カレーにも「関西風」がある(>_<)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0132カレーなる名無しさん
2010/10/18(月) 23:54:05そんなの好みや調理法次第だろう。
第一、それぞれの質の差は何故無視?
東京では、種類で先入観を持ったりせず、品質を見て判断する。
東京が豚肉文化?
これも意味不明。
東京と大阪で、一人あたりの豚肉の消費量は変わらない。確認してみな。
豚の天ぷらも、豚ぺお焼きも、豚玉ミックスも、豚キムチも、大阪発祥の料理。
物を知らず、浅はかで安易な決め付けで物をいってるだけ。
ローカルでは、その程度でまかり通るのか知らないけど、東京じゃ無理だよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています