カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part17)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん
2009/06/22(月) 17:05:19カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part16)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1243763406/
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part15)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1239794091/
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part14)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1231469113/l50
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part13)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1227837278/
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part12)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1219735911/
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part11)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1216980818/
0002カレーなる名無しさん
2009/06/22(月) 17:17:070003カレーなる名無しさん
2009/06/22(月) 17:26:030004カレーなる名無しさん
2009/06/22(月) 17:38:230005カレーなる名無しさん
2009/06/22(月) 17:46:520006カレーなる名無しさん
2009/06/22(月) 18:21:10何で立てちゃったの?
バカなの? 童貞なの?
0007カレーなる名無しさん
2009/06/22(月) 19:06:560008カレーなる名無しさん
2009/06/22(月) 19:20:490009カレーなる名無しさん
2009/06/22(月) 19:52:490010カレーなる名無しさん
2009/06/22(月) 20:50:560011カレーなる名無しさん
2009/06/22(月) 22:37:58カレー板の名物スレ目指して頑張りましょう。
0012カレーなる名無しさん
2009/06/22(月) 23:10:01荒らしの名物なんかいらんぞい
0013カレーなる名無しさん
2009/06/22(月) 23:34:57単純ババー、鼻水小僧、うんこ漏らしが多い
0014前スレ950
2009/06/22(月) 23:51:320015カレーなる名無しさん
2009/06/23(火) 00:42:270016カレーなる名無しさん
2009/06/23(火) 01:18:44今後はこれの話しようぜ
ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447869.jpg
0017カレーなる名無しさん
2009/06/23(火) 01:43:29ライスはちょっぴり。
0018カレーなる名無しさん
2009/06/23(火) 07:40:390019カレーなる名無しさん
2009/06/23(火) 12:31:030020カレーなる名無しさん
2009/06/23(火) 16:11:36おまえ>>1だろ。自演はやめれ!
0021カレーなる名無しさん
2009/06/23(火) 17:23:100022カレーなる名無しさん
2009/06/23(火) 17:27:330023カレーなる名無しさん
2009/06/23(火) 17:43:540024カレーなる名無しさん
2009/06/24(水) 21:08:09じゃがたっぷり
0025カレーなる名無しさん
2009/06/24(水) 22:54:120026カレーなる名無しさん
2009/06/25(木) 02:21:390027カレーなる名無しさん
2009/06/25(木) 11:09:01豚と味覚障害者くらいじゃね?
「好きにしなよ」としか言えないし、
永遠に結論なんて出ないでしょ
0029カレーなる名無しさん
2009/06/25(木) 11:46:100030カレーなる名無しさん
2009/06/25(木) 12:59:43嗜好関係なしに頑なにジャガイモ拒んでるのいるけどな
0031カレーなる名無しさん
2009/06/25(木) 13:49:410032カレーなる名無しさん
2009/06/25(木) 16:37:230033カレーなる名無しさん
2009/06/25(木) 16:58:330034カレーなる名無しさん
2009/06/25(木) 17:44:55戦時中にカレーなんか作れるわけない。
サツマイモの雑炊もまともに作れんで「苗や葉っぱ」食ってたというのに。
0035カレーなる名無しさん
2009/06/25(木) 17:48:32本人は涙目になりながら、あんな一生懸命なのに
「釣り」とは失礼だろ
0036カレーなる名無しさん
2009/06/25(木) 18:14:270037カレーなる名無しさん
2009/06/25(木) 18:45:35それ俺も好き。味噌は白。
0038カレーなる名無しさん
2009/06/25(木) 21:34:04カレーに味噌汁は合うと思う。
0039カレーなる名無しさん
2009/06/26(金) 00:56:100040カレーなる名無しさん
2009/06/26(金) 10:10:22悪いがじゃがいも云々より全然合わないだろw
0041カレーなる名無しさん
2009/06/26(金) 10:21:070042カレーなる名無しさん
2009/06/26(金) 12:01:44イメージとしては、
ラーメンとうどんを同時に食う感じに似てそう。
ワインと日本酒を同時に飲むとかw とんでもない舌をお持ちですね(笑)
0043カレーなる名無しさん
2009/06/26(金) 13:59:190044カレーなる名無しさん
2009/06/26(金) 14:09:21果実酒のようにすっきりとしたフルーティな日本酒もあるけれどね
どんな銘柄の組み合わせがいい?どっちが肴かはおいといて
0045カレーなる名無しさん
2009/06/26(金) 15:48:38お前バカだろ。
>ラーメンとうどんを同時に食う感じに似てそう。
意味分からない。
お前は、肉じゃがとみそ汁を一緒に食べないのか?
カレーは煮物だぜ。
0046カレーなる名無しさん
2009/06/26(金) 15:59:55要は好みの問題
自分の食べ方に自信ある奴は参加する必要なし
0047カレーなる名無しさん
2009/06/26(金) 16:16:16カレーの具に関して、ジャガイモが入っているかどうかをきっちり
説明しないバカが多すぎるから、このスレがあるんだよ。
ジャガイモ入りかそうでないかは、明確にすべきだよ。
0048カレーなる名無しさん
2009/06/26(金) 16:22:25お前の場合バカだろ、じゃなくてお馬鹿。
>肉じゃがとみそ汁
和食同士、しかも醤油と味噌の相性はいい。
42の意味が判らんのはお前が『お馬鹿』だから。
0049カレーなる名無しさん
2009/06/26(金) 16:28:50へー、おまえって、シチューは絶対にご飯に合わせないんだな。
肉じゃがが和食、って言っている時点で認識がおかしいし。
肉じゃがは日本料理だけど和食じゃないよ。
カレーが和食じゃないのと同じ。
0050カレーなる名無しさん
2009/06/26(金) 16:34:51それとラーメンにもご飯だからな!炒飯じゃ駄目だぞ!
0051カレーなる名無しさん
2009/06/26(金) 17:28:36全部大阪の食べ方だな。
うどんにもご飯付けるんだろ。
神田駿河台の半ちゃんラーメン発祥の店は、まだ営業してるけど
まともなメシが1食しか食えなかった頃の発明だな。
0052カレーなる名無しさん
2009/06/26(金) 17:48:44こんな登録認めちゃった役人は一生ラーメン食うな!
0053カレーなる名無しさん
2009/06/26(金) 19:11:38前世がインド人の俺が言うんだから間違いない!
だからカレーライスに味噌汁は合うんだ!
分かったか!
お前ら今すぐ俺に謝れ!!!
0054カレーなる名無しさん
2009/06/26(金) 19:14:200055カレーなる名無しさん
2009/06/26(金) 21:11:450056カレーなる名無しさん
2009/06/26(金) 21:39:23中国人だったのか。話が合わないわけだ。納得。
0057カレーなる名無しさん
2009/06/26(金) 21:41:170058カレーなる名無しさん
2009/06/26(金) 23:39:39肉じゃが
じゃがドリア
0059カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 00:24:17なんだかもう涙目だね。
汁物・煮物の話に『御飯』が出てきましたよ!『御飯』が!
しかも「日本料理だけど和食じゃない」うひゃ、お馬鹿全開。
形振構わずってやつですね(笑)
0060カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 01:53:00カレーライスは洋食。でも日本食。
肉ジャガは、ビーフシチューをコピーしたものだから、和食ではないが
日本食。
0061カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 03:15:42っていうより、和食と日本食の区別をしているのが意味わからん。
元々日本にあった料理のみが和食とかいう自分ルールか?
0062カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 03:57:54本当に頭悪いな。
和食と日本食の違いも分からないのか。
和食は単品のレシピで、日本食は日本で一般に行われている食事。
朝パンとサラダとコーヒー、昼にカレー、夜にご飯と野菜炒めとおかず
3品、みたいな事だよ。
0063カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 04:30:160064カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 04:52:460065カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 05:08:440066カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 06:57:090067カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 07:23:17そんなん無視して何か話題振れ
無ければ好きなAV女優の名前書け
0068カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 08:30:23てか味噌汁は大概のものにあうだろ
朝はパン食でも味噌汁はほしいなんて人もいるぐらいだしな
0069カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 09:07:00意味ねーけど
味噌ラーメンに味噌汁だと意味わからねー
0070カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 09:42:42やっぱり自分ルールだったかw
goo国語辞書より
わしょく 0 【和食】
日本風の食事。日本料理。
0071カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 10:38:27どこが日本食?お馬鹿どころじゃないね。凄いなぁ
お馬鹿とか頭が悪い以前に、全く頭使ってないんじゃない?
0072カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 10:53:17そんなことわざわざ調べた時点でお前の負けじゃね?
0073カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 11:30:24好きなのはRioちゃんです。特にじゃがいも入りが好きです。
0074カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 11:39:27そのRioちゃんのどこにじゃがいもを入れるんだよ?
0075カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 11:41:39Rioはいいけど、ジャガ入れは反対。
Rioにはニンジンを入れるべき。
0076カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 11:57:280077カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 12:23:330078カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 13:37:35ゆで卵を入れてもいいけど。
0079カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 14:32:07そんなことするなら、はるな愛で十分。
0080カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 14:51:03千切りにするとタマネギみたいにトロトロに溶けるからキャベツよりずっと旨いんだけど。
0081カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 16:27:260082カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 18:34:22油断してると水っぽくなりそうだ
0083カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 18:38:42ジャガイモ?
入れるわけないじゃんw
0084カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 18:45:46一皿にジャガイモ一個分とかありえん
とろとろのルーが好きなのに!
ジャガイモなんて煮込む過程で全部溶けろ
0085カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 18:55:18美味いカレーを追求すればじゃがいもに存在意義はない
0086カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 19:36:50いや3連投
0087カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 20:11:350088カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 20:13:31カレー作れないやつが利いた風な口をきくな
0089カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 21:20:05よそでやれ
0090カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 21:25:120091カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 21:29:23(´・ω・`)このスレに何を求めてんだ?
0092カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 21:40:530093カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 21:52:55昔知ってるやつにそばつゆの臭いのワキガのやつがいた
0094カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 22:08:22フラポテにしてトッピングするとおいしい
0095カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 22:15:50ジャガイモは煮込むと不味い。
その証拠に、ヨーロッパでジャガイモを煮込む料理は少ない。
0096カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 22:16:010097カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 22:21:490098カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 22:29:590099カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 22:36:230100カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 22:51:25まあ、カレー作れない奴には関係ないな(笑)
0101カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 23:11:330102カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 23:12:410103カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 23:27:03もうちょっと分かりやすく書いてよ
0104カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 23:56:31カレーライスはソースをご飯にかけるもの。
(具がなくても成立する)
肉じゃがは具を汁で煮たもの。
(具がないと成立しない)
0105カレーなる名無しさん
2009/06/28(日) 00:14:570106カレーなる名無しさん
2009/06/28(日) 02:36:47お前さぁ、カレーってどうやって作るか知ってるの?
肉ジャガの作り方も知らないんだろ。
煮物の具って何だよ。
キンキの煮付けの具って、キンキか?
0107カレーなる名無しさん
2009/06/28(日) 07:20:410108カレーなる名無しさん
2009/06/28(日) 11:47:09肉じゃが丼
いきます
0109カレーなる名無しさん
2009/06/28(日) 20:03:11キモいブサメンは具の無い「肉じゃが」でも食ってろカス
0110カレーなる名無しさん
2009/06/28(日) 20:45:47なにをそんなに怒ってるの?
0111カレーなる名無しさん
2009/06/28(日) 21:13:210112カレーなる名無しさん
2009/06/28(日) 21:13:240113カレーなる名無しさん
2009/06/28(日) 21:31:170114カレーなる名無しさん
2009/06/29(月) 00:05:56結構美味いぜ
0115カレーなる名無しさん
2009/06/29(月) 02:05:49小さい子に食べさせちゃダメですよ。食中毒の危険があります。
ジャガイモは小粒な程、毒の濃度が高いんです。
幼児は成人の1/10くらいの耐性しかないと言われています。
豆ジャガが皮ごとだと2・3個で危険量を越すと思います。
0116カレーなる名無しさん
2009/06/29(月) 08:33:190117カレーなる名無しさん
2009/06/29(月) 12:21:02ニンジン不味いし
彩りには良いと思うが
0118カレーなる名無しさん
2009/06/29(月) 14:35:30ソラニンで毒されてる
0119カレーなる名無しさん
2009/06/29(月) 15:20:160120カレーなる名無しさん
2009/06/29(月) 17:36:560121カレーなる名無しさん
2009/06/29(月) 18:07:17もう分かったからいい加減にしてくれよ
0122カレーなる名無しさん
2009/06/30(火) 20:52:440123カレーなる名無しさん
2009/06/30(火) 22:04:42カレー丼、カレーうどんにも入っている例はある。
それを根拠にじゃが入り主流と主張する人は基地外。
0124カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 01:37:11じゃがいもの話はもう飽きたって。
0125カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 12:47:16>釣り?
>戦時中にカレーなんか作れるわけない。
>サツマイモの雑炊もまともに作れんで「苗や葉っぱ」食ってたというのに。
軍隊では食ってたんだよゆとり
0126カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 13:35:48それがどうしたあほたれ。軍隊とか局所の話じゃないだろ。
一般家庭で洋食など作れるわけないだろ。
米もろくにないのに具がないからジャガイモとかアホ垂れ過ぎ。
だいたい一般農家のイモ話はサツマイモ話ばかりだ。
0127カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 15:45:460128カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 16:18:03理解できないぐらい知能も想像力も無いんだなw
0129カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 16:30:060130カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 16:47:47田舎の方は普通に米食ってたし
0131カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 16:51:55農村の次男坊以下が兵隊に行ったのは、米の飯を腹一杯食えたからだ。
退役しても、実家に戻って食う事が出来なかったから、都市に集まった。
0132カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 17:05:53ジャガイモの入っていないボンカレーはクリープのないオートマチック車のようなものだ
0133カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 18:19:250134カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 18:33:22軍隊帰りの頃の戦後は食料難でカレーどころじゃないだろ
たぶん軍隊カレーを参考にしたレシピをメーカーが広めたんだろ
その中にじゃがいもが入ってたんじゃないのか
0135カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 18:45:55何にも知らないくせに適当なこと書くな
0136カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 19:09:100137カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 19:20:050138カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 20:10:47戦時中の話だし。発端は>>34
0139カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 20:23:050141カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 21:27:550142カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 21:35:56レモンの話なんて出てきたっけ?
意味不明
0143カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 21:38:10ねっとり とした食感が
たまらんなあ
0144カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 22:52:24本当のイモ好きは粉ふきイモで食う。
原材料:イモ、塩
どうだ!
0145カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 22:55:200146カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 22:56:110147カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 23:07:26原材料:ゴーヤ、塩、粉
0148カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 23:28:310149カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 00:19:580150カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 00:23:510151カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 01:16:01また、カレーの具材の代表はもちろんジャガイモだ。
従って、コーヒーにジャガイモを入れるのは、むしろ必然的である。
0152カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 04:36:18隠し味にコーヒー?!?
すごく不味くなるぞ。
もっと不味くなるチョコレートとかも入れるんだろ。
本当に味覚が狂ってる。
0153カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 10:51:13あの嘘臭いテクニックがカレー+コーヒーのお初か?
0154カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 12:37:01お前等にそんなこと言っても無駄だな‥‥‥
0155カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 16:26:35んじゃ、一切入れない事だな。
0156カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 16:35:31大昔の材料をケチって作られた半端なカレールーと同じ事を
今のきちんとしたルーでもやっているなんて。
0157カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 18:42:28スパイスキットならともかく、ルーだけ使って作ると味締まらないぞ?
クミンとかを後入れして香りをプラスしたり、醤油を少々入れて
コクを出したりするのはよくやる方法だと思う。
0158カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 19:19:250159カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 20:30:07あれ、ジャガイモ派は、ルーの裏書きにジャガイモレシピがあるって事が
唯一の論拠だったろ。
だいたい醤油なんて入れるなよ。
0160カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 20:43:25恥かくだけだぜ
0161カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 21:11:140162カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 21:12:50ジャガなんて古い古い。
0163カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 22:06:070164カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 22:21:36なかなか風流ですな
0165カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 23:54:330166カレーなる名無しさん
2009/07/03(金) 00:49:570167カレーなる名無しさん
2009/07/03(金) 01:22:02ノエボシ
0168カレーなる名無しさん
2009/07/03(金) 02:56:030169カレーなる名無しさん
2009/07/03(金) 03:49:14Q : シーフードという事じゃないんですか?
A : シーフードだと、エビやカニ、貝類が主になるので、タコは入りません
エビ入りのカレーって、臭くて不味くて、俺には絶対食えない。
0170カレーなる名無しさん
2009/07/03(金) 08:05:07俺んちは明治生まれのひいばあちゃんときからカレー作ってるが
じゃがいもなんか入れないし市販の即席カレーなんか使わないぞ
0171カレーなる名無しさん
2009/07/03(金) 09:21:08昭和40年頃ってのはナシだよな?
0172カレーなる名無しさん
2009/07/03(金) 09:52:23つーか、お婆ちゃんまで捏造しやがって、この馬鹿(笑)
0173カレーなる名無しさん
2009/07/03(金) 10:02:43妄想乙。逆に言えば入れない派はその論証すらなかったしなw
0174カレーなる名無しさん
2009/07/03(金) 18:31:42じゃがいも入れない理由なんか今まで散々でてるのに馬鹿か
0175カレーなる名無しさん
2009/07/03(金) 20:53:06ライクやフェイバリットではなく、ラブである。
ジャガイモさん、可愛いよ。
窪みから少しだけ顔を覗かせている芽が色っぽいよ。
舌先で、芽をチロチロと舐めるよ。
ほら、芽が大きく、固くなってきたよ。
きもちいいの?
(続く)
0176カレーなる名無しさん
2009/07/03(金) 22:58:430177カレーなる名無しさん
2009/07/03(金) 23:22:51おっと、ドイツ人の悪口はそこまでだ
0178カレーなる名無しさん
2009/07/04(土) 01:38:43こら。フランス人を敵に回すな。
0179カレーなる名無しさん
2009/07/04(土) 02:39:28お前は論証を辞書で引いてみろ
0180カレーなる名無しさん
2009/07/04(土) 02:46:45辞書を引いたら、
論証をこういうふうに使うのは間違ってるということが分かったお。
0181カレーなる名無しさん
2009/07/04(土) 06:37:09お前救いようのない馬鹿だな
0182カレーなる名無しさん
2009/07/04(土) 08:41:23つ かがみ
0183カレーなる名無しさん
2009/07/04(土) 11:39:180184カレーなる名無しさん
2009/07/04(土) 12:10:160185カレーなる名無しさん
2009/07/04(土) 12:15:000186カレーなる名無しさん
2009/07/04(土) 14:01:370187カレーなる名無しさん
2009/07/04(土) 14:12:470188カレーなる名無しさん
2009/07/04(土) 14:57:38もう食い終わったか?
0189カレーなる名無しさん
2009/07/04(土) 23:47:16ジャガイモにカレーを入れろ。
真のジャガイモ好きなら、
それくらいのことは出来るはず。
0190カレーなる名無しさん
2009/07/04(土) 23:50:52内側をくりぬいてカレーを入れて元に戻し、衣を着けて揚げるとウマイぞ。
0191カレーなる名無しさん
2009/07/05(日) 00:13:41しかし、そのカレーにはジャガイモ入れんなよ
0192カレーなる名無しさん
2009/07/05(日) 02:01:300193カレーなる名無しさん
2009/07/05(日) 06:20:410194カレーなる名無しさん
2009/07/05(日) 08:48:090195カレーなる名無しさん
2009/07/05(日) 09:52:170196カレーなる名無しさん
2009/07/05(日) 12:24:570197カレーなる名無しさん
2009/07/05(日) 12:26:48カロリーの心配は自分の分だけで充分だからw
0198カレーなる名無しさん
2009/07/05(日) 12:34:180199カレーなる名無しさん
2009/07/05(日) 12:51:380200カレーなる名無しさん
2009/07/05(日) 13:03:570201カレーなる名無しさん
2009/07/05(日) 13:10:14彼と同じ土俵の上で闘いたいんですね?わかります
0202カレーなる名無しさん
2009/07/05(日) 13:16:47まさに関西人的な下品な発想だな。
0203カレーなる名無しさん
2009/07/05(日) 13:17:11ジャガイモ入りカレー1つも無しW
家カレーなのにWWW
店でも入れない 家でも入れない
池沼料理確定!!
もうね・・カレーにイモ入れる部族なんていないんだよ
0204カレーなる名無しさん
2009/07/05(日) 15:12:260205カレーなる名無しさん
2009/07/05(日) 15:44:070206カレーなる名無しさん
2009/07/05(日) 16:14:41イモなんか食ってないで、北朝鮮のミサイル何とかしてくれ。
0207カレーなる名無しさん
2009/07/05(日) 17:20:550208カレーなる名無しさん
2009/07/05(日) 18:07:48航空自衛隊は?
0209カレーなる名無しさん
2009/07/05(日) 18:28:25エリート集団
0210カレーなる名無しさん
2009/07/05(日) 19:24:45そりゃ、料理の評論家がTVで
「ぼ・ボクはジャガイモ入り、か・カレーが、き・嫌いなんだな。」って
言ったから。それに迎合してるだけさ。世論や一般常識とは無関係。
0211カレーなる名無しさん
2009/07/05(日) 22:35:30ちょっと変わったレシピを紹介する番組なんだから。
0212カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 00:58:49とてもレシピとは言えないような貧民食だからな
0213カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 02:50:010214カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 07:29:40どんな素晴らしいカレーを食べてるのか教えて下さい。
0215カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 08:56:46彼ならママの作ったジャガイモたっぷりのカレー食べてますよ。
文句言いながら……
0216カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 09:38:20そりゃママが可哀想だよ(つд`)
0217彼
2009/07/06(月) 10:17:510218カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 11:00:28自分のママになんてひどいこと言うんだ!
0219カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 12:37:050220カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 12:44:000221カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 16:23:020222カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 16:32:200223カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 16:59:260224カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 17:10:39自演乙
0225カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 18:29:20一般人は好きなだけ入れればいい
0226カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 18:47:100227カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 19:04:420228カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 19:26:28シチューのように食うなら芋入りでよし
0229カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 19:37:470230カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 20:06:290231カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 20:40:220232カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 21:30:250233カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 22:28:00冗句のつもりなら不謹慎過ぎ
0234カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 22:39:24え?俺シチューもご飯にかけて食べるけど?
0235カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 22:56:32絶対許さない
0236カレーなる名無しさん
2009/07/07(火) 00:56:40カミュも知らないのか・・・。
これだから、ゆとり(ry
0237カレーなる名無しさん
2009/07/07(火) 01:01:16こんなバカスレにいるのに知るわけないだろ。
0238カレーなる名無しさん
2009/07/07(火) 11:27:560239カレーなる名無しさん
2009/07/07(火) 11:35:12オイモ食べれないデチュつД`)・゚・。・゚゚・*:.。
0240カレーなる名無しさん
2009/07/07(火) 12:04:400241カレーなる名無しさん
2009/07/07(火) 13:12:590242カレーなる名無しさん
2009/07/07(火) 17:25:150243カレーなる名無しさん
2009/07/07(火) 19:19:08もっさり感の好き嫌いによるところが大きい
0244カレーなる名無しさん
2009/07/07(火) 20:03:01○ 味覚が正常 異常
0245カレーなる名無しさん
2009/07/07(火) 22:00:27× 味覚が正常 異常
0246カレーなる名無しさん
2009/07/07(火) 22:43:28え?
じゃあ君カレー食べないの?
子供は普通ジャガ芋好きなのに。
0247カレーなる名無しさん
2009/07/07(火) 22:51:250248カレーなる名無しさん
2009/07/07(火) 22:57:250249カレーなる名無しさん
2009/07/08(水) 00:07:25さりげなく、俺は知ってるアピールですね。分かります。
0250カレーなる名無しさん
2009/07/08(水) 01:20:100251カレーなる名無しさん
2009/07/08(水) 08:07:32ちょっと振り向いてみただけの異邦人
0252カレーなる名無しさん
2009/07/08(水) 10:24:10とろみカレー
粘度カレー
印度カレー
万歳
0253カレーなる名無しさん
2009/07/08(水) 12:16:080254カレーなる名無しさん
2009/07/08(水) 23:15:50相武さき 不細工
福田さき でぶ
高岡さき スケベ
0255カレーなる名無しさん
2009/07/08(水) 23:54:410256カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 00:21:290257カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 01:33:44音痴
0258カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 01:39:100259カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 03:09:070260カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 04:44:03入れてるのはCMでしか見た事ない
0261カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 06:50:30ポテトチップスを砕いて加えてみましょう
違いがわかるかもしれない
0262カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 09:46:120263カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 10:53:16皮剥くのがめんどくさいだけでしょ。
0264カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 11:17:36カレーが食べたいのに外に出られない人だろw
0265カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 12:08:410266カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 12:23:400267カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 12:47:07前に店のカレーにはじゃが入ってないとか主張してたから、
やっぱり自分の家のカレーでしか口にする機会ないよな。
だったら作ってる家族に言えばいいのにw
0268カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 14:36:55以前に食って激不味かったから付き合いで食う店
ジャガ入りを廃止してほしい
ダメなら店頭に張り出す
0269カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 14:49:50付き合いって、知り合いの店の悪口を2chで言い続けてんのかw
最低だなw
0270カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 14:53:45煮崩れることによってジャガイモの豊富なうまみ成分がカレーに溶け出るからな。
0271カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 15:57:54ここで言ってること直接言ってやればいいじゃん。
まともな味覚を持ってる料理人ならカレーにジャガイモ入れるなんてやらないぞ。
お前味オンチなんじゃね?wwwww って。
0272カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 18:31:57ジャガイモの質が悪ければ、苦いと言うかエグ味がある。
そういうことなのか?
0273カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 20:50:45店内で店員に聞けばいいじゃん
有名店ならググれば判るかもよ
自分の偏食で誰かに無駄な労力を使わせる前に最低限の努力をしろよ
大体本気で食べたいカレーならじゃがいもを残してでもその店で食べるんだろ
0274カレーなる名無しさん
2009/07/10(金) 09:16:48お前、真面目な奴だなぁ。
スレの流れ見てみな‥‥‥
0275カレーなる名無しさん
2009/07/10(金) 23:30:55里芋や薩摩芋や京芋は全部上手いが
カレーに投入以前に
苦いと言うかエグ味とかの単純味覚の問題じゃなく
ソラニン独特の臭みと独特の味が問題
0276カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 01:05:31それがソラニンの味→苦いと言うかエグ味なんだけど。
安物の低品質ジャガや保存の悪い緑化ジャガイモや小粒ジャガイモの味ですね。
ジャガイモだけじゃなく、モノが悪いとどんな素材も不味いって話ですよ。
0277カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 01:45:30文章ヘタ過ぎ
0278カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 02:35:250279カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 13:20:190280カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 14:36:430281カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 15:01:22ちゃんとじゃがいもも食べよう!
0282カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 15:57:36じゃがいものない国の人達に謝れ!
0283カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 17:45:41どちらかというと逆だけどな。
>>268とか見るとw
0284カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 18:40:30戦時中はサツマイモに命を助けられる人が多かったようだが。
0285カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 19:02:040286カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 19:34:560287カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 20:35:460288カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 23:26:11ジャガイモかサツマイモでお願いします
0289カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 23:52:440290カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 00:33:280291カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 02:16:150292カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 02:57:540293カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 06:01:520294カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 10:46:44無くならないくらいの頃合いで食べちゃってください
0295カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 16:56:050296カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 17:13:330297カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 17:15:160298カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 19:09:39可哀想に。
0299カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 19:55:45ちゃんとサツマイモとタロイモとコンニャクイモも入れてるだろ
0300カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 19:59:080301カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 20:03:380302カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 21:00:45ただ、じゃがいもみたいにソースに悪戯する食材は少ないね
0303カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 21:17:39ニンジン嫌いのスレでも同じ事言ってる奴がいたなw
0304カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 22:41:37と言うと、肉や玉ねぎは良い影響、じゃがいもは悪い影響ってんだろうけど、
入れて良くなったか悪くなったかなんて感想は人それぞれだ。
0305カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 23:42:29長文ウゼエwww
「好き嫌い、乙」で済むだろ
0306カレーなる名無しさん
2009/07/12(日) 23:45:010307カレーなる名無しさん
2009/07/13(月) 00:42:210308カレーなる名無しさん
2009/07/13(月) 02:43:540309カレーなる名無しさん
2009/07/13(月) 06:16:400310カレーなる名無しさん
2009/07/13(月) 10:16:13特産のジャガイモが開花し、
白や薄紫の花が風に揺れて大地を彩っている。
0311カレーなる名無しさん
2009/07/13(月) 11:15:51馬鈴薯にマヨでもつけて食う
0312カレーなる名無しさん
2009/07/13(月) 12:27:57無理矢理カレーに混ぜてしまうじゃがいも厨
0313カレーなる名無しさん
2009/07/13(月) 14:16:060314カレーなる名無しさん
2009/07/13(月) 14:23:26皮ごとどうぞ
0315カレーなる名無しさん
2009/07/13(月) 18:29:150316カレーなる名無しさん
2009/07/13(月) 20:54:440317カレーなる名無しさん
2009/07/13(月) 22:04:510318カレーなる名無しさん
2009/07/14(火) 00:13:310319カレーなる名無しさん
2009/07/14(火) 00:32:330320カレーなる名無しさん
2009/07/14(火) 00:42:080321カレーなる名無しさん
2009/07/14(火) 00:42:16かなりヤバイ
パンとジャガイモはおk
0322カレーなる名無しさん
2009/07/14(火) 00:44:010323カレーなる名無しさん
2009/07/14(火) 02:58:12いもカレーだってパンとだったら妥協できる
パン最強だな
0324カレーなる名無しさん
2009/07/14(火) 03:08:100325カレーなる名無しさん
2009/07/14(火) 08:36:04パンと焼そばも合います
0326カレーなる名無しさん
2009/07/14(火) 10:18:040327カレーなる名無しさん
2009/07/14(火) 12:01:11ってスレ違いじゃねえかよ
0328カレーなる名無しさん
2009/07/14(火) 14:56:46メイクイーン
メイキーン
0329カレーなる名無しさん
2009/07/14(火) 17:57:060330カレーなる名無しさん
2009/07/14(火) 18:06:340331カレーなる名無しさん
2009/07/15(水) 13:50:06あっ
最後のほうに入れればいいんだ
0332カレーなる名無しさん
2009/07/15(水) 13:54:560333カレーなる名無しさん
2009/07/15(水) 14:18:500334カレーなる名無しさん
2009/07/15(水) 14:56:010335カレーなる名無しさん
2009/07/15(水) 15:33:070336カレーなる名無しさん
2009/07/15(水) 16:07:060337カレーなる名無しさん
2009/07/15(水) 17:53:26工夫や改善といった知的活動を嫌う単純労働者と
同レベルだと思う。
低能は一生「井の中の蛙」だしそれを止める気もないけど、
目障りだから身の程をわきまえて世界の片隅で
慎ましく余生を送って欲しい。
0338カレーなる名無しさん
2009/07/15(水) 18:08:54分かるんだけど、ジャガイモバカって、どんなカレーにでも入れるんだろ。
それがおかしいんだよ。
0339カレーなる名無しさん
2009/07/15(水) 18:29:53カレーの量誤魔化されているみたいでものすごくムカつく。
0340カレーなる名無しさん
2009/07/15(水) 18:44:31豚バラ薄切りの時しかじゃがいも入れてないよ。よくわかったな。
0341カレーなる名無しさん
2009/07/15(水) 19:49:58じゃがいもは皮付きだねっ
0342カレーなる名無しさん
2009/07/15(水) 22:48:260343カレーなる名無しさん
2009/07/15(水) 23:59:250344カレーなる名無しさん
2009/07/16(木) 00:30:500345カレーなる名無しさん
2009/07/16(木) 12:24:290346カレーなる名無しさん
2009/07/16(木) 16:08:520347カレーなる名無しさん
2009/07/16(木) 16:56:260348カレーなる名無しさん
2009/07/16(木) 17:01:320349カレーなる名無しさん
2009/07/16(木) 18:10:330350カレーなる名無しさん
2009/07/16(木) 19:04:37じゃが無し派=ちんぽ入れない派
でおk?
0351カレーなる名無しさん
2009/07/16(木) 19:04:49http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1247722994/
これのことか?奈良といえばあわわ・・・
0352カレーなる名無しさん
2009/07/16(木) 19:12:080353カレーなる名無しさん
2009/07/16(木) 19:50:35小麦粉使わなくてもトロトロになる。
0354カレーなる名無しさん
2009/07/17(金) 11:20:410355カレーなる名無しさん
2009/07/17(金) 11:31:050356カレーなる名無しさん
2009/07/17(金) 16:40:15名曲なのにw
0357カレーなる名無しさん
2009/07/17(金) 17:54:52スパイスが効いてない 香りがしない 肉が無いに等しい
やはり市販ルーのが良かった
0358カレーなる名無しさん
2009/07/18(土) 06:32:08レトルトに何か加えたら、味が破壊されるに決まってるじゃん。
カレー粉足さなかったのか?
記念カキコ
0360カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 00:45:080361カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 03:31:35家で食べてたじゃがいも入りカレーしか知らないから、それに固執するんだろ。
0362カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 03:49:43海の家あたりと勘違いしてるんだろ?
0363カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 06:24:28ママにそんなこと言うんじゃないぞ
ママ泣いちゃうぞ
0364カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 08:27:370365カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 09:38:28なにを言ってるんだよ、いい店はジャガイモ入りカレーなんか出すわけ無いだろ。
0366カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 10:27:07そんな訳ないだろ。いい店でジャガイモ入りカレーなんて出さねーよ!
0367カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 10:37:16外食初めて浅い奴が一番じゃがいも云々に固執してんだよな〜w
「俺じゃがいも入ってないカレーの美味さしっちゃたぜ」みたいな。
実際そんな単純なものじゃないんだけどねw
0368カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 10:55:46ハァ?
お前バカ?
良い店ってのはな、ジャガイモカレーなんて出さねぇんだよ。
0369カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 10:59:560370カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 11:08:570371カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 11:13:150372カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 14:36:46カレーには入れないほうがいい
反論は、しないでね
0373カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 16:04:17俺の知ってる良い店ベスト5にカレーを出す店が無い。
0374カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 16:27:01足の指も使って、もう1度数え直すんだ
0375カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 18:36:330376カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 18:59:470377カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 03:16:05味付けは、どうするんですか?
0378カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 09:03:300379カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 11:11:20ボリュームを簡単に増やせるので、育ち盛りの子供がいる家庭にはうってつけ。
それがじゃがいもカレーの秘密でもある。
0380カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 11:16:43きちんと作ればそれは確かに美味しいんだろうけども。
何の変哲もない、家庭のじゃがいもカレーのほうが、親しみやすかったり、
するわけですよ。
トップ女優とつきあうより、平凡にかわいい子のほうがつきあいやすいって、
味覚に関しても、そういう要素があるんですな。
そういう存在なんですよね、じゃがいもカレーって。
0381カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 13:56:42例えば、田舎のお年寄りに高級フレンチ食わせても、
家のお茶漬けのほうがいいって思うだろう。
もちろん、お茶漬けにあたるのが、じゃがいもカレー。
0382カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 15:18:30隣が料理好きを自称して、変なカレーをお裾分けされて困ってる
って話はよく聞くな(笑)
0383カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 15:47:31昔レクターさんにご馳走になったよチンポのカレー
0384カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 16:20:58皮剥いてから食わなきゃダメだぞ。
0385カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 16:56:240386カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 16:57:09噛んじゃダメなんだよ。
0387カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 19:02:020388カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 19:57:03札幌の野菜スープカレー
イモ入りだが素揚げ(シャドークィーン)
二つ目
新宿の野菜カレーイモなし
主な具 海老 茄子 トマト
三つ目
品川のチキンカレーイモなし
主な具 チキン 玉葱
↑
この間10軒の多種多様なカレーの紹介
すべてイモなし
↓
四つ目
場所忘れたチキンカレーイモ入り
主な具 チキン イモ トマト
五つ目
浅草橋の焼きカレーイモなし
主な具 玉子 チーズ ブロッコリー
六つ目
大森の南インドのカレー
ミールスで7種類
キャベツ 南瓜など イモ不明
イモ入りカレー2/16
0389カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 20:14:51物凄く多くの種類があるのに、ピックアップされた16種にジャガイモ入りが2種!
具の定番と言われるジャガイモ。流石ですね。
0390カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 20:50:150391カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 20:54:41トイレットペーパーで拭いていても、誰も紹介しないだろうな。
0392カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 21:11:55なぜじゃがいもがカレーの具の定番なのか、その理由を述べよ。
0393カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 21:21:47家庭のカレーの定番具材になったんじゃないのか。
0394カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 21:57:520395カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 22:00:11六つ目は地雷な、素人が粋がってる店
0396カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 22:06:28danchuのカレー特集でも、じゃがいもは完全に脇役だったよ。
>>379-381を読めばわかるでしょ。
じゃがいもカレーは、特に味にこだわったりしない、
美味しいものに詳しくない、慣れてない、そういう人たちが好むカレーだってこと。
0397カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 22:10:01・・・・・・。
箱裏に書いてあるから定番になったのではなくて、
定番だから箱裏にのってるんだけどw
答えになってないw
0398カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 22:20:45ダンチュウの表紙を飾ったのはじゃがいものカレー
美味しそうで親しみがあるカレーだから表紙に選ばれるんだよね
0399カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 22:27:55一般的な人気はあるから、表紙に使って部数を伸ばそうって計算かな。
しかし、美食好き、料理好きの関心は引かないので、レシピなどの記事は
載せない。
作り方が誰にでもわかるからというのは、理由にならない。
じゃがいもカレーは奥が深くなくて、簡単だって意味になってしまうだけだからね。
0400カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 01:42:07美食好きはこだわりの猿の脳みそでもなんでも食ってりゃいいんだよ。
0401カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 02:13:45表紙の話題を無理矢理避けて話を展開してた嫌芋厨がいましたよね
0402カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 02:17:12だったら、芋抜いたら、もっと簡単ですね。
わざわざじゃがいもを入れる理由はなんでしょう?
なぜ、多くの野菜の中から、じゃがいもを選んで入れるんですか?
0403カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 02:34:42こんな短文も読めないの?
馬鹿なの?死ぬの?
0404カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 05:12:190405カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 06:13:43「おいしいから」
もう、ただの馬鹿w
こんなレベルの連中だから、芋カレーに固執するんだろうな。
他の美味いカレーなんか、知らない連中だから。
0406カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 06:46:330407カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 08:03:230408カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 10:39:00>>402
ジャガイモ抜いたら旨さが少なくなるから
別の旨さ求めて他の具を入れる事になる。だから特に簡単になることはない。
なんでこんな当たり前の事が分からないんだろう。
具を煮込む出汁の出具合ってのはカレーの重要な要素なのに。
0409カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 10:55:31ジャガイモばっか食ってると馬鹿になるんだな。
0410カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 10:58:17勝手に自分の好きな方食えばいいだろwww
以上!終わり。
0411カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 12:08:31馬鹿だなぁ。それじゃ答えになってないってのが、まだわかんないの?
なぜ、他の具じゃなく、じゃがいもを選ぶわけ?
「おいしいから」なんて馬鹿丸出しの答えじゃなくて、ちゃんと分析できるやつが、
一人もいないの?
それから、何かを抜いたからって、美味しさが減るとは限りません。
味覚は算数じゃないんだから。シンプルな美味しさってのもあるだろ。
>>410
さよなら、もうこないでね。
0412カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 12:24:19どっちも死ねばいいのに
0413カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 12:28:11何年同じ話ループしてんだキチガイ
0414カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 12:51:16今年中にいっぱい食べといた方がいいよ。
じゃがいも嫌いさんも禁止されたら食べたくなるから、
今のうちに食べた方がいいって。
0415カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 13:12:42言い負かされて口惜しかったんだね。
今度はもっとカレーの勉強してから、カレー板に書き込んでね。
それにしてもこのスレはレベルが低い。
自分でスパイスの調合すら、できない人ばかりでしょ。
だから、じゃがいもカレーの素晴らしさひとつ理解できないんだよ。
私のようにラムとじゃがいものカレーを完璧に作れるようになるまで、
研究して欲しい。
ここはカレー板なんだから、料理もできない人がくるべきじゃないのにね。
0416カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 13:14:17馬鹿だなぁ。
さよなら、もうこないでね。
0417カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 13:21:39うわっ、彼のくせに「じゃがいもカレーの素晴らしさ」だって‥笑えるなぁ
否定に飽きたからってそんなあからさまな馬鹿しなくていいのに。
ホント馬鹿だなぁ。
さよなら、もうこないでいいからね。
0418カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 13:49:28学生かな?
0419カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 13:58:420420カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 13:58:530421カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 14:50:230422418
2009/07/21(火) 14:51:46君は無職?
0423カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 15:02:35おまえ、基地外。
そもそもカレーとはかつては海賊王ゴールド・ロジャーの海賊団のクルーで
現四皇の一人、赤髪のシャンクスと肩を並べて戦い
能力者でありながら街一つを軽く吹き飛ばせるほどの火薬製造の腕にも長け
世界一の大剣豪、鷹の目のミホークに一目置かれるロロノア・ゾロをナイフで一蹴し
実に三人もの七武海を落としたモンキー・D・ルフィを死を覚悟するまでに追い詰め
そのルフィが海で初めて勇敢に戦った絶世の美女アルビダと一味を組み
ロギア系能力者の海軍本部准将、白猟のスモーカーから逃げ切り
二人の生きる伝説、白ひげと冥王に知られ
大海賊である火拳のエースの友人であり
深海の大監獄インペルダウンの檻からも脱走する実力がありながら
世界政府からの監視を逃れ懸賞金を1500万ベリーに抑えている“道化”
0424カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 15:45:500425カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 15:56:36タマネギ、ジャガイモ、ピーマン、キャベツにニンジン、白菜、大根、ナス、等々
適当になんでも入れるんじゃない?足らないと買い足す程度、大概買い足すのは肉類でしょ。
ゴーヤも入れるな、野菜はどれがなくてもあっても全然違和感ない。
でも牛蒡と小松菜はちょっと厭。
0426カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 20:07:43ニンジンも入れなくちゃ
0427カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 20:46:38あったほうがうまい
0428カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 20:52:28軍隊が栄養補給のためにじゃが芋を入れたのです
それまでカレーと芋は何の関係もなかったのです
0429カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 21:04:45そんなもん料理の常。
無関係なものを組み合わせ、食べやすく或いは旨く調理するのが料理。
今更なことをもったいぶって言わないようにな。
0430カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 21:05:45バッチリじゃん
0431カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 21:10:44今はお母さんが、子供達の栄養補給のために入れてるんだよね
わがまま言わないで、ちゃんと食べないとだめだよ
0432カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 21:12:290433カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 21:40:21ただできれば、きちんとしたカレーの話を書いて欲しいと思っているだけです。
0434カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 22:10:13おまえみたいな嘘つきは嫌いだ。
0435カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 01:34:150436カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 02:09:040437カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 04:38:150438カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 05:57:330439カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 07:07:220440カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 07:13:060441カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 07:36:090442カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 08:01:180443カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 08:33:220444カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 08:39:27君の謝罪はまだ?
0445カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 08:41:44人違いして絡んじゃった人にも、ちゃんと謝罪しとけよ。
絡んだ人全員だから、全部に謝っとけ(笑)
0446カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 10:28:150447カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 12:42:360448カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 12:45:41そのうちキムチとか本気で入れそうだな。
0449カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 12:53:06>>439が謝ったのにまだグズグズ言ってるカス
0450カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 15:45:150451カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 16:50:240452カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 17:23:40本当にグロいですね。品性が卑しいとあのまあるい味が退屈なんだろうな。
0453カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 17:57:05それよりジャガイモ抜きでどんなカレーを作るのか、レシピでも出して欲しいところですね。
0454カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 18:42:230455カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 00:47:350456カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 06:16:250457カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 06:37:11スパゲティとスプーンの話もお断りな(笑)
0458453
2009/07/23(木) 06:50:180459カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 07:38:08普通、頭から食うよな?尻尾から食う奴って(笑)
0460カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 08:43:53それはどうだっていいだろ。
たい焼きこそ食べ方に地域性が出ることで有名だぞ?
ちなみに尻尾に餡が入ってない地域は頭から食べることが多いらしい。
0461カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 08:55:010462カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 09:47:52東京の千住の辺りは尻尾から食べるよ。
テレビでスーちゃんが言ってたから間違いない。
ミキサーかけてペーストにして入れる場合もあるでしょ。
それが一番いいのかなとふと思ったんだけど。
0464カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 10:31:530465カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 17:24:270466カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 18:29:310467カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 18:40:53お好み焼き味とかあるけど
0468カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 19:18:31つまりイモ入りではない他の具なら売れるってことですね。
俺はニンジンとか入ってても売れないと思います。
0469カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 20:34:31意外と売れるかもしれんね。
0470カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 23:34:160471カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 08:26:47少しずつでもいいから消費をすることが大事。
カレーにおいては、じゃがいもを入れたほうがその分、消費が拡大したことになる。
じゃがいもを入れた分、内需が拡大したのである。
よって不況時においてはカレーには必ずじゃがいもを入れる・・・これ世界の定説!
0472カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 08:30:17それはじゃがいもにも言える。
0473カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 11:44:130474カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 11:55:15屁理屈乙w
0475カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 12:29:03残念ながらカレーたい焼きなら既にある
あと、大阪焼きという今川焼きの型でお好み焼きの生地を焼いたものは、
東京のてきやさん発祥じゃないかな
0476カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 12:35:49そんなもん、どの食材にも当て嵌まるつーの。単細胞
0477カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 13:46:08>>473ヘのレスです。すまん。
0478カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 13:57:03煽りレスの間違いを律儀に訂正にくる小心者
むしろ、恥の上塗り(笑)
0479カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 14:01:29人間の摂食量は概ね一定なので、
ジャガイモを入れた分、他の食材の量が減る。
なのでジャガイモを入れることが直ちに内需拡大につながる訳ではない。
重要なのは一定の摂食量を前提にして「消費拡大」を図ること。
つまり、より安価な食材を省き、より単価の高い食材を用いることが肝要。
よって不況時においては、カレーには安価なジャガイモを入れず、
その分肉や高級野菜を増量すべし・・・これ国民の努め。
0480カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 14:10:47おやおや、ジャガイモが安価って?
他の野菜と比べて安価ってことは特にないが。モノを選んだ場合だけどね。
あんた値段だけ見て、素材選びをしてないんじゃない?
0481カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 14:17:27個人の自由に使用できるお金は決まっているのだから、それをどのくらい内需産業に割り振るかが重要だと思う
0482カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 14:36:45生産農家か、単なるイモ好きの低知能馬鹿変態不細工粕DQN
0483カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 14:37:48まっ先に思いつくのは「パチンコ」だな
日本人がパチンコを止めるだけで、どれだけ景気が潤うか計りしれない。
円のだだ漏れ状態だよ。現状、というか何十年も。
0484カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 15:34:21パチンコに税金かけようよ。
パチンコ税で戦略核ミサイルの開発すんの。
照準はモチロン将軍サマで。
0485カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 15:36:55そんなことに噛み付くのって、相当悔しかっただけにしか見えんぞw
0486カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 15:47:510487カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 15:49:080488カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 15:56:010489カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 16:37:43ジャガイモより高価な野菜なんていくらでもあるだろ。
世間知らずだなあ。
0490カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 16:59:52あ、↑にもいるw
0491カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 17:02:480492カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 17:07:090494カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 17:24:02パチンコに税‥税収を得ようとしたら
貸し玉手配を日本企業がしなきゃダメだから無理でしょ。
貸し玉は彼の国らの掌の中だし、貸し出し量なんか丼だもん。領収書なしだし彼の国へ直通パイプ状態。
0495カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 18:17:080496カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 19:12:59うん、でもいちばん悔しそうなのは別にいるね。
0497カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 19:21:07俺は悔しくないぞ。
0498カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 20:11:120499カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 20:23:47バリエーションのひとつとしてたまに食べたいものだ。
0500カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 20:59:05同意。
あと、否定派って自分の家のカレーベースでしか考えてないんじゃないか?
世の中にはいろんなカレーがあって、具材によってカレーソースの味も変えてる
ってのに、単にじゃがいもがカレーに合わないって大雑把すぎるだろ。
メジャーなところでいうと、チキンカレーとマトンカレーって全然カレーソースが違うし。
0501カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 21:13:220502カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 21:59:200503カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 22:00:000504カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 22:15:24カレーにコロッケのせるトッピングはどうなんだ?
コロッケはじゃがいもだけど。
0505カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 22:37:28ごめんね。
日本だとラム肉は高いし美味しくないから作ってないよ。
オーストラリア牛が少し臭みがあっていい感じだったけど、
最近は臭みが少なくなって普通においしくなっちゃったな。
0506カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 22:37:52なるほど。これが自演か。
0507カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 22:39:100508カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 22:40:24俺が行くカレー屋でそんなもん見た事もねえわ
0509カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 22:43:29落ち着け。そしてアンカぐらいつけろ。
0510カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 23:02:340511カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 23:49:530512カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 00:26:50>否定派は
>カレーにコロッケのせるトッピングはどうなんだ?
>コロッケはじゃがいもだけど。
カレーにコロッケも邪道なんだよ自演馬鹿
0513カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 00:42:520514カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 00:50:27マジレスすると、ココ壱レベルまでのカレーならそれもあり。
ちゃんとした専門店レベルのカレーには入れたくない。
自作の場合でも同じことで、どこまできっちり作ったかによる。
美味しいカレーにじゃがいもは邪魔。
適当なカレーでもカレーはそこそこ美味しいというだけのこと。
0515カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 06:26:19カレーコロッケはどうなの?
0516カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 07:02:58ちゃんと考えろよ!
0517カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 08:12:340518カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 08:31:16じゃが芋じゃないから普通に食べるよ
否定派はそんなこともわからないんだな
0519カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 08:35:14別皿で普通に食べろよ。自宅なら洗い物減らすため一枚皿で済ます事もあるが
外食なら皿洗い気にせず別皿だろ。
0520カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 09:11:43結局じゃがいもが嫌いなだけじゃね〜かw
屁理屈色々こねて、結局それかよw
0521カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 11:36:430522カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 11:48:580523カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 12:37:250524カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 12:38:52お前らの自演は悪い自演
0525カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 12:44:530526カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 13:28:020527カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 13:33:190528カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 13:48:400529カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 14:05:16>>521の本音ですねw
0530カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 14:06:530531カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 15:34:02ママがどうしただとか、口調が全部一緒だし。
0532カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 16:11:470533カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 16:19:140534カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 16:22:35それは自己申告、懺悔ですね。
0535カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 16:42:31自演、乙
ママによろしくな
0536カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 16:53:09気付かないフリしてあげるのが優しさってものだよ
0537カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 17:10:46いい加減自演うざいよ
0538カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 17:22:09モォゥー モォゥーはビーフカレー
プープープーは おならカレー
じゃがいも入りカレーは?
0539カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 17:31:06ご飯にかけるものでもなく、ソースそのものを味わわないから。
0540カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 17:33:53しかし、じゃがいもを入れると、カレーそのものはまずくなってしまう。
ご飯とも合わない。
じゃがいもとご飯が合わないのは、当たり前です。
コロッケがどうとか、関係ないから。
ふかしたジャガイモおかずに、飯くってみろよ。
無理やり味付けすればおかずになるってだけで、相性が悪いのは明白。
0541カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 17:35:44ドク ドク ドク
ヒャクショー ヒャクショー
アジオンチ アジオンチ
0542カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 17:37:120543カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 17:38:40元都民さんだけは邪魔
0544カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 17:41:46そうだよね、コロッケ定食とかコロッケ弁当ってさっぱり売れないもんね。
>>540の個人的感想とかじゃないもんね。
0545カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 18:22:33抽象的な表現多いのを見ると自分でカレー作らない人みたいだし。
0546カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 18:23:00君みたいに弁当屋で働く階層じゃないので分からない。
でもそんなに人気ないのかな?
0547カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 18:28:56>>544は>>540に対する皮肉だと思う。
0548カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 18:31:02昔いた馬鹿が復活か??!!
0549カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 18:33:04安いんだから、文句言ってんじゃねーよ。
0550カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 18:38:15普段じゃがいも食べないから、他にじゃがいも使った料理思いつかなかったんじゃね?
ふかしただけのじゃがいもを料理というかはともかく。
0551カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 19:13:31理屈じゃなく体感で分かる
0552カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 19:14:030553カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 00:29:570554カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 01:38:25散々加工して、脂で揚げて、ソースをかけりゃ、一応おかずになるというだけ。
それでも安くて手軽なのが売りであって、とんかつやから揚げの魅力には、
遠く及ばない。
とんかつとコロッケが同じ値段なら、人気に大差がつくくらい、君でも想像つくだろ。
だからコロッケがどうのなんて、無意味だと教えてあげてるのに。
主食同士なんだから、相性がいいわけないでしょ。
本質が理解できない馬鹿なんですね。
0555カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 01:46:01肉と玉ねぎを甘辛く煮たものが人気なのであって、じゃがいもはかさ増しのための
要員に過ぎない。
その証拠に、じゃがいもを抜いても立派におかずとして通用する。
逆に肉を抜いてしまったら、おかずとしての魅力は激減する。
カレーにおいても、栄養面、ボリュームの面で重宝されてるだけで、
味を追及する際には必要ないものだ。
だから、こだわりのカレーとか、専門店のカレーというと、
じゃがいもを使わないものが急に増えるのさ。
0556カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 02:27:440557カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 03:31:02お疲れさま〜
おやすみなさい
0558カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 03:44:34なんで箱にはジャガイモを使えって書いてあるだろうね?
0559カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 03:52:32美味しいから、ジャガイモをカレーに入れるのは嫌い。
0560カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 05:49:53ルーに溶けてちっちゃく残ってるくらいなら良い。
あと芋の種類にもよる。男爵イモは無理。
メークインなら結構な大きさでも美味しい
0561カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 06:24:38°・(ノД`)・°・大切なママをガス室送りって
0562カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 06:53:450563カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 07:50:11肉抜いたら魅力が激減とか言ってるあたり、ホントにまだ子供なんじゃないか?
0564カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 08:05:50そいつ東京のスレで、出汁がどうのこうの言ってるんだぜ(笑)
0565カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 08:29:04オデンと同じように弱火でコトコトゆっくりにこめば煮崩れしないんだよ。
料理の基本もわからずにわめいてる否定派はチンカス洗って出直して来い!
0566カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 10:27:340567カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 10:51:06じゃあ、肉じゃがから肉を抜いたものと、芋を抜いたもの、
どちらをおかずとして選ぶかって集計と取ったらどうなる?
芋抜いたほうが圧勝するぞ。
こんな当たり前のことすら否定してかかるから、芋信者は基地外なんだよ。
俺はじゃがいもそのものは大好きだし、肉好きでもなんでもない。
でも、おかずが焼いたジャガイモだけってのと、焼肉だけってのと、
どっちか選べって言われたら、迷わず後者選ぶは。
前者を選ぶなんて、変わり者かベジーくらいしか有り得ないぞ。
0568カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 10:55:54肉もじゃがいもも両方入ってるのが圧勝
というか両方入ってないと肉じゃがとは呼ばないだろ
嫌じゃが君は頭弱いねw
0569カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 11:06:57じゃがいもを出汁で炊いたのと
肉を出汁で炊いたのなら
じゃがいもの方を選ぶよ
じゃがいもの肉の意味も知らねえで肉崇拝って……
0570カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 11:33:24じゃあ仮に肉野菜炒めの肉を抜いたものと野菜を抜いたものの
選択で肉選ぶ人が多かったら野菜の存在価値が無くなるのかい?
こんなアホな例出しといて、じゃがいも大好きって言っても
全然説得力ないw
0571カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 11:46:36単純に野菜より肉の方が支持を集めると思ったんだ?
カレーの話はともかく、他の料理を語るべきじゃなかったな。
0572カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 11:50:12それは「野菜炒めと生姜焼きでどっちが好き?」って聞かれたら困るだろ。
レモンちゃん並みのボケだな?もしかして元都民さん?
0573カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 11:53:08まったく無いな。
さすがに他の否定派もかばいきれないかw
0574カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 11:55:58>>567はそのレベルなんだよw
野菜炒めじゃ分かりづらいなら、回鍋肉のキャベツ抜きと肉抜きでもいいや。
アホさ加減がわかったか?
0575カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 12:03:25他人からヒントもらって、嬉々と反撃(笑)
お前もお前のお友達も、その程度だから。
0576カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 12:10:32その肉じゃがにおいて、おかずとして好まれてるのは、実は肉の部分だって話。
それを端的に示すための比較なので、君の言ってることは無意味。
>>569
変な前提で自分の好みだけ書いても無意味。
ちゃんとした料理の形にしてごらん。じゃがいもはせいぜいサブのおかずで、
メインのおかずには普通しませんから。
コースのメインディッシュがじゃがいもなんて、常識外でしょ?
>>570
野菜炒めは普通に人気あるでしょうに。
丸っきり無意味な例えになってるよwww
0577カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 12:17:21(´・ω・`)むちゃくちゃ……
煮崩れたジャガイモみたいだ
0578カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 12:26:17>>576のIQはゼロよ!
0579カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 12:29:19煮崩れたら両方ともマズいですよ〜
0580カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 12:34:58お前、マズいって
0581カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 12:37:59キチガイ
0582カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 12:47:26美味しいから?なぜ、じゃがいもを入れたら美味しいの?
0583カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 12:48:550584カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 13:10:07理屈じゃないって言ったのはお前
0585カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 13:11:35>丸っきり無意味な例えになってるよwww
やっと分かったか?肉じゃがの例えの無意味さが?
0586カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 13:29:27この肉じゃがの話で、もう何言っても説得力無くなったw
0587カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 14:21:210588カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 14:55:42まだ負け足りないのかな?
0589カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 15:13:280590カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 15:34:53自演やめろよ
0591カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 15:54:09ただ、相手の言ったことを闇雲に否定するだけ。
みじめな存在ですね、芋信者って。
0592カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 16:06:28もし第三次戦争がおこるとすれば、食料の取り合いが原因となるという学者もいる。
そういった将来をふまえ、カレーにじゃがいもを入れるべきか考えたとき、
じゃがいもは非常に腹持ちのいい食材として知られている。
どうせカレーを食べるならじゃがいもを入れたほうが満腹感が長時間持続するのである。
つまり食料危機にぴったしなのである。
腹持ちのいいジャガイモ入をカレーに入れるというのは、食料危機をみすえた
ただしい選択なのである。
きたるべき食糧危機にそなえて、じゃがいも否定派はじゃが入りカレーに慣れる
ために積極的にカレーにじゃがいもを入れるように!わかったな!
0593カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 16:09:40んじゃとりあえず君は自分の好きなカレーの美味さの理由を説明してみ?
じゃがいも入れないからとかは無しねw
0594カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 16:18:000595カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 16:52:20「w」は笑の意味だけど、必要以上に長い「w」は
「ぼくはもう余裕がありません」って意味になっちゃうから覚えておいてね。
0596カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 16:54:08たいていの人はパッケージのレシピに書いてあるから惰性で入れだけだろ。
0597カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 17:07:10「じゃがいもきらーい。まずーい」
「おにくすきー。うまーい」
後は聞きかじりの知識で理論武装したつもりwww
0598カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 17:27:51芋抜きカレーの旨さについて、説明しておこう。
まず、スープをしっかり作ることがポイント。
鶏がらでもすね肉でも牛筋でもいいので、きっちりとスープをとる。
そして玉ネギその他の野菜を茶色くなるまで炒めて、ベースを作る。
そうることで、カレー自体が美味しくなる。
スパイスの件は今回は趣旨に関係ないので、あえて省略。
自分の場合は赤ワインとトマトで旨味とコクを加えて、辛めのカレーにする。
すっきりと辛くて、奥深い味わいのカレーそのものを、味わうわけだ。
そこでじゃがいもを入れてしまうと、じゃがいも自体ははっきりしない
もっさりした味なので、せっかくのすっきりした味わいの邪魔になる。
食感のアクセントには、マッシュルームを使う。
じゃがいもを入れるとどうしても、野暮ったい味になってしまうけど、
こうして作ると、本格的で味わい深い大人のカレーになるわけ。
0599カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 17:29:04そうか?ルーを溶かす以前の段階からジャガイモ入りの方が旨いけど。
ただね、入れ過ぎはジャガイモが勝ち過ぎるから4皿分に中型一個くらいがいいように思う。
具としてじゃなく出汁用に入れる感じ。
具とする時は蒸かしたジャガイモを用意して、皿に盛ってから掛けるのが素直に旨い。
0600カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 17:30:18多少手抜きでも構わないから。
カレーにじゃがいも入れなくてもいいんだって、目から鱗が落ちるよ。
0601カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 18:12:44自分でカレー作れないレモンちゃんと元都民除けば、
みんな自分でジャガイモ入りもジャガイモなしも、作ったことあると思うよ
余計な心配してないで、ママに謝ってきなよ
0602カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 18:18:53深夜侵入した遊園地から盗んだパンダカー7台で暴走の珍走団逮捕、法定速度は守ったのに【100円玉多数所持】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news7/1247646556/
0603カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 18:20:13じゃ、君のじゃがいも抜きカレーレシピよろ(笑)
0604カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 18:29:40折角のディナーカレーが台無しになった。
結論:ジャガイモ入りカレーは貧乏人向け(良い意味でw)
0605カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 18:38:25余所板から流れて来た粘着の書き込みなんて、所詮こんなもん
カレー板の人間がマトモに相手すると思ってんのかな?
元都民と脳内カレーレシピを語り合ってればいいんじゃない
0606カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 18:45:00なんかさっきから、訳わからん妄想膨らませてるようだけど、
俺は以前からのカレー板の住人だよ。
レシピも書けない君に、住民気取りされてもねぇ。
どっかでぼこられた腹いせで流れてきたのは、どう見てもお前の方じゃん。
0608カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 19:25:010609カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 19:25:03たかがディナーカレーに脳内レシピってどんだけ低能だよ
低能オリンピックがあれば金メダル確実だな
0610カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 19:35:35うまく出来ないのなら腕が悪いんじゃない?
そういえば以前は裏のレシピにジャガイモが入っていなかった
ような気もするんだけど、ジャガイモの人気に負けた?
0611カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 19:47:46という固定観念を持ってる人が結構多いせいじゃない?
高いルー使ってもジャガイモ入れるとバーモントっぽい味になる。
ジャワカレーにじゃがいもじゃなくてトマトを入れると高級レストランの味になる。
0612カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 19:49:10君も喫茶店レベルの店を、高級レストランと言う人?w
0613カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 20:00:02高級レストランのカレーってなぜかハヤシっぽいんだよね。
トマトのミジン切り乗せてたり。
0614カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 20:02:48=で結ぶヤツなんかおらん。あんたくらいじゃね?
0615カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 20:09:06どこの高級レストランだよ。
0616カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 21:39:23ハウスのルーを使う時点で、おいしいカレーなんて出来ない。
0617カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 21:44:27カレー作ったことないなら書き込むな
0618カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 21:51:23いると思うんだが。このスレのアンチジャガイモ厨は
ガキだからルーで作るカレーしか思い浮かばないだろうけど。
0619>>604
2009/07/26(日) 22:14:45ガキはテメーだろ?
オレは太平洋戦争で鬼畜米英とガチでやりあってんだよ!
ケツの青い小僧のくせに生意気なこと言ってると、
ロシアに抑留しちゃうYO!
0620カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 22:17:49喫茶店レベルの店って、どこの店のことですか?
0621カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 22:19:36ケツとかやりあってるとか下品だな。変な想像しちゃったじゃないかw
>>620
神田のあたりとか言ってたっけ?
0622カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 22:47:02だから、カレー作る人は、ハウスのルーなんて使わない。
0623カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 22:51:46じゃあハウスは、誰のためにルウ作ってんだよ
0624カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 22:53:3180過ぎて2chなんかやってんじゃねーーー(笑)
0625カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 23:24:34カレー作った事ない奴に聞くなよ低脳!
0626カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 23:26:530627カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 23:30:29でも 80過ぎてインターネットできるなんて尊敬する
0628カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 00:00:03赤ワインとトマトとかつっこみどころ満載だけど、とりあえずこれだけ教えておくよ。
ホントの大人ってね、「大人の〜」とか態々主張しないんだよ?恥ずかしいから。
大人に憧れてる思春期の子が良く使うフレーズ。
0629カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 00:39:130630カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 01:21:51蒸かしただけの玉ねぎは飯にあうの? 人参はあうの? カリフラワーは? アスパラ、かぼちゃ、ピーマン、もやし、キャベツ、牛肉、豚肉、鶏肉……。
みんな飯との相性が悪いってこと? それとも俺があげたものはみんな蒸かしただけでも飯と相性がいいの?
まったく関係のない話を持ち出すヤツには不信感しかいだけない。
0631カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 01:31:20「俺」、「自分」とひとつのレスで一人称を統一できないようなバカは、「野暮ったい味」なんて言う資格のない野暮。
0632カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 01:44:15実際にあの時代戦争に翻弄された人に失礼なレスだな。
ヘドが出るよ。
シベリアじゃないのかよ。
0633カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 03:45:33たしかにいろいろな食材のペーストを加えてすぎて人工的な味がするルーも多いけど
その中ではジャワが一番自然な味がする。
ジャワカレーをベースに手を加えると結構いい線を行く。
カレー粉、スパイスから作るカレーもシンプルでうまいけどあれは一般的な「カレー」
とは別もんだよ。カレースープ的というか。
一般的に「カレー」といった場合ルーから作るあの味のことをいう。
もちろんチャツネやフォンドボー、チーズなど食えることであの味を作る事も
できるけどそんなことができるのは極少数かと。
0634カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 04:24:060635カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 05:29:43神田あたりの喫茶店レベルのカレー屋さん???
漠然としすぎててこれじゃまったくわからない。
どういう意味でしょうか?知らない店について書いてるんですか?架空の店?
第一喫茶店でも美味しいカレーを出す店もありますよ。
0636カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 09:32:47君が分からないならスルーでいいと思うけど、昔ここにいた
キチガイが神格化していた喫茶店のカレー。
ちなみに喫茶店がどうのこうのよりも、そいつのキチガイさで責められてた
だけなので神格化されてた店の人も迷惑だったと思う。
いまさら話題に出すような話でもないとは俺も思う。
0637カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 10:13:130638カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 11:35:310639カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 11:56:16肉じゃがには牛筋に決まってんだろ?馬鹿か?
筋大根にも牛筋だし、おでんっていったら牛筋
0640カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 13:29:04>キチガイが神格化していた喫茶店のカレー。
いやだから、それがどこなのか、非常に気になるんですけどw
神格化されるほど美味しい、喫茶店のカレー・・・・
結構そういうの好きなので。
喫茶店のカレーを、馬鹿にしちゃ駄目ですよ。
てかあなたがそこの店で食べたわけじゃないってことでしょうか?
店名も知らないけど、煽りの材料に使っただけってこと?
それならそれで、いいんですが。
>>639
肉じゃがには普通牛筋は使いませんけど・・・・
0641カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 17:04:430642カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 17:11:520643カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 17:15:02おれはイモ無しカレー食うからさ。
0644カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 17:27:49あ、部屋から出られないんだっけ?
0645カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 17:41:23牛すじと根菜の相性は神だな
牛すじとジャガイモのカレーは美味い
0646カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 17:44:470647カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 18:19:09絶対にだ!!!
0648カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 18:27:570649カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 18:44:100650カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 18:56:38でも、それを続けていると、ふとジャガ入りカレーが食べたくなったりもするんだな
0651カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 19:05:33新鮮だっただけだから。
ジャガなし二回続けたら、三回目にはジャガ入りに戻るでしょう。
0652カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 19:05:39件の店は、ルードメール。残念ながら喫茶店ではない。
都内屈指のカレーを出す専門店です。
それを喫茶店とか言ってしまって、恥かいた馬鹿がいて、
執念深く煽りネタに使ってるだけ。よっぽど悔しかったんだろうね。
0653カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 20:49:40最初からキャンプのメンバーにはしない。
0654カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 21:02:54まだ続いてる風習なの?
0655カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 21:22:40キャンプ以外にも小学校の料理実習では
自分で育て収穫したジャガイモを使ってカレーを作る。
文部省もお薦めのジャガイモ入りカレーってことですな!
0656カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 21:28:461人キャンプ、乙
0657カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 21:30:53ジャガイモ入れるしかないな
0658カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 21:31:19全く逆で、喫茶店と揶揄されて、ずっと粘着していたと思うがw
もうおかしかったよ。カレー屋に行っただけなのに、まるで
高級レストランに行ったかのような得意気な書き込みw
あ、その店には恨みはないよ。得意気君が面白かっただけでw
0659カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 21:53:330660カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 21:59:500661カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 22:00:06これに、失敗したら鳩山は責任取る、失敗するはずない。改革成功です。
とっても具体的で、詳細5原則。5策。マニフェストの工程。
5つのマニフェスト。マニフェスト政策各論。良く出来ています。
これを実行すれば、日本は間違いなく世界でトップになります。
日本再生、国民の生活は向上、安定します。うれしいです。
これに、麻生や、公明党はケチをつけていますが、本心はかなり
あわてているのでしょうね。これ以上のものは政策的に無理でしょう。
これで、民主党は過半数を獲得し、日本は改革できるでしょう。
我々の暮らしも。戦後65年にしてやっと改善、良い国になるでしょう。
0662カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 22:00:07これに、失敗したら鳩山は責任取る、失敗するはずない。改革成功です。
とっても具体的で、詳細5原則。5策。マニフェストの工程。
5つのマニフェスト。マニフェスト政策各論。良く出来ています。
これを実行すれば、日本は間違いなく世界でトップになります。
日本再生、国民の生活は向上、安定します。うれしいです。
これに、麻生や、公明党はケチをつけていますが、本心はかなり
あわてているのでしょうね。これ以上のものは政策的に無理でしょう。
これで、民主党は過半数を獲得し、日本は改革できるでしょう。
我々の暮らしも。戦後65年にしてやっと改善、良い国になるでしょう。
0663カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 22:11:230664カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 22:24:50(ジャガイモ・タマネギ・ニンジン・ビーフ・オクラ)
0665カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 22:30:560666カレーなる名無しさん
2009/07/28(火) 01:17:40あとはつぶしたニンニク、ホールトマト、プレーンヨーグルト、ローリエ、赤ワインで煮込むんだろ。
あ、赤ワインで別焼きした肉忘れてた。
肉忘れてもいも忘れるな。まずいから。
0667カレーなる名無しさん
2009/07/28(火) 05:47:08そういう作り方するなら、イモは裏ごししろ。
0668カレーなる名無しさん
2009/07/28(火) 08:40:58いくらなんでもあの流れをそう解釈するってありえないんだが。。。
0669カレーなる名無しさん
2009/07/28(火) 10:49:52すりおろしたりするより、蒸かして潰すのがいいと思うけど。
ニンジン・ジャガイモは炒めることも敢えて要らん気はしますが、お好みで
潰しながら炒めるのもアリ。プレーンヨーグルトは必要?とか以前にそれだけやと
まだカレーと違いますね。肉がミンチやとミートソースそのもの。
0670640
2009/07/28(火) 14:01:17ありがとうございます。結局喫茶店じゃなかったんですね。
ちょっと残念・・・・
かなりの有名店のようですね。ちょっと値段も高めですけど・・・・
>>658
「喫茶店と揶揄されて・・・・」???
このお店を喫茶店と勘違いされたんですか?
だとしたら、間違えたほうが恥ずかしいのでは?
ごめんなさい、その際の内容がよくわからないので、勘違いならスルーして下さい。
0671カレーなる名無しさん
2009/07/28(火) 16:45:33>>636で書いた者だけど、元々このスレで暴れてたキチガイ(荒らし)がいて、
あまりのバカさかげんにからかうレスが横行してた時だよ。
その流れの中で喫茶店と言ってからかった人がいてさらにヒートアップしたってだけ。
掘り返すような話でもないんだから、知りたいなら過去ログでも読んでくればいいじゃん。
0672カレーなる名無しさん
2009/07/28(火) 16:56:22その内容を素直に解釈すると、荒らしがいて、荒らしを煽る(からかう)ために、
お店を材料に使ったということになりますが?
かなり最低な行為にしか、思えないんですけどw
しかもその煽りネタを、>>612さんがまた煽りに使ったってことになりますが。
0673カレーなる名無しさん
2009/07/28(火) 17:09:40過去ログ暇な時に掘ってみるかも
0674カレーなる名無しさん
2009/07/28(火) 17:13:19わかんないなら過去ログ読めって言ってんじゃん。
今さら喫茶店の話を出すことも俺はどうかと思うし、その煽りに身に覚えがない
なら君はスルーすればいいだけだろ?
「喫茶店?よくわかりません」で済む話。
あと今更すまんが、>>640で君人違いしてるっぽいけど、俺は喫茶店で煽った人
じゃないし、当時の時も荒れすぎて傍観してた人です。
0675カレーなる名無しさん
2009/07/28(火) 17:19:451〜5ぐらいじゃない?
何年も前の話だし。
0676カレーなる名無しさん
2009/07/28(火) 17:26:09(´・ω・`)そっちこそスルーしてよ
(`・ω・´)いや、お前がスルーするのが先だろ
(´・ω・`)えー?あなたからスルーして
(`・ω・´)ダメだよ、スルー出来ねえよ
(´・ω・`)わたしもスルー出来ない
好きにしろ(笑)
0677カレーなる名無しさん
2009/07/28(火) 18:21:45昔から荒れてなんぼのスレだろうが
0678カレーなる名無しさん
2009/07/28(火) 20:49:42よく言うなぁ。
れっきとした専門店を、喫茶店よばわりした奴が悪いに決まってるだろ。
しかも性懲りもなく、まだ煽ってるって、そいつが性質の悪い荒らし屋。
ただそれだけのことでしょ。
0679カレーなる名無しさん
2009/07/28(火) 21:23:42自演乙。相変わらず馬鹿そうだな。もう高校生じゃないのか?w
しかし面白かったな。カレー屋に行っただけで三ツ星レストランに
行ったかのような上から目線の得意気な書き込みw
まあ中学生じゃしょうがないけど。
0680カレーなる名無しさん
2009/07/28(火) 21:33:54みじめな煽り屋くん乙(笑)
基地外はどうみてもあなたですよ。
ま、せいぜい荒らして、基地外ぶりを晒して下さいな。
0681カレーなる名無しさん
2009/07/28(火) 21:38:01まだ根に持ってるのかw
0682カレーなる名無しさん
2009/07/28(火) 21:59:38しかも男二人で「高級レストラン」に行ってて
かなり痛かったよなw
0683カレーなる名無しさん
2009/07/28(火) 22:15:18片方は「店を喫茶店って言った奴が悪い」
もう片方は「店の名前使って他の店を揶揄するのが悪い」でw
0684カレーなる名無しさん
2009/07/28(火) 22:29:10キモwwwww
0685カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 05:13:360686カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 07:28:18しかしレモンちゃんと元都民、3年も喫茶店かどうかで闘っていたのか。
馬鹿じゃないと続かないよな。素直に感心する。
0687カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 09:23:23男二人なんて、どこにも書いてないぜ。「連れといった」じゃなかったっけ?
>「店の名前使って他の店を揶揄するのが悪い」
実例を使って、他店を揶揄してる内容などどこにもなかったぞ。
喫茶店発言して開き直ってた基地外、さすがにそれは言ってない。
ただ実際食べた店の内容を、書いただけのまともなレポだからね。
すでに捏造だらけ。
どっちがおかしいか、一目瞭然ですな。
0688カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 10:03:02あの当時ですら擁護する奴いなかったのにw
0689カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 10:36:58はいはい、まず捏造の釈明からどうぞ。
喫茶店じゃない店を喫茶店と言ったり、
男同士なんて書いてもないことを決め付けたり、
他店の揶揄なんてされてないのにでっちあげたり、
基地外はどちらでしょうか?
0690カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 11:04:530691カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 11:14:343年前に傍観してた人が、なんで今になってこんなに必死なんだ?
いい加減に両方キチガイってことで手打ちにしたらいいだろ
0692カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 11:30:13レモンちゃんは唐揚げレモンスレが起源
三年前には存在しない
余所の板の騒ぎをこっちに持ち込むな糞新参
0693カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 11:49:36俺のレスは>>636、>>671、>>674だよ。
その後はロムってます。
0694カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 12:06:210695カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 12:13:260696カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 12:22:16必死な言い訳たが、誰も信じないし、証明のしようもない
ここは自分で証人を演じるしかないんじゃないかな
レモンちゃんって呼ばれる前から、お前はお前だし
0697カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 12:24:09ひがみ根性で発狂しちゃった奴がいたってだけの話だろ。
馬鹿馬鹿しい。
0698カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 12:27:39どうでもいいよ。俺は>>676見てからロムってただけだし。
0699カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 12:45:350700カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 14:21:09何年も前のくだらん諍いにも興味無し
0701カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 15:05:08それによると「スプーン対フォーク」がまた始まったようだね?
レモンちゃんと元都民って頭逝かれてるな(笑)
0702カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 15:07:080703カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 16:40:26関係としてはレモンちゃん(否定派)VS元都民(肯定派)ってことか?
0704カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 18:48:36ここで東京を叩いてるのが元都民で、それに絡んでるのがレモンちゃん
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1246007999/l50
ここのスレ主がレモンちゃんで絡んでるのが元都民
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1233975714/l50
ここのID:zPv2xsmnがレモンちゃんでID:cvK+Ld4Oが元都民
ちなみに喫茶店の事で3年揉めてたのがレモンちゃんと元都民
一応レモンちゃんがジャガイモ否定で、元都民はレモンちゃんに絡んでるだけ
0705カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 19:30:29レモンちゃんってこのスレで生まれたあだ名じゃなかったのか。
っていうかこのスレ以外でもバトルってるのかよw
0706カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 20:43:13お前、やっぱり本人かw
粘着しすぎw
0707カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 21:04:09カレーの味がぼけると書く → 理由を述べよの連呼。1日に何回聞いてくるのw
仕事やデートでレスしないと → 逃げたと連呼
ここは掲示板じゃなくチャットなのかねw
今日は、神田のルードメールというお店に行ってきた。
連れと二人で、ビーフ・チキン・ドライ、カレー3種頂きやした。
ビーフの具は、肉と薄切りのマッシュルーム。どうやったらあんなに肉の
旨みを残したまま、とろける程やらかくできるんだろw
チキンには、茹でたアスパラとピーマンを細かめに切ったのがのってた。
ドライカレーは無論ひき肉だけど、上にオムレツをのせてる。
奥深いコクがあるのに、すっきりとしていて、いくらでも食べられそうな
カレーだったよ。
プロのカレーソースはひとつの作品みたいなもんだから、そらじゃが芋で
薄めようとはしないわな。入れるとしても、別茹でして後から入れるだろね。
逆に言えば、辛さやスパイスの強い風味が苦手な人には、じゃがいもは丁度
良い緩衝材になる。それがじゃが芋の役目のひとつなんだろうね。
勿論、あれほどのソースは家庭では無理。
でも、手軽に良い出汁をとることはできる。
0708カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 21:08:47(`・ω・´)なるほど、どっちもどっちだな。
0709カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 21:11:332年も粘着してるのかよw
0710カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 21:42:59元都民さんもレモンちゃんも全然進歩してないのが、ある意味すごいと思うわ……
0711カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 21:44:06カロリーオフに有効なの?
0712カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 21:50:58ご飯や他の具の量が同じならね。
でもアンチジャガイモカレーはデブだから
そんなの無理そう。
0713カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 22:14:27ご飯増やすだけだから無意味。
それにカロリー気にする人はじゃがいも云々よりもっと別のことを気にする
はずだからね〜
ソース自体のカロリーの高さとか。
0714カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 22:19:540715カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 22:24:24>>707になりたいのか?
0716カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 22:30:440717カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 23:06:07ほんとだ
0718カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 23:37:12哀れだな。平日昼間とか深夜にばかりレスしてた頃を忘れたのかな。
0719カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 23:55:13レモンも都民も無職童貞だと思ってんだろ皆
人とまともにコミュニケーション取れるとは思えんて
0720カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 01:10:42にんじんも割高
0721カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 08:15:20お前キモすぎて鳥肌立ってくるわ・・・
0722カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 08:48:39そのキモいのと、3年も馴れ合い続けてるのが居るらしいよ
0723カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 09:43:25今の時代、同じ量食べるならじゃがいもよりも米の方が安いんだが?
0724カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 10:31:09お前のママがジャガイモ入れるのは、貧乏だからじゃないって
(`・ω・´)ちゃんとパパに謝るんだぞ
0725カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 11:14:41健康のために少しでも野菜を食べさせたいから。
夏野菜カレーの時とかは入れないけど。
0726カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 11:41:540727カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 12:35:32男同士とも書いてないし、他店の悪口もどこにも書いてないね。
いまだに根にもって、内容を捏造してまでケチつけたがるって、
どんだけそのレスが悔しかったんだろう。
喫茶店発言といい、何がなんでもケチつけないと、いたたまれない人がいるみたいだ。
0728カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 12:39:07いい加減自重しろ
0729カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 12:48:12お前とそいつが居た堪れない人なのは、みんな知っているから安心しろ。
0730カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 19:21:03前の話を蒸し返したり、捏造したりしてる人が、おかしいんじゃないの?
こちらはおかしいねって言っただけ。
なんかこの話は、君らが困る話みたいだね。
じゃあこれ以上は突っ込まないでおくわ。
0731カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 19:44:43そうそう。自重しとけ。
0732カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 19:45:270733カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 19:58:36「しとけ」って言われる筋合いはないねぇ。
「お願いします、もう勘弁してください」だろ?
0734カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 20:08:560735カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 20:36:53アンカー間違えるくらいテンパってるようだし
おとなしく自重しとけ
0736カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 20:46:06もう勘弁して自重して下さいお願い奉ります
0737カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 20:48:56普段いじめられてるから ドキドキなんじゃねー
0738カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 20:51:39自重しなさい
0739カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 20:59:49隔離スレでスレチもなにもないから、お前も頭冷やせ
0740カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 21:08:19で、>>733>>738みたいにキョドッた発言をさらに繰り返す
挙句の果てに別人格(演技の幅が狭いためすぐ看破される)で擁護レス
これを3年間じっくり煮込んで深み(笑)とコク(笑)を加え、
仕上げに腐った「レモン」をふりかけてアクセントを付けたのが今の彼です。
0741カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 21:29:17はいはい
このスレから外に出たらダメでちゅよw
0742カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 21:35:23何気なく陰から挑発繰り返すセコい元都民さん
0743カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 21:40:11うわ、本当に本人なのか。
しかし男二人で食事に行くだけならともかく、
三種類頼んでシェアしてるんだよな。キモw
0744カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 21:59:01どれが元都民なの?
なんで分かるの?
病気なの?
0745カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 23:12:47>そこでじゃがいもを入れてしまうと、じゃがいも自体ははっきりしない
>もっさりした味なので、せっかくのすっきりした味わいの邪魔になる。
おかしくねーか?赤ワインとトマトを入れて、さらに玉ねぎだけじゃなく
その他の野菜(って何?)を茶色く(その他の野菜も茶色?)をふんだんにブチ込んで
なおかつ既に相当しつこそうなそのカレーベースに加える水分が
「鶏がらでもすね肉でも牛筋でもいい(何でもいいのか?)」スープストックなわけだよね。
赤にトマトに牛筋って・・・旨みが大好きなんだな。すっきりしてるか?薄いってことか。そうか。
固形の肉ゼロならまだいいけど、どうせ適当にぶつ切り肉入れたりしてるんだろ?
マッシュルーム程度で平坦になった味のアクセントが務まるか甚だ疑問だよ。
俺ならお前のカレーとやらに使う水分は水道水です。ストック使うとしてもベジ。
スパイスと具財を割愛するという暴挙に出ているため推測の域を出ないけど、しつこいと思う。
ストックがすっきりした味を阻害する度合いはジャガイモの比じゃないぞ。
全てのカレーに適当なスープ使ってるようなら考え直した方がいいと思うよ。
0746カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 23:14:49カレー板でスパイスを省略したレシピなんて批評する価値もないと思うがw
0747カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 23:26:17蒸し返すのが好きなんだなw
0748カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 23:35:340749カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 23:37:220750カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 23:49:28いじめるなよw
最後の一行で分かるが、大人に憧れる思春期の子供が考えるカレーなんだから。
0751カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 23:52:47こいつはノビ太君やカツオみたいにずっと子供なんだろうな。
ある意味うらやましいw
0752カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 00:23:120753カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 02:53:55訳わからん事書き込むなよ
0754カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 04:30:050755カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 06:45:51あらら、せっかく勘弁してくださいって言ってる人がいるのに、
またやっちゃってるよコイツ。
どこに、「男と二人」って書いてあるんだ?
こういう場合「連れと」っていったら大抵つきあってる女のことだ。
男友達だったら連れとは言わん。友人とか友達って言うわな。
本人は自重して、婉曲な表現してるのに、自分が女に縁がないからって、
ひがむなよみっともない。
それから、ルードーメールにはハーフサイズがある。
3種食うのはわけないぜ。
無知なくせに悔しいからって無理やり因縁つけるなよな。
ま、今後は反省して自重するこった(笑)
0756カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 06:48:36わかったから自重しろ。
0757カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 07:37:57普通、嫁さんでもなければ連れなんて言わないよ。
無理してデートで忙しいとか書くから破綻するw
しかし2年も粘着してるのは間違いなくキモいな。
0758カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 07:57:33自重しなきゃいかんのは、難癖つけてる奴のほうだから。
捏造や難癖を否定しちゃいけないとでも?
>>757
カミさんなら普通はそう書くでしょ?その辺は感覚の違いかな。
男同士なら普通そんな表現しない。
いずれにせよ、書いてもいない内容を無理やりこじつけて、
煽ってくる奴が悪い。
0759カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 07:59:13「破綻」って、何がどう破綻してるか、説明してみ。
荒らす原因作ってるのは、君みたいな人間なんだぜ。
0760カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 08:03:23喫茶店でもない店を喫茶店といい、
「男同士」だの、「他店を揶揄した」「破綻してる」だの、書かれてもない捏造をして、
それを指摘(当然の行為)されると、非を認めずに荒れ狂う。
それが実態だってことさ。
0761カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 08:15:25発言に責任もって自重しろ。
0762カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 08:19:56こちらが自重するといってるのに、またぞろ因縁つけてきたからでしょ。
こちらからは持ち出さないが、因縁つけてきたり煽ってきたら反論するさ。
当然だろ。
嗜める相手を間違ってるぜ。
0763カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 08:25:16「連れ合い」まで行けばカミさんかも知れんけど。
0764カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 08:47:22自重しろよ
0765カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 08:51:20>こちらが自重するといってるのに、またぞろ因縁つけてきたからでしょ。
>こちらからは持ち出さないが、因縁つけてきたり煽ってきたら反論するさ。
こんな程度の煽り耐性ならわざわざ自重するなんて大人宣言をする意味が無い。
我慢が出来ないなら背伸びした発言は控えるんだな。
0766カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 09:13:11自重の意味しらないなら辞書で調べてみるといいよ
0767カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 09:18:23俺の知ってる自重と違うなw
0768カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 09:24:52レスをつける相手を間違ってるよ。
良識があるんなら、この件を持ち出した奴、しつこく煽ってる奴にまずいいな。
当たり前でしょ。こちらは言いがかりを否定してるだけ。
君なんか、そう正論を言われて悔しくて食いついてるだけじゃんか。
悔しさ耐性身につけなさい。
0769カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 09:25:41自重しろ
0770カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 09:26:30こちらからこの話題に触れるのは自重します。
まさかまだ煽ってくる馬鹿がいるとは、思わなかったんで、
そこまで書かなかったわ。
事実を捏造されてはかなわんので、それは否定します。
何か問題でも?
0771カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 09:28:32>>769
まず自分が自重してはいかが?
0772カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 09:32:560773カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 09:37:52じ‐ちょう【自重】
[名](スル)
1 自らを重んじること。自分の品性を保ち、卑下しないこと。自尊。
2 言動を慎んで、軽はずみなことをしないこと。「好漢―せられたし」「隠忍―」
3 自分の健康に注意し、大切にすること。自愛。「なにとぞご―ください」
相手によって態度が変わるのは自重と言わないよ?
0774カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 11:37:290775カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 12:12:050776カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 15:30:11こちらからこの話題に触れるのは自重します。
捏造されたら否定しますよ。何か問題でも?
君ももう自重してね。耐性なさすぎ。
0777カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 16:30:58(`・ω・´)お前が自重しろって
(´・ω・`)君、自重できないの?
(`・ω・´)お前だって自重できねえだろ
(´・ω・`)うーん自重できない……
(`・ω・´)俺だって自重できないわ!
0778カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 18:16:520779カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 18:26:490780カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 18:36:54夕飯の食材買うついでにカレールーの箱裏のレシピを確認してきた。
結果は固形ルーでじゃがいもが材料に記載されていない商品は0だった。
ちなみにチェックしたのは、バーモンド、ジャワ、こくまろ、2段熟、地中海、
ディナーカレー、ゴールデン、ZEPPIN
逆にインドカレーのキットなどにはじゃがいもは含まれなかったが、
日本の家庭では一般的に固形カレー使うだろうから、一般的なカレーには
じゃがいもが入ると言っても良いと思う。
0781カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 19:13:19今更、こんなこと言うのは最近来た人か、
構って君の元都民さんくらい
それでも盛大に釣られるレモンちゃん(笑)
0782カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 19:33:120783カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 19:47:54入れたい馬鹿は入れれば良い
それだけの話
0784カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 20:14:23今日もご来店ありがとうございました。
0785カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 20:37:55>カミさんなら普通はそう書くでしょ?その辺は感覚の違いかな。
だから無理してデートで忙しいなんて書いてるからその言い訳は
通用しないw
まあ元からカレー専門店に行ったこと自体が全部嘘なんだろうな。
ジャガイモを否定するために必死でググって書いただけで。
0786カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 21:07:290787カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 21:19:140788カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 21:28:43デートとか、連れとか書いたのが分かってるくせに
二年前のことを蒸し返すやつらは意地悪だなw
0789カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 21:33:17何がなんでも否定しないと、いたたまれないのかい?残念ながら全て実話だよ。
0790カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 21:34:23そうだね。
男二人でカレー屋に行って3品をシェアして食べた
キモイ話は全部実話だよね。
0791カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 21:52:34まだ本当のポイントが分かってない人が多すぎだな。
問題はね、じゃが芋の好き嫌いじゃないんだ。
じゃが芋を入れるのが当たり前って、固定観念に縛られている人が
多すぎるって事。
なんでいけないの?じゃない。なんで入れるの?なんだよ。
そうすると、「美味しいから」って返ってくる。
じゃが芋を入れたカレーが本当に一番おいしいの?
慣れ親しんだじゃが芋を特別扱いせず、きちんと比べたことはありますか?
明日都内でも屈指のルードメールのカレー食べに行くけど、
じゃが芋は入ってない。
市販のルーのレシピについては、よく調べてみよう。
本当に全部がじゃが芋入れろ、でしょうか?果たして・・・
とりあえずグリコLEEからは、じゃが芋が消えた。次はどこだろう。
0792カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 22:02:48変わらぬ味を守り続けてるなw
0793カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 22:09:44このころは二日で200スレも進んでいたのだ。
このスレももっと頑張れw
しかし、こんなに張り切って前日から男友達を誘って
カレー屋に行くってw
0794カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 22:16:440795カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 22:19:41しかし、誰がどう見ても男二人で行ったようにしか見えんのだが
わざわざ本人が降臨して言い訳しているのが面白い(笑)
0796カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 22:25:12二年も経ったんだから、そろそろ報告を。
0797カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 22:26:27よっぽどくだらないと思われたのかねぇ。
ルードメールとやらの話に血圧上げてる暇あったら論理的にカレーを語って欲しいんだけど。
もっさりとかすっきりとかカレー自体が美味しくなるとか奥深い味わいとかわかんない。
まぁ「うまさ」は「甘さ」「辛さ」みたいに万人に共通の感覚じゃないけどね。それもどうやらわかってない。
ジャガイモって1品料理のアクセントとしては優秀な方じゃないの?汁に犯されないし。
パプリカ粉との相性とか最高じゃん。メリハリのついた味で飽きずに食べられるし。
っていうスレじゃないのか。なんかカオスだな。俺が変態みたいだ。
0798カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 22:30:26レシピの話なんか全く噛み合わないよ。
0799カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 22:43:170800カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 23:17:01返す言葉も知識も持ちえてないだけの事さ
だって相手はただの偏食ワガママ坊やだものw
0801カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 23:45:18カレーの味をぼかすってのは、確かに説明が難しい。
例えば、たまには手の込んだカレー作ろうと思ってさ、牛のすね肉かなんか、
じっくり煮込んで、素晴らしいダシが取れたとしよう。
ここにじゃが芋入れるのは抵抗あるよぉ〜、もったなぁああって思う。
じゃが芋ってさ、味無いのに存在感強いじゃん。
ソースの味を邪魔してしまうし、溶け出した日にはそれこそ・・・
せっかくの出汁が、薄まっちゃうジャンw
ぼけるってのは、折角の素晴らしいソースの味を薄めてしまう、ってこったな。
これがね、人参、玉ねぎ、セロリいわゆる香味野菜だと、煮こめばかえって
コクが出て美味しくなる。
ここで、それがソースとじゃが芋のコントラストがって意見が出てくる。
残念、ソースの味とメリハリをつくる「味の薄い炭水化物」は、
ご飯です。
ご飯ほどカレーに合うものなかろうがw
言ってみれば、すでに美しい本命の恋人がいるのに、
割って入った田舎娘=じゃが芋ってとこかな、
すると、
本命だけじゃいやだって、無理やりな好みを言い張ってくるw
そりゃ絶対無いとは言えんわなw
でもね、本当に旨いカレーにじゃが芋入れる気には、普通ならないと思うよ。
ソースが素晴らしく美味しかったら、ご飯とだけ食べたくなる。
プロのカレーにじゃが芋入りが少ないのは、それが理由。
0802カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 01:10:32くだらん「思い込み」こぴぺ乙。
0803カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 01:34:55女に縁がない連中の巣窟なんだから、粘着されるのは当たり前。
それこそ自重しろよ。
0804カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 01:38:010805カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 01:53:16>本命だけじゃいやだって、無理やりな好みを言い張ってくるw
>そりゃ絶対無いとは言えんわなw
これはセロリにもニンジンにも当てはまる話です。主観の域を出ません。
0806カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 02:11:440807カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 03:10:44全く意味が判らない言葉ですね
感情のままに相手に伝わらない言葉を書きちらす
自分の嫌いな物は不味いと喚く
駄々っ子の行為そのものだとは思いませんか?
0808カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 06:18:10ほうほう?
お前はその「彼」と2年前からカレー談義していたんだって?
よく飽きずに続けてこれたな?馬鹿じゃねーのか?元都民さん(笑)
0809カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 07:06:34他に相手してもらえるのがいないから必死で食らいついてんです。
0810カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 07:11:31入れたい人は入れればいいし、入れたくない人は入れなきゃいいだけじゃないの?
嗜好がみんな同じにならなきゃ気が済まんのか?
0811カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 07:58:000812カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 10:08:22自演乙
男と二人でカレー三品をシェアした話だろ。
しかし相変わらずだな。普通の人が書かない
時間に書き込みを連発して自演がバレバレ。
0813カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 10:51:490814カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 12:23:490815カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 12:56:320816カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 13:08:43どっから流れてきたんだ?
0817カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 13:33:58カレーの味がぼけると書く → 理由を述べよの連呼。1日に何回聞いてくるのw
仕事やデートでレスしないと → 逃げたと連呼
ここは掲示板じゃなくチャットなのかねw
今日は、神田のルードメールというお店に行ってきた。
連れと二人で、ビーフ・チキン・ドライ、カレー3種頂きやした。
ビーフの具は、肉と薄切りのマッシュルーム。どうやったらあんなに肉の
旨みを残したまま、とろける程やらかくできるんだろw
チキンには、茹でたアスパラとピーマンを細かめに切ったのがのってた。
ドライカレーは無論ひき肉だけど、上にオムレツをのせてる。
奥深いコクがあるのに、すっきりとしていて、いくらでも食べられそうな
カレーだったよ。
プロのカレーソースはひとつの作品みたいなもんだから、そらじゃが芋で
薄めようとはしないわな。入れるとしても、別茹でして後から入れるだろね。
逆に言えば、辛さやスパイスの強い風味が苦手な人には、じゃがいもは丁度
良い緩衝材になる。それがじゃが芋の役目のひとつなんだろうね。
勿論、あれほどのソースは家庭では無理。
でも、手軽に良い出汁をとることはできる。
0818カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 13:36:080819カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 13:49:10?どういう意味?どっかの病院から流れてきたってことですか?
0820カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 14:00:300821カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 14:05:36高級レストランに行ったかのような上から目線のレビューを書いて喫茶店と
揶揄された過去はなかったことにしたいんだね。
で、二年も経ったんだが店主に何故ジャガイモを入れないのか聞いてきた?
0822カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 14:17:130823カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 14:21:06当然のように本人が出てきてビックリw
0824カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 17:46:15ダウト
0825カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 18:07:11それは猛毒ソラニンで脳が遣られてるから
0826カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 18:16:410827カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 18:18:56ジャガイモ肯定派→奥さんや彼女がいて、愛情とジャガイモが入ったカレーも好き
ジャガイモ否定派→ママのジャガイモカレーに文句を言ってる
ついでに
ジャガイモ肯定派→料理が出来て、ジャガイモ入りの美味しいカレーも作れる
ジャガイモ否定派→料理が出来ず、名店の威光を借りようとするが失敗する
という印象
0828カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 18:37:19要派(妻+娘2人)と
不要派(私+息子1人)で論争になっております。
んで、結局どっちのカレーがうまいか
お盆に双方カレーを作り、祖父母・親戚に投票させ
今後の我が家のカレーに
じゃがいもが在り続けるか否かを
問うことになりました。
ジャガイモ不要派の皆さん
おいしいカレーの作り方を
教えて下さい。
宜しくお願いします。
0829カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 18:47:45細かい分量や火加減などの勘どころは身につかんよ
じゃがいも無しカレーが食いたきゃ外で食え
0830カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 18:59:280831カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 19:09:19その戦いは難しい。
ジャガイモを入れたほうが失敗しないと
勝ちようがないのでは。
>>829
そうだそうだ。喫茶店行け。
0832カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 19:45:45どこかの喫茶店(笑)で出来上がったカレーを仕入れ、
隙を見つけてすり替えるんだ
0833カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 20:12:450834カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 21:56:460835828
2009/08/01(土) 22:36:28休みの日を考えると練習できるのは
1回ぐらいだし、、、
0836カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 23:01:09ジャガイモ抜きじゃなくて、お前が劣勢なんだよカス!
0837カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 23:41:49ジャガイモ無しカレーを語るスレがあるから聞いてみたら?
もっとも、喫茶店とか馬鹿にされてる人が立てたスレみたい
だし、2年でpart2とかだから期待できそうにないけど。
ジャガイモ無しカレーのおいしさを語るスレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214622512/
0838カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 07:09:290839826
2009/08/02(日) 10:37:21俺はスレなんか立ててないけど?
高級店と喫茶店の区別もつかない人って、現実認識そのものが狂ってるみたいだね。
「喫茶店とか馬鹿にされてる」って、これ馬鹿にしたかっこになってないよ?
現実に喫茶店じゃなくて、れっきとした有名店なんだから。
レベルの低い店を得意げに書いたなら馬鹿にされた形になるけど、そうじゃないからねぇ。
逆に君が、悔しくて必死にかみついてるって図式にしか、なりませんよ。
0840826
2009/08/02(日) 10:45:22そのことをどうしても認めたくなくて、未だに粘着してる奴がいる。
そういう図式ですから。
0841カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 11:03:53で二年前の「彼女」とはどうなったの?
ジャガイモ入りカレーを否定してるところを見ると、
カレーを作ってもらうところまでも行かず逃げられたなw
0842カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 11:21:450843カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 11:25:47高級店に行ったかのような上から目線のレビュー面白かったなw
しかし彼女なら「彼女」と書けばよかったのに。「連れ」と書いて
二年も経ってから言い訳する(か嘘つく)羽目になるくらいならw
0844カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 13:04:49実際にカレー屋として十分高級店ですが、何か?
>彼女なら「彼女」と書けばよかったのに
露骨な表現をさけただけだが、それでも君の嫉妬心を刺激するには、
十分過ぎたようだ。
その点については反省しているよ。
0845カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 13:10:11悪口をいう形になってしまうんだよな。
また自分が悪口言ってることを棚に上げて、「持ち出したお前が悪い」って言ってみるか?
今回持ち出したのは俺じゃありませんがね。
どこまでいっても哀れな連中だこと(笑)
0846カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 13:28:28○元都民
勝手に2人で後5年くらい笑われてろ
0847カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 14:09:525年と言わず10年でも20年でも、そのままでいてください(^o^)
0848カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 14:34:13久しぶりにのぞいたらさっぱり分からん。
喫茶店と揶揄したのは私だが、東京都には住んだことがないぞw
>>844
彼女と「高級」カレー店に行ったくらいで誰が嫉妬するんだ?w
で、今は彼女にジャガイモ入りカレーを作られたら
文句言ってるのか?w
嘘ついでに何か面白い話を展開しろよ。
0849カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 14:44:02ジャガイモ肯定派→奥さんや彼女がいて、愛情とジャガイモが入ったカレーも好き
ジャガイモ否定派→ママのジャガイモカレーに文句を言ってる
ついでに
ジャガイモ肯定派→料理が出来て、ジャガイモ入りの美味しいカレーも作れる
ジャガイモ否定派→料理が出来ず、名店の威光を借りようとするが失敗する
という印象
0850カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 15:39:01しかも未だにママがどうしたとか、物凄く低レベルだし。
0851カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 15:44:11元都民は何回お久しぶりしたら気が済むんだ(笑)馬鹿すぎる。
0852カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 15:44:56何がなんでも「嘘」と決め付けたい負け惜しみ君乙。
お店に失礼なこと言ったって、まだ反省できてないのか?
君は、恥ずかしいことをしたんだぜ。
ちなみにその後わかったんだけど、彼女もジャガイモ入れるのは
あんまし好きじゃないんだわ。
やっぱ好みも似てるねって話になりました。
それで調子にのって講釈たれた結果、カレーは俺が作らされてますw
まじで実話。
0853カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 15:47:54レモンちゃん、俺は信じてやるから
その話はもうやめろ
痛すぎる(笑)
0854カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 15:58:03それ自体は面白くもないし羨ましくもない。繰り返してるのが
>>852の言うように痛いだけ。
で、「高級」カレー店の店主がジャガイモを入れない理由は?
飲食店でジャガイモをシチューやカレーに入れないのは他の
ネガティブな理由があるので、ポジティブな理由を聞きたい。
0855カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 15:59:43釣られるなよ。
二年も粘着してるのは喫茶店君=彼=レモンちゃんしかいないだろ。
元都民と言うのは、レモンちゃんの敵という点が共通なだけで
どう考えても複数の人間だ。
0856カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 16:05:39本当に「嘘ついでに何か面白い話を展開し」てるwwwww
0857カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 16:07:22二年前には料理の話は(も?)全く論外だった「彼」が
ジャガイモなしカレーのレシピを紹介してくれます!
0858カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 16:08:40なに言ってんだ?この馬鹿は
0859カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 16:20:33ねー?それギャグのつもりなんですか?
0860カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 16:25:58同じ人間を二年間相手していたと思っていたのを否定されて、
俺の今までの二年間は何だったんだ?と混乱しているのは
分かるが取り合えず>>857の言うようにレシピの紹介よろしく。
0861カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 16:32:56あれ?真顔になっちゃったよ。ギャグじゃなかったん?
0862カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 16:42:02なに言ってんだ?頭大丈夫か?
0863カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 16:44:57レモンちゃん相手に2年って、
大した事ないから気にするなよ(´・ω・`)
他のスレじゃ3年やり合ったらしいね(笑)
0864カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 16:57:32さっさと彼女に作ってあげてる(という妄想の)
レシピを書いてよ。
0865カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 17:09:00それは、ともかく私も珍しく彼女にカレーを作っているという
設定になった「彼」のレシピを聞きたい。
0866カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 17:10:19今、必死にググってるんだから、ちょっとは待ってくれよ
0867カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 18:52:31カレー屋としても別に高級じゃないだろ。
0868カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 18:55:040869カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 18:55:50さっさとググれよw
0870カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 18:56:32今、デートに行ってるんだから、ちょっとは待ってくれよ
0871カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 19:02:32てか二年前のネタでここまで引っ張るなよ
0872カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 19:03:400873カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 19:06:11具はなんなんだろうか?
0874カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 19:08:14相手は一人だと(しかも二年間)思ってるから、
自演しすぎだと激怒するぞw
しかし彼女に作ってあげてると言う
ジャガイモ無しカレーの作り方は聞きたいな。
0875カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 20:01:52悪質で、自演してる奴はいそうだなとは思ってますけどね。
いつまでたっても公正な見方ができず、喫茶店ネタで煽ってる基地外を
かばうスタンスになっちゃってる中途半端な野郎は、2、3人いそうだな。
涙目で必死に煽ってる真性の基地外が、約1名いるみたいだけど。
レシピについては、俺は何回か書いてるから、過去スレあさってくれ。
都合の悪いことだと、過去スレ探さないのかな?
0876カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 20:03:53書いたことの無いレシピなんて過去レスあさっても出てくるわけないだろw
0877カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 20:07:37へぇ〜、1,580円以上するカレーライスって、一般的なんだ。
あと言ってみりゃわかるけど、結構本格的で高級だよ、あの店は。
ま、所詮カレー屋さん(技量的には有名フレンチレベルだが、あえてそのスタンスをとってる)
だから、大したことはないですけどね。
0878カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 20:11:41一番きちんと書いたのは、「じゃがいも無しのカレーの美味しさを語るスレ」
の初代かな。スレタイはうろ覚えなんで、表記等不正確かも知らないけど。
3つくらいレシピ書いたよ。
その後も何回か書いてまっせ。
0879カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 20:12:35二年間、彼女にジャガイモ無しカレーを作ってるんだろ?
せっかくだから進歩したレシピを披露してくれよ。
0880カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 20:22:56見つけたお。
ジャガイモ無しカレーのおいしさを語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1182470186/13
13 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/23(土) 04:30:07
>>12
「デブとカレーの相関関係 〜カツカレー大盛り」より
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1112295436/
92 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2007/06/21(木) 21:29:08
俺の知ってるデブは
「カレーはドリンクですから」
といってたお。
0881カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 20:26:15後はどれか分からない。やっぱりもう一度書くべきだな。
ジャガイモ無しカレーのおいしさを語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1182470186/248
248 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/30(土) 06:43:43
ジャガイモ無しカレーのレシピ
株で損して爆発的に貧しくなった生活 その8
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/market/1180506502/409
409 名前:名無しさん@お金いっぱい。[] 投稿日:2007/06/30(土) 01:03:21.73 ID:gjeTh7OK0
このスレらしく、かつ、俺もよくやるカレーの作り方(コピペだけど)
お湯沸かす
↓
カレールー溶かす
↓
ご飯にかける
↓
(#゚Д゚)オラー!!
0882カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 20:31:53今回は2年間彼女にじゃがいも無しのカレーを作っていた設定wだから、
すぐにレシピ書くかと思ったが、というか聞かれるの考えて用意していると思ったが、
相変わらず調べるのに時間がかかるなw
もう少し考えてから嘘を書けばいいのに、相変わらず馬鹿だw
0883カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 20:36:47残念ながら、進歩はあんましてないなぁ。
なんか、トマトチキンカレーが定番になっちまった。
2年間作り続けてなんかないしねぇ。
基本は最初に書いたレシピのとおり。
むしろ簡略化してますね。現実なんてそんなもんさ。
二人だと、作りやすさ優先で手堅い作り方しちゃうぜ。
現実なんて、そんなもんですよ。
むしろ自分用のほうが、いろいろ実験したりする。
ただこのところ、パスタの方に凝ってて、そっちばっか作ってる。
0884カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 20:38:52カレー専門店だったら普通じゃね?ここランチは1000円でもやってるし。
ランチ以外でカレー屋にいくなら1500円ぐらいは普通に出すが。
0885カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 20:43:48こん中に多分あると思う。下手したらこれの次スレかも知れんけど。
俺、過去ログ見れないから、後は探してくれ。
トマトとチキンのカレーと、蕎麦屋カレー風のアレンジは確か書いた。
もうひとつ書いた気がするけど、よく覚えてねーわ。
0886カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 20:44:30ジャガイモ無しカレーのおいしさを語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1182470186/248
0887カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 20:51:33専門店つってもピンキリで、明らかにカレー屋としては高級な部類だろ。
そもそも高級店なんていいだしたのは俺じゃないし。
君は件の店を、大した店じゃないというのかい?
問題はそこなんですよ。
俺は紹介して恥ずかしいような店について、書いた覚えはないので、
0888カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 20:56:09人のレスをちゃんと見ろw
高級店じゃないって書いただけで、大した店じゃないとは書いてない。
俺もこの店は美味いと思うよ。高級店ではないってだけで。
0889カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 20:57:390890カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 21:13:4299 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/27(水) 18:03:17
鶏肉とトマトのカレー旨いよ。うんと辛くしてさ、スパイシーにする。
夏にはいいっすよ。
玉ねぎとか香味野菜をよーく炒めてから、カレー粉入れる。
弱火でじっくり炒めて、香りを出す。
鶏肉は、焦げ目をつけてから、赤ワインとトマトホールで煮込む。
俺は鷹の爪大量に放り込んで、辛くしてます。これはお好みで。
30分くらいで、柔らかくなるので、カレー粉入れて、味を調えてできあがり。
茹でた、ニンジンやインゲン添える。クレソンも良いね。
生クリームかなんか、ちょっとかけるとお洒落っすね。
割と簡単で、時間もかからず、すげー旨い。
安上がりなのに、豪華にも見えます。
レシピの細部は、いろいろ工夫して自分流で(≧∇≦)b おk!
あんまし失敗しないよ。
0891カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 21:14:52http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1182470186/195
195 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2007/06/28(木) 14:26:36
ジャガイモ無しの、超簡単レシピいってみましょう。
豚コマと玉ねぎを多めに、使います。
玉ねぎは、粗切りで。生姜加えて、炒めていきます。
弱火にして、カレー粉とバター投入。
しばし炒めて、焦がす前にお酒少々。
そばつゆの出汁(市販のものでOK)を用意しておき、これに加えていきます。
最初は少し薄めの方が良いっす。好みの量の一味唐辛子を加えます。
醤油その他で、味を調えて、出来上がり。
とろみが欲しければ、片栗粉で。
途中で小麦粉入れてもいいけどね。即席蕎麦屋風カレー。
玉ねぎの甘みが嫌なら、長ネギに変えてもいいっす。
カレー粉じゃなく、カレールー使うともっと簡単かな。
ジャワカレーで作るのが好きだった。
グリンピース上に飾ってね(笑)
0892カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 21:16:27完璧に馬鹿にされてるのに、何でサンクスなんだ?w
0893カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 21:17:33じゃ、俺に突っかかる理由もどこにもないぜ。
俺は高級店にいったなんて一言も書いてないので。
馬鹿が煽りネタで言ってるだけだよ。
0894カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 21:20:35自分は何も書けないくせに、勝手に馬鹿にしたつもりなってるから、
俺になめられてるってことさ。
0895カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 21:21:19「喝采!家カレー」38ページをさらにジャンクにした感じですね。
マジでまずそうです。
0896カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 21:22:15はいはい、貶すだけだと簡単でいいね。
じゃ、君のレシピをどうぞ。
0897カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 21:23:180898カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 21:24:59お前と同じでどっかからパクってきたようなのしか書けないけどいいの?
今までのスレでレシピらしきものが書かれても決まって無視してたような気がするけど。
0899カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 21:27:47鶏肉とトマトとジャガイモのカレー旨いよ。うんと辛くしてさ、スパイシーにする。
夏にはいいっすよ。
玉ねぎとか香味野菜をよーく炒めてから、カレー粉入れる。
弱火でじっくり炒めて、香りを出す。
鶏肉は、焦げ目をつけてから、赤ワインとトマトホールで煮込む。
俺は鷹の爪大量に放り込んで、辛くしてます。これはお好みで。
30分くらいで、柔らかくなるので、カレー粉入れて、味を調えてできあがり。
茹でた、ジャガイモやニンジンやインゲン添える。クレソンも良いね。
生クリームかなんか、ちょっとかけるとお洒落っすね。
割と簡単で、時間もかからず、すげー旨い。
安上がりなのに、豪華にも見えます。
レシピの細部は、いろいろ工夫して自分流で(≧∇≦)b おk!
あんまし失敗しないよ。
0900カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 21:39:50パスタも、スプーンとフォークがどうこう言ってるだけで、
たいした料理が出来るわけじゃないんだろ?
0901カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 21:48:142、焼酎100ml、砂糖15g、醤油20ml、Oニンニク15ml、Oしょうが15ml
以上をボールか何かにぶち込んでグチャグチャにした後で冷蔵庫にブチ込む。
これが腐るんじゃないだろうか?っていうタイミングになるか、
食うのが我慢出来なくなったら取り出す。
で、水気を切ってフライパンで焼く。ミディアムになったら摩り下ろした玉ねぎニンジン、
さらに切った水気を加えて水分が無くなるまで熱する。熱し続ける。
上記を鍋に移し、水を700mlほど加え、1時間煮込む。
カレーパウダーorカレールウをぶち込む。
これと前後してジャガイモはバター炒めにする。中火で表面にある程度の歯応えが見込める程に。
で、それを肉入ってるカレー鍋にブチ込む。蜂蜜とブランデーをお好みでブチ込む。温める。
以上。
0902カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 21:53:40つまみに最高な感じw
このスレってカレーライスじゃなくてカレーにジャガイモを
入れる是非を問うスレなんだよね。
別にご飯に執拗にこだわる必要はないんだけど、彼は
以前から異常にご飯にこだわる。リアル厨かと思ったが、
全然進歩しないから単にお酒が飲めない人?
0903901
2009/08/02(日) 22:04:43まぁ「カレー」って聞くとカレーライスだからね。最初に思い浮かべるのは。大抵。
俺も酒はあまり飲めない。つまみにするにはちょっと汁気が多い?関係ないか。
トマト使わないんだよなぁ。つまみにするなら水の変わりの水分に使ってもいいかなぁ。
0904カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 22:44:05それしかないよ。
0905カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 23:41:480906カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 07:12:30カレーをかけて食べても、カレーに入れて食べても美味しいですが
カレーにジャガイモを使うのはたまにでいいでしょう。
シーフードカレー、ホウレンソウカレー、野菜カレー、キノコカレー等
いろいろ他にもありますので。御自由にどうぞ。
0907カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 07:54:13いつもの逃げ口上
ジャガイモに理解のあるフリをして最後には腐す、しかもスレの流れを断ち切ろうとする
しばらく本題の話はしないだろう
0908カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 09:38:03突っかかるってw俺は高級店じゃないという事実を言っただけで、
それに過剰に反応してるのは君だろ?
>俺は高級店にいったなんて一言も書いてないので。
>馬鹿が煽りネタで言ってるだけだよ。
何開き直ってるんだ?最初に言ったかどうかなんでどうでもいいが
昨日の俺とのやり取りだけでも>>844や>>877のように高級という
表現使ってるじゃないかw
0909カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 09:58:250910カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 10:38:55家のカレーにはジャガイモを必ず入れますが、店のカレーには入れません。
理由はじゃがいも入れると腐りやすく日持ちしなくなるから。
なのでうちの店のカレーは肉・たまねぎ・赤ワイン・水・カレールー(9種類)だけ。
カレーは人の数だけこだわりがあるので面白いですね。
0911カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 11:01:36家のカレーには子供向けに量を増やすためジャガイモを必ず入れますが、
店のカレーには入れません。
理由はじゃがいも入れるとせっかくのソースの味を損ねるから。
うちの店では何日も置いたりはしないので、腐るという心配はありません。
なのでうちの店のカレーは肉・たまねぎ・赤ワイン・水・カレールー(9種類)だけ。
カレーは人の数だけこだわりがあるので面白いですね。
0913906
2009/08/03(月) 11:34:29カレールーを使うのですか、大衆食堂っぽいですね?
具材が肉とタマネギだけって侘びしそうなカレーに思います。
肉質でフォローされてるのかな?
0914カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 12:55:20きも
0915カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 13:33:55必死で背伸びしてる中学生の生まれ変わり?
0916カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 13:35:17思春期のニキビみたいなもんだよな。
0917カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 13:48:050918カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 14:40:36このスレでも、ママのカレーが嫌いな中学生が騒いでただけだしな。
0919カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 14:55:04サグカレーをバカにされては黙っておれん。
一度食べてみて下さい。おねがいします。
0920彼
2009/08/03(月) 15:29:22じゃがいもカレーばかりが旨いわけではない。
ほうれん草のカレーだって旨い。
0921カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 19:19:550922カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 19:37:030923カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 20:44:15食材を買う事ないようなお前の意見など不要。
0924カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 21:14:49当時、リアル厨だったとすると今は高校生だからやむを
えないか。しかし子供が小遣いためて「高級」レストランに
行ったつもりなのに喫茶店とかみんなひどいなw
0925カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 21:29:49ふざけんな、ジャガイモ意外の食材買いまくりだ
0926カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 21:31:01夏休みのお手伝いえらいね(ハート)
0927カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 21:45:260928カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 22:05:19気に障ったんじゃなくて、このスレに常駐する馬鹿みたいなことを書いてるから
馬鹿に見えただけ。
0929カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 22:11:30それに反論されたり本格的だと思われる話を振られたりレシピ書かれたりするとすぐデート行くよな。
ホントいい彼女だよな。
0930カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 22:36:04そうだな。「彼女」と「高級カレー店」に行ってすげー羨ましい。
妬んじゃうよ。ひがんじゃうよw
0931カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 23:21:170932カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 23:26:36男二人で喫茶店にカレーを食べに行ったと言われてまた切れる。
それはともかく何故その店がジャガイモを入れないか説明できず。
0933カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 23:47:280934カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 00:00:440935カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 00:12:58このスレの住人は
ジャガ派もジャガ無し派も
全員バカ
0936カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 01:07:56もっともこうまでしつこいと、あわれなやっちゃとしか、思えなくなってくる。
よっぽど気になるんだね(笑)
刺激的なことを書いてすまなかった。まさかここまで気にするとは想像できなかったよ。
これが2ちゃんねるなんですね。勉強になりました。
0937カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 05:51:20勉強したなら もう出てくるなよ
0938カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 06:17:470939カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 07:29:52そうだな。「彼女」と「高級カレー店」に行ってすげー羨ましい。
妬んじゃうよ。ひがんじゃうよw
0940カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 07:39:57んなことより俺レシピまで書いたんだけど
0941カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 07:40:41何で捏造なんだ???
ママといっしょにカレーを食べに行ったの間違い?
確かにそのほうが辻褄が合うな。
0942カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 07:41:44たった2人の馬鹿が大勢に見せかけてるだけですよ。
それに気が付かないようなら、あんたも相当な(ry
0943カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 07:44:14ご苦労さま。そんなもの読む奴なんて居ねえと思うけど……
0944カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 07:45:36読んだよ。参考になった。
しかし逆切れはみっともないね。
0946カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 07:51:430947940
2009/08/04(火) 07:55:470948カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 08:02:00つまり、自分のレシピ読んで参考になったのね。
0950カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 08:11:33自分でレシピ貼って自分で参考にするのが、カレーの話なの?
0951940
2009/08/04(火) 08:14:47自分で参考にしたつもりは無いけど、まあ
>自分でレシピ貼って自分で参考にするのが、カレーの話なの?
カレーの話じゃない?少なくとも恋バナに夢中なお前らカス共よりは。
0952カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 08:18:300953カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 09:15:160954カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 11:22:35ビーフやポークには入れるな
0955カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 12:53:54えっ? 二人もいるのか?
0956カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 13:06:33俺は普通に醤油味の方が好き。煮込むときに底に葱を敷き詰めるといい。
豚の味がしっかりしみて、クタケタ煮えた葱はめっちゃ美味い。
0957カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 16:44:27肉屋で買う奴いねえよな?
0958カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 17:11:490959カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 17:32:070960カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 17:52:21ラーメン屋にあるのはチャーシュー。
0961カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 17:56:20だがにんじんやたまねぎ入れてもにんじをカレーやたまねぎカレーにはならない
ってことでどうですかね
0962カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 19:48:44もうそれでいいから、花火見にいこーよ
0963カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 20:29:020964カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 20:50:570965カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 21:33:56参考になったと書いたのは私だよ。
>>961
にんじをカレー?
どう間違えたらそんな変換になるんだ?
「彼」ってもしかしたら携帯君?
0966カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 21:34:25ジャガイモは入れた方が旨いです。
花火は8日なんだなこっちは。
0967カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 22:22:00今更なにをw
こいつはずっと携帯だよ。
0968カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 22:32:29リアル厨だから昼間でも家から書き込みができるんだと思ってた。
携帯からなら仕事が終るまで我慢しろよ。ろくな書き込みしている
わけでもないし。
それとも単に家にインターネットの回線が引けない人?
0969カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 23:08:12仕事してるにせよ社内ニートじゃない?
0970カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 23:18:36真人間って何?
会社員、それも昼間働く人だけが真人間ってこと?
すげー極論。世間が狭いんだねー。
0971カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 23:28:10夜中に働く真人間のあなたの職業を教えて下さい。
うらやましいので私も転職しようと思います。
昼間に「高級」カレー店に「彼女」と行けそうだし。
0972カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 23:35:380973カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 23:43:35年の半分が自宅警備員で、もう半分はリアル警備員です。
0974カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 00:09:39君のように捻くれた人間に夜は勤まらないと思います。
夜は子供らしくたっぷり寝なさい。そして心を真直ぐに矯正しなさい。
0975カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 01:20:03あんた面白くも何ともないし、しつこすぎで完全に嫌われたな
真人間になるの諦めて、一生自宅警備員やってなさい
0976カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 01:43:05俺はじゃがいも入れるよ。
0977カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 01:50:080978カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 04:35:56サグカレーをみてザクカレーと読み間違え、ウホッと喜んだおいらは
ガンノタ(〃⌒∇⌒)ゞえへへっ♪
0979カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 07:12:51誰でもレス出来るもんなー。
0980カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 07:19:21>>965とカレー談義してればいいんじゃね(笑)
0981カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 07:21:240982カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 07:37:18カレーの知識がほとんどない、今回は彼女に作ってるとか言い出してるけどw
実際はほとんど作ることがないのは、分かっててみんなでからかってる。
ラーメンとか、パスタ(作り方じゃなくてフォークとスプーンw)のスレにいれば
もう少しはボロが出ないのに。わざわざ何でここに来るんだ?
0983カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 08:12:33http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1248390133/l50
274 名前:オリーブ香る名無しさん :2009/08/04(火) 19:46:37 ID:ROwGpKi3
元都民って俺のこと? そうなら光栄です
275 名前:オリーブ香る名無しさん :2009/08/04(火) 21:47:19 ID:ROwGpKi3
蟹、つまんない
276 名前:オリーブ香る名無しさん :2009/08/04(火) 23:39:54 ID:ROwGpKi3
蟹ー。
ミスしてもいいから笑える自演駄文書いてー。
277 名前:オリーブ香る名無しさん :2009/08/04(火) 23:53:29 ID:ROwGpKi3
いくら○○使い果たしたからって、か〜に〜。
0984カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 08:29:04基本アイテムかと思ってた
ブラックのチョコとウスターソースとハチミツと月桂樹の葉も入れる
肉は牛か鶏か
0985カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 09:56:59ひたすら幼稚な煽りばかり。みじめな人生やのう(笑)
0986カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 10:18:33傍から見たら悔し紛れのレスにしか見えんぞ。
0987カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 10:31:450988カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 13:37:410989カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 14:25:270990カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 16:15:49何も語らないジャガイモバカって、一体何なの?
ネットで仕入れた知識だけで、実際に料理した事なんて無いだろ。
一番基本の、ジャガイモの下ごしらえや火加減のノウハウも無いようだし。
0991カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 16:32:09そんな話ならスレの1で片付いてるんじゃね?今更なに馬鹿言ってるんだ?
レモンちゃんも元都民並みにしつこくて程度低いな。
おとなしくしてれば、ちょっとは見直してやったかも知れんのに(笑)
0992カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 17:01:58お前って、その頃と今と、メンバーが同じとでも思っているのか?
お前以外は入れ替わってるんだよ。
0993カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 17:09:51次いらねーから
0994カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 17:15:16ここは料理をするスレじゃねーし
0995カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 17:21:14喫茶店かどうかとか、彼か彼女とか、
顔真っ赤で論議してた奴等がいたな(笑)
0996カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 17:30:19「こんだけスレを荒らしておいて、今更なに馬鹿言ってんだ」
って言ったの?分かる?馬鹿だから分かる訳ないよな。
0997カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 17:57:300998カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 18:02:30そんなことは、どうでもいい(大笑)
0999カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 18:12:001000カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 18:15:0610011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。