【んー】ジャワカレー part2【にゃー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 09:37:07_/´ 8) _
/ _、ン _,/ }
/ / / ,. - '
んー l l r 、_,... -v'´} / /
l l 〉' ∨ ,'
l Y<I> <lI> | |
', |ミ O = l |
ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
ヽ `  ̄ ̄ {
ヽ |
l |
| |
| |
| |
| |
,、 _/l
にゃー l〉`´ ヽ
/ <I> <lI> }
, -‐- 、 |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
_( O { l ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム l
_7 o ` ´r‐ ' "´ ゝ' "´ ̄ ,. ' l
_て O ノ /´⌒`ー '"´ , '"´ |
ー> / |
-( / .| |
_て_ / | |
-t_ノ | |
■前スレ
ジャワカレー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1071321273/
0588カレーなる名無しさん
2012/01/25(水) 19:57:09.40スレチだからコピペの手伝いしねー
0589カレーなる名無しさん
2012/01/25(水) 23:54:17.66_/´ 8) _
/ _、ン _,/ }
/ / / ,. - '
んー l l r 、_,... -v'´} / /
l l 〉' ∨ ,'
l Y<I> <lI> | |
', |ミ O = l |
ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
ヽ `  ̄ ̄ {
ヽ |
l |
| |
| |
. | |
| |
,、 _/l
にゃー l〉`´ ヽ
/ <I> <lI> }
, -‐- 、 |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
_( O { l ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム l
_7 o ` ´r‐ ' "´ ゝ' "´ ̄ ,. ' l
_て O ノ /´⌒`ー '"´ , '"´ |
ー> / |
-( / .| |
_て_ / | |
-t_ノ | |
0590カレーなる名無しさん
2012/02/06(月) 16:45:09.56同時にパッケージデザインを変更して、2月20日から全国で発売
http://housefoods.jp/company/news/news3264.html
同時に、ハウス「レトルト ジャワカレー」<中辛><辛口>を、2月20日から全国で発売
レトルトの「ジャワカレー スパイスエクストラ」とは別物みたいです
http://housefoods.jp/company/news/news3257.html
0591カレーなる名無しさん
2012/02/06(月) 17:43:51.15そいつは楽しみだ
0592カレーなる名無しさん
2012/02/06(月) 22:38:45.02新製品にも期待、旧パッケージの特売にも期待。
こっそり、>>577の要望にも応えてるし…
> 特に辛口のカレーを好まれる方でも食べ応えのある刺激的な辛さのルウタイプのカレーです。
> 「特製ルウ」と唐辛子、ブラックペパー、カルダモンなどのスパイスをブレンドした
> 「仕上げ用ガラムマサラ」で作るキレのある辛さと、スパイシーな香りがきわだつおいしさが味わえます。
> ・辛味順位を従来の「5」から「6」に変更(ハウスのルウカレーのなかで最高の辛さ)。
> ・コショーと唐辛子のキレのある辛さをアップさせました。
> ・高温焙煎スパイスによる豊かな香りをアップさせました。
> ・ローストオニオン、フライドガーリックの深みのあるうまみをアップさせました。
0593カレーなる名無しさん
2012/02/12(日) 15:05:43.820594カレーなる名無しさん
2012/02/12(日) 19:07:43.62ほーぅ
0595カレーなる名無しさん
2012/02/12(日) 22:45:27.53なんか特別なことしようとディナーカレーなんか買っちまったけどやっぱジャワじゃないとだめだな。
浮気心を起こしたおれが馬鹿だった。
0596カレーなる名無しさん
2012/03/08(木) 20:13:59.17★タバコ大増税の早期実現を!断固推進!!★コピペ推奨★
タバコ1箱700円に値上げ?
いやいや、まだまだ、ぜんぜん、甘い甘い・・
1箱千円でも安過ぎる。喫煙者への懲罰的徴税としても
「タバコ1箱一万円」とかが妥当と見る意見すらある、、、
いっそのこと
消費税込みで1箱10万円とかにでもしてやれればいいw
そもそも場末のビンボ人ごときに
タバコなど吸う資格は無いのである。
>>588
・・ですよねぇ^^
0597カレーなる名無しさん
2012/03/25(日) 01:49:25.730598カレーなる名無しさん
2012/03/25(日) 09:08:32.89スパイシーはJAN変更なしで新旧入れ替えなんだよな…
新パッケージを知らないと旧商品をつかまされる。
0599カレーなる名無しさん
2012/03/30(金) 13:35:31.94俺は逆だ
カレーはSBしか買わないけど、なんとなくジャワ買って作ったとき
マズくはないけどイマイチだった
やっぱ、ハウスのカレーはダメだなって再認識した
0600カレーなる名無しさん
2012/03/30(金) 13:36:08.05>>595
0601カレーなる名無しさん
2012/04/02(月) 10:51:37.37結局ジャワカレーが一番美味いと言う結論に達した。
0602カレーなる名無しさん
2012/04/02(月) 16:58:37.90S&Bとかグリコとかハウスとかが出している固形を一通り試した結果
ジャワカレー辛口が一番好みの味だった。
0603カレーなる名無しさん
2012/04/02(月) 17:06:08.70なんだかんだでインドカレー専門店っぽい香辛料の辛さが強調されて好き
0604カレーなる名無しさん
2012/04/04(水) 15:19:33.750605カレーなる名無しさん
2012/04/05(木) 01:22:24.240606カレーなる名無しさん
2012/04/25(水) 12:59:07.72レトルトのデリーカレー食べたあと、
次の日にお湯とジャワルー足して
食べてる。しあわせコンボ\(^o^)/
0607カレーなる名無しさん
2012/05/06(日) 19:46:08.100608カレーなる名無しさん
2012/05/07(月) 16:55:52.79特売で200円切った事がないのに200円切っている事がある。
なんか変わったのかな?とは思っている。
0609カレーなる名無しさん
2012/05/07(月) 18:25:30.530610カレーなる名無しさん
2012/05/10(木) 20:46:06.270611カレーなる名無しさん
2012/05/11(金) 02:51:34.440612カレーなる名無しさん
2012/05/13(日) 23:25:08.39ジャワカレーは事実上その後継者なの?
印度カレーも辛口が特徴で差別化のためか風味付けのスパイスが付いている。
だけどなかなか安売りしなくて売っている店も少ない。
0613カレーなる名無しさん
2012/05/14(月) 17:39:37.410614カレーなる名無しさん
2012/05/23(水) 20:38:55.080615カレーなる名無しさん
2012/05/29(火) 01:09:44.76なんか、最近美味しくない。
0616カレーなる名無しさん
2012/06/05(火) 16:21:03.460617カレーなる名無しさん
2012/06/06(水) 14:56:15.530618カレーなる名無しさん
2012/06/07(木) 07:50:25.23営業は何をやっているのか
0619カレーなる名無しさん
2012/06/07(木) 15:32:52.09ジャワカレー(中辛〜)
がうまい
逆になんでマズいカレーで商売しているのかわからない店が多い
0620カレーなる名無しさん
2012/06/07(木) 19:06:02.31人参、ニンニクもミキサーかけて追加。
さらに辛みの元となる唐辛子付も追加でいれた。
やっぱ
ジャワカレーうめえええ
0621カレーなる名無しさん
2012/06/08(金) 00:32:16.070622カレーなる名無しさん
2012/06/08(金) 11:38:23.00私も以前から好きでした。
0623カレーなる名無しさん
2012/06/08(金) 14:42:02.51別にキムタクファンじゃないけど、あの不思議な自転車も気になってだな…。
で、スパイシーと迷って辛口買って、トマトも一緒に煮込んだらまじウマー!
しばらくジャワでいくわ。
0624カレーなる名無しさん
2012/06/08(金) 15:31:32.920625カレーなる名無しさん
2012/06/08(金) 16:06:34.090626620
2012/06/08(金) 16:53:32.510627カレーなる名無しさん
2012/06/08(金) 18:54:45.650628カレーなる名無しさん
2012/06/08(金) 22:48:22.85(/ ´,_ゝ`)/にゃー
0629カレーなる名無しさん
2012/06/10(日) 19:55:49.92ステキなマーケティング=ステマですね
0630カレーなる名無しさん
2012/06/11(月) 05:33:48.37いやあの変な自転車のCMならむしろアンガールズの方がマシ。
キムタクだからこそウザい。
同じキムタクでももちっと違う内容ならここまでウザく無かったろうけどあのCMは本当にイライラする。
0631カレーなる名無しさん
2012/06/11(月) 06:51:45.070632カレーなる名無しさん
2012/06/11(月) 22:18:20.35今日はブロックの豚バラ肉+たまねぎドッサリウマー
0633カレーなる名無しさん
2012/06/11(月) 23:35:47.98今度のスパイシーブレンドなんか、全然スパイシーでも辛くもないし期待外れ。
0634カレーなる名無しさん
2012/06/12(火) 16:27:02.78辛さ調整はコショウと唐辛子を追加してやれば良い
0635カレーなる名無しさん
2012/06/13(水) 22:37:09.39外でカレー食った時
あまりにレベル低い時、がっかりする
おまえ
なんで金取って市販ルーより
マズいんだとか
0636カレーなる名無しさん
2012/06/14(木) 23:32:00.32アンガールズの方がキツイだろ
ジャワに限らず食品CM全部お断りだよw
0637カレーなる名無しさん
2012/06/15(金) 19:36:15.730638カレーなる名無しさん
2012/06/16(土) 15:20:59.80あれを作ったCMライター マジで才能ないな
現場で笑いとれてたらほんとこいつらて馴れ合いだけだわ
0639カレーなる名無しさん
2012/06/17(日) 03:00:15.48じゃがいも抜き、玉ねぎ多めがいい
0640カレーなる名無しさん
2012/06/17(日) 03:56:38.14バターと唐辛子を入れても良いとか
0641カレーなる名無しさん
2012/06/18(月) 02:28:39.290642カレーなる名無しさん
2012/06/19(火) 06:21:16.520643カレーなる名無しさん
2012/06/19(火) 15:31:19.610644カレーなる名無しさん
2012/06/21(木) 02:14:48.62今月のセール。
ジャワカレーシリーズが全部200円切ってる。
超無料と抱えたのかな?
以前は200円切る事無かったんだがなぁ。
0645カレーなる名無しさん
2012/06/21(木) 07:43:10.340646カレーなる名無しさん
2012/06/21(木) 19:52:40.41この日近所のIYで\198だったよ
通常で\200きるの御徒町の多慶屋ぐらいかな?
0647カレーなる名無しさん
2012/06/22(金) 14:38:06.260648カレーなる名無しさん
2012/06/23(土) 01:37:14.52ゆータカさんで210円で買った後だった(-。-;
0649カレーなる名無しさん
2012/06/23(土) 19:42:46.550650カレーなる名無しさん
2012/06/25(月) 20:36:00.410651カレーなる名無しさん
2012/06/26(火) 05:14:27.09キムタクよりもそっちたたいた方がよいだろありゃ
ジャワをアピール出来てねぇ
0652カレーなる名無しさん
2012/06/26(火) 07:24:03.31スパイス系は時間とともにパンチがなくなるから
0653カレーなる名無しさん
2012/06/26(火) 16:27:27.13毎日ジャワカレー食べたくなる。
(*´∀`*)
0654カレーなる名無しさん
2012/06/26(火) 22:58:13.43辛口より辛いんだよね?
今ホームページ見たけど辛さレベル6って書いてたし
食べてみたいけど…中辛でちょうどいい辛さな俺にはムリかなぁ
0655カレーなる名無しさん
2012/06/26(火) 23:08:01.20辛口より多少辛い程度だし、特にスパイシーといった印象は全く無い。
ハウスの辛さ基準は他社に比べて明らかに甘口だから辛さに期待すると裏切られる。
0657カレーなる名無しさん
2012/06/27(水) 00:36:45.18でもこれをめんつゆで割ってカレー丼とかにすると辛すぎる
カレー丼は素直にカレー粉かバーモントなどの辛さを全面に出していない奴にした方がいい
0658カレーなる名無しさん
2012/06/27(水) 23:41:54.13ジャワ中辛しか食ったことないが、辛口とスパイシーってどっちがウマイの
好みによるってレベル?
0659カレーなる名無しさん
2012/06/28(木) 02:16:20.18辛口は当然ながら中からより少しだけ辛い版
スパイシーブレンドは辛口にガルムマサラを混ぜるようなものって印象があるな
スパイシーブレンドでガルムマサラ入れずに辛口との違いを見出す猛者は居るのかね?
0660カレーなる名無しさん
2012/06/28(木) 16:15:50.050661カレーなる名無しさん
2012/06/29(金) 01:45:46.510662カレーなる名無しさん
2012/06/29(金) 03:05:26.99広告代理店に就職しなよ
0663カレーなる名無しさん
2012/06/29(金) 08:53:13.40違うと思う。
レトルトは多少独特のクセがあるのと、人によっては家では使わないような原材料も使用してある。
>>637
どれを食べたか分からないけど、感想はほぼ同じだ。
自分はレトルトのスパイシーブレンド大辛を食べたけど、サラッとしててあっさりしてた。
辛味順位6のようだが、辛さは想像したのよりは弱い(人によって辛さの印象は違うと思うが)
具はじゃが芋がたくさんと、牛の薄切り肉がメインだな。
210gで143kcalのようなので、低カロリーを売りにした方がいいかも。
0664660
2012/06/29(金) 14:01:05.39そっか。じゃあ、試しにレトルト食べてみる。(・∀・)
0665カレーなる名無しさん
2012/06/29(金) 16:25:19.98(´・ω・`)ショボーン…
0666カレーなる名無しさん
2012/06/29(金) 22:27:31.13ttp://www.youtube.com/watch?v=4AtnN-JrTuQ
0667カレーなる名無しさん
2012/06/30(土) 19:29:08.87ジャワ祭りじゃーーー!!!
ユータカにはスパイシーのレトルト売ってた!!
ジャワ祭りじゃーーーー!!!
0668カレーなる名無しさん
2012/06/30(土) 21:28:54.94残念な出来だ
0669カレーなる名無しさん
2012/06/30(土) 22:21:31.61違うスーパーで業務用は630円だったけどどう違うんだろう
0670カレーなる名無しさん
2012/07/02(月) 02:59:12.39198円が底値かと思ってたにに
買えば良かったかな
ちと後悔
0671カレーなる名無しさん
2012/07/02(月) 03:01:55.90業務用て、辛さの区分が無かったような。
たぶん中辛っぽいけど
0672カレーなる名無しさん
2012/07/02(月) 11:14:04.53,.-''" ̄ ̄" ̄`ヽ,
/゛ ノ ノ `ヽヾヽ
/ / ● ● | i ) わおーん
`ヽ,,_( ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノノ
∩, /ヽ、, (_.ノ ノ-.,
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
0673カレーなる名無しさん
2012/07/02(月) 12:43:16.03かわい〜〜!!!
0674カレーなる名無しさん
2012/07/03(火) 02:08:48.91なんかさっぱりしたルウだな。コクが無いと言うか。
水はレシピ通り。こんなもんかな?
0675カレーなる名無しさん
2012/07/04(水) 07:35:44.84他のメーカーのルーの辛口色々食べてるけど
さすがにこれは辛いほうだと思うんだが・・・w
でも美味い
0676カレーなる名無しさん
2012/07/04(水) 17:23:10.690677カレーなる名無しさん
2012/07/06(金) 14:52:56.25なら買ってみるんだが
0678カレーなる名無しさん
2012/07/06(金) 14:57:23.380679カレーなる名無しさん
2012/07/07(土) 08:28:17.22いろんなタイプがあるよ。サラリ系の南とモッタリ系の北とでは全然違うし
全般的に貧乏人のカレーほどシャバシャバ水っぽくなるw
閑話休題、
ぶっちゃけ、スパイシーブレンドはあくまでもルータイプのカレーなので
おそらく貴方の思い描くインドカレーとは
ちょっと違うような気がします
0680カレーなる名無しさん
2012/07/07(土) 20:28:45.51なんで夏限定なの?
買い占めてきたよ
0681カレーなる名無しさん
2012/07/07(土) 22:07:07.72バカ発見w
0682カレーなる名無しさん
2012/07/08(日) 07:11:21.56(お店によって事情は変わるかもだけど)
スパイシーは季節関係なく売ってますよ
夏限定なのは、ヱスビーのバリ辛ですね
0683カレーなる名無しさん
2012/07/08(日) 12:19:10.99なんかおかしいなと一晩たって今パッケージ見ました
エスビーバリ辛でした
これマジで旨いよ
普段はバーモントだけど
0684カレーなる名無しさん
2012/07/08(日) 12:40:33.36辛すぎてダメっぽい。涙目で食ってたよ
俺的にはかなりイケイケなカレーでけっこう気に入ったのに、、あーあ
速攻でバリ辛禁止令出た(><) 残念だ(´・ω・`)
0685カレーなる名無しさん
2012/07/11(水) 19:25:57.630686カレーなる名無しさん
2012/07/12(木) 09:48:39.43うまみやコクがまるで無くて驚いた……
去年はこんなじゃなかったぞ
0687カレーなる名無しさん
2012/07/12(木) 14:00:43.63細切り荒切りみじん切りの玉ねぎを炒め
↓
手羽先と水をいれ
↓
細かく切ったにんじんじゃがいもをいれ
↓
やわらかくなったらルー入れ
↓
ターメリックナツメグオレガノガラムマサラパセリ胡椒マヨウスターソース醤油コンソメほんだしオイスターソース等、家にあるものを入れたか入れてないかくらい入れる
↓
家庭円満
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています