足りないし…
もしかしてLEE×30倍の増強ソースも同じ物なのか?
だとしたらちょっと抵抗あるな…
0819カレーなる名無しさん2010/05/20(木) 17:31:01
200円だろあれでw
0820カレーなる名無しさん2010/05/20(木) 20:33:36
>>818
俺は逆にとんがらし麺は食ってないが
増強ソースは各社でそれぞれ作ったんじゃない?
普段は商売仇な訳だし、ソースだけグリコに任せっきりってのも考え難いし
0821カレーなる名無しさん2010/05/20(木) 20:36:40
違うように見えたが。
コラボだから唐辛子は同じだろうけど。
0822カレーなる名無しさん2010/05/20(木) 20:43:42
まぁ普通に考えたら
カレーの辛味と辛口ラーメンの辛味は別モンだから
同じ物を添付するとは思えんけどな〜

LEEの方にはガラムマサラ的な物が多少は入ってると思うけど・・・

増強ソースを逆にして食す勇者が現れないかなーw
0823カレーなる名無しさん2010/05/20(木) 20:50:33
>>819-822
レスサンクス!
LEE×30倍の増強ソースがあの匂いじゃなきゃ大丈夫だと思う
0824カレーなる名無しさん2010/05/20(木) 20:51:06
なんつーかコラボの意味つうか、着地点が分からん
どちらもアフリカ産唐辛子を使用してるってだけか?
両商品をセットで買うと割引になるとか何とかはないの?
0825カレーなる名無しさん2010/05/20(木) 21:21:20
とんがらし麺のソースはなんかドロッとしてたよ。
0826カレーなる名無しさん2010/05/20(木) 21:29:35
カレーの方の増強ソース1袋そのまま飲んでみたけど、香りとかほとんどなかったよ
ただそのまま飲めば分るけど、ぶっちゃけ15倍もないような・・
0827カレーなる名無しさん2010/05/20(木) 21:41:49
馬鹿はスルーで
0828カレーなる名無しさん2010/05/20(木) 21:54:50
>>826
ゆとりはマジすげぇぞ?
いとこの小学生が遊びに来た時、
テストで40℃のお湯と60℃のお湯を同じ量混ぜたら100℃のお湯になるって答えたら×になったんだけど何で?
とか聞いてきやがった。
もうアホかと思って、
それならこの部屋の気温は20℃、廊下の気温は10℃だからドア開けて空気を混ぜたら30℃になるのか?
それだと夏並に暑くなるよな?って言ってやったよ。

そしたら、 ごめんねお兄ちゃん…わたし馬鹿だから…
でもね、お兄ちゃんとわたしが一つになったらきっとずっと熱くなるよね?
そう言って服をするりと
(省略されました。以下を読むにはココを押してください)
0829カレーなる名無しさん2010/05/20(木) 21:59:20
↑ 面白いと思って書いてんだよね?
0830カレーなる名無しさん2010/05/20(木) 22:06:47
何故だ押しても続きが読めんぞ!
0831カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 01:00:28
今年の30倍さっき初めて食べたんだが何か旨みが落ちてね?
俺の舌の状態が悪かったのだろうか
また後日食べてみよう 残り29箱
0832カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 02:27:50
銀座カリーがゲロマズになったから
LEEはチャンスだぞ!
0833カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 04:47:11
>>826
次は袋から出すんだぞ。
0834カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 05:26:30
増強ソースそのまま飲んで平気とか頭おかしいか
味覚痛覚完全にイカれてるか
嘘乙かどれかだろ
0835カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 07:03:14
http://gigazine.jp/img/2010/05/20/lee30_tongarashi/lee00.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/05/20/lee30_tongarashi/lee01.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/05/20/lee30_tongarashi/lee02.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/05/20/lee30_tongarashi/lee03.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/05/20/lee30_tongarashi/lee04.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/05/20/lee30_tongarashi/lee05.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/05/20/lee30_tongarashi/lee07.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/05/20/lee30_tongarashi/lee12.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/05/20/lee30_tongarashi/lee17.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/05/20/lee30_tongarashi/lee18.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/05/20/lee30_tongarashi/lee19.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/05/20/lee30_tongarashi/lee20.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/05/20/lee30_tongarashi/lee21.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/05/20/lee30_tongarashi/lee22.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/05/20/lee30_tongarashi/lee24.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/05/20/lee30_tongarashi/lee25.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/05/20/lee30_tongarashi/lee23.jpg
http://gigazine.jp/img/2010/05/20/lee30_tongarashi/lee26.jpg
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20100520_lee30_tongarashi/
0836カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 07:22:37
>>832
レトルトカレーの世界に銀座カリーしかなかったら言えよwww
0837カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 08:24:44
>>834
辛いの食えない人からしたら、30倍食う時点でそんな感じだけどな
0838カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 10:24:24
LEEは辛いからご飯がすすむ
0839カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 10:26:42
今回も箱の写真は使いまわしだねw
0840カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 10:29:41
このカップラーメン食いたいけど見たことないな
0841カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 12:23:45
旨くないから止めとけ
0842カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 12:57:46
近所のマックスバリュで各種198円だったので30倍とキーマ買ってきた。
とりあえずキーマから食ってみる。
カップ麺もあったけど、あのシリーズ美味くないからパス。
0843カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 13:16:16
今年のはアフリカン唐辛子ってだけで品種名は出てないの?
0844カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 13:25:43
アフリカ全土から集めたのかもしれんな
どこかのブランドから安定供給が見込めないのかもな
0845カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 15:22:00
>>842
また都心に無い店名が、、、、orz
0846カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 16:48:27
食った
甘みけっこう立ってると感じた
甘みというか、各味の輪郭がはっきりしてるみたいな
しっかり辛いけどね
あと4、5回はたべないと自信持っては言えないけど、
個人的には去年より好き
0847カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 17:47:42
>>845
すまん、愛知県だ。

キーマ、トーストに乗せて食ったら美味かった。
ちょっと胃薬みたいな後味があるな。
キーマカレーというものを初めて食ったんだけど、みんなそうなのかな?
0848カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 18:49:02
そんなにとんがらし麺のこと悪く言うなよ…
俺あの麺好きなんだよ
0849カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 20:29:38
>>843
これみるとバーズアイらしい
http://journal.mycom.co.jp/news/2010/04/27/023/index.html
0850カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 20:34:19
いろいろ混ぜてるっぽいね
0851カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 20:40:56
20倍は余裕だからいけるかと思ったが30倍は半端無いな
アイスで口直ししても痛みがとれねぇ
0852カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 20:52:12
朝に30倍食べて
昼に10倍食べて
3時のおやつにキーマ食べて
夜に45倍+朝の残りの増強ソースで60倍食べて
夜食に20倍を食べる
0853カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 21:01:33
>>852
肛門大丈夫か?
0854カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 21:06:06
あれえっ。

なんか30倍そのまま食べたらマズかったよ・・・・
辛さ増強して味ごまかせばなんとか食べられるけど。。。。


去年のは、30倍のままでも美味かった。むしろ辛さで味わからなくなるから、増強ソース入れないほうが好きだった。

今年のは逆だー
マズさをごまかすために辛くする
0855カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 21:15:25
LEEの場合は肛門より尿道がヤバイ気がする
0856カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 21:30:41
心臓もちょっとやばい気がする
0857カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 22:04:07
今日はまあまあ暑かったら食ったけどまだ駄目だな
やっぱ不快指数の高い最悪の蒸し蒸しした時じゃないとうまくないわ
こういうのは味とかで食ってないしな
0858カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 22:25:20
>>857
じゃあボンカレーにタバスコでもカイエンでもブっかけて食えばいいじゃないの?
0859カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 22:36:44
今年のはホント好みが別れると思うわ
油分を大幅に減らしたのが原因なのは明らかなんだけど、

すっきりした分、辛さが際立つってイイって人もいれば
あの油っ気を含んだコクがあるからこそ、辛さもウマミに変換されて旨かったのに、て人もいそうだ

俺は、どちらかと言えば後者かな〜
0860カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 22:48:42
カレー職人のインドカレーを見習って欲しい。
あれ85キロカロリーだぞ。
脂質一グラムw


油に頼った旨さはイヤ。
0861カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 22:51:10
つーかレトルトカレーを買い物カゴに入れた時点で
既にヘルシー志向なんてベクトルは脳内から消えうせてる訳なんだから
カロリーカットとか余計な事しなくていいんんだよ
昔ながらの油っぽいLEEのまんまでいいのさ
0862カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 23:02:57
むずかしいよねー
カレーライスって奴は、もう一皿で完成されてないといけない特殊なメニューだからね
だからこそレトルトごときでさえ固定ファンがいるんだもんね
なのに、いきなり路線変更しちゃうLEEには少しガッカリだ
0863カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 23:14:35
LEE20倍、興味本位で食べたら
辛すぎて死にそう・・

普段、辛いもの大好きで
豚汁の液面が真っ赤になるくらい七味をかけてりしてた

俺が辛すぎて食えないなんて異常すぎだろ

間食したけど、麦茶1リットルと
ご飯1500キロカロリー分くらいは
消費したと思うw
0864カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 23:16:41
検索してここきたんだが、
カレー板なんて存在したんだなw

「就職」「大学生活」と「カレー」が同列とかww
0865カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 23:18:12
>>863
釣り?
20倍なんてジャワカレーの辛口に少し辛味を足した程度だろ
0866カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 23:21:01
過去にもカロリー低くなったりしたことあったろ
キレ重視かコク重視
せっかく毎年リニューアルするんだから色々あったほうが俺はいいと思う
0867カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 23:21:21
カレーの王子様以来だったんだろ
0868カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 23:35:53
>>866
いやいや、キレ系の辛さを前面に出した商品は今までも沢山あるけど
大概が撤退してるよね
それを踏まえた上でのコク重視路線だからこそ生き残って来れたんじゃないかな
でも今年のは、過去の少しライトなバージョンとは根底から違うわ

まぁそれでも、やっぱ旨いのがLEEの底力であるんだろうね
ほんとスタッフの方々には頭が下がります
0869カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 23:41:07
サドンデスソースなんて、リーに換算すると100倍くらいだぞ。

さすがの俺でも焦った。
0870カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 23:56:20
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1427914584
0871カレーなる名無しさん2010/05/22(土) 00:02:50
デス系ソースは、ただ辛いだけ
舌にアイツの辛味だけが延々と残るし
辛い料理が好きな人に向いてるんじゃなくて、ただ辛いものが好きな人用だわ
0872カレーなる名無しさん2010/05/22(土) 00:06:45
リーの油は排出されるから安心。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています