トップページcurry
1001コメント253KB

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part17)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 17:05:19
前スレ
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part16)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1243763406/

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part15)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1239794091/

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part14)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1231469113/l50

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part13)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1227837278/

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part12)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1219735911/

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part11)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1216980818/
0488カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 15:56:01
じゃがいもばっか食ってるから脳に酸素が回らないんだろう
0489カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 16:37:43
>>480
ジャガイモより高価な野菜なんていくらでもあるだろ。
世間知らずだなあ。
0490カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 16:59:52
いるな。悔しかったんだろうな。涙の挙げ足取りくんが。
あ、↑にもいるw
0491カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 17:02:48
>>489は論点ずらしだけどね。悔しいんだねーーー。
0492カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 17:07:09
勘違いしてるやついるけど、>>487>>486のことだよ
04934902009/07/24(金) 17:21:48
>>492
わかってるよ。

もうひとり別に>>489も悔しいくんがいるな。って書いたんだ
0494カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 17:24:02
>>484
パチンコに税‥税収を得ようとしたら
貸し玉手配を日本企業がしなきゃダメだから無理でしょ。
貸し玉は彼の国らの掌の中だし、貸し出し量なんか丼だもん。領収書なしだし彼の国へ直通パイプ状態。
0495カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 18:17:08
だから前払い制になったんですね。
0496カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 19:12:59
>>493
うん、でもいちばん悔しそうなのは別にいるね。
0497カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 19:21:07
なんだよ、俺だって言いたいのか? 
俺は悔しくないぞ。
0498カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 20:11:12
ジャガ芋なしで問題なし
0499カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 20:23:47
カレー好きとしては、平凡なジャガイモ入りカレーが無くなるのは問題有り。
バリエーションのひとつとしてたまに食べたいものだ。
0500カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 20:59:05
>>499
同意。
あと、否定派って自分の家のカレーベースでしか考えてないんじゃないか?
世の中にはいろんなカレーがあって、具材によってカレーソースの味も変えてる
ってのに、単にじゃがいもがカレーに合わないって大雑把すぎるだろ。
メジャーなところでいうと、チキンカレーとマトンカレーって全然カレーソースが違うし。
0501カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 21:13:22
ジャガイモ厨の馬鹿が一人で上げたり下げたり自演しまくりwww
0502カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 21:59:20
ジャガイモ厨の自演はいつもの事
0503カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 22:00:00
やはりじゃがラム先生がいないと盛り上がらないなあ
0504カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 22:15:24
否定派は
カレーにコロッケのせるトッピングはどうなんだ?
コロッケはじゃがいもだけど。
0505カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 22:37:28
>>503
ごめんね。
日本だとラム肉は高いし美味しくないから作ってないよ。

オーストラリア牛が少し臭みがあっていい感じだったけど、
最近は臭みが少なくなって普通においしくなっちゃったな。
0506カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 22:37:52
>>501-502
なるほど。これが自演か。
0507カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 22:39:10
ジャガイモは栄養価が高いが人間にとって害
0508カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 22:40:24
なんだよそれw
俺が行くカレー屋でそんなもん見た事もねえわ
0509カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 22:43:29
>>508
落ち着け。そしてアンカぐらいつけろ。
0510カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 23:02:34
じゃが芋で死ぬ人が多数
0511カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 23:49:53
餅の次に危険な食べ物
0512カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 00:26:50
>>504
>否定派は
>カレーにコロッケのせるトッピングはどうなんだ?
>コロッケはじゃがいもだけど。

カレーにコロッケも邪道なんだよ自演馬鹿
0513カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 00:42:52
カレーのジャガイモ好きだな
0514カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 00:50:27
>カレーにコロッケのせるトッピングはどうなんだ?

マジレスすると、ココ壱レベルまでのカレーならそれもあり。
ちゃんとした専門店レベルのカレーには入れたくない。
自作の場合でも同じことで、どこまできっちり作ったかによる。
美味しいカレーにじゃがいもは邪魔。
適当なカレーでもカレーはそこそこ美味しいというだけのこと。
0515カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 06:26:19
否定派は、
カレーコロッケはどうなの?
0516カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 07:02:58
そんなことより、たい焼きがカレーのトッピングになってたらどうするか、
ちゃんと考えろよ!
0517カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 08:12:34
どっぴんぐなんてカレーと相容れないゲテモノ
0518カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 08:31:16
>>516
じゃが芋じゃないから普通に食べるよ
否定派はそんなこともわからないんだな
0519カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 08:35:14
だいたいトッピングする事自体が変。
別皿で普通に食べろよ。自宅なら洗い物減らすため一枚皿で済ます事もあるが
外食なら皿洗い気にせず別皿だろ。
0520カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 09:11:43
>>518
結局じゃがいもが嫌いなだけじゃね〜かw
屁理屈色々こねて、結局それかよw
0521カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 11:36:43
じゃがいもは嫌いだが、カレーにじゃがいも入れることに偏執して自演する馬鹿はもっと嫌いだ
0522カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 11:48:58
ジャガイモは好きだがカレーに入れるな
0523カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 12:37:25
じゃが芋は嫌いだがカレーにじゃが芋を入れるママはもっと嫌いだ
0524カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 12:38:52
俺の自演はいい自演
お前らの自演は悪い自演
0525カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 12:44:53
じゃがいもは嫌いだが、カレーにじゃがいも入れることに固執して自演するママはもっと嫌いだ
0526カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 13:28:02
カレー肉じゃがうまいよね。
0527カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 13:33:19
さて、俺も自演してみるか.....
0528カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 13:48:40
じゃあ、おじさんも自演に参加するかな。
0529カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 14:05:16
>>524
>>521の本音ですねw
0530カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 14:06:53
都合の悪いことは全部自演扱いするスレはここですか?
0531カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 15:34:02
まあ冷静に見ればどっちが自演しているかは一目瞭然だな。
ママがどうしただとか、口調が全部一緒だし。
0532カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 16:11:47
冷静に見たら>>521>>531が自演でした
0533カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 16:19:14
カツカレー好きなんだよ!w
0534カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 16:22:35
>>531
それは自己申告、懺悔ですね。
0535カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 16:42:31
>>531
自演、乙
ママによろしくな
0536カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 16:53:09
ごく少数のイモ入れ派が自演するのは仕方ない事
気付かないフリしてあげるのが優しさってものだよ
0537カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 17:10:46
>>536
いい加減自演うざいよ
0538カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 17:22:09
ブーブーブーはポークカレー
モォゥー モォゥーはビーフカレー
プープープーは おならカレー
じゃがいも入りカレーは?
0539カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 17:31:06
カレーコロッケはあり。カレー味のジャーマンポテトもあり。アルジラなどもOK。
ご飯にかけるものでもなく、ソースそのものを味わわないから。
0540カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 17:33:53
カレー味のじゃがいもは美味しい。
しかし、じゃがいもを入れると、カレーそのものはまずくなってしまう。
ご飯とも合わない。
じゃがいもとご飯が合わないのは、当たり前です。
コロッケがどうとか、関係ないから。
ふかしたジャガイモおかずに、飯くってみろよ。
無理やり味付けすればおかずになるってだけで、相性が悪いのは明白。
0541カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 17:35:44
ママ ママ ママ

ドク ドク ドク

ヒャクショー ヒャクショー

アジオンチ アジオンチ
0542カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 17:37:12
たい焼きの方がご飯に合うしな。
0543カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 17:38:40
>>541
元都民さんだけは邪魔
0544カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 17:41:46
>>540
そうだよね、コロッケ定食とかコロッケ弁当ってさっぱり売れないもんね。
>>540の個人的感想とかじゃないもんね。
0545カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 18:22:33
少なくとも>>540の家のカレーは不味かったんだろ。
抽象的な表現多いのを見ると自分でカレー作らない人みたいだし。
0546カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 18:23:00
>>544
君みたいに弁当屋で働く階層じゃないので分からない。
でもそんなに人気ないのかな?
0547カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 18:28:56
>>546
>>544>>540に対する皮肉だと思う。
0548カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 18:31:02
出た「ふかしたジャガイモ」!!!

昔いた馬鹿が復活か??!!
0549カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 18:33:04
社食の定食でコロッケの頻度をあげるとクレーム増えるな。
安いんだから、文句言ってんじゃねーよ。
0550カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 18:38:15
>>548
普段じゃがいも食べないから、他にじゃがいも使った料理思いつかなかったんじゃね?
ふかしただけのじゃがいもを料理というかはともかく。
0551カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 19:13:31
普通にジャガイモ無しのが美味いだろ
理屈じゃなく体感で分かる
0552カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 19:14:03
弁当屋の体感なんてどうでもいい。
0553カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 00:29:57
ジャガイモ入れる様な劣等馬鹿はガス室送りだな
0554カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 01:38:25
>>544
散々加工して、脂で揚げて、ソースをかけりゃ、一応おかずになるというだけ。
それでも安くて手軽なのが売りであって、とんかつやから揚げの魅力には、
遠く及ばない。
とんかつとコロッケが同じ値段なら、人気に大差がつくくらい、君でも想像つくだろ。
だからコロッケがどうのなんて、無意味だと教えてあげてるのに。
主食同士なんだから、相性がいいわけないでしょ。
本質が理解できない馬鹿なんですね。
0555カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 01:46:01
実は肉じゃがも同じこと。
肉と玉ねぎを甘辛く煮たものが人気なのであって、じゃがいもはかさ増しのための
要員に過ぎない。
その証拠に、じゃがいもを抜いても立派におかずとして通用する。
逆に肉を抜いてしまったら、おかずとしての魅力は激減する。
カレーにおいても、栄養面、ボリュームの面で重宝されてるだけで、
味を追及する際には必要ないものだ。
だから、こだわりのカレーとか、専門店のカレーというと、
じゃがいもを使わないものが急に増えるのさ。
0556カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 02:27:44
いつものじゃが嫌いの戯言でしたw
0557カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 03:31:02
ジャガ嫌いさん

お疲れさま〜
おやすみなさい
0558カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 03:44:34
半信半疑でジャガイモ無しでジャワカレーを作ったら高級レストランの味になった。
なんで箱にはジャガイモを使えって書いてあるだろうね?
0559カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 03:52:32
ジャガイモ好きとしては、カレーに入れないで食べる方がずっと
美味しいから、ジャガイモをカレーに入れるのは嫌い。
0560カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 05:49:53
ジャガイモが丸々残ってるのは嫌だ。
ルーに溶けてちっちゃく残ってるくらいなら良い。
あと芋の種類にもよる。男爵イモは無理。
メークインなら結構な大きさでも美味しい
0561カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 06:24:38
>>553
°・(ノД`)・°・大切なママをガス室送りって
0562カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 06:53:45
レモンちゃん鬼畜に成り下がったな……
0563カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 07:50:11
肉じゃがのじゃが否定ってホントにじゃがが嫌いなだけとしか思えんなw
肉抜いたら魅力が激減とか言ってるあたり、ホントにまだ子供なんじゃないか?
0564カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 08:05:50
>>563
そいつ東京のスレで、出汁がどうのこうの言ってるんだぜ(笑)
0565カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 08:29:04
否定派の中には、じゃがいもが煮崩れしていてまずいとかいってる奴がいるが、
オデンと同じように弱火でコトコトゆっくりにこめば煮崩れしないんだよ。
料理の基本もわからずにわめいてる否定派はチンカス洗って出直して来い!
0566カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 10:27:34
カレーに入れるならジャガイモより里芋の方がうまいよね?
0567カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 10:51:06
>>563
じゃあ、肉じゃがから肉を抜いたものと、芋を抜いたもの、
どちらをおかずとして選ぶかって集計と取ったらどうなる?
芋抜いたほうが圧勝するぞ。
こんな当たり前のことすら否定してかかるから、芋信者は基地外なんだよ。

俺はじゃがいもそのものは大好きだし、肉好きでもなんでもない。
でも、おかずが焼いたジャガイモだけってのと、焼肉だけってのと、
どっちか選べって言われたら、迷わず後者選ぶは。
前者を選ぶなんて、変わり者かベジーくらいしか有り得ないぞ。
0568カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 10:55:54
>>567
肉もじゃがいもも両方入ってるのが圧勝
というか両方入ってないと肉じゃがとは呼ばないだろ
嫌じゃが君は頭弱いねw
0569カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 11:06:57
>>567
じゃがいもを出汁で炊いたのと
肉を出汁で炊いたのなら
じゃがいもの方を選ぶよ

じゃがいもの肉の意味も知らねえで肉崇拝って……
0570カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 11:33:24
>>567
じゃあ仮に肉野菜炒めの肉を抜いたものと野菜を抜いたものの
選択で肉選ぶ人が多かったら野菜の存在価値が無くなるのかい?
こんなアホな例出しといて、じゃがいも大好きって言っても
全然説得力ないw
0571カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 11:46:36
>>567
単純に野菜より肉の方が支持を集めると思ったんだ?
カレーの話はともかく、他の料理を語るべきじゃなかったな。
0572カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 11:50:12
>>570
それは「野菜炒めと生姜焼きでどっちが好き?」って聞かれたら困るだろ。
レモンちゃん並みのボケだな?もしかして元都民さん?
0573カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 11:53:08
>>563>>567への突っ込みレスばかりだが、擁護レスが
まったく無いな。
さすがに他の否定派もかばいきれないかw
0574カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 11:55:58
>>572
>>567はそのレベルなんだよw
野菜炒めじゃ分かりづらいなら、回鍋肉のキャベツ抜きと肉抜きでもいいや。
アホさ加減がわかったか?
0575カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 12:03:25
>>574
他人からヒントもらって、嬉々と反撃(笑)
お前もお前のお友達も、その程度だから。
0576カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 12:10:32
>>568
その肉じゃがにおいて、おかずとして好まれてるのは、実は肉の部分だって話。
それを端的に示すための比較なので、君の言ってることは無意味。
>>569
変な前提で自分の好みだけ書いても無意味。
ちゃんとした料理の形にしてごらん。じゃがいもはせいぜいサブのおかずで、
メインのおかずには普通しませんから。
コースのメインディッシュがじゃがいもなんて、常識外でしょ?
>>570
野菜炒めは普通に人気あるでしょうに。
丸っきり無意味な例えになってるよwww
0577カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 12:17:21
>>576
(´・ω・`)むちゃくちゃ……
煮崩れたジャガイモみたいだ
0578カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 12:26:17
もうやめて!
>>576のIQはゼロよ!
0579カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 12:29:19
カレーも肉ジャガもジャガイモいれますよ〜
煮崩れたら両方ともマズいですよ〜
0580カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 12:34:58
>>576
お前、マズいって
0581カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 12:37:59
>>576
キチガイ
0582カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 12:47:26
なぜ、カレーにじゃがいもを選ぶの?
美味しいから?なぜ、じゃがいもを入れたら美味しいの?
0583カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 12:48:55
美味いに理由は無い
0584カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 13:10:07
>>582
理屈じゃないって言ったのはお前
0585カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 13:11:35
>>576
>丸っきり無意味な例えになってるよwww
やっと分かったか?肉じゃがの例えの無意味さが?
0586カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 13:29:27
>>567はやっちゃったなw
この肉じゃがの話で、もう何言っても説得力無くなったw
0587カレーなる名無しさん2009/07/26(日) 14:21:21
今日もイモ派、一人でがっばってるなwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています