【カレーは】牛すじカレー最高【牛肉】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2009/10/05(月) 22:27:31豚肉カレーは不味い。
0002カレーなる名無しさん
2009/10/05(月) 22:30:040003カレーなる名無しさん
2009/10/05(月) 22:46:140004カレーなる名無しさん
2009/10/05(月) 23:44:07ブロックで食うならやっぱ牛肉だわ
薄切りにするなら豚肉の方が美味いけど
0005カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 09:10:00相変わらずキチガイだな。
まあカレーの話なんかどうでもいいよ。
ちがう話しよよ
0006カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 09:29:31作り方の問題じゃない?
0008カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 12:17:38旨すぎて関東のカレーはもう食えません。
肉が良すぎるので、スパイス強めの辛めで炊くと、
肉の旨みとマッチして極みカレーでした。
豚肉をカレーにするなんて信じられません。
臭いし旨味がなく、脂の味しかしません。
0009カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 12:24:00コストダウンのチェーン店は、基本は豚で牛肉にすると料金プラス。
インド料理店は、鳥肉が基本で、豚肉など穢らわしいので食わない。
家でカレーする人は、貧乏人は安さで味を捨てて豚肉。
普通の人は牛肉を使います。
豚肉を使うのは、生活に困ってる貧乏人か味音痴しかいませんよ。
0010カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 12:28:02臭いよ
0011カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 13:52:520012カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 13:55:23うどん玉いれるとやばいくらいにうまい
0013カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 13:57:17いい豚肉食ったことないだろ
貧乏人はかわいそうだな・・・
0014カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 15:15:150015カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 15:16:080016カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 15:18:56豚ひき肉がねっとりして一番旨いと
オレには無理だが・・・・
0017カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 16:57:280018カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 17:00:06無菌豚なんてのが「ミスター味っ子」で出た無かったかな
0019カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 17:07:47今の豚肉はしっかり火を通さなくても大丈夫らしいね
0020カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 17:14:48http://cgi2.nhk.or.jp/gatten/archive/recipe.cgi?r_id=R20080604_08
0021カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 18:02:500022カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 18:42:57厚み1.5センチの豚肉を中火でたった1分半かぁ
中までちゃんと火を通せって言われ続けてたから、ちょっと勇気がいるな・・・
0023カレーなる名無しさん
2009/10/07(水) 12:33:08限りなくレアに近くてちゃんと焼いた
厚切りのポークソテーの肉汁って
牛とは違う面持ちがあるよね
ごはんにかけたくなる味だ
油は牛より豚の方が圧倒的にうまい!
0024カレーなる名無しさん
2009/10/07(水) 13:35:46それぞれのおいしさがあり、そのおいしさを引き出す調理法もそれぞれなわけで
0025カレーなる名無しさん
2009/10/07(水) 14:06:160026カレーなる名無しさん
2009/10/07(水) 15:27:490027カレーなる名無しさん
2009/10/08(木) 06:19:03牛の油はラードとして売るほどだ。
0028カレーなる名無しさん
2009/10/08(木) 07:34:36チャーシューも豚肉で作ったほうがおいしい
0029カレーなる名無しさん
2009/10/08(木) 10:23:240030カレーなる名無しさん
2009/10/08(木) 13:36:25ラードは全て豚の脂だよ
牛脂はヘット
0031カレーなる名無しさん
2009/10/08(木) 13:39:50俺は豚派かな
ただ牛肉で作った方が匂いはいいね
0032カレーなる名無しさん
2009/10/08(木) 16:49:300033カレーなる名無しさん
2009/10/08(木) 16:55:17関西では牛肉だし、豚肉なんて使うと失礼になる。
牛すじは下処理すると臭くない。
0034カレーなる名無しさん
2009/10/08(木) 21:20:09そんで、アクを完全に取るまではフタをしない
そうすると臭くはないと思うよ、多分・・・
0035カレーなる名無しさん
2009/10/08(木) 21:47:13関西じゃ、肉=牛って感じらしいね
先月の連休に大阪旅行に行って、串カツ屋に行ったんだけど、
メニューに「鳥」、「豚」、「肉」、て書いてて
肉ってなんだよ!何の肉だかワカンネーヨ!とか思いつつも注文したら
ちゃんと牛肉だった、しかもメチャ旨かった!
0036カレーなる名無しさん
2009/10/09(金) 13:39:03>関西じゃ、肉=牛って感じらしいね
その通り。
食文化の違いで、単に「肉」と言った場合、関東じゃ豚肉を、、関西では牛肉を指す。
だから関西では豚肉を使う場合は、わざわざ「豚まん」「豚玉」という。
同様に、関西では豚肉入りのカレーはまず見かけない。
0037カレーなる名無しさん
2009/10/10(土) 06:25:26関東は江戸時代に開拓された歴史のない僻地だから。
関西は古くから都であり上方は日本の中心。
0038カレーなる名無しさん
2009/10/10(土) 11:08:240039カレーなる名無しさん
2009/10/11(日) 15:52:200040カレーなる名無しさん
2009/10/11(日) 15:54:58鳩肉で作るとめちゃくちゃうまいne
0041カレーなる名無しさん
2009/10/11(日) 16:03:100042カレーなる名無しさん
2009/10/12(月) 00:32:050043カレーなる名無しさん
2009/10/13(火) 15:08:370044カレーなる名無しさん
2009/10/14(水) 09:52:310045カレーなる名無しさん
2009/10/15(木) 13:52:36肉は出汁がでる合挽きを使う
0046カレーなる名無しさん
2009/10/15(木) 14:35:48>>44
牛すじは、煮込めば煮込むほど柔らかくなる、長時間煮込んでも煮くずれしないという点に於いて、
長時間煮込む本格的なカレーには、牛テールと並んで最適という話し。
牛すじを入れれば何でも美味くなる訳じゃないし、箱書き通りに作る手抜きカレーに入れようものなら
固くて食えたもんじゃない。
0047カレーなる名無しさん
2009/10/15(木) 14:47:520048カレーなる名無しさん
2009/10/15(木) 14:54:54否定するのは勝手だが、それなら自分でアンチスレ立てろよ。
「牛すじカレー最高」ってスレで、スレチの話題を延々続けるなよ。
0049カレーなる名無しさん
2009/10/15(木) 14:59:51「牛スジカレー最高」って事に対する
みんなの意見っていうか回答じゃないの?
全然スレチじゃないと思うけどな
同士を集めたいだけなら、ミクに行ったほうがいいよ
0050カレーなる名無しさん
2009/10/15(木) 15:10:45と自演
0051カレーなる名無しさん
2009/10/15(木) 15:23:03>「牛スジカレー最高」って事に対する
みんなの意見っていうか回答じゃないの?
→過去レス読んでみた?
そんなまともな意見は皆無なんだが
まぁ、まともにカレー作って、美味い牛すじカレー食ったことないから
話題に出来ないだけなんだろうが・・
0052カレーなる名無しさん
2009/10/15(木) 15:32:51つか、そーいうレスからホントにスレチの罵詈雑言の言い合いになっていったりするからヤメようよ
と、今現在、コンロでカレーを煮込みながら
炊飯器でスジを炊いてる俺からのお願いレスです・・・
0053カレーなる名無しさん
2009/10/15(木) 15:42:50いつも圧力なべを使うんだけどどうなんだろう?
0054カレーなる名無しさん
2009/10/15(木) 16:02:33すいません・・・
でも焦げる心配がないんで重宝してます
0055カレーなる名無しさん
2009/10/15(木) 16:06:31カレー板である以上、荒れるのは覚悟のうえでね
変なのは無視すりゃいいだけだよ
0056カレーなる名無しさん
2009/10/16(金) 15:05:52私もスジを煮込むときは大抵が炊飯器ですよ〜
圧力鍋は持ってるんですけどね^^
>>54さんが言うように勝手に保温になるからヤリ過ぎる心配が無い、
てのが1番の理由かな
夕食時とかに、ご飯も同時に炊かなきゃ、て時には圧力鍋を使っっちゃいますけど
0057カレーなる名無しさん
2009/10/16(金) 15:13:18スレチでおこられるかw
0058カレーなる名無しさん
2009/10/16(金) 15:14:39ありがとーございます!!!
0059カレーなる名無しさん
2009/10/16(金) 15:16:05肉うどんとはチョっと違うの?
0060カレーなる名無しさん
2009/10/16(金) 15:24:51皆さんが想像してるような賢い主婦とは程遠いですよ〜w
もぉ毎日手抜きばっかですww
だけどスジ肉煮込みと豚の角煮(これも炊飯器ですコメンナサイ)が得意料理なんで
ちょっとお邪魔してみました
あと勿論カレーも大好き+得意です!
ホントだよ!
0061カレーなる名無しさん
2009/10/16(金) 15:40:190062カレーなる名無しさん
2009/10/16(金) 15:42:300063カレーなる名無しさん
2009/10/16(金) 15:47:390064カレーなる名無しさん
2009/10/16(金) 16:33:420065カレーなる名無しさん
2009/10/16(金) 16:45:15ちがうんだねこれが
衣笠にあるんだよスジ煮込みうどん出すところが
あったかいうどんに、やわらかく煮込んだスジがたっぷり
0066カレーなる名無しさん
2009/10/16(金) 19:10:430067カレーなる名無しさん
2009/10/17(土) 09:32:47牛肉は関西、世界一の神戸牛を食ったことない貧乏人は消えろ。
関西の食肉センターの近くには、最高級の牛肉が安く売ってて旨い。
スジ肉も上スジなら、関東のスーパーに売ってるカレー用の牛肉より旨い。
上スジは煮込まなくても柔らかく旨い。
おでんに上スジ入れると旨すぎ、カレーもだ。
0068カレーなる名無しさん
2009/10/17(土) 09:36:21sage厨、アンカー厨の完全敗北者www
0069カレーなる名無しさん
2009/10/17(土) 14:39:40おっぱい!
∩_ _ ≡=-
ミ(゚∀゚ ) ≡=-
ミ⊃ ⊃ ≡=-
(⌒ _)っ ≡=-
し′≡=-
おっぱい!
おっぱい!
-=≡ _ _ ∩
-=≡ ( ゚∀゚)彡
-=≡ ⊂ ⊂彡
-=≡ ( ⌒)
-=≡ cし′
0070カレーなる名無しさん
2009/10/17(土) 15:14:11出来上がったカレーに足すって感じ?
それともカレーの鍋で煮込むの?
0071カレーなる名無しさん
2009/10/17(土) 15:53:460072カレーなる名無しさん
2009/10/17(土) 17:10:01その湯を使って、カレーを作るのがベストだと思う
0073カレーなる名無しさん
2009/10/17(土) 17:16:50おまえスジカレー作ったことないだろ。
スジを茹でた水は、アクや脂で不味い。
下茹でしても十分旨みが残ってる。
0074カレーなる名無しさん
2009/10/17(土) 17:28:09関西のやり方に従え
0075カレーなる名無しさん
2009/10/17(土) 17:58:21へ?ww
アクや脂くらい取り除くのが普通だろ
もしかして調理の基本から知らないの?
0076カレーなる名無しさん
2009/10/17(土) 18:07:29>>72は下茹で済みのちゃんと煮込んだ湯は旨味が出てるからカレーに使え
って言ってんだよ
よく読め
0077カレーなる名無しさん
2009/10/17(土) 18:33:31おっしゃる通りです
スジ肉は1度水から10分位下茹でしてから、お湯ごと一旦全部ザルに揚げる
そんで、流水でこびり付いたアクやカス肉や凝固した脂を丁寧に取り除く
そして、も1度水から火にかけてジックリと煮込む
そうすると綺麗に清んでて、
しかも旨味もタップリ含んだスープと、トロトロなスジ肉が同時に完成
それでも中々な脂分がスープに含まれてるから
なるべくヘルシーにいきたい人なら
一晩置くと脂が凝固してるから、それを取り除けばOK
(ただし、この脂には旨味も沢山含まれてるから、なるべくなら再利用して欲しいです)
0078カレーなる名無しさん
2009/10/17(土) 19:15:17なんなら俺が代わりに謝る!
0079カレーなる名無しさん
2009/10/17(土) 19:48:570080カレーなる名無しさん
2009/10/17(土) 20:06:370081カレーなる名無しさん
2009/10/17(土) 21:40:54謝罪するのは>>72
誰にでもわかるように書きなさい。
自分の文章力の無さで誤解させといて、逆ギレは恥ずかしいですよ。
0082カレーなる名無しさん
2009/10/17(土) 21:45:26あんたの文章力の無さや、誤解されて逆ギレは社会に通用しない。
自分の非を認め反省し謝罪してこそ、社会に通用する大人だ。
ストレスに弱い、叩かれるとすぐ逃げる、我慢できない、人間として弱いあなたはこの現代社会で生きていくのは大変ですよ。
0083カレーなる名無しさん
2009/10/17(土) 22:06:330084カレーなる名無しさん
2009/10/17(土) 22:09:08あ、誤解したのは認めてるんだ?
じゃ、ごめんなさい
でも、あのレスで誤解したのって、あなた1人らしいですよ・・・ププ
0085カレーなる名無しさん
2009/10/17(土) 22:13:530086カレーなる名無しさん
2009/10/17(土) 23:27:41理由も書かないと説得力が皆無ですよ。
0087カレーなる名無しさん
2009/10/17(土) 23:32:48ROM専やけど俺も勘違いしとったわ。
下茹でしたスジやったらいちいちまた水で茹でへんやろ。
ルー入れた後いれんと溶けてまうやん。
0088カレーなる名無しさん
2009/10/17(土) 23:37:48きちんと下茹でしてたら水から煮込む必要ないで。
煮込むとカレーが脂で甘くなるからな。
いちいち一から水で茹でんと、下ごしらえしたすじ肉を冷凍しとったら、すぐ使えるわ。
0089カレーなる名無しさん
2009/10/18(日) 00:04:14みんなちゃんと標準語で書き込んでるよね
なのになんでここで関西弁なの?
郷土愛を執拗に強調してんの?
それとも威嚇のつもり?
せっかくレスの内容はしっかりしてて為になる事を書いてんだからさ
フツーでいいと思うよ
0090カレーなる名無しさん
2009/10/18(日) 00:20:080091カレーなる名無しさん
2009/10/18(日) 07:08:40関西弁のなにが悪いねん
威嚇て(笑)
標準語でいちいち書くのがキモいやろ。
0092カレーなる名無しさん
2009/10/18(日) 07:10:51一人だけじゃないようですがwww
間違ったら、訂正して謝罪するのが大人ですよ。
0093カレーなる名無しさん
2009/10/18(日) 08:29:40あなたは間違っています。正論ではありません
0094カレーなる名無しさん
2009/10/18(日) 08:39:090095カレーなる名無しさん
2009/10/18(日) 09:17:48ボキャブラリー無いなあ。
おまえ社会性なしだろ。
かわいそうに。
0096カレーなる名無しさん
2009/10/18(日) 09:30:03あわてて二人目作らなくても・・・w
しかもキャラ濃くし過ぎちゃって別のトコに突っ込まれてやんのww
0097カレーなる名無しさん
2009/10/18(日) 10:51:20私が間違っていました。謝罪いたします。
0098カレーなる名無しさん
2009/10/18(日) 11:28:040099カレーなる名無しさん
2009/10/18(日) 13:17:52あなたが噂の 市販ルースレで敗走した阿Qですかww
sage厨バレバレですよ(笑)
0100カレーなる名無しさん
2009/10/19(月) 14:20:29牛スジって焼いて食ったこと無いけどうまいの?
0101カレーなる名無しさん
2009/10/19(月) 16:05:40炙りスジって
当然、煮込んで柔らかくしてから仕上げに炙るんじゃない?
俺も食ったことないんだけどねw
0102貴子
2009/10/20(火) 11:29:01お肉料理に使ってみょうかな…
0103カレーなる名無しさん
2009/10/20(火) 12:34:070104カレーなる名無しさん
2009/10/20(火) 12:40:45うちで煮るときは1キロ買ってくる
0105カレーなる名無しさん
2009/10/20(火) 20:40:50昼ごろが食べごろです
0106カレーなる名無しさん
2009/10/21(水) 11:57:26ササッと焼いてカレーに使いたいのですが?
0107カレーなる名無しさん
2009/10/21(水) 14:01:12>ササッと焼いてカレーに使いたいのですが?
それならスジ肉なんか使わずに、素直に「カレー・シチュー用」と書かれたスネ肉か
切り落とし肉使えばいい。
手間暇かけても美味しいカレーを作りたい人が、わざわざスジ肉買ってきて長時間煮込む。
一度作ってみりゃよく分かるが、普通の鍋なら(一度下ゆでした後)最低3時間ぐらいは煮込まないとだめだし、
圧力鍋使っても、加圧20分減圧20分ぐらいはかかるよ。
0108カレーなる名無しさん
2009/10/21(水) 16:00:000109カレーなる名無しさん
2009/10/21(水) 16:28:01さがせば通販で売ってるけど、そのまま食べれるように味付けしてあるので
カレーには不向き。
自分で煮込むのは面倒だけどどうしても食べたいって言うのなら、牛すじカレーの
完成品を買った方が手っ取り早いよ。
牛すじ煮込みにしろ、牛すじカレーにしろかなりお高いので、自分で煮込んだ方が
お得だと思うけど・・・
0110カレーなる名無しさん
2009/10/21(水) 19:46:12牛スジ肉買って来て自分で煮込んでみます。
頑張ってやってみます。
0111カレーなる名無しさん
2009/10/24(土) 14:39:19うめー
0112カレーなる名無しさん
2009/10/26(月) 17:35:120113カレーなる名無しさん
2009/10/27(火) 00:33:59軽く素揚げした方がいいよ
0114カレーなる名無しさん
2009/10/27(火) 08:54:19ブルーだ
0115カレーなる名無しさん
2009/10/27(火) 22:33:550116カレーなる名無しさん
2009/10/28(水) 09:41:140117カレーなる名無しさん
2009/10/28(水) 17:40:10翌日はすじカレー。美味し・・・。
0118カレーなる名無しさん
2009/10/30(金) 20:32:48焼肉屋で煮込んだスジがあるの?
しかもテイクアウトできんの?
うらやましい・・・・
0119カレーなる名無しさん
2009/11/02(月) 09:21:31自分でやりなよ
0120カレーなる名無しさん
2009/11/02(月) 14:05:04スーパーですじ肉買ってきて煮ればいい事(笑)
0121カレーなる名無しさん
2009/11/02(月) 14:38:320122カレーなる名無しさん
2009/11/02(月) 14:53:400123カレーなる名無しさん
2009/11/02(月) 18:05:220124カレーなる名無しさん
2009/11/03(火) 11:58:54焼肉屋にはそんなすじ肉ないでしょう。
食肉センター近くの肉屋のすじ肉は、関東ではスネ肉と言える上物。
神戸牛のすじ肉は旨い、関東には流通してない(笑)
0125カレーなる名無しさん
2009/11/03(火) 19:25:19意味わかんね
スジ肉とスネ肉って別もんじゃん
0126カレーなる名無しさん
2009/11/04(水) 22:58:13美味しんぼではグラム30円って言ったてたのに。。。
0127カレーなる名無しさん
2009/11/05(木) 09:13:31関西は安かったりするのか?
0128カレーなる名無しさん
2009/11/06(金) 00:48:25もおエタ非人しかいないとこじゃん
通常の貨幣価値なんか通用しないよ
単に毎日捨てるすじ肉もらって喜んでる>>124が書いてるだけじゃねーの?ww
0129カレーなる名無しさん
2009/11/06(金) 00:55:01探せばあるはず。
0130カレーなる名無しさん
2009/11/06(金) 01:04:23>神戸牛のすじ肉は旨い、関東には流通してない(笑)
とか言ってる関西人てどんだけ世間が狭いのかなぁ(満点大笑い)
0131カレーなる名無しさん
2009/11/06(金) 04:06:16まともな話しは無理だよw
0132カレーなる名無しさん
2009/11/06(金) 10:56:040133カレーなる名無しさん
2009/11/06(金) 18:47:50● ● ● ● ● ●
● ● ● ● ● ●
● ●● ●● ●
● ●
● ●
.● ●●●●●●● ●
● ● ● ● /\ ○
● ● ● ● / \
● ● ● ● \
● ● ● ● ● \ |||
● ● ● ● ● /
● ●●●●●●●● ● ● 丿
● ● ● ●
0134カレーなる名無しさん
2009/11/07(土) 18:42:13屠殺場近くの肉屋は 安くて旨い
すじ肉も旨いし テールやタン
刺身用の牛肉もある
関東の肉は不味く高い
スーパーなんて行く気なし
肉屋のカウンター越しに 大きな肉を その場で解体
コロッケもミンチカツも ハンバーグも旨すぎ
関東にはないはずだ
0135カレーなる名無しさん
2009/11/07(土) 18:44:22高いし不味いし 関東のツレに そこで買って送ってやると 凄い感謝されるぞ
0136カレーなる名無しさん
2009/11/07(土) 22:09:020137カレーなる名無しさん
2009/11/07(土) 23:09:56神戸牛の上すじ肉は旨すぎる
バカはすじ肉はすべて同じと思ってるとは笑える(笑)
関西ではすじ肉にも 上すじなどいろんな種類があるが 視野の狭いアホは無知なんだろうな
0138カレーなる名無しさん
2009/11/07(土) 23:13:59もお確定じゃんwwww
0139カレーなる名無しさん
2009/11/07(土) 23:49:180140カレーなる名無しさん
2009/11/08(日) 00:27:41スルーしようよ
0141カレーなる名無しさん
2009/11/08(日) 06:34:24阿Q乙
敗走したんじゃないの(笑)
0142カレーなる名無しさん
2009/11/08(日) 12:52:50たしかに肉は新鮮で安くて上手いだろうな
0143カレーなる名無しさん
2009/11/08(日) 16:05:43法務省人権擁護局
部落解放同盟
に、通報します。
0144カレーなる名無しさん
2009/11/08(日) 19:11:41かなり初期のエピソードだから10年以上前の物価だぞ
0145カレーなる名無しさん
2009/11/08(日) 20:46:222チャンネルなんかで筋が旨いとか言うやつが沸いてきて
価格は暴騰中な訳
0146カレーなる名無しさん
2009/11/09(月) 13:51:52ちょっとコリコリ感があるくらいがいいな
0147カレーなる名無しさん
2009/11/09(月) 22:02:1520年以上前だ
0148カレーなる名無しさん
2009/11/12(木) 02:11:10食べ物を粗末にしないからwww
0149たつや
2009/11/15(日) 19:18:02スジ肉って食べれるのか?
0150カレーなる名無しさん
2009/11/15(日) 19:40:27スジが一番上手いそうな
昭和の伝説11PMの番組内発言
0151カレーなる名無しさん
2009/11/15(日) 21:57:19スジ肉より黒毛和牛霜降りの方がうまいだろ。
0152カレーなる名無しさん
2009/11/18(水) 21:26:28脂にしか旨さを感じない味音痴?
0153カレーなる名無しさん
2009/11/18(水) 22:58:160154カレーなる名無しさん
2009/11/19(木) 08:12:33赤身の旨さがわからないんだ(笑)
0155カレーなる名無しさん
2009/11/20(金) 09:28:300156カレーなる名無しさん
2009/11/20(金) 10:49:05アホな事を聞くんじゃねーよ!
0157カレーなる名無しさん
2009/11/20(金) 12:35:15ガキはええのお
0158カレーなる名無しさん
2009/11/20(金) 13:10:29身体が悪いのですか?
0159カレーなる名無しさん
2009/11/20(金) 16:32:12ただの経年劣化だよ
お前もそのうち分かるようになる
0160カレーなる名無しさん
2009/11/20(金) 17:33:100161カレーなる名無しさん
2009/11/20(金) 20:39:07年取ると あっさりして
噛めば噛むほどなのがいい
0162カレーなる名無しさん
2009/11/20(金) 22:54:140163カレーなる名無しさん
2009/11/22(日) 23:13:28年齢に添って嗜好が変わってくるってのは同意なんだけど
噛めば噛むほど旨さが分かってきたのは
どちらかと言えば牛よりも豚肉の方かなぁ
ま、ただ単に最近は豚肉の質自体が向上してきたせいかも知れんがね
0164カレーなる名無しさん
2009/11/27(金) 21:31:090165カレーなる名無しさん
2009/12/26(土) 00:17:450166カレーなる名無しさん
2010/07/22(木) 18:49:070167カレーなる名無しさん
2010/08/31(火) 07:29:37生姜入れて煮る。味付け。
東京ミートレアで食える牛すじカレー美味かったよ
100円で大盛りできるらしいよ。
0168カレーなる名無しさん
2010/10/07(木) 07:55:22水洗い フライパンで火を通す 適当な大きさに切る
0169カレーなる名無しさん
2011/02/13(日) 14:10:460170カレーなる名無しさん
2011/02/13(日) 21:03:040171カレーなる名無しさん
2011/02/16(水) 00:29:33特に解体業者さんは腐臭が鼻に馴染んで、牛筋すなわちハラワタの匂いは気にならないんだろうね。
あんたらにとっては、確かに牛すじ最高やろなw
0172カレーなる名無しさん
2011/02/18(金) 20:44:30確かに毎日牛を解体していたら、あの匂いも気にならないかもな。
0173カレーなる名無しさん
2011/02/18(金) 21:40:010174カレーなる名無しさん
2011/02/20(日) 13:17:59.300175カレーなる名無しさん
2011/02/25(金) 00:31:49.15牛の臓物カレーなんて。
いやマジで無理だな。
0176カレーなる名無しさん
2011/02/25(金) 11:07:02.550177カレーなる名無しさん
2011/02/25(金) 16:16:44.970178カレーなる名無しさん
2011/02/25(金) 16:54:56.030179カレーなる名無しさん
2011/03/08(火) 01:06:15.050180カレーなる名無しさん
2011/04/03(日) 01:51:52.05カレーや肉じゃがに豚肉入れて喜んでる関東人はオージービーフでも食って喜んでろ。
0181カレーなる名無しさん
2011/04/03(日) 10:19:50.08変態でもなんでもない
0182カレーなる名無しさん
2011/04/13(水) 18:25:26.22なんで言い争いになるん?
0183カレーなる名無しさん
2011/04/14(木) 16:29:31.07だから
0184カレーなる名無しさん
2011/04/23(土) 00:19:15.960185カレーなる名無しさん
2011/04/27(水) 23:54:30.34裏すじが気持ちいいのは言うまでもない。
0186カレーなる名無しさん
2011/04/29(金) 16:31:06.190187カレーなる名無しさん
2011/05/01(日) 02:06:53.380188カレーなる名無しさん
2011/05/21(土) 00:44:10.060189カレーなる名無しさん
2011/05/26(木) 11:32:42.10ペロペロ食べようまんすじカレー
0190カレーなる名無しさん
2011/06/12(日) 02:26:02.68* *
* + ナカーマダYuu
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
0191カレーなる名無しさん
2011/07/17(日) 18:44:38.83関東ってべつに一体感ないんだけどね
東京や神奈川の人間にとって群馬や栃木などは長野や福島と変わらない遠いところ
他の地域から見て関西は方言的なひとまとめ感があるから関西人って使うけど関東人っていうカテゴリはないわ
関西の人が勝手に対抗意識燃やしてるだけね
韓国が日本に勝手にライバル意識燃やしてのと似てるわ
0192カレーなる名無しさん
2011/07/18(月) 12:52:40.120193カレーなる名無しさん
2011/07/18(月) 22:44:13.24http://m.youtube.com/#/watch?v=vobBxjZPsRY
0194カレーなる名無しさん
2011/07/18(月) 23:03:42.340195カレーなる名無しさん
2011/07/18(月) 23:11:17.78http://m.youtube.com/#/watch?v=vobBxjZPsRY
0196カレーなる名無しさん
2011/07/19(火) 06:09:04.630197カレーなる名無しさん
2012/03/25(日) 19:56:14.910198カレーなる名無しさん
2012/04/11(水) 07:35:06.76下処理(表面を焼き固めてから3回湯でこぼし)&
圧力鍋で30分加圧してただ今冷凍保存中。
週末、赤ワインと玉ねぎとトマトと一緒に煮込んでカレーにします。
今までの経験だと外国産より国産の牛すじ肉の方がアクも臭みも少なく
(下処理も楽)、味も美味しいです。
0199カレーなる名無しさん
2012/07/27(金) 14:31:53.460200カレーなる名無しさん
2012/07/28(土) 02:52:11.560201カレーなる名無しさん
2012/07/31(火) 14:14:15.33出汁が出過ぎない程度に。
熱湯から10分→茹でこぼし→水から30分→茹でこぼしで本煮込みに入るんだけどトロトロには煮込まない様にしてる。
絶妙に好みの歯応えが残るようにしてるぜ!
0202カレーなる名無しさん
2012/08/15(水) 21:07:28.73昨日食べた。3回目かな。
0203カレーなる名無しさん
2012/08/16(木) 18:21:39.67これをしっかりとやっておくと、灰汁もほとんど出ないので、煮こぼしなしでいきなり本煮込みに入れる。
煮こぼした場合と比べて茹で汁にゼラチン質が多く残る。
それがいいかどうかは好みの問題だが。
0204カレーなる名無しさん
2012/08/18(土) 23:12:25.26198じゃないけど、別にフォンドボーつくるわけじゃ無いので赤ワインに拘らなくてもおkと思う。
純米大吟醸の日本酒で作ってもうまかったよ。
0205カレーなる名無しさん
2012/08/24(金) 19:06:13.280206カレーなる名無しさん
2012/09/13(木) 17:50:11.460207カレーなる名無しさん
2012/10/28(日) 12:50:51.21ID:???荒らしてる気味の悪い関東人は巣に帰って(・_・`)
0208カレーなる名無しさん
2012/10/28(日) 13:13:47.67ID:???0209カレーなる名無しさん
2012/11/05(月) 04:52:30.63ID:???0210カレーなる名無しさん
2012/11/07(水) 23:12:15.42ID:2lA4xCBY0211カレーなる名無しさん
2012/11/09(金) 11:57:26.16ID:l9vtOyWfなのに家人が牛スジを買ってきた!
カレーにするのが一番食べやすいだろうか
0212性生活の知恵 謝国権 五関敏之
2012/11/11(日) 16:36:25.40ID:???0213カレーなる名無しさん
2012/11/20(火) 23:23:27.35ID:???0214あぼーん
NGNG0215カレーなる名無しさん
2012/11/25(日) 18:59:00.20ID:???0216カレーなる名無しさん
2013/01/11(金) 05:03:35.94ID:uEJm+H6Xhttp://u1sokuhou.ldblog.jp/archives/50300662.html
0217カレーなる名無しさん
2013/01/16(水) 00:14:20.11ID:???0218カレーなる名無しさん
2013/04/16(火) 03:36:04.11ID:???0219カレーなる名無しさん
2013/05/17(金) 19:56:41.66ID:???ビーフシチューの牛すねとかはこの方法でやってるのでどうかと思ったのですが
0220カレーなる名無しさん
2013/06/20(木) 23:44:36.50ID:uxo+yfsB10分くらいがベストだな
0221カレーなる名無しさん
2013/06/20(木) 23:55:46.94ID:???ただし冷蔵庫にいれときゃゼリー状になってますぜアニキ
0222カレーなる名無しさん
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:???0223カレーなる名無しさん
2013/07/02(火) NY:AN:NY.ANID:???ああ。とてつもなく美味いぜ。
0224カレーなる名無しさん
2013/07/03(水) NY:AN:NY.ANID:???0225カレーなる名無しさん
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:???0226カレーなる名無しさん
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:???0227カレーなる名無しさん
2013/07/13(土) NY:AN:NY.ANID:???ttp://mitansansan.blog.fc2.com/blog-entry-105.html
0228カレーなる名無しさん
2013/09/01(日) 12:32:08.49ID:???に当たると二重にガッカリする。
0229カレーなる名無しさん
2013/10/19(土) 15:52:00.03ID:???軽く煮こぼし程度でじゅうぶんじゃないかな
0230カレーなる名無しさん
2013/11/03(日) 14:55:40.93ID:???品川周辺で、数時間煮込む必要のある牛スジも買ったが、埼玉に引っ越してヤオコーで買ったやつは量的に多くないけど、一時間も煮れば充分柔らかくなった
0231カレーなる名無しさん
2013/11/23(土) 10:24:13.19ID:???0232カレーなる名無しさん
2014/04/02(水) 10:51:39.92ID:u+r30yclあれ、レトルトの味がしないか?
この間みんなで食いに行ってみんな言ってた。
具は無い系だけど、この間レトルトに良くあるブロック野菜が溶け残っていて疑問がわいた
だから牛すじ煮込み部分だけオリジナルでルーは…
てすると、350円でも十分利益が出て妥当な値段な気がw
0233カレーなる名無しさん
2014/06/26(木) 12:05:54.49ID:???驚愕の美味さで下のカレーも漏らしたんだが
0234カレーなる名無しさん
2014/06/26(木) 12:10:32.93ID:cIizJE2jやあ、調子はどうだい?今日もこの時間がやってまいりました。またこれを見てしまったね。ところでキミ…
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。
http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em
では、またどこかでお目にかかろう。ちゃんとミカン食べて風邪引くなよ。
巡回してくるね!
0236カレーなる名無しさん
2014/12/05(金) 02:41:24.25ID:Gn6/JXsd赤身使え!
0237カレーなる名無しさん
2014/12/05(金) 18:37:06.93ID:???牛すじが生臭くてとても無理、捨てるのはもったいないから、牛すじだけ捨てて
生卵を混ぜたらなんとか食べれる味にはなった
0238カレーなる名無しさん
2014/12/07(日) 17:23:51.15ID:???関西弁やのにどて焼き食わんのか?
>>237
牛すじ生臭いのは下処理手抜くからや
きっちり血抜きしたすじからはええ出汁がでるんやで
0239カレーなる名無しさん
2015/04/17(金) 11:03:59.01ID:???0240カレーなる名無しさん
2015/04/24(金) 13:47:19.96ID:???圧力鍋なんていらなかったんや!
0241カレーなる名無しさん
2015/05/13(水) 06:25:54.02ID:Ne6Ocp8G0242カレーなる名無しさん
2015/05/24(日) 00:24:07.36ID:???0243カレーなる名無しさん
2015/07/30(木) 14:13:52.56ID:tLOdQ6GO0244カレーなる名無しさん
2015/07/30(木) 15:19:14.45ID:???0245カレーなる名無しさん
2015/10/05(月) 21:52:40.68ID:???牛すじは高いよ
豚の白モツやタンも逝ける
0246カレーなる名無しさん
2015/12/27(日) 14:37:44.03ID:BOLDaLon油を取るのに冷蔵庫で寝かすのが少し面倒
0247カレーなる名無しさん
2015/12/30(水) 09:24:15.23ID:lHXvg8+c俺は昨日も茹でてお湯捨てて改めて圧力鍋にスジ肉とネギとショウガ入れて30分
普通に煮たら数時間かかるからな。
カレーに入れてうまぁ。味噌味にして煮込みうまぁ、です。
0248カレーなる名無しさん
2015/12/30(水) 20:03:48.29ID:???0249カレーなる名無しさん
2016/01/13(水) 15:28:10.46ID:btdg601F0250カレーなる名無しさん
2016/02/25(木) 01:01:14.08ID:mjqijCWPまだいまいち確個たるイメージがない
大久保の牛すじカレーと綾瀬の牛すじぶっかけラーメンの感じだと柔らかい脂身
が付いた少量の赤身肉って感じ?四川の刀削麺に入ってる牛すじは軟骨みたいにコリコリ
した部分とポニョポニョの柔らかい部分があった。どれが本当のイメージ?
0251カレーなる名無しさん
2016/03/27(日) 22:48:24.14ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています