トップページcurry
1001コメント253KB

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part17)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 17:05:19
前スレ
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part16)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1243763406/

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part15)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1239794091/

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part14)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1231469113/l50

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part13)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1227837278/

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part12)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1219735911/

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part11)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1216980818/
0019カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 12:31:03
つまり馬鈴薯派ですか
0020カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 16:11:36
>>18
おまえ>>1だろ。自演はやめれ!
0021カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 17:23:10
男爵入ってるカレーが大好きです
0022カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 17:27:33
>>16 かわうい
0023カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 17:43:54
ルネッサ〜ンスッ!
0024カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 21:08:09
ルノアールのカレーが最高にうまいよ
じゃがたっぷり
0025カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 22:54:12
ジャガイモは石焼き芋にするのが好き。
0026カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 02:21:39
蒸かした馬鈴薯に糖分を加え鮒の餌に
0027カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 11:09:01
イモカレーは鮒でも食わないよ
豚と味覚障害者くらいじゃね?
0028 [―{}@{}@{}-] カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 11:25:37
カレーにジャガイモを入れるかどうかなんて、
「好きにしなよ」としか言えないし、
永遠に結論なんて出ないでしょ
0029カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 11:46:10
各々の嗜好の違いという結論が出ている。
0030カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 12:59:43
>>29
嗜好関係なしに頑なにジャガイモ拒んでるのいるけどな
0031カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 13:49:41
受け入れたくない現実ってやつだろ
0032カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 16:37:23
釣りでしょ
0033カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 16:58:33
ジャガイモなんて戦時中に具が無いのを誤魔化すために入れたもんだろ
0034カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 17:44:55
釣り?
戦時中にカレーなんか作れるわけない。
サツマイモの雑炊もまともに作れんで「苗や葉っぱ」食ってたというのに。
0035カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 17:48:32
>>32
本人は涙目になりながら、あんな一生懸命なのに
「釣り」とは失礼だろ
0036カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 18:14:27
そういえば俺はジャガイモと玉ねぎの味噌汁も好きなんだけど、おかしい?
0037カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 18:45:35
>>36
それ俺も好き。味噌は白。
0038カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 21:34:04
カレーにも味噌汁にもジャガイモ入れないけど、
カレーに味噌汁は合うと思う。
0039カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 00:56:10
カレーにキャベツはいまいちだが、味噌汁にキャベツは結構好き
0040カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 10:10:22
>>38
悪いがじゃがいも云々より全然合わないだろw
0041カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 10:21:07
  汁&汁
0042カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 12:01:44
カレーに味噌汁が合うって人がいるんだ。カレー好きってより松屋ファンかな?
イメージとしては、
ラーメンとうどんを同時に食う感じに似てそう。
ワインと日本酒を同時に飲むとかw とんでもない舌をお持ちですね(笑)
0043カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 13:59:19
日本酒を肴にワイン飲むと旨いぞ
0044カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 14:09:21
>日本酒を肴にワイン
果実酒のようにすっきりとしたフルーティな日本酒もあるけれどね
どんな銘柄の組み合わせがいい?どっちが肴かはおいといて
0045カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 15:48:38
>>42
お前バカだろ。
>ラーメンとうどんを同時に食う感じに似てそう。
意味分からない。

お前は、肉じゃがとみそ汁を一緒に食べないのか?
カレーは煮物だぜ。
0046カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 15:59:55
是非を求めるスレに意味なし
要は好みの問題
自分の食べ方に自信ある奴は参加する必要なし
0047カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 16:16:16
またバカが出てきた。

カレーの具に関して、ジャガイモが入っているかどうかをきっちり
説明しないバカが多すぎるから、このスレがあるんだよ。

ジャガイモ入りかそうでないかは、明確にすべきだよ。
0048カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 16:22:25
>>45
お前の場合バカだろ、じゃなくてお馬鹿。

>肉じゃがとみそ汁
和食同士、しかも醤油と味噌の相性はいい。
42の意味が判らんのはお前が『お馬鹿』だから。
0049カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 16:28:50
>>48
へー、おまえって、シチューは絶対にご飯に合わせないんだな。

肉じゃがが和食、って言っている時点で認識がおかしいし。
肉じゃがは日本料理だけど和食じゃないよ。
カレーが和食じゃないのと同じ。
0050カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 16:34:51
お前等、ご飯とお好み焼きの食べ合わせの悪口は絶対言うなよ!絶対だぞ!
それとラーメンにもご飯だからな!炒飯じゃ駄目だぞ!
0051カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 17:28:36
>>50
全部大阪の食べ方だな。
うどんにもご飯付けるんだろ。

神田駿河台の半ちゃんラーメン発祥の店は、まだ営業してるけど
まともなメシが1食しか食えなかった頃の発明だな。
0052カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 17:48:44
「半ちゃんラーメン」って登録商標なんだぜ
こんな登録認めちゃった役人は一生ラーメン食うな!
0053カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 19:11:38
カレーライスは日本料理なんだよ!
前世がインド人の俺が言うんだから間違いない!
だからカレーライスに味噌汁は合うんだ!
分かったか!
お前ら今すぐ俺に謝れ!!!
0054カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 19:14:20
お好み焼きをおかずにご飯はともかく、炒飯をおかずにご飯を食べるのはさすがにやったことない。
0055カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 21:11:45
ギョウザをオカズにご飯を食べる小日本人w
0056カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 21:39:23
そうか、ジャガイモとご飯が合わないとか言ってる奴は
中国人だったのか。話が合わないわけだ。納得。
0057カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 21:41:17
しゃおりーぺん(わらい)
0058カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 23:39:39
じゃがみそ汁
肉じゃが
じゃがドリア
0059カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 00:24:17
>>49
なんだかもう涙目だね。
汁物・煮物の話に『御飯』が出てきましたよ!『御飯』が!
しかも「日本料理だけど和食じゃない」うひゃ、お馬鹿全開。
形振構わずってやつですね(笑)
0060カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 01:53:00
日本食には洋食が含まれるという事も、理解できない無能がいるんだな。

カレーライスは洋食。でも日本食。
肉ジャガは、ビーフシチューをコピーしたものだから、和食ではないが
日本食。
0061カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 03:15:42
>>49にとっては天婦羅は和食にならないんだろうな〜
っていうより、和食と日本食の区別をしているのが意味わからん。
元々日本にあった料理のみが和食とかいう自分ルールか?
0062カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 03:57:54
>>61
本当に頭悪いな。
和食と日本食の違いも分からないのか。

和食は単品のレシピで、日本食は日本で一般に行われている食事。
朝パンとサラダとコーヒー、昼にカレー、夜にご飯と野菜炒めとおかず
3品、みたいな事だよ。
0063カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 04:30:16
大豆とカレーは普通にあうだろ。納豆とカレーが合うように。
0064カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 04:52:46
納豆とカレーって、絶句!
0065カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 05:08:44
なんかココイチ臭がしてきたな
0066カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 06:57:09
62は中学生
0067カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 07:23:17
>>66
そんなん無視して何か話題振れ
無ければ好きなAV女優の名前書け
0068カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 08:30:23
結局カレーに味噌汁はありでシチューに味噌汁はなしってことか
てか味噌汁は大概のものにあうだろ
朝はパン食でも味噌汁はほしいなんて人もいるぐらいだしな
0069カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 09:07:00
ラーメンに味噌汁は合うな
意味ねーけど

味噌ラーメンに味噌汁だと意味わからねー
0070カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 09:42:42
>>62
やっぱり自分ルールだったかw

goo国語辞書より

わしょく 0 【和食】
日本風の食事。日本料理。
0071カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 10:38:27
>朝パンとサラダとコーヒー、昼にカレー

どこが日本食?お馬鹿どころじゃないね。凄いなぁ
お馬鹿とか頭が悪い以前に、全く頭使ってないんじゃない?
0072カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 10:53:17
>>70
そんなことわざわざ調べた時点でお前の負けじゃね?
0073カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 11:30:24
>>67
好きなのはRioちゃんです。特にじゃがいも入りが好きです。
0074カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 11:39:27
>>73
そのRioちゃんのどこにじゃがいもを入れるんだよ?
0075カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 11:41:39
>>73
Rioはいいけど、ジャガ入れは反対。
Rioにはニンジンを入れるべき。
0076カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 11:57:28
Rioっちにキュウリ入れた事ならある
0077カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 12:23:33
肛門にメークイン突っ込んで、万個に陳歩入れると締まり良くなるよ

 
0078カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 13:37:35
味噌汁に卵割り入れて煮固まらしたの好き。
ゆで卵を入れてもいいけど。
0079カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 14:32:07
>>77
そんなことするなら、はるな愛で十分。
0080カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 14:51:03
白菜って意外とカレーに使わないのかな
千切りにするとタマネギみたいにトロトロに溶けるからキャベツよりずっと旨いんだけど。
0081カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 16:27:26
カレーにキノコ
0082カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 18:34:22
白菜は水気が多いからなあ
油断してると水っぽくなりそうだ
0083カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 18:38:42
タマネギとハラミでカレー作ったら旨かった。
ジャガイモ?
入れるわけないじゃんw
0084カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 18:45:46
実家では田舎カレーしか作らせて貰えないから困る。
一皿にジャガイモ一個分とかありえん
とろとろのルーが好きなのに!
ジャガイモなんて煮込む過程で全部溶けろ
0085カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 18:55:18
溶けるともっさりして嫌だな
美味いカレーを追求すればじゃがいもに存在意義はない
0086カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 19:36:50
って、カレー作れないのが3レモン



いや3連投
0087カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 20:11:35
野菜ジュースとバーモントカレー辛口、ニンニク、ショウガ、タマネギで素晴しいカレーが出来た
0088カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 20:13:31
>>86
カレー作れないやつが利いた風な口をきくな
0089カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 21:20:05
作る作らないはすれ違い
よそでやれ
0090カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 21:25:12
いまさらスレ違いてw
0091カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 21:29:23
>>89
(´・ω・`)このスレに何を求めてんだ?
0092カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 21:40:53
ジャガイモ=ワキガのニオイ
0093カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 21:52:55
>>92
昔知ってるやつにそばつゆの臭いのワキガのやつがいた
0094カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 22:08:22
ジャガイモはそのママ煮込むんじゃなくて
フラポテにしてトッピングするとおいしい
0095カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 22:15:50
ジャガイモを煮込むって言う事自体が、スタート地点で間違えてるんだよ。

ジャガイモは煮込むと不味い。
その証拠に、ヨーロッパでジャガイモを煮込む料理は少ない。
0096カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 22:16:01
煮込まなきゃ嫌だよ
0097カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 22:21:49
肉じゃがはおいしいよ
0098カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 22:29:59
カレーと肉じゃがは真逆だから引き合いにだされても困る
0099カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 22:36:23
カレーにじゃが芋入れる奴は百姓
0100カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 22:51:25
お百姓さんが居なきゃカレー作れないのに……
まあ、カレー作れない奴には関係ないな(笑)
0101カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 23:11:33
最近は農業も結構注目されてるしな
0102カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 23:12:41
農家は自分で栽培するものしか使わないから、ジャガイモ入れないよ。
0103カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 23:27:03
>>102
もうちょっと分かりやすく書いてよ
0104カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 23:56:31
>>98
カレーライスはソースをご飯にかけるもの。
(具がなくても成立する)
肉じゃがは具を汁で煮たもの。
(具がないと成立しない)
0105カレーなる名無しさん2009/06/28(日) 00:14:57
肉じゃが美味いな
0106カレーなる名無しさん2009/06/28(日) 02:36:47
>>104
お前さぁ、カレーってどうやって作るか知ってるの?
肉ジャガの作り方も知らないんだろ。

煮物の具って何だよ。
キンキの煮付けの具って、キンキか?
0107カレーなる名無しさん2009/06/28(日) 07:20:41
具の話すんなら東京スレ逝け
0108カレーなる名無しさん2009/06/28(日) 11:47:09
肉じゃがの残りにカレー粉加えて
肉じゃが丼
いきます
0109カレーなる名無しさん2009/06/28(日) 20:03:11
>>106
キモいブサメンは具の無い「肉じゃが」でも食ってろカス
0110カレーなる名無しさん2009/06/28(日) 20:45:47
>>109
なにをそんなに怒ってるの?
0111カレーなる名無しさん2009/06/28(日) 21:13:21
キンキが最近やけに高いからじゃね?
0112カレーなる名無しさん2009/06/28(日) 21:13:24
きっとじゃがいも摂取量が足りないんだな
0113カレーなる名無しさん2009/06/28(日) 21:31:17
かわいそうに
0114カレーなる名無しさん2009/06/29(月) 00:05:56
うちのは、豆ジャガが皮ごと入ってるなあ
結構美味いぜ
0115カレーなる名無しさん2009/06/29(月) 02:05:49
>豆ジャガが皮ごと

小さい子に食べさせちゃダメですよ。食中毒の危険があります。
ジャガイモは小粒な程、毒の濃度が高いんです。
幼児は成人の1/10くらいの耐性しかないと言われています。
豆ジャガが皮ごとだと2・3個で危険量を越すと思います。
0116カレーなる名無しさん2009/06/29(月) 08:33:19
すれ違いだよその話題は
0117カレーなる名無しさん2009/06/29(月) 12:21:02
ボクちゃんはニンジンの方が要らないと思うのですが…
ニンジン不味いし
彩りには良いと思うが
0118カレーなる名無しさん2009/06/29(月) 14:35:30
ジャイアン、ジャイ子も頭が悪い
ソラニンで毒されてる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています