トップページcurry
1001コメント232KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー35杯目【総合】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001カレーなる名無しさん2009/06/15(月) 03:07:11
おいしくないと思ってもココイチのカレーについて語りましょう。
従業員の方はご遠慮願います。

カレーハウスCoCo壱番屋公式サイト
http://www.ichibanya.co.jp/

■前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー34杯目【総合】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1243049270/
0813カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 23:10:20
らっきょうも別料金ですか
0814カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 23:22:18
マズイ
0815カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 23:27:12
>>812
おまはんいけずやゎ〜…orz
0816カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 23:57:44
カレーっていつ食えばいいのか分からんね
昼は匂うし夜食うにはカロリー高いし
0817カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 00:04:24
>>816
寝る4時間前に食べて寝る少し前に軽く身体動かすだけでも違うと思うよ
それか約束とか無い休みの昼食とかね
0818カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 00:18:06
ココイチ体操始めるよ〜
0819カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 00:19:55
昼時の電車で、蕎麦を食って鰹出汁と葱の臭いをまき散らしている親父はざらにいるけどな。
0820カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 00:25:00
ていうかココイチってカレーよりハヤシのが美味しいよな…。
0821カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 00:41:02
>>816
普通にカレーって夜食うだろ。
つーか昼も食うだろ。
社員食堂にもカレーあるし。
0822カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 00:53:26
>>819
あれに+アルコール臭だと吐き気するよな〜
終電とかマジ注意
最近は主に車移動だから被害に遭わないけど
0823カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 00:54:26
ここのカレーパン、食べたことある人いる?
0824カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 01:04:55
>>823
あるよ
0825カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 01:26:23
>>799
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/market/1220838094/
0826カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 03:32:07
ココイチ不味い!
0827カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 03:53:50
仕事で愛知の某店に入った時は最悪だった。
スプーンは放り投げてくる 客来る度に店員舌打ち オーダーの時も舌打ち 出てきたカレーはかき混ぜすぎてルーが泡立ってた コップは勢い良く置く 以前は好きだったのにそれ以来CoCo壱行ってない
0828カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 04:10:44
>>827
何時に行ったのかは知らないけど、閉店間際に来られたら内心良く思わないのは確かですね。

0時までは笑顔でお客様をお迎えしなければならない。
1時までには全ての仕事を終えて店を出なければならない。
退店遅れが重なれば責任者降格などのペナルティも。
0829カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 04:36:40
万年ビーフ&きのこ&チーズの俺でも豆腐&オクラや納得&チーズはイケるだろうか
0830カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 05:28:39
>>828

夕方五時位です
0831カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 05:47:49
ここのカレーパン、食べたことある人いる?
0832カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 06:14:49
>>829
何が言いたいのかよく分からんが・・・

豆腐&オクラじゃなくてオクラ豆腐な。オクラと豆腐で一つのトッピングだから、豆腐&オクラと言うと豆腐とオクラが別々のトッピングとして存在してるみたいだろ。
あと納得じゃなくて納豆。
0833カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 07:45:45
>>832
あなたすごく気持ち悪いですね
0834カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 07:50:12
>>833
ただ気持ち悪いだけじゃ、何を主張したいのかわかりませんよ
0835カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 08:35:47
トッピングの仕方の前後を間違えてすいませんでした…
0836カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 09:58:42
>>833
読んでて腹立った。お前がいちばん気持ち悪いわい。
0837カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 10:07:13
オクラ納豆にチーズミックスでドレッシングかけてみろ
うまいから
0838カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 10:07:55
俺が言葉不自由で悪かったんでスイマセン
穏やかに楽しみたいです
気に障った皆さんすいませんでした…
0839カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 10:34:54
妙にしょっぱい
0840カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 11:08:57
>>838がかわいそすぎる


ココイチ批判ならいいけど個人を気持ち悪いって言うのはおかしいし信者もそれに対して気持ち悪いって返すのはどうかと思う
0841カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 11:15:11
838乙
0842カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 11:35:43
現実では「納得オクラ追加で!」十分で通じますが何か?
0843カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 12:55:52
>>840
気持ち悪いって言ったのは>>838=>>829じゃないのか?
0844カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 13:08:26
ちょい前の話なんだが
90分経っても注文はおろか水すら持ってこなかった
怒った俺は帰ろうとして
入口まで行った

その時

店員「お客様!お代の方は!」






おまえはアホか
0845カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 13:36:11
普通は90分も待たない。
お前の注文はとっくに他人の腹の中だったろう。
そう言うときはさっさと怒鳴り散らす。
0846カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 13:36:36
>>844はコミュニュケーション障害者
0847カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 13:38:43
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1241030512/813
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1241030512/788
0848カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 13:53:07
爆釣ですね
0849カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 13:57:43
ここの牛タンカレーうまいよね
0850カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 14:29:11
>>844
釣れますか??
0851カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 16:53:53
駄目だ
ワンセグうるせー
0852カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 18:21:55
チキンと夏野菜のカレー食べた人いますか?
どんな野菜が入ってたかと美味しかったどうか知りたいです
0853カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 18:27:10
チキン
ミニトマト
なす
オクラ
カットトマト
唐辛子
以上

俺の中では結構上位に美味い
0854カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 18:46:24
>>853
情報ありがとう
週末久しぶりに行ってみるよ
0855カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 19:10:55
チキンと夏野菜俺は好きだよ、こればかりは好みがあるがな。
去年も食って今年も食いに行ったから俺的にはかなり上位。
8末までにあと3回は食おうと思ってる。
0856カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 19:52:59
スープがまずいから何トッピングしてもまずい
0857カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 21:12:17
ハウス食品に文句言え
0858カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 21:17:26
半年ぶりにココイチ行ったら、何故かルー多めを勧められ、
しかも、無料サービスだった。
確かに、見た目には多めのルーが。
新潟のお店。
トッピングを3つ重ねたためかと思ったが、会計時に聞いてみると、
あくまでサービスとのこと。
店舗の方針であり得ることなのだろうか。
0859カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 21:21:13
昔から味変わってないって事は昔からハウスのルー使ってるのか?
0860カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 21:24:01
>>856
オマエの存在が不味いから何言ってもマズイ!
0861カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 21:28:40
カレーはなぜか味が好みって奴がいるのかも分からんが、
あのしょぼいトッピングを好む奴は理解不能
0862カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 21:44:52
>>828
それが客の責任だとでも?
0863カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 21:48:17
>>862
オーダーストップも無く、退店遅れにペナルティを作ってる本部のルールが悪いんだけどさ。

ただ、閉店間際に入るほうも入るほうでしょ。非常識。
0864カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 21:54:59
店柄程度の低い客が多いのはしょうがないでしょ
0865カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 21:55:44
3辛ってどの位辛い?
0866カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 22:03:07
きんぴらごぼう位には辛いな。
0867カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 22:07:21
お風呂に例えると41度くらいの辛さ
0868カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 22:08:24
>>865
ファールチップが捕手の股間に命中したくらい。
0869カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 22:12:45
辛さは適当にやってるけどな
0870カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 22:18:14
とび辛って無料だよね
0871カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 22:21:07
>>870
無料じゃないよ。
各店舗が本部から購入しているもの。
0872カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 22:23:27
中央集権型システムがマズさの根源か
0873カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 22:38:23
冷たいかぼちゃスープに入ってるクルトンのうまさ何あれ。
なんか味ついてていい仕事してる。
0874カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 22:54:28
とび辛かけてもザラザラして美味く無い
なんで油で練ったのを置かないのか
0875カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 23:13:26
辛くすればなんとか食えるな
0876カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 23:22:24
>>874
自分もその気持ちは痛いほど解るけど…
まあ商売だからね〜
ただの一味じゃなくて辛味スパイスなだけありがたいと思うけど
0877カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 23:52:44
金払えよ金をよ
0878カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 01:45:33
>>827
だからお前はダメなんだよ、このカス!

0879カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 02:00:42
カレーソースの量が適当すぎる
店舗によっては多い店舗の半分もない
0880カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 02:15:14
最近しょっぱすぎる気が・・
08812009/06/26(金) 03:44:49
給食っぽいカレーあったらいいのにね〜。CoCo壱食うと自分で作ったカレーが大変旨く感じる人いっぱいいるでしょ?
0882カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 04:09:19
新人さんかな、オーダーの復唱の時や配膳の時、客への挨拶の時とか噛んだり吃ったりしてて切なくなった
それでも明るく頑張ってたから尚更切なかった
けど、心から応援したくなった
今度行ったら少しでも彼の緊張を解せるように言葉をかけてみます
0883カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 04:21:38
◎痛いやつの特徴

・自分が一番正しいと思ってる。
・自分が一番仕事ができると思い込んでる。
・黒烏龍茶やヘルシア緑茶を愛飲している。
・他人の給料が気になる。
・趣味の悪いバイクに乗ってる。
・オリラジ中田風の髭を生やしている。
・職場に来るのが一番遅い。
・眼鏡のセンスが笑える。
・その場にいない人間の悪口しか言えない。
・嫌われているのに気付かず、朝一で女性社員に話し掛ける。
0884カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 04:28:53
>>879
嘘・大袈裟・紛らわしい。

大袈裟表記はいかんよ。
ソースの量が倍以上違えば、どんなボンクラ店員でも気づきます。
0885カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 10:24:29
ここの書き込み、ココ壱の社員が40%は書いてるね。
これで給料をもらってるのですか? 事実なら大変な会社ですね。
そういえば、TVに出ていた社長もちょっと変な感じでしたね。
0886カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 10:52:23
>>885
>ココ壱の社員が40%
根拠は?
0887カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 11:04:49
末広町辺りに有るパスタでCoCo行った人いる? 一度行ったけど、二回目は・・・みたいな味だったから
0888カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 11:06:48
ココイチの名古屋のゲテモノ料理をチェーン化した功績は認めるべき
0889カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 13:10:35
名古屋グルメ使って全国チェーン展開できたの?
どんなメニューだったの?
0890カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 14:09:47
塩カレー
0891カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 14:10:23
ttp://218.219.144.2/~img/vip/s/vip20ch69581.jpg
0892カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 14:37:53
>>891はゴキブリ画像
0893カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 17:39:47
>>885
自分で勝手に仮定しといて事実だとしたらとか笑わせるな
無知を晒すだけだから書き込みは控えるべきだ
0894カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 20:55:27
最近食が細くて会社でも弁当を残してしまう・・・。
朝食もご飯一膳を食べるのが億劫。
でもココイチの500g5辛は苦も無く食べられるんだよなあ。
不思議。
0895カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 21:38:33
やばいだろ
病院行けよ
0896カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 21:53:08
>>884
具体的な店名はいわないが、埼玉南東部の店舗だ
まじでライスの表面を覆う程度しかソースない
ちなみにライスの量増えたらソース増えるのか?って聞いてるおっちゃんに
増えませんと明言してた
0897カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 22:12:17
今いってきたココイチのお店。繁盛してるわりに少人数でやってた
キッチン一人と接客が二人
キッチンの人は次々入る注文を黙々とさばき、接客は注文取ったり
カレー運んだりの他にもレジやら持ち帰りやら
どちらもすごく忙しそう

有能そうな若い男女が休みなく動いてました
なんか体育会風というかちょっと軍隊チック?な感じ…
0898カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 22:14:53
うちの近くのココイチは客入ってるとこ見たことない
リトルスプーンに客とられてるな
0899カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 22:26:28
サイコロステーキの肉を炒めて一旦取りだし、
同じフライパンで玉ねぎを炒めて、
飴色になったところに赤ワインを入れて、
ワインごと鍋に移してコンソメスープの素と水を加えて、
そこにディナーカレーを入れて、
最後にサイコロステーキを入れて温めて、
それをゴハンにかけて食べたらうまかった。

ココイチ市ね
0900カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 22:46:51
そんなもんココイチより遥かに美味いに決まってるだろ
0901カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 00:37:40
俺好きなんだよなぁ。
カレーの中で一番好きかも、辛さ選べるからかな?
4辛が丁度良いんだよな、らっきょう付けてね。

あーなんか食べたくなってきちゃった・・・。
0902カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 00:38:46
>>897
その時間にたまたま来客が多かっただけじゃないの?
昼食時・夕食時以外はシフト数大抵2だし。
急な来客に備えるほど人件費に余裕無いしね。
0903カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 00:55:19
で、手も洗わず、調理続行と、あーキモ
0904カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 01:02:24
明日は休みだから、昼はラーメン食べて夜はココイチ! 
鉄板はチーズと1辛。あと…トッピング迷うな。。。
0905カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 01:47:06
>>904
次の日は脂質と炭水化物を控えなきゃね〜
まあ存分満喫してきてくれ!
0906カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 01:55:57
>>904
1辛とかわざわざ頼む意味が分からん。
普通の辛さと大して変わらんだろ。
5辛行っとけ。
0907カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 07:38:35
>>902
俺が行ってた店で繁盛していた店は、
平日の17時台、全ての日の23時台は2人(キッチン・接客各1)
平日の16時台は1人だった。

それ以外の時間帯は昼ピークなどは途切れなく客が来て、しかも休日
だったり学校の長期休暇だったりすると全てのメニューが多く出まくったので
最低でも3人、多くて6人(ピーク時)でまわしていた。

キッチン側はフライヤー&ライス盛り1〜2人、それ以外の調理1人
フロアー(サイドメニューを作ったりもする)3人って感じ。

ま、暇な店の方は多くて2人だったけどね。


ちなみに手を洗う洗わないだけれど、レジを触ったり、金を触ったりしたあとは
アルコール消毒をすることになっている。 トイレに行ったあとは石鹸で洗って
そのあとアルコールがデフォだが、こっちは実践している人は少なかった記憶がある。


そんなことより、サラダを素手で作ったり(これは完全にマニュアル違反)するのはマズ
いだろうって思うが。
0908カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 08:05:55
>>907
うちはピーク時でも最大4だよw
シフト数はいつもギリギリだから、ちょっと来客数多かったら満足に回せなくなるね。
能力の問題とか言う次元じゃないw
お客さん入ってきてピンポン鳴って御会計の人居て電話鳴ってとか・・・
こんなんでも時売りはギリギリだから、余裕のあるシフトなんて不可能だね。

近所のラーメン屋行ってシフトの多さに驚愕したよw
なんでココイチってのはいつも人数は最少で見積もるのかね。
0909カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 08:25:11
大変なんだなぁ…
ココイチ店員さん、いつもありがとう
0910カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 08:41:00
近所の店はわりと客いない風景を見かけるんだけど
ガラガラの時は雑談でもしてるんですか?
それとも仕込みで忙しいの?
0911カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 08:56:36
それにしても客の少ない店だよね
0912カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 09:04:11
>>911
宅配以外じゃこんなところで食べたくないでしょ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。