トップページcurry
273コメント77KB

滋賀カレー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2009/09/18(金) 23:29:46
カレー屋あるの?
0045カレーなる名無しさん2009/10/16(金) 08:16:03
>>44 思い出したくない。昔カレーネタにイタズラされそうになった。
0046カレーなる名無しさん2009/10/16(金) 19:25:07
じゃーゆうなよwwwwwwwwww
0047カレーなる名無しさん2009/10/16(金) 21:23:12
>>42
タイカレーだけど、大津(勧学)の「すぶる」はおすすめです。
ランチ(980円)は、タイ料理をバイキング形式で食べ放題になっており、グリーンカレーは、トムヤムクンと共に必ずメニューにあります。
激辛にする香辛料も小皿に盛られてますので、辛いカレーの好きな私は必ず入れてます。


0048カレーなる名無しさん2009/10/28(水) 05:54:57
とりあえずココ壱以外の近江八幡周辺のカレー屋

8号線ココ壱の前(元ラーメン藤)
店員に『ファッキンガイ』というと料理を持ってきてくれる
8号線竜王忍者急便のあたり
安土駅降りてちょっと歩いたとこ


店の名前は不明

あと豊郷の中村堂は金沢カレー(千切りキャベツ入り)味はイマイチ ガラガラ
0049カレーなる名無しさん2009/10/28(水) 12:32:42
>>48
騙される馬鹿はいない。
0050カレーなる名無しさん2009/10/28(水) 17:30:14
>>48
外人だとすれば、そんなこと言ったら殴られるか、「可哀想な人」扱いされるかだろな。

でも、いろんな情報サンクス!
真偽のほどを確かめてみるよ。
0051カレーなる名無しさん2009/10/28(水) 20:30:33
近江八幡だとアクアの1Fにアジアンっていうカレー屋があるよ

でも自分の一押しはトプカベスカかな
0052カレーなる名無しさん2009/10/31(土) 15:07:35
アジアンって以前R8沿いにあった店か?
0053カレーなる名無しさん2009/10/31(土) 15:18:00
アジアン卵の入ったカレーのやつか?
0054カレーなる名無しさん2009/11/01(日) 23:01:47
長浜の黒壁前に美味しいカレー屋があったなぁ〜
0055カレーなる名無しさん2009/11/02(月) 19:32:14
本当にメニューにあってワロタ>ファッキンガイ
0056カレーなる名無しさん2009/11/02(月) 21:36:34
そろそろ滋賀で最強のカレーを決めたいと思います
0057カレーなる名無しさん2009/11/02(月) 22:52:59
カレーの王子様でおk
0058カレーなる名無しさん2009/11/03(火) 17:11:41
>>55

ファッキン乙

しかしあの店ガラガラでよく潰れんな
0059カレーなる名無しさん2009/11/03(火) 17:24:28
>>58 大きなお世話
0060カレーなる名無しさん2009/11/26(木) 20:48:15
西武前の近江牛の店、かね吉だっけな
あそこでカレー食ったことあるひといる?近江牛カレー?
0061カレーなる名無しさん2009/11/27(金) 05:13:16
かね吉はコロッケしか思い付かん
0062カレーなる名無しさん2009/11/27(金) 11:45:54
>>61
ころっけも売ってるのか、ころっけといえば石山のまつきやの近江牛ころっけが
0063カレーなる名無しさん2010/02/21(日) 14:15:09
トプカベスカつぶれてんじゃん
0064カレーなる名無しさん2010/02/24(水) 23:48:11
>>63
近江八幡駅の近くに移転したみたいだよ
0065カレーなる名無しさん2010/04/26(月) 01:58:37
米原から長浜への8号バイパス、リカマン向かいあたりの
「モティマハル」、ネパール人がやってるが、あちらっぽい味で、
なかなかよいね。

ただしナンでかすぎ。
いつも半分持ち帰ってる。

車でしかいけないのでビールが飲めないのが難点。
0066カレーなる名無しさん2010/04/26(月) 18:14:06
R8の竜王付近のジャスミンいいねえ。
ナンがデカくてうまい。もちろんかカレーも。
0067カレーなる名無しさん2010/04/26(月) 22:21:28
ナンに難あり
0068カレーなる名無しさん2010/04/28(水) 20:53:46
トプカ、最強。
 
移転しても、おばちゃんは変わらず。
0069カレーなる名無しさん2010/05/19(水) 10:20:54

【グルメ/滋賀】駆除したシカの肉をココイチに提供、鹿肉カレーをどうぞ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1274182377/
0070カレーなる名無しさん2010/05/26(水) 19:53:55
8号線竜王〜八幡のカレー屋、二軒とも美味しいよ
0071カレーなる名無しさん2010/05/26(水) 22:08:48
名前はなんだ
アウトレットできたらくいにいくかも
0072カレーなる名無しさん2010/06/06(日) 12:18:13
ogotoのおっさんのカレー屋ってどこなん?
0073カレーなる名無しさん2010/08/23(月) 18:26:22
滋賀のカレー屋だと東近江のマウンテンビューが好きだったなぁ
商売っ気なさすぎるか味はいいし量も値段も文句なしだった

なかなか水持ってこないのとたまにお釣り間違えるのが玉に傷だがな
地元戻ったら今度食いに行こう
0074カレーなる名無しさん2010/09/09(木) 22:49:26
長浜近辺

旧8号沿い長浜高校近辺の 「curry room」 は、のんびりした感じでやる気あるのか
どうなのかという感じですが、カレーはよく仕上がってるl。日本式の煮込みカレー。
ソファなど寄せ集めたような家具類でいっぱいで、ゆっくりはできる。

北のほう、バイパス沿い、米原顔戸近辺の 「モティマハル」、ネパール人の
店です。ナンがでかいし、カレーはとてもむこうっぽい。上記と好対照。

黒壁近辺にもカレーの出るバーがあるらしい。黒ゴマカレーは、なくなったらしい。
0075742010/09/09(木) 22:50:30
>>74

すまん、「北のほう」じゃなく。「南のほう」ですた。
0076カレーなる名無しさん2010/09/23(木) 16:48:25
ほんとにバカヤロだな滋賀人
カレ
バカタレ
0077カレーなる名無しさん2010/09/25(土) 23:30:32
8号沿い、竜王アウトレット近くにある食い放題の店行った
895円は安い!
0078カレーなる名無しさん2010/11/03(水) 18:44:40
ミナクサのゴールドカレーは閉店なん?
0079カレーなる名無しさん2010/12/18(土) 03:39:15
モティマハルはナンは美味しいけど、カレーは塩辛すぎてもうひとつ
ベトナム料理もメニューにしてるけど、そっちは美味いんだろうか
0080カレーなる名無しさん2010/12/18(土) 12:53:52
まずいカレーて大概塩辛い
0081カレーなる名無しさん2010/12/24(金) 01:53:22
そんなにしょっぱいかな>モティマハル
辛さ(スパイシー)は5段階で選べるので、中辛相当にしてるが、しょっぱさは
気になったことなかったわ。

ベトナム料理ねw 報告してくれ。俺は空気ない。
ネパール写真ばっかのインドとベトナム料理店というのがそもそもなんだか。
ネパールだからって、ダルは食う気ないけどね。
0082カレーなる名無しさん2010/12/25(土) 03:44:28
松喜屋のカレーが美味いよね。
レトルトも高級レトルトカレー系ではリーズナブルな420円
楽天のある店では本店より高い680円で売っててワロタ
0083カレーなる名無しさん2010/12/25(土) 11:42:12
>>82
まつきやのカレー安いな、Fマートでレトルト1000円で売ってるカレーみたときにはアフォかと
まつきやとか、かね吉とか、高級肉屋でカレー食ってみたいんだが
カレーだけ食いに肉屋には無理すぎる
0084カレーなる名無しさん2010/12/26(日) 18:38:46
草津市役所近くの喫茶ハマのカレーも美味いよ。
昼に喰ったら、夕方頃にまた喰いたくなる。
麻薬でも入ってるんだろうかww
そこの焼飯も何とも不思議な味なんだが、なぜか癖になる。う〜ん
0085カレーなる名無しさん2010/12/27(月) 11:08:45
長浜、本田フーズのレトルトもいけるよん
0086カレーなる名無しさん2011/01/14(金) 22:40:47
あけおめ
0087カレーなる名無しさん2011/02/19(土) 15:23:54
比良の辺りにカレー屋できてたみたいだが…
R161琵琶湖側。
0088カレーなる名無しさん2011/02/19(土) 15:52:19
安○の店つぶれた
0089カレーなる名無しさん2011/02/25(金) 23:18:02.99
このレトルトカレー食べたことある方いますか?
近江牛で有名な毛利糸満謹製カレー。
http://www2.enekoshop.jp/shop/morisima/item_list?category_id=160002
買おうか迷ってます。
0090カレーなる名無しさん2011/03/06(日) 21:14:06.96
栗東のカレーの木と瀬田の唐印屋は良く行くな
カレーの木は1辛以上だと追加されるグリーンペーストの辛さと風味が良い感じ。サラダが地味に美味い。
唐印屋は黒カレーが癖になる。
守山の茶の樹カフェ(うろ覚え)のコーンカレーがコーンがどっさり入ってて美味しかった
浜街道のソレイユはピラフはそこそこなんだけど、カレーがレトルト風味なのがなぁ
0091ミカエル1世 ◆jl6hM.aM2c 2011/04/22(金) 23:03:10.42
>>51>>52
うん、アジアン(味杏)の2号店。
アジアンの1号店はR8五個荘から秦荘に移ってる。
熟もキーマもいいが両方食べられて、目玉焼きと唐揚げが乗ってる
よくばりカレーおすすめ。唐揚げもショウガベースで旨い。

>>73
八風街道を八幡から八日市へ入ってすぐあたりの。
カレーもいいがナンがいいね。

>>89
2月からレトルトパウチになったんだよね。
ビーフシチューは缶のまま。
0092カレーなる名無しさん2011/05/02(月) 21:27:14.79
>>47
県外の者だけど、すぶる行ってきた
バイキングじゃなかった
辞めたのかな?
自分はカレーセットコースのグリーンカレーにトムヤンクン頼んだ
トムヤンクン旨かった
グリーンカレー、思ったより辛くない
でもご飯おかわり自由だから、三回もおかわりしちゃった
0093カレーなる名無しさん2011/05/02(月) 21:49:03.47
>>92
すぶるは家から徒歩約2分の所にありますが、まだ行ったことないなぁ。
義妹たちがごくたまに行くようですが、バイキングかどうかは聞いてなかった。
まぁでも美味しいらしい。
0094カレーなる名無しさん2011/05/13(金) 18:08:07.27
アウトレットモールの近くに、カレー食べ放題あるな
900円くらいだったはず
ナン、追加で頼むと出てくるの遅いけど、でかい
味はまぁまぁ
インド人じゃなくネパリだった
0095カレーなる名無しさん2011/05/14(土) 16:11:43.25
>>94
どこだよ
0096カレーなる名無しさん2011/05/14(土) 17:06:32.91
アウトレットモールの近く
0097カレーなる名無しさん2011/05/16(月) 00:09:21.96
国道8号沿い
大津に向かって走ると左手にある
アウトレットの手前だよ

以前はラーメン屋かなんかだったらしい
店の名前忘れたから、わかったら教えるよ
0098カレーなる名無しさん2011/05/16(月) 17:27:36.67
天一の近くか?
0099カレーなる名無しさん2011/05/17(火) 00:27:40.65
8号走って、アウトレット行き左折する交差点から二〜三キロくらい手前
わかりにくくてスマソ
つまり、8号沿いだ
バイキング、値段は900円切るよ
ランチだけかもしれないけど
0100カレーなる名無しさん2011/05/17(火) 07:16:37.65
100
0101カレーなる名無しさん2011/05/18(水) 00:12:09.02
これは学生時代に滋賀県出身の友人に聞いたのだけど、
滋賀とは誇りある近江商人の末裔が多いので、質素倹約と、物の価値を見極める素養を備えた人が多いそうだ。
これは所謂ケチとの一線を隔すると。なるほど納得した。
その滋賀では、カツカレー言えば「ハムカツ」カレーが主流と聞いたが本当なのか?
カツを食うなら旨いカツ、
カレーを食うなら、カレー自体が美味い店。
だから滋賀のカツカレーは、合理的精神からハムカツが多いと聞いた。
この話は本当なんですかね?
識者の見解を求む。
0102カレーなる名無しさん2011/05/18(水) 14:54:18.84
>>101
ハムカツカレーとかどんなけち臭い、くったことない
伊藤忠も高島屋も意識することなく育った
0103992011/05/20(金) 23:48:03.72
カレーランチバイキングの店名わかりました
『ラージマハール』です
食べに行ったら、感想よろ
0104カレーなる名無しさん2011/09/04(日) 21:56:13.85
安土の店復活しました。
なかなかいい店だよ
0105ミカエル1世 ◆sqjltAwRNs 2011/10/05(水) 20:59:44.29
>>99>>103
確かに8号天一のすぐ近くだね
元はラーメン藤だったよ

>>101
普通にトンカツだよ
分厚いハムステーキのカツならそれも美味しそうだね
0106カレーなる名無しさん2011/10/23(日) 09:00:18.64
マウンテン改装工事してる
0107カレーなる名無しさん2011/12/03(土) 21:05:22.28
マウンテン無くなった
0108カレーなる名無しさん2011/12/10(土) 13:52:55.52
こまりマウンテン
0109カレーなる名無しさん2012/02/23(木) 20:12:08.04
マウンテンの内装が好きだった
0110カレーなる名無しさん2012/02/24(金) 21:55:47.01
カレー不毛の地
0111カレーなる名無しさん2012/02/24(金) 22:29:55.79
111
0112カレーなる名無しさん2012/07/27(金) 02:28:13.14
近江牛コロッケとの組み合わせは最高さ
0113カレーなる名無しさん2012/07/27(金) 09:28:37.45
>>112
まつきやのころっけ?
0114カレーなる名無しさん2012/07/27(金) 14:54:16.18
京阪島ノ関駅近くの「肉食堂 最後にカツ」行ってきた。
27日はカレーの日とのことで普通のカレーが500円。
牛すじカレーはテールスープと福神漬けが付いて680円。
結構たくさん肉が入ってた。美味い。また行ってみようと思う。
0115カレーなる名無しさん2012/08/08(水) 21:41:44.76
アグリムのナン美味かった
0116カレーなる名無しさん2012/09/01(土) 12:39:56.31
http://www.biwako-visitors.jp/
0117カレーなる名無しさん2012/09/23(日) 23:28:41.26
カレーといっしょに食べるのはなんですか?
0118カレーなる名無しさん2012/09/24(月) 07:17:46.38
つり?
0119カレーなる名無しさん2012/09/24(月) 09:47:45.26
>>117
納豆かな…。
0120カレーなる名無しさん2012/09/24(月) 20:21:47.03
>>117
はい そうです。
0121カレーなる名無しさん2012/09/24(月) 22:15:24.41
>>117
「なん」よりご飯派
0122カレーなる名無しさん2012/10/02(火) 21:05:53.52ID:???
>>114
俺も今日初めて行った。500円の時間帯に行った。
めちゃくちゃ美味しかった〜。大満足。
家からも近いし、転勤して3年、やっと見つけた俺の大津市
カレー!!具が少し物足りないけど、それは肉カレーにしたら
良いんだろうなぁ。
0123カレーなる名無しさん2012/10/02(火) 21:13:30.38ID:???
イジメ県の陰湿カレー
0124カレーなる名無しさん2012/10/02(火) 21:15:11.90ID:???
滋賀じゃ警察と教師って税金泥棒って意味じゃ仲間
0125カレーなる名無しさん2012/10/02(火) 21:59:49.60ID:???
IDが???に変わったね
0126カレーなる名無しさん2012/10/03(水) 04:41:48.64ID:???
死餓県
0127カレーなる名無しさん2012/10/04(木) 13:54:20.35ID:???
イジメ県
0128カレーなる名無しさん2012/10/10(水) 17:35:26.54ID:???
最後にカツ、美味しいけど、肉が半生?豚肉って生はダメなんだよね?
ちょっと気になる。
0129カレーなる名無しさん2012/10/10(水) 18:35:48.30ID:zS91HmeB
生ハムってものがあるぞ


生はめじゃないぞ
0130カレーなる名無しさん2012/10/10(水) 19:43:33.54ID:???
無菌豚とか低温の油で時間を掛けて揚げるカツで中がピンクというのはあるけど
雑な仕事で揚げる時間が短くて半生だと嫌だね…

まぁ美味しかったんなら気にするな 腹でもこわしたら別だけど
0131カレーなる名無しさん2012/10/10(水) 20:33:17.85ID:???
イジメ県の暴行三人組はもう捕まったの?
0132カレーなる名無しさん2012/10/10(水) 20:43:15.78ID:???
滋賀は朝鮮部落
0133カレーなる名無しさん2012/10/10(水) 23:14:49.73ID:???
美味しかったし、腹も好調だよ。
あんなこと書いて、店の人に迷惑が掛かったりしないか
実はすごく不安・・・・・。
0134カレーなる名無しさん2012/10/10(水) 23:20:40.77ID:???
日本は武力を放棄せよという売国奴クソ知事がいる滋賀
0135カレーなる名無しさん2012/10/10(水) 23:31:04.61ID:???
過疎スレだけどスレチの書込みでレスが流れていくから大丈夫
0136カレーなる名無しさん2012/10/10(水) 23:40:27.15ID:???
滋賀を焦土と化せばいいよ。
酷い地域だし、なくなっても誰も困らないしな。
何もかも腐り糞の吹き溜まりみたいな所だよ
0137カレーなる名無しさん2012/10/11(木) 00:38:22.73ID:???
強きを助け、弱きをくじく! 泣き寝入り歓迎
触らぬ神に祟りなし!
イジメ県警のスローガンです
0138カレーなる名無しさん2012/10/11(木) 01:58:13.42ID:42DOmtRU
通報
0139カレーなる名無しさん2012/10/11(木) 02:59:15.95ID:???
犯罪者育成重点地域 イジメ県大津
0140カレーなる名無しさん2012/10/11(木) 04:48:06.72ID:???
>>138 通報しろよオラ!何処に通報するんだ?答えて見ろ!口だけチキンが!
0141カレーなる名無しさん2012/10/11(木) 09:18:52.27ID:???
確かに琵琶湖は汚い。凄く汚い。
でも、その汚い琵琶湖が関西圏の水源となっているんだよ。
だから何?って言われても・・・・。
0142カレーなる名無しさん2012/10/12(金) 19:43:53.02ID:???
最後にカツ、初めて金曜に行った。そしたら、牛スジカレーってのがあった。500円で、あれなら、言うことないよ。
喰い応えもあるし、安いし。「お!牛スジあんの?」って嬉しそうに言って
いたお客さんを見て、俺も嬉しくなったね。ただ、すぐ売り切れになる
のが、辛いかも(夜にはなくなってる)。
0143カレーなる名無しさん2012/10/12(金) 23:03:42.15ID:???
大津以外の人には悪いが、
もう、イジメ県出身とか、教師とか聞くだけで残念な気持ちになる
五輪のフェンシングの選手がイジメ県出身で両親教師って知った時の残念さ…ごめんよ
0144カレーなる名無しさん2012/10/13(土) 10:05:22.13ID:???
洋食屋的カレーで午後9時までやっているような店でオススメはないかい?
湖南地域+八幡・水口までの範囲で  大津は微妙に遠い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています