【んー】ジャワカレー part2【にゃー】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 09:37:07_/´ 8) _
/ _、ン _,/ }
/ / / ,. - '
んー l l r 、_,... -v'´} / /
l l 〉' ∨ ,'
l Y<I> <lI> | |
', |ミ O = l |
ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
ヽ `  ̄ ̄ {
ヽ |
l |
| |
| |
| |
| |
,、 _/l
にゃー l〉`´ ヽ
/ <I> <lI> }
, -‐- 、 |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
_( O { l ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム l
_7 o ` ´r‐ ' "´ ゝ' "´ ̄ ,. ' l
_て O ノ /´⌒`ー '"´ , '"´ |
ー> / |
-( / .| |
_て_ / | |
-t_ノ | |
■前スレ
ジャワカレー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1071321273/
0136カレーなる名無しさん
2010/02/19(金) 20:51:310137カレーなる名無しさん
2010/02/19(金) 21:17:54通報しました
0138カレーなる名無しさん
2010/02/19(金) 21:40:540139カレーなる名無しさん
2010/02/24(水) 04:19:58ジャワ + 好みのスパイス これ最強!
0140カレーなる名無しさん
2010/02/27(土) 20:36:290141カレーなる名無しさん
2010/02/27(土) 22:18:47ジャワなら確実に美味いカレーが出来るはずだ。
肉は赤身肉なら鶏・牛・豚どれでも合うよ。
0142カレーなる名無しさん
2010/02/27(土) 22:52:113日前に開栓した赤ワイン半ボトルくらい入れて煮たら味が深くなった。
0143カレーなる名無しさん
2010/02/28(日) 03:22:300144カレーなる名無しさん
2010/02/28(日) 05:19:430145カレーなる名無しさん
2010/02/28(日) 11:20:19鶏の骨からだし取りしたチキンスープに
にんにくの香りをたっぷり効かせた炒め油で炒めた具材を入れて煮込んで
ジャワカレーのルー入れると、ものすごく美味くなる。
0146カレーなる名無しさん
2010/02/28(日) 15:05:180147カレーなる名無しさん
2010/02/28(日) 15:35:29ジャワジャワジャワジャワ
(公) (益)
乂 乂
ジャワジャワ
ジャワカレー
ヽ(公)ノ
ヽ(益)ノ
0148カレーなる名無しさん
2010/03/01(月) 00:15:40うちの近所の肉屋じゃ鶏の骨なら袋入りで時々売ってるの見かけるけど
とんこつは無いな。。
0149カレーなる名無しさん
2010/03/01(月) 03:31:430150カレーなる名無しさん
2010/03/01(月) 04:55:45胡椒売ってる近くに置いてあるね。月桂樹の葉っぱもそんな高くないし。
0151カレーなる名無しさん
2010/03/03(水) 18:59:48それにしても罵姦酷ってホント迷惑な存在だな。
カレーだって、糞ド不味いのしか作れない馬鹿民族だ。終わってる
0152カレーなる名無しさん
2010/03/03(水) 20:09:51カレーでも食おうぜw
0153カレーなる名無しさん
2010/03/04(木) 00:14:07うるせーよカス
0154カレーなる名無しさん
2010/03/04(木) 02:36:560155カレーなる名無しさん
2010/03/04(木) 02:38:580156カレーなる名無しさん
2010/03/04(木) 03:57:24野菜ジュースかトマトジュースぶっ込んでカレー粉ふりかけると
味の薄まり方が緩和されまつw
0157カレーなる名無しさん
2010/03/04(木) 06:58:59http://g.pic.to/15tao7
0158カレーなる名無しさん
2010/03/04(木) 07:24:220159カレーなる名無しさん
2010/03/04(木) 18:47:280160カレーなる名無しさん
2010/03/04(木) 22:38:280161カレーなる名無しさん
2010/03/05(金) 08:07:20フツーに食ってる肉なら何でも合います。
くせのある羊だってスパイス染み込ませて処理すれば
ジャワカレーだったらば十分太刀打ちできます。
他の市販ルーでこれができるカレーは意外と多くないと思います。
ジャワカレーなら、たぶん、
ワニでもカエルでもウサギでもハトでもいけるはずです(`・ω・´)
0162カレーなる名無しさん
2010/03/05(金) 08:09:010163カレーなる名無しさん
2010/03/05(金) 09:57:02無問題です(`・ω・´)
0164カレーなる名無しさん
2010/03/05(金) 12:27:12ジャワカレーなら、おそらく、
イヌでもネコでもヘビでもアルマジロでもいけるはずです(`・ω・´)
0165カレーなる名無しさん
2010/03/05(金) 16:59:450166カレーなる名無しさん
2010/03/05(金) 20:44:31うーん、やっぱ見た目が、、かなり・・ オエエッーーー
0167カレーなる名無しさん
2010/03/06(土) 14:03:14朝からジャワでカレー作ったので、今日2回目のカレーだお。
いただきますお。
0168カレーなる名無しさん
2010/03/08(月) 12:11:30うまうま。
0169カレーなる名無しさん
2010/03/08(月) 16:27:070170カレーなる名無しさん
2010/03/11(木) 08:39:35牛肉じゃがいも人参玉葱にんにく生姜醤油を入れて作るよ
0171カレーなる名無しさん
2010/03/11(木) 09:49:320172カレーなる名無しさん
2010/03/12(金) 22:56:430173カレーなる名無しさん
2010/03/14(日) 18:52:55豚肉、牛肉、鶏肉、シーフードなんでも有りだ。
あとは玉ねぎさえあればウマイカレーが作れる。
俺の場合はとくにジャワにはこだわってないけど、やっぱ最高だ。
0174カレーなる名無しさん
2010/03/14(日) 22:51:000175カレーなる名無しさん
2010/03/14(日) 22:52:29フード最高だ肉はなんでも有俺の場合はとくにジりだ。
あとは玉ねらど。具でもうまいよな。
豚さえ肉、、鶏ぎあワに、やばウマイカレーが作っぱれれる。
0176カレーなる名無しさん
2010/03/14(日) 22:54:35ルーを投入してレンジでかなりハイレベルなシーフードカレーになるよな。
0177カレーなる名無しさん
2010/03/17(水) 09:21:22?←┐ ←┐ ?←┐?
△ ? ? ?△? ?△?
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)?
υ(υ)? υ(υ)? ?υ(υ)?
? < ヽ ? < ヽ? ? < ヽ?
カッチャッタ カッチャッタ カレーガナクテモカッチャッタ?
┌→ ┌→ ?┌→?
▲ ? ? ?▲? ?▲?
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)?
υ(υ)? υ(υ)? ?υ(υ)?
? < ヽ ? < ヽ? ? < ヽ??
0178カレーなる名無しさん
2010/03/30(火) 20:40:18、 l _, -‐-、
ヽ/⌒ヘ~ ,ヘ ,rァ l
., 't,_,ノ丶 / '、 ,/ ,i '’
/ ! '` | '──--' { つ
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i, -っ
'i しii 丿 / ゝ-
|`:、\ 'ii __,/ `‐′
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi ├
^-ァ __,ノ σ‐
r^~"i' 'l
!、 ! l ─‐
~^''!, ,_ ,!_ ー〜'ヽ
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) ) )
`'‐’ ノ
0179カレーなる名無しさん
2010/04/01(木) 10:35:56激辛を買ってきたから今からチキンジャワカレー作る!
0180カレーなる名無しさん
2010/04/01(木) 15:59:34肉の変わりにコンビーフ これなかなか旨いよ。
0181カレーなる名無しさん
2010/04/01(木) 16:12:27激辛売り切れだったorz
取り合えず辛口買ったけど激辛欲しかったなぁ
0182カレーなる名無しさん
2010/04/02(金) 00:44:18スパイシーブレンドじゃなくて?
0183カレーなる名無しさん
2010/04/02(金) 10:05:23夏限定のやつじゃね?
でもあれ信州?甲信越?限定でしょ
関東の俺は手に入らないから出張に行く営業に頼んで買って来てもらった
激辛はプライムに唐辛子一瓶入れたような辛さだったw
0184カレーなる名無しさん
2010/04/02(金) 11:25:030185カレーなる名無しさん
2010/04/02(金) 12:07:31普通に売ってる@九州
0186カレーなる名無しさん
2010/04/02(金) 18:00:400187カレーなる名無しさん
2010/04/05(月) 22:02:30前回買った分は確か6分割だったと思う。
0188カレーなる名無しさん
2010/04/06(火) 02:09:07一緒に入れたらだめなん? 火が通った後、最後にルーを入れるのが当たり前
みたいになってるけど、最初に入れちゃえば煮込みながら野菜にも味がついて
おいしいのに。なんかタブー感があったけどやってみたら普通に美味しかった。
なんで最後に入れるようになってるのか不思議。
0189カレーなる名無しさん
2010/04/06(火) 02:36:11確か浸透圧の関係かなんかで具材が硬くなるから
とか、スープに野菜の旨みが出てこなくなるからとか、
そういうことをどこかで聞いたような気がしないでもない。
0190カレーなる名無しさん
2010/04/06(火) 03:22:29ルー全体にトロミ付くほどの状態になってから、
そこで初めて野菜投入で柔らかくなるまで煮ようとするのはNGですよ。
なべ底にルーの焼け焦げが出来やすくなって
おまけにしつこくこびり付く。
しかもその出来ちゃった焼け焦げの臭くて苦いったらない。
・・
やっぱり順番は守ろうね。ルーでトロミは一番最後の最後にしませう。
以上、いい加減に作った経験者の談話ですたw(^^ ;
0191カレーなる名無しさん
2010/04/06(火) 12:43:37なるほどねー。
自分がやった方法は、圧力鍋だったからか焦げ目ついたり野菜が固くなったりは
なかったけど、ちゃんと理由があるんですね。
0192カレーなる名無しさん
2010/04/06(火) 15:17:48圧力鍋だとその辺は関係ないかもしれんね
0193カレーなる名無しさん
2010/04/06(火) 19:58:43だったら最初から材料全部をぶち込んどきゃ済んじゃうよ。
ただし全体の分量だけはなおさらきっちり守らなきゃいけないけどね。
0194カレーなる名無しさん
2010/04/07(水) 15:14:21水蒸気爆発とかしゃれにならんほど恐いですからね。。
水蒸気爆発は、遠い火山の出来事ではありません!
家の中の台所で起こりうる事故です。
毎年、必ずどこかで報告例があります。
圧力鍋は使い方さえ正しければ便利な調理器具ですが、
使い方を誤ると圧力が異常に高まり非常に危険です。
入れ過ぎは絶対に避け、粘っこいものの調理にはくれぐれも注意です。
0195カレーなる名無しさん
2010/04/09(金) 22:47:09そしてしばらくバーモントでやりすごす
0196カレーなる名無しさん
2010/04/10(土) 00:40:110197カレーなる名無しさん
2010/04/10(土) 09:44:180198カレーなる名無しさん
2010/04/10(土) 23:19:48粘りっけが出ると圧力なべ危なそうですね・・
最初に入れるルーは一欠けらくらいにしておきます。
0199カレーなる名無しさん
2010/04/13(火) 09:56:43今の売ってる家庭用圧力鍋じゃありえないだろうね
0200カレーなる名無しさん
2010/04/13(火) 11:55:440201カレーなる名無しさん
2010/04/13(火) 16:09:20穴が塞がったら笑える位の破壊力だろうねw
0202カレーなる名無しさん
2010/04/13(火) 20:21:03目玉も脳みそも歯も粉々になって吹っ飛んで散らばりますか?
0203カレーなる名無しさん
2010/04/13(火) 23:34:45いいえ。それはパンではありません。トムです。
0204カレーなる名無しさん
2010/04/14(水) 01:39:45ばくだん岩かよ
0205カレーなる名無しさん
2010/04/14(水) 08:29:34ばくだん岩かよ
0206カレーなる名無しさん
2010/04/14(水) 22:02:26ばくだん岩かよ
0207カレーなる名無しさん
2010/04/15(木) 10:10:07作り過ぎてあまったら次の日に山登りしても良いし
なんてったってニューヨークではポークソテーが一番オススメ
0208カレーなる名無しさん
2010/04/15(木) 11:45:31そういう意味ではやっぱジャワカレーが一番良い選択だと思うよ
いちいち介入させる必要もないしね。
0209カレーなる名無しさん
2010/04/15(木) 12:23:46なんでそんなワケワカメな無意味なカキコしてるの?
バカなの? 死ぬの?
0210カレーなる名無しさん
2010/04/15(木) 15:37:34日本語でおk
0211カレーなる名無しさん
2010/04/16(金) 00:29:00ばくだん岩かよ
0212カレーなる名無しさん
2010/04/16(金) 08:21:44今水で濡らしてトライヤーで温めながら反りを直してるけど中々直らない・・・
ジャワカレーってアイロンかけちゃっても大丈夫ですか?
0213カレーなる名無しさん
2010/04/16(金) 10:32:140214カレーなる名無しさん
2010/04/16(金) 12:11:26エクセル使ったほうがいいよ
0215カレーなる名無しさん
2010/04/16(金) 12:17:14うちのジャワも帰ってきた
何故雨の日は帰ってくるの早いのかね
>>214
エクセルは駄目だろ
普天間の問題もあるしエクセルよりも手書きに限る
0216カレーなる名無しさん
2010/04/16(金) 20:38:39ふと食べ終わったジャワカレーの皿見たらペヤングソースヤキソバだった!
なにこれ不思議!
0217カレーなる名無しさん
2010/04/16(金) 21:32:140218カレーなる名無しさん
2010/04/16(金) 21:35:060219カレーなる名無しさん
2010/04/17(土) 07:24:060220カレーなる名無しさん
2010/04/17(土) 07:48:560221カレーなる名無しさん
2010/04/17(土) 12:57:040222カレーなる名無しさん
2010/04/17(土) 15:24:03いつの間にか買ってた。仕方ない、今夜はカレーだな。
0223カレーなる名無しさん
2010/04/18(日) 12:45:27いつも辛口じゃ足りないから赤唐辛子いれてるけど、なんかもっと
スパイスな辛さがほしい。
0224カレーなる名無しさん
2010/04/18(日) 19:38:13スパイシーミックスみたいなのがあるだろ
0225カレーなる名無しさん
2010/04/18(日) 23:25:12頻繁にカレー作るならかなりお得じゃないか?
0226カレーなる名無しさん
2010/04/19(月) 08:24:20普通が200gくらいで240円くらいだから割安だよね。
通販とかで売ってたら買いたい。
0227カレーなる名無しさん
2010/04/19(月) 16:08:35その量でその値段ならたしかに
そりゃもうお得でウハウハですな。
0228カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 00:56:50胸がジャワジャワするな
0229カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 01:12:210230カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 01:51:12ウチの近くのハナマサだと690円で売っている。
どちらかと言うと、普通のものよりも薄味と言うか、シンプル。
0231カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 02:57:49各お店が独自の調味料やらスパイスやらを後から付け加えて混ぜ込んだりして
再度調整 〜 新たにアレンジできるように
なるべく基本仕様にしてあるの。
0232カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 08:34:460233カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 10:37:140234カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 11:11:13中辛と辛口の差は殆ど無い
むしろ辛口は辛さじゃなくて深さが増す感じ
0235カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 17:54:35そうなんか。じゃあ、次は辛口買ってみようかな。
サンクス。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています