トップページcurry
986コメント244KB

【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(7)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001カレーなる名無しさん2009/07/06(月) 15:17:04
カレーの店がなぜか多い神田神保町のカレーについて語るスレです。

☆前スレ
【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(6)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1215509872/
0002カレーなる名無しさん2009/07/06(月) 15:19:49
歴代スレ

【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(5)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1174486552/

【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(4)
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/curry/1139397128/

【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(3)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1103888842/

【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ(2)
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1086391305/

【激戦区】神田神保町のカレーを語るスレ
http://food5.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070293826/
0003カレーなる名無しさん2009/07/06(月) 22:59:29
乙カレー
0004カレーなる名無しさん2009/07/07(火) 00:56:10
今日…、もとい昨日、昼にチャボでホワイトカレー食おうと決めてたのに、都合により〜とかでやってなかったぜ!

まぁ、スレ立て落つです
0005カレーなる名無しさん2009/07/08(水) 17:15:18
メーヤウ食った後、次の日下痢する。
エチオピアは、健康的になる。
0006カレーなる名無しさん2009/07/08(水) 23:23:33
病は気からってやつですね。良くも悪くも。
0007カレーなる名無しさん2009/07/10(金) 03:20:49
ボーイズ旨し
0008カレーなる名無しさん2009/07/11(土) 17:08:04
ペルソナ営業再開してたよ
0009カレーなる名無しさん2009/07/17(金) 00:46:43
神保町よりむしろ、水道橋〜本郷あたりにインドカレー屋が急増しているな。
0010カレーなる名無しさん2009/07/17(金) 01:04:26
>>8 これは嬉しい報告
0011カレーなる名無しさん2009/07/17(金) 02:19:53
毎日暑いですね。店内に冷房が効いていると本当に気持ちいい。
しかしその冷房設備からライス上へ水滴がぽとり。
さて、皆さんならどうする?
0012カレーなる名無しさん2009/07/17(金) 02:20:32
「出来ちゃった婚」をストレートに表現しようぜ
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1247754540/
0013カレーなる名無しさん2009/07/17(金) 03:27:46
>>11
まずは器を避難
水滴が落ちた部分を掬い取り捨てる
それから店員に報告
後は店側の対応にまかせる
対応が悪いと思われる時は二度と行かない
チェーン店なら本社に電話
0014カレーなる名無しさん2009/07/17(金) 11:21:55
もう10年以上前ですが
カルメン?という店で毎日のように食べていました。
ご飯の盛りつけが綺麗でねぇ。
どこいったんでしょう。
0015カレーなる名無しさん2009/07/17(金) 18:00:18
>>14
私もよく行きましたが、いつの間に消えてましたね。
雰囲気はいいお店でしたが…
0016カレーなる名無しさん2009/07/27(月) 21:00:05
なんか話題がないね
0017カレーなる名無しさん2009/07/28(火) 00:58:14
エチオピアとその周辺の店たち。
あるいは、時代錯誤の洋食カレー店いくつか。
0018カレーなる名無しさん2009/07/28(火) 20:32:32
もうすぐ一神納涼夏祭りですねー
0019カレーなる名無しさん2009/08/12(水) 20:50:44
そうですね
0020カレーなる名無しさん2009/08/17(月) 21:00:22
8月28日は夏祭りですよー
0021カレーなる名無しさん2009/08/17(月) 21:05:36
どなたかペルソナの場所教えていただけないでしょうか?
0022カレーなる名無しさん2009/08/17(月) 21:07:08
のあ吉の背脂カレーが激美味。隠れメニューだから出会えたら幸運。
0023カレーなる名無しさん2009/08/17(月) 22:00:53
>>20
去年マンダラのカレー買って帰ったら評判よかった
0024カレーなる名無しさん2009/08/18(火) 00:09:51
>>21
神田神保町1-28-9
神保町の交差点で明大側の裏通りにある
2階だから気を付けろよ
0025カレーなる名無しさん2009/08/18(火) 00:22:47
最近、チャボのホワイトカレーが好き
狭いのが難点だけど
0026カレーなる名無しさん2009/08/18(火) 16:18:19
>>24
どうもありがとうございます。
感謝します。
0027カレーなる名無しさん2009/08/27(木) 21:54:41
明日は納涼祭りマンダラとボンディ食べるぞ
0028カレーなる名無しさん2009/08/28(金) 11:39:08
>>27
オレの分残しとけよ?
0029カレーなる名無しさん2009/08/31(月) 23:08:16
去年行ったような気がするけど、ぜんぜん盛り上がってなかったな。今年もか?
0030カレーなる名無しさん2009/09/08(火) 14:33:42
神保町に生息するのは
浪人生
大学生
専門学校
本の虫高踏遊民(職業不明)

こういう人々の嗜好はお子様の大好物と大体かぶってる
他、ラーメン、ミートソース等
0031カレーなる名無しさん2009/09/08(火) 15:09:58
カレーとラーメンは日本人は大抵大好きだろ
オレはラーメンは好きも嫌いもないけど
0032カレーなる名無しさん2009/09/08(火) 19:00:10
先輩方、ご教示下さい!
今週の金曜日、6時くらいに友だちと
神保町でカレーを食べようってコトになりました。
オススメのお店ありますか?
特にカレーの種類にこだわりはないのですが、
ゆっくり出来て接客態度がマトモなところをお願いします。
(なんかぞんざいなトコもあるようで・・・
どうせなら、楽しい気分で食べたいです)
0033カレーなる名無しさん2009/09/08(火) 20:15:00
ゆっくりなら…
キッチン南海かまんてんだな






ゴメン、ウソ
マンダラに一票
0034カレーなる名無しさん2009/09/08(火) 20:44:17
まんてんで、全部のせ大盛りを食うと盛り上がるよ!
0035カレーなる名無しさん2009/09/08(火) 21:38:48
激戦区って言うから、ふらっと神保町に行ってみたけど、
カレー屋らしき店は2〜3軒くらいしか見つからなかったぞ。
どこに隠してあるんだ? 
あれだったら羽田空港の方がよっぽどカレー激戦区だぞ。
0036カレーなる名無しさん2009/09/08(火) 22:11:38
激戦区と言われるようになったのは、1988年だかにエチオピアが開店してからだよ。
それから、なぜか近所にインドカレーの店が増え始めた。
ライバル店としては淡路町のトプカが筆頭だと思うが、ここは1994年に開店した。

いまは八重洲・銀座の方がインド料理店が充実しているな。ダバ・インディア、グルガオン、ダルマサーガラなど。
0037カレーなる名無しさん2009/09/08(火) 22:16:12
>>32
ゆっくりならペルソナだな。客少ないし
味もボンディと一緒だし
0038カレーなる名無しさん2009/09/08(火) 22:21:19
>>35
別に隠して……、るかな(´・ω・`)
確かに目につくのはココイチやC&Cばかりかも
0039カレーなる名無しさん2009/09/08(火) 22:32:23
堂々と神保町交差点に欧風カレー「ガヴィアル」があるぞよ!
0040カレーなる名無しさん2009/09/08(火) 23:57:01
>>36
エチオピアってインドカレーなの?

インド料理にもの凄く失礼じゃない?
0041カレーなる名無しさん2009/09/09(水) 00:15:39
>>40
君みたいに正義感が強いと、中華料理の看板掲げた
町の定食屋さんにすら噛み付きかねないね
0042カレーなる名無しさん2009/09/09(水) 00:24:32
スープカレー屋のオオドリーもゆっくりできるよね。
0043カレーなる名無しさん2009/09/09(水) 00:33:26
>>42
となりの店のカレーはまずいしな。
0044カレーなる名無しさん2009/09/09(水) 00:41:01
うわぁ・・・叩くしか能がないなら黙ってろよ、某店アンチ

>>32
パンチマハル
0045カレーなる名無しさん2009/09/09(水) 00:47:27
インド風を出すカレーショップということなら、トプカが好きかな。
でもあそこは神保町じゃないな。アキバと言って差し支えない場所。
0046カレーなる名無しさん2009/09/09(水) 03:57:01
トプカ旨いよね。禁煙ならさらにGooなのに。
0047カレーなる名無しさん2009/09/09(水) 22:20:21
残念で言いたくなかったのだが、この中に一人、裏切り者がいる。
0048カレーなる名無しさん2009/09/09(水) 22:55:46
>>47
踊りたいならよそにいけよ
0049カレーなる名無しさん2009/09/10(木) 08:02:05
32です。
先輩方ご教示、ありがとうございました。
友だちと相談した結果、ペルソナに決めました。
今から楽しみにしています!
0050カレーなる名無しさん2009/09/10(木) 08:03:18
ペルソナは陰気臭いよ。
0051カレーなる名無しさん2009/09/10(木) 13:29:36
陽気な店で落ち着いてゆっくりとはいかないからな
0052カレーなる名無しさん2009/09/10(木) 18:00:27
C&C閉店?
別にいいんだけど
0053カレーなる名無しさん2009/09/10(木) 23:11:42
>>49
臨時休業とかあるかもしれないから第2候補も考えた方がいいよ
0054カレーなる名無しさん2009/09/11(金) 08:00:11
それは助かるよ。
0055カレーなる名無しさん2009/09/12(土) 00:06:16
めっちゃどうでもいい話題だな
0056カレーなる名無しさん2009/09/12(土) 00:58:46
そうでもない
0057カレーなる名無しさん2009/09/12(土) 07:08:24
はい!元気に行きましょう。
0058カレーなる名無しさん2009/09/12(土) 12:42:09
10/31~11/1、神保町ブックフェスティバルな
屋台でんぞ
0059カレーなる名無しさん2009/09/12(土) 15:59:54
昨日、ペルソナ行ってきました。
とってもおいしかったです。
おかげさまで、友だちも大満足していました。
紹介していただいたように、落ち着いて食べられて良かったです。
でも、落ち着きすぎってか、我々がいる間(1時間くらい)
カレーを食べにきた客は0でした(なぜかコーヒーだけの客が1組だけ)
夜はあんな感じなんですね。
騒がしいよりはイイので、また行きたいと思います。
(値引き券もあるし・・・)
イイトコを教えていただいて、ありがとうございました。
0060カレーなる名無しさん2009/09/12(土) 17:05:23
ペルソナも美味しいけど他にも美味しいカレー屋はあるぞ
色々と試してみなよ

最近はもり一といもやに浮気してる俺が言うのも何だがw
0061カレーなる名無しさん2009/09/13(日) 02:50:58
いずれにしろ、ジャーマンカレーがメニューから消えたC&Cは用ナシ
0062カレーなる名無しさん2009/09/13(日) 07:02:19
ウィンナー付きカレーを食えばいいじゃん。
0063カレーなる名無しさん2009/09/14(月) 08:44:49

分かってないね君は、コーンとじゃがが必要なのだ。
0064カレーなる名無しさん2009/09/16(水) 11:26:20
どっちにしろジャーマンの無いC&Cには用無し、無くなっても影響無し
0065カレーなる名無しさん2009/09/16(水) 22:14:17
今晩の居酒屋は結構お客入っていたのに、カレー屋と言ったら、パンチマハル1人、メーヤウ0人という厳しさ。
0066カレーなる名無しさん2009/09/16(水) 22:20:03
C&Cの隣あたりの看板に「ブラックカレー350円」の大量張り紙 
あれってティーヌン? 食べた人いる??
0067カレーなる名無しさん2009/09/17(木) 00:24:46
牛丼じゃあるまいし…って思うだけだなぁ
0068カレーなる名無しさん2009/09/17(木) 13:11:28
サムラートのバターチキンカレーが大好きなのですが、神保町界隈で同じような味のカレーを出す店はありませんか?

0069カレーなる名無しさん2009/09/18(金) 22:17:47
神田だったら共栄堂だろjk
0070カレーなる名無しさん2009/09/18(金) 22:28:10
マンダラくらいか? シディークじゃ駄目だよな?
神保町は前世紀的なジャパニーズカレーの街だよ。ちょっと本格風のインドカレーを出したエチオピアが
有名店になったりしたレベルだ。

だけどバターチキンカレーをナンにつけて食ってるあんたも初心者丸出しだけどな。
0071カレーなる名無しさん2009/09/19(土) 20:47:54
マンダラうまいよね
レジに置いてある美味しんぼの単行本がウザいけど
0072カレーなる名無しさん2009/09/20(日) 04:25:06
カリー繋がりかよw
0073カレーなる名無しさん2009/09/25(金) 15:54:01
ボンディ好きな漏れ。
スマトラの辛いだけのカレーのうまさが今ひとつわからんのだが
誰か解説しる
0074カレーなる名無しさん2009/09/25(金) 16:57:17
ボンティと比べりゃそりゃ落ちる(´・ω・`)
てか、あれ辛いか?
0075カレーなる名無しさん2009/09/25(金) 22:55:02
>>73
共栄堂>エチオピア>カーマ>ボンディ>トプカ>南海
なのは間違いないよ。カレーオタクからするとな。
0076カレーなる名無しさん2009/09/25(金) 22:56:57
>>75
チャボのホワイトカレーと、まんてんはどこに入るんだ?
0077カレーなる名無しさん2009/09/25(金) 23:31:05
欧風とインド式カレーの店がチャンポンの>>75の味覚は、
だれも信用しませんよ。
0078カレーなる名無しさん2009/09/26(土) 01:21:45
>>73
ボンディとペルソナ、どっちが好きだい?
0079カレーなる名無しさん2009/09/26(土) 22:56:48
>70
たかがカレーで通ぶる奴も痛い
0080カレーなる名無しさん2009/09/26(土) 23:13:10
>>79
カレーを馬鹿にするやつはオレが許さない!!
0081カレーなる名無しさん2009/09/26(土) 23:46:50
>>80
通ぶってる奴が馬鹿にされてるだけなので安心しなよ
0082カレーなる名無しさん2009/09/27(日) 00:01:02
ボンディ 神保町本店  料理・味 3.82
パンチマハル  料理・味 3.77
カリーライス専門店エチオピア 本店  料理・味 3.76
マンダラ  料理・味 3.74
ガヴィアル  料理・味 3.63
ムガール・マハール  料理・味 3.62
メーヤウ 神保町店  料理・味 3.55
共栄堂  料理・味 3.48
スープカレー屋 鴻 神田駿河台店  料理・味 3.46
欧風カレー専門店 ペルソナ  料理・味 3.45
インドカレーカーマ  料理・味 3.29
0083カレーなる名無しさん2009/09/27(日) 02:00:07
>>82
願望乙
0084カレーなる名無しさん2009/09/27(日) 02:13:11
>>83
恥ずかしいからそういうこと書き込まない方がいいよ。
tabelogを確認しておいで。
0085カレーなる名無しさん2009/09/27(日) 05:27:36
食べログを真に受けるのも恥ずかしいけどな。
0086カレーなる名無しさん2009/09/27(日) 07:51:34
カレーデータベースで
4位 まんてん
を忘れては困る
0087カレーなる名無しさん2009/09/27(日) 12:18:33
て、ことはまんてんはトップクラスに美味いと!

んなわけあるかいw
嫌いじゃないけど
0088カレーなる名無しさん2009/09/27(日) 12:24:03
カレーデータベースは地図程度しか参考にしてないなー
牛丼チェーン店のカレーのレビューもあるし節操無さ過ぎで全く参考にならない
0089カレーなる名無しさん2009/09/27(日) 12:35:53
鴻入ってみた、悪くないな
でも、カレーが減らねぇんだけどw
0090カレーなる名無しさん2009/09/27(日) 19:38:57
まんてんは旨くないんだけど、居心地とCPが最強だからなー
でも4位は無いわ
0091カレーなる名無しさん2009/09/27(日) 20:02:02
まあコスパではココ↓だな
http://www.nabenokai.net/gyu-yu-.jpg
0092カレーなる名無しさん2009/09/29(火) 01:48:28
何故それをココに書き込むの?
それと、その前に日本語をもうちょっときちんとしてから書き込んでくれ。
0093カレーなる名無しさん2009/09/29(火) 18:33:50
好き嫌いはあるかもしれないけど、
エチオピアとカーマと共栄堂とボンディは一度は行っておいたほうがいい。
その上で話しをしようよ。
0094カレーなる名無しさん2009/09/29(火) 18:40:41
共栄堂は焼きリンゴ始まんな
0095カレーなる名無しさん2009/09/30(水) 16:45:08
淡路町だけどトプカのインドカレーもはずせないよ
0096カレーなる名無しさん2009/09/30(水) 18:03:15
あそこ、夜はカレー食べられるのか?
秋葉行くのに前通るんだけど、夜は飲み屋に見える…
0097カレーなる名無しさん2009/09/30(水) 18:20:19
>>96
つまみで注文できる。
ご飯は別。
0098カレーなる名無しさん2009/09/30(水) 19:11:51
ふむ、サンキュ
今度入ろう
0099カレーなる名無しさん2009/09/30(水) 20:18:34
〆鯖とか中落ちとかあって笑っちゃうんだけど
何となく生物はオーダーしたくない感じでw
0100カレーなる名無しさん2009/09/30(水) 21:09:32
ボルツはどうなの?
あんまり流行ってないみたいだけど。
0101カレーなる名無しさん2009/09/30(水) 23:10:05
>>99
普通の居酒屋メニューも侮れない。マジで。まぐろカツ最高。
つーか、夜は基本居酒屋なので。
0102カレーなる名無しさん2009/09/30(水) 23:15:14
店員さんも感じいいしね。
0103カレーなる名無しさん2009/09/30(水) 23:55:50
>>101
そうなんだ〜。確かにカレー全く関係なく、リーマングループ飲んでるね。
それと、全く関係なくカレーライスだけ食べて帰る人もいた(笑)
0104カレーなる名無しさん2009/10/01(木) 00:50:36
>100
神保町と考えると少し遠いんだよなあそこ
あと、かつての栄光はともかく、今となっては普通の店な気がする
0105カレーなる名無しさん2009/10/01(木) 01:30:28
ボルツって、40倍まであった、元祖激辛系カレーチェーン店?
まだあるの?神田界隈?30年近く前に行った。
何歳だよ!と突っ込まれそうだが

0106カレーなる名無しさん2009/10/01(木) 05:11:43
>>105
70歳???
0107カレーなる名無しさん2009/10/01(木) 07:06:29
>>106
45
10代の頃、四ツ木と渋谷だったかな?行ったな。
同じ店ならね。
0108カレーなる名無しさん2009/10/01(木) 07:20:02
日本レストランシステム

●現在の主力は「五右衛門」、かつては「ボルツ」

 日本レストランシステムは34種類の店を全国324店舗展開する、多業態チ
ェーン。このうち120店を占める最大の主力業態が、「ゆであげのスパゲッティ
ー洋麺屋五右衛門」。かつて創業から十数年主力だったのはカレー専門店「ボ
ルツ」。ただ、ボルツは現在ではすべて改装して別の店になってしまっている。
0109カレーなる名無しさん2009/10/01(木) 07:33:30
へ〜、そうか。
詳しい情報ありがとうございます。
0110カレーなる名無しさん2009/10/01(木) 11:44:58
ボルツなら電機大学とか、正則高校の方に一軒あるよ。唯一残った店か?
0111カレーなる名無しさん2009/10/03(土) 02:47:42
というよりその一軒が本店で
屋号を貸してチェーン展開→チェーン元が撤退したので元通り
とかいう流れだったと聞いたような
0112カレーなる名無しさん2009/10/03(土) 03:07:22
スパゲッティ五右衛門もそんな運命で一軒だけ残ったりしてw
0113カレーなる名無しさん2009/10/03(土) 14:46:59
共栄堂、一人で行ったらたいして混んでなく他にもいくつか席空いてたのに
相席にさせられた。
よくわかんねー
0114カレーなる名無しさん2009/10/03(土) 15:16:01
何時頃のはなし?
0115カレーなる名無しさん2009/10/03(土) 16:33:23
俺はどの店でも、空いてるのに狭っ苦しい席指定されたら、「あっ、じゃあいいです。」
と言って即、店出る。
0116カレーなる名無しさん2009/10/03(土) 17:01:03
店の側からすれば繁盛してるからそうしてるんだろうからな
お前みたいな客はイラネってことだ
0117カレーなる名無しさん2009/10/03(土) 17:17:45
2時から5時ころまでなら、1人でも普通に4人席に
案内されるよ。
0118カレーなる名無しさん2009/10/03(土) 18:18:29
>>114
113だけど平日の昼どき。
席が全部埋まってから一人客に相席頼むのならわかるんだが。

あと二人客に対しても「相席になるかもしれないんで・・・」と言って
4人席の片方に並んで座らされてた。サラリーマン二人づれで。
傍から見たらなんか変だった。
0119カレーなる名無しさん2009/10/05(月) 00:14:08
なるほどー
自分は大体午後2〜4時くらいしか行かないから、
そんなこと一度も言われたことなかったな

後から席が埋まること前提で、客を詰めるシステムの店はときどきあるね
まあ客からすると結構不思議ではあるんだけど。


0120カレーなる名無しさん2009/10/06(火) 01:41:44
雰囲気で大体、これから混む店かどうか分かるだろ。明らかに店員の都合で
一ヶ所付近に客を固めようとする店も結構有る。
エチオピアも1階のバイトが、2階に客を追い立てる。
0121カレーなる名無しさん2009/10/07(水) 07:28:32
エチオピア、空いてるのに席を指定されると嫌な感じ
好きな席で食べたいよ。
0122カレーなる名無しさん2009/10/07(水) 07:41:33
同感。
0123カレーなる名無しさん2009/10/07(水) 07:46:42
あれは、無視しても一向構わないよ。そう気にしなくていい。
餃子の有名店スヰートポーツはそうはいかない。
0124カレーなる名無しさん2009/10/07(水) 09:34:02
今日、6時頃行く予定。何処になるかな。
無視する勇気はない。
ビールにサラダも付けようと思ってる。
0125カレーなる名無しさん2009/10/07(水) 20:02:44
三省堂前に バルチックカレー があったころが懐かしいッス

と思って、 バルチックカレー をググッてみたら・・・。orz
0126カレーなる名無しさん2009/10/07(水) 20:43:33
あらま
学生の時よく本買ってから入ってたわ…
0127カレーなる名無しさん2009/10/08(木) 01:19:37
九段下のほうのバルチックはまだあるのかな?
0128カレーなる名無しさん2009/10/11(日) 08:34:02
>>118
共栄堂、1年くらい前、平日1430過ぎの空いてる時間に入った時でも相席
させられそうになったんで「相席なら、帰ります」て出てきた。

先週の平日1600頃、1年ぶりに入ってみて相席ならまた帰ろうと思ってい
たんだけど今度は空いてる席に案内され、つのだひろオヤジの愛想もやた
ら良かったので驚いた。

昔は無理やり相席にさせるような店じゃなかったんだけどね。
0129カレーなる名無しさん2009/10/11(日) 11:32:09
>>121
席指定といえば、地下鉄神保町出口の吉野家。あれはひどい。
空いてる時でも、「相席でお願いします、横並びで座ってください!」と、店長が怒鳴りつけるように命令。
無視してると、「横並びで座ってください!!」と席までやって無理やり誘導。
昼間は昼間で、1Fに席が空いていても、「お二階でお願いします!」と、大声で誘導。
あれは異常だよ。
場所的に便利なので、他に選択肢がない時は仕方なく行くが、
近隣に同じようなチェーン店があったら、絶対に行きたくない店だな。

スレ違いスマソ
0130カレーなる名無しさん2009/10/11(日) 11:53:16
>>129
本社に苦情入れてみたら?
0131カレーなる名無しさん2009/10/11(日) 11:58:32
神保町でわざわざ吉野家なんて行かねー
別の店で食えよ
0132カレーなる名無しさん2009/10/11(日) 12:01:00
牛肉美味く出している店と言えば・・・
0133カレーなる名無しさん2009/10/11(日) 12:24:02
肉屋の正直な食堂

ってカレー関係ねえ
0134カレーなる名無しさん2009/10/11(日) 15:31:24
吉野家は肉ケチってるし金額に釣り合わないし、カレー食べたほうがマシ
0135カレーなる名無しさん2009/10/11(日) 18:13:12
たつやが残ってればね
0136カレーなる名無しさん2009/10/14(水) 11:55:14
先日嫁と神田に。
歩いてたら共栄堂というなんか聞いたことある店見つけたので、入ってみた。

が、、、不味い…なにこれ…ご飯めちゃくちゃ多いし。

先週は浅草歩いてて、たまたま見つけたカレー屋(夢屋)が美味しかったので、そのギャップで
なんとも。
ちょっとびっくりした。
0137カレーなる名無しさん2009/10/14(水) 12:39:06
共栄堂、有名だしファンも多いけど、私も好きじゃないな。
夢屋も評判いいけど海老はいまいち、辛さも足りなかった。
文句ばっかだな。あくまで自分個人の感想。
01381362009/10/14(水) 12:47:12
味 に正解も不正解も無いと思うけどさ。
カレーではなく、他の食品です なら、「こういうものか」と思ったろう。
出てくるスープも粉を薄く溶いたのかと思うような物だし。

チキンを食べたけど、出がらしかよと思うほどにパサパサだった。
0139カレーなる名無しさん2009/10/14(水) 13:51:54
オレは好きなんだけどなぁ
なんか、好みが分かれるらしいってのは理解した(´・ω・`)
0140カレーなる名無しさん2009/10/14(水) 19:05:04
>>136
浅草の夢屋はカレーマニアには超有名店だよ。元横濱カレーミュージアム名誉館長で、
カレー評論家の小野員裕が絶賛している。彼のカレー関係の著書には必ず出てくる。
カレーもさることながら、ごはんがうまい。あれはピラフの一種というべきものらしい。
01411362009/10/14(水) 19:13:11
>>140
スレ違いになるけど、あの店は近所のおっさんとかもふつーに食べに来てて
雰囲気がよかった。「いつもの!」ぱかぱかっと食べて「じゃおいとくよ!」

曳船駅から歩いていった一軒家のカレー屋は、おいしかったけど「ご予約は?」
からはじまって、いかにも暇なババア連中が行く店だな、、、という感じで好きで
なかったな…

神田はたくさん店あるみたいなんで、次はまた別の店にトライしてみます。
0142カレーなる名無しさん2009/10/14(水) 19:21:08
>>140
評判倒れだなというのが俺の印象。
まずいとは言わないけどさあ・・。
0143カレーなる名無しさん2009/10/14(水) 19:47:31
明日は給料日だから、昼はカレーだぜ!
まんてんでカツシューマイを…!

…あれ?
0144カレーなる名無しさん2009/10/14(水) 20:38:09
夢屋のべとつかないスパイスライスで神保町界隈のカレーを食べてみたいなー
0145カレーなる名無しさん2009/10/14(水) 21:59:06
自分的にはエチオピアが一番だが、
賛否両論だな。
0146カレーなる名無しさん2009/10/14(水) 22:35:34
エチオピアはインド料理店の入門編だろ。
0147カレーなる名無しさん2009/10/14(水) 22:39:17
エチオピアがインド料理店だなんて初めて聞いた。
0148カレーなる名無しさん2009/10/14(水) 22:42:28
違うのか?
0149カレーなる名無しさん2009/10/14(水) 22:56:53
違うよ。
0150カレーなる名無しさん2009/10/14(水) 23:31:50
違うんだ〜
0151カレーなる名無しさん2009/10/14(水) 23:45:05
違うでかも
でもいいんだ。美味しいと思って行く人は行く。
0152カレーなる名無しさん2009/10/15(木) 00:07:42
曳舟の店は、あれはあれで名店だよ。近所に住んでたら、たまにはディナーでも食べに行ってみたい。
0153カレーなる名無しさん2009/10/15(木) 00:36:45
曳舟って、地元なんですがスパイスカフェの事かな?
0154カレーなる名無しさん2009/10/15(木) 00:43:49
スレチ失礼。話が出たついでスマソ
ディナーコースお得で美味しいかも。確かにオバサンウケする。
要予約。激辛好きな私は付き合いでしか行かないが
遠くからわざわざ来る人もいるね、下町料金。
0155カレーなる名無しさん2009/10/20(火) 14:29:15
この間ガヴィアルに行ったけど、ボンディよりも辛めな感じですね。
オレは辛いの好きだし、店が綺麗だからガヴィアルの方がいいかな。
0156カレーなる名無しさん2009/10/21(水) 00:50:20
ガヴィアルとボンディとペルソナは自分の好みで使い分けられるからいいなw
0157カレーなる名無しさん2009/10/21(水) 18:40:45
ガヴィアルは、接客がオッサンの方だと気がきかなくて最悪、オーナーとか
じゃ無いよな?あのオッサン。
0158カレーなる名無しさん2009/10/22(木) 17:36:57
ペルソナの甘特を久しぶりに食べにいきたくなってきた!
0159カレーなる名無しさん2009/10/24(土) 11:48:00
>>158
食ってみた
味的にはガヴィアルよりボンディに近い感じだけど、ボンディよりさっぱり食べられたよ
割引券くれたし、他の二店と比べて難があるとすれば立地かのう
0160カレーなる名無しさん2009/10/24(土) 19:58:24
ペルソナ客入ってないんだからどっか違う場所に移転すればいいのに。遠くに
だったら十分やれそう
0161カレーなる名無しさん2009/10/25(日) 21:31:30
有名店のエチオピアと共栄堂に人を連れて行くと
たいがい微妙な顔をされるんだよな。
最近は安全牌の鴻に連れて行ってる。
0162カレーなる名無しさん2009/10/25(日) 23:04:20
靴を脱がせて入店させるというのが、ちょっと敷居高い。
未訪問。
0163カレーなる名無しさん2009/10/25(日) 23:36:16
>>162
靴を脱がせないところもあるから
エチオピアの隣ね
0164カレーなる名無しさん2009/10/25(日) 23:40:21
靴下に穴が空いていると恥ずかしいからな。店も察してくれよ。
0165カレーなる名無しさん2009/10/25(日) 23:45:11
いちいちそんなアットホーム的演出に付き合うのが面倒。
0166カレーなる名無しさん2009/10/26(月) 13:38:26
>>161
共栄堂この間行ってきたけど、俺も微妙だった
あれは人を選ぶね
0167カレーなる名無しさん2009/10/26(月) 19:26:27
スマトラカレー苦いよな?
0168カレーなる名無しさん2009/10/26(月) 19:56:42
地方から出てきた知人に美味い店連れてけと言われて、共栄堂連れてったオレ今さら冷や汗w
0169カレーなる名無しさん2009/10/26(月) 21:14:52
共栄堂がマズイって人いるんだ。信じられん
0170カレーなる名無しさん2009/10/26(月) 21:53:33
信じられんて・・・関
0171カレーなる名無しさん2009/10/27(火) 06:52:43
ハッキリ言おう、共栄堂は苦くて不味い!昔の人気にあぐらをかいて、接客
態度も最悪。
0172カレーなる名無しさん2009/10/27(火) 08:23:44
不味くないんだけど少ないんだよな、カレーが
カレー味のシミつきご飯、ってくらいの量しか出さないから大盛推奨だし
あの金額だすならエチオピアでチキンなり野菜なり食ったほうが個人的には満足度は上だわ
0173カレーなる名無しさん2009/10/27(火) 10:52:52
共栄堂はあれで意外と、かなり人を選ぶ味だと思うよ
0174カレーなる名無しさん2009/10/27(火) 21:42:08
>>173
共栄堂よりエチオピアの方が個性的な味じゃないか。
夢屋と共栄堂って日本が誇れる店だろ
0175カレーなる名無しさん2009/10/27(火) 21:50:37
共栄堂には信者がいるんだな。
ま、俺はどっちでもいいけど。
0176カレーなる名無しさん2009/10/27(火) 21:51:04
ポカーーン・・・
0177カレーなる名無しさん2009/10/27(火) 21:54:09
食い物屋に信者って使うかぁ?
まあ、ここは2chだけどさ…
0178カレーなる名無しさん2009/10/27(火) 22:56:58
共栄堂よりはっきり美味い店あげてみろ。ないよ。
共栄堂やエチオピアやボンディやカーマやトプカはそれぞれオンリーワンなんだよ。
美味いまずいは好みだよ。
0179カレーなる名無しさん2009/10/27(火) 23:08:38
>>178
お前釣りで言っているな?
0180カレーなる名無しさん2009/10/28(水) 01:42:53
さすがにトプカは共栄堂より美味いと思うけど。
0181カレーなる名無しさん2009/10/28(水) 06:14:41
共栄堂で食うなら、55カレー食ってた方がマシ。
0182カレーなる名無しさん2009/10/28(水) 06:19:12
味、量、接客、全てダメです、共栄堂。
こんな店を、エチオピアやトプカetcと同じ土俵で語るな!
0183カレーなる名無しさん2009/10/28(水) 06:48:50
定期的に沸いてくる共栄堂工作員か・・・
0184カレーなる名無しさん2009/10/28(水) 07:07:46
信者はともかくアンチはいるんだよな
0185カレーなる名無しさん2009/10/28(水) 09:49:58
まあエチやボンディ、メーヤウあたりもよくアンチ沸くしな
ネガることしかできんやつはほっとけ
0186カレーなる名無しさん2009/10/28(水) 15:14:23
人を選ぶ→不味い→共栄堂は最高
こういう流れになるからおかしくなるだけじゃないかと
普段カレーの店とか行かない奴に薦めるには博打要素は強いほうだとは思う、美味い不味いは抜きにして
0187カレーなる名無しさん2009/10/28(水) 17:45:24
一度パンチの和風のルーにメーヤウのトロトロの豚肉で食べてみたい
0188カレーなる名無しさん2009/10/28(水) 20:31:35
>181
GOGOは人間の食うもんじゃない・・。
ただの脂汁。
0189カレーなる名無しさん2009/10/28(水) 20:38:39
専門店のカレーは「欧風」か「インド風」が多いが
共栄堂のやつは、どちらでもなく、独特の苦味が特徴だ
25年前に食べたときは、特別、うまくもまずくもなかったが
なぜか、時々、無性に食べたくなる
正直、今でも、どこがうまいのかよく分からない

神保町ではないが、新橋に2軒ある「スマトラ」は
学校給食のようなB級グルメっぽい味だが
こちらも、なぜか時々食べたくなる変な味だ。
0190カレーなる名無しさん2009/10/28(水) 21:42:34
なかなか手が込んだ話しだな
0191カレーなる名無しさん2009/10/28(水) 21:44:02
>>184 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 07:07:46
>>信者はともかくアンチはいるんだよな

>>185 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2009/10/28(水) 09:49:58
>>まあエチやボンディ、メーヤウあたりもよくアンチ沸くしな
>>ネガることしかできんやつはほっとけ
0192カレーなる名無しさん2009/10/28(水) 22:26:09
説明できないなら旨さを語らないでくれよ
そんなのは個人の好み程度の話
0193カレーなる名無しさん2009/10/28(水) 23:09:49
>>191
どした?
0194カレーなる名無しさん2009/10/29(木) 01:18:04
いやエチは普通に不味いから
0195カレーなる名無しさん2009/10/29(木) 01:22:35
>>194
>>185
0196カレーなる名無しさん2009/10/29(木) 01:37:38
全ての客が味音痴か一見さんしかいないってならともかく、
それなりに続いてる店なんだからそれなりの人数が美味いと思ってるじゃないの?>共栄堂
0197カレーなる名無しさん2009/10/29(木) 11:08:37
>>187

両方とも持ち帰り出来なかったっけ?
自分ちで思う存分味わってくれ
0198カレーなる名無しさん2009/10/31(土) 22:39:44
古本まつりって出店出る?
0199カレーなる名無しさん2009/11/01(日) 12:13:40
土日は毎度ながらマンダラとメナムが出店。
0200カレーなる名無しさん2009/11/01(日) 20:24:34
マンダラとメナムで食べてきた。ウマー
0201カレーなる名無しさん2009/11/02(月) 10:39:30
香水オヤジの匂い本当迷惑
香&飲食が不味くなる。

恋してても止めてほしい。
本当いやだ。
0202カレーなる名無しさん2009/11/02(月) 20:11:08
マルチポストは本当迷惑

止めてほしい。
本当いやだ。
0203カレーなる名無しさん2009/11/05(木) 20:06:42
俺は、共栄堂も苦くて不味いと思うが、まんてんも、あんな脂っぽいひき肉
だらけで不味いと思うが・・・昼行列してまで食いたい奴がいるんだから、
つくづく味覚の好みは千人十色だと思うよ。
0204カレーなる名無しさん2009/11/05(木) 20:35:27
まったく >>203 と同意見
0205カレーなる名無しさん2009/11/06(金) 00:11:27
>味覚の好みは千人十色
それがわかってるなら、こんなとこで自分の好みだけでネガっても仕方あるまいが
どうでもいいけど千人は多いな
0206カレーなる名無しさん2009/11/06(金) 00:45:01
千人中百人くらいは同じ好みなんじゃないか?
0207カレーなる名無しさん2009/11/06(金) 09:29:01
10人に1人と言う事か
0208カレーなる名無しさん2009/11/06(金) 09:36:39
素敵な白いスーツを着てたけどよく似合うなあ
0209カレーなる名無しさん2009/11/06(金) 10:40:26
何の話だ
0210カレーなる名無しさん2009/11/06(金) 11:47:41
ここの掲示板でも熱狂的なファンのスレが多いな、「まんてん」
脂っぽくて量が多いだけだと思うが・・・
0211カレーなる名無しさん2009/11/06(金) 13:54:26
俺もまんてんのカレーは美味くないと思う
だけど店の雰囲気や店員さんは好きだ
4年に1回なら食べに行ってもいいかな
0212カレーなる名無しさん2009/11/06(金) 19:12:24

ぷっ!4年に1回には笑った!!
0213カレーなる名無しさん2009/11/06(金) 20:39:14
まんてんを笑う奴も、こないだ立ち蕎麦でカレーセット食ったよな?
0214カレーなる名無しさん2009/11/07(土) 01:23:26
立ち食いそば屋でソバなら食った。
0215カレーなる名無しさん2009/11/07(土) 02:16:30
まんてんはカレーと別腹で食うには良い店だと思う
もっとも個人的には量が多すぎて入らないんだが
0216カレーなる名無しさん2009/11/07(土) 02:38:45
トロワバグ下の立ち食いの天麩羅は胃にもたれる
さすがの俺もパス
0217カレーなる名無しさん2009/11/07(土) 06:53:49
まんてんは、ただ量が多いだけじゃ無く、あのカレーソースにたっぷり入って
るひき肉が脂っぽくてパス
0218カレーなる名無しさん2009/11/07(土) 09:17:15
あと、塩分過多だよなあ。あのカレー。しょっぱすぎ。
肉体労働者ならいいんだろうけど。
0219カレーなる名無しさん2009/11/07(土) 13:15:02
また特定の店叩きの流れになってるぜ?
嫌いな店じゃなく、好きな店語ろうや(´・ω・`)
0220カレーなる名無しさん2009/11/07(土) 15:51:26
最近、ネタ無いからなあ。
0221カレーなる名無しさん2009/11/07(土) 16:53:02
>>219
じゃあ、お前の好きな店あげてみろや
0222カレーなる名無しさん2009/11/07(土) 20:32:07
最近、チャボが昼のお気に入り
0223カレーなる名無しさん2009/11/08(日) 03:21:13
>>221
俺は219じゃないけど、ボーイズの黄色いカレーが好き
0224カレーなる名無しさん2009/11/08(日) 07:31:51

よく前を通るけど、はやって無いんで入った事無いや
0225カレーなる名無しさん2009/11/08(日) 17:29:38
メーヤウで新メニューのバターチキンカレーを食べた
確かに上手いんだが、甘いし具が少ないからやはりいつものガツンとくる鬼モリにすればよかったなと
物足りなかったからパンチも続けて行ったが流石に食い過ぎた…
0226カレーなる名無しさん2009/11/08(日) 19:53:38
>>223
料理は割と好きだが、店はやる気を感じないよな
それでも行くけどさw
0227カレーなる名無しさん2009/11/09(月) 12:09:52
ペルソナ、今月の月曜日ランチタイム200円引きやってた(割引券不可)
よって割引券無い人はこの機会にでも
0228カレーなる名無しさん2009/11/09(月) 12:45:35
鯛焼き器買った
初期投資は必要経費w
結果簡単だし安上がり
いろんな具を挟んで試してる
0229カレーなる名無しさん2009/11/09(月) 12:49:59
で、どこのカレー屋で鯛焼きを出すんだ?
0230カレーなる名無しさん2009/11/09(月) 20:13:54
まんてんかトプカあたりならタイ焼き置いてても…
0231カレーなる名無しさん2009/11/10(火) 13:39:13
カレー鯛焼きうまそう
0232カレーなる名無しさんNGNG?2BP(7800)
すごいたくさんあるのかと思ったら、歩いてみるとそー・・でもないよね。
0233カレーなる名無しさん2009/11/10(火) 17:57:46
神保町は、カレーの街ではなくて本の街です。
カレーは古本漁りにきたついでに食ってね。
0234カレーなる名無しさん2009/11/10(火) 18:01:57
カレー食ってから本屋行くと、匂い撒き散らすようで
ちょっと気が引けるんだよな。
俺も用が済んで帰り道に食うように心がけてる。
0235カレーなる名無しさん2009/11/10(火) 18:44:12
>>232
あるけど、街に溶け込んで目立たないって印象
0236カレーなる名無しさん2009/11/10(火) 18:51:14
エチオピア近くにあるヒナタ屋とかね。
ビルのエレベーターのクラシックさに驚いた。
0237カレーなる名無しさん2009/11/12(木) 16:25:51
>>223
そんな事を、いちいちお前に指示される謂れはねー!

人がカレー食おうが、ウンコ食おうが、余計なお世話だー!
0238カレーなる名無しさん2009/11/12(木) 21:05:12
↑この人大丈夫?
0239カレーなる名無しさん2009/11/13(金) 11:49:30
>>237
の言う通り。人が何食べようが自由だ。大体ココは神保町のカレースレなんだから
0240カレーなる名無しさん2009/11/13(金) 14:05:41
親父ホイホイって店をSガストの裏の方で見つけたが怪しすぎて入れん
素カレー450円、トッピング各種50円で夜は居酒屋らしい
0241カレーなる名無しさん2009/11/13(金) 14:10:25
すげー名前だなw
0242カレーなる名無しさん2009/11/13(金) 15:28:02
検索したら本当にあって吹いたw
0243カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 08:44:38
しかし、ぐぐっても食ったっていうレポが見つからないw
誰か人柱頼むw
0244カレーなる名無しさん2009/11/14(土) 09:03:52
>>243
ググったら食べろぐにレポあったよ。七福家の系列なのね。
0245カレーなる名無しさん2009/11/15(日) 00:37:45
エチオピアもオードリーも行った事あるけど、
隣のスパイスキッチンって全く話題にならないけど
どうなんですか?
0246カレーなる名無しさん2009/11/15(日) 00:58:51
話題にならない店はつまらない店。
0247カレーなる名無しさん2009/11/15(日) 01:00:22
消えたお店より もっと哀れなのは 忘れられたお店です。。。
0248カレーなる名無しさん2009/11/15(日) 01:03:19
ははー、なるほど
今まで通りスルーします。
0249カレーなる名無しさん2009/11/15(日) 11:44:35
客の入りを見ればあの三軒がどんなものかわかるだろ。
エチ>オオドリー>>>スパイスキッチン
0250カレーなる名無しさん2009/11/15(日) 11:58:52
二軒とは違うタイプのカレーだから、どうかな?と少し気になってた。
そんなもんなんですね。
0251カレーなる名無しさん2009/11/15(日) 16:25:38
結局は好みだよ。全部食ってみれば納得できるだろ。
0252カレーなる名無しさん2009/11/15(日) 22:35:59
○○>>>エチ>オオドリー>>>>>・・・
0253カレーなる名無しさん2009/11/15(日) 23:14:13
>245
スパイスキッチンは神保町の店としては普通すぎて行かないんだよなー
(一応言っておくと、決して不味いというわけではないんだが)
エチ、オオドリー、上のヒナタヤ、向かいのスタイルグッドはよく行くんだが
0254カレーなる名無しさん2009/11/17(火) 01:55:41
ガヴィアルで500円クーポン配るキャンペーンやってた
11月末までとのこと
0255カレーなる名無しさん2009/11/17(火) 07:41:06
この辺で冷やしカツカレー蕎麦出す店があるって聞いたんだけどわかる人居ます?
0256カレーなる名無しさん2009/11/17(火) 13:16:16
今の時期はやってねえよ
0257カレーなる名無しさん2009/11/17(火) 21:28:52
>>254
行ってきた
二回行くとして、一食\250引きはいいな

しかしさ、神保町に来たのって夏前だよな?
いーけど
0258カレーなる名無しさん2009/11/18(水) 02:01:57
伝統に胡坐をかいていては生き残れないということにようやく気づいたと思われ
まあ正直高くて行きにくかった店なんで、普通に嬉しい
0259カレーなる名無しさん2009/11/18(水) 02:05:46
カフェテラス古瀬戸のカレーって美味しい?
0260カレーなる名無しさん2009/11/18(水) 07:22:26
普通。
0261カレーなる名無しさん2009/11/19(木) 01:02:32
お店によっては最初に出てくるジャガイモなんだが
ひょっとして、アレって皮剥かないで食うもんか?
今まで、チマチマ皮剥いてたんだが
0262カレーなる名無しさん2009/11/19(木) 01:04:10
そういえば、じゃがいもの芽がないよね。あの種類のは
0263カレーなる名無しさん2009/11/19(木) 01:22:34
丸ごと食って皮だけ吐き出してる
0264カレーなる名無しさん2009/11/19(木) 02:10:54
>丸ごと食って皮だけ吐き出してる
冗談だと思うけど、
見目麗しくないから止めたほうがいいよ。
0265カレーなる名無しさん2009/11/19(木) 07:15:26
剥いて潰してバターからめてマッシュポテトにして食うとおしゃれ
0266カレーなる名無しさん2009/11/21(土) 12:30:13
ジャガイモなんて食う奴は都会者
田舎者の俺には理解できない
0267カレーなる名無しさん2009/11/21(土) 23:55:53
田舎ではタロイモ。
これ基本。
0268カレーなる名無しさん2009/11/22(日) 09:41:21
STYLE'S GOOD FOOD SERVICEのドライカレーウマス!
0269カレーなる名無しさん2009/11/22(日) 16:08:42
神田駿河台に引っ越してきて半年、こんなにカレー屋あったのか…

ちょっと行ってくる、つって、パンチマハルとその向かいは閉まってた。
0270カレーなる名無しさん2009/11/25(水) 13:25:54
初めてガヴィアルに行った
ビーフカレー中辛を食べたけど、中辛でもけっこう辛いね
でもとても美味しかった
店も綺麗だしまた行きたい
0271カレーなる名無しさん2009/11/25(水) 23:25:05
>>268
ああ、あの雌用の食物屋ね
0272カレーなる名無しさん2009/11/25(水) 23:36:56
>>271
メスだけど、あの2口で食べ終わりそうなパスタで1000円はないわー
メスじゃなくて、小食を装ってるスイーツ(笑)にしてくんない?
0273カレーなる名無しさん2009/11/26(木) 00:41:02
>>268
この店評判悪くてワラタ
0274カレーなる名無しさん2009/11/26(木) 00:51:43
雰囲気だけはいいんだけどね
でも、デザートを先に選ばないと、後で追加注文できないとか、接客がクソ
0275カレーなる名無しさん2009/11/26(木) 00:56:49
それは接客の問題じゃなくて店のシステムだろう
STYLE'S GOODはいい店だと思うが、まあ昼時に男一人では入りにくいな
0276カレーなる名無しさん2009/11/26(木) 09:33:25
昔神保町交差点付近の裏通りにあった、ラッキョとザワークラウドみたいな
キャベツ漬け食べ放題の店の名前なんでしたっけ?…懐かしい
0277カレーなる名無しさん2009/11/26(木) 10:54:42
STYLE'S FOODの隣りの紳士服店で、一着揃えたい。
0278カレーなる名無しさん2009/11/27(金) 23:01:05
エチオピアって、スパイシーなだけで、肉のジューシーさとか全然味わえないんだが。何がいいのかよくわからん。
0279カレーなる名無しさん2009/11/27(金) 23:22:40
スパイシーな味が好きな層が食うんだろ?
なにがわからないんだかわからん
0280カレーなる名無しさん2009/11/28(土) 00:24:17
もっと評価されるべき店が多すぎ
0281カレーなる名無しさん2009/11/28(土) 11:32:50
>>278
エチオピアは豆カレーを頼むものだよ。
ビーフとチキンには期待しないほうがいい
特にビーフカレーはひどい
0282カレーなる名無しさん2009/11/28(土) 12:06:14
>>280
じゃおまえが評価してやれよ。人任せにして怠けんな、カス。
0283カレーなる名無しさん2009/11/28(土) 12:07:05
野菜もいいよ!
肉のジューシーさ(・・?)
ステーキ屋にでも行って下さい。
0284カレーなる名無しさん2009/11/28(土) 22:40:59
>>278
そう。
香辛料が刺激がはじけ散るだけで、何も満たされないんだよね。
まさに都会の食べ物ですね。
タバスコ出して混ぜているような変態も見たことあるし。
どうかしてっちゃてるんだろうね。
あと、ご飯ぐらいちゃんと炊けよwww
0285カレーなる名無しさん2009/11/28(土) 22:59:58
昼にペルソナの前通りかかったら\200引きやってたから入ってみた
まんてんで済ませるつもりだったから、出費が1.5倍になってしまったが、まぁ満足だぜ…(*´ω`)=3
0286カレーなる名無しさん2009/11/29(日) 01:33:28
>>284
おのぼりさんはそれで満足
0287カレーなる名無しさん2009/11/29(日) 04:43:17
>>284
日本語で
0288カレーなる名無しさん2009/11/29(日) 07:24:27
>>284
他のスパイスと混ぜても合うんだよ
スパイシーが嫌ならハヤシライスでも食っとけ
0289カレーなる名無しさん2009/11/29(日) 07:32:04
エチオピアは芋食い放題ってのが気になる…
0290カレーなる名無しさん2009/11/29(日) 07:54:18
スパイシーなのが嫌なんじゃなくて
その的外れな使い方がトホホなだけ。

騙せる客層を選んだ、絶妙の出店場所だとは思う。
0291カレーなる名無しさん2009/11/29(日) 12:48:46
否定する人は、自分の好きな店を書いたらいいと思うよ

>>288
水道橋駅近くの、レトロ家のオムハヤシが好きだ
0292カレーなる名無しさん2009/11/29(日) 14:38:38
>>290
なぜ自分の味覚とあわないだけと考えず、他人を貶す?
0293カレーなる名無しさん2009/11/29(日) 14:55:13
>>292
アンチとは所詮その程度の人間だから
0294カレーなる名無しさん2009/11/29(日) 15:10:37
肉を使っておいて、肉のうま味を殺してどうする。
0295カレーなる名無しさん2009/11/29(日) 15:11:40
まあ、学生向けのお子ちゃまカレーだと思う。田舎では無理。
0296カレーなる名無しさん2009/11/29(日) 15:12:38
>>294
美味かったぜ(´・ω・`)
0297カレーなる名無しさん2009/11/29(日) 18:18:52
かなり辛くしても旨いのはエチオピア
0298カレーなる名無しさん2009/11/29(日) 18:41:08
パンチマハルで2辛にしたら辛すぎた。
反省してエチオピアで1倍にしたら辛さ不足だった。
更に弱気にボンディで甘口にしたら甘かった。
辛さの基準って無いものなのかね。料理によっても違うか。
皆同じ店で何回か食べて調節してる?
0299カレーなる名無しさん2009/11/29(日) 18:45:53
欧風カレーをうたってるところはあんま辛くない方がいい気がして中辛、くらいしかないな
普段はちょい辛目で
0300カレーなる名無しさん2009/11/30(月) 03:05:38
>>298
パンチマハルは、10倍だの20倍だのと味覚馬鹿相手に商売してないよ。
0301カレーなる名無しさん2009/11/30(月) 23:40:43
パンチマハル美味いよね
自分は何処行っても何となく3辛か4辛くらいだなー

0302カレーなる名無しさん2009/12/01(火) 00:46:05
そこ行ったことないなぁ…
まだ見せる残ってるのか…
0303カレーなる名無しさん2009/12/01(火) 00:47:35
見せる→×
店→○

確認してから送信しようぜオレ…orz
0304カレーなる名無しさん2009/12/01(火) 07:26:11
パンチマハルはワンピース読みによく行くなw
でも、いつもスープカレーのローテで右側のメニュー頼んだことないや
インド風や和風ってうまい?
0305カレーなる名無しさん2009/12/01(火) 15:23:20
>>304
俺はパンチでは和風が一番だと思ってますよ
大根にトロトロの豚の角煮…あれは素晴らしい物ですな
0306カレーなる名無しさん2009/12/02(水) 02:14:59
和風は独特の甘さがいいね。
インドもおいしいけど。
0307カレーなる名無しさん2009/12/02(水) 03:29:48
バンチはキーマかドライの二択かなー
インドもチキンゴロゴロでかなりの豪華感
チキンだけは、ちょっと薄味?感があって自分には性に合わなかった
0308カレーなる名無しさん2009/12/03(木) 08:12:59
パンチマハル近くにあったジムの二階のバー?、
昼だけカレー出してたけどやめちゃったみたい
パク森風のドライカレーがスープに浸ってる変わったカレーで
そこそこ美味しかったのに残念
0309カレーなる名無しさん2009/12/04(金) 21:19:25
>>305
今日喰ってきた。美味かった。

パンチマハル、自宅から徒歩3分のとこにあった。
これから通ってメニュー片っ端から喰うわ。
0310カレーなる名無しさん2009/12/05(土) 00:17:54
>>309
お前、じゃあメーヤウも徒歩3分だろw
まんてんは・・・何分だ?
0311カレーなる名無しさん2009/12/05(土) 00:27:15
>>309
今日からキレンジャー認定
0312カレーなる名無しさん2009/12/05(土) 09:13:26
>>309
特定した。
0313カレーなる名無しさん2009/12/05(土) 13:41:49
>>310
15分ぐらいかかったわ!
お陰で、いもや(天麩羅)とペルソナの位置が分かった。

パンチマハルでチキンカレー(1辛)喰った。俺は0辛のほうがいいかも。弱いな。
0314カレーなる名無しさん2009/12/05(土) 23:50:24
パンチマハルまで三分でまんてんまで十五分って空間が歪んでるのか!
位置関係おかしいだろって思ったが、道に迷ったのか…。
0315カレーなる名無しさん2009/12/06(日) 01:11:29
>>314
いやあれ分からんよ。小道すぎる。
店内覗いたらスシ詰めに埋まってる上に外に並んでたけど。

夜はパンチマハル開いてないんで共栄堂でポークと焼きリンゴ喰った。ここは俺の日記帳。
0316カレーなる名無しさん2009/12/06(日) 01:31:54
まあカレー日記をつけるんなら許してもらえるんじゃないかw
バンチはあの界隈でも、全体的にかなり辛さ設定が辛めな方だと思う
スープ状のカレーなんで、熱によるダメージも結構くるしな
0317カレーなる名無しさん2009/12/06(日) 01:34:30
パンチマハルでもそのうち「ごめんね、ごめんね。」って言い始めるだろうな。
0318カレーなる名無しさん2009/12/06(日) 01:41:03
パンマハの15辛でも物足りない。
決して味障ではない。
ここのカレーは、もっと辛くしても旨さを保てると思うので、あったらいいのに
0319カレーなる名無しさん2009/12/06(日) 01:48:46
味覚音痴だ。
0320カレーなる名無しさん2009/12/06(日) 01:49:29
カーマだっておいしいお
0321カレーなる名無しさん2009/12/06(日) 01:57:08
>パンマハの15辛でも物足りない。
アヌス燃えね?
0322カレーなる名無しさん2009/12/06(日) 03:55:14
ボーイズ美味いよボーイズのカレー付きハMバーグ、まじなにあのハンバーグまぢ美味いんだけどまぢワロスw
ついでに横にあるナポリタンが是又馬杉てワロタw
野菜まで付いててこれはひどい美味さだまじww
カレーはあってもなくてもいいぞ!ンまいッo(><)o
0323カレーなる名無しさん2009/12/06(日) 04:34:05
だけどね、人並み外れた強さを持ったやつなんて誰もいないんだ。
みんな同じさ。
何かを持ってるやつはいつか失くすんじゃないかとビクついてるし、何も持ってないやつは永遠に何ももてないんじゃないんじゃないかと心配してる。
みんな同じさ。
0324カレーなる名無しさん2009/12/06(日) 20:54:42
俺日記。
昼は鴻でチキン1辛、夜はエチオピアで豆チキン3倍を喰った。
鴻のほうが好きかな。今度は黒いほうを喰おう。ただ、ずっとユーミン流すのはどうかと。

こうやって連続で食べてくと感想メモらないと忘れるなー。
0325カレーなる名無しさん2009/12/06(日) 21:01:51
エチオピア命。勿論、70倍がデフォ。
隣のスープカレー、でか芋いらね。
0326カレーなる名無しさん2009/12/07(月) 04:26:30
パンチマハルはキーマメン
0327カレーなる名無しさん2009/12/08(火) 09:20:02
>>316
パンチは1つ辛さを上げると大分違うね
和風とかみたいに甘いタイプはそんなに上げないほうが無難だな
0328カレーなる名無しさん2009/12/12(土) 20:00:39
俺日記。
水曜夜:まんてん・カツカレー …カレーだった。
金曜夜:ボンディ・チーズカレー中辛 …美味いカレーにはチーズはNGだと思った。
土曜昼:パンチマハル・インドカレー0辛 …>>326 キーマ麺売り切れてた
土曜夜:ペルソナ・チキンカレー中辛 …評判通り、ボンディと同じ感じだね。美味しい。でも客俺だけ。

明日はマンダラとガヴィアルに行こう。
0329カレーなる名無しさん2009/12/12(土) 21:03:51
なら、マンダラが昼な
ランチで食っとけ
0330カレーなる名無しさん2009/12/12(土) 21:10:42
マンダラって日曜休みじゃね?
0331カレーなる名無しさん2009/12/12(土) 22:01:21
>>328
血液検査しとけよ。
そんな食生活続けてるなら、ほぼ間違いなく高脂血症だぞお前。
0332カレーなる名無しさん2009/12/12(土) 22:03:13
>>331
328とほぼ同じ食生活だけど、健康診断で異常なし
0333カレーなる名無しさん2009/12/12(土) 22:05:59
俺は高脂血症と戦いながらカレーを食い続ける。
長生きは難しいかも知れん。
0334カレーなる名無しさん2009/12/12(土) 22:48:50
そして死んで行くんだよ
0335カレーなる名無しさん2009/12/12(土) 23:20:16
鴻やエチオピアならそんなに油脂入ってないぞ
0336カレーなる名無しさん2009/12/12(土) 23:53:35
信仰の自由は認めよう。
0337カレーなる名無しさん2009/12/13(日) 06:21:06
新興宗教カライデ教
0338カレーなる名無しさん2009/12/13(日) 07:59:09
>>330
日曜祝日もやってる、春からだっけ?
0339カレーなる名無しさん2009/12/13(日) 16:07:46
ボンディ本店と小川町店凄い近いよね
0340カレーなる名無しさん2009/12/13(日) 19:52:03
俺日記。
日曜昼:マンダラ・チキンバターマサラ普通 …>>329 OK Bセット喰った。量が多いな。
日曜夜:ガヴィアル・チキンカレー中辛 … うめえ!高いけど。人を連れてくるならここかも。

>>331
平日は1日でおにぎり3〜4個と惣菜と野菜ジュースなんだ。つっても最近カレー食べすぎか。
0341カレーなる名無しさん2009/12/13(日) 20:43:20
俺も神保町に住みたいぜ
0342カレーなる名無しさん2009/12/13(日) 21:39:55
住むと感動が薄れるし有難味がなくなってくる。
たまに食いに行くぐらいでちょうどいい。
0343カレーなる名無しさん2009/12/13(日) 21:54:52
そうそう
御茶ノ水住み勤務地神保町
引っ越してくる前のほうが、よく食べ歩いていた
0344カレーなる名無しさん2009/12/14(月) 01:14:30
数は多いけど、絶賛するほど美味い店があるわけでもないしね。
0345カレーなる名無しさん2009/12/14(月) 06:30:05
>>344
君が絶賛するほど美味いという店を
場所はどこでもいいのでどこか挙げてみて。
0346カレーなる名無しさん2009/12/14(月) 09:12:58
C&C神保町店
0347カレーなる名無しさん2009/12/14(月) 09:50:08
もうちょっと入れてやれ!

http://tx-cgi.tv-tokyo.co.jp/htbin/adomachi/bbs/bbs.cgi?id=1257473973
0348カレーなる名無しさん2009/12/14(月) 15:41:35
ガヴィアルは確かにうまい。
この間久しぶりに行ったが、夜は結構客が入るようになっていた。

ずっと前に言ったときはあまりにも空いていて大丈夫か?と思ったが
0349カレーなる名無しさん2009/12/14(月) 16:29:09
それよりもペルソナが心配でならない
味は良いのに…
0350カレーなる名無しさん2009/12/14(月) 20:58:40
共栄堂が美味すぎる。そのためにだけ神保町に行きます。
0351カレーなる名無しさん2009/12/14(月) 21:00:11
何か早く帰れたのでカレー喰った。ガハハ

俺日記。
月曜夜:メーヤウ・グリーン&レッド(ハーフ) …満足。グリーンカレーは近辺ではメーヤウだけ?

ガヴィアルは立地凄くいいのに看板気付かないよね、あれ。
気付けば2階の窓に大きく「欧風カレー」って書いてあるけど
1階の回転寿司のインパクトが強すぎる。 >>348 うまいよなー!
0352カレーなる名無しさん2009/12/14(月) 21:31:13
俺共栄堂の名前聞いたことない状態で行ったけど全然大したことなかったぞ
ここのスレ見て評判がいいのを見て驚いた
0353カレーなる名無しさん2009/12/14(月) 21:31:34
欧風カレーはガヴィアルが一番美味い気がする
0354カレーなる名無しさん2009/12/14(月) 21:37:31
共栄堂は焼きリンゴ食いに行く店だろw
カレーはついで
0355カレーなる名無しさん2009/12/14(月) 22:54:34
共栄堂は工作員が定期的に出てきて絶やさないようにしているからかな
0356カレーなる名無しさん2009/12/14(月) 22:56:51
オレ好きだぜ
値上がりしてから行く回数激減してるけどw
0357カレーなる名無しさん2009/12/14(月) 23:55:50
しかし共栄堂がまずいって言ってる奴はなんなんだろ。味おんち。
恥ずかしくないのかな。
まずルーは大盛り、そしてラッキョ。神だな。

ボンディとカーマ、そしてエチオピア。最高だぜ。
0358カレーなる名無しさん2009/12/14(月) 23:58:43
共栄堂はまずくはないけど、特には。
エチオピアは駄目。
パンチ、カーマは大好き。
0359カレーなる名無しさん2009/12/15(火) 00:18:16
共栄堂は始めていくとがっかりする人が多いらしいね
カレーデータベースでも評価いまいち
0360カレーなる名無しさん2009/12/15(火) 00:35:42
ラーメンデータベースに比べて、カレーデータベースのじつに役立たないことよ。
カレーの食い歩き人口って、ラーメンに比べて10分の1以下だろ。
けっきょく小野、水野、島津、オカザワとかに踊らされている。
0361カレーなる名無しさん2009/12/15(火) 01:32:37
まずいカレーなんてそーそー無いなあ。コゲると超マズいけど。
0362カレーなる名無しさん2009/12/15(火) 02:04:11
C&Cの500円カツカレー、旨くなかったな。ありゃエサだろ。
安けりゃいいってもんじゃない。
0363カレーなる名無しさん2009/12/15(火) 03:37:09
55カレーは半端無くまずかったな・・。
到底完食できん。
0364カレーなる名無しさん2009/12/15(火) 06:33:09
>>361
君みたいな人たちがココイチを支えているんだな。
0365カレーなる名無しさん2009/12/15(火) 07:04:39
>>362
C&Cはなぁ…
\500カツカレーには釣られたけど
0366カレーなる名無しさん2009/12/15(火) 07:40:14
初めて行く人にエチオピアと共栄堂は勧められんな、
ハマった人でも数回行ってみてからってのが殆どだし
逆にボンディ系とメーヤウは初めてでも受けがいい感じ
パンチマハルはカレーが好みと合わなくても
保険にラッシーとプリン頼んどけば取り返しがきくw
0367カレーなる名無しさん2009/12/15(火) 09:13:18
パンチは好みの味に合わせたカレーの選択と辛さ設定をミスらなければ大丈夫かな?
0368カレーなる名無しさん2009/12/15(火) 09:55:03
>367
それは初回にもっともミスりやすい部分なのではw
0369カレーなる名無しさん2009/12/15(火) 17:53:44
確かにw
0370カレーなる名無しさん2009/12/15(火) 19:10:40
昨日、いつも混んでるんで敬遠してたキッチン南海に17時ジャストに1番で
入り、カツカレーを始めて食べました。まあ濃くて美味いけど、しばらくは
食わなくていいやって感じのしつこさ。
55やアルバの濃厚金沢カレーのルーツはココなんじゃないかと思いました。
0371カレーなる名無しさん2009/12/15(火) 20:30:26
>>370
55は南海のカレーもどきだよな
0372カレーなる名無しさん2009/12/15(火) 22:53:26
カレーデータベースは一位があれの時点でどうかと思う。
なぜ神保町まで足を運ばないのか。
0373カレーなる名無しさん2009/12/15(火) 22:57:02
55って、マジで途中で生理的に受け付けなくなった。
あの変な甘さが、非常に合わなかった。
0374カレーなる名無しさん2009/12/15(火) 23:10:55
そろそろ、神保町界隈2009カレー事情を総括しよう!
0375カレーなる名無しさん2009/12/15(火) 23:13:36
C&Cがなくなってカヴィアルが来た!
って事で
0376カレーなる名無しさん2009/12/16(水) 00:12:18
>>367
初めて入ったっぽい客が「2辛」「俺は3辛」と頼んで、2辛が先に来て

「おい2辛超辛い」
「え、3辛の俺やっちゃった?」

というやり取りを見た。辛すぎると印象悪くなるよなあ。
0377カレーなる名無しさん2009/12/16(水) 07:39:31
>>376
先にボンディとかに行ってると陥りやすいトラップだな
もしくはインド料理屋で辛さ慣れしてる場合
0378カレーなる名無しさん2009/12/16(水) 12:41:48
2辛や3辛って多少間違っても辛くないじゃん。
0379カレーなる名無しさん2009/12/16(水) 12:56:25
エチオピアで70倍注文してれば、そりゃ何ともないだろうw
0380カレーなる名無しさん2009/12/16(水) 14:29:26
そうでした。
普通の人は変わるんですね
70倍も物足りないけど
0381カレーなる名無しさん2009/12/16(水) 16:15:30
また、味障とか味盲とか言う奴いるから
0382カレーなる名無しさん2009/12/16(水) 19:47:41
今日も早く帰れたのでカレー喰った。ヤハハ
金曜日から数えると6日間で…7食カレーだ!…何かあまり大したことないな。

俺日記。
水曜夜:カーマ・チキンカレー …自分には少し辛い。次は野菜カレーにしよう。

食べログとここを見て、端から行ってるけど残数が少なくなってきた。
あと行こうと考えてるのは、キッチン南海、スパイスキッチン3、ボーイズカレー。
一通り行ったら2周目で別の料理を食べようかな。
0383カレーなる名無しさん2009/12/16(水) 20:26:33
痛みに鈍感というのは、マゾの特性かも知れんな。
0384カレーなる名無しさん2009/12/16(水) 20:33:30
辛味耐性自慢をするやつの愚かさは、手前の特殊性が自覚できていないこと。
だから辛口カレーも人気が出ないんだよ。
0385カレーなる名無しさん2009/12/16(水) 21:56:09
辛いものを食べるとおなかが痛くなるのが辛すぎる
0386カレーなる名無しさん2009/12/16(水) 22:47:56
辛口カレー好きな人、いっぱい居ると思うけど?
0387カレーなる名無しさん2009/12/17(木) 00:13:25
共栄堂のスマトラカレーは、最初食べたときは漢方薬っぽくて驚いたが、
次第にそのよさがわかってきた。
0388カレーなる名無しさん2009/12/17(木) 00:32:49
人に教えられ初めてエチオピアに行って食べた瞬間、気に入った。
今は週一位かな。辛さ変えても料金が同じは嬉しい。
0389カレーなる名無しさん2009/12/17(木) 00:49:39
俺の場合、なんじゃこりゃと思ってそれ以来行ってない。
0390カレーなる名無しさん2009/12/17(木) 01:04:00
多分、私はカレー好きではなく
辛いもの好きだったんだろうな。
0391カレーなる名無しさん2009/12/17(木) 07:07:19
>>382

昼行けるならカサデミューのカレーもオススメ。
スペイン料理屋だが月替わりでカレーも出してて美味い。
あと、神保町カレーネタ的には新世界菜館か。こっちは中華、俺は未食だが頼んだらカツカレーもできるらしい。
俺的にはほん田のカレーチャーハンも好きだ。チープで美味いがパラパラは期待するなw
0392カレーなる名無しさん2009/12/17(木) 21:26:32
>>391
オススメさんくす!
職場は飯田橋寄りだから、昼にカサデミューは遠いな。
新世界菜館は早速今週末に行ってみる。
ほん田は遠いかなあ。
0393カレーなる名無しさん2009/12/17(木) 21:30:19
あとついにカレーの夢を見た。
ボンディが実は職場のビルの中にあり、今まで気付かなかったのを悩む夢だった。
意味が分からない。
0394カレーなる名無しさん2009/12/17(木) 22:33:00
そーいや、オレ「一度は食べたいあの店のカレー」シリーズでマンダラを知ったんだが
チキンバターマサラをちょくちょく食いながら半年以上、なんも知らずにさくら通りを歩いてた(しかも、当時は昼に表で弁当売ってた…)

ある日、箱に書かれている店の住所に気付いた時の衝撃といったら
0395カレーなる名無しさん2009/12/18(金) 01:20:43
>>394
本物食べてどうだった?
0396カレーなる名無しさん2009/12/18(金) 18:59:44
超早く帰れたので、ダッシュでパンチマハルのキーマ麺を…
と思ったらランチ大盛況で売り切れ、閉店してた。おいィ

俺日記。
金曜夜:ムガール・マハール ・チキンマサラ …油。美味いけど1700円、高い。あとボンディが隣に…ッ

何かカレー屋に行くときはスーツ着ててもダッシュが基本だ。恥ずかしいな。
0397カレーなる名無しさん2009/12/18(金) 22:13:13
>>395
夜にふらっと入って、単品でチキンバターマサラ+サフランライスを注文てなことをやらかして「美味いけど…、たけーよorz」だったw
今は昼にBランチで入って、ナンをそのままペロリと片付けたい衝動に狩られていたりする
0398カレーなる名無しさん2009/12/18(金) 22:37:02
あの系列はどこもたけーよな。メナムとか。
0399カレーなる名無しさん2009/12/19(土) 01:36:12
何故タンパンになるのでしょうか?
皆さんおやすみなさい
0400カレーなる名無しさん2009/12/19(土) 06:36:09
↑同じ疑問いつも感じてた
0401カレーなる名無しさん2009/12/19(土) 22:27:01
共栄堂の焼きリンゴに憧れて……
ついに、自分で作ってしまったわ
カレー一食片付けた後で、リンゴ一個はキツイよなぁ…、と悩んだ結果がそれだった
0402カレーなる名無しさん2009/12/19(土) 22:58:12
雀荘 つかさのカレーはどうです?
0403カレーなる名無しさん2009/12/20(日) 00:54:02
>>401
近くのパン屋の焼きリンゴ、
リンゴ丸ごと&種があった部分にクリームがつまってて、
周りをパイ生地っぽいので覆ってるのがあってさ。
パイ生地のサクサク感+リンゴの酸味+クリームの甘さで超ハッピーでさ。

ってスレ違いすぎるな。
0404カレーなる名無しさん2009/12/20(日) 12:54:11
秋葉に用ができたからひさびさトプカいってきた
お勧めの欧風エビ食ったけど、やっぱカレーは肉が好きかなぁ
美味かったけどさ(そして、なぜかゆで卵がコロンとついてきたw)
0405カレーなる名無しさん2009/12/20(日) 17:56:47
このスレは頼りになれない
ボーイズも共栄堂も糞まずいのにここではなぜか好評。貴様らマジ死ね
自分は神保町勤務で平日は毎日神保町で食事してんだから貴様らよりよほど詳しいんだよ
0406カレーなる名無しさん2009/12/20(日) 18:03:57
>>405
なら見なけりゃいいのに。
俺はただのカレー好きだけどなかなか神田方面に行く機会は無いが
皆の評価を見ながら適当に主従選択している。
自分の味覚と違う人間がいるたびに死ねとかアホかと。。。
詳しいのなら是非他店をご紹介ください。








と、大針につられてみるテスト。



あ、それより「頼りになれない」ってのは
日本語としておかしいので、まずはそっちのほうから
なんとかしてください。
0407カレーなる名無しさん2009/12/20(日) 20:32:20
年内が期限のペルソナのクーポン使っちゃおうと、二週続けて土曜の昼に行ったら、二週続けて割引してた
払った料金は想定した額なんだけど、クーポンのプレッシャーは残るというw(←ただの貧乏性)
0408カレーなる名無しさん2009/12/20(日) 20:33:02
詳しいなら、是非オススメ聞きたいですな
0409カレーなる名無しさん2009/12/20(日) 20:47:36
>>405
ではお前のお勧めを教えてくれ。
0410カレーなる名無しさん2009/12/20(日) 21:27:15
みんな優しいな、釣りにはスルーしようぜ
0411カレーなる名無しさん2009/12/20(日) 22:04:16
ガヴィアルの帰りにCoCo壱覗いたら満席だった。
皆ガヴィアル行けばいいのにと思うが、大きなお世話だろう。

俺日記。
土曜夜:キッチン南海・カツカレー …濃くてカツがついて700円なら通いそうだなあ。
日曜昼:新世界菜館・特製カレー …>>391 甘くマイルド。細切れの野菜と肉が美味い。普通の 凄い カレー。
日曜夜:ガヴィアル・野菜カレー中辛 …やっぱここ美味いよ!幸せ。あとウェイトレスの姉ちゃんが可愛かった。

先週>>340にも行ったガヴィアル…どうも1週間の間に記憶の中で美化されて我慢しきれず。
一生で飯を喰う回数は限られているのだから、美味いものを喰おう!
でもやっぱ一食1450円はヤバいな。
0412カレーなる名無しさん2009/12/20(日) 22:43:20
>>411
手の込んだ工作員ってこたあわかった
0413カレーなる名無しさん2009/12/20(日) 23:02:31
>>404
トプカの欧風って、いわゆる欧風カレーじゃないよね。
美味いんだけどさ。
0414カレーなる名無しさん2009/12/20(日) 23:28:02
>>411
ちょっと金出して美味いもの食おうとするよりも、安いもので済ませちゃおうって人は案外多いんだぜ?
それにブランドの普及と、家族で行きやすいカレーレストランってのが大きいと思う
ここのスレの人ならCoCo壱は最初から選択肢に入れてない人もいるんだろうけど、一般的には外でカレー=CoCo壱の率が割りと高いんじゃないかと
みんながカレーに入れ込んでるわけじゃないだろうし
0415カレーなる名無しさん2009/12/20(日) 23:37:37
>>405
おすすめ!
0416カレーなる名無しさん2009/12/20(日) 23:50:22
ココイチなら食べられるしねー
……でも、ゴーゴーに並んじゃう人は理解できない

>>413
うんw
まぁ、その辺はあまり気にしない事にした
0417カレーなる名無しさん2009/12/21(月) 02:01:28
>>412
うん、ごめん。ガヴィアルに肩入れしすぎた。
まだボーイズカレーとか行ってないんで周ってくる。
あと小川町のほうにも足をのばそうかなあ。
0418カレーなる名無しさん2009/12/21(月) 07:06:56
ボンディとかの欧州風は美味いけど重いんだよなぁ
カーマやパンチのさらっとしたのが最近の好み…、俺も歳とったな
0419カレーなる名無しさん2009/12/21(月) 19:41:09
>>418
美味いけど、カレーの味そのものの選択肢は少ないしね
たまに食うごちそうカレーって感じがする
メーヤウとかパンチはそれなりに品揃えあるから行きやすいな
0420カレーなる名無しさん2009/12/21(月) 22:10:09
ネオ屋台村のちよだブラット村(東西線竹橋駅近く)に月・金に出店しているSANTYがわりとうまかった。食ったやつはいる?
0421カレーなる名無しさん2009/12/22(火) 19:03:04
ガヴィアルとココイチじゃ予算が違うから味を比べちゃ可哀想

でもペルソナなら比べたくなるなw
トッピング次第じゃあまり変わらないし
0422カレーなる名無しさん2009/12/22(火) 22:20:37
>>421
調子に乗ってトッピング頼むと余裕でガヴィアルより高くなるココイチってどうなの
0423カレーなる名無しさん2009/12/22(火) 22:30:11
>>422
その前に、お前が身銭の使い方をどうにかしろw
0424カレーなる名無しさん2009/12/22(火) 22:39:40
ココイチの客なんか、このスレに来るなよ。
ああでも、冬限定のスープカレーは評価できる。限界まで辛くして食え。洋食カレーよりは百倍マシだ。
0425カレーなる名無しさん2009/12/22(火) 23:02:55
>>424
ココイチはまぁ使うが…
スープカレーならオオドリー行きなよ
0426カレーなる名無しさん2009/12/22(火) 23:08:29
>425
靴脱いで上がるのがめんどいので未訪問。
高田馬場のらっきょより美味いと保証してくれたら、行ってみるよ。
ちなみにらっきょでは「鶏挽肉と納豆とオクラのスープカレー」を食っている。
0427カレーなる名無しさん2009/12/22(火) 23:12:44
はい?
そのお店は知らないけど、靴を脱ぐ必要がない事は保障できるよ
0428カレーなる名無しさん2009/12/22(火) 23:15:57
支店でしょう、そっちは。まあ靴を脱ぐ云々はどうでもいいんだけどね。
0429カレーなる名無しさん2009/12/23(水) 01:41:50
神保町って美味いカレー屋あるの??
0430カレーなる名無しさん2009/12/23(水) 01:53:42
べつに勧めはしないぜ
0431カレーなる名無しさん2009/12/23(水) 03:01:16
>>429
君にはまんてんがオススメ
0432カレーなる名無しさん2009/12/23(水) 12:00:27
>>426
高田馬場のお店は知らないけど
エチオピアの隣の鴻なら靴脱がなくてもいいよ
0433カレーなる名無しさん2009/12/23(水) 14:30:10
>>426
靴下に穴があいているとカレーどころではないものな。
04344052009/12/23(水) 17:33:26
お前らうるさいな。オススメはまんてんと専大前交差点の吉野家そばのインドカレー屋だ
共栄堂は高い割に大したことない。ボーイズは食えないほどまずい。
ボーイズはカレーではなくハンバーグを食べるところだ。
0435カレーなる名無しさん2009/12/23(水) 17:47:32
吉野家の側って…
シディークかよw

行くけどさ
0436カレーなる名無しさん2009/12/23(水) 18:47:48
>>434
シディークうめえよなw
わかるわかるw
0437カレーなる名無しさん2009/12/23(水) 20:21:56
俺日記。
水曜昼:パンチマハル・キーマ麺1辛 …麺喰った後にミニライスをかぱっと置いて喰った。こりゃいいなー!
水曜夜:スパイスキッチン3・チキンバターマサラ …トマトの風味のお陰でダレずに食べられた。

ボーイズカレーが閉まってたからスパイスキッチンまで歩いたけど
(神保町交差点近くで行ってないカレー屋がこのふたつ)
その間にスルーするカレー屋多すぎだろ…
オオドリーなんか客居なかったから今度行こう。
0438カレーなる名無しさん2009/12/24(木) 07:49:55
シャンティのえびカレー美味い
他にチャパティ選べる店ある?
0439カレーなる名無しさん2009/12/24(木) 12:05:41
>437
カレー屋だけならまだしも、このへんは喫茶店とかも妙に一癖あるカレーを出してくる
前出だけど、スパイスキッチン付近のヒナタヤやStyleGoodなんちゃら、
少し西だとアボガドの店やカフェフルーク、喫茶店じゃないけどカサデミュ
駿河台交差点北東エリアにも最近カレーを始めた店が2つあって、どちらも中々だった
すずらん通りの方に行くとホワイトカレーのチャボ(他にもいくつかあるが、個人的に今イチ)
九段下方面だと東京珈琲のカレーも独特の味わいだな
何が言いたいのか自分でもわからなくなってきたがこの辺カレー出す店多すぎだろ
0440カレーなる名無しさん2009/12/24(木) 13:50:17
>>439
あ、チャボは好きだな
あそこ二年ほど前に通りでお弁当売ってたんだが、すぐに路上の販売できなくなって
お店がわからなくて悲しい思いをしたw

後、確かめてないがさb…のカレーが不味いと職場で話題になってて気になってるw
0441カレーなる名無しさん2009/12/24(木) 14:14:04
01/07・14・21(木) 24:12〜 モヤモヤ御茶ノ水
0442カレーなる名無しさん2009/12/25(金) 00:02:43
エチオピア15倍でいつも頼むがヒナタヤのカレーは辛いと思った
0443カレーなる名無しさん2009/12/25(金) 00:07:57
モヤモヤって?
0444カレーなる名無しさん2009/12/25(金) 00:11:35
>>439
>何が言いたいのか自分でもわからなくなってきたが

・・・つまり、神保町カレーは奥が深い
ということだね。
申し訳ない!
04454372009/12/25(金) 00:34:28
>>439
カレー専門店だけでは神保町カレーは語れないぜ!ってことだなー
新世界菜館も行ってみて良かったし、>>439の店も行ってみるよ。さんくす。
0446カレーなる名無しさん2009/12/25(金) 00:40:52
たまには麹町とか、銀座とか、新宿とかの店に行けよ。
神保町のカレーが相対的に評価できていないぜ。
まんてん、南海が評点が高い。
0447カレーなる名無しさん2009/12/25(金) 00:48:17
>>446
わかった
ちょっと前に出てきた東京らっきょブラザーズに行って
オードリーとどっちがうまいのか試してみようと思う。
0448カレーなる名無しさん2009/12/25(金) 01:04:35
池袋と下北沢の「心」は、らっきょとおなじ味だから、参考まで。
0449カレーなる名無しさん2009/12/25(金) 01:23:14
まんてん、南海を高評価する手合いは、普段あちこちで旨いカレーに出会ったりしてるんだろうかw
0450カレーなる名無しさん2009/12/25(金) 01:29:16
>>449
よう、低脳w
0451カレーなる名無しさん2009/12/25(金) 01:52:07
立ち食い蕎麦屋で食うカレーセットは美味い。なぜか。
蕎麦の汁の甘さが原因である。
それは頭脳の味覚中枢に働いて、
直後に食べたものを美味いと判断させる。
カレーセットを頼んだら、蕎麦が伸びないうちに、先に食べるだろ。
そのあとカレーを食ったら、単品で食った時とは、二段階くらい美味く感じる。
0452カレーなる名無しさん2009/12/25(金) 02:56:10
まあ、さぼうるもカレーを出すのからのう。
0453カレーなる名無しさん2009/12/25(金) 04:04:25
富士そばの「カレーカツ丼」だけは、不味いから手を出すな。
04544532009/12/25(金) 06:48:37
と言いつつ、本当は食ったこと無いので
食ってきた・・・
マジウマー!!!
0455カレーなる名無しさん2009/12/25(金) 14:45:07
>>454
森へお帰り
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1251901759/
0456カレーなる名無しさん2009/12/26(土) 19:24:49
俺日記。
金曜夜:ボーイズカレー・カレー付きハンバーグ …ハンバーグ美味しかった
土曜昼:メナムのほとり・Bセット(グリーンカレー) …甘!うめえ!また来よう。
土曜夜:ボンディ神田小川町店・野菜カレー中辛 …支店は初。野菜よりプレーンのがいいかなあ。

食べログ見てたら、ここであまり話題になってない店にまだ行ってなかった。
日曜日は昼シャヒ・ダワット、夜シャンティに行く予定。
月曜日も休めたので平日オンリーの店を…昼サフラン、夜どこか。
0457カレーなる名無しさん2009/12/27(日) 01:53:27
↑俺日記さんの話に出てないようですが
エチオピアはどう思いますか?
0458カレーなる名無しさん2009/12/27(日) 02:31:09
> 土曜昼:メナムのほとり・Bセット(グリーンカレー) …甘!うめえ!また来よう。

これ、俺駄目だったわ。不味いというより、生理的に受け付けなかった。
タイ料理独特。
0459カレーなる名無しさん2009/12/27(日) 02:55:15
メナムはかなり日本人向けに味調整してるけどな。
0460カレーなる名無しさん2009/12/27(日) 04:50:38
仕事休みなら、七條はどうだい?
平日昼はいつもこんでて入れないし。
あと、タイ料理大丈夫なら、ファーサイおすすめだよ。
ただ年末なんでいつまでやってるかは知らない。
0461カレーなる名無しさん2009/12/27(日) 08:51:04
結局C&Cが一番旨かった
0462カレーなる名無しさん2009/12/27(日) 09:09:26
まぁ…
人の好みにケチをつける気はないさ
0463カレーなる名無しさん2009/12/27(日) 12:15:38
>>461
盛寿司の上にあったC&C、なら同意。
0464カレーなる名無しさん2009/12/27(日) 13:07:45
俺日記。
日曜昼:シャヒ・ダワット ・3種セット(チキン/マトン/野菜)ミドルホット
 …チキン美味しかった。客俺1人。店員が奥で歌を歌ってた。

>>460 さんくす!両方行ってみるよ。タイ料理は、香菜が苦手なのが致命的。

>>457
エチオピアは野菜1倍、豆カレー3倍(>>324)を食べたよ。
感想は…、よく分からない。また行ってみようと思ってる。
0465カレーなる名無しさん2009/12/27(日) 19:05:13
俺日記。連荘。
日曜夜:ファーサイ・グリーンカレー(鶏) …うまい!たくさん入ってるチキンと野菜もイイ。>>460ありがとう。

カレーと一緒にナンプラー+生唐辛子の入った小鉢が出てきた。
店員曰く、「グリーンカレーは甘いのでこれで辛さを調節して下さい」とのこと。
舐めたところ、この風味は要らないと思った。こりゃタイ料理はダメそうだね。
0466カレーなる名無しさん2009/12/28(月) 02:16:17
ナンプラーは単体だと臭みがきついから、慣れないときついやね
慣れると入れたことによる独特のコクが病みつきになるんだが
0467カレーなる名無しさん2009/12/28(月) 04:57:26
>>465
タイ料理食うのやめろ。それで解決。
0468カレーなる名無しさん2009/12/28(月) 20:49:06
そろそろ店も休みかな。七條に電話したら繋がらなかったから夜はパンチへ。

俺日記。
月曜昼:サフラン・カツカレー …普通だ!おばちゃん達が楽しそうだった。
月曜夜:パンチマハル・ドライカレー0辛 …何だこれうめえ!もう1皿いけそうだ。

>>466
「マズ!」って感じでもなかったから、今度試してみたらいいね。
0469カレーなる名無しさん2009/12/28(月) 22:44:49
>>468

サフランは野菜かオムカレーだろ、jk
忘れてたが、北かまのカレーつけ麺も評判いいな
もちライス付きで。
0470カレーなる名無しさん2009/12/29(火) 00:38:50
やっぱオムカレーだったか。失敗したー。

>>469
食べログでも「カレーだれ」が人気って書いてあるな。
麺終わったらライスにかけて喰うんかな。
0471カレーなる名無しさん2009/12/31(木) 21:04:05
俺日記。
火曜昼:カサ・デ・ミュー ・牛すじカレー …肉が美味しい。サフランライスの香りがいい。
火曜夜:ガヴィアル・ポークカレー中辛 …肉がデカウマ。連れてった友人曰く「美味しいけど重い」
水曜昼:北かま・つけそば+カレーつけだれ+ライス …カレー的な美味しさを語るのはアレかもしれないけど大満足
水曜夜:エチオピア・チキンカレー1辛 …前食べた野菜や豆より好み。毎日でも食べられそうな気がする。

ガヴィアルの店主から、ジャガイモは多めに胡椒をかけて食べるといいと聞いた。おお、うまい。

それでは皆さんよいお年を。
0472カレーなる名無しさん2010/01/04(月) 18:47:47
あけましておめでとう。
もうこのスレは本気で俺の日記帳。

俺日記。
金曜昼:エチオピア・野菜+チキンカレー1辛 …野菜がスープを吸収するのがちょっと、だと気付いた
土曜昼:CoCo壱番屋・スープカレー+パリパリチキン1辛 …パンチマハル風味を期待したのが大間違い
日曜夜:ふらんす亭・ビーフカレー …ビーフカレー。特に無し
月曜昼:エチオピア・チキンカレー1辛 …もうデフォルトカレーな感じに
月曜夜:メーヤウ・野菜+ポーク …ポーク美味しい。自分的には丁度いい辛さもいい。

大体のお店が1月5日から開始で、元旦から開いてたのはエチオピアぐらい。
パンチマハルは11日まで休み。
0473カレーなる名無しさん2010/01/04(月) 22:49:35
>>472
エチオピアによく行くならそろそろ5倍くらいをデフォにしてみれば?
スパイスと辛さのバランスで言えば、5〜15倍くらいがちょうど良い気がする。
0474カレーなる名無しさん2010/01/05(火) 00:03:42
>>473
ちょっと辛くしてみたいと思ってた。
豆3倍は問題なかったし、今度5倍試してみるよ。ありがとう。

でもいい加減ほぼ毎日カレーは体重的にマズい気がしてきた!
0475カレーなる名無しさん2010/01/05(火) 00:07:49
メーヤウは特に油が多いから気をつけた方がいいね。
0476カレーなる名無しさん2010/01/05(火) 10:36:28
パンチマハルのにいちゃんってもうすぐ中学生と同一人物か?
0477カレーなる名無しさん2010/01/05(火) 12:38:37
去年貰ったクーポン使いにカヴィアルいってきた
ちゃんと混んでてなんか安心したw
0478カレーなる名無しさん2010/01/05(火) 19:08:36
>>477
平日は混んでるのか。そりゃ安心だ。
ランチタイムサービス無いらしいから、他の店に行きそうだけどなあ。

あと、ガヴィアル、GAVIALだよ。
0479カレーなる名無しさん2010/01/06(水) 15:37:23
>>476
やつの店じゃん。
なにをいまさら。。。
0480カレーなる名無しさん2010/01/07(木) 22:07:35
もうすぐ中学生ってなあに?
0481カレーなる名無しさん2010/01/08(金) 10:15:37
>>480
つまらんお笑い芸人のことだよ。
そー言えば酷似しとる。
0482カレーなる名無しさん2010/01/08(金) 10:15:31
>>480
つまらんお笑い芸人のことだよ。
そー言えば酷似しとる。
0483カレーなる名無しさん2010/01/08(金) 10:39:46
昨日のMX水道橋博士の鼎談、カレートーク。共栄堂ネタワロタ
0484カレーなる名無しさん2010/01/09(土) 01:32:42
共栄堂のオヤジに何様wwww
0485カレーなる名無しさん2010/01/09(土) 01:43:35
>>481-482
カレー板でタイムワープみるとは思わなかった
0486カレーなる名無しさん2010/01/09(土) 07:57:22
初カレーに鴻で黒ビーフ3辛+ボイルキャベツ食った
ボイルキャベツいいねぇ、100円でたっぷり
旨かった〜
0487カレーなる名無しさん2010/01/09(土) 13:16:20
ペルソナって、クーポン使うとクーポンくれるもんなのか?
切らしちゃ勿体ないから使おうとする度に新しいクーポンと引き換えにw

もちろん、文句はない
0488カレーなる名無しさん2010/01/09(土) 19:43:16
俺日記。
水曜夜:シャンティ・チキンバターマサラ普通 …結構あっさり目。ナンは薄くてデカい。客俺1人。
金曜夜:共栄堂・チキン …2回目。共栄堂は他にない味だからまた来たくなるのかね。
土曜昼:七條・ビーフカレー …何かいろいろ溶けてて、辛くはないけど強烈。酸味? ごはん少なめ。
土曜夜:HINATA-YA・チキンカレー …超うめえ!香りも辛さも溶けた野菜の食感も…こ、これは最強かもしれん…。

HINATA-YA、普通のカフェなのにびっくりだ。客は俺の他に女性3人、俺が入って出るまで皆黙々と本読んでた。
あと手動のエレベータが凄い。自動で開かない。着いたっぽいから手で開けるとか、超怖い。
0489カレーなる名無しさん2010/01/10(日) 04:43:01
俺日記の人、ほんとにカレーばっかくってるなw
せっかくなんで、神保町からちょっとはずれるが
神田のルードメールと飯田橋の悠讃のカレーうどんは食っておくべき
スレチなんでsage
0490カレーなる名無しさん2010/01/10(日) 12:44:40
七条はいつも並んでいてなかなか食べる機会がないんだよな
何時頃行けばいいんだろ
0491カレーなる名無しさん2010/01/10(日) 13:25:24
HINATA-YA、このスレのログにも無い気がする。皆食べてみて下さい。エチオピア裏口のすぐそばのビル4F。

俺日記。
日曜昼:日比谷Bar 神保町店・やわらか味噌あぶりチキン(デミグラスミソ)(←鴻みたいに、他にジンジャーソースがある)
  …欧風。マイルドでもコクがあってうまい!+五穀米で、他にない感じ。店は落ち着いたバー。キッチン南海の正面。

>>489 ありがとう。行ってみるよ。カレーうどんは錦華通りの丸香のも食べようと思ってる。
>>490 土曜昼の11時45分ぐらいに行ったよ。でもほぼ満席で相席。実は金曜19時頃にも行ったけど満席で断られた。
0492カレーなる名無しさん2010/01/10(日) 19:40:19
>491
残念だったな、「ヒナタ屋」表記で>>236ですでにおれが言及している。
>>253のようなコメントもある。

ttp://ameblo.jp/gigayuko/entry-10283484170.html
もともと、このサイトで知った。

丸香のカレーうどんはスパイシーで辛口。二玉(大盛り)で食えば良かったと思うほどうまかった。
しかし、印象に残っているのは野らぼーの辛口カレーうどんだ。
全然辛くなかったが、カレー味に調理した薄切り牛肉を具にしたスパゲティみたいな料理だった。
ぜひ食ってみてほしいね。
0493カレーなる名無しさん2010/01/10(日) 20:22:37
>>492
おまえにカレーブログを立ち上げて欲しくなった
0494カレーなる名無しさん2010/01/10(日) 20:51:10
グルメサイトにコメントを書くのではだめかね。
0495カレーなる名無しさん2010/01/10(日) 20:52:14
>>494
食べログ?
それならいいよ。
更新したら2chで伝えてw
0496カレーなる名無しさん2010/01/11(月) 00:42:50
>>492
残念ってか、嬉しいよ。美味しいよねえ、ヒナタ屋。
野らぼーも行ってみるよ。ありがとう。

というかヒナタヤの名前で>>439に薦められてた。アウチ。申し訳ねえ。
0497カレーなる名無しさん2010/01/11(月) 00:45:18
さすがにモヤモヤも来なかったな。セーフ
0498カレーなる名無しさん2010/01/11(月) 01:03:29
野らぼーに通じる道は、他に誘惑が多いからな。
悟りを開いていないとたどり着くのは難しい。
アンガーラ、用心棒、二郎・・・
0499カレーなる名無しさん2010/01/11(月) 03:56:36
>>497
すぐ近くまでは行ってるけどな。
0500カレーなる名無しさん2010/01/11(月) 12:40:59
HINATA-YAか
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYiNAYDA.jpg

今まで気にも止めてなかったが、ここで聞いた途端に看板が向こうから目に飛び込んで来た…、こんな所に
まぁ、生憎とオードリーで昼間食ったとこだw
0501カレーなる名無しさん2010/01/11(月) 14:24:03
野らぼー休み、+cafe Flug(カフェフルーク)は今日はカレー無し。
+cafe Flug、カレーの日は不定で、当日昼前にブログで書くとのこと。要チェックや。

俺日記。
月曜昼:ティーヌン・グリーンカレー …ファーサイやメナムと違って辛い。量が多くて満足。

>>500 アッー!
0502カレーなる名無しさん2010/01/12(火) 00:01:36
余計なことを書くと、ヒナタ屋のカレーは渋谷のチリチリや、山手茶屋に近い味だった。

ふたつの店は、水野仁輔の「本当は教えたくないカレー 東京最好の100店」で紹介されている。
0503カレーなる名無しさん2010/01/12(火) 00:27:53
12日からパンチマハル再開だね。店主のブログにこんなの書いてあった。↓

>モロッコで塩と米を買ってきました。新年最初の営業はモロッコ米ブレンドのご飯と
>モロッコで買った塩で味付けしたカレーをお出しします。
0504カレーなる名無しさん2010/01/12(火) 00:37:48
それはおもしろいかも。
0505カレーなる名無しさん2010/01/12(火) 01:32:59
>439だが、HINATA-YAだったか>表記 いやスマン
あそこはちょい前に期間限定で出ていた野菜カリー?も死ぬほど美味かった
+Cafe Flug、前は毎日カレーあったと思ったけど、変わったのかな
0506カレーなる名無しさん2010/01/15(金) 08:52:28
俺日記作者、食中毒説流布
0507カレーなる名無しさん2010/01/15(金) 09:35:02
「俺はカレーの神だクァーッカッカッカ」と叫び出してしまうアレですな
0508カレーなる名無しさん2010/01/16(土) 00:56:12
俺は神様よ そうカレーの神様さ クアーッカッカッカカカ


仕事は冴えないしカレーは喰えないしもう泣きそう。皆さんカレー喰ってますか。

俺日記。
月曜夜:エチオピア・チキンカレー5倍 …辛いよ!食べられはしたけど…次は3倍にしとこう…。
水曜夜:UdonDining 悠讃・カレーうどん …クリーミー甘いうまい!大盛りなのにスープ全部飲んでしもた…。

土曜日は昼にパンチマハル夜はHINATA-YAに行って幸せになる予定。
0509カレーなる名無しさん2010/01/16(土) 02:56:54
そうか5倍は辛かったか…慣れだと思うがな。そのうち10倍も食えるようになる。

HINATAYAはまず狭い階段を上るのがつらいな。
手動でドアを開けるエレベータも初めて体験したし。
で、カレー自体はタマネギ?ニンニク?その他?の細かいみじん切りがどっさり。
辛さは普通〜若干辛口、あとちょっとしょっぱめ。
喫茶店のカレーとしては高水準だけど、といってカレー専門店だったらこのカレーで
客がわんさか来るまでにはあと何か足りない気がする。
要するに、素人でももしかしたら真似して作れそうという感じが若干惜しい。
0510カレーなる名無しさん2010/01/16(土) 11:33:07
専門店の旨いカレーばっかり食べてると、たまに家庭的な不味いカレーが
食いたくなるんだよ。
0511カレーなる名無しさん2010/01/16(土) 12:18:19
>>510
曲解した書き方すんな
0512カレーなる名無しさん2010/01/16(土) 14:00:42
そこで、雀荘つかさですよ
0513カレーなる名無しさん2010/01/16(土) 22:52:25
まんてんでいいだろ
0514カレーなる名無しさん2010/01/16(土) 22:53:40
あ…、言っちゃった
0515カレーなる名無しさん2010/01/17(日) 00:18:34
まんてんは、不味すぎてダメだ。
0516カレーなる名無しさん2010/01/17(日) 09:26:48
同感。脂っぽいし、無駄なカロリー採ってる気分。
0517カレーなる名無しさん2010/01/17(日) 09:45:22
まんてんは、「不味いカレー」という意味ではあっているが、
「家庭的なカレー」という意味では当てはまらない。
0518カレーなる名無しさん2010/01/17(日) 10:16:46
     ______
    /       `ヽ
   /  ∠二二二ゝ ヽ
  /  //  //\   .|
  | ノ   // ヽ ノ .ノ
  | | /(●)  (●) |/|
  | |(.| ~"     ~ |.)|
.  ヽ.八    "   ハノ
      |\. ⌒ /    結局、のっちはカレーが好き
    ノ  \_フ.ヽ
   |_ ∩ ∩ ヽ
.   | |( ・ x ・) )
0519カレーなる名無しさん2010/01/17(日) 10:32:34
家庭でも安いひき肉入れすぎると、まんてんみたいなカレーになる。
0520カレーなる名無しさん2010/01/17(日) 10:38:57
カレールーに凝ってみても?
0521カレーなる名無しさん2010/01/17(日) 11:12:59
貧乏な家のカレー、が正解。
0522カレーなる名無しさん2010/01/17(日) 17:20:35
スーパーで売ってる挽肉は、売れ残った肉の最終処分法という位置づけ。
肉屋で「この肉を挽いて」と言って挽いてもらえば、うまい挽肉が買えるが、値段は数倍になる。
0523カレーなる名無しさん2010/01/17(日) 19:12:31
土曜夜は秋葉原に行ったついでに神田に寄ってきた。+cafe Flugもようやく食べられた。

俺日記。
土曜昼:パンチマハル・チキンカレー1辛 …数えたら7回目。ああうめえ。幸せっす。
土曜夜:神田 ルー・ド・メール ・ドライカレーオムレツのせ
      …普通かなあ。オムレツぶん幸せになれる感じ。1580円+大盛り200円。高い。
日曜昼:+cafe Flug・和野菜のグリーンカレー
      …煮込んだシチュー的な?他のカレーも食べたい。あと店主に顔覚えられてた。嬉しいね。
日曜夜:海南鶏飯 水道橋店・シンガポールチキンカレー飯
      …ココナッツ入り赤カレー。甘さと辛さが丁度いい。一緒に頼んだ揚げバナナが美味しかった。

>>509
HINATA-YA行ったんだねー。
カレー専門店のカレーとして考えるなら弱い気もするけどね。とりあえずもう1回行きたい。
0524カレーなる名無しさん2010/01/17(日) 19:54:57
今日、久々にエチオピアに行ったら、バイト君に2階に追いやられる
システム?は廃止になったようだ。バイト君も新顔で腰が低かった。
いつもの豆カレー7倍食ってきた。相変わらずルーに比べてライスが
余る配分だった。旨いから許すけど。
0525カレーなる名無しさん2010/01/18(月) 00:33:51
エチオピアとボンディと共栄堂はライス比率多めなので
ライス少なめで注文してウマーとなるのが俺ルール
0526カレーなる名無しさん2010/01/18(月) 02:06:23
いつでもどこでも「ご飯大盛りで」が俺のジャスティス。
ライス不足だけは絶対回避。もちろん残さず全部食べる。
0527カレーなる名無しさん2010/01/18(月) 09:57:03
(´・ω・`)知らんがな
0528カレーなる名無しさん2010/01/18(月) 12:21:07
エチオピアで弁当買ってみた
…10分経過w

次からは電話して、他の用事すませてから取りにくる感じにしよっと
0529カレーなる名無しさん2010/01/18(月) 14:34:34
エチオピアはライスだけ残っても、テーブルに福神漬け常備してあるから桶
0530カレーなる名無しさん2010/01/18(月) 17:47:19
やっぱりパンチマハルの親父ともうすぐ中学生は同一人物だったよ。厨房で例の絵仕上げてた。
カレーつくれって!!
0531カレーなる名無しさん2010/01/18(月) 19:19:13
はいはい、よかったね。
0532カレーなる名無しさん2010/01/18(月) 19:23:40
┏━━━━━┓
┃   _   ┃
┃  /、ハ,,、ヽ  ┃
┃ノ      \┃
┃    ∧∧ ┃
┃  (\(・ω・) ┃
┗━━━━━┛
0533カレーなる名無しさん2010/01/18(月) 20:42:56
あはは、だからパンチマハル入り口の絵は、あんなヘタクソなのか。
もうすぐ中学生の作品なんだ。


0534カレーなる名無しさん2010/01/19(火) 01:01:39
きょう、オオドリーの靴を脱いで上がる店で、野菜カレーの黒2倍を味わった。
70点。
赤を味わわないと、公平に評価できないけどな。
0535カレーなる名無しさん2010/01/19(火) 19:50:01
おいおい、ボーイズネタはスルーかよ
0536カレーなる名無しさん2010/01/20(水) 01:45:17
ごめん、どこ?
0537カレーなる名無しさん2010/01/21(木) 19:56:21
華麗にスルーした
0538カレーなる名無しさん2010/01/22(金) 23:38:58
水曜日は友人が2人来て「カレー屋2件連れてけ、1件はインドカレーで」と言うので、ガヴィアルとマンダラへ。

俺日記。
水曜昼:丸香・カレーうどん …ザ・カレーうどん風だけど、辛めで少しスパイス効いてるのがいい。
水曜夜:ガヴィアル・チキンカレー甘口 …4回目。あまーい。欧風カレーは辛くするより甘いほうがいい気がする。
水曜夜:マンダラ・チキンバターマサラ普通 …2回目。マイルド+トマト風味がいい。ナンがもふもふで美味しいなあ。
金曜夜:GUMBO・ガンドラカリー …半熟目玉焼きのせドライカレーがスープに漬かってる!楽しい。スパイスも効いてていい。

友人が頼んだマンダラの海老辛口は、辛いより苦みが強くて、美味しさがよく分からなかった。
チキンバターマサラとベジタブルと交互に食べ比べてたらサクっと食べ終わったわけだけど。

よし!週末だ!どこ行こうか。
0539カレーなる名無しさん2010/01/23(土) 00:38:10
そんなにカレー食ってたら歯が黄色くならねぇ?
体臭もインド人みたいになってそうだ
0540カレーなる名無しさん2010/01/23(土) 00:48:21
丸香っていつも並んでるんで行かないんだけど、カレーうどんあるのかー
行ってみようかな
0541カレーなる名無しさん2010/01/23(土) 01:23:13
大丈夫だ、俺も以前同じような生活を全然へっちゃらだった
0542カレーなる名無しさん2010/01/23(土) 01:33:13
体臭はきつくなるよ。
玉ねぎのせいだろうな。
0543カレーなる名無しさん2010/01/23(土) 01:39:54
インド人たちと仕事したことあるけど、奴らのコーナーだけすげーいい匂いがするんよ。
俺はそのコーナーが大好きだった。

それとは関係ないけど、アロマでカルダモンとクローブがあるんだね。
ちょっとやってみたい。
0544カレーなる名無しさん2010/01/23(土) 14:09:33

コーナーって、なんの仕事だよ。意味分からん。
0545カレーなる名無しさん2010/01/23(土) 18:08:58
デスクがブースで別れてて、さらにそれが島になってるんだろ。
0546カレーなる名無しさん2010/01/23(土) 21:44:37
>>545の通り、数人のインド人がオフィスの一角に固まって座ってたんよ。
カレーは家で作って食べてるとか言ってた。もっと話をしとけばよかったな。
0547カレーなる名無しさん2010/01/24(日) 00:09:19
>>538

GUMBOって夜カレーやってるんだ
昼は止めちゃったみたいで食えなかったんだけど行ってみる!
0548カレーなる名無しさん2010/01/24(日) 16:49:01
エチオピアで20倍にしたら辛すぎた。汗でまくり。
次は控える
0549カレーなる名無しさん2010/01/24(日) 17:11:43
混んでる時とか、辛さぶれまくりだからなー。
昼と夜でも違うし。
0550カレーなる名無しさん2010/01/24(日) 21:03:27
そうか、いつもより辛くすれば、ライスが余る率が減るのか!
0551カレーなる名無しさん2010/01/25(月) 00:50:27
>>547
昼やめちゃってたのか。食べログの写真には目玉焼きがなかったし、少し変わったのかも。
夜のバー状態のときに「カレーひとつ」というのもアレだけど、美味しかったよ。

俺日記。
土曜昼:パンチマハル・和風ポークカレー1辛 …8回目。とろみと大根と豚肉とスパイスうめえ。
土曜夜:HINATA-YA・チキンカレー …2回目。>>509の言う通りかなあ。贅沢な悩みだけど。
日曜昼:オオドリー・黒チキンカレー2倍 …2回目。黒はコクがあっていい。具が多くてご飯もおかわりできて大満足。
日曜夜:ガヴィアル・チキンカレー のレトルト …フジヤで購入。ていうかガヴィアルの正面。ガヴィアルっぽい!っぽいよ!

リピートのみだったりレトルトだったりパワーダウンしすぎ。
0552カレーなる名無しさん2010/01/26(火) 15:33:33
鴻のチキンカレー赤の5倍にキャベツを追加して食ってみた。
でも今日は骨付きもも肉が手に入らないからって、胸肉に代わってた。

意地汚く骨にむしゃぶりつきたかったのに。。orz
0553カレーなる名無しさん2010/01/26(火) 17:45:14
パンチマハル/オーナーのもう中学生です。
みんなきてね!
0554カレーなる名無しさん2010/01/26(火) 18:00:04
BB2CにNGワードがあれば「中学生」をNGにしてやるんだがなぁ…(メ´・ω・)
0555カレーなる名無しさん2010/01/26(火) 19:33:40
>>553
まじ?
0556カレーなる名無しさん2010/01/26(火) 19:38:34
>>555
年齢違うだろw
オーナーはどう見ても三十路
0557カレーなる名無しさん2010/01/26(火) 19:54:16
パンチマハル、禁煙なのは嬉しいけど、
お香がモクモクと焚かれてて閉口しました。

あ、カレーは美味しかったです。
0558カレーなる名無しさん2010/01/26(火) 20:06:02
パンチマハルのドラカレーはピカほんとうまいよ。
ただすぐライスがなくなるからなあ。ソーメンじゃカレーは食えんよ。
0559カレーなる名無しさん2010/01/27(水) 18:55:48
七條混んでたんで並びの怪しい店でカツカレー頼んだら、カツとカレーライスが出てきた
0560カレーなる名無しさん2010/01/27(水) 23:47:51
>>559
よくやった!
七條あきらめた後、妥協してあそこに入る勇気が俺にはなかったぜ…
ちょっと歩けば交差点近くにいくらでもカレー屋あるしなあ。
で、カレーはどうだったんだ?
0561カレーなる名無しさん2010/01/28(木) 01:11:01
七條のカレーって美味いか? 再訪して食ったフライ定食は文句なく美味かったけど。
05625592010/01/28(木) 06:45:04
>>560

カレーはスタンドカレーの味、カツは別皿でデカいけど揚げ置きしてありちと固かった。
まぁ、ボリューム重視の腹減った学生向けだな。
ぐぐったらでてきたんで参考までに。

ttp://currynote.blogspot.com/search/label/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%93%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%88
0563カレーなる名無しさん2010/01/28(木) 07:30:27
>>561

美味い
0564カレーなる名無しさん2010/01/28(木) 15:44:31
昼にチャボいってきた
あそこは毎回ライスが先になくなってソースが余るんだよなw
最後少しソース舐める感じになるオレ
0565カレーなる名無しさん2010/01/28(木) 17:17:24
七條は正直すっぱしょっぱくてイマイチな気がする
0566カレーなる名無しさん2010/01/28(木) 18:47:50
酸味が美味いのに…
0567カレーなる名無しさん2010/01/29(金) 08:26:35
素材が、腐ってるんじゃ?
0568カレーなる名無しさん2010/01/29(金) 16:46:22
滅多なことは言わない方がいいですよ
0569カレーなる名無しさん2010/01/30(土) 17:42:46
水曜日は>>538とは別の友人が「ナンが美味しい店に連れてけ」と言うので…、またマンダラへ。

俺日記。
水曜夜:マンダラ・チキンバターマサラ普通 …3回目。友人はほうれん草の。Aセット2700円也。肉うめえ。
土曜昼:パンチマハル・ドライカレー2辛 …9回目。1回目で食べて後悔した2辛に再挑戦!…まだ1辛でいいかな。0辛は卒業。
土曜夜:トンプー菜麺・レッドカレー …初。サフランライスと合わせて風味があっていい。店主曰く、カレー菜麺も自信作らしい。

平日が忙しく土曜日は必ず幸せになろうと思いパンチマハルへ直行、と先週と同じ。
まだチャボとか野らぼーとか平日のみの店が行けてないなあ。
0570カレーなる名無しさん2010/01/31(日) 05:32:10
ナンだったら、ヒマラヤのチーズ入りや芋入りとかあっておいしかった
カレーはいまいちだが・・・
あと、シャンティのロティ(チャパティ)は全粒粉で素朴な味。
食ったこと泣ければ、一度食べてみるよろし。
0571カレーなる名無しさん2010/01/31(日) 15:59:10
>>551
ガヴィアルのレトルトチキンカレーそれっぽいよな、チーズかけると尚更
チキンもいい感じだし、同価格帯のレトルトカレーの中でも個性的な味で美味い
0572カレーなる名無しさん2010/01/31(日) 17:59:20
そういえば、上野デリーもレトルト格安で今売っているね。
インドカリー450円、カシミール500円だったか。
0573カレーなる名無しさん2010/01/31(日) 21:03:18
>>570だけを楽しみに休日出勤を乗り切ったわ!
ってことで早速シャンティ行ってきた。あと>>438を参考に海老カレー。

俺日記。
日曜夜:シャンティ・プラウンマサラ普通&ロティ
      …2回目。ロティいいね!単品で食べられる。モチっとした部分が特にいい。
        1回目(>>488)のチキンより海老のほうが美味しく感じた。そして客俺1人。

>>570ありがとありがと。
マンダラでも「チーズナンはじめました」って書いてあったよ。食べてみるしか。
0574カレーなる名無しさん2010/02/03(水) 07:28:05

たまには淡路町のトプカとかにも遠征しろよ。マンネリでつまらん。
0575カレーなる名無しさん2010/02/03(水) 10:16:41
きのうパンチマハル店長こと もう中学生がほえてた!
0576カレーなる名無しさん2010/02/03(水) 10:48:35
>>575
そのネタ、自分じゃ面白いと思って繰り返してんだ?
0577カレーなる名無しさん2010/02/03(水) 12:05:57
ちゅちゅちゅ中学生〜?
0578カレーなる名無しさん2010/02/05(金) 02:16:07
>>572
上野デリーでカシミール500円!!
いつもクインズ伊勢丹で760円で買ってる俺は・・・・。

年2,3回しか神保町は行かないけど、やっぱ南海。
あのB級グルメ味がやみつき。
でも店に入るのに何故か気合がいる。
時々何回も通り過ぎてから入る。
0579カレーなる名無しさん2010/02/05(金) 04:29:51

分る!しまいには向かいのスィートポーズ餃子に入ってしまう俺。
0580カレーなる名無しさん2010/02/05(金) 06:36:01
あそこの餃子もおいしいよね。

けっこう喫茶店さぼうるのカレーも美味い。
0581カレーなる名無しさん2010/02/06(土) 13:45:18
>>574 おーけーさんきゅー行って来た。

俺日記。
火曜夜:沌(THONG) 飯田橋店・茄子と鶏肉のグリーンカレー …トロトロで辛め。懐かい気がするタイ米。お高い\1280。
金曜夜:カレー専門店 まめの木 ・カツカレー …野菜がペースト状で入ってるザ・カレー。トッピングの種類が多い。
土曜昼:トプカ 神田本店・ムルギカリー …おおお、うまい。スパイシー。って辛いよ!欧風カレーも食べてみたいな。

トプカはパンチマハルの2倍より辛い感じ。デフォルトなのにハードル高いなあ。(パンチマハルも2〜3倍がおすすめらしいけど)
涙目で食べてたら「辛さダイジョブデスカー?」と店員に声をかけられた。ダメすぎる。
05825742010/02/06(土) 15:58:46

トプカのムルギーはたしかに、美味いけど強烈に辛いよな。

辛党でなければ、若干マイルドなキーマが限界か?お疲れ
0583カレーなる名無しさん2010/02/07(日) 01:58:03
トプカはスープ状カリーなんで、熱がダイレクトに舌へのダメージとして来るのが辛いやね
味とオリジナリティは素晴らしいんだが
0584カレーなる名無しさん2010/02/07(日) 04:37:47
<トプカ
スープ状なのはムルギとポーク。他は違う。

舌よりは、喉より奥で後からカッカくるという印象だなぁ。
舌にダイレクトにくるだけってのは、ココイチで辛さを上げたときのような場合かと。

欧風も美味いけど、オーベルジーヌとかのいわゆる欧風カレーとは違うタイプ。
あれも一種のオリジナル系だね。
0585カレーなる名無しさん2010/02/07(日) 09:31:59
トプカは夜、完全に居酒屋なのが残念だよな。カレーは素晴らしいのに
05865832010/02/07(日) 12:55:05
>584
微妙に適当な文章であることに、書いたあと気づいたよ。スマン
×トプカはスープ状カリーなんで → ○トプカのスープ状カリーは くらいで言いたかったんだと思う
キーマはスープ状って言わないかな、あのくらいだと?
0587カレーなる名無しさん2010/02/07(日) 12:59:24
>>585
うん、しかも昼休みに神保町から行くトコでもないんだよなー…
0588カレーなる名無しさん2010/02/07(日) 15:15:02
>>585
夜のトプカは美味いカレーも食える居酒屋と認識してる。
カレーをアテに飲むビールが美味い。
居酒屋メニューも安くて結構いけるしな。
0589カレーなる名無しさん2010/02/08(月) 00:22:21
毎回、カレーと真剣勝負の俺には、アルコールはご法度なんだ。
0590カレーなる名無しさん2010/02/08(月) 00:33:16
横で、ほっけとか食って飲んで騒いでる雰囲気は、ちょっと・・・
0591カレーなる名無しさん2010/02/08(月) 10:19:17
それは、あるな。
0592カレーなる名無しさん2010/02/08(月) 16:23:56
ほい ほーい!!
もう中学生ことパンチマハルの親父でーす!
よろしく!
0593カレーなる名無しさん2010/02/08(月) 16:33:20
ネガキャンか(´・ω・`)?
0594カレーなる名無しさん2010/02/08(月) 16:53:49
ちょっとおつむの足りない子が一人で騒いでるだけ
0595カレーなる名無しさん2010/02/08(月) 19:12:19
パンチ!パンチ!
中学生パンチ!
0596カレーなる名無しさん2010/02/08(月) 19:25:48
「もう中学生」なら、入り口の横の絵ヘタすぎるから直せよ。
0597カレーなる名無しさん2010/02/08(月) 22:00:15
神保町界隈でスープカレー出すお店って鴻の他に知らない?
0598カレーなる名無しさん2010/02/08(月) 22:51:18
月曜日休暇をget、「平日の昼」というレアカードを有効に使おうと、俺は…
二件ハシゴした。

俺日記。
日曜夜:オオドリー 神田駿河台店・赤チキン2倍 …3回目。うめえ。普通より2倍のほうが美味しく感じた。
月曜昼:野らぼー 神保町店・釜スープカレーうどん …野菜たっぷりうどんのカレー風味。
月曜昼:麻雀つかさ・カレー …給食のカレーか!大好きだったんだ…。店内はタバコの煙含めて普通の雀荘。
月曜夜:パンチマハル・インドカレー1辛 …10回目。実は毎回「ドリンクサービス券」を使ってラッシーも飲んでる。

>>597
パンチマハルと、少し離れてトプカかなあ。
0599カレーなる名無しさん2010/02/08(月) 22:54:30
昼に二食カレー食ったのか?w
0600カレーなる名無しさん2010/02/08(月) 22:57:31
オオドリーは安定感あるなー
骨なしのチキンスープカレーがいい感じ
0601カレーなる名無しさん2010/02/09(火) 00:24:32
カーマが、わりとスープタイプだよ。
>>598また遠征?よろしこ。
0602カレーなる名無しさん2010/02/09(火) 06:18:49
>>598
休暇につかさって、ある意味なんて贅沢な過ごし方w

>>597
ぶん華でカレーラーメンに半ライス最強
06036022010/02/09(火) 06:29:04
>>598
602書いててで思い出したが、ぶん華のカレーは都度調理で
タケノコとか入ってる新世界菜館とはまた違った中華カレーだよ
でも、たしかセットメニューしか無かったと思うんで量に注意
間違っても大盛なんて頼むなよw
0604カレーなる名無しさん2010/02/09(火) 08:49:38
そうか、カーマがあったな。スープカレーぽい!
0605カレーなる名無しさん2010/02/09(火) 22:20:38
>>597
EblackっていうBarでランチにスープカレーやってるよ
場所はガネーシャガルの近くね
0606カレーなる名無しさん2010/02/09(火) 23:05:21
カーマは嫌い
0607カレーなる名無しさん2010/02/09(火) 23:24:38
スープ状のインド風カレーは結構好きだが
スープカレーはどこがいいのか解らん。
0608カレーなる名無しさん2010/02/09(火) 23:38:08
>>607
ズバリ店名とメニューで言ってくれ
0609カレーなる名無しさん2010/02/09(火) 23:48:38
知ってる方いるかわかりませんが、柏に昔あったボンベイというカレー屋の味が恋しくてならないんです
神保町に似たような味の店ありませんか?
0610カレーなる名無しさん2010/02/10(水) 00:16:54
柏のボンベイはデリーの暖簾分け。
デリーは銀座と上野と六本木(中央区新川にもある)で営業中。神保町ならエチオピアが比較的近いか?
06115972010/02/10(水) 00:30:45
みんなありがとう!
順番に試してみるよ
0612カレーなる名無しさん2010/02/10(水) 00:45:01
スープカレーは、札幌という地方都市が、東京よりうまいカレーを作ってしまったため、無用に反発を買っているんだろう。
俺がブームを仕掛けたと発言するような馬鹿もいたし。

東京では早稲田のらっきょ、下北沢のマジックスパイス、心の3店がおすすめ。
新橋にガネー舎という発祥店の流れをくむ店もあるが、オーソドックスすぎてつまらない。
しかし「薬膳」という原点に立ち返ってみるにはいいかもしれない。

らっきょと心は洋食出身の開賀津也というシェフがメニューを開発している(らっきょから独立して心を起業した)。
トマト味のスープに焦がしバジルをたっぷり浮かべる。コッテリ感と爽やかさが同居し、イタリアン好きの女性もおしゃれでおいしいと感心すると思う。
0613カレーなる名無しさん2010/02/10(水) 00:48:46
>>610
ありがとう
素直に上野行ってきます
0614カレーなる名無しさん2010/02/10(水) 01:24:17
>>612
ほほー。新橋と早稲田は近いな。行ってみよう。
0615カレーなる名無しさん2010/02/10(水) 08:24:22
カーマのはす向かいのおにぎり屋でカレー始めたみたい
看板の写真みたらおにぎりにカレーがかかっててわらた
0616カレーなる名無しさん2010/02/10(水) 15:39:04
最近のちょっといい話。

ガヴィアルにサービスメニューをはじめたとの張り紙が
ランチタイム限定でカレー2種類で1000円

マンダラのランチは通常、Bセットが1155円だけど
サフランライス抜きでオーダーすると1000円になる
期間限定のサービスとのこと

どちらも値段がネックな店なので、個人的にはちと嬉しい
0617カレーなる名無しさん2010/02/10(水) 21:21:21
>>612
札幌のご当地グルメだから話題になったんだろ。
最初から東京で始めてたら、たいして話題にもならずに消えてたろうよ。
0618カレーなる名無しさん2010/02/10(水) 22:02:52
わかってねえな。どうせ三流の店で食ってこんなもんだと判断したんだろうな。
0619カレーなる名無しさん2010/02/10(水) 22:36:02
スープカレー信者乙
0620カレーなる名無しさん2010/02/10(水) 22:55:29
信者って、どこに?w
0621カレーなる名無しさん2010/02/10(水) 23:13:52
>>620
おまえじゃね?
0622カレーなる名無しさん2010/02/10(水) 23:15:55
そうですか。
0623カレーなる名無しさん2010/02/11(木) 00:00:43
>>581
規制解除書き込み
>>581で俺日記がこの時、他人に言われたまま正直に遠出してたのにはワロタよ
0624カレーなる名無しさん2010/02/11(木) 00:30:27
俺日記の人は、このスレの宝だぜ?
0625カレーなる名無しさん2010/02/11(木) 01:19:32
美味しいスープカレーを求めて八王子にまで行ったりしたけど
いつも「ああ、こんなもんか」って感じ。

>>612
心って閉店ラッシュが凄かったけど……

0626カレーなる名無しさん2010/02/11(木) 02:41:02
>>625
奥芝商店のこと?
少し前まで八王子に住んでたのに最近知って、悔しい思いをしてたんだ。
「こんなもん」ってのも難しいけど、オオドリーと似た感じ?
0627カレーなる名無しさん2010/02/11(木) 11:36:13
カーマはきまぐれ
0628カレーなる名無しさん2010/02/11(木) 13:29:21
執拗なネガキャンのお陰でようやっとパンチマハルの名前覚えたから行ってきた
ピンボケた感想ですまんが、キャベツが美味いw
最初、トマトはともかくキャベツ?って思ったんだが

それと、ついでに頼んだプリンがなんとも「和」な装いで出てきてウケたw
0629カレーなる名無しさん2010/02/11(木) 19:28:51
ラッシーのめラッシー
0630カレーなる名無しさん2010/02/11(木) 19:31:51
今日警察すごかったね
パンチマハル行くつもりだったけど、びびって引き返したw
0631カレーなる名無しさん2010/02/11(木) 23:38:46
>>626
奥芝商店です。
オオドリーは黒しか食べたことないので
比較は難しいけど、もっと上品な感じ。
自分が食べた中では上位かなぁ。
0632カレーなる名無しさん2010/02/12(金) 17:47:56
奥芝商店を調べてみたら、最近の店か。海老のスープが売り?
東京ラーメンストリートで、二代目けいすけに行ったほうがましじゃないか?
0633カレーなる名無しさん2010/02/12(金) 18:01:33
ほーい!!もう中学生でーす。ほいよー!!俺のカレーくってル〜ウ〜(ルーにかけてみたヨ!)
ほいほいほーい!!パンチマハルよろしくね!
0634カレーなる名無しさん2010/02/12(金) 18:05:51
心のチェーン店がやたらに閉店してしまったのは、
開賀津也というより、彼を利用してチェーン展開を図った会社の、ドライなビジネス感覚といえよう。
その撤退のあざやかさはすばらしいw 少なくとも損はしなかっただろう。
関東にはもう下北沢とさいたま市新都心の店しか残っていないが、最近下北沢の店に行ったら、
あいかわらずのいい接客・いい料理だったよ。
ほんとうは早稲田のらっきょのほうが雰囲気的に好きなんだが、交通費等を考慮するとこちらのほうがリーズナブル。
0635カレーなる名無しさん2010/02/12(金) 18:17:15
>>630
昨日なんかあったの?
0636カレーなる名無しさん2010/02/12(金) 18:20:29
>>635
デモの警備だと
0637カレーなる名無しさん2010/02/12(金) 18:31:38
ほいほーい!!ほーーーーーーーーい!!
パンチ宜しく!!もう中学生もね!
0638カレーなる名無しさん2010/02/12(金) 18:38:23
>>636
そうなんだ。d

某カレームックで紹介されてたんで新世界菜館で食べてみたけど、
なかなかボリュームあるな。ほんのり中華なカレーもたまにはいいね。
0639カレーなる名無しさん2010/02/12(金) 18:55:31
パンチマハルの店長。。気が狂ったんですかねえ?
0640カレーなる名無しさん2010/02/12(金) 20:04:53
きえ〜〜〜〜〜〜ッ!!
マハルのマスターでえーす!
0641カレーなる名無しさん2010/02/12(金) 20:15:34
自演の下手なキチガイか、
キチガイだから自演が下手なのか、
自演下手なキチガイを装い荒そうとしてしくじってるキチガイか……
0642カレーなる名無しさん2010/02/12(金) 20:27:55
そろそろスルーしようぜ?

つーわけで、
>>616
ガヴィアルのクーポンがまだ二枚あるんだが、それにも使えるだろうか?とかせこい事考えてしまったオレ
0643カレーなる名無しさん2010/02/13(土) 01:33:36
あれってまだ有効期間内だっけ
0644カレーなる名無しさん2010/02/13(土) 09:25:17
二月一杯
0645カレーなる名無しさん2010/02/13(土) 12:44:57
ガヴィアルのランチサービス、12:40で終了になってた
土曜だから平日とは違うかもだけど参考までに
0646カレーなる名無しさん2010/02/13(土) 15:33:25

ウエィターがメガネの禿親父だと、気が利かないで最悪。
0647カレーなる名無しさん2010/02/14(日) 22:08:16
今週はスレで名前が挙がった店に行ってみた。スレ違い率57.1%。

俺日記。
木曜昼:デリー 上野店・インドカレー …カレーは既に我々が完成している!!って感じだ!お土産に店でレトルト買ってきた。
木曜夜:東京らっきょブラザーズ・チキンスープカレー2辛 …オオドリー以外は初。一番の差は…店もメニューも若者向け?
金曜夜:ガネーシャ ガル・チキンマサラ …玉ねぎ卵チキン野菜が大きすぎずごろごろ入ってスパイスも効いててハッピー。
土曜昼:スープカリィ厨房 ガネー舎・とりカリィ+スペシャルマサラ …>>612を何となく把握。他のスパイスも試してみたい。
土曜夜:エチオピア・チキンカリー3倍 …7回目。エチオピアで食べてると、店を語るなら3〜4回は食べないとなあと思う。
日曜昼:トプカ 神田本店・まかないカリー …2回目。ムルギと欧風で半々。ムルギ単体だと辛すぎる人にはいいかも。
日曜夜:オオドリー 神田駿河台店・赤チキン3倍 …4回目。「チキンは骨付き骨無しどちらになさいますか?」 [ア 骨付き

>>603
ぶん華、置き看板のメニューにカレーっぽいものが見当たらなかった。今度中入って聞いてみる。
0648カレーなる名無しさん2010/02/14(日) 22:19:36
>>647
カレー南蛮にも手を出してもOK!
0649カレーなる名無しさん2010/02/14(日) 22:33:23
気になってぶん華のカレー調べてみた。
ハーフカレー丼っていうらしい。
全体が写ってないけどなんかラーメンのどんぶりと同じぐらいありそうな…w

ttp://tonospace.cocolog-nifty.com/food/2007/07/post_01e0.html
0650カレーなる名無しさん2010/02/14(日) 23:02:22
>>649
同じサイトで全部写ってた。こ、これは…
ttp://tonospace.cocolog-nifty.com/food/2007/05/post_01e0.html
0651カレーなる名無しさん2010/02/15(月) 16:19:11
ほおーい!!うおっほーい!!てい!てい!てーえい!マハルの中学生がやってきましたあ!!
パンチマハル!!宜しく!おう!おう!(ここは一球さんのファイト大友ドラム連呼風だよ!)
0652カレーなる名無しさん2010/02/15(月) 18:39:15
丸香の「釜玉カレー」旨いよ
0653カレーなる名無しさん2010/02/16(火) 00:38:43
>>650
ハーフカレーがあってノーマルサイズのカレーがないのも珍しいな
0654カレーなる名無しさん2010/02/16(火) 15:56:34
ほーおい!!マハルな俺が登場だあ!(マハルとニヒルをかけている)もう中ことパンチマハル宜しく!
0655カレーなる名無しさん2010/02/16(火) 17:59:37
昼マンダラだったんだが、ナンが熱々じゃなくてちょっとガッカリ(´・ω・`)
火傷しそうなのを千切って、一切れ、二切れ…
カレーにつけずにこのまま一枚くいてぇ……!がマンダラの醍醐味だってのに

ま、店出る時はいつも通り満足してたけどw
0656カレーなる名無しさん2010/02/16(火) 20:01:18
>>655
>カレーにつけずにこのまま一枚くいてぇ……!
主客、転倒しとるw
0657カレーなる名無しさん2010/02/16(火) 20:02:55
>>655
ナンて喰い方だよ!
0658カレーなる名無しさん2010/02/16(火) 20:42:33
>>647
カーマも行って!
0659カレーなる名無しさん2010/02/16(火) 22:02:42
>>658
工作員うぜえつの
0660カレーなる名無しさん2010/02/17(水) 00:09:52
クソおやじがいるカーマだけはおすすめしない。
0661カレーなる名無しさん2010/02/17(水) 01:02:05
おすすめしない
0662カレーなる名無しさん2010/02/17(水) 06:13:06
カーマ、皆から総スカンだな。多分カレー自体より店主に問題あるな
0663カレーなる名無しさん2010/02/17(水) 10:19:38
きぃええええ〜っ!!ほい ほい ほ〜い!!!!!もう中ことパンチマハルでーす。
よろしくうう!!!
0664カレーなる名無しさん2010/02/17(水) 18:01:29
>>662
こと神保町においては、あえて接客悪いカーマを選ばなくても、
他に旨いカレーを食う選択肢はあるからなあ
0665カレーなる名無しさん2010/02/17(水) 20:11:58
カーマのカレーも特別うまいってわけじゃないし
スルーで問題ないね
0666カレーなる名無しさん2010/02/17(水) 21:04:11
そーいや、ガヴィアル弁当始めたのな
素通りしたけど…
0667カレーなる名無しさん2010/02/17(水) 23:58:22
>>666
1Fの置き看板のとこで売ってるんかいな。
ランチサービスといい、結構アクティブにやってるんだな。

わざと全然目立たなくしてるのかと思ってた。
0668カレーなる名無しさん2010/02/18(木) 00:20:40
ガヴィアルは移転当初は本当に閑古鳥だったからね
危機感の表れだと思うけど、いい店だと思うんで頑張って欲しい
0669カレーなる名無しさん2010/02/18(木) 00:45:55
あそこ、立地も良すぎるしね、頑張らければまずいかも。

そういえば俺日記ちゃん、櫓の料理人がやっている水道橋ソウルフード行ってみれば?
0670カレーなる名無しさん2010/02/18(木) 02:10:02
カヴィアルも、やっぱ、メニュー全部が千円越えは、ちょっとね
0671カレーなる名無しさん2010/02/18(木) 04:32:23
じきつぶれるな
0672カレーなる名無しさん2010/02/18(木) 16:41:21
ペルソナは大丈夫なんかいな。
昼は客入ってる?
0673カレーなる名無しさん2010/02/18(木) 23:42:45
ガヴィアル、欧風カレーの中では断突なんだけどなー
0674カレーなる名無しさん2010/02/19(金) 11:18:03
きいいいいええええええええ〜〜〜〜〜っ!!!もう中こと!マハルの親父です!!!
0675カレーなる名無しさん2010/02/19(金) 11:35:21
>>673
オレはボンディがいいな
一番いかない店なんだけどw
0676カレーなる名無しさん2010/02/19(金) 12:38:51
欧風カレーってちょっと割高なイメージがあるかな
0677カレーなる名無しさん2010/02/19(金) 14:05:47
ガス代食いそうだもんな、欧風は。
0678カレーなる名無しさん2010/02/19(金) 14:31:43
きえええええええええええええええっっっっっっっきえええあええええ〜〜〜〜〜!
もう中こと!マハルの親父でーす。
もう疲れました。。。
0679カレーなる名無しさん2010/02/19(金) 15:35:28
じゃがいもが問答無用でついてくるタイプの欧風カレーは苦手だ
0680カレーなる名無しさん2010/02/19(金) 15:42:36
ものぐさなオレもころんと出されるイモは面倒って印象あるなw
0681カレーなる名無しさん2010/02/19(金) 16:59:08
欧風はガス代なのか
手間隙がかかる分の人件費かと思ってた。

その考えで、インドカレー屋の値段に納得いってない。
0682カレーなる名無しさん2010/02/19(金) 18:15:32
パンチも宜しく!!
0683カレーなる名無しさん2010/02/19(金) 21:05:14
欧風じゃないけどエチオピアもジャガ芋出てくるな。
あれ、どこが最初に始めたんだ?
0684カレーなる名無しさん2010/02/20(土) 11:07:50
じゃがいもを始めたのは確かボンディ。
ガヴィアルのお弁当っていくらなの?
まさか1350円?
0685カレーなる名無しさん2010/02/21(日) 22:15:06
「じゃがいも食べて待っててね」ならいいけど同時に出されると困る。

俺日記。
火曜夜:ぶん華・ミニカレー丼とラーメンのセット …野菜が美味しいとろみのあるカレー、うまい。単品で食べたい。
水曜夜:SAPANA 水道橋店・カダイ チキン …「お久しぶりデスネー!」と言われた。すいません他の店行ってました。
木曜夜:CoCo壱番屋 千代田区専大通店・やさいカレー2辛 …24時近くに仕事が終わって、でもカレーを喰いたいと俺は
金曜夜:ソウルフードインディア 水道橋店・チキンカリー …なめらかペースト。テーブルマサラ?で辛さと風味アップ。
土曜昼:パンチマハル・チキンカレー2辛 …11回目。初回は2辛で涙目だったのに割と普通に!店側が変えてたりして。
土曜夜:ガヴィアル・チキンカレー中辛 …5回目。何か混んでた。こんなのガヴィアルじゃない!もっと**れそうなさあ
日曜夜:HUNGRY EYE・バターチキンカレーHOT …バターもトマト風味もいい。インドカレーは辛めがいいと最近気付いた。

>>603>>669、ありがとう!
ぶん華、(辛)カレーラーメンもメニューにあったので食べてみたい。
0686カレーなる名無しさん2010/02/21(日) 22:27:15
1週間21食のうち7食がカレーで占められているという人は
そうそういないだろう。
0687カレーなる名無しさん2010/02/21(日) 22:49:09
>>685
確かにw
ペルソナとか、皮剥いて食べようとしたらカレー来るんだよな
0688カレーなる名無しさん2010/02/21(日) 22:50:15
>>686
先週は>>598の月曜日と>>647の木〜日で計10食。死ぬなこれは。
0689カレーなる名無しさん2010/02/21(日) 22:55:07
俺日記ちゃん、一週間にうち1,2軒神保町界隈の店で、他は圏外でも俺は構わないォ。
さすがに、そろそろ旅立ちの時だぜw
0690カレーなる名無しさん2010/02/22(月) 00:37:23
このスレには神保町以外の美味しいカレー屋を
教えてくれる人がいてとてもありがたい
俺もガネー舎とか東京らっきょブラザーズとかに旅立っちゃったよ
0691カレーなる名無しさん2010/02/22(月) 00:58:02
>>690次はハンジロー、キャンディストリートへGO
0692カレーなる名無しさん2010/02/22(月) 06:56:29
俺日記の人すごいな
あとは近場で飛道具的な店として
水道橋・味川のハンバーグカレー(マスターのパフォーマンス)、
本郷・ミュンのカレーそうめん(伸びた麺が二日酔いに最適)、
飯田橋・だいちゃん家のスタミナカレー(肉まみれ)
あたりをあげてみる
行くかどうかは自己判断でw
0693カレーなる名無しさん2010/02/22(月) 07:07:20
>>692の飛び道具に
本郷・長寿庵の冷やしカツカレー蕎麦も追加で
0694カレーなる名無しさん2010/02/22(月) 11:21:06
ぎえええええええ〜いえい!!もう中ことパンチのマスターです。
マハル宜しく!!!!!!!
0695カレーなる名無しさん2010/02/22(月) 11:28:18
なんでパンチ、ディスられてんの?
マスターに怒られた学生の仕業?
0696カレーなる名無しさん2010/02/22(月) 12:27:39
触るとうつるよ
0697カレーなる名無しさん2010/02/22(月) 12:37:05
ガヴィアルの弁当について聞いてきた
店で食べるのと一緒だそうな
ただし、ポテトは一個とか

なら、店内でいいわなw
0698カレーなる名無しさん2010/02/22(月) 12:57:58
値段も量も一緒なのか。
売ってるのは2階の店の入口だよね?

ガヴィアルさん…
0699カレーなる名無しさん2010/02/23(火) 00:55:32
どこの学生がこのスレの質的に低下させているのかね。
明大、専大、日大、電機大、医科歯科大、共立?
0700カレーなる名無しさん2010/02/23(火) 12:45:13
日大、明治は酷いね。
0701カレーなる名無しさん2010/02/23(火) 18:45:48
パンチマハル、平麺よりミュンみたいに素麺の方が合いそう
平麺だとカレーがからまなくない?
0702カレーなる名無しさん2010/02/23(火) 20:40:26
俺日記。
月曜昼:ハングリー味川・ハンバーグカレー …>>692がハンバーグ薦めた理由が分かった!楽しそうに作るなあ。
月曜夜:デヴィ コーナー・チキンジャルフィレジ …@品川 うめえ!汁気無し野菜カレー、とってもスパイシー。
火曜夜:ムンバイ 九段店・チキンティッカマサラ …こちらも汁気無し、チキンいっぱいと玉ねぎ。スパイシー。

汁気無しカレー、ガネーシャ ガルのチキンマサラ(>>647)とか、どうもそういうのが大好きだ。何て呼ぶんだろ?
ってことで、ムンバイの店員に聞いてみた!ムンバイの店員さんありがとう!(以下Q&A、常識だったらすいません)

Q:なめらかなカレーと汁気の無いカレー、ちゃんとした呼び方はあるの?
A:どっちもカレー。一般的にインドの「カリー」は、スープカレー(スープって表現使ってた)を指す。
  汁気の無いカレーは、マサラかドライカレーで通じる。
  ムンバイでは「〜マサラ」ならドライカレーになる。香辛料が多く、辛め。
Q:「チキンバターマサラ」という名前で、なめらかなカレーを出す店もあるよね。
A:スープカレーだけど、香辛料が多めのカレーになってると思う。
Q:インドでは、スープカレーとドライカレー、どっちが多いの?
A:北部は辛いほうが好きでドライカレーが多め、南部ではスープカレーが多め。
  インドで「外でカレーを喰う」と言うと、多種のスパイスが必要で辛いドライカレーのほうを食べる。
Q:ドライカレーとサブジは別のもの?
  サブジは香辛料を少し使った野菜炒めで、オマケ的なもの。サブジとナン、では食べない。
  ただ、ムンバイのビンディマサラはサブジの一種になる。ナンと一緒に食べられるようにカレーっぽくしてある。
0703カレーなる名無しさん2010/02/23(火) 20:45:31
参考。右上33番がチキンティッカマサラ。
ttp://www.mumbai.co.jp/kudan/menu_dinner.html
0704カレーなる名無しさん2010/02/24(水) 19:55:04
>>702
スープカレーって言う言葉は、1993年に下村泰山が「マジックスパイス」を開店するとき、考案した
キャッチフレーズ。その料理は、インドネシアのバリ島の「ソト・アヤム」という鶏肉スープ。
南インドの汁気の多いカレー(ラッサムなどを含む)は 、英語でスープカレーなどと呼ばれたことがない。

店員のホラに惑わされるなよ。
07057042010/02/24(水) 19:57:00
ソト・アヤムそのものじゃなくて、いわば「札幌風」にアレンジしたものだけどな。
0706カレーなる名無しさん2010/02/24(水) 19:59:43
札幌スープカレー原理主義者うざい
0707カレーなる名無しさん2010/02/24(水) 20:16:41
カレーとラーメンがけっこう近いことを言いたいの。札幌ラーメンの影響を強く受けて生まれたスープカレーがいいサンプルだから。
地方都市だから中央の80年代の激辛ブームやエスニックブームの波及が90年代で、それがダシ文化のラーメンと結びつき、きわめてユニークな料理を生んだ。

東京と京都の関係にちょっと似ていると思うよ。
京都では1990年代にもテクノポップが流行っていたとか、中央とは感覚のズレがある。
0708カレーなる名無しさん2010/02/24(水) 20:19:08
便宜上「スープ」という表現使ってるだけだろ
噛み付くことじゃないと思う
0709カレーなる名無しさん2010/02/24(水) 20:26:12
誤解の種を取り除きたいと思っただけだよ。演説の機会ももらえたしな。
0710カレーなる名無しさん2010/02/24(水) 20:31:05
インド人的には、カレーと言うと英国式、カリーというとインド式と思うだろうな。
ちなみに、日本で最初に「カリ・ライス」を出したのは新宿中村屋で、1928年のこと。
0711カレーなる名無しさん2010/02/24(水) 21:00:10
青酸カリー
0712カレーなる名無しさん2010/02/24(水) 21:10:52
>>702を読み直したら、日本のスープカレーでさえ、まだインド人には英国的らしいね。
南インドカレーに興味があるなら、手近なところで大森の「ケララの風」をすすめよう。
ランチは千円で食い放題、ただし菜食メニューオンリーだから要注意。
草食動物になったつもりでたらふく食えば、損をしたという後悔はしないと思う。
0713カレーなる名無しさん2010/02/24(水) 21:20:39
銀座のナタラジも似た趣向の店。距離的により近いから紹介しておく。
0714カレーなる名無しさん2010/02/24(水) 21:44:42
俺日記の人に関しての謎は、神保町で働いているくせに、
なんで水野仁輔の黄色い「食べ歩き本」とかを立ち読みしていないの、
ということだ。
0715カレーなる名無しさん2010/02/24(水) 23:16:59
ソトアヤムはバリだけのものじゃなく、インドネシアで一般的なスープ
カレー味でもないしね
0716カレーなる名無しさん2010/02/24(水) 23:18:32
>>702の「スープカレー」は、自分が「なめらかなやつ」「ペースト状のやつ」とか適当な表現を使ってたら
「スープ」って表現を店員が仮に使ったわけで、その人もカリーを「スープカレー」と呼んだことはないと思う。
「スープ」と聞いて北海道のスープカレーのことも聞いてみようかと思ったけどやめておいた。そんな感じっす。
まあ店員1人に聞いただけなので全部正しいかは別だけど。でも凄く楽しく話ができた。ムンバイサイコー!(薦)

>>714
実は最近まで「神保町のカレー」以外のカレーには興味なかったんだー。
ちなみに水野仁輔「知識ゼロからのカレー入門」をこないだ買って、毎晩読んでる。

俺日記。
水曜夜:KANCHANA・チキンカレー ベントタ風 辛口 …野菜スープ カレー風味。ナンもあるけどご飯が合うね。
0717カレーなる名無しさん2010/02/24(水) 23:36:56
>>704
おまえ自意識過剰だからもう出てくんなよ
0718カレーなる名無しさん2010/02/25(木) 00:08:54
ドライカレーは新宿の「カフェ・ハイチ」に行ってもらわないと。
日本のオリジナル料理だよ。
キーマカレーのアレンジと言えるかも知れない。
0719カレーなる名無しさん2010/02/25(木) 00:24:32
>>702のドライカレーと>>718のドライカレーも別ものなのかな。
>>703の33番とか、
ttp://www.mumbai.co.jp/kudan/menu_dinner_01.html
の58番の、汁気がないものを指してドライカレーって呼んでる。
こっちはスープと違ってメニューに「ドライカレー」って書いてあるね。
多分インドカレー屋で「ドライカレー下さい」と言えば33番なんでしょう。多分。
0720カレーなる名無しさん2010/02/25(木) 00:31:20
インドカレー屋に行って、「ドライカレー」をくれというやつはいないと思う。
0721カレーなる名無しさん2010/02/25(木) 01:34:26
スープ状のインド風カレーは嫌いじゃない。
札幌発(笑)スープカレーとやらはろくなのがない。
0722カレーなる名無しさん2010/02/25(木) 02:46:16
俺日記の人、水野の本読んでるなら、三田線で御成門へ行って東京タワー
1階のカレー番長プロデュースの「東京カレーラボ」の感想言ってくれ
0723カレーなる名無しさん2010/02/25(木) 02:54:04
それ、もう水野と関係ないぜ。
0724カレーなる名無しさん2010/02/25(木) 03:06:20
水野について批判を書くと、東京カリ〜番長のイベントに行ったとき、カレーが食べ放題というのに
せこい紙皿で二皿しか食えなかった。3000円近く取られたのに。
おみやげに、裸のレトルトカレーを一袋をもらった。水野は外箱のコレクターで、中身には興味がないらしい。

メンバーごとにカレーを作るが、水野のカレーは、北海道で買い集めたレトルトスープカレーを寸胴にぶちまけて、ジャガイモを加えただけという、考えられないほどの手抜き料理だった。

ああ、でも著書はおもしろいと思う。
0725カレーなる名無しさん2010/02/25(木) 15:37:23
きいいいいええい〜〜〜!!もう中マハルう!!!!!
0726カレーなる名無しさん2010/02/25(木) 15:38:31
きええええええーーーっ!!もう中マハルう!!!!!!!!!
0727カレーなる名無しさん2010/02/25(木) 22:47:18
俺日記さん、もうそろそろ、カレー作りに取り掛かろうか。
0728カレーなる名無しさん2010/02/26(金) 00:18:31
上手くなったら、試食会も兼ねてオフ会でもやろうぜ
0729カレーなる名無しさん2010/02/26(金) 00:51:38
>>707
>東京と京都の関係にちょっと似ていると思うよ。
>京都では1990年代にもテクノポップが流行っていたとか、中央とは感覚のズレがある。

自分の周り(京都市内)では流行ってなかったけど??
90年代テクノのルーツの一つとして掘り下げられたって事(テクノボンの影響等)を
言ってるなら全国的な流行だし……
0730カレーなる名無しさん2010/02/26(金) 00:56:43
>>729
札幌スープカレー厨にはなにを言っても無駄だと思う
0731カレーなる名無しさん2010/02/26(金) 01:14:04
札幌スープカレー史観か
0732カレーなる名無しさん2010/02/26(金) 01:19:40
つーか、このスレ住人の中にはジャニス行くついでにカレー食べてる人いるよね?
自分がカレーにハマったのはジャニスのせいw
0733カレーなる名無しさん2010/02/26(金) 04:16:25
>>732
ジャニスでthis heat借りてまんてんでカツカレー食べて帰ったのも
遠い昔の良い思い出さ
0734カレーなる名無しさん2010/02/26(金) 10:03:08
ぎえええええ〜っ!!
マハル
0735カレーなる名無しさん2010/02/27(土) 18:14:50
ぎょえ〜〜〜〜〜っ!!!!パンチ
0736カレーなる名無しさん2010/02/27(土) 19:35:52
土曜がペルソナ曜日と化してるんだが、チキンとビーフばかりだから趣向を変えてエビにしてみた
…やっぱカレーは肉かなぁ
欧風カレーのトッピングでお勧めとかある?
0737カレーなる名無しさん2010/02/27(土) 21:58:18
テレ東・アド街ック天国・神田猿楽町でカーマとメーヤウ出てたね。
0738カレーなる名無しさん2010/02/27(土) 22:00:03
規制解除されたのでオススメ
>>716
バンセーンアロイチンチン…タイ料理の店、とんがらしの近く。グリーンカレーはまあまあ美味しい。夜は高いので×
ヒマラヤ…ネパーリランチセットがオススメ(いわゆるダルバート)。インドカレー、ナンはイマイチ
ばる…居酒屋、昼はランチやってる。もつカレー丼っていうのがあるはず
0739カレーなる名無しさん2010/02/27(土) 22:00:49
アド街の番組記念でメーヤウでおからカレー期間限定で出すらしい
0740カレーなる名無しさん2010/02/28(日) 06:08:40
ばるは今モツ丼やってないでしょ
ハンバーグ定食のライスにカレーかけサービスとかやってるけど
あとチンチン行くなら、ファーサイやオールドタイランド池
0741カレーなる名無しさん2010/02/28(日) 06:18:03
チンチンは確か一度行ったが、かなーり普通だった気が
神保町のタイカリーだとついティーヌンに行ってしまうな(メーヤウは別腹)
ヒマラヤのネパーリは豪華だね。あれはいい
0742カレーなる名無しさん2010/02/28(日) 06:42:59
アド街(笑)
0743カレーなる名無しさん2010/02/28(日) 07:06:40
メーヤウも以前の夫婦ならこんな気前よくないな。取材拒否か。
カーマは、マスコミで釣って「野菜カレー」注文で落とす、のいつものパターンか。
0744カレーなる名無しさん2010/02/28(日) 10:09:26
明治大のタワーの上の食堂、一般人も食えるのアド街で見るまで知ら
なかった。今度カレー食おう。
0745カレーなる名無しさん2010/02/28(日) 19:07:07

アド街の動画で見るとウマそうだったな
0746カレーなる名無しさん2010/02/28(日) 19:27:07
放送の告知くらいしろよお前ら。
0747カレーなる名無しさん2010/02/28(日) 21:39:01
>>744 kwsk

俺日記。
木曜夜:おむすび茶屋メダカのがっこう・薬膳カレーセット …苦いッ!?野菜の苦味かなあ。
      (食後に店員に聞いてみたら、苦味は狙ってなく確かめてみると言っていた。えー。
金曜夜:東京珈琲・オムライスダブルカレー …挽肉カレーかけオムカレーピラフ。大盛でっかい。
土曜昼:パンチマハル・やさいカレー2辛 …12回目。あ、雨だったから、仕方なく来たんだからねっ
土曜夜:ケララの風・マラバール チキンカリー …@大森 ココナッツミルク入り、あっさり目で上品な感じ。
日曜昼:ミュン 本郷店・鳥カレー&そーめん …砂っぽい?風味はいい。…って\400!やしぃー!
日曜夜:アールティ・アールティチキンカレー …なめらかなやつ。スパイス&細かい味が楽しい。

>>727>>728
Yes!色々買い込んできた!ガラムマサラから作ってやんぜ!パンチマハル越えたら喰わせてやんぜ!
0748カレーなる名無しさん2010/02/28(日) 22:40:41
ガヴィアルが平日ランチのみで1000円メニューはじめるって書いてあった
0749カレーなる名無しさん2010/02/28(日) 22:47:37
>>747
「やしぃー!」ってところで「えの素」思い出した。
カレー板で出すのは憚られるタイトルだが。
0750カレーなる名無しさん2010/03/01(月) 00:38:16
>>747
そんなに難しいことじゃないよ。美味いカレーを作るだけなら。
三ヶ月くらい、毎日試行錯誤してりゃそれなりに立派なの作れるようになる。

とは言え趣味のカレーはコスト度外視だからな。
店で同じものを同じ値段で出せるかってーと、これはまた話は別で。
0751カレーなる名無しさん2010/03/01(月) 01:20:55
挑戦するのは勝手だが、デリーのカレーは3年4年では再現できないぜ。
そのあいだにどれだけのコストと労力を無駄にするか。すなおにカレーソース買っておけと。
って、上野店の割引セールはきのうで終わりか。
0752カレーなる名無しさん2010/03/01(月) 01:32:43
>>751
ああ、ああいう変則的なタイプは俺もよくわからない。
0753カレーなる名無しさん2010/03/01(月) 01:37:57
クミンとニンニクと唐辛子をスターターに炒めてなんてのは、俺もさんざんやったよ。
秋田。
0754カレーなる名無しさん2010/03/01(月) 02:11:15
俺日記ちゃんは、取り敢えず作ってみることだよ。店で食べても、いろいろな発見に繋がるしいいと思うよ。
0755カレーなる名無しさん2010/03/01(月) 02:55:29
>>753
それは安上がりそうでいいな
0756カレーなる名無しさん2010/03/01(月) 02:58:23
>755
どれだけリッチな調理をしたんだか。
0757カレーなる名無しさん2010/03/01(月) 03:37:23
シナモンもマスタードもカルダモンも使ったな。
リッチという認識は全く無かったが。
0758カレーなる名無しさん2010/03/01(月) 06:21:15
俺日記の人はパンチマハルの味を目指すのかな
だったらパンチのHPに店主の簡単な解説があるから
読むといいかも。
和食経験もあるとは知らなかった
0759カレーなる名無しさん2010/03/01(月) 10:55:47
>>758
ほいほいほいほいほいほいほい!!!!
わかってるね〜。
ニヒルなマハルに愛に恋!!
0760カレーなる名無しさん2010/03/04(木) 16:18:07
クッキング話なんか、他のスレでやれや
0761カレーなる名無しさん2010/03/04(木) 16:36:21
神保町の富士そばにはカレーカツ丼あったかな
別に旨いわけでもないし絶対体に悪いだろうけど、
深夜にときどき食べたくなるんデブよ……
0762カレーなる名無しさん2010/03/05(金) 11:33:54
やはり和みますな
0763カレーなる名無しさん2010/03/06(土) 01:15:14
957 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/03/06(土) 01:11:17 ID:G6SWEVem
ぎょえ〜〜〜〜〜っ!!!!パンチ

958 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/03/06(土) 01:11:59 ID:G6SWEVem
ぎえええええ〜っ!!
マハル

959 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/03/06(土) 01:13:45 ID:G6SWEVem
すみません。誤爆しました。
0764カレーなる名無しさん2010/03/06(土) 01:22:56
やはり和みますな
0765カレーなる名無しさん2010/03/06(土) 14:47:14
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254013104/957-
0766カレーなる名無しさん2010/03/06(土) 16:53:37
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1254013104/957-959

コイツだっせえw
0767カレーなる名無しさん2010/03/06(土) 20:25:53
8日のお願いランキングで神保町カレーベスト5やるらしいよ
0768カレーなる名無しさん2010/03/06(土) 20:38:13
あのミニひれカツどんの肉って思いっきりうさんくせーなw
0769カレーなる名無しさん2010/03/06(土) 20:39:03
ごばくごばく
0770カレーなる名無しさん2010/03/07(日) 15:55:05
メーヤウって11:00開店だっていうから
昨日11:00過ぎに行ったらやってねーのな
くそっ丸香でカレーうどん食っちまった・・・
かしわ天うまい・・・
0771カレーなる名無しさん2010/03/08(月) 23:50:24
共栄堂は話題にすら上らないの?
0772カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 00:14:47
そういう話題の上げられかたするほうの立場は
0773カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 00:27:58
共栄堂はちょっと前に悪い話題が出てたね
接客が駄目とかカレー自体微妙とか
0774カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 00:29:50
今、ちょうどテレ朝のお願いランキングで神保町の美味しいカレー店
ベスト5やってるよ
0775カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 00:31:28
>>774
どうせ共栄堂とエチオピアとまんてんがランクインするんだろ?
もうウンザリ
0776カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 00:33:08
まんてんなんか入るわけない。
0777カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 00:41:14
悪魔は?でないの?
0778カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 00:50:55
つか、まじで共栄堂入んねぇんだ
0779カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 00:52:05
キッチン南海のカレーって美味いの?
食ったこと無いんだが
0780カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 00:55:07
思いっきりヤラセ番組だな。
さぼうるが入る訳ねーだろが。
07817742010/03/09(火) 00:57:16
お願いランキング、今回は地元民が選んだ旨いカレー屋ベスト5を芸人
が当てる回なんだが、結果は、
1位ボンディ(ビーフ)、2位エチオピア(チキン)、3位キッチン南海
(カツ)、4位さぼうる2(ビーフ)、5位カーマ(チキン)
外れで8位新世界采館(特選カレー)でした。
0782カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 01:05:18
さぼうるは喫茶店だし
0783カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 01:07:01
南海も微妙だな。ベスト5位には入らないだろ。
0784カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 01:09:03
お勧めの店のランキングじゃなく地元民が日頃食う値段も味もそこそこでまあ量がある店のランキングだよな。

まんてんはテレビ朝日取材拒否の可能性ない?
シルシルミシルでまんてんのおやじが自分のところより古いカレー屋間違えたことになってたけど。
ありえないところ間違えてたから何か取材に問題があったんじゃないか?
ありゃおやじの面目まるつぶれだったからな。
0785カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 01:12:12
でも、あんないつも反省している親爺が、強気にでるとは思われないw
0786カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 01:15:57
ジャンボだったか全のせだったか頼んで残した客を一喝したのを見たような記憶がある
0787カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 01:21:42
>>774

芸人=森下w
0788カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 01:44:26
ひさしぷりにレスが多いと思ったらこれか。
0789カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 01:50:23
3/4 
明日、神保町でTVのロケがあります。
某ランキング番組の神保町カレーベスト5!のロケがあります。芸人さんが神保町のカレー屋さんを食べ歩いて、アンケートで5位までに入ったお店を全て当てるまで食べ歩き続ける、ってアレです。

一応ウチにも取材の許可を取りにきました。

でも実際に取材させていただくかわかりません。だって。

はっきり言おう!ウチがベスト5に入っている可能性はない!ビリかビリ2だろね。シシシ!

お!取材に来たか?とか思わせておいてスルーしてあっちの、とかありそうだよね〜。

結果は明日、こうご期待!・・・・はしないで。


3/6
金曜日のあった「お願いランキング」神保町カレーランキングのロケ、結局来ませんでした〜。

まあウチには関係ないさ・・・・・なんて思いつつもチラッとどきどきしながら待ってたんですけど。

あいつら結構お目が高いのな。

放送予定は8日ですよ。見てね〜!

おいらの予想は、老舗の2軒、カレーミュージアム組、有名インドカレーのあそこ。カツカレーのあれも入るかな?

うちの近くのお店が入ってるといいねぇ。芋ずる式にお客さんがよってくるからさ。

他力本願サイコー!得意だぜ。
0790カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 08:16:34
まあ、カレー通でも無い一般の地元民のランキングは、こんなもん
0791カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 08:25:34
カレー通のベスト5は、教えてやらないよ。
0792カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 08:31:45
聞いてねえし
0793カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 08:42:36
教えてやらないんだから。
0794カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 08:55:37
絶対聞きたくないな
0795カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 09:32:06
知らんがな(´・ω・`)
0796カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 11:59:25
いやいや食う奴を出すなよ、ギャル曽根は嫌いだがニコニコ食う奴を出せよ
0797カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 13:00:46
それも二流タレントだから、番組テイストに合わせたイヤイヤ感をわざと出すという、
拙い演技しかできないのが、輪をかけて不快でしたな。
あのADの人だったら、つらくても褒める礼儀を知るビッグタレントなのにw
0798カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 13:05:11
そのへん石塚はプロだな。
あれだけデブなら半端なく体調悪い日もままあるだろうに。
0799カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 22:32:27
カウカウだっけ?あいつらマジ不快だった。
たくさん食わなきゃいけないのは分かってるけど
じゃがいもを拒否しようとするとかありえないだろ・・・
失礼極まりない。
0800カレーなる名無しさん2010/03/09(火) 22:51:09
今更くだらんテレビ見て切れる奴って…
0801カレーなる名無しさん2010/03/10(水) 02:17:56
所詮やらせじゃねーか。
キレんなよ。
0802カレーなる名無しさん2010/03/10(水) 20:07:11
俺日記。
金曜夜:パンチマハル・和風ポーク2辛 …13回目
土〜日:俺カレー
水曜夜:パンチマハル・チキンカレー1辛 …14回目

もう自作&パンチマハルで確認する作業の繰り返しになりそう。
日記も上みたいになるだけなのでやめときます。食べるカレーの数は変わらないのだけど。
いくつか薦めてもらってまだ行ってないところがあって、申し訳ない。

>>758
一応レシピのヒントがありますな。とりあえずチキンカレーを…
ソムリエ屋ー!
0803カレーなる名無しさん2010/03/10(水) 21:54:05

日記でなくていいから、新しい店に行ったらカキコしてくれよ、ネタになる
0804カレーなる名無しさん2010/03/11(木) 00:08:30


じゃ、まずお前からどうぞ。
0805カレーなる名無しさん2010/03/11(木) 02:58:21
じゃあ戯れに私日記を。ただしうろおぼえ。

たぶん水曜日昼
ガネーシャガル:ダブルカリー(オクラとチキンのカリー/野菜カリー)
オクラのカリーは日替わり。うーん、何とも形容しがたい味
野菜は美味い。だけどこの店はキーマのほうが好きかな

金曜日昼
カサデミュー:豆乳入りという変わったカレー。名前忘れた
すごい変化球なんだけど、きちんとカレーしていて美味い。この店のオリジナリティは素敵だ

水曜日昼
バンチマハル:ドライカレー2辛
ハイチ大好きな自分だが、ドライカレーはこの店が一番美味いと思う。今日はトマト多めでうれしい
0806カレーなる名無しさん2010/03/11(木) 22:39:14
今度神田に行く事になって、ランチでバターチキンカレーが食える店を探してるんだけど
夜はやってても昼はバターチキン出さないとこが多いんだなぁ。
今の所、ネットで調べた限りでシディークとマンダラがあったんですが
他にお昼にバターチキンカレー食べれて、オススメな所ってありませんか?

新代田にあるキャラバンって店で初めてむこうの国のカレーを食べて以来、バターチキンカレー中毒です。
0807カレーなる名無しさん2010/03/11(木) 23:35:41
マンダラのチキンバターマサラはオススメっす。
0808カレーなる名無しさん2010/03/12(金) 19:46:50
>>804の番
0809カレーなる名無しさん2010/03/12(金) 21:31:30
パンチマハルには2回行ったけど、それっきり。うまいとは思うけど、「量・味・辛さ」が穏当すぎる(デフォルト設定において)。店の演出もたいしたことがない。

外食店はインパクトのあるメニューで個性を主張しなければならない。客の健康なんて気遣う余裕がない。異常な量(まんてん)とか、異常な辛さ(エチオピア100倍)とか。異常な味は、どこだろう? 喉元まで出かかっているが、書かないほうがよかろう。

0810カレーなる名無しさん2010/03/12(金) 22:33:20
>>809
異常者としての意見という自覚は持とうぜ
0811カレーなる名無しさん2010/03/12(金) 23:13:07
オレは、パンチマハルは和の装いで出て来たプリンのインパクトが…
って、カレーじゃねぇや(´・ω・`)
0812カレーなる名無しさん2010/03/12(金) 23:14:48
あのプリンうまいよな
日によってムラがあるけど
0813カレーなる名無しさん2010/03/13(土) 00:04:25
パンチマハルのラッシーはもっと評価されるべき
0814カレーなる名無しさん2010/03/13(土) 01:55:18
ラッシーいいよね。辛いカレーとぴったりで。ストローで無理やり飲むのが好き。

でも俺以外にドリンクサービス券使ってる奴を見たことないんだ。
俺だけセコいみたいだから皆使え。
0815カレーなる名無しさん2010/03/13(土) 08:24:54
昼しか行かないからサービス券使えん
同じ理由で石焼き風も食ったこと無し

酒飲むから夜行くならツマミあるメーヤウの方がいいしな
0816カレーなる名無しさん2010/03/14(日) 19:39:01
しかし共栄堂は美味いな。世界一だと思うんだが。
このスレでは人気ないな。
0817カレーなる名無しさん2010/03/14(日) 19:40:39
好きだよオレは
一年ほど前の100円値上げ以降、行く頻度減ってるがw
0818カレーなる名無しさん2010/03/14(日) 19:42:34
自分の舌が世界の基準的な思考がよく分からん。
0819カレーなる名無しさん2010/03/14(日) 19:46:52
共栄堂は接客で嫌いならわかるのよ。
でも味でまずいってのが本気でわからん(カーマもそうだけど)
0820カレーなる名無しさん2010/03/14(日) 20:08:41
自分が美味いと思う=みんなが美味いと思う、って考え方がおかしいだろ。
好みとかは一切無視か。
0821カレーなる名無しさん2010/03/14(日) 20:34:16
共栄堂は過大評価され過ぎだっての
0822カレーなる名無しさん2010/03/14(日) 20:41:27
共栄堂は正直,あの苦みが苦手
あの界隈でカレー食いたくなったら共栄堂はスルーでオオドリ行く
カレー的な方向性全く違うけどwww
0823カレーなる名無しさん2010/03/14(日) 20:48:53
たしかに、あの界隈でわざわざ共栄堂を選択する理由がないぜ。
0824カレーなる名無しさん2010/03/14(日) 21:50:49
あの界隈にしかないだろw
0825カレーなる名無しさん2010/03/14(日) 21:55:33
共栄堂はオンリーワンっぷりが凄いと思うなあ。

俺日記。(リピート&スレチっぽくてすいません
日曜昼:ガヴィアル・チキンカレー中辛 …6回目。ソムリエ屋ー!
日曜夜:オオドリー・赤チキン3倍 …5回目。かなり油が浮いてるよなあ。

オオドリーの店員に聞いてみた。
Q:玉ねぎのコゲが浮いてるのに炒めた玉ねぎが入ってないのはどうして?
A:玉ねぎを炒めて油を取って、油を後から入れる。炒めた玉ねぎはルーに入れて溶かす。
Q:油について詳しく。
…と聞こうとしたけど止めた。上のQAもバイトちゃん経由なんで間違ってるかも。

油後載せー!?…分かる人いたら教えて下さい。
あとパンチマハルのチキンカレーも、玉ねぎの気配がしなくて謎。
0826カレーなる名無しさん2010/03/14(日) 22:24:29
おお、俺日記の人が共栄堂ほめてくれるなんて。
いままで誤解しててごめん
0827カレーなる名無しさん2010/03/14(日) 23:00:15
>>807
遅くなったけどありがとう!
とりあえずマンダラを考えておきます
0828カレーなる名無しさん2010/03/15(月) 03:43:11
すげーな>>816は。
世界中のカレーを食べ歩いたんだ。
0829カレーなる名無しさん2010/03/15(月) 12:20:49
なるほど、俺の舌に同意しない奴は敵か。民主党みたいな奴だなw
0830カレーなる名無しさん2010/03/16(火) 00:43:03
ガヴィアルのレトルトは期待はずれだったなあ
7〜800円でもいいからちゃんと作って欲しかった
0831カレーなる名無しさん2010/03/16(火) 01:07:00
>俺の舌に同意しない奴は敵か。
0832カレーなる名無しさん2010/03/16(火) 02:08:17
食べログのアクセス数がすげえ。ボンディがパネェ。

>>830
「このレトルトカレーはどの店のっぽいですか? 1.ボンディ 2.ペルソナ 3.ガヴィアル」
って質問されたら当てられそうな味がするじゃないか!
0833カレーなる名無しさん2010/03/16(火) 02:39:32
>>832
チキンがガヴィアルっぽいよね、あのレトルト
コスパ考えるとちょっと安い中村屋のカレーよりもはるかにインパクトあってオススメだな
300円〜400円のあの価格帯であの味は十分良いものだと思う
0834カレーなる名無しさん2010/03/16(火) 23:55:06
今日ペルソナが半額だったらしいね〜
0835カレーなる名無しさん2010/03/16(火) 23:59:52
ペル半額なんて、あるんの?なんかお店の特別な日なのかなあ。
ってか、このスレの話題に上ってないしorz
0836カレーなる名無しさん2010/03/17(水) 11:04:45
半額?
大丈夫か、オイ…って思ってしまう
0837カレーなる名無しさん2010/03/17(水) 11:13:11
量も半分なら無問題w
0838カレーなる名無しさん2010/03/18(木) 03:32:29
>>835
ペルソナは美味いがちと分かりづらい場所にあるし、駅のすぐ近くにボンディとガヴィアルがあるというのがキツイ
味の善し悪し以前に知名度がないというのが
0839カレーなる名無しさん2010/03/19(金) 02:57:53
欧風カレー店は、みんな千円越えメニューが多くて高い
0840カレーなる名無しさん2010/03/19(金) 12:57:00
欧風だからな
0841カレーなる名無しさん2010/03/19(金) 20:56:05
欧風なら仕方ないな
ゴージャスだからな
0842カレーなる名無しさん2010/03/19(金) 22:09:13
ああ、欧風だもんな
0843カレーなる名無しさん2010/03/19(金) 22:13:25
欧風には逆らえないよ
0844カレーなる名無しさん2010/03/19(金) 22:20:15
脱亜入欧は国是だからな
文明だよ
0845カレーなる名無しさん2010/03/19(金) 22:23:08
まあでも実際欧州に行ってみることだな。どこにも俺たちが憧れた欧風カレーなどないからw
0846カレーなる名無しさん2010/03/19(金) 22:41:11
つまり都市伝説、ってことか?俺たちの語ってた欧風とやらは・・・
0847カレーなる名無しさん2010/03/19(金) 22:49:42
なんてこった
0848カレーなる名無しさん2010/03/19(金) 22:59:40
結構、最近神保町に湧いている外資系外国人に認めてもらえると面白い展開かもね。欧風カレーw
0849外人が食べたら2010/03/19(金) 23:29:09
オウフ

って言う?言っちゃう?!
0850カレーなる名無しさん2010/03/20(土) 00:56:02
外人と何回か会食したことあるけど、ご飯粒最後のひとつまで残さない、っていう発想がないだよね。
彼らには、ライスはサラダの一つという認識があるみたいで。
カレーを食べるとしたら、その点がどうも忍びない。
0851カレーなる名無しさん2010/03/20(土) 01:20:01
その食べ方が欧風
0852カレーなる名無しさん2010/03/20(土) 03:33:05
戯れな私日記

金曜日昼
デリー 東京ミッドタウン店(六本木) :ランチ(コルマカリー)
ここの1000円ランチは場所柄を考えるとコストパフォーマンスが良くてオススメ

土曜日昼
インディアンレストラン カナ(西新宿):サグ パニール
ちと油分強すぎで自分には合わなかった。いつものドライかチキンにしておけばよかったか

月曜日昼
UCCカフェコンフォート:焼きカレー
しかしこれはどこまで行っても普通の喫茶店カレーだな
サラダ付きで650円なので、単体でのコスパは悪くない

水曜日昼
カフェ・ハイチ 新宿2号店:ドライカレー
ドライカレーを食して食後にまったりコーヒー。これは乙

木曜日昼
エチオピア:豆カレー
ここの豆カレーはスパイスを食してる感がたまりません
食後のコーヒーを頼んだら、220円でたっぷり2杯分がポット入りで登場
この店でコーヒーを頼む発想はなかったが、これはいいな

日記を書くため昼食のカレー率を意識的に高めてみたが、
気が付いたら神保町以外の店のほうが多かったでござるの巻
0853カレーなる名無しさん2010/03/20(土) 13:10:46
>>852
で、そのうち欧風カレーの割合は?
0854カレーなる名無しさん2010/03/20(土) 16:38:07
昨日パンチマハル勧められて行ったんだが、
時間が遅くて売り切れだったのでメーヤウいってみた。

ポーク食べたんだけど、しょっぱくて味濃くてたまげた。
肉はトロトロで旨かったがルーがダメだ。
水4杯飲んだが食べきれず、
半分残して「まつや」で盛りそば食べてクールダウン。
だが夜、カレーが胃袋上がってきて吐いた。

アンチというわけじゃないんだけど、
俺の味覚が合わなかっただけとは思えないよ。
0855カレーなる名無しさん2010/03/20(土) 17:27:57
欧州ではないがシャンティは外人率が高い気がする
理由はわからん…店員も外人だからか?
0856カレーなる名無しさん2010/03/20(土) 17:29:11
どちらかと言うと、胃に合わなかっただけじゃね?
あそこのカレーはある種、劇物的なところがあるんで
体調が悪いときとかは確かにきついことがある
08578562010/03/20(土) 17:30:27
>854ね、一応
0858カレーなる名無しさん2010/03/20(土) 17:35:48
>>854
体調が悪かったとかじゃないかねえ。
どこのカレーが好きか書いたらいいかもね。

体調で受け止める味も違うから、店を判断する時は同じメニューでも複数回喰うべきだと思う。
08598542010/03/20(土) 20:12:40
よく行くのはトプカ、プティフ、デリー(コルマ限定)、
シディーク(チーズナン+サグ)、まんてん(ソーセージカレー)あたり。
エチオピアは美味しいけど漢方すぎて寄り付けない。
プティフは大好きだったけど、
値段が1500円上等になってからは止めた。

体調はすこぶるグッドだったから、
メーヤウは>>5みたいに合わない人が多い店なのかと思って。
「昼下がり」や「セレブ」とかネーミングセンスも独特だしw
こんどグリーンカレー食べてみるよ。
0860カレーなる名無しさん2010/03/20(土) 20:15:22
とにかく白人に逆らったらひどい目に合わされる。
0861カレーなる名無しさん2010/03/20(土) 22:39:08
芋の皮を剥かれるとか?
0862カレーなる名無しさん2010/03/20(土) 22:58:33
アフリカ諸国、アジア諸国(日本含め)、白人のいうことに逆らって
ことごとく痛い目に合わされてる。
そして自らの文化を捨てて欧米化してゆく。

それが俺たちカラード(有色人種)の宿命なんだよ。
白人に逆らっちゃいけないんだよ。
0863カレーなる名無しさん2010/03/20(土) 23:26:24
>>856
メーヤウのポークカレーが身体に合わなかったのなら、次はチキンカレーにするといいよ。
0864カレーなる名無しさん2010/03/20(土) 23:44:22
チキンカレーが合わないのなら、レッドカレーにすればいいよ。
08658562010/03/21(日) 00:21:04
>859
合わない人は多そうだとは思うなー
自分は大好きな店だけど、歳をとった今では正直チキンはきついしw
辛さの度数の低い順に行けばいいと思う&無理に行かなくてもいいとは思う
0866カレーなる名無しさん2010/03/21(日) 01:57:08
メーヤウが 合わないならば

向かいのマハルに愛に恋!
0867カレーなる名無しさん2010/03/21(日) 02:13:42
957 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/03/06(土) 01:11:17 ID:G6SWEVem
ぎょえ〜〜〜〜〜っ!!!!パンチ

958 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/03/06(土) 01:11:59 ID:G6SWEVem
ぎえええええ〜っ!!
マハル

959 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/03/06(土) 01:13:45 ID:G6SWEVem
すみません。誤爆しました。
0868カレーなる名無しさん2010/03/21(日) 11:28:30
神保町の全カレー屋が載ったマップをくれ
0869カレーなる名無しさん2010/03/21(日) 12:29:16
千代田図書館に「炎のカレー」ファイルがあるよね。俺あそこでくつろいだついでにファイル見て晩飯決める
0870カレーなる名無しさん2010/03/22(月) 00:44:37
そういうのいいから何か新しい情報を提供しなよ
0871カレーなる名無しさん2010/03/22(月) 02:57:57
流石にその一言には「まず自分からやろうや」と言わざるを得ない
0872カレーなる名無しさん2010/03/22(月) 04:49:20
パンチの店主の声は大鶴義丹に激似
マル秘情報な
0873カレーなる名無しさん2010/03/22(月) 06:07:27
ああいつもの基地外か
声をかけて悪かった
0874カレーなる名無しさん2010/03/22(月) 07:50:50
>>868
ttp://www.computerlib.co.jp/currymap/index.php
0875カレーなる名無しさん2010/03/22(月) 10:30:22
腹減って気が立ってるヤツがいるね

>>869
図書館の人が食べ歩いて自分で作ったカレー屋マップらしいね。テレビで見た。今度俺も行ってみよう。情報さんくす
0876カレーなる名無しさん2010/03/23(火) 01:51:45
オードリー土曜休業って、いい度胸してるよな
0877カレーなる名無しさん2010/03/23(火) 02:08:08
パンチマハルの隣、キッチンジロー跡地にはラーメン屋が入るんだね。
カレー屋なら面白かったのにな。

>>876
日曜日開いてるだけでありがたいと思うわー。
0878カレーなる名無しさん2010/03/27(土) 22:02:50
ムンバイ九段店、夜メニューの種類がごっそり減ってた。
コスト削減か?店名冠したムンバイスペシャルなくしてもいいんかいな。
0879カレーなる名無しさん2010/03/28(日) 12:27:50
昼飯をエチオピアにするか、オオドリーにするか悩みながら店の前まできたらあっさり結論でたぜ…
なにこの行列w
0880カレーなる名無しさん2010/03/28(日) 12:39:46
>>879
日曜はいつもそんな感じだ。諦めろ。
0881カレーなる名無しさん2010/03/28(日) 15:11:28
そんな時は、へたにマズイ店でカレー食うより、スイートポーズで餃子定食だ
0882カレーなる名無しさん2010/03/28(日) 19:38:45
>>881
たしかに空いているね。行列ゼロだよw
0883カレーなる名無しさん2010/03/29(月) 17:54:26
ほいほいほいほいほいほいほい!!!きましたよおおお!!ほいほいほいほーーーーい!!
もう中ことマハルなおやじでーす!!!!!ニヒルなマハルにあいにこい!!!どんなもんじゃーい!
(ここは亀田風にね!)
0884カレーなる名無しさん2010/03/29(月) 17:58:28
ホンマか?
0885カレーなる名無しさん2010/03/29(月) 20:48:22
>>883
今日の午後、パンチマハル店主はボブ・ディランのツアーでフィバってるらしいよ。

お陰でメーヤウ行ってきた。
0886カレーなる名無しさん2010/03/29(月) 21:09:52
今日の昼、エチオピア行ったらなんかアイスサービスして貰った
始めてだったんだけど、時々あんのか?

それはそうと、昼休みに行くとスリリングな店だなw
0887カレーなる名無しさん2010/03/30(火) 03:31:49
結局、神保町で一番おいしいカレー屋ってどこよ。
バングラディシュ出身の同僚にいろいろ話を聞くと、鯖をカレーで煮込むとか聞いて
なんかカレーって調味料の一種って感じだね。味噌みたいなもんね。
0888カレーなる名無しさん2010/03/30(火) 04:11:34
>>887
ガラムマサラ、でググれば納得できる。
鯖を煮込む用のガラムマサラがあるんだろうね。
0889カレーなる名無しさん2010/03/30(火) 14:01:06
戯れな私日記

たぶん火曜日昼
ラドリオ :カレー(欧風チキンカリー)
欧風っていうか日本風というか。予想より濃厚な味わいでいい感じ
セットのコーヒーはやはり美味い。これは乙

木曜日昼
StyleGoodFood Service:ハーフドライカレー卵トッピング
15時前後に行くと空いててマジオススメ。野菜たっぷりカレー旨し
少し酸味の強いカレーだけど、トッピングのお陰でまったく飽きない

金曜日昼
ガヴィアル:チーズカレー辛口(欧風)
技のボンディ、力のペルソナに比べ、ここのカレーはバランスが良い感じ
ただ辛口は失敗だったかも。辛みが先に立って、チーズの旨みがあまり感じられなかった
昼食限定のランチセットは、大抵13〜14時には無くなるらしい。
一度食べてみたかったけど、自分の生活サイクルでは厳しいなー

つーか我ながら喫茶店ばっかだな、つい今日もロザリオでカレー食ってしまったし
バンチマハルかマンダラあたりに行ってみるか
0890カレーなる名無しさん2010/03/30(火) 14:43:03
>>887
http://item.rakuten.co.jp/cancan/4907982070044-h/
0891カレーなる名無しさん2010/03/30(火) 16:19:53
>>883
957 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/03/06(土) 01:11:17 ID:G6SWEVem
ぎょえ〜〜〜〜〜っ!!!!パンチ

958 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/03/06(土) 01:11:59 ID:G6SWEVem
ぎえええええ〜っ!!
マハル

959 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/03/06(土) 01:13:45 ID:G6SWEVem
すみません。誤爆しました。
0892カレーなる名無しさん2010/03/31(水) 15:00:55
ふぇーい!ふぇーい!ふぇーい!ふぇーい!きたきたきたきたきたーーーーーーーっ!!
もう中ことおおおおおおおおお!!パンチでーす!!
ニヒルなマハルにあいにこい!!ふぇーい!ふぇーい!ふぇーい!
どおおんあもんじゃああああああああああああああいいいいい!
(ニヒルとマハルとかけてんのわかっちょるかあああっ!!!!!!!!!)
0893カレーなる名無しさん2010/03/31(水) 16:02:40
959 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/03/06(土) 01:13:45 ID:G6SWEVem
すみません。誤爆しました。
0894カレーなる名無しさん2010/03/31(水) 17:56:45
>>889
>昼食限定のランチセットは、大抵13〜14時には無くなるらしい。
そか、てことは昼休みの時間ならあるて事だな
ちょくちょく行こう(*´・ω・)
0895カレーなる名無しさん2010/04/01(木) 01:27:39
>885
その人は見て見ぬ振りをするのが このスレのお約束
0896カレーなる名無しさん2010/04/01(木) 01:53:43
俺日記。の今のカレー

★マサラ…クミン4/カルダモン3/コリアンダー2/レッドペッパー4/ブラックペッパー1/フェンネル1
◎油大さじ1で、一口大の鶏肉300gを食べられる程度に焼く → 別の皿に油ごと取っておく
@バター15g、油大さじ3、クミンシード小さじ1 で、みじん切り玉ねぎ(1個)をあめ色に炒める
Aみじん切りトマト(1個)を追加、5分程度ぬめりが出るまで炒める
Bにんにく(2カケ)、しょうが(2カケ)のすりおろしを追加、少し炒める
C水800cc、ローリエ1枚、砂糖小さじ1追加
D20分弱火で煮込む → ザルで濾す → スープを鍋に戻す (濾した玉ねぎ&トマトは☆に…)
E ◎の鶏肉を投入、煮込みながら塩加減調整(大体塩小さじ1)
Fキャベツのみじん切り、★マサラ投入、かきまぜて完成
Gお椀によそって、トマトのみじん切り投入、水菜のみじん切りをふりかけて、イタダキマス

それなりに美味しいけど、パンチマハルのチキンカレーとは根本的に違う。
マサラの組み合わせとかそういうレベルでなく、スープの旨みの出所が違う気がする。
けどよく分からない…。パンチマハルの味を知ってる諸兄に何かアドバイスをお願いしたい。
スープの色はあめ色。もうこの時点で違う…ターメリックを入れてもみたけど更に違う気が。

#トマトのみじん切りと水菜の組み合わせは、Dの☆+★マサラで作った炒飯に入れても美味しかった!
0897カレーなる名無しさん2010/04/01(木) 02:00:19
あ、Fの★マサラは大さじ1と1/2です。
0898カレーなる名無しさん2010/04/01(木) 02:06:11
パっと見、カルダモン大杉
0899カレーなる名無しさん2010/04/01(木) 13:01:23
マンダラ、弁当リニュアールだそうな
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQY3cVrDA.jpg

ライスがサラダに変更か、サフランライス好きなんだけどなー
0900カレーなる名無しさん2010/04/01(木) 17:02:44
パンチマハルはスープストックを使っていると思うよ。鶏ガラとか野菜とか。
ひさしく食っていないが。
0901カレーなる名無しさん2010/04/01(木) 17:05:39
カレー作りに悩んだらスープに命をかけているラーメンが参考になる。
九段斑鳩には1時間並んでも行くべき。ほかにはつじ田とかかな。
0902カレーなる名無しさん2010/04/01(木) 19:49:59
>>500
0903カレーなる名無しさん2010/04/01(木) 21:18:09
>>901
スープがぬるいぞ
0904カレーなる名無しさん2010/04/01(木) 21:24:28
このスレ、うんこくさーい!!
0905カレーなる名無しさん2010/04/01(木) 21:32:30
>>896
すっかりドツボに嵌りそうだなwその調子wwww
0906カレーなる名無しさん2010/04/01(木) 22:38:39
自作レスは他に専用スレ作ってやれや!
09078962010/04/01(木) 23:28:15
>>898>>900>>901
ありがとう。
パンチマハルのHPにあるチキンカレーのヒント
“ネパールのスパイシーな麺料理、スリランカのシャバシャバのカレーのミックス?”
スリランカカレーをググったところでは、カルダモンとココナッツミルクが特徴っぽく…ネパールは不明。
鶏ガラとか、スープを変えて試してみるよ。

スレチでごめん。パンチマハルの味を知ってる人に聞きたかったんだ。
0908カレーなる名無しさん2010/04/02(金) 02:01:49
料理研究家として売り出し中の水島弘史によると、肉を炒めて最初に出る水分はアクなので、
キッチンペーパーで吸い取れということである。
0909カレーなる名無しさん2010/04/02(金) 02:28:24
だから、自作には興味ねーつーの。スレ違いだろ。
0910カレーなる名無しさん2010/04/02(金) 03:27:17
自作したことのない奴の評価なんて信用できんぞ。
0911カレーなる名無しさん2010/04/02(金) 10:49:35
信用できんでもいいから、神保町の店だけ語れ!
0912カレーなる名無しさん2010/04/02(金) 15:38:20
つっても、店の話題は出尽くした感があるしな
なんか語りたい店ある?あるならふってくれ
0913カレーなる名無しさん2010/04/02(金) 15:43:37
俺日記の人は神保町にお店出すために勉強中なんだから、いいんだよ
0914カレーなる名無しさん2010/04/02(金) 16:52:21
いもやのカツカレー食いてー
0915カレーなる名無しさん2010/04/02(金) 22:35:36
じゃ、俺はかの矢のカツカレーで。
0916カレーなる名無しさん2010/04/03(土) 02:11:11
グランのカツカレーあったら味関係なく惰性で毎週食っちまいそうだ…
0917カレーなる名無しさん2010/04/03(土) 14:33:04
マハルのカツカレーを喰いたいな♪ ウ!
0918カレーなる名無しさん2010/04/04(日) 00:44:02
>>917
いつも通りラ板に書けよ
0919カレーなる名無しさん2010/04/07(水) 00:42:13
神保町に行ったけど、なんか今日カレーの気分じゃ無いって時、何処入る?
0920カレーなる名無しさん2010/04/07(水) 01:26:44
丸香でうどんかなー。時間に余裕があれば、
ちょっと歩いてやまいちのトンカツもいいね
0921カレーなる名無しさん2010/04/07(水) 02:28:59
食わない。
0922カレーなる名無しさん2010/04/07(水) 08:11:17
俺はすずらん通りのスイートポーヅで餃子中盛り定食
0923カレーなる名無しさん2010/04/07(水) 08:45:05
キッチン南海のカツカレーも捨て難い。
0924カレーなる名無しさん2010/04/07(水) 20:03:15
ぶん華ランチ
0925カレーなる名無しさん2010/04/08(木) 01:00:00
エチオピアが一番好き
辛さプラス料金かからないのもありがたい。
もう、他のカレーは食べなくなった。
0926カレーなる名無しさん2010/04/08(木) 04:03:53
俺はキッチンジローのスタミナ・メンチ定食。大盛無料で腹一杯。
0927カレーなる名無しさん2010/04/08(木) 04:05:56
さぼうる2のカレーも、正直悪くないと思っている
0928カレーなる名無しさん2010/04/08(木) 04:21:19
おれは、神田大勝軒でもりそば大盛
0929カレーなる名無しさん2010/04/08(木) 12:54:59
ベーグル屋でスモークサーモンとクリームチーズの奴。
0930カレーなる名無しさん2010/04/08(木) 22:58:01
ちびっこ店長のカレーパン・・はどこにいった?
0931カレーなる名無しさん2010/04/09(金) 00:06:28
割と好きだったが、あっさり消えたなぁ…
0932カレーなる名無しさん2010/04/09(金) 00:41:43
やっぱ南海が好きだわ。
0933カレーなる名無しさん2010/04/09(金) 00:46:06
バンビはハンバーグよりコロッケが旨い
0934カレーなる名無しさん2010/04/09(金) 02:00:57
「覆面」で覆面男のつくるラーメン
0935カレーなる名無しさん2010/04/10(土) 05:26:59
俺はキッチンジローでスタミナ焼き&メンチカツ定食。メンチがサクサク・・・
0936カレーなる名無しさん2010/04/10(土) 15:07:19
二郎ラーメン神保町店で並んで食う
0937カレーなる名無しさん2010/04/10(土) 23:57:47
神保町カレーといえば、三省堂隣のなか卯のカレーうどん。
0938カレーなる名無しさん2010/04/11(日) 00:22:21
キッチンカロリーの洋食とその上階のザ・ハンバーグも捨てがたい
0939カレーなる名無しさん2010/04/11(日) 01:45:27
C&Cだな
0940カレーなる名無しさん2010/04/11(日) 07:46:15

もう閉店したから無いよ
0941カレーなる名無しさん2010/04/11(日) 10:27:52
ボーイズでハンバーグ定食(カレーなし)
0942カレーなる名無しさん2010/04/11(日) 17:20:23
ボーイズのカレーはもう少しどうにかしたほうがいいと思うの
0943カレーなる名無しさん2010/04/11(日) 21:31:27
学生時代
年に2〜3回だったボンディ
0944カレーなる名無しさん2010/04/12(月) 02:05:40
ハンバーグなら、すずらん通りのカザールだろ
0945カレーなる名無しさん2010/04/12(月) 09:52:40
洋風カレーの店はもう少し安くしたほうがいいと思うの
0946カレーなる名無しさん2010/04/12(月) 11:53:24
ボーイズのおじさんは厨房着洗った方がいいと思うの
0947カレーなる名無しさん2010/04/12(月) 22:27:17
お題:スパイスキッチンが隣二軒と肩を並べるにはどうしたらイイか

学生盛は評価するが…
0948カレーなる名無しさん2010/04/12(月) 22:50:43
まず服を脱ぎます

店名にスパイス入ってるのにスパイシーっぷりで負けてる気がするな
0949カレーなる名無しさん2010/04/12(月) 23:14:20
ん〜〜〜〜〜〜スレが迷走しとるな

悩める子羊マハルに恋!

            ハッ!!
0950カレーなる名無しさん2010/04/12(月) 23:22:31
マハルってなに?
0951カレーなる名無しさん2010/04/12(月) 23:35:28
ガンダムのコロニーレーザー
0952カレーなる名無しさん2010/04/13(火) 12:28:54
ふぁいふぁいふぁ
0953カレーなる名無しさん2010/04/13(火) 23:08:15
ボーイズはナポリタンが絶品。
一度お試しあれ。
0954カレーなる名無しさん2010/04/14(水) 04:27:53
とんかつ・いもや
0955カレーなる名無しさん2010/04/14(水) 05:08:47
エイトのニラレバ
0956カレーなる名無しさん2010/04/14(水) 21:22:51
神田餃子屋
0957カレーなる名無しさん2010/04/14(水) 22:27:45
神保町カレーオタワ
0958カレーなる名無しさん2010/04/15(木) 00:38:40

意味不明
0959カレーなる名無しさん2010/04/15(木) 14:47:24
ほいほいほいほい!!ぎょえ〜っ!!!マハル
0960カレーなる名無しさん2010/04/15(木) 14:49:25
959 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/03/06(土) 01:13:45 ID:G6SWEVem
すみません。誤爆しました。
0961カレーなる名無しさん2010/04/15(木) 14:50:20
>>959
誤爆と同じスレ番取ったのは、おまえなりのユーモアなの?wwwww
0962カレーなる名無しさん2010/04/15(木) 15:12:16
>>961
触れるなよ
0963カレーなる名無しさん2010/04/16(金) 00:37:41
俺日記、カレー鍋に落ちて死亡説。
0964カレーなる名無しさん2010/04/16(金) 09:05:36
規制されてるだけだろ
0965カレーなる名無しさん2010/04/16(金) 21:17:42
エチオピアの野菜カレーたべながら、一つ一つ野菜のスーパー値札を思い出した。
今の野菜の高騰で、さらに値上げがあるのかな?って心配になった。勘弁してくれ、野菜カレーに1000円とか。
0966カレーなる名無しさん2010/04/16(金) 21:44:53
日本語でおk
0967カレーなる名無しさん2010/04/16(金) 21:56:46
日本語で包茎
0968カレーなる名無しさん2010/04/16(金) 22:57:37
>>963
生きとるよー
今日は久しぶりにパンチマハルでチキンカレー喰ってた。やっぱうめえ。

神保町交差点のフジヤにココナッツミルクパウダーが入ったのは
俺が問い合わせたからかもしれん!皆買おう。
0969カレーなる名無しさん2010/04/16(金) 22:59:43
>>968
あれ、神保町棲息者なの?
0970カレーなる名無しさん2010/04/17(土) 13:28:58
ひさびさに共栄堂〜
…なんか、ライスが多かったような
0971カレーなる名無しさん2010/04/17(土) 16:04:11
ルーが少ないだけじゃないの?
0972カレーなる名無しさん2010/04/17(土) 22:18:13
エチオピアは、奥の部屋で食べているとなんだか味まで変わった気がする。
0973カレーなる名無しさん2010/04/19(月) 00:51:33
エチオピアは、バイト達の前の席に座るとその会話が気になっていつのまにか食い終わってる。

バターを切るのがヘタなバイトがいて、そいつが切ったバターは捨てられたらしい
0974カレーなる名無しさん2010/04/20(火) 11:16:52
>>968
ほいほいほいほうほい!!ほーいいいいいっ!!!きたきたきたきたきたきたきた〜っ!
もう中マハルウウウウッ!!
ニヒルなマハルにあいにこい!(愛に恋!ってことだよ)
インドは行った事ないけどね!
0975カレーなる名無しさん2010/04/20(火) 11:23:41
>>883
957 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/03/06(土) 01:11:17 ID:G6SWEVem
ぎょえ〜〜〜〜〜っ!!!!パンチ

958 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/03/06(土) 01:11:59 ID:G6SWEVem
ぎえええええ〜っ!!
マハル

959 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/03/06(土) 01:13:45 ID:G6SWEVem
すみません。誤爆しました。
0976カレーなる名無しさん2010/04/20(火) 22:48:05
マハル出ますぅッ!!
0977カレーなる名無しさん2010/04/22(木) 17:08:05
南海のカレー元にもどった?
0978カレーなる名無しさん2010/04/23(金) 02:41:34
意味不明だ
0979カレーなる名無しさん2010/04/25(日) 13:50:50
マンダラの弁当、サラダorサフランライスになってるな
0980カレーなる名無しさん2010/04/27(火) 10:23:38
ぎええええーーーーーっ!!
死ぬまでに一度はいきたいインド!!
もう中マハルううううううう!
ニヒルなマハルに愛に恋!!
0981カレーなる名無しさん2010/04/27(火) 10:32:16
きえええええ!!
もう中!!
0982カレーなる名無しさん2010/04/27(火) 12:30:43
0983カレーなる名無しさん2010/04/27(火) 12:51:11
957 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/03/06(土) 01:11:17 ID:G6SWEVem
ぎょえ〜〜〜〜〜っ!!!!パンチ

958 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/03/06(土) 01:11:59 ID:G6SWEVem
ぎえええええ〜っ!!
マハル

959 名前:ラーメン大好き@名無しさん 投稿日:2010/03/06(土) 01:13:45 ID:G6SWEVem
すみません。誤爆しました。
0984カレーなる名無しさん2010/04/27(火) 19:36:59
>>983
きえーーーーっ!(虹を呼ぶ拳の鬼塚コーチ風ね)
邪魔すんな!!
もう中
0985カレーなる名無しさん2010/04/27(火) 20:51:23
すいません。誤爆しました。
0986カレーなる名無しさん2010/04/28(水) 13:47:06
きえええーーーーーーーーー
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。