【んー】ジャワカレー part2【にゃー】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 09:37:07_/´ 8) _
/ _、ン _,/ }
/ / / ,. - '
んー l l r 、_,... -v'´} / /
l l 〉' ∨ ,'
l Y<I> <lI> | |
', |ミ O = l |
ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
ヽ `  ̄ ̄ {
ヽ |
l |
| |
| |
| |
| |
,、 _/l
にゃー l〉`´ ヽ
/ <I> <lI> }
, -‐- 、 |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
_( O { l ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム l
_7 o ` ´r‐ ' "´ ゝ' "´ ̄ ,. ' l
_て O ノ /´⌒`ー '"´ , '"´ |
ー> / |
-( / .| |
_て_ / | |
-t_ノ | |
■前スレ
ジャワカレー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1071321273/
0002カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 11:08:040003カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 06:18:01ttp://housefoods.jp/products/catalog/cat_1,1020,1021,1023.html
プライムジャワカレー
ttp://housefoods.jp/products/catalog/cat_1,1020,1021,1251.html
ジャワカレー(レトルト)
ttp://housefoods.jp/products/catalog/cat_1,1020,1059,1482.html
0004カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 10:53:060005カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 13:53:250006カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 19:01:120007カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 19:57:100008カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 22:18:440009カレーなる名無しさん
2009/07/10(金) 17:23:37次はザ・カリーに挑め
0010カレーなる名無しさん
2009/07/13(月) 06:15:29の試みだが、見た目、臭い、味問題なさそうだ。だが、豚カツは1枚ずつ揚げ
たほうが良さそうだ。
0011カレーなる名無しさん
2009/07/13(月) 23:58:33長い旅でしたが、少なくともカレーライスならこれさえあれば。
0012カレーなる名無しさん
2009/07/15(水) 12:43:250013カレーなる名無しさん
2009/07/15(水) 15:08:390014カレーなる名無しさん
2009/07/18(土) 09:34:18ジャワジャワジャワジャワ
(公) (益)
乂 乂
ジャワジャワ
ジャワカレー
ヽ(公)ノ
ヽ(益)ノ
0015カレーなる名無しさん
2009/07/18(土) 17:01:30て言ってたが本当なんだろうか
0016カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 00:53:220017カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 22:13:32俺は逆にココイチっぽいのが好きだからシャバシャバにするために2?で希釈してる
0018カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 00:07:18もうちょいスパイスきいていて甘く辛いカレーってないかね?ニンニクの香りが引き立つ感じのルー
自分でアレンジすりゃあ良いんだろうけど
0019カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 19:32:410020カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 01:12:520021ジャワ党
2009/07/30(木) 18:50:34赤故障、チョコ 入れすぎかな????
いつも普通に、たべた方がおいしいんじゃないか?と思いつつやっちゃうんだよな〜
0022カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 19:03:220023カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 00:36:010024ジャワ党
2009/08/01(土) 03:08:460025カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 18:10:00お前 働いたほうが良いよ
0026カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 01:36:30おまえには働けとさえ言わない
さっさと肥溜めに頭からドッポリと落ちて死ねよw
0027カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 07:19:34____
/ \ /\ キリッ
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <…とさえ言わない …とさえ言わない …とさえ
| |r┬-| |
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ <だっておwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l バ
ヽ -一''''''"〜〜``'ー--、 -一'''''''ー-、 ン
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒)) バ
ン
0028カレーなる名無しさん
2009/08/06(木) 23:17:410029カレーなる名無しさん
2009/08/24(月) 00:05:170030カレーなる名無しさん
2009/08/24(月) 07:17:470031カレーなる名無しさん
2009/08/24(月) 11:28:54結構いけますょー。
0032カレーなる名無しさん
2009/08/24(月) 11:55:16僕もそう思います。
0033カレーなる名無しさん
2009/08/24(月) 12:33:060034カレーなる名無しさん
2009/08/24(月) 14:41:550035カレーなる名無しさん
2009/08/25(火) 09:44:52何が何でもラッキョ
0036カレーなる名無しさん
2009/08/25(火) 20:07:540037カレーなる名無しさん
2009/08/29(土) 17:17:58自分はカレーには豚肉派なのですが、ジャワカレーには牛肉が合う気がしてるのですが
こちらのスレの方はどうお考えでしょうか。
あと、じゃがいも入りのカレーも大好きなのですがジャワには無しのほうが合う気もするのですが・・・
0038カレーなる名無しさん
2009/08/29(土) 18:07:31ともかくジャワカレーが旨いことに変わりない。
0039カレーなる名無しさん
2009/08/29(土) 20:05:49ジャワカレーとジャワカレーは別物だと思う
だからジャワカレーが一番俺に合っている
0040カレーなる名無しさん
2009/08/29(土) 20:13:490041カレーなる名無しさん
2009/08/29(土) 21:15:22ジャワジャワジャワジャワ
(公) (益)
乂 乂
ジャワジャワ
ジャワカレー
ヽ(公)ノ
ヽ(益)ノ
0042カレーなる名無しさん
2009/08/30(日) 01:34:070043カレーなる名無しさん
2009/08/31(月) 05:41:34折角の切り立つスパイスがイモによってボカされてしまった感じ。
ライオンが借りてきた猫になったような、
200円台のルウが100円台のルウになってしまうような、
とにかく平凡になってしまう感じだった。
一番巧く出来たと思ったのが、具+ルウ。
0044カレーなる名無しさん
2009/08/31(月) 08:45:28何言ってるのお前wwww
0045カレーなる名無しさん
2009/08/31(月) 19:42:44004643
2009/09/02(水) 06:52:23塩のみならず余計な調味料やスパイス・隠し味を一切加えず、純粋に具材とルウのみで作ったものが旨かったという意味。
分かり難くて済まなかった。
0047カレーなる名無しさん
2009/09/02(水) 08:29:47何言ってるのお前wwww
0048カレーなる名無しさん
2009/09/02(水) 13:14:100049カレーなる名無しさん
2009/09/02(水) 13:18:54_, ._ ビィビィビィビィビィビィン
( ・ω・) ビィビィイイイイイン
○={=}〇, ビィイイイイイイイン _, ._ ビィビィイイイイイン
|:::::::::\, ', ´ ( ・ω・) ビィビィイイイイイン
、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwww ○={=}〇, , ビィビィビィビィビィビィン
_, ._ ビィビィビィビィビィビィン |:::::::::\, ', ´
( ・ω・) ビィビィイイイイイン 、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwww
○={=}〇, ビィイイイイイイイイイイン
|:::::::::\, ', ´
、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0050カレーなる名無しさん
2009/09/02(水) 13:20:03( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
_, ._
( ・ω・)
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
w、、、、、、、、 し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
_, ._
(・ω・ )
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
wwwwww、、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
._, ._
( ・ω・ )
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
wwwwwwwwwwし 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
, , ' _, ._
(( ( (( ・ω・ ) ) ) )
', ´ ', ´ `ヾヽミ 三彡, ソ´
w ', ´ ', ´ )ミ 彡ノ ', ´ ', ´
', ´ ', ´ (ミ 彡゛ w
Σ ', ´ ', ´ \( ', ´ ', ´M
', ´ ', ´ )) ', ´ ', ´Σ ', ´ ', ´
wwwW\\\\\ ( ////Wwwwwwwwwwwwww
0051カレーなる名無しさん
2009/09/02(水) 13:21:03(・ω・)
ノ( )ヽ
wwwwwwwwwwwww┛┗wwwwwwwwwwwwwwww
ばばばばばばっ
w w _ _ w w
w ヽ(・ω・)ノ w w
w .(( ノ( )ヽ )) w
wwwwwwwww..............┛┗...........wwwwwwwww
0052カレーなる名無しさん
2009/09/02(水) 13:58:38( ^ω)手伝うお ( ・ω)
○={=}〇, ○={=}〇,
|::::::::::\, ', ´ |:::::::::\, ', ´
し 、、、(((.@) 、、、 、、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwww
_, ._
( ^ω) (ω・ ) …
○={=}〇 ○={=}〇,
|::::::::::\ |:::::::::\, ', ´
、、、し 、、、(((.@) 、、、 、.、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwww
_, ._
( ^ω)うん (ω・ ) …意味なくね?
○={=}〇 ○={=}〇,
|:::::::::::\ |:::::::::\, ', ´
、、、、、、.し 、、、(((.@) 、、、 、.、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwww
>>648
0053カレーなる名無しさん
2009/09/08(火) 00:38:40なんだかココアパウダーのようなニオイが強い…
正直、口に合わなかったんでいろいろ入れてごまかして食べた
0054カレーなる名無しさん
2009/09/12(土) 11:00:19単に満足してるだけ?
0055カレーなる名無しさん
2009/09/12(土) 18:44:100056カレーなる名無しさん
2009/09/12(土) 19:11:03ワロタw
0057カレーなる名無しさん
2009/09/14(月) 20:04:54今のプライムには当時の気品や奥深さを感じられない。
発売直後のは牛脂を使い牛骨を使い良いスパイスを使ったかの
ような味の深みと脂の美味さと香りだったんだけど、
近年のは植物脂を小麦粉で固めてスパイスも適当にしたような
従来の固形ルーに近い味になってしまってる気がする。
脂と味と香りの深みがなんか当時に比べ決定的に落ちてる気が。
発売直後の味の復活カモン。
0058カレーなる名無しさん
2009/09/16(水) 11:33:23家族が楽しめる料理もお願いします。
0059カレーなる名無しさん
2009/09/16(水) 11:48:221 愛の言葉
2 セクシーな下着
3 旦那とセクロス
0060カレーなる名無しさん
2009/09/17(木) 12:29:56こどもが!
こどもを作ってどうすんだよwwww
0061カレーなる名無しさん
2009/09/17(木) 12:41:56具を子供がすきそうなものにしてみるのもよい
コーンの缶詰、肉団子、ウインナーなど
0062カレーなる名無しさん
2009/09/17(木) 13:38:000063カレーなる名無しさん
2009/09/17(木) 20:03:26食ったらムラムラしてくるような食材をブチ込む。
ニンニク・タマネギ・ヤマイモ・ウナギ・ニラ・モロヘイヤ等はもちろん
朝鮮人参・エゾウコギ・鹿の角・冬虫夏草・イカリ草・ガラナ粉なども投下!w
お味はきっと個性的w
0064カレーなる名無しさん
2009/09/21(月) 01:23:25・ここでお子さんが炊飯器のスイッチを入れます。
・次にお母さんがジャワのルーを使ってカレーを作ると出来上がり。
0065アンガールズ
2009/10/10(土) 12:01:20ジャワジャワジャワジャワ
(公) (益)
乂 乂
ジャワジャワ
ジャワカレー
ヽ(公)ノ
ヽ(益)ノ
0066カレーなる名無しさん
2009/10/14(水) 06:31:040067カレーなる名無しさん
2009/10/14(水) 07:26:210068カレーなる名無しさん
2009/10/14(水) 08:33:15逆だろjk
0069カレーなる名無しさん
2009/10/18(日) 17:32:46さっき帰ってきたらこんなんなってた
http://image.blog.livedoor.jp/ayacnews/imgs/2/0/20f46b4b.jpg
何時間そこにいたんだよwww
0070カレーなる名無しさん
2009/10/18(日) 22:13:54悟りを開いた目をしてるな。
0071カレーなる名無しさん
2009/10/24(土) 20:53:41青とうがらしを三本追加したら、CoCo壱の4辛みたいになった
0072カレーなる名無しさん
2009/10/29(木) 17:40:28こんなもん?
0073カレーなる名無しさん
2009/11/04(水) 21:49:48ジャワは家の近所だと298円くらいだったと思う
0074カレーなる名無しさん
2009/11/05(木) 17:16:190075カレーなる名無しさん
2009/11/05(木) 17:32:310076カレーなる名無しさん
2009/11/07(土) 03:01:130077カレーなる名無しさん
2009/11/17(火) 10:02:440078カレーなる名無しさん
2009/11/23(月) 02:10:010079カレーなる名無しさん
2009/11/23(月) 10:57:27ココ壱好きだからジャワカレー買って作ったのに友達の家の味じゃない
色々種類があるけどどれがあのココ壱の味だったんだろう
0080カレーなる名無しさん
2009/11/23(月) 18:32:02わざわざやる必要もないけどね。
0081カレーなる名無しさん
2009/12/16(水) 17:52:00あん哺乳 超絶賛 ちょいタン大儀ー
村連 ちょっと火 ラオウ搬入yeah 本プースィー
要は ピンくわぇてい 温故 不パチ戦士
ホン チー オウー チポださちや pizza & tea
ハー オウ サァー ワシャもうイイ ホイせぇ メンチ!
半茂平 血遅せ もうヤっさんゲキし
チェン午後ーい ロイゆいち チャン氏 詩吟ギン
三 面 ふうちゃん ハイ ラウ派手 玄関不廃止
銀 本 要は塀 ホンツィー 財界議員セクスィー
ホン チー オウー チポださちや pizza & tea
ハー オウ サァー ワシャもうイイ ホイペイ
ホン チー オウー チポださちや pizza & tea
ハー オウ サァー ワシャもうイイ ホイペイ
チョン キー ホウー チポださちや pizza & tea
ハー オウ サァー ギャルに像 延期 大っき!
0082カレーなる名無しさん
2009/12/17(木) 09:45:58http://www.youtube.com/watch?v=9ftubjRzKys&feature=player_embedded
0083カレーなる名無しさん
2009/12/25(金) 02:22:17プライムで作りました
0084カレーなる名無しさん
2010/01/12(火) 12:11:40冷酷なスナイパーでした。
飛ぶ鳥を落とす勢いで
飛ぶ鳥を落としてました。
そのくらいヒマでした。
ある日、依頼主が 必死な表情で
私に言いました。
「この写真の男を殺してほしい。金なら
いくらでも出す。頼む 俺を助けてくれ!」
私は冷酷な笑みを
浮かべて答えました
「無理。」
つまり、そのくらい
冷酷でした。
万事その調子で
気が付くと
再就職の難しい年齢に
なってきました。
0085カレーなる名無しさん
2010/01/12(火) 15:17:38{_/)'⌒ヽ: : : : : : : : : 〉`: 、
{>:´∧;;;;;/. : : : : : : : : : : : : :ヽ
/: : : /;;;;;;Y: : : : : : : : : : : : : : : : : : .___
. /: : : :/丁⌒: : :∧ : : /: /` }: : : : : :ハ;;;;;;}
/: : : :/: : :{: : 八: :{:>x/| / |:i : : :}: : : };;;∧
. /: : :/} : : :八Y⌒jY´んハ从 从-‐ノ: : :/Y: : :.
/: : / /: :/: : : V(. 弋ツ 心Yイ : ∧ノ: : ハ
!: : :!//i: : : : : 个i '''' , {ツ /彡く: ハ: : : :i
}: : :ヽ / : : : i: :´{入 _ /: : : ∧: i i: : : | 「はい、受けた!」
〃. : : : ∨: : : :/l: :/⌒ヽ、 ` イ: : : :/ }: リ: : :ノ
: : :/\: : V : /ノ:/ VT爪_八: : : { 彡. : イ{
: :( /: \:} /: :/{ rv\j { >‐=ミー=彡ヘ: ヽ
`)' ){: ( ): : :{八 /ヘJ ̄ ̄ {_/ / \j: : 八: :}
( ー=ミ 彡' ト、 / / 久留味 `トしヘ. _ \{ j ノ
r=彡' ー=ァ |\{. . -‐、‐=ァ′ ヽ \(
`フ ( | \_/ x个彳) ∧ \
ヽ | _/ ∨ {\ /、ヽ ヽ
ヽ ー-ヘ. ∨j ヽ{__> . _}
〉 \ \
/ \ \
/ \ \
〈 j\ \
/ ー--==ニニ=く \
0086カレーなる名無しさん
2010/01/19(火) 15:34:07Car was to be come.
Me is not.
0087カレーなる名無しさん
2010/01/19(火) 15:44:410088カレーなる名無しさん
2010/01/23(土) 05:37:31弓月乙
0089カレーなる名無しさん
2010/01/25(月) 22:12:390090カレーなる名無しさん
2010/01/25(月) 23:17:460091カレーなる名無しさん
2010/01/30(土) 23:11:110092カレーなる名無しさん
2010/01/30(土) 23:19:550093カレーなる名無しさん
2010/01/31(日) 00:16:34反応早すぎワラタw
今日はもう食っちゃったから明日やってみるわ
0094カレーなる名無しさん
2010/01/31(日) 13:00:16駄目だ!
もう一度食え
0095カレーなる名無しさん
2010/02/09(火) 00:28:490096カレーなる名無しさん
2010/02/09(火) 13:10:05一年中食うだろjk
0097カレーなる名無しさん
2010/02/10(水) 17:09:10夏の夕暮れ時に食うジャワカレーが最高なのです
0098カレーなる名無しさん
2010/02/10(水) 19:14:43ビーチ沿いの別荘の広いベランダで家族で食うのな
0099カレーなる名無しさん
2010/02/11(木) 00:38:24家族がいません
0100カレーなる名無しさん
2010/02/11(木) 00:57:02親父が岩城滉一かよ
0101カレーなる名無しさん
2010/02/11(木) 05:53:270102カレーなる名無しさん
2010/02/13(土) 06:08:040103カレーなる名無しさん
2010/02/13(土) 13:47:52父「詳細キボーヌ」
母「今日はカレーですが、何か?」
兄「カレーキターーーーーーーーー」
妹「キターーーーーーーーーー」
姉「カレーごときで騒ぐ奴は逝ってヨシ」
母「オマエモナー」
父 --------終了-------
兄 --------再開-------
妹「再開すなDQNが!それより肉うpキボンヌ」
母「ジャガイモうp」
姉「↑誤爆?」
兄「タマネギage」
父「ほらよ肉>家族」
妹「神降臨!!」
兄「タマネギage」
母「糞タマネギageんな!sageろ」
兄「タマネギage」
姉「タマネギage厨uzeeeeeeeeeeee!!」
母「ageって言ってればあがると思ってるヤシはDQN」
セールスマン「イタイ家族がいるのはこの家ですか?」
母「氏ね」
父「むしろゐ`」
兄「タマネギage」
妹「兄 、 必 死 だ な ( 藁 」
0104カレーなる名無しさん
2010/02/13(土) 16:17:02母「ジャワ」
兄「ジャワ」
妹「ジャワ」
姉「ジャワ」
セールスマン「ジャワ」
0105カレーなる名無しさん
2010/02/13(土) 17:33:120106カレーなる名無しさん
2010/02/14(日) 15:01:56ジャワジャワジャワジャワ
(公) (益)
乂 乂
ジャワジャワ
ジャワカレー
ヽ(公)ノ
ヽ(益)ノ
0107カレーなる名無しさん
2010/02/15(月) 00:37:200108カレーなる名無しさん
2010/02/15(月) 10:22:090109カレーなる名無しさん
2010/02/15(月) 11:29:16退院してからもあの味が食べたくて色々食べ比べたらジャワカレーが一番近かった
具は豚肉のブロックをサイコロ状に切り炒めたのだけを入れると100%近く再現出来た感じだった
どの位再現出来たか確かめるために家でジャワカレーを食べた後にすぐに病院の食堂へ行きカレーを頼んだ
カレーの匂いがしだしたので水を持ちに行くふりをして厨房を覗くとレトルトのバーモントを熱そうに袋を持ちながらかけていた・・・
俺の味覚なんてそんなもん
0110カレーなる名無しさん
2010/02/15(月) 16:16:300111カレーなる名無しさん
2010/02/16(火) 14:06:18それは相当の味障だw
だいたい。手間ヒマかけてじっくり丹念に作り込んだジャワカレーの味を
知っていれば・・、チープな味のカレー=ジャワカレーなどという前提自体が
あり得ないし、いきなり単純に決め付けるのも馬鹿っぽい。
しかもそれが実は「バーモントだった!」という話に至ってはもうあきれるほどの味障丸出しだw
味障どころか、 ジャワカレーとレトルトバーモントの味の区別もつかないなんて
味障を超えた池沼レベルだしw
というか、そうまでしてハウス食品を貶めたいのか?
0112カレーなる名無しさん
2010/02/16(火) 15:56:22/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・\ /・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)::) (チッ、うるせーな)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::)::) 反省してまーす
.(::(:::(;;;) \ | .(;;;):::)::)
(::(:::(::::\ \_| /::::):::)::)
(::/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\::)
| .〉 |人\_/入| 〈 |
| | .| | ヽ_/. | | | |
| | .| | .|__/. | | | |
| | ヽ | ./ ヽ | / | |
| | ヽ| .| | |/ | |
| |. | | | | | |
|_|___./ ヽ_./ ヽ__|_|
.(/:::::::::\ ___|___ /:::::::::\)
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
.|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
|:::::::::::::::::::::::/ ̄ヽ::::::::::::::::::::::|
0113カレーなる名無しさん
2010/02/16(火) 18:35:430114カレーなる名無しさん
2010/02/16(火) 21:20:21ククレカレーの間違いだろw
0115カレーなる名無しさん
2010/02/16(火) 22:06:580116カレーなる名無しさん
2010/02/16(火) 23:02:240117カレーなる名無しさん
2010/02/17(水) 00:15:52國母だろ
0118カレーなる名無しさん
2010/02/17(水) 04:13:06味覚障害で入院していたのですね
わかります。
0119カレーなる名無しさん
2010/02/17(水) 07:48:32おいお前、そう怒り狂ってるお前
お前が怒っているそのレスだけど、確かに文面を読めば不愉快極まりないものだろう
まっすぐなお前のことだ、スルー出来ないのも無理はない
だがお前が怒っているそのレス、信じられないかもしれないが 猫 が 書 い て い る ん だ
わかるか?耳をうにうに動かしながらぷにぷにの肉球でキーを叩いている
「Eはどこかな?」なんて時々キーボードの隅々を見回している
そしてようやく書き上げたレスを尻尾をピンと立てながら「書き込み」ボタンを押しているんだ
後は自分にどんなレスがつくのか画面をじっと見ている
そう思えばお前もそんなに厳しいレスは返せないんじゃあないか?
0120カレーなる名無しさん
2010/02/17(水) 17:29:180121カレーなる名無しさん
2010/02/17(水) 17:53:18いお前、そう怒り狂ってるお前
お前が怒っているそのレスだけど、確かに文面を読めば不愉快極まりないものだろう
まっすぐなお前のことだ、スルー出来ないのも無理はない
だがお前が怒っているそのレス、信じられないかもしれないが 猫 が 書 い て い る ん だ
わかるか?耳をうにうに動かしながらぷにぷにの肉球でキーを叩いている
「Eはどこかな?」なんて時々キーボードの隅々を見回している
そしてようやく書き上げたレスを尻尾をピンと立てながら「書き込み」ボタンを押しているんだ
後は自分にどんなレスがつくのか画面をじっと見ている
そう思えばお前もそんなに厳しいレスは返せないんじゃあないか?
0122カレーなる名無しさん
2010/02/18(木) 02:58:51… (´〜`;)
0123カレーなる名無しさん
2010/02/18(木) 08:53:21皆の好きな肉の順番は?
私はチキン>ポーク>[超えられない壁]>ビーフ
0124カレーなる名無しさん
2010/02/18(木) 13:12:460125カレーなる名無しさん
2010/02/18(木) 16:25:15斜め上だなw
0126カレーなる名無しさん
2010/02/18(木) 17:15:40キーマカレーうまい。
0127カレーなる名無しさん
2010/02/18(木) 20:34:30臭いから嫌い
0128カレーなる名無しさん
2010/02/19(金) 01:55:14同じ羊でもラム肉はうまい。マトンほど匂わない。
マトンだって、
ガラムマサラとかの香辛料たっぷり使えば全然別物になるよ。
臭み消しにおすすめのスパイスはこれ↓
クローブ・ナツメグ・シナモン・オールスパイス・スマック
黒胡椒・コリアンダー・クミン・カスリメティ(フェヌグリーク)
カルダモン・ベイリーフ(ローリエ 〜 ローレル)・ジンジャー
タイム・フェンネル・・etc.
こういうのを複合的に使う。
使ってるうちに自分なりの配合が見つかるもんだよ。
最近ではその辺のスーパーでも種類が増えて
スパイス類は昔よりも手に入りやすくなってるし
ネット通販で買えるものばかりだからトライしてみるといいお。
0129カレーなる名無しさん
2010/02/19(金) 10:45:43俺も癖が有るから嫌い
0130カレーなる名無しさん
2010/02/19(金) 14:02:52市販ルーのスレでスパイスについて語るお前って格好悪いなw
0131カレーなる名無しさん
2010/02/19(金) 14:34:36スパイス好きな俺がこよなく愛す市販のカレールーが
ジャワカレーであるのさ!w
0132カレーなる名無しさん
2010/02/19(金) 15:05:54キメェwwww
0133カレーなる名無しさん
2010/02/19(金) 16:01:37いいと思う。
0134カレーなる名無しさん
2010/02/19(金) 16:40:56友人に乳臭いといって牛肉食えない奴がいたな。
0135カレーなる名無しさん
2010/02/19(金) 17:36:57書いたらカレーが出てくる幻のチャットルーム。
http://w0o0w.chatx2.whocares.jp/m/?guid=on
とりあえず、リンク張っときますね。
文例:お願いしやす
※無害です
0136カレーなる名無しさん
2010/02/19(金) 20:51:310137カレーなる名無しさん
2010/02/19(金) 21:17:54通報しました
0138カレーなる名無しさん
2010/02/19(金) 21:40:540139カレーなる名無しさん
2010/02/24(水) 04:19:58ジャワ + 好みのスパイス これ最強!
0140カレーなる名無しさん
2010/02/27(土) 20:36:290141カレーなる名無しさん
2010/02/27(土) 22:18:47ジャワなら確実に美味いカレーが出来るはずだ。
肉は赤身肉なら鶏・牛・豚どれでも合うよ。
0142カレーなる名無しさん
2010/02/27(土) 22:52:113日前に開栓した赤ワイン半ボトルくらい入れて煮たら味が深くなった。
0143カレーなる名無しさん
2010/02/28(日) 03:22:300144カレーなる名無しさん
2010/02/28(日) 05:19:430145カレーなる名無しさん
2010/02/28(日) 11:20:19鶏の骨からだし取りしたチキンスープに
にんにくの香りをたっぷり効かせた炒め油で炒めた具材を入れて煮込んで
ジャワカレーのルー入れると、ものすごく美味くなる。
0146カレーなる名無しさん
2010/02/28(日) 15:05:180147カレーなる名無しさん
2010/02/28(日) 15:35:29ジャワジャワジャワジャワ
(公) (益)
乂 乂
ジャワジャワ
ジャワカレー
ヽ(公)ノ
ヽ(益)ノ
0148カレーなる名無しさん
2010/03/01(月) 00:15:40うちの近所の肉屋じゃ鶏の骨なら袋入りで時々売ってるの見かけるけど
とんこつは無いな。。
0149カレーなる名無しさん
2010/03/01(月) 03:31:430150カレーなる名無しさん
2010/03/01(月) 04:55:45胡椒売ってる近くに置いてあるね。月桂樹の葉っぱもそんな高くないし。
0151カレーなる名無しさん
2010/03/03(水) 18:59:48それにしても罵姦酷ってホント迷惑な存在だな。
カレーだって、糞ド不味いのしか作れない馬鹿民族だ。終わってる
0152カレーなる名無しさん
2010/03/03(水) 20:09:51カレーでも食おうぜw
0153カレーなる名無しさん
2010/03/04(木) 00:14:07うるせーよカス
0154カレーなる名無しさん
2010/03/04(木) 02:36:560155カレーなる名無しさん
2010/03/04(木) 02:38:580156カレーなる名無しさん
2010/03/04(木) 03:57:24野菜ジュースかトマトジュースぶっ込んでカレー粉ふりかけると
味の薄まり方が緩和されまつw
0157カレーなる名無しさん
2010/03/04(木) 06:58:59http://g.pic.to/15tao7
0158カレーなる名無しさん
2010/03/04(木) 07:24:220159カレーなる名無しさん
2010/03/04(木) 18:47:280160カレーなる名無しさん
2010/03/04(木) 22:38:280161カレーなる名無しさん
2010/03/05(金) 08:07:20フツーに食ってる肉なら何でも合います。
くせのある羊だってスパイス染み込ませて処理すれば
ジャワカレーだったらば十分太刀打ちできます。
他の市販ルーでこれができるカレーは意外と多くないと思います。
ジャワカレーなら、たぶん、
ワニでもカエルでもウサギでもハトでもいけるはずです(`・ω・´)
0162カレーなる名無しさん
2010/03/05(金) 08:09:010163カレーなる名無しさん
2010/03/05(金) 09:57:02無問題です(`・ω・´)
0164カレーなる名無しさん
2010/03/05(金) 12:27:12ジャワカレーなら、おそらく、
イヌでもネコでもヘビでもアルマジロでもいけるはずです(`・ω・´)
0165カレーなる名無しさん
2010/03/05(金) 16:59:450166カレーなる名無しさん
2010/03/05(金) 20:44:31うーん、やっぱ見た目が、、かなり・・ オエエッーーー
0167カレーなる名無しさん
2010/03/06(土) 14:03:14朝からジャワでカレー作ったので、今日2回目のカレーだお。
いただきますお。
0168カレーなる名無しさん
2010/03/08(月) 12:11:30うまうま。
0169カレーなる名無しさん
2010/03/08(月) 16:27:070170カレーなる名無しさん
2010/03/11(木) 08:39:35牛肉じゃがいも人参玉葱にんにく生姜醤油を入れて作るよ
0171カレーなる名無しさん
2010/03/11(木) 09:49:320172カレーなる名無しさん
2010/03/12(金) 22:56:430173カレーなる名無しさん
2010/03/14(日) 18:52:55豚肉、牛肉、鶏肉、シーフードなんでも有りだ。
あとは玉ねぎさえあればウマイカレーが作れる。
俺の場合はとくにジャワにはこだわってないけど、やっぱ最高だ。
0174カレーなる名無しさん
2010/03/14(日) 22:51:000175カレーなる名無しさん
2010/03/14(日) 22:52:29フード最高だ肉はなんでも有俺の場合はとくにジりだ。
あとは玉ねらど。具でもうまいよな。
豚さえ肉、、鶏ぎあワに、やばウマイカレーが作っぱれれる。
0176カレーなる名無しさん
2010/03/14(日) 22:54:35ルーを投入してレンジでかなりハイレベルなシーフードカレーになるよな。
0177カレーなる名無しさん
2010/03/17(水) 09:21:22?←┐ ←┐ ?←┐?
△ ? ? ?△? ?△?
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)?
υ(υ)? υ(υ)? ?υ(υ)?
? < ヽ ? < ヽ? ? < ヽ?
カッチャッタ カッチャッタ カレーガナクテモカッチャッタ?
┌→ ┌→ ?┌→?
▲ ? ? ?▲? ?▲?
(゚∀゚) (゚∀゚) (゚∀゚)?
υ(υ)? υ(υ)? ?υ(υ)?
? < ヽ ? < ヽ? ? < ヽ??
0178カレーなる名無しさん
2010/03/30(火) 20:40:18、 l _, -‐-、
ヽ/⌒ヘ~ ,ヘ ,rァ l
., 't,_,ノ丶 / '、 ,/ ,i '’
/ ! '` | '──--' { つ
,/ ● L_/ 'i,
/ l ,/ ● i, -っ
'i しii 丿 / ゝ-
|`:、\ 'ii __,/ `‐′
'i、 ̄~~ ij 乙__ノi ├
^-ァ __,ノ σ‐
r^~"i' 'l
!、 ! l ─‐
~^''!, ,_ ,!_ ー〜'ヽ
\ l,~^''‐--::,,⊃ ) ) ) ) )
`'‐’ ノ
0179カレーなる名無しさん
2010/04/01(木) 10:35:56激辛を買ってきたから今からチキンジャワカレー作る!
0180カレーなる名無しさん
2010/04/01(木) 15:59:34肉の変わりにコンビーフ これなかなか旨いよ。
0181カレーなる名無しさん
2010/04/01(木) 16:12:27激辛売り切れだったorz
取り合えず辛口買ったけど激辛欲しかったなぁ
0182カレーなる名無しさん
2010/04/02(金) 00:44:18スパイシーブレンドじゃなくて?
0183カレーなる名無しさん
2010/04/02(金) 10:05:23夏限定のやつじゃね?
でもあれ信州?甲信越?限定でしょ
関東の俺は手に入らないから出張に行く営業に頼んで買って来てもらった
激辛はプライムに唐辛子一瓶入れたような辛さだったw
0184カレーなる名無しさん
2010/04/02(金) 11:25:030185カレーなる名無しさん
2010/04/02(金) 12:07:31普通に売ってる@九州
0186カレーなる名無しさん
2010/04/02(金) 18:00:400187カレーなる名無しさん
2010/04/05(月) 22:02:30前回買った分は確か6分割だったと思う。
0188カレーなる名無しさん
2010/04/06(火) 02:09:07一緒に入れたらだめなん? 火が通った後、最後にルーを入れるのが当たり前
みたいになってるけど、最初に入れちゃえば煮込みながら野菜にも味がついて
おいしいのに。なんかタブー感があったけどやってみたら普通に美味しかった。
なんで最後に入れるようになってるのか不思議。
0189カレーなる名無しさん
2010/04/06(火) 02:36:11確か浸透圧の関係かなんかで具材が硬くなるから
とか、スープに野菜の旨みが出てこなくなるからとか、
そういうことをどこかで聞いたような気がしないでもない。
0190カレーなる名無しさん
2010/04/06(火) 03:22:29ルー全体にトロミ付くほどの状態になってから、
そこで初めて野菜投入で柔らかくなるまで煮ようとするのはNGですよ。
なべ底にルーの焼け焦げが出来やすくなって
おまけにしつこくこびり付く。
しかもその出来ちゃった焼け焦げの臭くて苦いったらない。
・・
やっぱり順番は守ろうね。ルーでトロミは一番最後の最後にしませう。
以上、いい加減に作った経験者の談話ですたw(^^ ;
0191カレーなる名無しさん
2010/04/06(火) 12:43:37なるほどねー。
自分がやった方法は、圧力鍋だったからか焦げ目ついたり野菜が固くなったりは
なかったけど、ちゃんと理由があるんですね。
0192カレーなる名無しさん
2010/04/06(火) 15:17:48圧力鍋だとその辺は関係ないかもしれんね
0193カレーなる名無しさん
2010/04/06(火) 19:58:43だったら最初から材料全部をぶち込んどきゃ済んじゃうよ。
ただし全体の分量だけはなおさらきっちり守らなきゃいけないけどね。
0194カレーなる名無しさん
2010/04/07(水) 15:14:21水蒸気爆発とかしゃれにならんほど恐いですからね。。
水蒸気爆発は、遠い火山の出来事ではありません!
家の中の台所で起こりうる事故です。
毎年、必ずどこかで報告例があります。
圧力鍋は使い方さえ正しければ便利な調理器具ですが、
使い方を誤ると圧力が異常に高まり非常に危険です。
入れ過ぎは絶対に避け、粘っこいものの調理にはくれぐれも注意です。
0195カレーなる名無しさん
2010/04/09(金) 22:47:09そしてしばらくバーモントでやりすごす
0196カレーなる名無しさん
2010/04/10(土) 00:40:110197カレーなる名無しさん
2010/04/10(土) 09:44:180198カレーなる名無しさん
2010/04/10(土) 23:19:48粘りっけが出ると圧力なべ危なそうですね・・
最初に入れるルーは一欠けらくらいにしておきます。
0199カレーなる名無しさん
2010/04/13(火) 09:56:43今の売ってる家庭用圧力鍋じゃありえないだろうね
0200カレーなる名無しさん
2010/04/13(火) 11:55:440201カレーなる名無しさん
2010/04/13(火) 16:09:20穴が塞がったら笑える位の破壊力だろうねw
0202カレーなる名無しさん
2010/04/13(火) 20:21:03目玉も脳みそも歯も粉々になって吹っ飛んで散らばりますか?
0203カレーなる名無しさん
2010/04/13(火) 23:34:45いいえ。それはパンではありません。トムです。
0204カレーなる名無しさん
2010/04/14(水) 01:39:45ばくだん岩かよ
0205カレーなる名無しさん
2010/04/14(水) 08:29:34ばくだん岩かよ
0206カレーなる名無しさん
2010/04/14(水) 22:02:26ばくだん岩かよ
0207カレーなる名無しさん
2010/04/15(木) 10:10:07作り過ぎてあまったら次の日に山登りしても良いし
なんてったってニューヨークではポークソテーが一番オススメ
0208カレーなる名無しさん
2010/04/15(木) 11:45:31そういう意味ではやっぱジャワカレーが一番良い選択だと思うよ
いちいち介入させる必要もないしね。
0209カレーなる名無しさん
2010/04/15(木) 12:23:46なんでそんなワケワカメな無意味なカキコしてるの?
バカなの? 死ぬの?
0210カレーなる名無しさん
2010/04/15(木) 15:37:34日本語でおk
0211カレーなる名無しさん
2010/04/16(金) 00:29:00ばくだん岩かよ
0212カレーなる名無しさん
2010/04/16(金) 08:21:44今水で濡らしてトライヤーで温めながら反りを直してるけど中々直らない・・・
ジャワカレーってアイロンかけちゃっても大丈夫ですか?
0213カレーなる名無しさん
2010/04/16(金) 10:32:140214カレーなる名無しさん
2010/04/16(金) 12:11:26エクセル使ったほうがいいよ
0215カレーなる名無しさん
2010/04/16(金) 12:17:14うちのジャワも帰ってきた
何故雨の日は帰ってくるの早いのかね
>>214
エクセルは駄目だろ
普天間の問題もあるしエクセルよりも手書きに限る
0216カレーなる名無しさん
2010/04/16(金) 20:38:39ふと食べ終わったジャワカレーの皿見たらペヤングソースヤキソバだった!
なにこれ不思議!
0217カレーなる名無しさん
2010/04/16(金) 21:32:140218カレーなる名無しさん
2010/04/16(金) 21:35:060219カレーなる名無しさん
2010/04/17(土) 07:24:060220カレーなる名無しさん
2010/04/17(土) 07:48:560221カレーなる名無しさん
2010/04/17(土) 12:57:040222カレーなる名無しさん
2010/04/17(土) 15:24:03いつの間にか買ってた。仕方ない、今夜はカレーだな。
0223カレーなる名無しさん
2010/04/18(日) 12:45:27いつも辛口じゃ足りないから赤唐辛子いれてるけど、なんかもっと
スパイスな辛さがほしい。
0224カレーなる名無しさん
2010/04/18(日) 19:38:13スパイシーミックスみたいなのがあるだろ
0225カレーなる名無しさん
2010/04/18(日) 23:25:12頻繁にカレー作るならかなりお得じゃないか?
0226カレーなる名無しさん
2010/04/19(月) 08:24:20普通が200gくらいで240円くらいだから割安だよね。
通販とかで売ってたら買いたい。
0227カレーなる名無しさん
2010/04/19(月) 16:08:35その量でその値段ならたしかに
そりゃもうお得でウハウハですな。
0228カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 00:56:50胸がジャワジャワするな
0229カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 01:12:210230カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 01:51:12ウチの近くのハナマサだと690円で売っている。
どちらかと言うと、普通のものよりも薄味と言うか、シンプル。
0231カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 02:57:49各お店が独自の調味料やらスパイスやらを後から付け加えて混ぜ込んだりして
再度調整 〜 新たにアレンジできるように
なるべく基本仕様にしてあるの。
0232カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 08:34:460233カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 10:37:140234カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 11:11:13中辛と辛口の差は殆ど無い
むしろ辛口は辛さじゃなくて深さが増す感じ
0235カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 17:54:35そうなんか。じゃあ、次は辛口買ってみようかな。
サンクス。
0236カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 18:05:55ココイチでいうと一倍にもいかない程度。
0237カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 19:44:360238カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 22:33:11ジャワカレーにはステキな何かが入ってるな。
0239カレーなる名無しさん
2010/04/21(水) 00:02:41ふんだんにいれまくったらすごく美味しかったんだけどもはやジャワカレーじゃなくなったw
そして入れすぎて辛すぎて人生始めて辛さで死ぬかと思った
0240カレーなる名無しさん
2010/04/21(水) 08:03:360241カレーなる名無しさん
2010/04/22(木) 01:53:22もちろん辛口!
ついでに、飲み物はシンビーノジャワティーストレート!
ジャワカレーとジャワティーで気分爽快w
0242カレーなる名無しさん
2010/04/22(木) 02:25:32ジャワも、今のまま留まらず
「超絶激辛の」スパイシーブレンドの劇的進化形バージョンとか
「悶絶級辛口」ベリベリホットな「スーパージャワ」とか
期待してんだけど、
そういうのは一向に作る気ないのな。ハウス食品
0243カレーなる名無しさん
2010/04/22(木) 09:23:49いつもはチキンだが今回はポーク。
カレーはどの肉で作るのが一番美味いのか。
0244カレーなる名無しさん
2010/04/22(木) 10:36:02そりゃメーカーも売りたいんだからそんな辛いの出さないでしょ
万人にうける辛さにするさ
辛いのが良ければ自分でホットソースとか加えればおk
0245カレーなる名無しさん
2010/04/22(木) 10:56:240246カレーなる名無しさん
2010/04/22(木) 12:33:12美味いしね
LEE+ジャワカレー辛口が一番美味い
ジャワ=スパイスの辛さ
LEE=味分からない位辛い
0247カレーなる名無しさん
2010/04/22(木) 12:34:10まわりの奴は牛が多い
女友達はポーク(しかもなぜかばら肉)
俺は勿論チキンカレー
0248カレーなる名無しさん
2010/04/22(木) 12:47:26↑お荷物
0249カレーなる名無しさん
2010/04/22(木) 12:50:010250カレーなる名無しさん
2010/04/22(木) 13:06:26有るよ
0251カレーなる名無しさん
2010/04/22(木) 19:40:50牛でも豚でも鶏でも
どれで作ってもジャワカレーなら合うんだよ。
羊だとガラムマサラ染み込ます下処理したのにすると
これもけっこうイケる。
カレーはどの肉で作るのが一番美味いのかは
他のルーならともかく、ジャワにはあまり必要ないテーマだと思う。
0252カレーなる名無しさん
2010/04/22(木) 20:39:53だな
ジャワカレーはご飯が無くても美味いもんな
0253カレーなる名無しさん
2010/04/22(木) 21:21:25やったことないけど、魚介はどうだろうか?
0254カレーなる名無しさん
2010/04/22(木) 21:36:24なぜカレーに入っているとあんなにうまいんだ。
0255カレーなる名無しさん
2010/04/22(木) 22:46:49冷凍のシーフードミックスで作ったことがあるけど、
あっさり味でうまかった。
0256カレーなる名無しさん
2010/04/23(金) 09:14:28生臭くなる
ジャワは肉に限る
0257カレーなる名無しさん
2010/04/23(金) 15:02:050258カレーなる名無しさん
2010/04/23(金) 15:33:39パク森にグリーンピース大量に入れた感じだよ
普通のレトルトを煮詰めて水分減らせば同じ味
濃いだけ
0259カレーなる名無しさん
2010/04/23(金) 19:54:01にゃぁ〜ん
_ _/|
rー-'´ !
ヽ _, r ミ
`彡 __,xノ゙ヽ
| ヽ
l ヽ
0260カレーなる名無しさん
2010/04/24(土) 19:11:470261カレーなる名無しさん
2010/04/25(日) 12:13:19ネコマンマ!
にゃぁ〜ん
にゃぁ〜ん
_ _/|
rー-'´ !
ヽ _, r ミ
`彡 __,xノ゙ヽ
| ヽ
l ヽ
0262カレーなる名無しさん
2010/04/25(日) 12:58:30今だに口を聞いていない
スゲー天国www
ジャワカレー万歳!!!
0263カレーなる名無しさん
2010/04/25(日) 13:08:500264カレーなる名無しさん
2010/04/25(日) 16:37:16ノーマルに比べてコクとトロミが弱いな
0265カレーなる名無しさん
2010/04/25(日) 17:39:52その通りやね
でもカレーって実は凄いカロリーだよね
カツカレーとか笑える位の高カロリーw
0266カレーなる名無しさん
2010/04/25(日) 21:04:270267カレーなる名無しさん
2010/04/25(日) 21:15:03カレーが胃からこみ上げてくるから無理
腹持ちがいい=消化が遅いって事なんだろう
0268カレーなる名無しさん
2010/04/25(日) 22:33:39肉が買えなかったら野菜だけで作って
最後に肉の代わりにツナ缶いれた
ネコカレ〜
今度は本物のカルカン「KalKan」入れてみよっと
にゃぁ〜ん
にゃぁ〜ん
_ _/|
rー-'´ !
ヽ _, r ミ
`彡 __,xノ゙ヽ
| ヽ
l ヽ
0269カレーなる名無しさん
2010/04/26(月) 09:40:300270カレーなる名無しさん
2010/04/26(月) 17:40:310271カレーなる名無しさん
2010/04/26(月) 20:49:08/゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ 仮に私が15年ぐらい生きたとしよう。
i ノ 川 `ヽ' キミが今18だとしても私が死ぬ前には30超えてる。
/ ` ・ . ・ i、 その歳にはすでに新鮮味のなくなった妻との不仲
彡, ミ(_,人_)彡ミ 生意気な子供、会社では中間管理職として
∩, / ヽ、, ノ 上下の板ばさみ。
丶ニ| '"''''''''"´ ノ そんな中、私を寿命まで見守り、私の最後を
∪⌒∪" ̄ ̄∪ 見取る余裕があると思うなら飼ってくれたまえ。
あ、カリカリはシーバで頼むよ。
猫 が 好 き
0272カレーなる名無しさん
2010/04/26(月) 22:16:35ジャワカレー食べるのやめたらどうなるか観察しよう。
0273カレーなる名無しさん
2010/04/26(月) 23:38:44週7、毎食食ったらふさふさになるかもしれない。
やれ。
0274カレーなる名無しさん
2010/04/27(火) 09:18:31でも胃がもたれたから今日は昼で早退しようと思う
そして家に帰ってジャワカレーを食う
0275カレーなる名無しさん
2010/04/27(火) 13:11:31スイッチ入った時期に、たまたまジャワカレー食ってただけだよ、それ。
俺なんか時々、一週間くらい連続でジャワ食ってるけど
何ともないもん
ハゲるやつは何やってもハゲるし何やめてもハゲるから。
0276カレーなる名無しさん
2010/05/01(土) 20:53:540277カレーなる名無しさん
2010/05/02(日) 10:40:05通販で買うしかないんかな?
0278カレーなる名無しさん
2010/05/02(日) 23:12:24コンビニにも無いか?
0279カレーなる名無しさん
2010/05/03(月) 04:04:540280カレーなる名無しさん
2010/05/03(月) 10:34:20それはない
0281カレーなる名無しさん
2010/05/06(木) 17:41:11以前は近所のスーパーに
フツーに置いてあったのに
でもまぁ、箱入りのが食えさえすれば俺は満足。
レトルトなんかより格段に美味いしw(^^
0282カレーなる名無しさん
2010/05/11(火) 15:31:53よく行く業務スーパーでも、これの辛口だけがごっそり売れている
やっぱり、みんな考える処は同じだな
0283カレーなる名無しさん
2010/05/11(火) 20:01:29多分俺だなw
0284カレーなる名無しさん
2010/05/12(水) 00:59:36いえいえ私ですよ
0285カレーなる名無しさん
2010/05/13(木) 11:18:14お前かぁ!!!!!!
0286カレーなる名無しさん
2010/05/15(土) 12:59:120287カレーなる名無しさん
2010/06/02(水) 06:55:050288カレーなる名無しさん
2010/06/05(土) 03:27:59時々ジャワカレーが食べたくなるんだよねーw
ちなみに20年以上も前からずーっとジャワ中辛ファンす
おととい初めてプライムジャワの辛口を買ってみた
んで作ってみたら、やっぱうまくて笑ったわw
0289カレーなる名無しさん
2010/06/05(土) 12:03:44288さんも、うんこにこだわるジャワ原人ですか?
0290カレーなる名無しさん
2010/06/05(土) 22:02:50>>289 他人は誰でも「 自分と同類 」だと思うのはやめた方がいい。
0291カレーなる名無しさん
2010/06/06(日) 16:57:24あっしは江戸っ子なんで、うんこにこだわるジャワ原人ではない。残念でした。
290さんは普通にうんこにこだわるジャワ原人ですか?
0292カレーなる名無しさん
2010/06/09(水) 21:22:33今度の休みはオムライスと決めてたのにな
0293カレーなる名無しさん
2010/06/09(水) 21:35:09ケチャップの変わりにジャワを使うんだ!
0294カレーなる名無しさん
2010/06/09(水) 22:03:23目から鱗が落ちたわ!
それ作る。
0295カレーなる名無しさん
2010/06/10(木) 00:21:350296カレーなる名無しさん
2010/06/10(木) 00:31:54ケチャップの奴ね
カレーにケチャップライスは合うのかな
無難なのは白飯に卵巻いてジャワカレーかけるって奴だが
あまりにも無難というか面白みないよね
チキンライスでやってみるよ
カレーじゃなくオムハヤシ喰った時は中身白飯だったなぁ
0297カレーなる名無しさん
2010/06/10(木) 00:53:08全くの素人の想像で申し訳ないけど、チキンライスは薄っすらと色がつく程度が美味そう。
0298カレーなる名無しさん
2010/06/10(木) 02:26:03ルーなどと呼ぶのはテイノウの証
1野菜を下処理し、
2軽く炒めて、
2煮て、
3ルーを入れ、
4また煮て
出来た料理が3の材料って テイノウすぎ。
0299カレーなる名無しさん
2010/06/10(木) 05:14:25こちらも素人というか一人暮らしの単なる適当自炊なだけだよ
人に喰わすほど料理が上手い訳じゃない
何にしろそのアドバイスは結構的確な気がするよ
カレーもケチャップも味を主張したがるからね
0300カレーなる名無しさん
2010/06/10(木) 10:53:37受け止められるだけの力はもってると思う。ハウスジャワのルー自体が
特にトマトジュースなんかとは親和性高いから
0301カレーなる名無しさん
2010/06/10(木) 11:04:090302カレーなる名無しさん
2010/06/10(木) 20:41:370303カレーなる名無しさん
2010/06/10(木) 21:25:30具なしでお湯だけで作ると似てるんだよな。
0304カレーなる名無しさん
2010/06/10(木) 22:54:510305カレーなる名無しさん
2010/06/12(土) 18:48:03卵買い忘れた
つーか手持ちの金尽きたよ
今からじゃ金も下ろせない
つーことで予定変更
ジャワカレーチキンライスに変更
オムライスはチキンライスに卵くるませた奴だし
オムライスの卵ないだけだ、うん
今作ってるんで出来たらうpるよ
0306カレーなる名無しさん
2010/06/12(土) 20:12:04不味くはなかったけど美味いとは言えなかった
0307カレーなる名無しさん
2010/06/12(土) 20:14:44http://deaimail.xii.jp/up/src/up1889.jpg
0308カレーなる名無しさん
2010/06/12(土) 21:20:05見た目いかにもうまそう!って感じでもないが
想像するに俺的には結構美味そうに見えなくもない。
自分ではそんなに美味くは感じなくても
案外他人の舌には美味だったりもするし、もちろんその逆もある。
結局は実際食ってみんことにゃ分からない。
>>307 そんなに悪くもなさそうだけどな
0309カレーなる名無しさん
2010/06/12(土) 22:04:35富士そばのカレーカツ丼
あれは不思議な味なんだけど美味いんだよ
カレーの辛味とカツ丼のほのかな甘さが混ざって面白い
>>308
取り合えずカレーチキンライス試してみて
決して不味くはないんだよ
不味くはないんだけど・・・
0310カレーなる名無しさん
2010/06/13(日) 11:22:25前に>>234さんに教えてもらった通り、中辛とそれほど辛さに差はなかった。
これからは辛口にしよう。
0311カレーなる名無しさん
2010/06/13(日) 23:06:07それ、ココイチの「オクラと豆腐のカレー」にそっくりじゃんかよ!w
0312カレーなる名無しさん
2010/06/13(日) 23:44:09カレーの具は玉葱と鳥のささ身だよ
チキンライスの方も玉葱と鳥のささ身
0313カレーなる名無しさん
2010/06/14(月) 01:34:42お蔵入りになったカレーのことですか
0314カレーなる名無しさん
2010/06/14(月) 01:42:000315カレーなる名無しさん
2010/06/14(月) 09:56:120316カレーなる名無しさん
2010/06/15(火) 19:59:44そうなのか…個人的には辛口のトゲのある辛さがない中辛派だったんだが、給料入ったらまた両方試してみようかな
0317カレーなる名無しさん
2010/06/16(水) 11:29:11具材まるごと入ってるやつ。クッキングパパで出たんだっけ
可能なのか?
0318カレーなる名無しさん
2010/06/17(木) 17:52:51坂上二郎がなぜか和食の料理人に作らせてた。
0319カレーなる名無しさん
2010/06/17(木) 19:51:350320カレーなる名無しさん
2010/06/23(水) 14:23:57バーモントよりうめー
0321カレーなる名無しさん
2010/06/23(水) 15:54:020322カレーなる名無しさん
2010/06/23(水) 17:20:59俺も作ってみたい。
他スレで「玉葱を大量に炒めてその水分で煮込む」とあったけど、
玉葱3個を炒めただけでは煮込む程の水分は出ないんだよな。
玉葱5個位をすり下ろしてから炒めればいいのだろうか…
0323カレーなる名無しさん
2010/06/23(水) 19:07:50冷蔵庫入れとけば大丈夫か??
0324カレーなる名無しさん
2010/06/25(金) 01:11:03梅雨の時は多くて二人前ぐらいにして
間を置かずにさっさと喰った方がいいよ
炊飯器カレーとか保温保つ奴でも
加熱されたまま腐るらしいし
冷蔵庫の保冷ももたない気がする
0325カレーなる名無しさん
2010/06/26(土) 17:18:480326カレーなる名無しさん
2010/06/26(土) 18:04:08やっぱり何か違う
0327カレーなる名無しさん
2010/06/27(日) 16:51:39記念にジャワカレー作る
今は一本抜いた
近い内にもう一本抜くよ
0328カレーなる名無しさん
2010/07/06(火) 06:22:11味は変わらない?
0329カレーなる名無しさん
2010/07/06(火) 06:34:120330カレーなる名無しさん
2010/07/06(火) 18:21:52なんというか、変なクセがとれていい所だけ残った感じ。
・・ここで言う変なクセというのは、
例えば、作った翌日あたりから出てくる一種の脂臭さみたいな臭い?のようなもの。
そういうのは旧来品のよりもあまり感じられなくなった。
0331カレーなる名無しさん
2010/07/06(火) 19:34:130332カレーなる名無しさん
2010/07/06(火) 19:52:00「男臭〜い」カレーなんてオラ、食べたくないゾ。。
by しんのすけ
0333カレーなる名無しさん
2010/07/06(火) 20:13:560334カレーなる名無しさん
2010/07/07(水) 21:27:120335カレーなる名無しさん
2010/07/14(水) 18:09:020336カレーなる名無しさん
2010/07/14(水) 22:34:340337カレーなる名無しさん
2010/07/21(水) 23:50:130338カレーなる名無しさん
2010/07/25(日) 21:45:42ウケがいいな。まあ、コクはないに等しいので、作って即食うには美味い。
ジャワだけで作ったカレーは翌日はスパイスが抜けてるしコクはないしで
ぜんぜん美味くはないな
0339カレーなる名無しさん
2010/07/27(火) 16:06:400340カレーなる名無しさん
2010/07/31(土) 22:09:100341カレーなる名無しさん
2010/08/05(木) 17:39:240342カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 22:47:57これ結構辛いんですね
せめて人参入れればよかった・・・
0343カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 01:24:22porkは合わない
0344カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 15:58:58こんな時にはジャワ辛口で暑気祓いだ!!
0345カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 21:38:240346カレーなる名無しさん
2010/08/19(木) 19:00:020347カレーなる名無しさん
2010/08/23(月) 16:44:34スパイシーなのと塩分が多いのが夏に合う
0348カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 11:24:340349カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 00:22:15更に食べた後、スパイスが薬膳料理的なデットクス効果まで果たして、体が楽になったのには
自分でも驚いたよ!w
0350カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 17:04:51http://housefoods.jp/products/catalog/cat_2,1132,1319.html
一般に売られている中辛のジャワカレーと中身は同じですか?
0351カレーなる名無しさん
2010/09/12(日) 17:23:260352カレーなる名無しさん
2010/09/26(日) 17:51:500353カレーなる名無しさん
2010/09/26(日) 18:14:51ハウス食品は朝鮮企業です。
0354カレーなる名無しさん
2010/09/27(月) 02:52:400355カレーなる名無しさん
2010/09/28(火) 16:42:34やらねーよ
0356カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 06:56:210357カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 19:59:380358カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 10:30:00ちっとも減らなくてとうとうブチ切れたおかんが カレー鍋にブチ込んだ
そこにジャワカレー辛口入れて作ったブチ切れカレー
その意外な美味さに 家族でビックラこきましたww
0359カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 16:41:51なんだか俺も試してみたくなった
0360カレーなる名無しさん
2010/11/17(水) 08:46:34これより値段の高い高級ルーもいろいろ売ってるけど、すべてにおいてバランスが良いのはジャワカレーだけだ。
当然、下手に余計な隠し味など入れるべきではない。
が、しかし、赤ワイン、これだけは認めざるを得ない。
ジャワカレーに赤ワイン、これこそ日本カレーの王道だと思います。
0361カレーなる名無しさん
2010/11/17(水) 23:29:010362カレーなる名無しさん
2010/11/18(木) 13:44:310363カレーなる名無しさん
2010/11/23(火) 17:56:55┏━━━┛┃┏┓ ┏━┛┗━┓ ┏┓ + 〒ー| ┏┓ ┏┓┏━━┛┗┓┏┓┃┃┃
┗━┓┏━╋┛┗━┳┳┳╋━┓┏━╋━┛┗┳━| |┳━┛┗┳━┛┗╋━┓ ┏┻┛┗┫┃┃
┃┃ ┗┓┏┓┃┃┃┣┓┃┃┏╋┓ +┻ +/ /┻┓ ┏┻┓ ┏┛ ┃┃┃┏━┓┃┃┃
┃┃ ┃┃┗╋┻┛┃┃┃┃┃┣┛ ∧_∧/ / .┏┛┃┃┏┛┃┃┏━┛┃┣╋━┛┣╋┫
┗/´》〉 ┗┛ ┗━━┻┛┗┛┗┻━(´∀`_/ / ┗━┻┛┗━┻┛┗━━┻┛┗巛 ヽ┻┻┛
* | 〒 /⌒ヽ | 〒 ||| ,.へ´_|_ヽ ,-r、,r/」 f ||| ∧ ∧,.へ, 〒 ! /⌒ヽ 〒 !
| | ( ´∀`) | 人l ァ'`・ω・)〉/_ュヘ〈|7 | * (゚∀゚ `ァ ノ + | | ( 个 ) | |
+ | { | .| { .(__)、 ○〈_}ノ : | + O /:-一;:、 / /. | | ./ /*
ヽ ヽ | .|.ヽ ヽ (___) 、 〈 く/ ヽ__,」 + ) ミ;;★:;:;:;ミ/ / | |/ /
ヽ ヽ,, ´∀`) ヽ ヽ ´∀`)__ノ ヽ__) / ,ヘ | __,, '´ ̄`ヽ__ (・ω・´/ / (・∀・ / /
,.へ ■ヽ ヽ ー、 ヽ ー、 / / |. | ★((ハヾヽ,.べ, ミ三彡 f ,- f+
l ァ'^▽^) i ,rュ ', i rュ ', ||| ( 〈 .| .| ハ^ω^*`ァノュヘ | / ュヘ |
ヽ ○.| /{_〉,.へ∧ ∧{_〉 << \ ヽ .| .| O☆゙ _ノ_,} ) | 〈_} ) |
| 、 〈 | 〈 l ァ';・∀・) \ノ |_,,| ノ´ ̄ゞ⌒'ーァ ! ||| / ! |||
||| l__ノ ヽ__)| ,ヘ. ヽ ヽ ○ヽ + |__ノ| ) `7゙(´〈`ー''´ | / ,ヘ | ガタタタン!!!!
0364カレーなる名無しさん
2010/11/24(水) 16:48:250365カレーなる名無しさん
2010/12/01(水) 11:41:18/ ―\
/ノ (●)\ カッチン
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
0366カレーなる名無しさん
2010/12/01(水) 11:41:58/ ― \
/ (●) \ヽ コッチン
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
0367カレーなる名無しさん
2010/12/02(木) 12:58:41/ ―\
/ノ (●)\ カッチン
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
0368カレーなる名無しさん
2010/12/02(木) 13:02:41/ ― \
/ (●) \ヽ コッチン
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
0369カレーなる名無しさん
2010/12/04(土) 22:56:43/ ―\
/ノ (●)\ カッチン
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
0370カレーなる名無しさん
2010/12/05(日) 13:25:57/ ― \
/ (●) \ヽ コッチン
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
0371カレーなる名無しさん
2010/12/06(月) 09:56:38/ ―\
/ノ (●)\ カッチン
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
0372カレーなる名無しさん
2010/12/07(火) 22:33:43/ ― \
/ (●) \ヽ コッチン
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
0373カレーなる名無しさん
2010/12/08(水) 12:37:42/ ―\
/ノ (●)\ カッチン
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
0374カレーなる名無しさん
2010/12/09(木) 10:24:30/ ― \
/ (●) \ヽ コッチン
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
0375カレーなる名無しさん
2010/12/12(日) 22:10:18日本人が食べて美味しい!お味に仕上がるんなら
欧風とかナンたら風とかどーでもええわ。
日本人がイメージする辛いカレーらしいカレーは
ジャワが一番それっぽいけどな。
0376カレーなる名無しさん
2010/12/13(月) 11:17:58うちでは ジャワ辛口+バーモント辛口+ガラムマサラ
0377カレーなる名無しさん
2010/12/14(火) 09:43:23/ ―\
/ノ (●)\ カッチン
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
0378カレーなる名無しさん
2010/12/15(水) 02:24:01/ ― \
/ (●) \ヽ コッチン
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
0379カレーなる名無しさん
2010/12/15(水) 11:52:59その辺は好みの問題で、多少サラサラ感に仕上げたいときにジャワは向いてるのかも。
逆に、バーモントメインで そこにジャワを 風味付けにチョピっと 入れても美味しいですよ。
0380カレーなる名無しさん
2010/12/16(木) 00:37:48/ ―\
/ノ (●)\ カッチン
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
0381カレーなる名無しさん
2010/12/17(金) 07:10:59ガラムマサラ最高
0382カレーなる名無しさん
2010/12/17(金) 07:20:09ジャワのスパイシーブレンドを鍋で溶いてスープみたいにしたら
UMEEEEEEEEEEEEEEE
今から寝るのに眠れなくなった
0383カレーなる名無しさん
2010/12/17(金) 07:53:35そんな食べ方はからだに良くないお
0384カレーなる名無しさん
2010/12/18(土) 09:07:29/ ― \
/ (●) \ヽ コッチン
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
0385カレーなる名無しさん
2010/12/23(木) 23:38:05粉ついてるだけかと思ってるんだけど
0386カレーなる名無しさん
2010/12/24(金) 10:07:48味のベースはほとんど同じ。ただ、食べなれてる辛口の方が個人的には好き。
0387カレーなる名無しさん
2010/12/24(金) 14:35:470388カレーなる名無しさん
2010/12/24(金) 23:24:10/ ―\
/ノ (●)\ カッチン
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
0389カレーなる名無しさん
2010/12/25(土) 00:11:19_/´ 8) _
/ _、ン _,/ }
/ / / ,. - '
んー l l r 、_,... -v'´} / /
l l 〉' ∨ ,'
l Y<I> <lI> | |
', |ミ O = l |
ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
ヽ `  ̄ ̄ {
ヽ |
l |
| |
| |
| |
| |
,、 _/l
にゃー l〉`´ ヽ
/ <I> <lI> }
, -‐- 、 |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
_( O { l ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム l
_7 o ` ´r‐ ' "´ ゝ' "´ ̄ ,. ' l
_て O ノ /´⌒`ー '"´ , '"´ |
ー> / |
-( / .| |
_て_ / | |
-t_ノ | |
0390カレーなる名無しさん
2010/12/25(土) 11:26:03おぉー全く同じこと思ってる人いたか!
ガラム?の粉付いてるだけで辛口なんじゃないのかな
0391カレーなる名無しさん
2010/12/25(土) 23:59:10/ ― \
/ (●) \ヽ コッチン
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
0392カレーなる名無しさん
2010/12/30(木) 02:41:530393カレーなる名無しさん
2010/12/30(木) 08:55:16/ ―\
/ノ (●)\ カッチン
. | (●) ⌒)\
. | (__ノ ̄ |
\ /
\ _ノ
/´ `\
| |
| |
0394カレーなる名無しさん
2010/12/31(金) 03:45:190395カレーなる名無しさん
2010/12/31(金) 23:17:27/ ― \
/ (●) \ヽ コッチン
/ (⌒ (●) /
/  ̄ヽ__) /
. /´ ___/
| \
| |
0396カレーなる名無しさん
2011/01/01(土) 00:21:220397カレーなる名無しさん
2011/01/05(水) 19:33:16僕の使ってるPCのOSはWindows XP、
好きな野球選手はイチローと松井、松坂。相撲は大関・魁皇。
好きなミュージシャンはミスチルと安室と宇多田、浜崎。
アイドルはスマップとモーニング娘。、広末涼子が好き。
好きなコメディアンはダウンタウン、ナインティナイン、爆笑問題。
アニメは宮崎駿関係、クレヨンしんちゃん、ちびまるこ、漫画はワンピースが好きかな。
女性ファッションはアムラーがタイプ。
ゲームはドラクエ、よく行く店はスターバックスとユニクロ、嫌いな政治家は小沢一郎です。
これから伸びるベンチャー企業は楽天かなあ。
2010年って新しいブームで沸き返ってるんでしょうね。
0398カレーなる名無しさん
2011/01/05(水) 19:34:53/ \ /\
| (゚)=(゚) | 人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人 人
| ●_● | < 凄いオービスを感じる。今までにない凄いフラッシュを >
/ ヽ. < 写真・・なんだろう撮られている確実に、着実に、150kmで>
| 〃 ------ ヾ | < 減速はやめよう。むしろ速度を上げてやろうじゃん .>
\__二__ノ. < 人違い、盗難車、言い訳はいくらでもできる >
_/ ` ー一'´ ヽ. < 信じよう、この相棒と走り抜こう >
⊂二m/\_∞〕 ./ <パトカーや白バイも来るだろうけど、絶対に立ち止まるなよ>
/丶 |Σノ YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
/ //7ゝ〇 ノ\
(_///⌒γノ/___)
/// ///ノ
|/ ///
/ //
V_ノ
0399カレーなる名無しさん
2011/01/22(土) 19:07:41確かにこれもおいしいですね。
0400カレーなる名無しさん
2011/01/22(土) 20:48:34他社製品とブレンドしたら、どうなんだろう?
却ってバラバラな味になるのかな?
0401カレーなる名無しさん
2011/01/23(日) 00:20:340402カレーなる名無しさん
2011/02/07(月) 20:23:51なんとなく、地中海カレーに近いものを感じた
旨いとは思うが記憶や期待していたほどの味じゃなかったな
次は超久々にザカリー試してみる
記憶ではディナーに匹敵する旨さだったが果たして…
以上、チラ裏
0403カレーなる名無しさん
2011/02/08(火) 06:06:30辛さ最高なのにあんまり辛くないしコクもないし微妙だった
好みにもよるけど高いから美味しいわけじゃないみたい
0404カレーなる名無しさん
2011/02/08(火) 09:26:36うめーぞ
0405カレーなる名無しさん
2011/02/08(火) 18:36:53ディナーはなんつーか上品過ぎるわな
0406カレーなる名無しさん
2011/02/09(水) 01:50:47俺と逆だなw
俺にはディナーのほうが辛さもコクも感じるし、
数十円の差ならジャワのほうが割高だと思う
by>>402
0407カレーなる名無しさん
2011/02/09(水) 04:52:05実家じゃバーモントだったけど、一人立ちしてからはもっぱらジャワカレー
最近はゴールデンカレーなどをブレンドしてる
今回はバーモントとブレンドしてみようかな
0408カレーなる名無しさん
2011/02/09(水) 11:01:40他のカレーの足りない何かをジャワが補う感じで。
混ぜる割合は二分の一〜三分の一くらいだな
0409カレーなる名無しさん
2011/02/09(水) 16:10:130410カレーなる名無しさん
2011/02/24(木) 17:34:06.34ビーフならディナー
これだけは絶対に譲れない
0411カレーなる名無しさん
2011/02/27(日) 20:51:20.27ビーフはジャワ
ポークはバーモント+ジャワ
で行こうと思ってる。
全部辛口で。
0412カレーなる名無しさん
2011/02/27(日) 23:14:44.97あぁ、それいいな
何となくだけど鳥使う場合は辛味は抑えた方がいい気がする
牛、豚は少々辛い方がいい
Lee30倍とか好きだけど
自炊カレーはジャワ辛口以上にはしない
やっぱり何をするのも適度が一番だね
0413カレーなる名無しさん
2011/03/01(火) 23:45:53.24夏とか冬とか季節にも関係なく。
汗だくになって大盛りカレーを何杯もガバガバ掻き込む。冷たいお水もたっぷりガブガブと逝く。
まぁ体には良くないだろーがなwww
0414カレーなる名無しさん
2011/03/02(水) 01:49:08.88俺は激辛を食ったあとのコーヒーが至福の時だ。
0415カレーなる名無しさん
2011/03/02(水) 04:06:44.380416カレーなる名無しさん
2011/03/02(水) 07:08:53.660417カレーなる名無しさん
2011/03/02(水) 13:26:58.53何かの拍子で絶妙な配合バランスになったとしたら、身体どころか股間まで
元気になってムラムラして来る(^^
なんてこともあるのかもなw
0418カレーなる名無しさん
2011/03/02(水) 13:58:03.860419カレーなる名無しさん
2011/03/03(木) 01:08:19.610420カレーなる名無しさん
2011/03/12(土) 17:49:47.51美味いほうだと思ってたけど、満足できなくなった
カレーのスパイス感が足りない。
もっと高級な奴を飼わないとダメっぽい
横濱舶来亭フレークルウ これはなかなかいけた。
0421カレーなる名無しさん
2011/03/13(日) 22:13:09.37自分はスーパーの商品棚で見かけただけだった
アレ美味いの(・ω・` ?
ジャワより美味いの(・ω・` ? (・ω・` ?
0422カレーなる名無しさん
2011/03/13(日) 22:19:33.11思うくらいうまかった。ココイチなんてなおさらバカに思えた。
0423カレーなる名無しさん
2011/03/13(日) 22:20:39.280424421
2011/03/13(日) 23:18:29.19>欧風の贅沢なカレーって感じ
全然イイじゃん!
横濱舶来亭、今度自分も買ってみる(`・ω・´)!
0425カレーなる名無しさん
2011/03/19(土) 08:26:22.23けど単独では使ったことないな
0426カレーなる名無しさん
2011/03/19(土) 14:33:06.25ジャワカレーが食べたいって言ってたので
今食べてます。
0427カレーなる名無しさん
2011/03/20(日) 22:52:14.78お前なんでそんな下らない内容でマルチしてんの?
0428カレーなる名無しさん
2011/03/20(日) 23:26:30.24レスがまだ足りないよ
0429カレーなる名無しさん
2011/03/22(火) 20:45:01.92近所のスーパーで185円で売ってた
安いね
ちなみにバーモントは175円だった
0430カレーなる名無しさん
2011/03/26(土) 09:17:56.12客観的には妥当だね。辛いカレーがダメな子供とか年寄りには
カレーはバーモントくらいしか選択の余地が無かったりするし
しょせん各人のお好みだから。
0431カレーなる名無しさん
2011/04/04(月) 14:48:54.07残ったカレーに水でといたダシを加えて、とろとろになったらレンジでチンした冷凍うどんの上にかけて食べる。簡単で美味い。
ヾ(^▽^)ノ
0432カレーなる名無しさん
2011/04/04(月) 16:05:10.890433カレーなる名無しさん
2011/04/04(月) 16:07:20.22何これ?昔はこんな事無かったのに・・・
もう一度買ってみても同じだったし、味やスパイスなど変わってるのかな
とりあえずこれじゃぁ、今のジャワは食べられない・・
0434カレーなる名無しさん
2011/04/04(月) 16:13:48.57それが良くて買ってるんだけどさ
0435カレーなる名無しさん
2011/04/04(月) 17:32:06.81でも、思い当たるとすれば、たぶんそれは
油脂の量が大幅ダウンしたからだと思います
プライムだけでなく、オリジナルの方も一昔前のよりも少しさっぱりしてる感じがします。
特に動物油脂の含有率が減っているのでしょう。
昔のはもう少しベタツキ感があったように思う
(でもジャワが美味いのには変わりないし、
カロリーは低めの方がありがたい)
0436カレーなる名無しさん
2011/04/04(月) 18:39:54.79溶かしたときにダマになれば粉っぽさが残る。
溶かし方は、火にかけながらルーを溶かしてはいけません。
火をとめてから、ルーをいれて完全に溶けたら、火をつける。
そして少し煮込んでとろみを出すんですよ。
0437カレーなる名無しさん
2011/04/04(月) 19:42:01.69それって本当に鉄則らしいね。
オレも昔は「別に火にかけたまま溶かしたっていいだろ。その方が早く溶けるし」と思ってた。
あるテレビ番組でハウスの担当者が「必ず、必ず 、火を消してから溶かし、完全に溶けてから再び火を入れてください」
と「そこまで強調せんでも」と思うくらい力説してた。
次に作るときには、その通りにしたらよくわからんけど美味さが増したように感じた。
それ以来「火を消して溶かし」しかやってないので、それを守らなかったときの不味さは憶えてない。
0438カレーなる名無しさん
2011/04/05(火) 02:09:36.23>>436
>>437
すみません。。まったく気にせず火を付けたまま溶かしていました・・・
昔から好きな商品だったので、急に粉っぽくなって驚きましたが
なるほど、ダマになっていたとは・・
再度、チャレンジしてみます。
0439カレーなる名無しさん
2011/04/05(火) 14:52:40.19しかも結構沢山入れるらしくって。
ダメ元で試してみたらコクがアップて美味しかったよ。普通の味に飽きた人は試してみるといいかも(・∀・)
0440カレーなる名無しさん
2011/04/05(火) 16:18:34.740441カレーなる名無しさん
2011/04/05(火) 17:57:39.040442カレーなる名無しさん
2011/04/05(火) 18:23:57.75ゴールデンだとかバーモントだとか
ってのは、禁じ手w
0443カレーなる名無しさん
2011/04/06(水) 03:13:11.00かなり旨い、と個人的には思う。
0444カレーなる名無しさん
2011/04/06(水) 15:18:03.59こくまろの隠し味にジャワを使うのですね。
分かります
0445カレーなる名無しさん
2011/04/08(金) 01:44:02.69そう、ノーマルこくまろだと半分入れて、ジャワを四分の一、
こくまろスペシャルはだと半分入れて、ジャワも半分。
こくまろスペシャルは量が従来品より少ないからだけど、
タマネギの味がしっかりしてて旨いよ。
0446カレーなる名無しさん
2011/04/08(金) 09:18:31.350447カレーなる名無しさん
2011/04/08(金) 12:58:29.310448カレーなる名無しさん
2011/04/09(土) 00:32:11.36こくまろスペシャルとかになるなんて
そんなしっくりまとまる?
やっぱ同じメーカーだから相性いいのかなあ。
0449カレーなる名無しさん
2011/04/09(土) 01:57:38.09こくまろSPECIALってルーが出てるんだよ。
0450448
2011/04/09(土) 08:12:37.12そーなのか。
・・やっちまったなw
0451カレーなる名無しさん
2011/04/19(火) 09:10:07.850452カレーなる名無しさん
2011/04/21(木) 15:38:29.360453カレーなる名無しさん
2011/04/22(金) 04:23:43.840454カレーなる名無しさん
2011/04/23(土) 19:02:27.03肉は豚バラ・鶏モモ・牛スジ混合。
>>420
舶来亭BLACK+プライムジャワ辛口1かけら、これがいい。
プライムは小単位で分離できるから他のカレーの調整専用…
>>435
「濃縮加熱製法」以降そうなったな。
動物油脂は自分で肉入れれば勝手に入ってくるし。
>>453
温めた豆腐にかけるのもいいよ。
0455カレーなる名無しさん
2011/04/28(木) 12:13:41.09それって何度か読んだことあるけど
どういう仕組み?理屈?なんだろう。
グツグツ煮立てるとどういう面で駄目なんだろう。
0456カレーなる名無しさん
2011/04/28(木) 14:20:23.51ラーメンの粉末スープも「必ず火を止めてから」ってなってるけど、同じ理由かな?
0457カレーなる名無しさん
2011/04/28(木) 20:59:52.24それは単純に、スープを煮立てたら香りが飛ぶから。
味噌汁も同様。
0458カレーなる名無しさん
2011/04/28(木) 21:28:08.95んー多分固形ルーに入ってる片栗粉とか小麦粉がダマになるからじゃないかな。
0459カレーなる名無しさん
2011/04/28(木) 22:12:57.8010分放置してぬるくなってからルゥ投入って訳でもないし。
別に用意したお湯にルゥを浸して液状にした物を
具を煮てる鍋に加える方式にしたら
旨くなるのか不味くなるのか変らないのか?
0460カレーなる名無しさん
2011/04/29(金) 01:52:03.97気分
0461カレーなる名無しさん
2011/04/29(金) 14:57:54.570462カレーなる名無しさん
2011/04/29(金) 17:56:17.570463カレーなる名無しさん
2011/04/29(金) 18:54:27.53箱の表示の内容物は「ガラムマサラ」だから「ガラムマサラ」で代用できるね。
でも、ガラムマサラって配合が物により違うんだよな…
まずは「ハウスのガラムマサラ」で試してみては。
ttp://housefoods.jp/products/catalog/cat_1,1020,1031,1348.html
0465カレーなる名無しさん
2011/04/29(金) 23:54:56.160466462
2011/04/30(土) 20:54:03.45ダイソーにハウス・ガラムマサラ13gがあったから買ってみました。
5皿分なら小サジ半分って書いてあったけど香り弱いかも。
粉自体はフタあけた瞬間から強い香りが漂うんだけど
カレーに混ぜると掻き消されるというか…
今後加える量をいろいろ試してみます。
0467カレーなる名無しさん
2011/04/30(土) 23:07:28.21試すなら他の部分での違いを比較してみるといいかもな。
箱裏の表記
〔スパイシーブレンド〕
ルウ(食用油脂)、小麦粉、食塩、でんぷん、デキストリン、カレーパウダー、オニオンパウダー、
ガーリックパウダー、ブラックペパー、玉ねぎ加工品、ソテーカレーペースト、酵母エキス、
トマトパウダー、カルダモン、チキンエキス、ホエイパウダー、ピーナッツバター、
ソテーオニオン調味料、調味油、チャツネ、チーズ、調味料、着色料、乳化剤、
小袋スパイス(ガラムマサラ)
〔辛口〕
食用油脂、小麦粉、食塩、でんぷん、砂糖、カレーパウダー、香辛料、
ソテーカレーペースト、ガーリックパウダー、ピーナッツバター、玉ねぎ加工品、脱脂大豆、
チャツネ、ローストオニオンパウダー、ホエイパウダー、チキンエキス、チーズ加工品、
オニオンパウダー、玉ねぎエキス、小麦発酵調味料、ガーリックエキス、チーズ、
ココナッツミルクパウダー、酵母エキス、調味料、カラメル色素、乳化剤、酸味料、香料、
香辛料抽出物
0468カレーなる名無しさん
2011/04/30(土) 23:33:36.55スパイシーのほうにしか入ってないのは
ブラックペパー、トマトパウダー、カルダモンかな?
うーん。
調合にはまると泥沼していきそうで怖いなw
0469カレーなる名無しさん
2011/05/01(日) 01:23:01.88ガラムマサラとターメリックは出来上がった後に
ご飯の方に振り掛けると風味がでていいよ。
0470カレーなる名無しさん
2011/05/01(日) 13:10:52.630471カレーなる名無しさん
2011/05/01(日) 15:07:41.14その辺はよくわからんけど、ルーに風味がルーの香りで
かき消されるからご飯の上にかけた方がいいような気がする。
0472カレーなる名無しさん
2011/05/02(月) 11:34:37.760473カレーなる名無しさん
2011/05/02(月) 12:09:55.23百均で買ったハウスのガラムマサラはコショウのような色。
小袋のほうは唐辛子の粒とおもわれる赤が強い。
0474カレーなる名無しさん
2011/05/19(木) 18:56:46.69具沢山カレー
0475カレーなる名無しさん
2011/05/23(月) 19:21:45.22スパイシーブレンド
夏はすぐ
字余り
>>473
「カレーパートナー ホットガラムマサラ」は、色がスパイシー小袋のものにかなり近い。
ttp://housefoods.jp/products/catalog/cat_1,1032,1033,1030.html
近所のスーパーでは、スパイス瓶の並んでいるところでなく、カレー売場にあった。
0476473
2011/05/23(月) 19:30:56.11情報ありがとうございます。
百均のは一味と合わせてつかったりしてるけど出来上がりのイメージが違ったから
近いうちカレーパートナーのを試してみます。
0477カレーなる名無しさん
2011/05/26(木) 17:10:44.930478カレーなる名無しさん
2011/06/05(日) 01:55:29.200479カレーなる名無しさん
2011/06/07(火) 10:20:44.700480カレーなる名無しさん
2011/06/08(水) 22:38:40.41http://toki.2ch.net/test/read.cgi/smap/1307149158/
0481カレーなる名無しさん
2011/06/09(木) 02:35:42.06ジュワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウゼェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0482カレーなる名無しさん
2011/06/09(木) 12:27:31.490484カレーなる名無しさん
2011/06/09(木) 22:37:52.53ジュワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウゼェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0485カレーなる名無しさん
2011/06/10(金) 17:16:35.33ジュワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウゼェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0486カレーなる名無しさん
2011/06/10(金) 17:42:20.13「地中海カレー」ってのが目について
買ってみた。「科学技術の進歩はインスタント
カレーをここまで本格的にしたのか!」と
ちょっと感動した。SBえらいっ!
0487カレーなる名無しさん
2011/06/10(金) 17:52:00.11もちろん気分もそのときごとに違う。
俺はジャワも食うし、地中海も食う。ゴールデンも捨てがたい。
ときにはオリエンタルマースカレーとかハウスの復刻版のカレーとかも試して
知らない時代に思いを馳せたりもする。
0488カレーなる名無しさん
2011/06/10(金) 19:40:49.700489カレーなる名無しさん
2011/06/10(金) 20:43:17.320490カレーなる名無しさん
2011/06/11(土) 02:41:18.07じきに慣れます。ひーひー言いながらのカレーもまた一興。暑い夏には辛いカレーは鉄板ですよ。
それに辛いもの食べて汗流すのは
デトックス効果があってからだにもイイ。
0491カレーなる名無しさん
2011/06/12(日) 19:54:12.11ジュワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウゼェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0492カレーなる名無しさん
2011/06/13(月) 18:57:10.620493カレーなる名無しさん
2011/06/14(火) 19:04:51.89ただウザいだけだよ
良い商品なのに宣伝で失敗してると思う
0494カレーなる名無しさん
2011/06/14(火) 19:35:13.84CMタレントなんてさっさと取っ替えるよ。
0495カレーなる名無しさん
2011/06/16(木) 02:02:03.36あの無礼な態度を俺の前でやるとぶん殴るかもしれません
0496カレーなる名無しさん
2011/06/16(木) 04:13:29.330497カレーなる名無しさん
2011/06/16(木) 14:04:23.27あれウマイな
0498カレーなる名無しさん
2011/06/16(木) 19:01:24.910499カレーなる名無しさん
2011/06/17(金) 07:09:24.650500カレーなる名無しさん
2011/06/17(金) 17:38:46.510501カレーなる名無しさん
2011/06/17(金) 23:45:06.920502カレーなる名無しさん
2011/06/18(土) 00:29:52.120503カレーなる名無しさん
2011/06/18(土) 08:35:59.46ジャワがしかった?
0504カレーなる名無しさん
2011/06/18(土) 13:45:39.60ジャワジャワされると
気持ちがじゃわつくw
0505カレーなる名無しさん
2011/06/18(土) 18:14:13.42http://toki.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1308317176/
0506カレーなる名無しさん
2011/06/18(土) 18:25:23.56それぞれのセンスと才覚と裁量でいくらでも動いても
おかしくはないよ
0507カレーなる名無しさん
2011/06/19(日) 07:52:19.250508カレーなる名無しさん
2011/06/19(日) 08:55:17.940509カレーなる名無しさん
2011/06/19(日) 12:46:07.610510カレーなる名無しさん
2011/06/19(日) 13:52:16.340511カレーなる名無しさん
2011/06/19(日) 15:19:45.890512カレーなる名無しさん
2011/06/19(日) 23:32:11.41性格○
漢字の間違いを見たら胸がジャワつくんジャワ
0513カレーなる名無しさん
2011/06/20(月) 06:39:37.57キムタクだとむかつくなら
たとえば、アンガールズではどうなんだろう?
最後の決め句は「ジャンワジャンワ、ジャンワジャンワ〜♪」とかでw
と思ったけど・・
やっぱ、キモイから無理だよねえ wwwww
0514カレーなる名無しさん
2011/06/20(月) 10:25:52.840515カレーなる名無しさん
2011/06/21(火) 13:29:36.83自分は、良くて人はダメ。
普段から、ふざけた厄介なヤツなんだろうね。
0516カレーなる名無しさん
2011/06/21(火) 14:57:46.280517カレーなる名無しさん
2011/06/21(火) 19:48:57.350518カレーなる名無しさん
2011/06/21(火) 20:16:48.36その場ですぐさまチャンネル変えることをおすすめします。
というのは、CMにも視聴率というのがあるらしく
視聴者の何らかの反応により見られないCMは、
ボツになって、新バージョン(別のタレントやストーリー)に移行となる
確率が高まるからです
0519カレーなる名無しさん
2011/06/21(火) 23:32:26.040520カレーなる名無しさん
2011/06/22(水) 00:38:40.410521カレーなる名無しさん
2011/06/22(水) 05:56:42.67何言ってんの(プッ
0522カレーなる名無しさん
2011/06/22(水) 07:58:41.70情弱ウケるww
0523カレーなる名無しさん
2011/06/22(水) 09:59:10.380524カレーなる名無しさん
2011/06/22(水) 19:10:10.58情けに弱いこと。また、その人。
0525カレーなる名無しさん
2011/06/24(金) 15:44:32.64パインの缶詰の中身全部と、豚バラだけで食え
騙されたと思って食え
超うまい、うちのカレーは小さい頃からパインカレーだって
0526カレーなる名無しさん
2011/06/24(金) 16:48:17.74それにゴーヤーってのも良さげだね。
豚はバラじゃないとダメ?自分はカロリー気にしてるので
どうしても赤身肉にこだわりたい。モモ肉でためしてみるよ。
0527カレーなる名無しさん
2011/06/25(土) 02:13:46.01ウチはツナ缶になるまでは豚肉だった。
0528カレーなる名無しさん
2011/06/25(土) 05:03:33.090529カレーなる名無しさん
2011/06/25(土) 07:24:06.79直近の調合変更で砂糖味がきつくなったように感じたので
SBゴールデンに乗り換えた
キムタクのCM起用もナニだけど、それより砂糖味の方がなんともね
0530カレーなる名無しさん
2011/06/25(土) 09:28:02.09自分は気づかなかったが、おそらく砂糖味と感じるのは
そのチャツネに甘味の強いものを使うとそうなりそうな気がする。。
0531カレーなる名無しさん
2011/06/26(日) 00:09:53.59ジャワカレーと違った旨さがある。香辛料の風味は印度カレーの方がいいと思う
ジャワカレーは辛い中にもココナッツでコクと甘味があって調和が取れてるけどね
0532カレーなる名無しさん
2011/06/26(日) 00:17:58.71ジャワは俺は好きじゃないんだけど(多分そのココナッツとかの味が嫌なんだと思うわ)
ジャワは大体どこにでも売っていて
印度カレーは大手スーパーでさえ売っていない事があるからなー
0533カレーなる名無しさん
2011/06/26(日) 01:57:57.85のぞいてみたらやっぱりみんな同じこと思っているのね
あの歳で早口棒読みのアイドル口調、恥ずかしくないのかな
既に面白くもないし
0534カレーなる名無しさん
2011/06/26(日) 06:09:28.33子どもの頃、母ちゃんがカレー作るときに
バーモントカレーによくブレンドしてたやつだった。なつかしい
0535カレーなる名無しさん
2011/06/26(日) 10:58:30.73こくまろスペシャル辛口を買った。…全然辛くなくて物足りなかった。
やはりオレは、ジャワ辛口が大好きだ。
0536カレーなる名無しさん
2011/06/26(日) 23:42:53.15ちょっ!まてよっ!
0537カレーなる名無しさん
2011/06/27(月) 07:59:58.34恥ずかしかったら出来るわけないってのw
0538カレーなる名無しさん
2011/06/29(水) 11:06:46.930539カレーなる名無しさん
2011/06/29(水) 19:09:51.800540カレーなる名無しさん
2011/06/30(木) 12:50:17.70ジャワカレーの売り上げ激減だ・・・
0541カレーなる名無しさん
2011/06/30(木) 12:52:02.95男女共に好かれてるタレント使わないとダメだな 福山とか江口とか・・・
0542カレーなる名無しさん
2011/06/30(木) 19:14:27.82今年も夏が来たんだなぁという気分になる。
0544カレーなる名無しさん
2011/07/03(日) 17:11:58.99以前圧力鍋でボルシチ作ろうと思ったら、わずか数分でトマト10個が全部溶けて
大量のトマト汁が鍋に出来上がった
困り果てた挙げ句ジャワのカレールーと肉人参入れて煮たらこれが激ウマ
ボルシチの時点で水は焦げ付き防止程度にしか入れてなかったから、
トマトの水分95%のカレー。高温で酸味も消えて驚くほどうまかったよ
1年前のレスになんだが
0545カレーなる名無しさん
2011/07/04(月) 13:58:10.34ジャワにこそふさわしい夏だってのに
売り上げ激減? CMタレントってそんなに影響あんの?
じゃあ、キムタクでさえそうなら、やっぱ・・
アンガールズ田中とかだったらなおさら速効でアウトだろな!www
幅広い層に人気あってイメージ的にも爽やかなタレントって
なかなかいそうでいないしねえ 結局、いろんな人から
拒否感の少ない人間ってことになる。
そういえば若いスポーツ選手の枠内で
田中マーくん&石川遼くんはバーモントのCMだっけ?
ジャワでも使えばいいのにね。
0546カレーなる名無しさん
2011/07/04(月) 14:13:33.67旨かった!
昔、千葉真一みたいな濃い目の顔でCMやってたし
阿部寛とか幅広い層に受けそうでいいと思うけど…他社のCMに出すぎか
0548カレーなる名無しさん
2011/07/04(月) 20:15:16.05キモイのはアウトだし、ウザイのもヤダ。
例えば、松岡修造みたいに暑苦しそうなパフォーマンスが
やたら先行する奴とか、なおさらダメだろな
0549カレーなる名無しさん
2011/07/04(月) 20:25:30.86二度とハウス製品は買わない。
0550カレーなる名無しさん
2011/07/04(月) 20:43:26.29カレーパートナーのガラムマサラ使ってみたが
スパイシーの小袋とほぼ同じ辛さだった。
大瓶か詰替出してくれ>ハウス
>>545
ジャワに石川田中はまだ若い…
0551CM起用に
2011/07/05(火) 04:12:24.39彼女だと、デリッシュカレー向きかな。。
でもここはジャワなんだから、
インドネシア絡みだと・・やっぱデヴィ夫人かすら?w
0552カレーなる名無しさん
2011/07/05(火) 18:44:02.22かなり濃厚なお味になりそうな悪寒www
0553カレーなる名無しさん
2011/07/07(木) 02:11:54.33さわやか系よりほんの少し暑苦しい方がカレーにはよいかも
で、ケンコバ
0554カレーなる名無しさん
2011/07/07(木) 16:14:07.73だったら松岡修造ピッタリじゃんw
0555カレーなる名無しさん
2011/07/07(木) 17:27:24.670556カレーなる名無しさん
2011/07/07(木) 19:14:26.590557カレーなる名無しさん
2011/07/07(木) 21:23:44.790558カレーなる名無しさん
2011/07/09(土) 19:15:20.92ビール以外の酒って何が合うかな?
0559カレーなる名無しさん
2011/07/10(日) 01:21:03.030560カレーなる名無しさん
2011/07/10(日) 12:31:28.80低めがいいのなら、シードル。
いずれもビール同様発泡性のお酒です
0561カレーなる名無しさん
2011/07/10(日) 14:10:46.12レスありがとうございます。
昨日は結局焼酎ロックにしました。
キリッとして美味しかったです。
冷たい甘酒もアリエッティですね、冷蔵庫に残っているので次回試してみます。
シャンパン、シードルも大好きなのですが、最近泡の飲み過ぎで腹が出てきたので、軽めの白ワインに氷入れて飲むのも良いかなと思いました。
ちなみにジャワカレーの具は鳥もも、オクラ、トマト、ナス、ズッキーニ。
付け合わせはマグロの漬けです。
0562カレーなる名無しさん
2011/07/10(日) 22:59:04.50おお、夏野菜!! キターーーーーーーー!!!!!
と、叫んでみるジャワの夏
ああ、それにしても あ つ い
0563カレーなる名無しさん
2011/07/12(火) 23:15:58.52たしかに、オバサンが買わなくなると困るな・・・
ね、オバサン
0564カレーなる名無しさん
2011/07/13(水) 19:31:44.48むずかしいね、CMタレント。
0565カレーなる名無しさん
2011/07/21(木) 05:18:50.62喋り方から性格の悪さが
食べ方が汚いから
0566カレーなる名無しさん
2011/08/10(水) 05:51:48.24ジュワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウゼェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0567カレーなる名無しさん
2011/08/10(水) 21:03:11.10ブサキモ乙
0568カレーなる名無しさん
2011/08/11(木) 11:20:02.370569カレーなる名無しさん
2011/08/11(木) 18:59:10.54ジュワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウゼェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0570カレーなる名無しさん
2011/08/15(月) 06:43:24.26ジュワwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ウゼェwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0571カレーなる名無しさん
2011/08/30(火) 22:18:10.200572カレーなる名無しさん
2011/08/31(水) 11:26:24.11昔はただのジャワカレー食ってて最近そっち食ったら味変わってたとか
ふざけたことオチでないことを祈ろう
0573カレーなる名無しさん
2011/09/21(水) 18:34:50.87「じゃわ・・・じゃわ・・・・」ってな感じで
0574カレーなる名無しさん
2011/09/23(金) 10:55:06.41詳しい方よろしく
0575カレーなる名無しさん
2011/09/26(月) 06:23:21.270576カレーなる名無しさん
2011/09/27(火) 22:57:36.41いや「辛さにこだわる」だから、ボヨヨ〜ンw
0577カレーなる名無しさん
2011/09/28(水) 10:01:38.34あれなんでジャワカレー辛口と同じ辛さにしてあんの?
完全に番外レベル
0578カレーなる名無しさん
2011/09/28(水) 19:50:47.23Lなんとかみたいにバカ辛くないけどな。
スパイシーが5なのは、ハウスが5段表示の方針だから仕方ない。
【ハウス式5段階表示】
1 バーモント甘
2 バーモント中・ザカリー甘・こくまろ甘・セブンプレミアム甘
3 ジャワ甘・バーモント辛・印度・ザカリー中・こくまろ中・セブンプレミアム中
4 ジャワ中・印度辛・こくまろ辛
5 ジャワ辛・ジャワスパイシー・ザカリー辛・セブンプレミアム辛
※セブンプレミアム(PB向け)の箱面はエスビー式7段階表示
【エスビー式7段階表示】
お子様 王子さま
1 ゴールデン甘・とろける甘
2 ディナー甘・和風
3 ゴールデン中・とろける中・赤缶
4 ディナー中・とろける辛
5 ゴールデン辛
HOT ゴールデンバリ辛・ディナー辛
0579カレーなる名無しさん
2011/11/22(火) 19:37:55.819皿分のパッケージ、去年までは実勢198円ぐらいで普通に買えたのに、
今は258円とかだ。
0580カレーなる名無しさん
2011/11/23(水) 22:33:16.71さつまいもの甘さとジャワ辛口のハーモニーが素晴らしい
0581カレーなる名無しさん
2011/12/12(月) 14:01:30.41香辛料全般の国際相場が上がったと聞いたけど。
0582カレーなる名無しさん
2011/12/21(水) 15:53:18.70http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1324446865/
0583カレーなる名無しさん
2011/12/25(日) 04:58:58.26こんなに黄色かったっけ?
もっとダークな色合いだった気がするんやけど気のせいなんかな?(´・ω・)
0584カレーなる名無しさん
2012/01/20(金) 20:50:41.35どっちもウマイけど辛口のがコクがあっていいな
0585カレーなる名無しさん
2012/01/21(土) 01:00:05.190586カレーなる名無しさん
2012/01/21(土) 03:54:48.03それにしょっぱくなった感じしない?
0587カレーなる名無しさん
2012/01/23(月) 14:27:42.94たばこ1箱700円に値上?
でも個人輸入すれば大丈夫。日本語の輸入代行も多数。
「タバコ 輸入代行」とかで検索するとあるある、、、
送料込みで1箱90円とかの激安サイトもある。"
0588カレーなる名無しさん
2012/01/25(水) 19:57:09.40スレチだからコピペの手伝いしねー
0589カレーなる名無しさん
2012/01/25(水) 23:54:17.66_/´ 8) _
/ _、ン _,/ }
/ / / ,. - '
んー l l r 、_,... -v'´} / /
l l 〉' ∨ ,'
l Y<I> <lI> | |
', |ミ O = l |
ヽ ヽー='=ー-‐,イ |
ヽ `  ̄ ̄ {
ヽ |
l |
| |
| |
. | |
| |
,、 _/l
にゃー l〉`´ ヽ
/ <I> <lI> }
, -‐- 、 |ミ q___ ,.ニ /
. -(_〇 r-、`ー--─‐ '' " ´  ̄ヾ `Y, -‐ |=/ ヽ
_( O { l ,.. -‐ '' " ´ヾ \\_,ノム l
_7 o ` ´r‐ ' "´ ゝ' "´ ̄ ,. ' l
_て O ノ /´⌒`ー '"´ , '"´ |
ー> / |
-( / .| |
_て_ / | |
-t_ノ | |
0590カレーなる名無しさん
2012/02/06(月) 16:45:09.56同時にパッケージデザインを変更して、2月20日から全国で発売
http://housefoods.jp/company/news/news3264.html
同時に、ハウス「レトルト ジャワカレー」<中辛><辛口>を、2月20日から全国で発売
レトルトの「ジャワカレー スパイスエクストラ」とは別物みたいです
http://housefoods.jp/company/news/news3257.html
0591カレーなる名無しさん
2012/02/06(月) 17:43:51.15そいつは楽しみだ
0592カレーなる名無しさん
2012/02/06(月) 22:38:45.02新製品にも期待、旧パッケージの特売にも期待。
こっそり、>>577の要望にも応えてるし…
> 特に辛口のカレーを好まれる方でも食べ応えのある刺激的な辛さのルウタイプのカレーです。
> 「特製ルウ」と唐辛子、ブラックペパー、カルダモンなどのスパイスをブレンドした
> 「仕上げ用ガラムマサラ」で作るキレのある辛さと、スパイシーな香りがきわだつおいしさが味わえます。
> ・辛味順位を従来の「5」から「6」に変更(ハウスのルウカレーのなかで最高の辛さ)。
> ・コショーと唐辛子のキレのある辛さをアップさせました。
> ・高温焙煎スパイスによる豊かな香りをアップさせました。
> ・ローストオニオン、フライドガーリックの深みのあるうまみをアップさせました。
0593カレーなる名無しさん
2012/02/12(日) 15:05:43.820594カレーなる名無しさん
2012/02/12(日) 19:07:43.62ほーぅ
0595カレーなる名無しさん
2012/02/12(日) 22:45:27.53なんか特別なことしようとディナーカレーなんか買っちまったけどやっぱジャワじゃないとだめだな。
浮気心を起こしたおれが馬鹿だった。
0596カレーなる名無しさん
2012/03/08(木) 20:13:59.17★タバコ大増税の早期実現を!断固推進!!★コピペ推奨★
タバコ1箱700円に値上げ?
いやいや、まだまだ、ぜんぜん、甘い甘い・・
1箱千円でも安過ぎる。喫煙者への懲罰的徴税としても
「タバコ1箱一万円」とかが妥当と見る意見すらある、、、
いっそのこと
消費税込みで1箱10万円とかにでもしてやれればいいw
そもそも場末のビンボ人ごときに
タバコなど吸う資格は無いのである。
>>588
・・ですよねぇ^^
0597カレーなる名無しさん
2012/03/25(日) 01:49:25.730598カレーなる名無しさん
2012/03/25(日) 09:08:32.89スパイシーはJAN変更なしで新旧入れ替えなんだよな…
新パッケージを知らないと旧商品をつかまされる。
0599カレーなる名無しさん
2012/03/30(金) 13:35:31.94俺は逆だ
カレーはSBしか買わないけど、なんとなくジャワ買って作ったとき
マズくはないけどイマイチだった
やっぱ、ハウスのカレーはダメだなって再認識した
0600カレーなる名無しさん
2012/03/30(金) 13:36:08.05>>595
0601カレーなる名無しさん
2012/04/02(月) 10:51:37.37結局ジャワカレーが一番美味いと言う結論に達した。
0602カレーなる名無しさん
2012/04/02(月) 16:58:37.90S&Bとかグリコとかハウスとかが出している固形を一通り試した結果
ジャワカレー辛口が一番好みの味だった。
0603カレーなる名無しさん
2012/04/02(月) 17:06:08.70なんだかんだでインドカレー専門店っぽい香辛料の辛さが強調されて好き
0604カレーなる名無しさん
2012/04/04(水) 15:19:33.750605カレーなる名無しさん
2012/04/05(木) 01:22:24.240606カレーなる名無しさん
2012/04/25(水) 12:59:07.72レトルトのデリーカレー食べたあと、
次の日にお湯とジャワルー足して
食べてる。しあわせコンボ\(^o^)/
0607カレーなる名無しさん
2012/05/06(日) 19:46:08.100608カレーなる名無しさん
2012/05/07(月) 16:55:52.79特売で200円切った事がないのに200円切っている事がある。
なんか変わったのかな?とは思っている。
0609カレーなる名無しさん
2012/05/07(月) 18:25:30.530610カレーなる名無しさん
2012/05/10(木) 20:46:06.270611カレーなる名無しさん
2012/05/11(金) 02:51:34.440612カレーなる名無しさん
2012/05/13(日) 23:25:08.39ジャワカレーは事実上その後継者なの?
印度カレーも辛口が特徴で差別化のためか風味付けのスパイスが付いている。
だけどなかなか安売りしなくて売っている店も少ない。
0613カレーなる名無しさん
2012/05/14(月) 17:39:37.410614カレーなる名無しさん
2012/05/23(水) 20:38:55.080615カレーなる名無しさん
2012/05/29(火) 01:09:44.76なんか、最近美味しくない。
0616カレーなる名無しさん
2012/06/05(火) 16:21:03.460617カレーなる名無しさん
2012/06/06(水) 14:56:15.530618カレーなる名無しさん
2012/06/07(木) 07:50:25.23営業は何をやっているのか
0619カレーなる名無しさん
2012/06/07(木) 15:32:52.09ジャワカレー(中辛〜)
がうまい
逆になんでマズいカレーで商売しているのかわからない店が多い
0620カレーなる名無しさん
2012/06/07(木) 19:06:02.31人参、ニンニクもミキサーかけて追加。
さらに辛みの元となる唐辛子付も追加でいれた。
やっぱ
ジャワカレーうめえええ
0621カレーなる名無しさん
2012/06/08(金) 00:32:16.070622カレーなる名無しさん
2012/06/08(金) 11:38:23.00私も以前から好きでした。
0623カレーなる名無しさん
2012/06/08(金) 14:42:02.51別にキムタクファンじゃないけど、あの不思議な自転車も気になってだな…。
で、スパイシーと迷って辛口買って、トマトも一緒に煮込んだらまじウマー!
しばらくジャワでいくわ。
0624カレーなる名無しさん
2012/06/08(金) 15:31:32.920625カレーなる名無しさん
2012/06/08(金) 16:06:34.090626620
2012/06/08(金) 16:53:32.510627カレーなる名無しさん
2012/06/08(金) 18:54:45.650628カレーなる名無しさん
2012/06/08(金) 22:48:22.85(/ ´,_ゝ`)/にゃー
0629カレーなる名無しさん
2012/06/10(日) 19:55:49.92ステキなマーケティング=ステマですね
0630カレーなる名無しさん
2012/06/11(月) 05:33:48.37いやあの変な自転車のCMならむしろアンガールズの方がマシ。
キムタクだからこそウザい。
同じキムタクでももちっと違う内容ならここまでウザく無かったろうけどあのCMは本当にイライラする。
0631カレーなる名無しさん
2012/06/11(月) 06:51:45.070632カレーなる名無しさん
2012/06/11(月) 22:18:20.35今日はブロックの豚バラ肉+たまねぎドッサリウマー
0633カレーなる名無しさん
2012/06/11(月) 23:35:47.98今度のスパイシーブレンドなんか、全然スパイシーでも辛くもないし期待外れ。
0634カレーなる名無しさん
2012/06/12(火) 16:27:02.78辛さ調整はコショウと唐辛子を追加してやれば良い
0635カレーなる名無しさん
2012/06/13(水) 22:37:09.39外でカレー食った時
あまりにレベル低い時、がっかりする
おまえ
なんで金取って市販ルーより
マズいんだとか
0636カレーなる名無しさん
2012/06/14(木) 23:32:00.32アンガールズの方がキツイだろ
ジャワに限らず食品CM全部お断りだよw
0637カレーなる名無しさん
2012/06/15(金) 19:36:15.730638カレーなる名無しさん
2012/06/16(土) 15:20:59.80あれを作ったCMライター マジで才能ないな
現場で笑いとれてたらほんとこいつらて馴れ合いだけだわ
0639カレーなる名無しさん
2012/06/17(日) 03:00:15.48じゃがいも抜き、玉ねぎ多めがいい
0640カレーなる名無しさん
2012/06/17(日) 03:56:38.14バターと唐辛子を入れても良いとか
0641カレーなる名無しさん
2012/06/18(月) 02:28:39.290642カレーなる名無しさん
2012/06/19(火) 06:21:16.520643カレーなる名無しさん
2012/06/19(火) 15:31:19.610644カレーなる名無しさん
2012/06/21(木) 02:14:48.62今月のセール。
ジャワカレーシリーズが全部200円切ってる。
超無料と抱えたのかな?
以前は200円切る事無かったんだがなぁ。
0645カレーなる名無しさん
2012/06/21(木) 07:43:10.340646カレーなる名無しさん
2012/06/21(木) 19:52:40.41この日近所のIYで\198だったよ
通常で\200きるの御徒町の多慶屋ぐらいかな?
0647カレーなる名無しさん
2012/06/22(金) 14:38:06.260648カレーなる名無しさん
2012/06/23(土) 01:37:14.52ゆータカさんで210円で買った後だった(-。-;
0649カレーなる名無しさん
2012/06/23(土) 19:42:46.550650カレーなる名無しさん
2012/06/25(月) 20:36:00.410651カレーなる名無しさん
2012/06/26(火) 05:14:27.09キムタクよりもそっちたたいた方がよいだろありゃ
ジャワをアピール出来てねぇ
0652カレーなる名無しさん
2012/06/26(火) 07:24:03.31スパイス系は時間とともにパンチがなくなるから
0653カレーなる名無しさん
2012/06/26(火) 16:27:27.13毎日ジャワカレー食べたくなる。
(*´∀`*)
0654カレーなる名無しさん
2012/06/26(火) 22:58:13.43辛口より辛いんだよね?
今ホームページ見たけど辛さレベル6って書いてたし
食べてみたいけど…中辛でちょうどいい辛さな俺にはムリかなぁ
0655カレーなる名無しさん
2012/06/26(火) 23:08:01.20辛口より多少辛い程度だし、特にスパイシーといった印象は全く無い。
ハウスの辛さ基準は他社に比べて明らかに甘口だから辛さに期待すると裏切られる。
0657カレーなる名無しさん
2012/06/27(水) 00:36:45.18でもこれをめんつゆで割ってカレー丼とかにすると辛すぎる
カレー丼は素直にカレー粉かバーモントなどの辛さを全面に出していない奴にした方がいい
0658カレーなる名無しさん
2012/06/27(水) 23:41:54.13ジャワ中辛しか食ったことないが、辛口とスパイシーってどっちがウマイの
好みによるってレベル?
0659カレーなる名無しさん
2012/06/28(木) 02:16:20.18辛口は当然ながら中からより少しだけ辛い版
スパイシーブレンドは辛口にガルムマサラを混ぜるようなものって印象があるな
スパイシーブレンドでガルムマサラ入れずに辛口との違いを見出す猛者は居るのかね?
0660カレーなる名無しさん
2012/06/28(木) 16:15:50.050661カレーなる名無しさん
2012/06/29(金) 01:45:46.510662カレーなる名無しさん
2012/06/29(金) 03:05:26.99広告代理店に就職しなよ
0663カレーなる名無しさん
2012/06/29(金) 08:53:13.40違うと思う。
レトルトは多少独特のクセがあるのと、人によっては家では使わないような原材料も使用してある。
>>637
どれを食べたか分からないけど、感想はほぼ同じだ。
自分はレトルトのスパイシーブレンド大辛を食べたけど、サラッとしててあっさりしてた。
辛味順位6のようだが、辛さは想像したのよりは弱い(人によって辛さの印象は違うと思うが)
具はじゃが芋がたくさんと、牛の薄切り肉がメインだな。
210gで143kcalのようなので、低カロリーを売りにした方がいいかも。
0664660
2012/06/29(金) 14:01:05.39そっか。じゃあ、試しにレトルト食べてみる。(・∀・)
0665カレーなる名無しさん
2012/06/29(金) 16:25:19.98(´・ω・`)ショボーン…
0666カレーなる名無しさん
2012/06/29(金) 22:27:31.13ttp://www.youtube.com/watch?v=4AtnN-JrTuQ
0667カレーなる名無しさん
2012/06/30(土) 19:29:08.87ジャワ祭りじゃーーー!!!
ユータカにはスパイシーのレトルト売ってた!!
ジャワ祭りじゃーーーー!!!
0668カレーなる名無しさん
2012/06/30(土) 21:28:54.94残念な出来だ
0669カレーなる名無しさん
2012/06/30(土) 22:21:31.61違うスーパーで業務用は630円だったけどどう違うんだろう
0670カレーなる名無しさん
2012/07/02(月) 02:59:12.39198円が底値かと思ってたにに
買えば良かったかな
ちと後悔
0671カレーなる名無しさん
2012/07/02(月) 03:01:55.90業務用て、辛さの区分が無かったような。
たぶん中辛っぽいけど
0672カレーなる名無しさん
2012/07/02(月) 11:14:04.53,.-''" ̄ ̄" ̄`ヽ,
/゛ ノ ノ `ヽヾヽ
/ / ● ● | i ) わおーん
`ヽ,,_( ⊂⊃ 、_,、_, ⊂ノノ
∩, /ヽ、, (_.ノ ノ-.,
丶ニ| '"''''''''"´ ノ
∪⌒∪" ̄ ̄∪
0673カレーなる名無しさん
2012/07/02(月) 12:43:16.03かわい〜〜!!!
0674カレーなる名無しさん
2012/07/03(火) 02:08:48.91なんかさっぱりしたルウだな。コクが無いと言うか。
水はレシピ通り。こんなもんかな?
0675カレーなる名無しさん
2012/07/04(水) 07:35:44.84他のメーカーのルーの辛口色々食べてるけど
さすがにこれは辛いほうだと思うんだが・・・w
でも美味い
0676カレーなる名無しさん
2012/07/04(水) 17:23:10.690677カレーなる名無しさん
2012/07/06(金) 14:52:56.25なら買ってみるんだが
0678カレーなる名無しさん
2012/07/06(金) 14:57:23.380679カレーなる名無しさん
2012/07/07(土) 08:28:17.22いろんなタイプがあるよ。サラリ系の南とモッタリ系の北とでは全然違うし
全般的に貧乏人のカレーほどシャバシャバ水っぽくなるw
閑話休題、
ぶっちゃけ、スパイシーブレンドはあくまでもルータイプのカレーなので
おそらく貴方の思い描くインドカレーとは
ちょっと違うような気がします
0680カレーなる名無しさん
2012/07/07(土) 20:28:45.51なんで夏限定なの?
買い占めてきたよ
0681カレーなる名無しさん
2012/07/07(土) 22:07:07.72バカ発見w
0682カレーなる名無しさん
2012/07/08(日) 07:11:21.56(お店によって事情は変わるかもだけど)
スパイシーは季節関係なく売ってますよ
夏限定なのは、ヱスビーのバリ辛ですね
0683カレーなる名無しさん
2012/07/08(日) 12:19:10.99なんかおかしいなと一晩たって今パッケージ見ました
エスビーバリ辛でした
これマジで旨いよ
普段はバーモントだけど
0684カレーなる名無しさん
2012/07/08(日) 12:40:33.36辛すぎてダメっぽい。涙目で食ってたよ
俺的にはかなりイケイケなカレーでけっこう気に入ったのに、、あーあ
速攻でバリ辛禁止令出た(><) 残念だ(´・ω・`)
0685カレーなる名無しさん
2012/07/11(水) 19:25:57.630686カレーなる名無しさん
2012/07/12(木) 09:48:39.43うまみやコクがまるで無くて驚いた……
去年はこんなじゃなかったぞ
0687カレーなる名無しさん
2012/07/12(木) 14:00:43.63細切り荒切りみじん切りの玉ねぎを炒め
↓
手羽先と水をいれ
↓
細かく切ったにんじんじゃがいもをいれ
↓
やわらかくなったらルー入れ
↓
ターメリックナツメグオレガノガラムマサラパセリ胡椒マヨウスターソース醤油コンソメほんだしオイスターソース等、家にあるものを入れたか入れてないかくらい入れる
↓
家庭円満
0688カレーなる名無しさん
2012/07/13(金) 18:53:30.84下から3・4行・・読点入れるか 分かち書きしてくれない?
読みづらいw
0689カレーなる名無しさん
2012/07/19(木) 09:28:22.45不要な材料入れずに作るのが
1番美味しい
0690カレーなる名無しさん
2012/07/19(木) 12:11:03.54この法則になること多いからな
分量守らずに作った馬鹿のカレーは水みたいでした
0691カレーなる名無しさん
2012/07/19(木) 14:02:29.95そんだけ香辛料入れるんだったら、俺なら素直にインドカレー作るわ
0692カレーなる名無しさん
2012/07/20(金) 03:34:02.70マヨネーズ、ウスターソース、醤油、コンソメ、ほんだし、オイスターソースなどをぶち込んだ時点で
香辛料多数入れても吹き飛ぶだろwww原型とどめてないwwww
0693カレーなる名無しさん
2012/07/20(金) 06:10:55.61楽しみ
0694カレーなる名無しさん
2012/07/20(金) 10:07:21.70やっぱ肩ロースとかの角切り?
バラ肉切り落とし?
0695カレーなる名無しさん
2012/07/20(金) 17:10:39.77どんな肉の、どんな部位も受け止める力強さがあります
貴方のお好みの肉なら何を入れても美味いはずです。
ちなみに私は
今夜ポークカレーを作ります(`・ω・´)!
といっても家族の要望でヒレのブロック肉ですが。。
0696カレーなる名無しさん
2012/07/20(金) 19:20:16.85闇鍋作ってどうする・・
0697カレーなる名無しさん
2012/07/22(日) 17:16:58.11解る ジャワに入ってる旨味成分だけで充分美味いんだよな
0698カレーなる名無しさん
2012/07/22(日) 22:02:23.480699カレーなる名無しさん
2012/07/22(日) 22:12:10.42それを懐かしむファンは結構いるようです。
で、業務用のは今の家庭用ほどにはあまり余計なアレンジがされていないので
使うお店によっては、ワインだのジュースだの店ごとにいろんなものを入れて
仕上げる、そんなカレーらしいですね
0700カレーなる名無しさん
2012/07/23(月) 01:33:02.000701カレーなる名無しさん
2012/07/23(月) 03:59:38.79神戸物産の業務スーパーならジャワに限らず結構置いてたね
0702カレーなる名無しさん
2012/07/23(月) 17:06:49.16でも独り暮らしの人間には微妙。。
サイズでか過ぎ。量も多過ぎ。
ジャワと関係ない話ですみません
0703カレーなる名無しさん
2012/07/23(月) 17:20:02.370704カレーなる名無しさん
2012/07/24(火) 13:02:00.820705カレーなる名無しさん
2012/07/24(火) 17:31:16.70てか、
ジャワなら、いや、ジャワこそドカン!と 肉入れろ!! 肉っーーー!!!
0706カレーなる名無しさん
2012/07/24(火) 19:40:25.220707カレーなる名無しさん
2012/07/24(火) 21:39:38.87おせーて。
0708カレーなる名無しさん
2012/07/25(水) 02:34:17.360709カレーなる名無しさん
2012/07/25(水) 05:35:19.06うーん、たしかにキム沢庵はいただけませんねえ
0710カレーなる名無しさん
2012/07/27(金) 18:15:18.48大158円で売ってる
それだけ
0711カレーなる名無しさん
2012/07/27(金) 19:12:17.610713カレーなる名無しさん
2012/08/08(水) 18:49:41.58ん?辛い!辛い!!こんなに辛かったか!?
まさか辛さに弱くなってしまったかな…
いやそんなはずは無い…にしても辛い!
おかしいなと思い箱をみたら辛さレベル6になってやがったww
ジャワカレー辛口より上かよw
でも更に辛くなって美味しくなったねスパイシーブレンド
もう夏に3連チャンで食べちゃった♪
0714カレーなる名無しさん
2012/08/08(水) 18:53:47.52激辛ペヤングだって全然辛くねーし
0715カレーなる名無しさん
2012/08/08(水) 18:56:37.590716カレーなる名無しさん
2012/08/08(水) 19:11:33.970717カレーなる名無しさん
2012/08/09(木) 02:16:02.92食欲落ちたら確実にバテるから、そうならないためにも
暑さ乗り切るのにはカレーが一番。
各種スパイスには薬効もあるから、一石何鳥にもなる
辛いもの好きに夏バテはいないよ!
0718カレーなる名無しさん
2012/08/09(木) 04:29:20.77調子よくなったりするよ
0719カレーなる名無しさん
2012/08/09(木) 07:39:07.32クローブは歯痛や腹痛などの痛み止めや殺菌薬の材料に、
胡椒は強壮剤の材料の一部などに、実際に使われています。
0720カレーなる名無しさん
2012/08/12(日) 03:08:09.86ルウだけをお湯で溶いたカレーソース
最強のカツカレー
0721カレーなる名無しさん
2012/08/12(日) 04:23:04.860722カレーなる名無しさん
2012/08/12(日) 05:15:28.31カットのトマト缶も加えて
煮込んだら最後に鳥のひき肉を入れて3分
鳥がふわふわ感あっておいしいよ
0723カレーなる名無しさん
2012/08/13(月) 04:38:43.98俺も>721と同じく最初からレトルトぶっ掛ける。たぶん
0724カレーなる名無しさん
2012/08/13(月) 05:14:07.85最低限玉ねぎ位は炒めんと
レトルトは具入りで調整されてるからいいけど
0725カレーなる名無しさん
2012/08/14(火) 18:09:22.160726カレーなる名無しさん
2012/08/15(水) 05:44:28.78やっぱりカレーは辛いのに限る
0727カレーなる名無しさん
2012/08/15(水) 09:38:55.40けど、辛すぎ。
これを食べるとゴールデンやディナーは食えない。
0728カレーなる名無しさん
2012/08/15(水) 10:49:21.04全然辛くないが。
少なくともエバラのBLACK辛口くらいの辛さじゃないと。
0729カレーなる名無しさん
2012/08/15(水) 11:31:49.54辛さが売りもんみたいなレトルトカレーだけは売れ残ってたろ。
一般人の辛さ耐性なんて低いもんなんだよ。
0730カレーなる名無しさん
2012/08/15(水) 13:55:58.77そうかも。おかげで近所のスーパーでは売れ残った辛口カレーが
よく半額コーナーの籠に入ってる。もちろんそういうのは見つけ次第
すかさずGET!ですw みなさんのおかげで大好きな辛口カレーを
安価にいただいてます。感謝です(^^)v
0731カレーなる名無しさん
2012/08/15(水) 20:16:50.60それがお前のジャスティス
0732カレーなる名無しさん
2012/08/15(水) 21:07:56.73出汁入れてカレーうどんの汁にしても良さそう。
0733カレーなる名無しさん
2012/08/15(水) 21:09:57.38SBゴールデンカレーは今夏限定の辛口を超えるバリ辛が出てんのよ
それでもジャワの辛口レベルに届くかって所だわ
>>730
いいなぁースパイシーブレンド一番安い所で190円だわ
>>731
そんな事したらよけい辛く感じんじゃねぇかww
暑い日に外に出されたワンコみたいになるわw
0734カレーなる名無しさん
2012/08/16(木) 01:04:26.89おいしい方法ない?
0735カレーなる名無しさん
2012/08/16(木) 08:10:06.09辛いのダイスキーとか言ってる奴の舌見せてもらうと、
0736カレーなる名無しさん
2012/08/16(木) 08:42:45.540737カレーなる名無しさん
2012/08/16(木) 13:25:21.13所詮はハウスのカレーだもんw
0738カレーなる名無しさん
2012/08/16(木) 17:35:54.51勉強になるなぁ
0739カレーなる名無しさん
2012/08/16(木) 17:42:11.94スパイシーは辛味感じるけどな
あの辺の辛さで辛くないって言ってる奴は味覚障害だろ
タバコ吸ってる馬鹿とか辛くないからって七味を1瓶ぶち込んだりするしな
0740カレーなる名無しさん
2012/08/16(木) 18:10:05.960741カレーなる名無しさん
2012/08/16(木) 21:29:15.470742カレーなる名無しさん
2012/08/16(木) 22:36:12.51もっと辛いのが好みだったらここで騒がないでくださいね
どうせクレーマーなんだろうけどな
0743カレーなる名無しさん
2012/08/17(金) 08:36:54.87塩分きついのは気分悪いせ!
そこらの味の違いが解ってからだろうな
0744カレーなる名無しさん
2012/08/17(金) 10:29:41.70大人のカレーに子供がガタガタぬかすんじゃないわよおお
0745カレーなる名無しさん
2012/08/17(金) 11:20:15.66やったこと無いけど
ルーをコナ状にして肉と一緒に袋に入れてよく揉んだらどうなるだろう。
SBから出てたタンドーリチキン風の素みたいのはけっこう美味かった。
0746カレーなる名無しさん
2012/08/17(金) 13:36:36.33味覚障害がタバコ擁護したいならタバコスレでも行け
0747カレーなる名無しさん
2012/08/17(金) 14:21:37.15スレチ
0748カレーなる名無しさん
2012/08/17(金) 15:15:04.76雑味が増えて素材の味の良さが消えるからオヌヌメできない
すなおにターメリックやらでシンプルにした方が旨いし捗る
0749カレーなる名無しさん
2012/08/17(金) 18:06:28.18>【あなたも今日からできる韓国への対抗措置】
>
> ・ソフトバンクの携帯を解約
> ・ロッテのお菓子は買わない
> ・韓国の家電は安くても買わない
> ・在日がやっている焼肉屋には行かない
> ・辛ラーメンは食わない
> ・パチンコはやらない
> ・韓国に旅行しない
> ・韓流ドラマは見ない
> ・K−POPのCDは買わない
> ・韓国五輪代表選手を即雇用する清水チョンパルスを応援しない
> ・韓国に送金している鳥取県にふるさと納税をしない、観光に行かない
>
>韓国を富ませることは、日本の没落と同じことです
0750カレーなる名無しさん
2012/08/18(土) 22:38:04.98マズイ!!
0751カレーなる名無しさん
2012/08/19(日) 00:16:07.040752カレーなる名無しさん
2012/08/19(日) 18:07:09.54えーーー
こないだスパイシー食べたけど
うまかった。
久々に家で辛いカレー食べたよ。
0753カレーなる名無しさん
2012/08/21(火) 11:57:53.700754カレーなる名無しさん
2012/08/21(火) 12:41:02.730755カレーなる名無しさん
2012/08/21(火) 16:13:32.25ウマー(^ω^)b
0756カレーなる名無しさん
2012/08/21(火) 16:46:45.35いもをもっといっぱいいれるんだ。
0757カレーなる名無しさん
2012/08/21(火) 22:37:53.240758カレーなる名無しさん
2012/08/22(水) 14:12:59.300759カレーなる名無しさん
2012/09/02(日) 10:41:03.790760カレーなる名無しさん
2012/09/12(水) 00:16:35.120761カレーなる名無しさん
2012/09/12(水) 10:00:50.54箱の鍋ぶたをしてエコ調理が600ml
箱のノーマル調理が700ml
ルウの表装が700mlだから、ルウの方はノーマル仕様なんじゃないか?
0762カレーなる名無しさん
2012/10/01(月) 22:59:02.88ID:???バーモントは128円で買えるんだが
0763カレーなる名無しさん
2012/10/02(火) 04:11:19.83ID:g1RoykpAうちの近所のスーパーで最安値でスパイシーブレンド199円だ
0764カレーなる名無しさん
2012/10/06(土) 19:38:23.08ID:yHRdvm/i白飯に乗っけてカレーかけて、カツカレーにしたら美味かった
カレーの具はにんじんとタマネギをチョピっと、細かい乱切りで炒めて入れただけ。
ちなみにルーは、ジャワカレー甘口だよ
おすすめ。
0765カレーなる名無しさん
2012/10/08(月) 13:22:29.68ID:???入れないとただのジャワカレ?
0766カレーなる名無しさん
2012/10/09(火) 14:54:12.84ID:8Hl6S9+q0767カレーなる名無しさん
2012/10/10(水) 22:27:59.80ID:uLIUJUix0768カレーなる名無しさん
2012/10/11(木) 00:13:20.19ID:HwUL1nSmそのうち旨味がはっきりわかるようになるはず
でも、そーなると辛味に物足りなさを感じるようになるw
そこがこのカレーのジレンマ。
どうしてもジャワにこだわるなら 甘口から慣れてみては?
0769カレーなる名無しさん
2012/10/17(水) 22:27:53.94ID:???具は豚挽き肉とカボチャのみにしたけど案外美味かったわ。
0770カレーなる名無しさん
2012/10/18(木) 23:31:43.85ID:???>>769さんと同じ所で買いましたよ^^
199円安いっすよねw
0771カレーなる名無しさん
2012/10/21(日) 10:10:02.95ID:???ちっともおいしくなかった(´・ω・`)
まだいっぱい余ってるので、全部カレーに入れて片付けようと思う。
ジャワカレーなら、不味く作った余り物のクズ野菜でも
美味しくできると信じて、今日はジャワーカレー辛口にする!(`・ω・´)シャキーン
0772カレーなる名無しさん
2012/10/21(日) 10:29:16.20ID:???食後の続報を待ってるぞ
0773771
2012/10/23(火) 15:00:37.69ID:???@残った蒸し野菜(キャベツ・なす・かぼちゃ・ブロッコリー・もやし・ピーマン・パプリカ・カリフラワー)を
冷蔵庫から取り出したら、袋の中でグショグショのクタクタになってた(>Д<)うわ@
・・見た目最悪。ゴミ箱の中の残飯みたい(´;ω;`)ウッ… (食えんのか?コレ って一瞬躊躇)
A捨てようと思ったけど匂い嗅いだら、大丈夫だったので意を決して使うことにした
Bでも心配なのでフライパンで炒めなおす。(にんにく・しょうがのみじん切りと一緒に)
でも、やっぱり水分多いせいか炒め煮みたいになったw なかなか水分が減らないorz
それと・・もやしの長〜いのが妙に気になる・・。やっぱ残飯みたい。オエッ
C野菜の匂いが気になる(あまりいい匂いじゃない)ので、塩コショーして
更にオリーブ油足して、香り付けに玉ねぎのざく切りも追加。
さらにカレー粉をドサッと入れて炒める。ダメ押しでガラムマサラ粉も振り掛けてみた
炒め続けるうちに水分が消えて、カレーの香りになって気になる匂いも消えた。
Dいい気になってるうちに焦げそうになったのであわてて
そばにあった一升瓶の日本酒をドボドボ注いでしまったw
妙にいい香りになるw ああ、カレーだ。
野菜だけではさびしいので、冷蔵庫に残ってた豚ロースの薄切り肉も刻んで炒めて投入。
E以上の全部をフライパンから鍋に移して水を注いでそのまま煮込んだ。
沸騰したところで火を止めてジャワカレー辛口を一箱全部投入。
出来上がったけど、
見た目良くない・・ 特にもやしが良くない。。
なんか、カレーのゲロみたい(´;ω;`)食欲わかない…
でも、フツーにカレーの香りだから 食べてみたら、これがフツーに食える、
てか、味はちゃんといつものジャワカレーだ。臭くない。。思わず感激(T∀T) ウッ…
でも・・もやしが歯に絡まる
これさえ無ければストレス無く食えるのに(T∀T) ウッ…
結論:
ジャワカレーはマジで使える。最強のカレールーだ。 ただしもやしは入れない方がいい。
あと、温野菜作るときはあんまり多種類ゴテゴテ入れるのは止めた方がいい。
特にもやしは入れない方がいい。
0774カレーなる名無しさん
2012/10/23(火) 16:11:32.56ID:???0775カレーなる名無しさん
2012/10/31(水) 02:19:27.62ID:???0776カレーなる名無しさん
2012/10/31(水) 08:44:01.08ID:???0777カレーなる名無しさん
2012/10/31(水) 17:51:27.77ID:???読む気しねえ
0778カレーなる名無しさん
2012/10/31(水) 20:24:41.80ID:???0779カレーなる名無しさん
2012/11/10(土) 12:26:03.72ID:???こないだは238円だったんに
夏は178円だった
値段コロコロすぎ
0780カレーなる名無しさん
2012/11/11(日) 09:45:56.83ID:???最後の行に コーヒー噴いたw
>コロコロすぎ ← wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww^^
0781カレーなる名無しさん
2012/11/13(火) 05:35:35.76ID:n07C1aSkそれとも辛口とルーは同じで、スパイシー袋が付いてるだけ?
スパイシー袋入れなかったら辛口と同じ味?
0782カレーなる名無しさん
2012/11/13(火) 11:42:28.59ID:???0783カレーなる名無しさん
2012/11/14(水) 02:00:06.18ID:???0784カレーなる名無しさん
2012/11/15(木) 02:19:33.17ID:???見かけない。あれ便利なんに。
辛さ自在とかいう、スティックのは
どこでも買えんだけど、あれじゃ駄目なんだ。味が違うんだお
0785カレーなる名無しさん
2012/11/19(月) 19:20:06.76ID:9Mg4VqIv0786カレーなる名無しさん
2012/11/20(火) 02:49:05.39ID:OIBnlUHp0787カレーなる名無しさん
2012/11/20(火) 16:19:38.78ID:???0788カレーなる名無しさん
2012/11/20(火) 17:14:52.00ID:???0789カレーなる名無しさん
2012/11/20(火) 17:33:10.23ID:???でも安いのかなって悩んで買わなかった
0790カレーなる名無しさん
2012/11/20(火) 22:33:42.37ID:???158円なら買って損は無いんじゃなかな。
0791カレーなる名無しさん
2012/11/22(木) 14:39:17.36ID:???飛びつくわ
0792カレーなる名無しさん
2012/11/22(木) 22:13:36.07ID:???0793カレーなる名無しさん
2012/11/25(日) 18:20:53.23ID:???旨い旨すぎる
風がry
0794カレーなる名無しさん
2012/11/25(日) 18:54:45.20ID:???0795カレーなる名無しさん
2012/11/25(日) 20:17:09.39ID:???埼玉県民乙
0796カレーなる名無しさん
2012/11/25(日) 21:39:09.59ID:???辛口なのに甘くなった
こんな日もあるさ
0797カレーなる名無しさん
2012/11/26(月) 23:36:08.81ID:???ブロック状に切り、フライパンで焦げ目が軽く付くぐらい炒めてから投入する
0798カレーなる名無しさん
2012/11/28(水) 04:53:38.56ID:i9mzNiBv俺は栗入れてみよっと
0799カレーなる名無しさん
2012/11/28(水) 16:30:32.87ID:???0800カレー
2012/11/28(水) 21:50:35.47ID:???0801カレーなる名無しさん
2012/11/29(木) 05:52:22.66ID:???簡単なお野菜を使い、ジャガイモは使いません。
カレー用の厚切り肉も芋類も味が浸透しないからです。
たとえ圧力鍋を使ったとしてもです。
それがあたしの料理の仕方だし、これからもそれを変える気はございません。
おはよう順子です。
0802カレーなる名無しさん
2012/11/29(木) 12:10:09.83ID:???0803カレーなる名無しさん
2012/12/02(日) 17:57:02.00ID:???でも味に深みがあって好きだわ。
0804カレーなる名無しさん
2012/12/04(火) 01:10:21.81ID:???後悔はしていない
0805カレーなる名無しさん
2012/12/06(木) 15:10:23.25ID:???http://www.musukos.com/uploads/webphoto/larges/l00506l50aefc771fd36.jpg
0806カレーなる名無しさん
2012/12/11(火) 21:56:32.77ID:???コップで出すの?
0807カレーなる名無しさん
2012/12/15(土) 13:13:31.52ID:???0808カレーなる名無しさん
2012/12/15(土) 17:55:03.18ID:???今日テレビで紹介されてたな
0809カレーなる名無しさん
2013/01/01(火) 20:25:58.60ID:???カゴメの「完熟カットトマト&炒めた玉ねぎ」も便利だよ。
0810カレーなる名無しさん
2013/01/11(金) 23:50:50.89ID:???いつも子供用こくまろ+バーモンドにカイエンとガラムマサラをぶっかけて我慢してた私はカレー作ることにした
スパイシーブレンド
今、三時間ほど牛筋とクズ野菜煮込んでスープ取ってる
眠くなってきたから火を止めて、明朝仕上げるんだ
具はスペアリブと玉ねぎ 人参 エリンギ
スペアリブは煮込まず焼いて乗せる
昼飯が楽しみだ
0811カレーなる名無しさん
2013/01/12(土) 15:38:35.17ID:???何かのフラグかと思った独り身の午後・・・
0812カレーなる名無しさん
2013/01/16(水) 20:53:46.96ID:???ルーは煮込みの最中に2.3個入れておいた
ほうがいいよ。味が染み込むからね。
で、食べる前に残りを投入して香りも味も楽しむんだ。
0813カレーなる名無しさん
2013/01/16(水) 21:41:14.60ID:???0814カレーなる名無しさん
2013/01/17(木) 04:14:32.58ID:???冷える過程で味が染み込むからね。
夏場はわざわざ冷蔵庫に入れたりなんかして
0815カレーなる名無しさん
2013/01/19(土) 21:59:47.01ID:???0816カレーなる名無しさん
2013/01/19(土) 23:03:21.65ID:UTtOUw1V0817カレーなる名無しさん
2013/01/20(日) 00:17:27.70ID:???0818カレーなる名無しさん
2013/01/20(日) 07:32:36.31ID:???0819カレーなる名無しさん
2013/01/21(月) 21:55:18.71ID:???違うような気がするんだよなあ。
なんか、普通の辛口のほうが美味い気がする。
でも人気だよなあ。
俺も結構好きだ。
しかし普通の辛口のほうが美味い気がする。
製法的には、実際はどうなんだろう?
0820カレーなる名無しさん
2013/01/28(月) 03:54:35.85ID:???子供の頃のジャワがこんなところに・・・・!うまい
0821カレーなる名無しさん
2013/01/31(木) 20:49:43.01ID:???箱表記の成分の順序が違うから、違うはずだよ…
辛口+
カレーパートナー ホットガラムマサラ(定価126円)
ttp://housefoods.jp/products/catalog/cd_84067.html
俺はこちらのほうが好み。
食べるときにかけて…
0822カレーなる名無しさん
2013/02/03(日) 18:51:45.01ID:???節電用に買った石油ストーブに鍋乗っけて、とろとろと5時間煮てみた
やっぱうますぎる
0823カレーなる名無しさん
2013/02/03(日) 18:59:01.81ID:yRfPT+O40824カレーなる名無しさん
2013/02/03(日) 19:57:41.56ID:???最後に一番近くのドラッグストア行ったら普通に売ってたw
ちょうどセール時で、207g(9皿分)が138円でした。
食べてみるまで楽しみ半分ビビり半分。
0825カレーなる名無しさん
2013/02/04(月) 07:11:23.96ID:e0nC5u6Yジャワ本来の香りが楽しめるはずだ。
0826 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8)
2013/02/04(月) 07:14:44.69ID:XLG90TnO0827カレーなる名無しさん
2013/02/04(月) 13:32:14.69ID:2uzh5A1W0828カレーなる名無しさん
2013/02/04(月) 15:52:29.41ID:sIJf9dHW0829カレーなる名無しさん
2013/02/04(月) 16:12:59.98ID:???0830カレーなる名無しさん
2013/02/04(月) 18:02:40.74ID:???0833カレーなる名無しさん
2013/02/04(月) 19:00:20.95ID:???0834カレーなる名無しさん
2013/02/04(月) 20:44:32.16ID:???残りは明日のお楽しみ。
0835カレーなる名無しさん
2013/02/05(火) 07:24:57.22ID:p3wD/jQA0836カレーなる名無しさん
2013/02/05(火) 07:39:20.40ID:???0837カレーなる名無しさん
2013/02/05(火) 08:22:50.42ID:lvOA+zHA0838カレーなる名無しさん
2013/02/05(火) 08:25:45.39ID:lvOA+zHAルーを入れる前の煮込み時間はご自由に。
0839カレーなる名無しさん
2013/02/05(火) 08:37:08.11ID:???0840カレーなる名無しさん
2013/02/05(火) 13:25:08.67ID:???ただし、肉や野菜は薄切りじゃないとちょっと。
0841カレーなる名無しさん
2013/02/05(火) 19:19:18.98ID:p3wD/jQA0842カレーなる名無しさん
2013/02/05(火) 19:56:31.11ID:???0843カレーなる名無しさん
2013/02/05(火) 20:44:06.63ID:???炊飯器だと香り飛びにくいよ
多分圧力鍋もそうだと思う
0844カレーなる名無しさん
2013/02/05(火) 22:46:17.30ID:???0845カレーなる名無しさん
2013/02/05(火) 23:48:35.12ID:???自分は煮物専用に購入した炊飯器とご飯用に購入した炊飯器、計二つ持っているんだ
ものぐさだから材料ぶちこんで煮炊きする
0846カレーなる名無しさん
2013/02/06(水) 19:07:35.09ID:1Uv3U6uM0847カレーなる名無しさん
2013/02/07(木) 01:04:15.30ID:???0848カレーなる名無しさん
2013/02/07(木) 03:26:41.59ID:???食べるまえに半量でいいだろ
0849カレーなる名無しさん
2013/02/07(木) 07:08:22.50ID:UZbqHuZY0850カレーなる名無しさん
2013/02/07(木) 08:47:33.97ID:???その最初の半量分のスパイスは飛んじゃうよ。
ルーで煮込むことにメリットはないよ。
0851カレーなる名無しさん
2013/02/07(木) 10:40:51.18ID:???具材の深部にそれが染み込むんだよ
半量で煮込んで食べる直前に半量をさらに
加えて、スパイスを楽しむのが正しい
0852カレーなる名無しさん
2013/02/07(木) 10:55:15.82ID:???そんな煮しめみたいな作り方をしなくてもいいように、市販のルーはすごくブイヨンリッチな状態
に作ってある。ソースとして具材に絡んだだけの状態で十分に味わえる、濃い状態ね。
みんなあまり意識しないけど、市販のルーってあくまでもインスタントだからね。
0853カレーなる名無しさん
2013/02/07(木) 11:21:14.74ID:???が固化してとろみが出ないから、ある程度は煮込む必要はあるよ。
0854カレーなる名無しさん
2013/02/07(木) 20:08:01.09ID:???0855カレーなる名無しさん
2013/02/08(金) 00:15:53.76ID:AC6Ld7FIよくカレーうどん作る際に湯に溶かすが、とろみ出るよ
0856カレーなる名無しさん
2013/02/08(金) 08:38:42.19ID:???0857カレーなる名無しさん
2013/02/08(金) 14:21:11.25ID:???いったいどういうことなんだってばよ?
0858カレーなる名無しさん
2013/02/08(金) 15:50:08.70ID:Ke464Uom0859850
2013/02/08(金) 23:35:00.55ID:???いいと思うよ。
煮込んだ方がいいと思ったらそうすればいい。
料理なんて楽しんだ者勝ちだし、ちょっと否定的に書きすぎた。
スレ汚し、ごめんね。
0860カレーなる名無しさん
2013/02/09(土) 02:26:01.33ID:T7xMMrIf0861カレーなる名無しさん
2013/02/09(土) 10:00:47.88ID:???みた?
0862カレーなる名無しさん
2013/02/10(日) 01:41:36.70ID:mzK5yOG50863カレーなる名無しさん
2013/02/11(月) 16:23:11.14ID:bko3r9NY0864カレーなる名無しさん
2013/02/12(火) 01:18:40.82ID:???しかも脂が黄色くてあばばばば
0865カレーなる名無しさん
2013/02/12(火) 07:42:05.15ID:jhRBaF5P0866カレーなる名無しさん
2013/02/12(火) 18:44:48.74ID:???インド料理だって5分がいいとこだろ。
0867カレーなる名無しさん
2013/02/12(火) 19:14:22.64ID:???二日目 ルーと素材が吸収し合い熟成感が増すがスパイス感は衰える。
三日目 互いに吸収しあった結果味が平均化されメリハリがなくなる。
インドのカレーは煮込まないが日本のはいろいろ影響を受けてるのでどういうカレーにしたいかによって
煮込み方を調整すればいいのではないか。
0868カレーなる名無しさん
2013/02/12(火) 20:35:18.50ID:???「じっくり煮込んだコクと香りの・・・」とかいかにもありそうなフレーズじゃんw
欧風カレーのフォンとかいわゆるブラウンソースなんかを作りこむ時にかなり煮込むけど、
それと勘違いしてるんだと思うよ。
0869カレーなる名無しさん
2013/02/12(火) 20:40:20.86ID:???0870カレーなる名無しさん
2013/02/12(火) 20:46:36.72ID:???そゆう方々はゴールディンとかいくのでは
0871カレーなる名無しさん
2013/02/12(火) 23:30:15.98ID:???0872カレーなる名無しさん
2013/02/13(水) 01:01:13.79ID:???0873カレーなる名無しさん
2013/02/13(水) 01:03:22.36ID:???0874カレーなる名無しさん
2013/02/13(水) 01:16:23.11ID:???0875カレーなる名無しさん
2013/02/13(水) 04:15:32.45ID:???0876カレーなる名無しさん
2013/02/14(木) 07:01:24.18ID:CsOQC44e0877カレーなる名無しさん
2013/02/14(木) 09:12:22.54ID:???上嫁。
香りが飛ぶ、全体が煮詰まる、鍋底が焦げやすくなる・・・これらを上回るメリットがない。
0878カレーなる名無しさん
2013/02/15(金) 03:36:37.99ID:NMyoq0Pf0879カレーなる名無しさん
2013/02/15(金) 07:06:15.67ID:???0880カレーなる名無しさん
2013/02/15(金) 07:21:26.86ID:???0881カレーなる名無しさん
2013/02/15(金) 14:46:50.77ID:ZdcFUbVr0882カレーなる名無しさん
2013/02/15(金) 18:46:19.28ID:???んじゃないかな。
上の人もそう言ってるよ。
単なる「好き、嫌い」の問題だろ。
俺はそんな朝鮮人みたいな作り方嫌だけど。
朝鮮人のラーメンの作り方知ってるか?
「味が染み込むから」って、最初からスープ入れて麺を煮込むんだぜ。
0883カレーなる名無しさん
2013/02/15(金) 19:15:19.77ID:???0884カレーなる名無しさん
2013/02/15(金) 19:21:11.35ID:???それ自体インドのようにスパイスを使いこなす料理というよりもともとヨーロッパにあったシチューやスープなどにカレー粉を加えて生まれたもの。
それらの影響、和食、インド料理の影響を受けたのが日本風カレーといえる
0885カレーなる名無しさん
2013/02/15(金) 19:24:30.17ID:???やはりそこは煮込み料理の影響を受けた日本風カレーの枠組みから出ていない。
0886カレーなる名無しさん
2013/02/16(土) 07:56:38.79ID:Jnkt3VI70887カレーなる名無しさん
2013/02/16(土) 10:15:07.80ID:U868a2X30888カレーなる名無しさん
2013/02/16(土) 18:00:04.31ID:???>>825みたいなアスペの思い込みに対して煮込む煮込まないの問題でこれだけレスを無駄に消費して
たぶん825はルーを生のまま食べてもおいしいと言い出す味覚障害
0889カレーなる名無しさん
2013/02/16(土) 19:50:09.41ID:???0890カレーなる名無しさん
2013/02/17(日) 03:06:14.31ID:???数量限定一杯買っときたいけど残ってるといいな。
ジャワ慣れするまでは箱裏通りの作り方で行く。
0891カレーなる名無しさん
2013/02/17(日) 05:29:09.79ID:CLaiopRH0892カレーなる名無しさん
2013/02/17(日) 06:45:44.44ID:???自分が買ったのは一番安くて158円だわ
0893カレーなる名無しさん
2013/02/18(月) 07:28:34.43ID:MKf1jVFl0894カレーなる名無しさん
2013/02/18(月) 18:38:02.04ID:???初めてこのスレ開いたら名言があって感動してしまった
0895カレーなる名無しさん
2013/02/18(月) 19:07:10.09ID:???0896カレーなる名無しさん
2013/02/18(月) 19:36:08.54ID:???0897カレーなる名無しさん
2013/02/19(火) 19:14:22.18ID:jVjV1MLQ0898カレーなる名無しさん
2013/02/19(火) 20:12:25.42ID:???0900カレーなる名無しさん
2013/02/19(火) 22:18:47.03ID:???もっとデカいと思ってたけど、意外にコンパクトだった。
0901カレーなる名無しさん
2013/02/20(水) 00:22:01.63ID:???0902カレーなる名無しさん
2013/02/20(水) 06:51:35.78ID:ngHYvrRt0903カレーなる名無しさん
2013/02/20(水) 18:49:02.14ID:???0904カレーなる名無しさん
2013/02/20(水) 21:51:11.61ID:???具を炒める→煮込む→火を止めてルーを溶かす→数分間煮てきれいに溶かす
→火を止めてあら熱が取れたら鍋のまま冷蔵庫へ→食べる分だけ小鍋で温めなおす→食う
0905カレーなる名無しさん
2013/02/20(水) 22:55:57.60ID:???0906カレーなる名無しさん
2013/02/21(木) 00:13:16.03ID:???0907カレーなる名無しさん
2013/02/21(木) 06:58:25.24ID:???0908カレーなる名無しさん
2013/02/21(木) 07:52:17.96ID:???0909カレーなる名無しさん
2013/02/21(木) 10:27:54.70ID:???0910カレーなる名無しさん
2013/02/21(木) 10:50:18.54ID:O7+f2AoC0911カレーなる名無しさん
2013/02/22(金) 03:25:23.91ID:qtMLZk4u0912カレーなる名無しさん
2013/02/23(土) 04:02:41.87ID:GiLvnE0T0913カレーなる名無しさん
2013/02/23(土) 10:06:25.21ID:IHW9mJt00914カレーなる名無しさん
2013/02/24(日) 01:26:59.05ID:rS+Zm79K0915カレーなる名無しさん
2013/02/25(月) 18:58:26.67ID:dx12+OBs0916カレーなる名無しさん
2013/02/26(火) 07:46:21.39ID:cjgp/3RJ0917カレーなる名無しさん
2013/02/26(火) 20:37:17.67ID:???鼻うがいもちゃんとしていってんだろうな?あ?
0918カレーなる名無しさん
2013/02/27(水) 00:13:32.61ID:???メリットは早く作れる、デメリットは何かある?
0919カレーなる名無しさん
2013/02/27(水) 10:17:37.56ID:???スパイスの風味は舌じゃなくて鼻腔で感じるんだけどな。
それはそうと、歯ブラシで舌をゴシゴシはまじでオススメする。
風邪をひきにくくなるぞ。
0920カレーなる名無しさん
2013/02/27(水) 11:21:08.04ID:???2行目見えないの?
0921カレーなる名無しさん
2013/02/27(水) 11:49:51.31ID:???0922カレーなる名無しさん
2013/02/27(水) 17:13:38.85ID:ZiZOWH2X0923カレーなる名無しさん
2013/02/27(水) 18:19:10.36ID:???0924カレーなる名無しさん
2013/02/28(木) 01:59:36.60ID:???ジャワはわかんないけどバーモントは確実に変わってるね(´・ω・`)
0926カレーなる名無しさん
2013/02/28(木) 20:19:12.33ID:TNNYDTqZ0927カレーなる名無しさん
2013/03/01(金) 19:12:33.14ID:???0928カレーなる名無しさん
2013/03/02(土) 04:42:05.11ID:g4vyGpMs0929カレーなる名無しさん
2013/03/03(日) 01:10:16.29ID:???0930カレーなる名無しさん
2013/03/03(日) 18:59:33.29ID:???あまり強火で炒めない。
日本酒を振り掛ける。
0931カレーなる名無しさん
2013/03/04(月) 21:08:27.65ID:???って、家庭向け ジャワカレー と中身違うんだな。
家庭向け の方が高級感ある味だから。
0932カレーなる名無しさん
2013/03/05(火) 03:20:35.78ID:???0933カレーなる名無しさん
2013/03/06(水) 08:22:17.10ID:MlsLid95焦がしちゃだめだけど
0934カレーなる名無しさん
2013/03/06(水) 18:27:46.24ID:???2日目以降って玉葱とかが溶けてか、なんか甘く感じてしまう。
0935カレーなる名無しさん
2013/03/07(木) 08:24:26.54ID:qnoeNdEd0936カレーなる名無しさん
2013/03/07(木) 21:59:32.64ID:???じゃあなんでスパイスだけ別に最後に入れるんだろうね。
風味が変わらないならルーに練り込むだけでいいのにね。
なんでだろうね。
教えてほしいね。
0937カレーなる名無しさん
2013/03/08(金) 19:01:39.33ID:dosB9zv40938カレーなる名無しさん
2013/03/09(土) 19:11:46.04ID:ab1rCy8h0939カレーなる名無しさん
2013/03/10(日) 16:10:37.91ID:0tWsIGnO0940カレーなる名無しさん
2013/03/10(日) 17:09:28.68ID:???よくレスが付きますね。それだけ人気があるって証拠なのかな?
市販のカレールーの中じゃ、一番旨いですか?スレ住人のみなさん。
0941カレーなる名無しさん
2013/03/10(日) 17:19:19.75ID:???0942カレーなる名無しさん
2013/03/10(日) 17:36:31.73ID:???0943カレーなる名無しさん
2013/03/11(月) 00:27:01.41ID:5ug2zSky0944カレーなる名無しさん
2013/03/12(火) 11:37:48.97ID:???マジメな話、俺が食ったことがある市販カレーの中じゃ3番目ぐらいに好き。
0945カレーなる名無しさん
2013/03/12(火) 13:27:13.03ID:???0946カレーなる名無しさん
2013/03/12(火) 18:23:12.50ID:VmopnCBK0947カレーなる名無しさん
2013/03/12(火) 23:18:04.45ID:???0948カレーなる名無しさん
2013/03/13(水) 08:09:50.91ID:tJ/3EYAu0949カレーなる名無しさん
2013/03/13(水) 17:16:22.48ID:uiYnaX09では、一番うまい市販のカレールーは何ですか?
0950カレーなる名無しさん
2013/03/14(木) 10:56:46.96ID:4ffLIsQz0952カレーなる名無しさん
2013/03/14(木) 16:58:42.96ID:4ONNdM/t0953カレーなる名無しさん
2013/03/14(木) 18:22:25.38ID:???なるほど、あれがありましたね。
0954カレーなる名無しさん
2013/03/15(金) 08:56:13.21ID:???0955カレーなる名無しさん
2013/03/17(日) 15:19:39.48ID:xl/VWqoA0956カレーなる名無しさん
2013/03/18(月) 07:04:45.32ID:fKabEtuI0957カレーなる名無しさん
2013/03/18(月) 16:47:09.79ID:???ザ・カリーも美味しいよね
(´∀`)
0958カレーなる名無しさん
2013/03/19(火) 00:30:24.82ID:9nP9nx4U0959カレーなる名無しさん
2013/03/19(火) 06:25:57.53ID:???0960カレーなる名無しさん
2013/03/20(水) 08:27:39.18ID:XNmRH6Eb0961カレーなる名無しさん
2013/03/21(木) 08:03:27.43ID:pMtQWnXi0962カレーなる名無しさん
2013/03/21(木) 10:17:31.62ID:???0963カレーなる名無しさん
2013/03/22(金) 18:05:33.00ID:EE7O7XFv0964カレーなる名無しさん
2013/03/22(金) 22:27:35.72ID:???0965カレーなる名無しさん
2013/03/23(土) 08:18:40.22ID:lt5k5DUJ0966カレーなる名無しさん
2013/03/23(土) 21:11:15.32ID:???0967カレーなる名無しさん
2013/03/24(日) 00:56:17.19ID:0CKc5CG90968カレーなる名無しさん
2013/03/24(日) 06:44:41.49ID:???0969カレーなる名無しさん
2013/03/25(月) 07:35:43.70ID:REv44cG60970カレーなる名無しさん
2013/03/26(火) 07:46:52.30ID:Vdj1CBrU0971カレーなる名無しさん
2013/03/26(火) 17:44:18.84ID:Vdj1CBrU0972カレーなる名無しさん
2013/03/26(火) 19:09:03.49ID:???気分でゴールデンや固形LEE
0973カレーなる名無しさん
2013/03/27(水) 11:56:22.41ID:???と、他のカレールースレが全然伸びないのに、ここだけ伸びていくのを見て感心する。
0974カレーなる名無しさん
2013/03/27(水) 16:34:33.91ID:jtKkIfS80975カレーなる名無しさん
2013/03/27(水) 19:21:10.44ID:???0976カレーなる名無しさん
2013/03/27(水) 19:29:32.15ID:???0977カレーなる名無しさん
2013/03/28(木) 06:35:59.36ID:AfKGfKzg0978カレーなる名無しさん
2013/03/29(金) 18:28:46.82ID:XviYdLLF0979カレーなる名無しさん
2013/03/29(金) 18:38:04.44ID:???0980カレーなる名無しさん
2013/03/29(金) 19:49:41.70ID:???0981カレーなる名無しさん
2013/03/30(土) 02:55:46.98ID:4qlhuHlC0982カレーなる名無しさん
2013/03/30(土) 04:12:31.72ID:A9snVJ290983カレーなる名無しさん
2013/03/30(土) 11:36:03.22ID:dzfsbzAh0984カレーなる名無しさん
2013/03/30(土) 18:08:18.83ID:???0985カレーなる名無しさん
2013/03/30(土) 18:27:42.52ID:4qlhuHlC0986カレーなる名無しさん
2013/03/31(日) 00:32:39.11ID:TvAbIeWN最近はずっとエスビーのゴールデン中辛だ。
0987カレーなる名無しさん
2013/03/31(日) 00:39:51.84ID:???味噌汁もカレーも味噌やルウを入れた後に煮込むと香り飛ぶね
0988カレーなる名無しさん
2013/03/31(日) 07:57:02.32ID:OdA+/jxW0989カレーなる名無しさん
2013/03/31(日) 09:30:54.28ID:???_,,t-‐‐-、,-‐‐-、
三'::::::............... .....::::::`y,.
ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
| ̄| V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
| ̄| | ̄| ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_ _,,,,,_ t;;:ヌ
| | | | イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
| | | | i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
| | | | _,rヘ_,j|!' /ー--''! |'
|,.ィ―'''' ̄ /| | /二ク !
/;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、 ヾニン ノ\
/'''::::;r|''':::;;;| | ! \ _,,./|::;;'''\
/:;;/ |;;;''::;;| 丶\ `__>-ー´ !;;;:'''::iヽ、
i/ |'::;;;;''| 三 ―''" !''::;;;;| /ヽ
/⌒ヽ |;;''':::;| \ !;;::''|/ i
/ \{'';;;::''}  ̄二ニ= !::;;| |
/ヘ |;;:::::;{ ‐- !/ |
/ i |:::;;;''! ー ! / |
/ l |;;'';イ } {、
〉、 ∧テ{ ヽ _ _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_ ノ __,イ´
/ \_ //レ!  ̄  ̄ { ̄ |
/ `ー::v'´/ | i i |
i / ̄ | | i、 |
i / || ヽ |
0990カレーなる名無しさん
2013/03/31(日) 13:44:10.09ID:???最後に火を止めて入れずに最初に入れてガンガン煮こむんだよね。
ルー入れて煮込むヤツは戸籍謄本確認してみたほうがいいぞ。
0991カレーなる名無しさん
2013/03/31(日) 18:23:16.31ID:OdA+/jxW凄いなあ
0992カレーなる名無しさん
2013/04/01(月) 08:23:52.79ID:SlZdcK4H0993カレーなる名無しさん
2013/04/01(月) 10:22:28.71ID:Hwa1yUlW0994カレーなる名無しさん
2013/04/01(月) 18:37:59.90ID:???0995カレーなる名無しさん
2013/04/02(火) 08:19:27.12ID:???0996カレーなる名無しさん
2013/04/02(火) 23:20:21.97ID:???【至高の香り】ジャワカレー part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1364912384/
0997カレーなる名無しさん
2013/04/03(水) 04:35:56.10ID:???せめて極上
0998カレーなる名無しさん
2013/04/03(水) 07:50:23.57ID:bwvPEZuN0999カレーなる名無しさん
2013/04/03(水) 18:42:40.09ID:???1000カレーなる名無しさん
2013/04/03(水) 19:54:19.61ID:ooYrhF7X10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。