トップページcurry
1001コメント253KB

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part17)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 17:05:19
前スレ
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part16)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1243763406/

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part15)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1239794091/

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part14)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1231469113/l50

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part13)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1227837278/

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part12)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1219735911/

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part11)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1216980818/
0781カレーなる名無しさん2009/07/31(金) 19:13:19
>>780
今更、こんなこと言うのは最近来た人か、
構って君の元都民さんくらい
それでも盛大に釣られるレモンちゃん(笑)
0782カレーなる名無しさん2009/07/31(金) 19:33:12
ネタは出尽くしたといっていいだろう
0783カレーなる名無しさん2009/07/31(金) 19:47:54
入れない人は入れなければ良い
入れたい馬鹿は入れれば良い

それだけの話
0784カレーなる名無しさん2009/07/31(金) 20:14:23
「高級ビーフカレーの専門店」です
今日もご来店ありがとうございました。
0785カレーなる名無しさん2009/07/31(金) 20:37:55
>>758
>カミさんなら普通はそう書くでしょ?その辺は感覚の違いかな。

だから無理してデートで忙しいなんて書いてるからその言い訳は
通用しないw

まあ元からカレー専門店に行ったこと自体が全部嘘なんだろうな。
ジャガイモを否定するために必死でググって書いただけで。
0786カレーなる名無しさん2009/07/31(金) 21:07:29
自嘲化調
0787カレーなる名無しさん2009/07/31(金) 21:19:14
釣られないレモンちゃんは、ただのレモンちゃんだ
0788カレーなる名無しさん2009/07/31(金) 21:28:43
彼女がいないとか、友達がいないとかバレるのが嫌で
デートとか、連れとか書いたのが分かってるくせに
二年前のことを蒸し返すやつらは意地悪だなw
0789カレーなる名無しさん2009/07/31(金) 21:33:17
>>785
何がなんでも否定しないと、いたたまれないのかい?残念ながら全て実話だよ。
0790カレーなる名無しさん2009/07/31(金) 21:34:23
>>789
そうだね。

男二人でカレー屋に行って3品をシェアして食べた
キモイ話は全部実話だよね。
0791カレーなる名無しさん2009/07/31(金) 21:52:34
8 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/12(火) 17:21:04
まだ本当のポイントが分かってない人が多すぎだな。
問題はね、じゃが芋の好き嫌いじゃないんだ。
じゃが芋を入れるのが当たり前って、固定観念に縛られている人が
多すぎるって事。
なんでいけないの?じゃない。なんで入れるの?なんだよ。
そうすると、「美味しいから」って返ってくる。

じゃが芋を入れたカレーが本当に一番おいしいの?
慣れ親しんだじゃが芋を特別扱いせず、きちんと比べたことはありますか?

明日都内でも屈指のルードメールのカレー食べに行くけど、
じゃが芋は入ってない。
市販のルーのレシピについては、よく調べてみよう。
本当に全部がじゃが芋入れろ、でしょうか?果たして・・・
とりあえずグリコLEEからは、じゃが芋が消えた。次はどこだろう。
0792カレーなる名無しさん2009/07/31(金) 22:02:48
二年間全く進歩してないスレw
変わらぬ味を守り続けてるなw
0793カレーなる名無しさん2009/07/31(金) 22:09:44
>>792
このころは二日で200スレも進んでいたのだ。
このスレももっと頑張れw

しかし、こんなに張り切って前日から男友達を誘って
カレー屋に行くってw
0794カレーなる名無しさん2009/07/31(金) 22:16:44
二日で200スレも進んだのか。初耳だな。
0795カレーなる名無しさん2009/07/31(金) 22:19:41
昔は200レス進んだものだが、この頃は200スレだな(笑)

しかし、誰がどう見ても男二人で行ったようにしか見えんのだが
わざわざ本人が降臨して言い訳しているのが面白い(笑)
0796カレーなる名無しさん2009/07/31(金) 22:25:12
で、喫茶店の店主には何故ジャガイモを入れないのか聞いてきてくれたのか?
二年も経ったんだから、そろそろ報告を。
0797カレーなる名無しさん2009/07/31(金) 22:26:27
よくわかんないけど>>745を必死こいて書いたのにレス無しか。
よっぽどくだらないと思われたのかねぇ。
ルードメールとやらの話に血圧上げてる暇あったら論理的にカレーを語って欲しいんだけど。

もっさりとかすっきりとかカレー自体が美味しくなるとか奥深い味わいとかわかんない。
まぁ「うまさ」は「甘さ」「辛さ」みたいに万人に共通の感覚じゃないけどね。それもどうやらわかってない。

ジャガイモって1品料理のアクセントとしては優秀な方じゃないの?汁に犯されないし。
パプリカ粉との相性とか最高じゃん。メリハリのついた味で飽きずに食べられるし。

っていうスレじゃないのか。なんかカオスだな。俺が変態みたいだ。
0798カレーなる名無しさん2009/07/31(金) 22:30:26
「彼」は料理に関しても二年前から、ググった知識しかないから
レシピの話なんか全く噛み合わないよ。
0799カレーなる名無しさん2009/07/31(金) 22:43:17
ジャガイモ脳祭り♪
0800カレーなる名無しさん2009/07/31(金) 23:17:01
>>797
返す言葉も知識も持ちえてないだけの事さ
だって相手はただの偏食ワガママ坊やだものw
0801カレーなる名無しさん2009/07/31(金) 23:45:18
130 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/13(水) 02:25:46
カレーの味をぼかすってのは、確かに説明が難しい。

例えば、たまには手の込んだカレー作ろうと思ってさ、牛のすね肉かなんか、
じっくり煮込んで、素晴らしいダシが取れたとしよう。

ここにじゃが芋入れるのは抵抗あるよぉ〜、もったなぁああって思う。
じゃが芋ってさ、味無いのに存在感強いじゃん。
ソースの味を邪魔してしまうし、溶け出した日にはそれこそ・・・
せっかくの出汁が、薄まっちゃうジャンw
ぼけるってのは、折角の素晴らしいソースの味を薄めてしまう、ってこったな。
これがね、人参、玉ねぎ、セロリいわゆる香味野菜だと、煮こめばかえって
コクが出て美味しくなる。

ここで、それがソースとじゃが芋のコントラストがって意見が出てくる。
残念、ソースの味とメリハリをつくる「味の薄い炭水化物」は、

ご飯です。

ご飯ほどカレーに合うものなかろうがw
言ってみれば、すでに美しい本命の恋人がいるのに、
割って入った田舎娘=じゃが芋ってとこかな、

すると、
本命だけじゃいやだって、無理やりな好みを言い張ってくるw
そりゃ絶対無いとは言えんわなw
でもね、本当に旨いカレーにじゃが芋入れる気には、普通ならないと思うよ。
ソースが素晴らしく美味しかったら、ご飯とだけ食べたくなる。
プロのカレーにじゃが芋入りが少ないのは、それが理由。
0802カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 01:10:32
>>801
くだらん「思い込み」こぴぺ乙。
0803カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 01:34:55
2ちゃんで女と飯食った話なんか持ち出す奴が悪い。
女に縁がない連中の巣窟なんだから、粘着されるのは当たり前。
それこそ自重しろよ。
0804カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 01:38:01
>>797に対する返しが>>801だと堂々巡りで答えにならないよね
0805カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 01:53:16
>すると、
>本命だけじゃいやだって、無理やりな好みを言い張ってくるw
>そりゃ絶対無いとは言えんわなw

これはセロリにもニンジンにも当てはまる話です。主観の域を出ません。
0806カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 02:11:44
ジャガイモ厨だけにレスがでんぷん質
0807カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 03:10:44
>>806
全く意味が判らない言葉ですね

感情のままに相手に伝わらない言葉を書きちらす
自分の嫌いな物は不味いと喚く
駄々っ子の行為そのものだとは思いませんか?
0808カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 06:18:10
>>798
ほうほう?
お前はその「彼」と2年前からカレー談義していたんだって?
よく飽きずに続けてこれたな?馬鹿じゃねーのか?元都民さん(笑)
0809カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 07:06:34
>>808
他に相手してもらえるのがいないから必死で食らいついてんです。
0810カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 07:11:31
なんか意味がわからんのだが。
入れたい人は入れればいいし、入れたくない人は入れなきゃいいだけじゃないの?
嗜好がみんな同じにならなきゃ気が済まんのか?
0811カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 07:58:00
元都民は叩かれると、しらばっくれて意味不明な事を口走るから、返って目立ってしまうのだな……
0812カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 10:08:22
>>803
自演乙
男と二人でカレー三品をシェアした話だろ。


しかし相変わらずだな。普通の人が書かない
時間に書き込みを連発して自演がバレバレ。
0813カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 10:51:49
私は男爵入りのカレー辛口が大好きです
0814カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 12:23:49
メークイなら認める
0815カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 12:56:32
腹の足しになればいいんだからどっちでもいいだろ
0816カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 13:08:43
なんか意味不明なこといって、誤爆しまくってる基地外がいるね。
どっから流れてきたんだ?
0817カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 13:33:58
281 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/14(木) 00:20:20
カレーの味がぼけると書く → 理由を述べよの連呼。1日に何回聞いてくるのw
仕事やデートでレスしないと → 逃げたと連呼

ここは掲示板じゃなくチャットなのかねw
今日は、神田のルードメールというお店に行ってきた。
連れと二人で、ビーフ・チキン・ドライ、カレー3種頂きやした。
ビーフの具は、肉と薄切りのマッシュルーム。どうやったらあんなに肉の
旨みを残したまま、とろける程やらかくできるんだろw
チキンには、茹でたアスパラとピーマンを細かめに切ったのがのってた。
ドライカレーは無論ひき肉だけど、上にオムレツをのせてる。
奥深いコクがあるのに、すっきりとしていて、いくらでも食べられそうな
カレーだったよ。
プロのカレーソースはひとつの作品みたいなもんだから、そらじゃが芋で
薄めようとはしないわな。入れるとしても、別茹でして後から入れるだろね。

逆に言えば、辛さやスパイスの強い風味が苦手な人には、じゃがいもは丁度
良い緩衝材になる。それがじゃが芋の役目のひとつなんだろうね。
勿論、あれほどのソースは家庭では無理。
でも、手軽に良い出汁をとることはできる。
0818カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 13:36:08
>>816←これ言わないと次の流れに持っていけません(>_<)
0819カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 13:49:10
>>818
?どういう意味?どっかの病院から流れてきたってことですか?
0820カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 14:00:30
ジャガイモ脳は理解力無いな
0821カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 14:05:36
カレー専門店に男二人で行き、キモくしかも貧乏臭く三品をシェアして食べ、
高級レストランに行ったかのような上から目線のレビューを書いて喫茶店と
揶揄された過去はなかったことにしたいんだね。

で、二年も経ったんだが店主に何故ジャガイモを入れないのか聞いてきた?
0822カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 14:17:13
2年も粘着してるのかwww
0823カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 14:21:06
久しぶりに覗いてみたけど、2年前のコピペに
当然のように本人が出てきてビックリw
0824カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 17:46:15
>久しぶりに覗いてみたけど

ダウト
0825カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 18:07:11
>>820
それは猛毒ソラニンで脳が遣られてるから
0826カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 18:16:41
何がなんでも認めたくないんだねぇ。みじめな奴(笑)
0827カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 18:18:56
>>803は自演だろうけどw

ジャガイモ肯定派→奥さんや彼女がいて、愛情とジャガイモが入ったカレーも好き
ジャガイモ否定派→ママのジャガイモカレーに文句を言ってる

ついでに

ジャガイモ肯定派→料理が出来て、ジャガイモ入りの美味しいカレーも作れる
ジャガイモ否定派→料理が出来ず、名店の威光を借りようとするが失敗する

という印象
0828カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 18:37:19
現在我が家でカレーにじゃがいも
要派(妻+娘2人)と
不要派(私+息子1人)で論争になっております。
んで、結局どっちのカレーがうまいか
お盆に双方カレーを作り、祖父母・親戚に投票させ
今後の我が家のカレーに
じゃがいもが在り続けるか否かを
問うことになりました。

ジャガイモ不要派の皆さん
おいしいカレーの作り方を
教えて下さい。
宜しくお願いします。
0829カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 18:47:45
普段料理をしない奴があわてて頑張っても無駄
細かい分量や火加減などの勘どころは身につかんよ
じゃがいも無しカレーが食いたきゃ外で食え
0830カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 18:59:28
とりあえず美味しんぼ読め
0831カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 19:09:19
>>828
その戦いは難しい。
ジャガイモを入れたほうが失敗しないと
勝ちようがないのでは。

>>829
そうだそうだ。喫茶店行け。
0832カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 19:45:45
>>828
どこかの喫茶店(笑)で出来上がったカレーを仕入れ、
隙を見つけてすり替えるんだ
0833カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 20:12:45
眞須美さんのカレーにはジャガイモ入ってたのかなあ・・・
0834カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 21:56:46
ジャガイモが嫌いな奴は天才秀才が多い
08358282009/08/01(土) 22:36:28
じゃがいも抜きは劣勢なのか・・・
休みの日を考えると練習できるのは
1回ぐらいだし、、、
0836カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 23:01:09
>>835
ジャガイモ抜きじゃなくて、お前が劣勢なんだよカス!
0837カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 23:41:49
>>835
ジャガイモ無しカレーを語るスレがあるから聞いてみたら?

もっとも、喫茶店とか馬鹿にされてる人が立てたスレみたい
だし、2年でpart2とかだから期待できそうにないけど。

ジャガイモ無しカレーのおいしさを語るスレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214622512/
0838カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 07:09:29
おはよう元都民さん。今日も独り言?
08398262009/08/02(日) 10:37:21
>>837
俺はスレなんか立ててないけど?
高級店と喫茶店の区別もつかない人って、現実認識そのものが狂ってるみたいだね。

「喫茶店とか馬鹿にされてる」って、これ馬鹿にしたかっこになってないよ?
現実に喫茶店じゃなくて、れっきとした有名店なんだから。

レベルの低い店を得意げに書いたなら馬鹿にされた形になるけど、そうじゃないからねぇ。
逆に君が、悔しくて必死にかみついてるって図式にしか、なりませんよ。
08408262009/08/02(日) 10:45:22
俺が行った店は、都内でも屈指の有名店。実際に彼女と行ってきました。
そのことをどうしても認めたくなくて、未だに粘着してる奴がいる。

そういう図式ですから。
0841カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 11:03:53
高級店wwwwww

で二年前の「彼女」とはどうなったの?
ジャガイモ入りカレーを否定してるところを見ると、
カレーを作ってもらうところまでも行かず逃げられたなw
0842カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 11:21:45
ルードメールは喫茶店じゃないけど高級店でもないぞ
0843カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 11:25:47
>>841-842
高級店に行ったかのような上から目線のレビュー面白かったなw

しかし彼女なら「彼女」と書けばよかったのに。「連れ」と書いて
二年も経ってから言い訳する(か嘘つく)羽目になるくらいならw
0844カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 13:04:49
>高級店に行ったかのような

実際にカレー屋として十分高級店ですが、何か?

>彼女なら「彼女」と書けばよかったのに

露骨な表現をさけただけだが、それでも君の嫉妬心を刺激するには、
十分過ぎたようだ。
その点については反省しているよ。
0845カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 13:10:11
結局君らは、煽りたい一心で、「ルードメールなんか大した店じゃない」って、
悪口をいう形になってしまうんだよな。
また自分が悪口言ってることを棚に上げて、「持ち出したお前が悪い」って言ってみるか?
今回持ち出したのは俺じゃありませんがね。

どこまでいっても哀れな連中だこと(笑)
0846カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 13:28:28
×君ら
○元都民

勝手に2人で後5年くらい笑われてろ
0847カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 14:09:52
レモンちゃんも元都民さんも、どうだって良いことで馬鹿みたいに真剣に論議するから好きです(>_<)
5年と言わず10年でも20年でも、そのままでいてください(^o^)
0848カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 14:34:13
ところで、元都民さんって誰?
久しぶりにのぞいたらさっぱり分からん。

喫茶店と揶揄したのは私だが、東京都には住んだことがないぞw

>>844
彼女と「高級」カレー店に行ったくらいで誰が嫉妬するんだ?w

で、今は彼女にジャガイモ入りカレーを作られたら
文句言ってるのか?w

嘘ついでに何か面白い話を展開しろよ。
0849カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 14:44:02
>>844

ジャガイモ肯定派→奥さんや彼女がいて、愛情とジャガイモが入ったカレーも好き
ジャガイモ否定派→ママのジャガイモカレーに文句を言ってる

ついでに

ジャガイモ肯定派→料理が出来て、ジャガイモ入りの美味しいカレーも作れる
ジャガイモ否定派→料理が出来ず、名店の威光を借りようとするが失敗する

という印象
0850カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 15:39:01
それは君が勝手にいってるだけでしょ。
しかも未だにママがどうしたとか、物凄く低レベルだし。
0851カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 15:44:11
>>848
元都民は何回お久しぶりしたら気が済むんだ(笑)馬鹿すぎる。
0852カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 15:44:56
>>848
何がなんでも「嘘」と決め付けたい負け惜しみ君乙。
お店に失礼なこと言ったって、まだ反省できてないのか?
君は、恥ずかしいことをしたんだぜ。

ちなみにその後わかったんだけど、彼女もジャガイモ入れるのは
あんまし好きじゃないんだわ。
やっぱ好みも似てるねって話になりました。
それで調子にのって講釈たれた結果、カレーは俺が作らされてますw
まじで実話。
0853カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 15:47:54
>>852
レモンちゃん、俺は信じてやるから
その話はもうやめろ







痛すぎる(笑)
0854カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 15:58:03
ハイハイ、「高級」カレー店に「彼女」と行った話は終了終了。
それ自体は面白くもないし羨ましくもない。繰り返してるのが
>>852の言うように痛いだけ。

で、「高級」カレー店の店主がジャガイモを入れない理由は?
飲食店でジャガイモをシチューやカレーに入れないのは他の
ネガティブな理由があるので、ポジティブな理由を聞きたい。
0855カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 15:59:43
>>851
釣られるなよ。

二年も粘着してるのは喫茶店君=彼=レモンちゃんしかいないだろ。

元都民と言うのは、レモンちゃんの敵という点が共通なだけで
どう考えても複数の人間だ。
0856カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 16:05:39
>>852
本当に「嘘ついでに何か面白い話を展開し」てるwwwww
0857カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 16:07:22
>>852
二年前には料理の話は(も?)全く論外だった「彼」が
ジャガイモなしカレーのレシピを紹介してくれます!
0858カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 16:08:40
>>855
なに言ってんだ?この馬鹿は
0859カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 16:20:33
>>855
ねー?それギャグのつもりなんですか?
0860カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 16:25:58
>>858-859
同じ人間を二年間相手していたと思っていたのを否定されて、
俺の今までの二年間は何だったんだ?と混乱しているのは
分かるが取り合えず>>857の言うようにレシピの紹介よろしく。
0861カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 16:32:56
>>860
あれ?真顔になっちゃったよ。ギャグじゃなかったん?
0862カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 16:42:02
>>860
なに言ってんだ?頭大丈夫か?
0863カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 16:44:57
>>860
レモンちゃん相手に2年って、
大した事ないから気にするなよ(´・ω・`)








他のスレじゃ3年やり合ったらしいね(笑)
0864カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 16:57:32
二年間を否定された「彼」、発狂中

さっさと彼女に作ってあげてる(という妄想の)
レシピを書いてよ。
0865カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 17:09:00
ずっと同じ人、一人を相手にしてると思ってたんだろうか???

それは、ともかく私も珍しく彼女にカレーを作っているという
設定になった「彼」のレシピを聞きたい。
0866カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 17:10:19
>>864
今、必死にググってるんだから、ちょっとは待ってくれよ
0867カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 18:52:31
>実際にカレー屋として十分高級店ですが、何か?

カレー屋としても別に高級じゃないだろ。
0868カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 18:55:04
カレー(ジャガイモなし)をおかずにジャガイモを食べるといいかな
0869カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 18:55:50
>>866
さっさとググれよw
0870カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 18:56:32
>>869
今、デートに行ってるんだから、ちょっとは待ってくれよ
0871カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 19:02:32
連れとデート中ですかw
てか二年前のネタでここまで引っ張るなよ
0872カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 19:03:40
デート中に2ch覗いてレスするやつなんていね〜よw
0873カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 19:06:11
高級店云々でHP見たんだが、この店って野菜カレーもあるね。
具はなんなんだろうか?
0874カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 19:08:14
みんなでからかいすぎだよw

相手は一人だと(しかも二年間)思ってるから、
自演しすぎだと激怒するぞw

しかし彼女に作ってあげてると言う
ジャガイモ無しカレーの作り方は聞きたいな。
0875カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 20:01:52
別に一人だなんて、思ってないぜ。
悪質で、自演してる奴はいそうだなとは思ってますけどね。
いつまでたっても公正な見方ができず、喫茶店ネタで煽ってる基地外を
かばうスタンスになっちゃってる中途半端な野郎は、2、3人いそうだな。
涙目で必死に煽ってる真性の基地外が、約1名いるみたいだけど。

レシピについては、俺は何回か書いてるから、過去スレあさってくれ。
都合の悪いことだと、過去スレ探さないのかな?
0876カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 20:03:53
>>875
書いたことの無いレシピなんて過去レスあさっても出てくるわけないだろw
0877カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 20:07:37
>カレー屋としても別に高級じゃないだろ。

へぇ〜、1,580円以上するカレーライスって、一般的なんだ。
あと言ってみりゃわかるけど、結構本格的で高級だよ、あの店は。
ま、所詮カレー屋さん(技量的には有名フレンチレベルだが、あえてそのスタンスをとってる)
だから、大したことはないですけどね。
0878カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 20:11:41
>>876
一番きちんと書いたのは、「じゃがいも無しのカレーの美味しさを語るスレ」
の初代かな。スレタイはうろ覚えなんで、表記等不正確かも知らないけど。
3つくらいレシピ書いたよ。
その後も何回か書いてまっせ。
0879カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 20:12:35
>>875
二年間、彼女にジャガイモ無しカレーを作ってるんだろ?
せっかくだから進歩したレシピを披露してくれよ。
0880カレーなる名無しさん2009/08/02(日) 20:22:56
>>878
見つけたお。

ジャガイモ無しカレーのおいしさを語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1182470186/13

13 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/23(土) 04:30:07
>>12

「デブとカレーの相関関係 〜カツカレー大盛り」より
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1112295436/

92 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2007/06/21(木) 21:29:08
俺の知ってるデブは

「カレーはドリンクですから」

といってたお。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています