トップページcurry
1001コメント232KB

【CoCo壱番屋】ココイチのカレー35杯目【総合】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2009/06/15(月) 03:07:11
おいしくないと思ってもココイチのカレーについて語りましょう。
従業員の方はご遠慮願います。

カレーハウスCoCo壱番屋公式サイト
http://www.ichibanya.co.jp/

■前スレ
【CoCo壱番屋】ココイチのカレー34杯目【総合】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1243049270/
0402カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 02:28:30
酷い自作自演連中ですねwww
0403カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 02:30:54
どうりでウンコに似たカレーだと思った
0404カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 02:33:00
>>403
ウンコに似たカレーってどんな感じなの?
0405カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 02:36:37
水っぽいから下痢っぽい感じだとは思う
0406カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 02:39:18
>>401
大腸菌はトイペを貫通する
0407カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 02:39:32
ちなみに真面目な質問なんだけど、
ウンコって加熱して殺菌したら
食べても平気なのかな?

肛門から出てきた時点では、
大腸菌はいたとしても腐敗してるわけじゃないんだよね?
0408カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 02:45:42
変なガスで臭いもきついし毒素がありそうだな
0409カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 02:49:23
↑これらが意見なのか?
れっきとした営業妨害という言葉は該当しないのか?
0410カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 02:50:13
>>409
矢印君、書き方変えてもバレバレ
もう少し何か言うときは具体的に論理的に言う癖つけたほうがいいと思う
0411カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 02:53:53
加熱したら部屋が大変な事になる
0412カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 02:55:51
確か昔ウンコを煮込んで悪臭まき散らして逮捕された人がいた
一年とか煮込み続けてたらしいけど
0413カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 02:57:19
http://kankoku-060110.tripod.com/syokufunbunka/hongtak/hongtak01.html

こういう料理もあるからあながちウンコは毒ではないかもしれない
0414カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 02:57:47
じゃあ手洗わなきゃダメだな
0415カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 02:58:40
怖くて開けないよ
0416カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 03:06:13
社長のインタビュー
http://w3.bs-i.co.jp/globalnavi/bigname/060826.html

読んだけど、そこまで叩かれるような事書いてないだろ。
旨いと思うも不味いと思うも本人の好み次第だが、明らかに他人を不快にさせるような事言うのは人としてどうかと思うぞ。

まあ2chで言ったって仕方ないと言われればそれまでだが・・・
0417カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 03:08:15
>>416
どれほど叩かれたのか列挙してくれ
0418カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 03:14:17
信者の被害妄想が酷いな
喧嘩したくてしょうがないらしい
0419カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 03:17:02
屁理屈ばっか
こいつらこそ何の為にしつこ〜くネチネチ叩き続けてるのかが意味不明

ちょっとヤバいんじゃない?
生き霊かなんか?
0420カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 03:24:05
理屈で勝てないからって荒らすのは止めとこうよ
詩もいらない
0421カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 03:52:56
ここ味の割に高いよね
0422カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 03:57:41
こんなこと言いながら未だ総合スレに、2chに居座り続ける>>419
>>419=矢印君=基地害ポエマー=ココイチ賛成派=狂信者

103 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2009/06/16(火) 23:12:42
主に嫌われてるのは2ちゃんを始め匿名でしか本音を言えない腐敗臭するチキンの巣窟内なんだが…

300 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/19(金) 17:54:57
アンチはアンチスレ
マンセーはマンセースレ
0423カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 06:28:29
根暗の真髄が丸解りな事して恥ずかしいですねw
0424カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 06:36:25
>>423
よう根暗
荒らし方がワンパすぎるな、もっと頑張れ
0425カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 06:37:51
休みだからはしゃいでんだろ
楽が当然なゆとりが羨ましい
0426カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 07:02:40
この時間に『元気』にアンチ行為をしてる人達はまず子供、ニート、無職、引きこもり
これはガチ
図星突かれて言い訳するヤツ出てくるから見ててみ
逆にスレがおとなしくなるのもその効果
途端に普通な議論が始まるのもその効果

叩きレス乞食候はまたああ言えばこう言う精神で総合スレを否定的レスでヤるのか?

いつまで経ってもネチネチネチネチ…
自分がフレックスタイプな会社で良かったわ
0427カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 07:06:05
いつ寝てるのこのネチネチは

419 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 03:17:02
屁理屈ばっか
こいつらこそ何の為にしつこ〜くネチネチ叩き続けてるのかが意味不明

ちょっとヤバいんじゃない?
生き霊かなんか?

426 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2009/06/20(土) 07:02:40
この時間に『元気』にアンチ行為をしてる人達はまず子供、ニート、無職、引きこもり
これはガチ
図星突かれて言い訳するヤツ出てくるから見ててみ
逆にスレがおとなしくなるのもその効果
途端に普通な議論が始まるのもその効果

叩きレス乞食候はまたああ言えばこう言う精神で総合スレを否定的レスでヤるのか?

いつまで経ってもネチネチネチネチ…
自分がフレックスタイプな会社で良かったわ
0428カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 07:09:47
>>426
>自分がフレックスタイプな会社で良かったわ

リアルにフレックスタイム制度のあるとこ勤めてる俺が教えてやると
フレックスタイム制だからっていつ出勤してもいいという訳ではない
せいぜい平日の通勤ラッシュを避けるとかそんな程度
一人で仕事する訳じゃないんだから朝の打ち合わせ、客先業務等で10時までには出社するし帰宅も19〜22時程度になる普通のリーマンみたいな生活になる
0429カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 07:37:22
自称フレックス制の社会人がいたけど、なんかおかしいか?
おまえ社会人歴何年だよ
ガキが偉っそうに「教えてやる」とか言うもんじゃないよ

2ちゃんねるで新参が上から目線でスッコスコにヤラれるのと似てるわ


ココイチスレに寄生してんのは救いようのないヤツだから親がしななきゃわからんな
0430カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 07:41:46
>>429
無知を指摘されたからって顔真っ赤にするなよ
しかも何か完全に論点がずれたわけのわからないことまで言ってるし
0431カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 07:54:55
>>429
愚痴ってないでアンカーつけろ
クソまずいカレー作るくらいしか能がないんだからさ
0432カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 08:04:20
もの凄ぇ想像力豊かなのかもしれんな
その力を現実社会で活かして活躍したらココイチなんか興味無くなるから頑張れ!
叩いてるのがアホらしくなるぞ
0433カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 08:10:34
このスレはアンチばっかだな。
やはりカレー板に書き込むくらいのカレーオタは、
ココイチのようなインチキカレーを評価しないんだ。
世間一般の味音痴と違ってさすがだな。

逆に、自称カレー好きなのにココイチ支持派ってなんなの?
アタマおかしいんじゃない?
0434カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 08:18:56
賛成派と否定派ってそれぞれどのくらいいるんだろ
自演自演言われてるけど、否定派は3人くらいいそうだな
賛成派は2人か?
0435カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 08:24:22
>>432
その理論だと君は現実で活躍できないからこんなところで荒らししてるってこと?
俺は君の理論に当てはまってないけど、君自身がそういう理論を展開するということは君自身はその理論に当てはまってるということになるよね
早くこんなところで荒らしをするのがアホらしくなるような生活を手に入れられるといいね
0436カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 09:27:13
ココイチのカレーをレトルトカレーと比較してはいけません。
ココイチのカレーは具が全く入っていないのだから、
比較対象は「こくまろ」ひとかけらが妥当。
原価的には10円未満だ。

ココイチは「ビジネス」的に成功した10円カレーの店。
店舗数が増えたのは、原価率の低さのため。
味か評価されたのではない。
0437カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 10:00:40
CoCo壱の1辛〜10辛の辛さの設定が、なんとも曖昧なのが困る。
同じ辛さを頼んでも、やたら辛い時や、全く辛くない時がある。
店によって基準が違うという訳でもなく、同じ店で同じ辛さを頼んでも全く違う辛さが出てくる。
辛味アップで料金とってるんだから、辛さの基準を厳格にして欲しい。
こんなやり方をするんだったら辛味の料金を無料にするべきだと思う。
(もっとも、とび辛スパイスは卓上に置いてあるが)
辛さの基準については、どんなやり方なのか、CoCo壱関係者の方に教えて欲しい。
0438カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 10:41:10
ここはココイチが糞か旨いか、または店員が池沼しかいないという話をするところだ。
ニート争いは余所でやれカス!
0439カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 10:49:18
とニートが申しております
0440カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 10:49:38
信者がアンチに執拗に低俗な煽り入れてる不思議なスレだなw
0441カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 10:50:13
>>437
それは自分自身の体調や味覚の日斑・変調によるところが大きい。
塩分なども同じ濃度を変わって感じやすい。
0442カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 10:53:50
辛さは明らかに適当にやってるな
0443カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 10:59:58
>>433
まあ、同意
だが、時々ゲテモノ食いたくなる時はある
トンテキカレーとかさ
0444カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 11:27:25
>>442 根拠は?
0445カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 11:37:16
昼はココイチの5辛を食いたいのにカミさんがモーレツに嫌がるので喧嘩になった…
0446カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 11:47:20
オレは辛さは店によって違うと思う
というか、作る奴のさじ加減なんだろう
同じ2辛で物足りない店と辛過ぎてきつい両極端な店がある
0447カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 12:22:02
>>437
>>446
確かに辛さ料取ってる以上、誤差を減らしてほしいよね。
0448カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 12:35:51
なんでも金を要求する店
0449カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 12:38:44
人間の方の問題だって・・・
0450カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 13:06:32
カレー好きなら許せない気持ちも分かる
味がなあ・・・
0451カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 14:16:22
辛さで金を取るって発想が亡者
0452シルシル2009/06/20(土) 14:36:04
1〜5までの、大さじ小さじみたいなスプーンで辛さは統一されているんだが。。。 
自分の体調の問題じゃないか??
0453カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 14:47:00
辛いのがいいならデスソースでいいじゃんw
0454カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 14:50:23
要は「量が同じなのに辛さが違う」ってことだろ?
鮮度の問題じゃ?香りが飛んだら辛さも失われてる。そういうこと。
0455カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 14:51:29
ここと同じ金出せばかなりグレードの高いカレー食えるよね
損した気分になる
0456カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 14:55:01
1000円前後でグレードってどんだけ貧民w
0457カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 14:58:21
>>452
メイトだけど、確実に誤差は出るよ。
最初のほうと最後のほうで明らかに濃度も違うし。
あと、調理慣れしている人ほど適当にタンタンッって入れてる。
0458カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 15:03:34
1,000円だせばそれなりのホテルでランチのカレー食えるな
トロトロの肉がゴロゴロ入ったやつ
0459カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 15:09:28
ココイチは味にこだわらない金持ち専用
貧民はお引き取りください
0460カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 15:14:53
金持ち=金の価値を知っている人=無駄遣いしない人
0461カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 15:23:01
>>458
1000円って。。。。町中のビジホかよw
あまりにも哀れw
http://www.fujiyahotel.jp/restaurant/thefujiya.html#lunch
0462カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 15:24:45
やっぱ辛さは適当だろ
体調であんなに変わるわきゃねえ
0463カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 15:37:04
ビジネスホテルの方がよっぽどグレード高いじゃんw
0464カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 15:48:43
>>462
457には納得できるが、お前には全く同意できない。
文句言う割にはちゃっかり通って食ってるんだから、次行くときは蜂蜜舐めてから行け。
0465カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 15:52:38
味なんて分からん客しかいないんだから適当で十分
0466カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 15:58:29
>>464
なぜ文句言ったらいけないの?
辛さを求めて食いに行ってんだから不満に思うのは当然だと思いません?
0467カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 16:06:33
直接文句言ったってすいませんとしか言わないしよ
なんの説明もない
0468カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 16:06:34
味障どうし仲良くしようぜ
0469カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 16:13:54
文句あるなら食うなという姿勢
0470カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 16:18:42
>>452
山盛りとすり切りでは違うだろ
0471カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 16:28:46
カレー屋で辛み増量して辛いと苦情を入れるヴァカが居るから5辛以上は一見さんお断りなんだろw
0472カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 16:33:56
辛さしか取り柄も無いのに適当なのか
0473カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 16:35:23
バイトに無理な注文つけるなよな。
0474カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 17:08:43
>>470
一応、ゲージですくってから
500は「そのまま」いれる。
400は「上を切って」いれる。
300は「上を切って下を切って」いれる。
200は「上を切って下を切って更に斜めを切って」いれる。
ハーフは「だいたいこんなものかな」って感じでいれる。

トビ辛半練りの容器に輪ゴムが派ってあって、それでゲージの余分なスパイスを落とすのよ。
ただ、これもさじ加減的で人によって差が出るし、同じ人でもその都度誤差は出る。
0475カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 17:11:46
だめだこりゃ
0476カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 17:12:35
こないだの汁々に出てたけど粉でも半練りでもないシャバシャバの液体だったけどなw>辛み増量
0477カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 17:22:03
>>476
作って間もない頃は結構サラサラなのよ。
減っていくうちにドロドロになっていく。
常に完璧に混ぜられてるのなら均等に減るのかもしれないけど、
混ぜないと辛味成分が下に沈んで固まるから、再度混ぜても沈んでる奴を完全に混ぜられてないと思う。
だから、減っていくほど濃くなる。
0478カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 17:27:29
で>474はなんのコピペ?w
計量スプーンは5種類あるのに切るとかイミフw
0479カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 17:29:04
>>478
ゲージは4種類だよ。
例えば300g5辛なら、5辛ゲージですくって上を切って下を切って入れるって事。
0480カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 17:40:16
金取るなよ
0481カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 17:40:59
今日は暑かったから犯しな香具師が逝るな。。。
0482カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 17:43:44
↑コイツがダントツでキモい
0483カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 17:45:50
超きもてぃいいいいいいいいいいいい
0484カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 17:48:43
塩分多目なカレーですね
0485カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 17:51:15
>>482
何でキミが反応するの?
思い当たる節があるの?
0486カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 17:53:07
実際、アンチがいるって事は有り難いことだよ
不満のある部分を改善すれば常連になる可能性もあるわけだからさ
苦情を真摯に受け止めて値段と味の見直しと店員を教育すべきだよ
0487カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 17:54:41
ココイチは値下げしないの精神だし
味もずっと変えてないらしいから望みは薄いな
さくらしないと客入らない味を引きずってるなら終わってる
0488カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 17:55:04
つテーブルのハガキ
0489カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 17:55:23
まずは、カレーの不味さをどうにかするべきだよね
0490カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 17:57:35
望み薄いのか・・・
0491カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 17:58:26
テーブルの葉書って、出したら反応あるのか?
店にだしたら、その店に都合の悪いことが書いてあったら握りつぶされている気ガス
0492カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 18:04:32
利益追求は当然の事だから構わないけど
美味いもの作ろうという精神を持ってくれ
いくらなんでも不味過ぎるよな
0493カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 18:08:01
手抜きソース+手抜きトッピング≒1000円
0494カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 18:20:54
味なんて期待してない
辛さをきっちりやってくれ
0495カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 18:28:12
手仕込みとんかつ系はトンカツソースのボトルが付いて来るように
牛すじ煮込みの時は七味の小ビンが出された。あれは何か得した気分になるw
0496カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 18:29:47
貧乏人は幸せだな
04974952009/06/20(土) 18:30:21
>>369 へのレスね
0498カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 18:40:52
七味はただだよ
ココイチは太っ腹
0499カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 18:43:34
サラダのゴマドレをカレーにかけると、ウマイ。
0500カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 18:45:00
納豆オクラのカレー抜きにドレッシングかけるとうまい
0501カレーなる名無しさん2009/06/20(土) 19:05:15
>>495
情報THANKS!
関西地域が羨ましいの一言に尽きる
自分で作っても味気無いんだよなァ…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています