トップページcurry
479コメント107KB

から揚げカレーが好きな奴は味覚障害

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2009/11/13(金) 21:51:15
学食や大衆食堂にかなりの確率で存在する唐揚げカレー
他にも唐揚げうどんや唐揚げソバなんてのも時々見かける
ジャンクばかり食ってるからこんなのを美味いと思うんだよ
0002カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 04:20:32
唐揚げカレー?

チキンカツカレーなら知ってる。
カラ揚げは見ないな。というかカラ揚げをジャンクフードに含める馬鹿がいるんだ。
アホちゃうか。
0003カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 07:49:47
そういえば唐揚げが大好物だという大食いデブを何人も知っている
0004最強 ◆M21AkfQGck 2009/11/14(土) 08:12:39
唐揚げはなんにでもよくあうから重宝している。
たまに唐揚げ納豆を食べてる。
0005カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 10:31:35
納豆は唐揚げより天麩羅の方が好き。
0006カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 10:54:03
ジャンクな唐揚げってコンビニのイメージなんだろうな
ジャンクなカレーってやっぱりコンビニか良くてチェーン店なんだろうな。

>>1って可哀想ですね。
唐揚げうどんや唐揚げソバ、そんなの自炊でしか見ないよ。
どこの田舎なんだろう。
0007カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 13:24:48
わっけわからん♪
0008カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 14:08:23
唐揚げもカツも、コンビニや大衆食堂にありがちな衣ボテボテで油吸いまくりなものなら、ジャンクだな。
0009カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 14:38:00
>>8
ジャンクフードってのは
化学調味料や着色料、保存料まみれの「加工食品」を指すと思っていたが
下手な料理も指すのかな?鶏唐揚げは実にシンプルな鶏料理だし加工食品とは言い難いけれど。
0010カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 14:43:58
>>9
ジャンクフードは脂質と炭水化物ばかり多くて栄養的に偏った食品だろ。
ポテトチップスが典型的。

唐揚げやカツも、油吸いまくりの衣ボテボテで、中身(たんぱく質)が少なければ、
ジャンクフードになる。
0011カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 15:06:18
>栄養的に偏った食品

それはおかしい。
一品で偏って無い食品を探すのは困難、ほとんどない。
ポテチは素揚げの段階ではジャンクじゃない。
化学調味料や着色料、保存料まみれのスナックにしたらジャンクフードに堕落する。
コーラやファンタなんか、最初っからジャンク。
0012カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 15:17:07
>>11
素揚げの段階で既にジャンクだよ。たぬきと同じ。化調を振りかければ嗜好性が増して、
たくさん食べるようになるからよりジャンクになるが。
0013カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 15:26:15
>素揚げの段階で既にジャンク

アホやなあ。
素揚げ段階はまだ自然食品と言っていいモノだよポテチは。

あんたの考えでは安物がジャンクなのか?
たぬきって何?どんべえの話?
カップラーメンは何処見てもジャンク。見事にジャンクな加工食品。
0014カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 16:22:28
糖質、脂質、塩分、添加物の高い食品で最近流行ったもの(最近っても戦後)や若者子供受けがいいものを指すことが多いね。
あと安価って要素は関わってくるね、駄菓子系なんかが栄養無視してジャンクとされているケースが代表的。

でもまあジェラートやクレープをジャンクフードを含めてアイスキャンディをいれなかったりと
かなりイメージ先行な主観的な判断も多いよ。

ジャンクの代表のハンバーガーでもちゃんとした奴は栄養的にも下手なものよりかなりまともな食事だけど、
マックとかのイメージ先行でジャンクという形でしか定着していない。
0015カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 16:23:50
>>13
自然食品だろうが加工食品だろうが、栄養的に著しく偏っていればジャンクフード。
油だってそのままガブガブ飲めばジャンクフードになる。
たぬきは揚げ玉を指す。それ自体がジャンクフード。
0016カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 16:33:29
1はから揚げ=ジャンクとは言ってないのに
勘違いして火照ってる馬鹿について
0017カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 16:50:14
カレーの話しは?
0018カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 17:25:23
いつもスナック菓子を口にいれて食べ歩いてるバカなデブ一家に育つと
本物の味を知らずに大人になりココイチのカレーがうまく感じちゃうってこと
0019カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 17:39:38
世間一般的にみて揚げ玉をジャンクフードとするには無理がある気がするが・・・
0020カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 17:45:33
それ単体で栄養のバランスがとれてるもの以外をジャンクフードとする定義に何の意味があるんだ。
まあ、普通の食堂とかの唐揚げカレーはジャンクフードだと思うけど。
0021カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 18:51:02
>>15は馬鹿だから気にしないでいいです。
自然食をもジャンクに加えるやつなんか初めて見た。信じられないほどおばか。
0022カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 20:31:35
ジャンクじゃないフードに化学調味料、着色料、保存料を入れるだけでジャンクフードになるのか?
そんなわけないだろ。

ソースから手作りで栄養バランスも完璧なカレーに、化学調味料、着色料、保存料をぶち込むだけで
ジャンクフードに早変わりするのか?
0023カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 20:45:23
>ジャンクじゃないフードに化学調味料、着色料、保存料を入れるだけでジャンクフードになるのか?

なるさ。
薬品漬けし、日持ちするものに加工したら安物の出来上がり。
常食すれば病気になるクズ食品がジャンクフード。
自然食とは真逆の食品がジャンクフード。
0024カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 21:30:42
>>23
市販のポテトチップスには着色料、保存料は入っていないものが多いぞ。
着色料が入っていても、パプリカとかクチナシとかだから自然食。
化学調味料が入っていないものもある。

素揚げのポテトチップスも常食すればメタボまっしぐら。
0025カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 21:46:32
減農薬や有機栽培にこだわったポテチもあるよ。
ジャンクじゃないポテトスナック美味しいです。
一般に市販されてるメーカー品の刺激的な味わいがないので頼りないと言われかねないが。

メタボは偏食間食と不摂生と運動不足の効果でしょ。
食べたモノに責任がある分けじゃない。
0026カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 22:19:00
揚げないで焼いたポテトチップスならジャンクフードじゃないよ。
揚げたポテトチップスは薄切りで体積あたりの表面積が大きいから、
油吸い過ぎでどうしてもジャンクフードになってしまう。
0027カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 22:19:41
揚げないで焼いたポテトチップスならジャンクフードじゃないよ。
ポテトチップスは薄切りで体積あたりの表面積が大きいから、
揚げると油吸い過ぎでどうしてもジャンクフードになってしまう。
0028カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 22:59:32
そろそろカレーの話に戻ったらどうでしょう
0029カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 23:10:47
ジャンキーに何言っても無駄。
0030カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 23:32:56
安い唐揚げしか食べたことない可哀想な人が集うスレはここでいいの?
0031カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 23:45:59
カレーの話ししろって言ってるだろうが!
0032カレーなる名無しさん2009/11/15(日) 00:26:38
手羽最強
0033カレーなる名無しさん2009/11/15(日) 04:41:55
から揚げカレーなんて見たことないし。
0034カレーなる名無しさん2009/11/15(日) 10:04:38
スレタイの「唐揚げカレー」と言う言葉を初めて聞いて心ときめいた俺が居る・・・が、こんなにゴチャゴチャ言われるとわ。
俺はカレーも大好きだし唐揚げも大好きだ。それらが合わさって何が悪い?と思う。
カツカレーもハンバーグカレーも同じ発想だろ?

>>30
んじゃ安い部類に入らないそれ以上の唐揚げってどんなだ?
0035カレーなる名無しさん2009/11/15(日) 16:25:04
唐揚げは本当になんにでもよくあうから好きだ。
この前はすき焼に入れた。その前はちらし寿司に入れた。 普通に美味しかったです。
0036カレーなる名無しさん2009/11/15(日) 18:11:11
>すき焼に入れた。その前はちらし寿司に
たまげた。
0037カレーなる名無しさん2009/11/15(日) 20:13:29
唐揚げ中毒は何にでも入れたがるからな
0038カレーなる名無しさん2009/11/15(日) 21:51:04
オレ唐揚げ中毒じゃないけど唐揚げって本当にどんな料理でもマジ合うとおもうな…。
最近じゃ唐揚げおにぎりよく聞くけどウチはずーっと前から母さん唐揚げおにぎりしてくれてた。
0039カレーなる名無しさん2009/11/15(日) 23:32:33
唐揚げおにぎりなんてもう何年も前からスーパーでも売ってるよ
天むすが出だした頃って10年以上前の事じゃないかな
0040カレーなる名無しさん2009/11/15(日) 23:41:38
コロッケカレーはOKで唐揚げカレーは駄目なのか?
0041カレーなる名無しさん2009/11/16(月) 02:38:39
別皿で食べるのが普通じゃない?
から揚げは塩胡椒をちょっと付けて食べるのが好き。熱々に檸檬汁垂らすとかもいいな
残り物なら刻んで炒飯に入れるのがいいし、カレーは今一つだなあ。
店でも見ないし。>>1はどこに住んでるんだろう、蕎麦やうどんに唐揚げも見たことないな。
自炊なら判るけど。
0042カレーなる名無しさん2009/11/16(月) 08:02:41
だから唐揚げにはレモンをかけるなよw
0043カレーなる名無しさん2009/11/16(月) 08:43:20
うちの地域じゃ、
冷し中華
冷しうどん
冷しそうめん
冷しつけめん
などには必ず唐揚げを入れて食べます。
0044カレーなる名無しさん2009/11/16(月) 08:58:15
唐揚げは熱々が旨いんじゃないか
なんで「冷やし」と合わせるの?別皿だろ?
0045カレーなる名無しさん2009/11/16(月) 10:43:59
唐揚げは冷めている方が味がいい。
温かいと油っこくて味が飛ぶ。
0046カレーなる名無しさん2009/11/16(月) 11:44:30
>>42>>45
脂っこい安物の唐揚げのことですか?
皮さっくりした熱々で身が柔らかい上質の鶏唐揚げの話かと思った。
スーパーで買うような唐揚げにはレモンは合わないね。
冷めたのは身が堅いけど旨いか?スライスして「冷やし」に散らすんかな?
家庭の味ですね。外食の味じゃなく。
0047カレーなる名無しさん2009/11/16(月) 12:36:44
安物の唐揚げは熱々がおいしいと錯覚していいね。
上質の唐揚げは熱々でいただくと言うまでもなくおいしいです。また
上質の唐揚げは冷めてもさらにおいしいです。
その上質極めた唐揚げをあえて冷やし物で食する。
冷えた麺にほどよく絡みまさに至福の一時です。
老舗割烹店で地鶏唐揚げを予約していただいています。
0048カレーなる名無しさん2009/11/16(月) 14:59:59
上質なものほどレモン要らないだろwJK
0049カレーなる名無しさん2009/11/16(月) 15:29:49
唐揚げとレモンどんな関係があるんだJC
0050カレーなる名無しさん2009/11/16(月) 15:40:26
>>46外食の安い唐揚げばっか食ってるんだろ。
0051カレーなる名無しさん2009/11/16(月) 16:19:01
レモンを好むのは子供や女
0052カレーなる名無しさん2009/11/16(月) 21:02:44
>>47
安物は熱々じゃないと旨くないだろ。変な書き方すんなや
それともあんたは安物は冷たいのが旨いと思う変な人?
冷めても旨いから上質。当たり前の事を得々と乙。

>>48-51
変なレス多いな。
上質な唐揚げ横にレモンが添えてあるのはよくあること。
客としてはちょっとは板さんの御希望に添うよう薫り付けしてみるだけや
挙足取りにもなってないこと乙。
0053カレーなる名無しさん2009/11/17(火) 01:35:21
>>52安い唐揚げはうまいかい?
0054カレーなる名無しさん2009/11/17(火) 02:01:15
揚げたては旨いよ?家庭の味も旨いよ?
何捻てんのかな家で唐揚げしたことないんじゃない?
0055カレーなる名無しさん2009/11/17(火) 09:43:44
おうちで唐揚げたくさん揚げてやりなさい。
0056カレーなる名無しさん2009/11/18(水) 00:16:43
うんちっち
0057カレーなる名無しさん2009/11/18(水) 04:17:22
>>1

http://www.huhka.com/jisakupcheya/1154882265/img/1154882265_0857_00.jpg
0058カレーなる名無しさん2009/11/18(水) 14:30:50
ブラジル産の鶏肉を使った冷凍から揚げ(プリフライ)でも食ってろ
0059カレーなる名無しさん2009/11/18(水) 16:38:38
唐揚げカレーにレモンはかけない
レモンが付いているのを見た事もない
ここはカレー板だ
唐揚げ単品の話は他の板でやれ
0060カレーなる名無しさん2009/11/18(水) 17:08:26
唐揚げは油、温度、揚げ時間で決まる。
家庭でプロの味が出ないのはその為である。
0061カレーなる名無しさん2009/11/19(木) 01:05:37
>>59
カレーの話を始めたらいいのに
唐揚げの話しかしないのは何故?

>>60
基本素材、鶏の違いが抜けてます。
0062カレーなる名無しさん2009/11/19(木) 01:24:05
鶏肉の違いは全く関係ありません。
油 温度 時間を極める事で唐揚げはおいしく仕上げられる。
0063カレーなる名無しさん2009/11/19(木) 01:37:19
>>59
>唐揚げカレーにレモンはかけない

一応カレーの話から入ってましたね。スマン。
でも唐揚げカレーなんてメニュー見た事ないから話のしようがないですね。
家で余りもんに唐揚げがあれば併せる程度のものでしょ?

>>62
鶏なりにプロなら美味しく揚げられるってことでしたか
そういうプロがやってる店だと満足感のある食事ができるでしょうね。
なかなかありませんが。
0064カレーなる名無しさん2009/11/19(木) 11:43:03
唐揚げカレーソバしかウマくないだろJK
0065カレーなる名無しさん2009/11/19(木) 11:51:58
>61知ったかぶり
0066カレーなる名無しさん2009/11/19(木) 12:09:20
>>65
プロは素材を目利きし、素材を選ぶ事も腕の内なんだよ
というかそれが基本。唐揚げのようにシンプルな料理なら尚更。
63は62の顔を立ててあげただけ。
0067カレーなる名無しさん2009/11/19(木) 12:32:25
本物のプロはどのような素材でもおいしい唐揚げに仕上げます。
たかが唐揚げされど唐揚げです。極めれば奥深いものです。
0068カレーなる名無しさん2009/11/19(木) 13:01:15
揚げ物作った事ないだろお前
0069カレーなる名無しさん2009/11/19(木) 13:18:04
民度の低さは文章にでる。
0070カレーなる名無しさん2009/11/19(木) 13:28:10
2ch流行り言葉覚えて嬉しいんだな可愛いな。知性の低さがよく出てる。
0071カレーなる名無しさん2009/11/19(木) 16:41:18
>>66テレビの見すぎじゃないの?(笑)
0072カレーなる名無しさん2009/11/19(木) 22:04:30
>>71
あんたが言うな
0073カレーなる名無しさん2009/11/20(金) 00:59:54
なんにしろ「唐揚げカレー」なんてローカルネタで
スレ立てるのが悪いと思いました。何処の街にあるのかな
学園祭?
0074カレーなる名無しさん2009/11/20(金) 01:38:30
うちのビルには普通にありますが?

誰が頼むんだと思ってたけど意外と頼む人多いんだよなぁ
0075カレーなる名無しさん2009/11/20(金) 02:50:19
それってチキンカレーのチキンが素揚げされてるだけじゃなく
唐揚げなの?他にもあってカツカレー同様に君の近所では一般的なのかなあ、
オリジナルでアレンジしてる店ならそういうのがあってもおかしくないけどね。
お好み焼きだってチーズが入ったり餅入れたりピザ風だったりと
バリエーション豊かなお好み焼き屋はありますから。
0076カレーなる名無しさん2009/11/20(金) 09:10:37
【唐揚げカレー】
美味しいカレーでも唐揚げがまずいと売れない。
唐揚げは美味しくてもカレーがまずいと売れない。

両方が調和する確率は極めて少ない。
一般的に唐揚げカレーがあまり市場に出回らないのはその為である。
0077カレーなる名無しさん2009/11/20(金) 22:16:19
77
0078カレーなる名無しさん2009/11/21(土) 05:47:47
脂肪のついた肉を油で揚げて
これまた脂たっぷりのカレールーをかけて
そのうえ過剰な炭水化物
体への暴力だな
0079カレーなる名無しさん2009/11/21(土) 07:41:18
脂たっぷりのカレーと言うけれど
手作りカレーはそんなに油使わんぞ。市販のルーじゃあるまいし。
炭水化物くんは御認識がいっぱいな気がする。
食生活や料理を見直した方が良いと思うな。
0080カレーなる名無しさん2009/11/21(土) 14:12:40
だからジャガイモ必須だろ
0081カレーなる名無しさん2009/11/23(月) 00:04:02
駅構内の蕎麦屋とかには
から揚げ蕎麦/カレー/ラーメンの類を結構見かける
0082カレーなる名無しさん2009/11/29(日) 05:08:25
               /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            ,r''"´^ ̄ヽ、:::::::l l .| l .l::::::::::,、:::-‐-、._
           ./ ∵;∴o。 ヾ-' l l  lr'/´:; ,∴.: ; '、
          l!| ∴;:;●ヽ∵ l     i|l ∵.' ● …:・l!
           '、、 .∴;:;"・∵,/,;    , ;l!、` :・∵o∴ /,;'
           ヾ:ヽ、∵::"._,ノ〃    l .ヾヽ、∴ : 〃
            | ミ 三Ξ彡''      '、`''ミ≡=='" l
           l       (  ○  ,:○ )           l
           .|        ,,,,.... --- ...,,,__           |.
           l     ,.r‐''"~__,,,..--- ...,,,__`ヽ、      |
            |     / ,.r''" r-/⌒|⌒i"ヾ-、ヽ、ヽ     |
          |     / // / / .|  |   |  l l `i`、`、   |
           |    / // 十|‐十‐十‐十‐十‐|-|、} }    }
             |   | { ヽl.J し l、 ,|、 /、/、,ノノノ /    |
            ヽ  ヽ ヽ,,,^ ^::::::: ̄::: ̄:::~:::~:::::::::ノ    /
             \  ヾ  iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii'''~   /
              \                /
      ── = ニ   /=、。。。。。。。。。。。。。。。。r=、ヽ
       ─ =ニ三 (◎ ヽ-─────(◎  )
          ノ◎、  |\  \       /  / |  /◎、 
         (_,rへ `ソ  /> ◎)      (◎く|  レ' ,rへ )
      ─ = ニ  \◎'/ /       \ ヽ、◎/
               ノ /          \ ヽ   ガッシャ ガッシャ ガッシャ
       ─ =ニ三 ( ◎(             ) ◎)
          ─ =  ー、_ら          ⊂、_,r´
0083カレーなる名無しさん2009/11/29(日) 05:54:48
>>78
このにわかが。
インドいってカレーの成分分析からやり直してこい。
0084カレーなる名無しさん2009/11/29(日) 07:55:11
カレキチでは定番だな。
0085カレーなる名無しさん2009/11/29(日) 09:38:34
コロッケカレーがナンバーワンってことでオッケー牧場?
0086カレーなる名無しさん2009/11/29(日) 10:01:57
知名度・認知度から言えばコロッケカレーやカツカレーに一歩譲らなければならないのはいたしかたない。
けどから揚げカレーという新しい嗜好は俺に新たなる味わいをもたらした。
0087カレーなる名無しさん2009/11/30(月) 19:49:57
唐揚げカレーがあまり市場に出ないのは、
天ぷらカレーが流通しないのと同じである。
0088カレーなる名無しさん2009/11/30(月) 20:47:20
ケンタみたいな揚鶏はカレーにあわんかね?
0089カレーなる名無しさん2009/12/03(木) 17:56:11
>>88
俺はケンタでカレーは食べたいとは思わないな。
カレー味のケンタなら有りかも。

唐揚げカレーがこうだったらもっと旨いだろうなと言う風に考えていくと
俺は 最終的にチキンカツカレーになってしまうw。
0090カレーなる名無しさん2009/12/03(木) 20:35:41
固定概念にとらわれ過ぎなんじゃね?
俺の地元のカレー屋ではチキンカツカレーもから揚げカレーもあるが、
どちらかといえばから揚げカレーのが人気だ。
まあ人それぞれなんだろうな。
0091カレーなる名無しさん2009/12/05(土) 05:45:54
唐揚げカレーが流通しない要因は唐揚げがカツではなく衣である事。
0092カレーなる名無しさん2009/12/05(土) 11:32:11
コロッケ・カツの衣
カレーと接触してふやけた状態でも旨い
衣がカレーの味を吸収する
唐揚げの衣
ふやけた状態だとイマイチ
かといって衣を厚く固くするとカレーと一緒には食べにくい

こんな感じかな?
0093カレーなる名無しさん2009/12/05(土) 14:31:43
唐揚げカレーが流通しない要因は奥深いです。
洋食 和食の観点から模索して見ると答えが見えてくるはずです。

カレーに唐揚げを入れると普通に美味しいと思いますよ。
0094カレーなる名無しさん2009/12/05(土) 15:58:42
春巻きカレー
揚げ餃子カレー
揚げたこ焼きカレー
サモサカレー
アメリカンドッグカレー
0095カレーなる名無しさん2009/12/05(土) 16:06:22
いくらカレー
焼きイカカレー
お好み焼きカレー
さんま塩焼きカレー
とろろ芋カレー
天然ブリ刺身カレー
トンカツカレー
0096カレーなる名無しさん2009/12/05(土) 16:08:51
カレーソースでふやけたときに美味しさが目減りする幅は、コロッケなどの揚げ物のほうが大きいと思うけどな。
揚げたてのコロッケは安物でもすごく美味いでしょ?
から揚げは衣の層に空気を含む割合が多いから、ソースを含みにくい。
認知の歴史の長さの問題じゃない?
0097カレーなる名無しさん2009/12/05(土) 16:45:59
唐揚げカレーが流通しない要因は素材の問題とは違います。洋食 和食の観点から模索するとおのずと答えが少しずつ見えてくるはずです。
0098カレーなる名無しさん2009/12/05(土) 17:21:13
中華とインドの観点から結論を導き出しました
0099カレーなる名無しさん2009/12/05(土) 17:33:25
その答えとは?
0100カレーなる名無しさん2009/12/05(土) 19:02:26
所詮食いもんの好みなんて人それぞれだよな…
0101カレーなる名無しさん2009/12/05(土) 19:34:57
>>97は口先だけの馬鹿
0102カレーなる名無しさん2009/12/06(日) 06:50:17
山形県のある地域では、
カレーに赤色をした大根の漬物を添えるらしい。
0103カレーなる名無しさん2009/12/06(日) 09:21:10
>102カレーに漬物なんて考えられない。秘密のケンミンショーに出てきそうだな。
0104カレーなる名無しさん2009/12/06(日) 09:46:41
つ福神漬
0105カレーなる名無しさん2009/12/06(日) 11:27:10
>>102
俺、神奈川県民だけど子供の頃からカレーに赤い色をした大根の漬物をのせて食べてるぞ。
たしか東京も同じだ。
0106カレーなる名無しさん2009/12/06(日) 11:48:32
>>105
えっw。
福神漬けじゃなく大根・・・・。
赤い色というと紅ショウガぐらいしか思い浮かばない。
0107カレーなる名無しさん2009/12/06(日) 12:38:59
>>106 カレーに赤い色と言ったら福神漬だろ。
何考えてんだよ。
0108カレーなる名無しさん2009/12/06(日) 16:33:11
俺神奈川だけど赤い大根の漬け物見たことない
東北ならあるが…
0109カレーなる名無しさん2009/12/06(日) 20:09:18
ブロイラーじゃ無い唐揚げ食べたい
0110カレーなる名無しさん2009/12/07(月) 00:37:28
>>107
色のことで争うつもりは毛頭無いが
福神漬けというと 茶色 赤茶というイメージ
0111カレーなる名無しさん2009/12/07(月) 05:04:18
>>110君が食っているのは中国産(゜o゜)\(-_-)
0112カレーなる名無しさん2009/12/07(月) 18:27:10
カツカレーより美味いと思う。カツカレーって、脂っこくて気持ち悪い
0113カレーなる名無しさん2009/12/07(月) 19:57:25
俺もカツカレーは脂っこくてあんまり好きじゃない。豚足カレーとかが好きだ。
0114カレーなる名無しさん2009/12/08(火) 03:08:44
不覚にもワロタw
0115カレーなる名無しさん2009/12/08(火) 05:54:47
豚足ってかなり油が出ないか?
地元には無いから食べてみたい気がする。
0116カレーなる名無しさん2009/12/13(日) 07:46:39
              ,;‐''‐;.
              ';’e.’i
               ; `、;´
                '、`、`、`、`、`:.、
                `、`、`、`、`、`:`、
                ヽ:、`、`、`、`:、'
                 `_7``〕
0117カレーなる名無しさん2009/12/18(金) 20:57:42
唐揚げラーメン、唐揚げうどん、唐揚げ蕎麦・・・
何にでも唐揚げを入れなくちゃいけない味覚障害者が好むのが唐揚げカレー
0118カレーなる名無しさん2009/12/18(金) 21:01:23
何にでもから揚げ入れたらなぜに味覚障害なんだい?
アチコチスレ顔出し君w
0119カレーなる名無しさん2009/12/22(火) 20:53:14
俺んとこの大学は
唐揚げカレー、唐揚げそば、唐揚げうどん、唐揚げラーメン、唐揚げきしめんがあった
結局どれも食わなかったな
0120カレーなる名無しさん2009/12/22(火) 22:09:35
>>118
何か、個人的なトラウマとかあるんじゃね?
普通はここまで必死にならないよ。

唐揚げカレーが給食か何かに出て、唐揚げをイジメッ子に取られたとか。
0121カレーなる名無しさん2009/12/22(火) 23:46:46
から揚げカレーにはレモン汁を
0122カレーなる名無しさん2009/12/23(水) 06:41:15
>>120
涙拭けよw
0123カレーなる名無しさん2009/12/23(水) 10:49:01
唐揚げはそれ自体に味がしっかりつけてあるから、カレーに入れると調和しない。
カツはうっすらと塩胡椒するだけだから、何にでも合わせやすい。
0124カレーなる名無しさん2009/12/25(金) 15:33:04
>123
和食、洋食の観点から思考すればから揚げカレーが流通しない理由がわかります
0125カレーなる名無しさん2009/12/25(金) 16:03:48
>>124
その理由とは?
0126カレーなる名無しさん2009/12/25(金) 17:24:32
>>125カレーに海老の天ぷらはあなた的にどうですか? 海老天ぷらカレーです
0127カレーなる名無しさん2009/12/25(金) 18:05:24
回りくどい
「美味そう」と思うから早く答えて
0128カレーなる名無しさん2009/12/26(土) 01:24:31
空揚げカレーよりチキンカツカレーの方が旨い。
それだけのこと。チキンカツの方が高く売れるし誰もがその値を納得しやすい。
0129カレーなる名無しさん2009/12/26(土) 01:43:21
>>128
から揚げもチキンカツもどちらもうまいじゃないですか。値段も同等だし。
じゃなぜカレーだとチキンカツの方がおいしいのかな?から揚げとチキンカツの根本的な違いは何でしょう?
0130カレーなる名無しさん2009/12/26(土) 02:26:51
俺はから揚げカレーのほうがすき
0131カレーなる名無しさん2009/12/26(土) 02:55:37
から揚げカレーが好きな奴は味覚障害
0132カレーなる名無しさん2009/12/26(土) 09:56:30
>>131
煽って嬉しいヤツは知的障害
0133カレーなる名無しさん2009/12/26(土) 17:16:48
だから、から揚げとチキンカツの違いは何だよ!
0134カレーなる名無しさん2009/12/26(土) 17:18:28
思考してもわかんねーよ
0135カレーなる名無しさん2009/12/26(土) 17:29:18
第132回中山大障害(J・GI)
中止 4 5 テイエムトッパズレ w
0136カレーなる名無しさん2010/01/13(水) 06:11:15
ID: PHQwVTahqA
0137カレーなる名無しさん2010/01/15(金) 08:52:29
>>133
マジなの?一目で分かるよね?
箸で取り比べても判るし。
もちろん
食べれば目の不自由な方だってすぐ判る。
0138カレーなる名無しさん2010/01/15(金) 12:46:35
釣りだっていってほしい…
0139カレーなる名無しさん2010/01/23(土) 09:01:45
唐揚げはスプーンで食いづらいから
カレーのトッピングとしては却下
0140カレーなる名無しさん2010/01/27(水) 23:56:31
から揚げカレーが市場に出回らない訳がまだ分からないのか?
0141カレーなる名無しさん2010/01/27(水) 23:59:30
洋食、和食の観点から考えたらどうだ。
0142カレーなる名無しさん2010/01/28(木) 01:33:56
そこは中華で
0143カレーなる名無しさん2010/01/28(木) 06:06:38
>>141
だから前から言ってるだろ?どうなんだ?分かってるなら言ってみてくれや
0144カレーなる名無しさん2010/01/28(木) 10:51:14
>143
あげたてのカツとあげたてのから揚げを想像して見て下さい
0145カレーなる名無しさん2010/01/28(木) 11:31:12
チキンカツのほうが好き
0146カレーなる名無しさん2010/01/28(木) 13:19:46
>>144
ゴチャゴチャ言ってないでズバリ言ったらええやんw
0147カレーなる名無しさん2010/01/28(木) 16:17:03
カツ→洋食
から揚げ→和食
0148カレーなる名無しさん2010/01/28(木) 17:10:08
ハッキリしない奴だなお前
0149カレーなる名無しさん2010/01/28(木) 21:24:36
「唐揚げ」って、どう考えたって中国料理なんですけど

だって、「唐」ですよ
0150カレーなる名無しさん2010/01/29(金) 00:18:50
それでは天ぷらはどうですか?から揚げと天ぷらの共通点とか。だんだん見えてくるはずだ。
0151カレーなる名無しさん2010/01/29(金) 05:39:31
>>150
おい前ウザイ
はっきり言ってどっかいけ
0152カレーなる名無しさん2010/01/29(金) 06:49:48
釣られなきゃいいんじゃねw
0153カレーなる名無しさん2010/01/29(金) 17:00:12
から揚げカレーが市場に出回らないのは、
天ぷらカレーが市場に出回らないのと同じである。
すなわち、
0154カレーなる名無しさん2010/01/29(金) 18:35:23
天ぷらって、ポルトガルから伝来しました。
0155カレーなる名無しさん2010/01/29(金) 19:33:00
したがってトンカツうどんも市場に出回らない訳。
すなわちから揚げうどんも市場には出回らない。
0156カレーなる名無しさん2010/01/29(金) 20:23:37
おでんカレーは美味しいよ。
0157カレーなる名無しさん2010/01/29(金) 20:58:49
全然説明になってない。
出回らない理由そのものについてはぐらかしている。
お前の言うことは常に本文が欠けている。
よって、何ら説得力のない、個人的主観としてだけ受け取れるものである。
0158カレーなる名無しさん2010/01/29(金) 21:18:45
あれ?
師匠の言い分では、「かつ」と「から揚げ」では、カレーとの相性が真逆って主張だったんじゃないの?

>>トンカツうどんも市場に出回らない
>>すなわちから揚げうどんも市場には出回らない

だと、主張が破綻してr・・・
0159師匠2010/01/29(金) 23:40:41
なんだまだ分からないのか。 例えが悪かったか。
なぜから揚げカレーが市場に出回らないか。
不思議だろ。
なぜだと思う?持論を展開してくれよ。
0160カレーなる名無しさん2010/01/30(土) 11:01:01
>>159師匠だから答えは言わないてか(?_?)
0161師匠 ◆qQ6wK6czCM 2010/01/30(土) 17:00:30
スラッカンのサンサンゴンもチャングムにはすぐには答えを出さない。
師匠とはそういうものだ。
0162カレーなる名無しさん2010/01/30(土) 18:24:43
あほらし。
答えたら反論の追求を受けるのが怖いんだろうが。
だから誤魔化し続ける卑怯者・臆病者。
0163カレーなる名無しさん2010/01/30(土) 19:00:07
>162あなた師匠のたとえじゃないけど内容「チャングムの誓い」の悪役女官長みたいだよ
0164カレーなる名無しさん2010/01/30(土) 19:25:10
>>162通りすがりだがひとこと言わせてもらうが君の方が臆病者だと感じます。まずは君の考えを主張してから堂々とするのが筋だと思う。失礼
0165カレーなる名無しさん2010/01/30(土) 19:35:25
師匠に質問です。

カレーはインド料理で、唐揚げは中国料理なのに
なんで「洋食、和食の観点から見ればわかる」んですか?
そもそも、何がわかるんですか?
0166師匠 ◆qQ6wK6czCM 2010/01/30(土) 19:51:22
現代社会において、
カレーはインド料理
から揚げは中華料理との概念を抱いて食する人はまずいません。
カレーやから揚げは日本人いや世界中の人々にとって定番の料理と言っても他言ではありません。
ではなぜから揚げカレーが市場に出回らないか考えて下さいよ。
0167カレーなる名無しさん2010/01/30(土) 20:26:46
考えました!

カツカレー1つだけに絞ったほうが、店として効率がいいからです。(マジレス)

トッピングの市場の大きさで言えば、
トンカツ>唐揚げ=ハンバーグ>コロッケ>ウインナー>チキンカツ>しゅうまい>納豆・・・(推測)


・・・市場に出回ってないって言うのも、ちょっと無理があるような気もしますけど・・・




0168カレーなる名無しさん2010/01/30(土) 23:05:51
カレー粉で揚げた唐揚げが有りなら
唐揚げカレーも有りだろ
なお、上から目線の師匠の問い掛けは
一切無視だ
0169師匠 ◆qQ6wK6czCM 2010/01/31(日) 00:46:28
>>168師匠と呼ばれたから上から目線もしかたあるまい。(>>158)
下から目線の師匠なんて格好つかんだろう。
で、なぜから揚げカレーが市場に出回らないか分からないのか女官長。
0170カレーなる名無しさん2010/01/31(日) 04:01:33
ココイチのフライドチキンカレーは?
0171カレーなる名無しさん2010/01/31(日) 04:06:20
ほっともっとにも唐揚げカレーあるよー
0172カレーなる名無しさん2010/01/31(日) 04:50:41
それで師匠さん洋食和食の観点ってトンカツとから揚げはどっちも同じように見えますが?
見た目かわんないです。
0173カレーなる名無しさん2010/01/31(日) 09:19:35
唐揚げ蕎麦美味い
0174カレーなる名無しさん2010/01/31(日) 09:47:23
>>172確かに色はよく似ている。例えばとんかつ定食ってあるでしょ。
洋食か 和食か
どっちだと思いますか
0175カレーなる名無しさん2010/01/31(日) 10:08:49
>>174
トンカツ定食なら和食
カツライスなら洋食
要は雰囲気作りなんだよな
0176カレーなる名無しさん2010/01/31(日) 11:20:40
自演が臭い。
何が師匠だ。
脳に支障があるんじゃね?
0177師匠 ◆qQ6wK6czCM 2010/01/31(日) 11:50:11
>>175そうですか。とんかつ定食は和食ですか。また例えが悪かったです。カツライスは洋食なんですね。じゃから揚げ定食も和食でいいですね。
もちろん天ぷら定食も和食ですよね。例えば、
から揚げライス
天ぷらライス等は洋食になりますか?
0178師匠 ◆qQ6wK6czCM 2010/01/31(日) 11:56:48
>>176自演は一切していませんよ。師匠は>>158がつけてくれました。
師匠と支障をかけたんですね。で、なぜから揚げカレーが市場に出回らないか分かりますか。
0179カレーなる名無しさん2010/01/31(日) 13:58:11
だ か ら ココイチにもほっともっとにもあるじゃねーか
0180カレーなる名無しさん2010/01/31(日) 14:13:10
CoCo壱番屋にはたくさんカレーメニューがあんけどカラ揚げカレーだけはねーょ
チキンカツカレーならあるけどよ
0181カレーなる名無しさん2010/01/31(日) 14:27:32
ココイチにフライドチキンカレーがあるじゃねーか
から揚げカレーの事だろ!
0182師匠 ◆qQ6wK6czCM 2010/01/31(日) 21:23:54
トンカツとから揚げの決定的違いがまだ分からないのか。
0183カレーなる名無しさん2010/01/31(日) 22:31:37
宗教的な理由でとんかつを食べられない人でも鶏の唐揚げなら食べられるだろ
0184師匠 ◆qQ6wK6czCM 2010/01/31(日) 23:37:55
宗教上の理由でとんかつが食べれない人は日本にいったい何人いるのだろう。
市場マーケットにはさほど影響しないと思うが。
で、とんかつとから揚げの決定的な違いは分かったのか。
0185カレーなる名無しさん2010/02/01(月) 01:13:33
>>184

> 市場マーケットにはさほど影響しないと思うが。

インド人が経営するカレー屋の事を軽視しすぎ
インドカレーを出す店はチキンやマトン出すんだよ
おだてられてるバカはひっこんでろ
0186師匠 ◆qQ6wK6czCM 2010/02/01(月) 01:28:12
>>185
で、なぜから揚げカレーが市場にあまり出回らないのか答えてくれよ。
0187カレーなる名無しさん2010/02/01(月) 01:39:53
>>186

大手カレー屋、大手弁当屋にあるじゃん
0188師匠 ◆qQ6wK6czCM 2010/02/01(月) 01:52:59
そんな細かい事を言ってるのではない。もっと気持ちをでかく持てよ。
一般的にから揚げカレーがあまり市場に出回らないかという事。
何回言わせるんだ。
0189カレーなる名無しさん2010/02/01(月) 02:03:11
答え知ってんならおしえてくればいいじゃん
0190カレーなる名無しさん2010/02/01(月) 02:23:35
>>188

> そんな細かい事

何がそんな細かい事なんだよ?
0191師匠 ◆qQ6wK6czCM 2010/02/01(月) 02:31:43
>>190いったいどうしたんだ女官長
0192カレーなる名無しさん2010/02/01(月) 03:11:55
唐揚げは、薄っぺらくないから、スプーン上では食いちぎりにくいんだよ!

そもそも、衣に強い味付けがしてあるのに、カレーソースがかかって台無しじゃないか!

・・・といいつつ、週2回は、昼に学食の唐揚げカレー卵入り\380を食している私・・・
0193カレーなる名無しさん2010/02/01(月) 03:16:53
書くことねーなら書くなよ
他人の意見から反論を導き出そうって感じで、自分からの意見ねーじゃん
0194師匠 ◆qQ6wK6czCM 2010/02/01(月) 07:20:30
>>192庶民的でいい意見だと思います。気持ちわかります。
0195師匠 ◆qQ6wK6czCM 2010/02/01(月) 07:24:43
>>193
で、トンカツとから揚げの決定的な違いがまだ分からないのかスラッカンの女官長。
0196カレーなる名無しさん2010/02/01(月) 09:58:44
唐揚げにレモンは嫌い
0197カレーなる名無しさん2010/02/01(月) 13:37:49
>>196

カレーにのってる唐揚げにレモン絞ってる奴見たことない
0198カレーなる名無しさん2010/02/01(月) 13:40:25
唐揚げカレーの方がカツカレーより安い。
まぁコロッケカレーはさらに安いが。
0199カレーなる名無しさん2010/02/01(月) 15:43:08
>>195

他人におだてられて、師匠なんてコテつけてるあたり頭の悪さを晒してるようなもんだな。
0200カレーなる名無しさん2010/02/01(月) 16:02:21
師匠焼きそばパン買ってきてくださいよー
師匠の金で
0201カレーなる名無しさん2010/02/01(月) 16:55:46
スレ上げ
0202カレーなる名無しさん2010/02/01(月) 16:58:30
アハハ、上げ失敗してた。




で、師匠出てこい
0203カレーなる名無しさん2010/02/01(月) 19:12:44
いなくなったか






















ってパターン?
0204カレーなる名無しさん2010/02/02(火) 11:11:21
ほら、いったとうり、自信を持って持論を答えられないからアヤフヤにして逃げたろ?wwww
0205カレーなる名無しさん2010/02/02(火) 14:08:49
今日の昼飯は唐揚げカレーにした
うまかった。
鶏肉をカレーと煮込むのとは違い(鶏肉カレーも好きだけど)
唐揚げの味とカレーの味が口の中で混ざり合う旨さは格別だな。
0206カレーなる名無しさん2010/02/02(火) 21:49:43
>>181
フライドチキンと唐揚げは別料理ですよ
フライドチキンは練り物を揚げたものですからね。
0207カレーなる名無しさん2010/02/02(火) 21:52:53
なんで豚の揚げ物と鶏の揚げ物で揉めてるの?
0208カレーなる名無しさん2010/02/03(水) 19:32:14
>>206
チキンナゲットと混同してないか?

フライドチキンと唐揚げは確かに別物だけれど・・・
0209カレーなる名無しさん2010/02/03(水) 21:42:42
鶏の揚げ物は他に、竜田揚げ、鶏天、チキンフリッターなどが有るな
0210カレーなる名無しさん2010/02/03(水) 22:43:45
からあげ大好き
カレー大好き
からあげカレーもっと好き
0211カレーなる名無しさん2010/02/04(木) 09:14:00
鶏の唐揚げは2口くらいで食べられる大きさのを3個と温泉卵を
カレーにのせて、千切りキャベツを皿に添えて食いたい
0212カレーなる名無しさん2010/02/04(木) 21:46:11
唐揚げ二口大やとスプーンで食べるのが難しいだろ?
スプーンで切るのが好きなわけかな、一口大に切ってほしいけど。
というか、千切りキャベツ付けるんならそっちに唐揚げ乗せて箸で食いたい。
0213カレーなる名無しさん2010/02/05(金) 02:38:21
唐揚げカレーうどん
0214カレーなる名無しさん2010/02/05(金) 08:21:36
唐揚げ 大きさ
0215カレーなる名無しさん2010/02/05(金) 08:34:32
調べたら料理番組や料理本の一口サイズと言うのは意外に幅が広いと思いました。
一口サイズの焼き鶏、一口おにぎり、一口カツ、一口羊羹、一口饅頭、一口ケーキ


一口唐揚げは、どのくらいの大きさがベストなんでしょう
0216カレーなる名無しさん2010/02/05(金) 13:27:48
っ 口の大きさ・顎の開口度
0217カレーなる名無しさん2010/02/05(金) 17:56:22
口が大きくても顎を動かして肉を咀嚼しなければいけないから、
小さめにしなきゃ一口で食べきるのは無理だよね
0218カレーなる名無しさん2010/02/18(木) 00:53:58
0219カレーなる名無しさん2010/02/25(木) 04:12:03
家では余り物の唐揚げをチンしてあったかご飯に乗せ
カレーをかけて食うことはあるけれど
外食のカレーで唐揚げがトッピングされたものを見たことがありません。
0220師匠 ◆qQ6wK6czCM 2010/03/05(金) 16:57:28
なぜから揚げカレーが市場に出回らないかわかりますか? カツカレーはあるのにから揚げカレーがない。
カツとから揚げの決定的な違いが市場マーケットを左右しています。
0221カレーなる名無しさん2010/03/05(金) 17:00:45
>>220
まだ言わない気かこいつ
お前の言う事など誰も聞かない耳を貸さない
説得力 『 0 』
0222師匠 ◆qQ6wK6czCM 2010/03/05(金) 17:16:41
カツカレーと、
から揚げカレーの決定的な違いとは?

から揚げカレーが市場に出回らない訳とは?
0223カレーなる名無しさん2010/03/05(金) 17:37:52
お前が答えろバカw
0224師匠 ◆qQ6wK6czCM 2010/03/05(金) 17:45:43
から揚げカレーが市場に出回らない訳がわかる人はいませんか?
いろいろな意見を聞いてみたいです。
0225カレーなる名無しさん2010/03/05(金) 18:39:03
お前が先にかけバカw
0226カレーなる名無しさん2010/03/05(金) 19:47:51
ts
0227カレーなる名無しさん2010/03/05(金) 19:48:51
おお
0228カレーなる名無しさん2010/03/05(金) 22:50:25
コロッケそば
0229師匠 ◆qQ6wK6czCM 2010/03/06(土) 10:10:54
カツカレーと、
から揚げカレーの決定的な違いは?

から揚げカレーが市場マーケットに消極的の何故?
0230カレーなる名無しさん2010/03/06(土) 11:09:24
>>229
お前は記憶喪失か?あるいは精神異常者か?
0231カレーなる名無しさん2010/03/06(土) 14:06:28
下味付けず竜田揚げにすれば合うような気もする
まぁカツやコロッケの方が上とは思うが
0232カレーなる名無しさん2010/03/06(土) 15:02:41
>>231
下味を塩コショウにして片栗多めのカリッカリの粉ふき系にすると美味しそう
0233師匠 ◆qQ6wK6czCM 2010/03/06(土) 16:37:13
立田揚げカレーとはなるほど。 から揚げと立田揚げとでは決定的な違いはさほどないのでは。

カツカレーがなぜ人々からこんなにも愛されるのだろう。 決定的な違いは何だろう。
0234カレーなる名無しさん2010/03/06(土) 17:02:07
地元ではいかにも既製の唐揚げ粉で揚げた普通の唐揚げをのせたカレー屋があるんだけど、ルーの旨さもあってすごく美味い。
チキンカツだと計算して上手に揚げないとイマイチ肉が硬くなりがちだし、ルーとのマッチングもイマイチ。
唐揚げだと無難に合うね。
0235カレーなる名無しさん2010/03/06(土) 22:26:28
から揚げカレーおいしいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0236カレーなる名無しさん2010/03/07(日) 13:10:33
唐揚げカレーなんて見た事ないです!
0237カレーなる名無しさん2010/03/08(月) 16:56:06
唐揚げカレーなんて邪道。好きな奴は味覚障害。
0238カレーなる名無しさん2010/03/08(月) 21:37:01
から揚げカレーおいしいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0239カレーなる名無しさん2010/03/08(月) 21:39:20
唐揚げカレーおいしいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0240師匠2010/04/08(木) 19:49:48
で、なぜから揚げカレーが市場にあまり出回らないかわかったのか?
0241師匠2010/04/08(木) 19:52:49
それとから揚げとカツの決定的な違いとは何かまだわからないのか。
0242カレーなる名無しさん2010/04/08(木) 20:58:52
んなことどーでもいい


から揚げカレーおいしいよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0243カレーなる名無しさん2010/04/08(木) 21:11:48
からあげの上手な作り方をネットで調べていたら
多くの「カレー風味からあげ」なるもののレシピが出てくる。
単に通常のからあげにカレー粉を加えただけのものだけど
作ってみたらウマッ!
からあげにこんなにカレー味が合うなら、実際のカレーにからあげ入れてもおいしいんじゃないかと
試しにやってみたらウッマー!!
なにこれやばくねマジうめえ!!
でもカツカレーはあってもからあげカレーなんて聞いたことないや
もしかして俺がこの偉大な料理を作った最初の人なのか!?
と思ったけどちょいと調べてみたらそんなに珍しくないことが判明。
なんで俺今まで知らなかったんだろ?

でも「からあげカレー」でググると
やっぱりカレーからあげの方がたくさん出てくる。
0244カレーなる名無しさん2010/04/10(土) 04:55:36
>>242
あぁ… 美味しいよ 大好きさ
0245カレーなる名無しさん2010/04/10(土) 06:01:56
唐揚げカレーおいしい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0246カレーなる名無しさん2010/04/11(日) 17:53:11
かき揚げ天ぷらカレーはどうだい?
0247カレーなる名無しさん2010/04/11(日) 21:52:29
>>246
どうでもいい。

唐揚げカレーおいしい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0248カレーなる名無しさん2010/04/12(月) 09:44:17
から揚げ天ぷらカレーはどうだい?
0249カレーなる名無しさん2010/04/12(月) 10:15:12
どうでもいい。

唐揚げカレーおいしい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0250 ◆HU7XfvOYA2 2010/04/12(月) 22:32:17
>249
唐揚げカレーのどんな所がおいしいと感じますか?
0251カレーなる名無しさん2010/04/13(火) 05:17:45
>>250どっか逝け

唐揚げカレーおいしい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0252 ◆4qZB6dTlbE 2010/04/13(火) 06:53:44
>251
怒ったんですか。
唐揚げカレーがおいしいと思う理由を教えてくださいよ。
0253カレーなる名無しさん2010/04/13(火) 10:18:09
>>252
どっか逝け

唐揚げカレーおいしい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー wwwww
0254カレーなる名無しさん2010/04/13(火) 10:25:18
>523
なぜ怒るのですか?
唐揚げカレーのどこがおいしいのか聞いているだけです。
0255カレーなる名無しさん2010/04/13(火) 10:33:49
>>523おまえ味覚障害だろ。意地はるなよ から揚げカレーのいい所こたえてやれよ
0256カレーなる名無しさん2010/04/13(火) 13:33:25
プッッップップップップwww必死の自演だw

馬鹿はほっといて、

唐揚げカレーおいしい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー wwwww
0257カレーなる名無しさん2010/04/13(火) 15:41:05
唐揚げカレーのどこがおいしいのか早くこたえてくださいよ。
0258カレーなる名無しさん2010/04/13(火) 16:13:44
今日は喰らいつくのね坊やw
0259カレーなる名無しさん2010/04/13(火) 17:04:59
>>256おい味覚障害はやくおしえろよ
0260カレーなる名無しさん2010/04/13(火) 17:21:10
>>259
狂犬僕ちゃん、餓えてないでママにエサでも貰いなさいねw
必死で可愛いw
0261カレーなる名無しさん2010/04/13(火) 18:48:45
>>260見た限り必死なのはあなただと思うよ。
(笑)
0262カレーなる名無しさん2010/04/13(火) 19:50:19
>>256
コラ味覚障害はやく答えろよオラ
0263カレーなる名無しさん2010/04/13(火) 20:45:24
>>261=>>262
三文芝居は済んだかな?w
0264カレーなる名無しさん2010/04/13(火) 20:55:56
芝居が安いとバレるんだよねwww ほんとに必死w。


唐揚げカレーおいしい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 

0265カレーなる名無しさん2010/04/14(水) 02:23:31
なんだガキかよ
0266カレーなる名無しさん2010/04/14(水) 05:41:00
味覚障害なんてスレタイにつける馬鹿につける薬はない(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
0267カレーなる名無しさん2010/04/14(水) 07:25:43
まさにガキ
おもしろくない
0268カレーなる名無しさん2010/04/14(水) 10:08:37
春基地外は無視して、


唐揚げカレーおいしい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 
0269カレーなる名無しさん2010/04/14(水) 10:28:08
唐揚げカレーって味噌汁に牛乳入れるようなもんだろ
0270カレーなる名無しさん2010/04/14(水) 12:22:05
何だその程度の味覚で語ってたんだ。
そうかそうかその程度か。
もういい分かった。
0271カレーなる名無しさん2010/04/14(水) 12:31:47
>>268のガキに聞いたらいい。どうせ逃げて答えんけど。
0272カレーなる名無しさん2010/04/14(水) 22:02:37
答えてやろう。
オマエの言う事はナンセンス。
これの意味がわかるか?答えてみ?そうすればひたすら無視して煽られた訳が分かるぜ。
0273カレーなる名無しさん2010/04/15(木) 05:43:09
このガキどんだけ逃げてんだよ。
0274カレーなる名無しさん2010/04/15(木) 11:11:14
>>273
おい小僧、ナンセンスだって答えてるだろうが
0275カレーなる名無しさん2010/04/15(木) 16:25:59
誰に言ってんだよ。
0276カレーなる名無しさん2010/04/15(木) 17:47:39
ナンセンス小僧に。
0277カレーなる名無しさん2010/04/15(木) 22:07:34
軟扇子鰈虚雜
0278カレーなる名無しさん2010/04/15(木) 23:02:29
何を言ってんだよ。逃げてばっかりのガキは問題外。
0279カレーなる名無しさん2010/04/16(金) 04:37:12
ぉぃιぃょ
0280カレーなる名無しさん2010/04/16(金) 07:42:28
ナンセンス小僧は無視して



唐揚げカレーおいしいよ
0281カレーなる名無しさん2010/04/16(金) 16:49:32
唐揚げカレーおいしい(*´・ω・)(・ω・`*)ネー 
0282カレーなる名無しさん2010/04/16(金) 18:57:47
m9(^Д^)<唐揚げカレーはうめぇwwww
0283カレーなる名無しさん2010/04/16(金) 21:18:32
唐揚げカレーなんてあまり食わねーや。
0284カレーなる名無しさん2010/04/17(土) 10:29:35
そりゃ味障のために用意されたメニューだからな
0285カレーなる名無しさん2010/04/17(土) 11:12:04
唐揚げカレーはうめぇ!

>>284 m9(^Д^)小僧!お前の食ったのがエサレベルなんだよw
オマエんちで食ったんならオマエんちの飯は全部エサw
0286カレーなる名無しさん2010/04/17(土) 11:46:07
>>285
貧乏小僧よ
牛肉いれろよ(笑)
0287カレーなる名無しさん2010/04/17(土) 11:50:14
から揚げカレーの場合はまず、
から揚げをライスに埋設して、
上からカレーをまんべんなくかける。
2分間待って(熱いからね)、
スプーンで酢飯を作る要領で
混ぜ合わせる。
から揚げの衣はきちんと剥がして
皿を持ち上げ一気に頂く。
水は最後まで残しておき
喉を鳴らして飲み干す。
0288カレーなる名無しさん2010/04/17(土) 11:57:50
>>281おい貧乏小僧ガキよオマエも>>287のようにしてみろ
(笑)
0289カレーなる名無しさん2010/04/17(土) 12:34:13
>>288
オマエが先に説得力のある発言をしろば〜かw
0290カレーなる名無しさん2010/04/17(土) 12:39:07
必死な小僧は「小僧」と言う言葉に敏感で、なんとしても言い返そうとする典型的な『小僧』であると判明いたしました。
0291カレーなる名無しさん2010/04/17(土) 12:39:47
しかも小僧ガキだってよwwwwww

アホ必死w
0292カレーなる名無しさん2010/04/17(土) 13:19:30
貧乏小僧どうした?
逆上したか?
せっかくの土曜日がだいなしだな。(笑)
0293カレーなる名無しさん2010/04/17(土) 13:40:04
逆上はおまう。牛肉も入れるょバーカ

唐揚げカレーおいしいネー
0294カレーなる名無しさん2010/04/17(土) 16:13:45
>>292
笑っちゃうくらい必至だなお前。
せっかくの土曜日?あぁお前はまだ学生なわけね。
0295カレーなる名無しさん2010/04/17(土) 17:16:26
貧乏小僧は牛肉も入れてんのかよワラ
0296カレーなる名無しさん2010/04/17(土) 18:27:18
むかしほか弁にあったよ
唐揚げカレー
0297カレーなる名無しさん2010/04/18(日) 17:10:25
>>295
君って中学生なの?それとも小学生かな〜w
0298カレーなる名無しさん2010/04/18(日) 17:23:57
貧乏小僧、牛肉食べて大きくなれよ。(笑)
0299カレーなる名無しさん2010/04/18(日) 18:39:51
>>298
明日は学校だねお坊ちゃんw
話は誤魔化すなよ〜w
0300カレーなる名無しさん2010/04/18(日) 20:43:22
貧乏小僧、唐揚げ食ってないで牛肉も食えよ。(笑)ママに牛肉買って来てもらえよ。(笑)
0301カレーなる名無しさん2010/04/18(日) 21:02:58
>>300牛肉も食べてるに決まってるじゃね〜かW

明日学校いけよな坊ちゃんよ〜W
0302カレーなる名無しさん2010/04/18(日) 21:07:29
唐揚げ貧乏小僧も牛肉食べてんのかよ。
どんだけキモいんだよ
(笑)
0303カレーなる名無しさん2010/04/18(日) 21:56:09
から揚げおいしく作るならモミモミ〜♪
0304カレーなる名無しさん2010/04/18(日) 23:23:09
この僕ちゃんは学校で虐められて家にひきこもってるんだと。
例の事件のようになるなよ。
ネットは明日から禁止な。
0305カレーなる名無しさん2010/04/19(月) 02:12:36
僕ちゃん大丈夫か?明日から学校いけよ。
痛い僕ちゃんだよw

明日からネットは禁止な。
0306カレーなる名無しさん2010/04/19(月) 10:18:33
>>305
>>304-305
0307カレーなる名無しさん2010/04/19(月) 11:36:59
ヒキコモリってこの時間帯は人目につかないように寝てるんだよね。
0308カレーなる名無しさん2010/04/19(月) 11:58:05
ヒキコモリ僕ちゃんまだ起きないのかい?
ママがお昼ご飯だってよ。暗いお部屋から出てきなよ。
0309カレーなる名無しさん2010/04/19(月) 15:15:21
自分の主観でしかない非定性的なスレはこうなるわな
0310カレーなる名無しさん2010/04/19(月) 16:15:50
ママの唐揚げカレーが不味くてこのスレたてたんじゃねぇ?w
今度からママに泣きつけ。
0311カレーなる名無しさん2010/04/20(火) 11:44:14
。゚(゚´Д`゚)゚。
0312カレーなる名無しさん2010/04/29(木) 05:11:59
朝方だというのに
唐揚げカレー食いてぇぇぇえ。

0313カレーなる名無しさん2010/04/29(木) 12:02:39
おたやんソースかけた唐揚げのカレーは最高!
0314カレーなる名無しさん2010/05/01(土) 13:46:03
カレー味のから揚げ食べたい
0315カレーなる名無しさん2010/05/03(月) 15:17:57
気持悪いスレだな
カレーと唐揚げは別々に食え
0316カレーなる名無しさん2010/05/03(月) 16:17:36
>>315
わざとらしいぞw
0317カレーなる名無しさん2010/05/04(火) 20:49:11
>>314
カレー味の唐揚げって旨い!
カレーペストを作ってあるので
それを少し使って、他の調味料と共に鶏肉を漬け込み
衣にも混ぜてあげてる。

でもこれやると油が一気にカレー臭くなって
使い捨て状態・・・・・。

今日は友人が家にあっまったので
まさにカレー味の唐揚げと カレーを作って
みんなで食べまくった。
結構評判が良くがんばったかいがあった
0318カレーなる名無しさん2010/05/05(水) 01:28:11
カレーから揚げ丼
0319カレーなる名無しさん2010/05/21(金) 12:43:36
     ,r´⌒ヽ,⌒ヽ,ヽ
   (⌒)、   .人  λ\、 ._____
    \. \    、 ヽ./ ー  ー\
     |\ \    ヽ./ ( ●) ( ●)   
     |  \  \ /     (__人__) \  はいはい、どーもすみませんでした
     |.   \   |       ` ⌒´   |
  .   |.   |.\_ノ\            /
  .   |.   |   |   \______/
  .   |   )  .|     . . ̄ ̄
  .   |   |  .|
     |   |.|  .|
  .   |  | .| .|
     /  / / ヽ,
    (__ノ  ヽ、__つ
0320カレーなる名無しさん2010/05/26(水) 00:12:34
ハンバーグカレーも好きです
0321カレーなる名無しさん2010/05/31(月) 10:23:07
>>317
それは確かにうまい! が油が汚れるのか・・・。
ま、カレー味専用揚げ油と言うことで末永く使えば。
0322カレーなる名無しさん2010/06/01(火) 06:17:00
カレー味唐揚げ丼か(´・ω・`)
0323カレーなる名無しさん2010/06/05(土) 06:45:46
http://blue.sakura.ne.jp/~starlightparade/yaranaika.jpg
0324カレーなる名無しさん2010/06/05(土) 14:56:29
カレーペストって危なそう
0325カレーなる名無しさん2010/06/06(日) 01:41:58
唐揚げはスプーンでは切れないな。食べにくい。
0326カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 00:54:26
唐揚げカレーを食う奴は女装癖がある
0327カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 03:15:00
そうなんだ
0328カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 16:28:35
そもそもから揚げ自体がまずくて食えんだろ。
から揚げ好きな奴は味覚障害。
0329カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 16:32:51
ップw
0330カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 17:28:01
から揚げって脂ぼてぼての栄養価ゼロのジャンクフードだね。
なにしろ凄いカロリーだから血液ドロドロになっちゃうね。
0331カレーなる名無しさん2010/06/21(月) 20:46:05
必死だね君w
0332きり番ゲッター2010/07/09(金) 13:32:36
パカパカシイネ。
0333きり番ゲッター2010/07/09(金) 13:33:45
333ゲット!

しっかり過疎スレだし。
0334カレーなる名無しさん2010/07/12(月) 19:35:14
たまに食うとすげーうまいな
0335カレーなる名無しさん2010/07/15(木) 02:53:13
昨日、濃い味付けの唐揚げカレーを食した。おいしかった。
0336カレーなる名無しさん2010/08/04(水) 13:29:00
>>308 その引きこもりの昼飯は
もちろん から揚げカレーなんだろ?
0337カレーなる名無しさん2010/09/14(火) 20:40:09
空age
0338カレーなる名無しさん2010/10/09(土) 19:14:30
なぜから揚げカレーが市場に流通しないのかまだ解らないのか。
カツカレーはあるのにから揚げカレーは見かけない。不思議だとは思わないか。
0339カレーなる名無しさん2010/10/09(土) 22:25:07
唐揚げは油が汚れやすい
だからカレーのためだけに唐揚げを用意するのは大変
カツは衣を掬いやすいので油が汚れにくい
だから唐揚げカレーは他に唐揚げのメニューがある店じゃないと見かけない
0340カレーなる名無しさん2010/10/09(土) 22:48:40
だから、唐揚げカレーも流通してるだろうが。
不思議にも思わんわ。
独りよがりもいい加減にしろやヴォケが!!
0341カレーなる名無しさん2010/10/10(日) 05:32:15
カツカレーはよく食べるけどから揚げカレーはあまり食べた事がないだろう。
カツとから揚げは一見よく似ているが実は大きな違いがある。
0342カレーなる名無しさん2010/10/10(日) 07:21:51
トンカツは美味しいけど
唐揚げは美味しくない
0343カレーなる名無しさん2010/10/10(日) 08:19:40
いや、から揚げは普通に美味しいだろ。
むしろカツよりも旨い。
0344カレーなる名無しさん2010/10/10(日) 08:31:48
唐揚げとトンカツは嫌いです
ステーキとケンタッキーは好きです
0345カレーなる名無しさん2010/10/10(日) 09:27:48
言うならば、
から揚げカレーとは
ステーキカレー
ケンタッキーカレーと同類
0346カレーなる名無しさん2010/10/10(日) 10:05:56
ケンタッキーカレーか!
挑戦してみよう。
でもケンタッキーのチキンをスプーンだけで食うのは難しいな
0347カレーなる名無しさん2010/10/10(日) 10:19:40
から揚げカレーが市場に出回らない訳に一歩前進したようだな。
0348カレーなる名無しさん2010/10/10(日) 11:03:45
ケンタはほぐして乗せるんだよ
カレーとケンタは何故か合う
から揚げは合わないけどね
0349カレーなる名無しさん2010/10/10(日) 12:01:56
ケンタッキーカレーと、
サラダ油ぶっかけカレーは同類。
0350カレーなる名無しさん2010/10/10(日) 12:41:33
ヒィ〜ヤラトピ〜ィ〜ィヤ〜。の電車の中でサラリーマンが倒れるCM思い出した。
0351カレーなる名無しさん2010/10/10(日) 13:29:31
そば屋で食う鳥天カレーは絶妙。
0352カレーなる名無しさん2010/10/11(月) 05:17:03
ケンタ、ここを見てケンタのチキンカレ-渋谷店発売中
0353カレーなる名無しさん2010/10/11(月) 06:47:23
店売ってんのか
0354カレーなる名無しさん2010/10/11(月) 22:51:13
>>353
ボケのつもりか?  ┐('〜`;)┌  ヤレヤレ
0355カレーなる名無しさん2010/10/12(火) 06:01:20
で、カツとから揚げの決定的な違いが分かったのか。
0356カレーなる名無しさん2010/10/12(火) 09:54:51
カレーを吸って数段美味しくなるのがカツだ!
0357カレーなる名無しさん2010/10/12(火) 11:12:20
それは無い
0358カレーなる名無しさん2010/10/12(火) 19:53:58
>>355
おまえしつこいな
おまえの質問は、意地汚いんだよ 答えがいくつかあるからな

本来の「カツ」 =衣をつけてパン粉で揚げたもの
本来の「唐揚げ」=食材の水分を飛ばす目的で油で揚げたもの

現在一般的な「カツ」  = 衣に味付けなし
現在一般的な「唐揚げ」 = 衣に味付けあり 

これが基本だろ

そのほかにごちゃごちゃといちゃもんつけるな
0359カレーなる名無しさん2010/10/12(火) 21:51:34
>>358ごもっどもな意見だがまだ違う。
洋食和食の観点から模索したらなぜから揚げカレーがあまり市場に出回らないかおのずとわかるはずです。
0360カレーなる名無しさん2010/10/13(水) 00:50:11
から揚げなんか一口さ
0361カレーなる名無しさん2010/10/13(水) 01:04:49
ナイフ・フォークで切る必要もないしな
0362カレーなる名無しさん2010/10/16(土) 01:28:23
日本中どこに行っても必ずカツカレーはあるのに、
から揚げカレーはあまり見かけない。なぜだろう?
0363カレーなる名無しさん2010/10/16(土) 06:06:41
>>362
お前の見た日本中は、どれぐらい見まわった日本中なの?
TVやなんだのと言わなきゃいいけど。
0364カレーなる名無しさん2010/10/16(土) 07:11:02
TVで見た。
0365カレーなる名無しさん2010/10/16(土) 09:50:25
唐揚げカレーが嫌いなやつに聞きたいんだけど
唐揚げとカレーが別の皿で出てきたら美味しく食えるの?
0366カレーなる名無しさん2010/10/16(土) 10:02:16
カレーとから揚げが別々に出てきたら、日本中どこに行っても普通にある。何の問題もない。
しかしから揚げカレー自体は見かけない。
0367カレーなる名無しさん2010/10/16(土) 11:41:29
から揚げカレーが好きなだけなら別に何の問題もないが、
そういう奴って大抵、メニューになくても強引に作れ!と店員にごねてるんだよな
この店はカレーもから揚げもあるから簡単にできるだろとか何度も見かけたことある
0368カレーなる名無しさん2010/10/16(土) 12:02:21
そんなの見たこと無いよ
その店教えろよ。近くだったら見に行くから。
0369カレーなる名無しさん2010/10/16(土) 12:28:11
嘘も方便。
0370カレーなる名無しさん2010/10/16(土) 12:30:30
>>367がごねてるんだろ
自分自身を客観的に見る事が出来るんです
0371カレーなる名無しさん2010/10/16(土) 15:54:33
http://www.google.co.jp/images?hl=ja&um=1&ie=UTF-8&source=og&sa=N&tab=wi&biw=1651&bih=882&q=%E5%94%90%E6%8F%9A%E3%81%92%E3%82%AB%E3%83%AC%E3%83%BC&tbs=isch:1
0372カレーなる名無しさん2010/10/16(土) 18:45:47
これでなぜから揚げカレーがあまり市場に出回らないか少しは理解できただろう。
0373カレーなる名無しさん2010/10/16(土) 19:10:41
カレー自体がとても味付けがきついから、別の味付けのものと合わせるのは難しいだろうね
そう考えると脱線するがカツカレーとか凄いな
まあカツには味付けされてないから合うとも言えるが
0374カレーなる名無しさん2010/10/16(土) 20:31:45
372は相当性根が屈折してるな。
0375カレーなる名無しさん2010/10/16(土) 20:34:10
からあげさいきょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
0376カレーなる名無しさん2010/10/16(土) 21:36:08
>>372

さ っ ぱ り わ か ら な い ね  www

自分勝手な言いがかりを他人に強要する馬鹿は引っ込め!
0377カレーなる名無しさん2010/10/16(土) 22:41:40
唐揚げもカレー味の唐揚げもカレーかけた唐揚げも唐揚げカレーも全部好き
って言うか鶏肉好き
安いし
べつに俺が何を好きでも他人に迷惑かけないし
迷惑だと思うような基地外は勝手にしろって感じ
0378カレーなる名無しさん2010/10/17(日) 03:47:34
から揚げカレーが好きなやつは味覚障害。
0379カレーなる名無しさん2010/10/17(日) 12:03:38
>>377
>>367
0380カレーなる名無しさん2010/10/17(日) 16:50:27
>>377
ブロイラーが嫌いだから無理
0381カレーなる名無しさん2010/10/18(月) 00:40:11
唐揚げカレーおいしい(*´・ω・)(・ω・`*)ナー
0382カレーなる名無しさん2010/10/19(火) 20:27:15
唐揚げは美味しい
唐揚げカレーは美味しくない
0383カレーなる名無しさん2010/10/19(火) 20:29:50
唐揚げは美味しい
唐揚げカレーも美味しい

0384カレーなる名無しさん2010/10/19(火) 21:00:50
から揚げカレーが好きなやつは味覚障害、といってる御仁に質問。

カツカレーにソースをかけるやつも味覚障害、ですか?

0385カレーなる名無しさん2010/10/20(水) 00:17:02
ザンギカレーでおk
0386カレーなる名無しさん2010/10/20(水) 16:24:33
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/97/0000793997/29/img6f37c5a8zik8zj.jpeg
0387カレーなる名無しさん2010/10/26(火) 17:42:08
うまそう
0388カレーなる名無しさん2010/10/27(水) 16:05:19
>>384御仁ってなんだ?
0389カレーなる名無しさん2010/10/28(木) 23:56:54
>>388
辞書で調べろよ・・・
そのまんまやないか
0390カレーなる名無しさん2010/10/29(金) 11:12:11
>>384
カツカレーを好む者自体が味障です!
0391カレーなる名無しさん2010/10/29(金) 18:53:55
こんどは、「カツカレー好きは味覚障害者」論か!
0392カレーなる名無しさん2010/11/02(火) 18:49:02
>>386
どっちも旨そうだな
0393カレーなる名無しさん2010/12/27(月) 03:36:35
唐揚げカレー温玉のせ
0394カレーなる名無しさん2010/12/31(金) 09:33:22
から揚げの衣をまず全部はがしてルゥに混ぜてから
ホワイトライスが見えなくなるように上にまぶすとウマイよね
0395カレーなる名無しさん2010/12/31(金) 14:42:40
ゲッ
0396カレーなる名無しさん2010/12/31(金) 15:47:41
>>394
邪道だ
0397カレーなる名無しさん2011/01/01(土) 07:21:02
おせちもいいけどから揚げカリーもね
0398カレーなる名無しさん2011/01/01(土) 20:56:38
唐揚げにカレー粉混ぜると美味しい
0399カレーなる名無しさん2011/01/19(水) 16:10:46
カレーを美味しくつくるならモミモミ
0400カレーなる名無しさん2011/01/19(水) 22:06:26
おっぱいモミモミ
0401カレーなる名無しさん2011/01/20(木) 04:05:42
ティンコモミモミ
0402カレーなる名無しさん2011/01/23(日) 13:53:13
たるんだおなかをモミモミ
0403カレーなる名無しさん2011/01/24(月) 19:14:53
自分の好みに合わない味が好きな奴はみんな味覚障害です!!!!(キ
0404カレーなる名無しさん2011/02/13(日) 12:16:17
                   ,、
               _ ,ノ ,ヘ、、
             /´   ノ    `ヽ、
            /   ,,,,,、 ,,,,、、    ヽ
            ゞ   i" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ   ',
           {   `ー‐'、 ,ゝ--、'    }
            ',    / "ii" ヽ      ,!
         ___ヽ   ←―→ )/   丿__,,
        , ゝ  `ヽ、,    ̄     /´   く _
      <-‐''´  ̄ ̄`,ゝ、、___,,, <´ ̄ ̄` ー->
        ` ー''´Z_ノ        ヽ、_ヾ ー ´
0405カレーなる名無しさん2011/03/02(水) 16:09:20.26
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
0406カレーなる名無しさん2011/03/02(水) 18:21:19.84
オレの舌が世界基準
0407カレーなる名無しさん2011/03/23(水) 23:03:25.67
一時期、病的にから揚げ、マヨネーズ、マックにハマった。
その頃、味覚障害には亜鉛がいいと聞き、サプリメント購入。飲み始めたら数日で即、止まった。
プラシーボかもしれないが、その時期は自分でも異常と思えるくらいいつも頭によぎってたものが、ぱったり止まり、プラシーボでも有り難いくらいだった。
0408カレーなる名無しさん2011/03/24(木) 20:31:07.59
よかったね
0409カレーなる名無しさん2011/03/24(木) 22:30:13.01
まずいとは思わんが、相乗効果も感じない
唐揚げは白ご飯が1番でしょ
0410カレーなる名無しさん2011/03/27(日) 16:04:11.76
>>409
お前はそうでいいよ。
俺は違うけど。
0411カレーなる名無しさん2011/04/15(金) 16:06:28.73
唐揚げカレー厨は唐揚げだけじゃ薄すぎて食ってられんそうです
0412カレーなる名無しさん2011/04/16(土) 19:11:30.48
http://www.kiwi-us.com/~amigo/otakuuta/karaagecurry.htm
0413カレーなる名無しさん2011/07/17(日) 01:17:44.97
いっそのこと糞を売ったらどうなんだ?
女子店員a 20才 300円
女子店員b 45才 250円
男子店長 50才 500円
すべて100グラムのお値段です、数量限定。
その日の体調により水分量が変化します。
なお、店員が便秘の際はご提供できかねます、
ご了承ください。
0414カレーなる名無しさん2011/07/17(日) 04:24:24.78
相手の好きな食べ物を否定して人格まで疑うような発言をする人に唐揚げカレーは理解できない食べ物らしい。
ところで軟骨唐揚げをカレーにトッピングしたらどうだろうか。美味しいと思うのだが
0415カレーなる名無しさん2011/08/28(日) 15:49:47.23
         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    ( )  ( ) ((●  ((●
    |       (__人__)    |
    \      |   |   /
     ノ      |   |   \
             |r┬-|
             `ー'´ 
0416カレーなる名無しさん2011/12/05(月) 03:01:21.86
http://www.nicovideo.jp/watch/sm11449512
0417カレーなる名無しさん2012/01/03(火) 18:15:41.05
■死にたくなければ、このレスをコピーして週漫板を荒らしているド低脳中卒チビキモハゲ変質者ルンペンジジイ
キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxI等という糞コテが巣食うスレ(例えばここ↓)に □
キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIからのお言葉2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1322381364/
□10個以上貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIの首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□ て富子さんがキング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIの枕もとに出たというのを目撃した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIが呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね♪
0418カレーなる名無しさん2012/01/09(月) 13:30:59.97
ギルティ
0419カレーなる名無しさん2012/01/09(月) 23:29:24.53
    :(~):
  :(i:i:i:i:i):
  :(i:i:i:i:i:i:i:): から揚げカレーが好きな
 :( ゙´ω`゙):   るんぺんジジイが
 :(:::::::::ソ:::っ:  通りますよ・・
  :し─J ┃:
0420カレーなる名無しさん2012/06/19(火) 09:16:13.29
ザンギカレーも( ゚д゚)ノ ヨロピク
0421カレーなる名無しさん2012/09/09(日) 20:02:24.18
から揚げカレー厨は
牛丼屋のカレ牛とかウナ牛とか喜んで食うんだろ?
0422カレーなる名無しさん2012/09/12(水) 23:43:01.70
唐揚げ美味いじゃん
0423カレーなる名無しさん2012/11/07(水) 01:03:22.92ID:???
カレ牛はともかく、うな牛なんてあるの?気持ち悪い
0424カレーなる名無しさん2012/11/22(木) 17:32:55.74ID:zxBO1jqv
 
近所の食堂のメニューにから揚げカレーがある

はたしてカレーとから揚げ合うんだろーかね

近いうちに注文してみようと思う
0425カレーなる名無しさん2012/12/15(土) 12:38:42.57ID:XOtWG8+S
空age
0426カレーなる名無しさん2012/12/31(月) 22:38:29.17ID:v+ncznYT
   ○○○○
  ○   Ν ○
  ○  ●  ●○        
  ○  ヽ   l○  がおーでしゅ         
  /○○( ・ ・)○
  {      }  
  ゝ、   ノ   
   lニlニl  



    ∧__∧
   彡  Ν ヽ
  彡  >  <ハックシュ   ○。 ○ ○
  彡  ヽ   l     ○  ○ o  ○
  /     ( ・ ・)´∵° 。 o ○  ○
  {      }  ○ ○ ○  ○  
  ゝ、   ノ      ○
   lニlニl  
0427カレーなる名無しさん2013/01/01(火) 15:28:34.03ID:???
>>421
バカかオマイは 新年早々何言ってんだ(激怒)
オブ ザ カレーの
0428カレーなる名無しさん2013/01/04(金) 06:10:26.86ID:???
こらこら
0429カレーなる名無しさん2013/03/09(土) 10:09:42.10ID:???
 
から揚げカレー食ったけどまあそこそこおいしかった

そんなに合うとも思えなかったぜぇ
0430カレーなる名無しさん2013/03/18(月) 00:09:24.71ID:???
カレー用なら衣にあまり味が付いてない方がいいと思う
0431カレーなる名無しさん2013/04/01(月) 20:50:26.29ID:???
>>430
唐揚げの衣にもカレー粉使うというのは…邪魔かな
0432カレーなる名無しさん2013/04/02(火) 08:43:19.52ID:???
うむぅ、その発想はなかったわw
0433カレーなる名無しさん2013/05/19(日) 04:19:41.61ID:pUqJ2IIY
普通の日本人は

「人種」
「同胞」
「多民族共生」

なんて言葉は日常では使わないよね。
0434カレーなる名無しさん2013/06/19(水) 13:15:48.97ID:4ZO/9c5+
今更ながら から揚げカレーなんて存在初めて知った

味覚障害認定でしょw

このメニュー押す人達って
豆腐そのままで味わえるかなぁ
0435カレーなる名無しさん2013/06/19(水) 20:35:26.26ID:YyoeQABC
スプーンで何かを食べる時に大口を開けて「あんぐり」ってのを脳内でイメージしてみる
例えば唐揚げカレー、普通サイズの唐揚げをスプーンにカレーソースと一緒に乗せて
大口で唐揚げを歯で噛み切ったら、カレーソースが口に入る前にスプーンからこぼれ落ちる可能性が高い
これがカツやらウインナー等の食材だと、素材の厚みや噛み切り易さ等から、
そこまで大口を開けて食べる事に気を使う必要もない
これが原因の一つかなあ、と思うよ
一口食べきりサイズの唐揚げとか、予めスライスしてから提供するとかで客側の印象も変わるかもね

エビフライカレーがあるのに海老天カレーは余り見かけないという問題はさておき…
0436カレーなる名無しさん2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:jgYfmwip
からあげだけ別皿でお願いいたします。
0437カレーなる名無しさん2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???
>>435
おまえが不器用すぎるだけ
顎の関節がおかしくて口が大きく開かない俺でも品良くきれいに食えるのだから
0438カレーなる名無しさん2013/08/15(木) NY:AN:NY.ANID:???
唐揚げの味との相性は悪い希ガス
0439カレーなる名無しさん2013/10/14(月) 19:08:45.12ID:Z6qbBUGQ
とりあえず、このスレのやつらはみんな
「宣伝相の悩み 」を見て反省が必要だな。
0440カレーなる名無しさん2013/10/15(火) 18:45:39.45ID:???
(゚Д゚)ハァ?
0441カレーなる名無しさん2013/10/23(水) 18:10:44.17ID:v8cxRW9D
よく注文するよ
0442カレーなる名無しさん2013/10/24(木) 18:59:04.24ID:???
メニューにあるのを見たことがない
0443カレーなる名無しさん2013/10/24(木) 19:35:18.43ID:???
>>1
マジレスすると、カツカレーよりだいぶマシ
カツカレーはアホの食い物
何でスプーンで食うカレーに切っても1切れでかいカツ乗せてんだよ
0444カレーなる名無しさん2013/10/25(金) 02:06:47.69ID:nzng+mvr
倍返しだと思う
0445カレーなる名無しさん2013/10/25(金) 20:14:42.65ID:???
ザンギカレーか
0446カレーなる名無しさん2014/01/09(木) 12:04:13.32ID:???
http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=1698&;page=2
0447カレーなる名無しさん2014/03/16(日) 12:50:38.07ID:UCxg504q
       / ̄ ̄ ̄ ̄\
      /;;::       ::;ヽ
      |;;:: ィ●ァ  ィ●ァ::;;|
      |;;::        ::;;|
      |;;::   c{ っ  ::;;|
       |;;::  __  ::;;;|
       ヽ;;::  ー  ::;;/
        \;;::  ::;;/
          |;;::  ::;;|
          |;;::  ::;;|
   / ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄\
   |;;::              ::;;|
   |;;::              ::;;|
0448カレーなる名無しさん2014/03/16(日) 12:56:05.42ID:???
唐揚げが薄味なら充分アリだと思う
0449カレーなる名無しさん2014/03/16(日) 19:51:37.28ID:???
>>447
これ恐いね。何のAAなのよ。
0450カレーなる名無しさん2014/03/17(月) 02:16:55.22ID:???
唐揚げも地方によってだいぶ味の濃さとか違う感じ
0451カレーなる名無しさん2014/03/17(月) 23:44:05.73ID:???
唐揚げもトンカツも揚げ物を乗せるのは味覚障害が遣ること
0452カレーなる名無しさん2014/03/18(火) 00:02:06.13ID:???
カツカレースレで先ずいえばいいと思うよ
0453カレーなる名無しさん2014/03/27(木) 05:59:34.87ID:XdPiWVTV
旨いというよりも、腹が減って並の食事では足りないようなときにだけ旨そうに見えるかも。
0454カレーなる名無しさん2014/03/27(木) 12:52:54.55ID:eJs2LRY7
カツカレーと比べたらずっとマシ
0455カレーなる名無しさん2014/03/27(木) 20:43:25.17ID:???
>>220
0456カレーなる名無しさん2014/04/04(金) 06:37:42.65ID:???
唐揚げ、トンカツ

カレーに揚げ物は合わないと思う
0457カレーなる名無しさん2014/04/06(日) 21:36:12.06ID:???
でもカツカレーは人気だよねw
0458カレーなる名無しさん2014/04/10(木) 22:55:17.22ID:dJKqHfYj
NEWDAYSに唐揚げカレーおにぎりなるものが売っていた
アホか
0459カレーなる名無しさん2014/04/12(土) 20:35:13.00ID:Bu0yzOcs
カレーが好きな奴は味覚障害
0460カレーなる名無しさん2014/04/15(火) 22:45:51.69ID:???
インド人もビックリ(°o°;
0461カレーなる名無しさん2014/04/23(水) 23:35:58.61ID:???
パン粉系のフライは合うんでは?
0462カレーなる名無しさん2014/04/26(土) 16:00:40.01ID:???
揚げ物は合わない
0463カレーなる名無しさん2014/04/30(水) 21:21:22.73ID:???
まずい
0464カレーなる名無しさん2014/07/07(月) 05:57:50.93ID:DVAByEmV
>>461
日本式の粗いパン粉使った揚げ物は
あの堅さがどろっとしたカレーとミスマッチでしょ

唐揚げの方がまだ合うわ
0465カレーなる名無しさん2014/07/07(月) 22:33:08.16ID:???
エビフライカレーはたまに見る
0466カレーなる名無しさん2014/08/25(月) 16:10:33.22ID:AvQHZdb5
守秘義務とはいったい・・・ウゴゴゴ
0467カレーなる名無しさん2014/08/25(月) 19:04:53.98ID:z3b2PTQN
海老フライならカレーよりクリームっぽいのとか合いそう
0468カレーなる名無しさん2014/08/30(土) 08:15:35.39ID:???
エビクリームシチューライスか
0469カレーなる名無しさん2014/09/29(月) 13:14:41.65ID:???
色々なトッピングがあっていい
また食べる人の誰もが美味しいと思っているとは限らない
たんに安いからボリュームがあるからといった理由で食べているのかもしれない
0470カレーなる名無しさん2014/10/03(金) 05:18:37.55ID:???
そういうことがわからないからこういうスレを立てるんだろうな
0471カレーなる名無しさん2014/10/03(金) 05:43:14.25ID:eT8mtvOG
こういうスレ立てるようなやつは
挑発的な内容の発言で構ってもらうっていうつまらないやり方をどっかの板で見て真似してるだけ
0472カレーなる名無しさん2014/11/16(日) 16:49:15.21ID:???
師匠 ◆qQ6wK6czCMとかいうアホ
>>124>>141>>150
>>169>>178>>161
>>166>>177>>182
>>184>>188>>233
0473カレーなる名無しさん2015/01/26(月) 21:23:50.88ID:???
学生食道とかでよくありそうなメニュー
0474カレーなる名無しさん2015/06/20(土) 00:38:14.70ID:???
味が濃いもの同士か
0475カレーなる名無しさん2015/11/08(日) 12:10:00.84ID:TzLBO8Uk
唐揚げカレーって
下痢の上に固形ウンコが乗っかってるイメージ
0476カレーなる名無しさん2015/11/18(水) 19:39:43.71ID:63XLw4Vd
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
0477カレーなる名無しさん2015/11/18(水) 21:02:37.19ID:???
同じ値段なら唐揚げトッピングのほうがいいけどな
まあ普通はそういうことないだろうし
0478カレーなる名無しさん2015/11/28(土) 19:59:32.43ID:???
>>475みたいな人は化学調味料どっさりラーメン食べ続けて統合失調症になったのだろう。
0479カレーなる名無しさん2015/12/05(土) 02:52:22.46ID:???
統合失調症と化学調味料か
エビデンスはないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています