トップページcurry
981コメント235KB

★100円未満レトルトカレーで一番うまいの 7袋目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001カレーなる名無しさん2009/10/28(水) 14:25:17
前スレ
★100円未満レトルトカレーで一番うまいの 6袋目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1249122878/l50

過去スレ
★100円未満レトルトカレーで一番うまいの
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1080888459/
2袋目 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1126254831/
3袋目 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1183543278/
4袋目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1206102908/
5袋目 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1236297862/
0951カレーなる名無しさん2010/11/16(火) 10:18:02
最近メタルしか買わなくなった
毎週月曜は近所のスーパー特売日で10%引き88円が79円なるので5、6こ買いだめしている
0952カレーなる名無しさん2010/11/16(火) 11:51:55
メタルって関西限定じゃね?サンディで売ってるが
0953カレーなる名無しさん2010/11/16(火) 13:05:21
>>947
それは単に金以外にも色々貧しいお前だけの思い込みでしょ?

ラジコン持ってたらミニ四駆で遊ばなくなるのか?
フェラーリ乗ってたら絶対に国産車をバカにしなきゃなんないの?
銀座の寿司屋通ってても、なんだか面白そうって回転寿司行っちゃいかんの?
0954カレーなる名無しさん2010/11/16(火) 22:32:49
>>953
ちょっと何言ってるのかわかんない。
0955カレーなる名無しさん2010/11/16(火) 22:59:22
じゃあ引っ込んでれば?
0956カレーなる名無しさん2010/11/17(水) 15:17:39
業務スーパーの5Pで400円のカレーはどう?食べたヤシいる?
0957カレーなる名無しさん2010/11/17(水) 15:39:09
ニチレイのやつかな、そこそこ美味しいよ
0958カレーなる名無しさん2010/11/17(水) 19:22:54
いや、ニチレイじゃなく業務スーパーブランドのやつ
0959カレーなる名無しさん2010/11/18(木) 01:41:10
俺は嫌いじゃないな
値段考えれば十分美味しい
0960カレーなる名無しさん2010/11/18(木) 04:53:16
なっとくの牛丼は肉が少なすぎ。
丼鍋で、玉葱、ダシ、卵2こで牛卵とじにして食べたけど…
そのまま食べるのはキツイな。
0961カレーなる名無しさん2010/11/18(木) 11:16:55
>>960
スレチ

なっとくシリーズは欧風以外、評価の対象外だな
つーか欧風まだ売ってる?最近見かけない。
0962カレーなる名無しさん2010/11/18(木) 16:44:01
>>961
欧風だけ見かけないってことはまずくて売れなかったってこったろ・・・・
てか、普通に見かけるが
0963カレーなる名無しさん2010/11/19(金) 23:42:33
カリー屋カリー 29種ものスパイス使ってるのに評価低いんだな。
0964カレーなる名無しさん2010/11/20(土) 03:18:16
すごいまずいってわけじゃないけどカレーっぽくないからじゃない?
俺も何種類か試したけど、もう買おうと思わないもん
0965カレーなる名無しさん2010/11/20(土) 12:13:55
カリー屋ポークは、しょっぱい味で俺に合う。68円だった。
0966カレーなる名無しさん2010/11/20(土) 20:08:39
大手は良くも悪くも刺し障りのない味だしな
0967カレーなる名無しさん2010/11/20(土) 20:52:32
近所のスーパーで
めいらくのカレー辛口が49円だった
何か味に問題でもあるのか?
0968カレーなる名無しさん2010/11/20(土) 21:01:03
賞味期限間近とかなんじゃね?
俺だったら気にしないで買うなー
0969カレーなる名無しさん2010/11/20(土) 21:46:46
トップバリュ(88円)をご飯2合焚いて2パック使って食べたけど
気持ち悪くなった…
市販のルーでは余裕で食べれるのに
0970カレーなる名無しさん2010/11/20(土) 22:00:36
いいなぁ
そんな贅沢な食べ方ができて
0971カレーなる名無しさん2010/11/20(土) 22:08:22
でももうそんな食べ方はしないな
レトルトは食べれば食べるほど飽きが早いってのに気づいた
0972カレーなる名無しさん2010/11/20(土) 22:50:47
>>969
所詮レトルトだ。高い銀座カレーやカレーマルシェでもそういう食べ方はだめだろう。
鍋で手作りのカレーじゃなきゃ、どか食いはできねーよ
0973カレーなる名無しさん2010/11/21(日) 00:08:08
普通に一皿分、手軽に軽く食えるのがレトルトの良さだしね
100円だろうとそれ以上だろうと、それは変わらない。
それ無視したら単に割高なカレーモドキでしかないし。
0974カレーなる名無しさん2010/11/21(日) 01:22:42
別のカレーなら二杯でも行けるけどな
0975カレーなる名無しさん2010/11/21(日) 10:33:08
>>947
本当の貧民はレトルトカレーなんて食べない。カレールウを湯に溶くだけ。
フレークタイプのルウなら湯に溶く必要すらなく、ふりかけとして使える。
0976カレーなる名無しさん2010/11/21(日) 10:38:37
そこまでいくと米のほうが高いから
最終的には輸入激安パスタかホットケーキミックスに行き着く
0977カレーなる名無しさん2010/11/21(日) 13:42:24
今なっとくの中辛食べたけど普通にうまかったぞ。
腹減ってたのと、久しぶりにレトルト食べたからなのかもしれんが
カリー屋よりドロっとしてて好きだな。
0978カレーなる名無しさん2010/11/21(日) 21:56:07
カリー屋チキンカレー88円
うーん。チキンっぽさが薄い。味も淡白
0979カレーなる名無しさん2010/11/22(月) 17:28:24
そういや誰かポンパレのボンカレー買えた?
0980カレーなる名無しさん2010/11/22(月) 23:38:58
なっとくシリーズ68円だったので色々買って来た
ビーフシチューもおいしい
0981カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 15:57:15
近所のスーパーにメタル入荷してて初めて食ったがうまいな@川崎
安定供給されればいいんだが
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。