すき家のカレーがまずくなった
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001彼ー
2009/04/25(土) 09:08:12ミニで頼んでよかった。
並だったら死んでた。
0002カレーなる名無しさん
2009/04/25(土) 13:58:070003カレーなる名無しさん
2009/04/25(土) 18:35:420004カレーなる名無しさん
2009/04/25(土) 18:45:390005カレーなる名無しさん
2009/04/25(土) 21:20:210006カレーなる名無しさん
2009/04/25(土) 21:28:160007カレーなる名無しさん
2009/04/26(日) 10:25:19新しくなる前のカレーがうまかった
0008カレーなる名無しさん
2009/04/26(日) 19:34:070009カレーなる名無しさん
2009/04/28(火) 08:16:070010カレーなる名無しさん
2009/04/28(火) 09:00:560011カレーなる名無しさん
2009/04/28(火) 13:22:59すき家のカレーが最高
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1218374816/
0012カレーなる名無しさん
2009/05/01(金) 01:53:31みんな前のカレーが好きだったんだな。
勿論俺も前の方が好きだ。
0013カレーなる名無しさん
2009/05/01(金) 10:45:15名古屋栄三越>松坂屋本店>ジェイアール名古屋タカシマヤ>>松坂屋名駅>
丸栄SAKAENOVA>>丸栄スカイル名鉄本店>イオン熱田=イオン大高>>>星が丘三越>近鉄パッセ
【一宮・岐阜・○垣地区】
リーフウォーク>キリオ>各務原イオン>○垣イオン>カラタン>名鉄一宮店≧リバモ>
ロックシティ○垣≧アクアウォーク>>
アル・プラザ鶴見≒岐阜高島屋≧ヤナゲン本店>ヤナゲンFAL店>
>>>>>岐阜メルサ≧富士屋デパート
0014カレーなる名無しさん
2009/05/06(水) 18:58:45牛丼も食ったが前とあんまり変わらなかったよ
牛丼は値下げしてお得 カレーは地雷
0015カレーなる名無しさん
2009/05/06(水) 20:37:14頑張ってコストダウンしたんだね。
えらいぞ、すき家。
0016カレーなる名無しさん
2009/05/08(金) 21:53:46カレーも辛過ぎてマズーになっててショックだ…
0017カレーなる名無しさん
2009/05/08(金) 23:20:01, ‐' ´ ``‐、 / ̄:三}
. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ そんなことより松屋いこうぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
0019カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 10:27:51ご覧のあり様か。
0020カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 12:52:150021カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 13:50:47同じような人が結構いたんじゃないか?
0022カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 18:37:210023カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 13:28:580024カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 15:12:55全然違う味になってて(´・ω・`)
0025カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 03:35:270026カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 21:35:53もう二度と食わん
0027カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 09:59:1611の本スレにとっとと移動汁。
0028カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 19:37:14向こうのスレは「すき家のカレーが最高」というスレタイであるにもかかわらず
アンチの書き込みばっかりだし。
0029カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 15:05:160030カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 20:07:32スパイシーカレー(と言う名の胡椒汁)
↓(胡椒が減った)
ただのライスターチ汁w ←いまココ?wwwwww
0031カレーなる名無しさん
2009/08/27(木) 16:26:120032カレーなる名無しさん
2009/08/28(金) 03:30:020033カレーなる名無しさん
2009/08/28(金) 20:57:180034カレーなる名無しさん
2009/10/09(金) 06:49:340035カレーなる名無しさん
2009/10/09(金) 13:52:480036カレーなる名無しさん
2009/11/04(水) 06:08:23昔のカレーは、学校給食みたいな味で、しかも甘くてくえんかった。
0037カレーなる名無しさん
2009/11/09(月) 04:38:49カレーっていうか辛くないシチューみたいな代物だったけどクソうまかった
0038カレーなる名無しさん
2009/11/09(月) 06:14:200039カレーなる名無しさん
2009/12/24(木) 23:23:19まだ松屋やココイチのほうが食える。
0040カレーなる名無しさん
2009/12/25(金) 13:03:42ボンカレーの方がマシだな。
0041カレーなる名無しさん
2010/01/12(火) 00:50:250042カレーなる名無しさん
2010/01/12(火) 21:41:580043カレーなる名無しさん
2010/02/15(月) 20:06:560044カレーなる名無しさん
2010/05/03(月) 10:50:050045カレーなる名無しさん
2010/05/09(日) 10:08:250046カレーなる名無しさん
2010/07/07(水) 17:12:22ttp://www.sukiya.jp/news/pdf/100706.pdf
0047カレーなる名無しさん
2010/07/08(木) 00:25:160048カレーなる名無しさん
2010/07/08(木) 00:51:530049カレーなる名無しさん
2010/07/08(木) 10:15:19マッシュルーム削除して380円
松屋のみそ汁付き350円のオリジナルカレーがある
0050名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/10(土) 20:50:35以前、カレーの肉は豚のブロック肉だったのに
いくら牛丼やとは言え、安っぽいビーフに変わったしな。
005134
2010/07/11(日) 12:47:431回は食べに行ってみる。
0052カレーなる名無しさん
2010/07/12(月) 17:18:020053カレーなる名無しさん
2010/07/17(土) 02:20:53それともコシヒカリ用にルーを作っているのか?
0054カレーなる名無しさん
2010/07/17(土) 21:33:450055カレーなる名無しさん
2010/07/17(土) 23:07:260056カレーなる名無しさん
2010/07/18(日) 10:01:510057カレーなる名無しさん
2010/07/18(日) 12:58:210058カレーなる名無しさん
2010/07/18(日) 20:45:27これの開発してるヤシの味覚はちょっと変だとおもう。
会社内で試食してるんだろうか?
0059カレーなる名無しさん
2010/07/19(月) 23:01:12役員も味覚障害だえ
0060俺の温玉カレーが・・・
2010/07/21(水) 22:32:46↓
あれ?なんか高くなってね?
↓
家帰って「ジャガイモ入ってるけど俺の大好きなマッシュルームねーーー」
↓
「つうかはっきりまずくなってる」
↓
ググッた結果値上げしてマッシュルーム抜かれ取る。そしてこのスレにたどり着く
↓
一言言わしてくれ「元に戻せ。50円値上げしていいから元に戻せ。マズイ」
0061カレーなる名無しさん
2010/07/21(水) 23:48:24外食で出会うとは思いませんでしたああああ
0062カレーなる名無しさん
2010/07/22(木) 00:40:14お前ら全員、ココイチに行ってこい!
糞どもめ!!
0063カレーなる名無しさん
2010/07/22(木) 00:50:590064カレーなる名無しさん
2010/07/22(木) 00:59:52100円ショップでレンジごはんとレトルトカレーを買えば
すき家の味障カレーなんか食う必要無いじゃん。
0065カレーなる名無しさん
2010/07/22(木) 01:50:440066カレーなる名無しさん
2010/07/22(木) 09:08:460067カレーなる名無しさん
2010/07/22(木) 18:41:080068カレーなる名無しさん
2010/07/22(木) 19:04:390069カレーなる名無しさん
2010/07/22(木) 21:41:240070カレーなる名無しさん
2010/07/22(木) 22:15:060071カレーなる名無しさん
2010/07/22(木) 22:17:18糞まず
0072カレーなる名無しさん
2010/07/24(土) 00:51:30俺の想像だが、商品開発部で幅利かしてるやつがいてだれもそいつに逆らえない。
そいつが「よし、このカレーで決まりだな!」と言えば周りのやつも内心マズイと思いながらも
「おいしいですね・・これで行きましょう・・」と言わざるを得ない状況になってるんじゃないか?
マズイなどと逆らうと「どこが気に食わないんだ?」「じゃあどうすればいいんだ?」「お前作れるのか?」
などと執拗に攻め立てられるので誰も反対意見を言わないようになってるとか。
そんな状況が自然と思い浮かんでくるんだが。
っていうか、すき家の社員は初代カレーと二代目カレーの売上高のグラフを見比べれば自ずと答えは出てくるはずなんだが。
今すき家行っても誰もカレー食ってないし。
0073カレーなる名無しさん
2010/07/24(土) 08:05:210074カレーなる名無しさん
2010/07/24(土) 10:33:500075カレーなる名無しさん
2010/07/24(土) 21:59:070076カレーなる名無しさん
2010/07/24(土) 22:16:340077カレーなる名無しさん
2010/07/24(土) 22:31:250078カレーなる名無しさん
2010/07/24(土) 22:36:380079カレーなる名無しさん
2010/07/24(土) 22:47:300080カレーなる名無しさん
2010/07/24(土) 22:54:57まったく拭き損なって肛門の周りにこびり付いた糞みたいにしょうも無い奴だな
もう氏ね
0081カレーなる名無しさん
2010/07/24(土) 23:16:493袋で198円のレトルトの常連かw
0082カレーなる名無しさん
2010/07/24(土) 23:28:140083カレーなる名無しさん
2010/07/25(日) 04:28:04これに勝つのは案外難しいよな。
0084カレーなる名無しさん
2010/07/25(日) 05:11:52やば不味いマジ不味い
マジやばい
いやすまん
冗談抜きでこんなまずいカレー食ったのはじめてかも知れん
必死に記憶を遡っているのだがこの域に辿りつけん
0085カレーなる名無しさん
2010/07/25(日) 08:55:250086カレーなる名無しさん
2010/07/25(日) 09:19:19ゼンショーの株価が落ち始めたようだが?
0087カレーなる名無しさん
2010/07/25(日) 16:22:22理由は何なのかね?
牛丼のしわ寄せかな?w
0088カレーなる名無しさん
2010/07/25(日) 17:10:48今度のカレーは開発したというより
卸しが安い取引先に変えただけでは?
0089カレーなる名無しさん
2010/07/25(日) 18:45:42みんな、なに訳わかんないことを言ってるの??
0090カレーなる名無しさん
2010/07/25(日) 19:39:510091カレーなる名無しさん
2010/07/25(日) 19:50:030092カレーなる名無しさん
2010/07/25(日) 19:53:550093カレーなる名無しさん
2010/07/25(日) 21:54:39すき家のカレーがまずくなった←×
なんだありゃ〜?←○
0094カレーなる名無しさん
2010/07/25(日) 22:08:01食えるレベルのもんすら出せねーのかよ
ファック
0095カレーなる名無しさん
2010/07/25(日) 23:19:55何でカレーだけが不味くなるのか。
肉がブロックの頃に戻して欲しい。
0096カレーなる名無しさん
2010/07/26(月) 01:33:02なんでわざわざ不味くすんの
0097カレーなる名無しさん
2010/07/26(月) 18:31:590098カレーなる名無しさん
2010/07/26(月) 20:21:160099カレーなる名無しさん
2010/07/26(月) 22:50:29適当に調味料足して…前に比べて
コクはないわ 甘いわ 水ぽっいわ
牛丼で大変なら値上げしてでも
ちゃんとした物出せよ話しにならん。
0100カレーなる名無しさん
2010/07/27(火) 21:32:28塩分控えめすぎ
0101カレーなる名無しさん
2010/07/27(火) 23:05:34カレーの味なかったぞw
0102カレーなる名無しさん
2010/07/27(火) 23:48:23狙いはルーの節減かい…
客が分からないと思ってるのかね…
個人的に牛丼は吉野家カレーはすき家
その他は松屋と使い分けてたが
松屋に一本化した方が良さそうだなw
0103カレーなる名無しさん
2010/07/28(水) 11:53:46すき家にそっくりな味になった。
やっぱりジャガイモが溶けてしまっている味だな。
0104カレーなる名無しさん
2010/07/28(水) 15:23:59マズいってか味が無い、匂いだけカレー。
0105カレーなる名無しさん
2010/07/29(木) 02:06:33コクのある辛味がないから野菜の甘さだけが引き立ってまずい
0106カレーなる名無しさん
2010/07/29(木) 05:24:17だからカレーらしさがまるでない
商売だからコストのやりくりはいいが
なら、メニューも書き変えておけ!
カレー←× 水増しカレー←○
0107カレーなる名無しさん
2010/07/29(木) 08:41:59水商売カレー
0108カレーなる名無しさん
2010/07/29(木) 23:47:28ボンカレーの辛口であいがけにしてみた。
今なら355円で楽しめる。
0109カレーなる名無しさん
2010/07/30(金) 13:52:410110カレーなる名無しさん
2010/07/31(土) 06:40:320111カレーなる名無しさん
2010/08/02(月) 02:19:10残してしまったorz
お百姓さんごめんなさい
0112カレーなる名無しさん
2010/08/02(月) 05:01:55無理もない あれじゃ厳しいよ。
0113カレーなる名無しさん
2010/08/02(月) 07:34:440114カレーなる名無しさん
2010/08/02(月) 11:56:390115カレーなる名無しさん
2010/08/02(月) 12:36:58昔は「値段のわりにうまかった」が「値段なりの味になった」んだから劣化したってことでしょ。
お得感無くなった。
0116カレーなる名無しさん
2010/08/02(月) 14:58:55論点として間違ってる
0117カレーなる名無しさん
2010/08/02(月) 16:58:110118カレーなる名無しさん
2010/08/02(月) 19:17:40値段据え置きでも固定客は残ると思うんだがな
0119カレーなる名無しさん
2010/08/02(月) 19:23:18質を落として値段まであげたんだから論外だろアホウ。
0120カレーなる名無しさん
2010/08/02(月) 20:39:48そのとおり!!
0121カレーなる名無しさん
2010/08/03(火) 05:11:36確かにな!
0122カレーなる名無しさん
2010/08/03(火) 08:23:110123カレーなる名無しさん
2010/08/03(火) 10:41:430124カレーなる名無しさん
2010/08/03(火) 11:26:34味の好みに個人差はあってあたりまえだけど、
今のすき家のカレーを「うまい」って言う奴みたことない
0125カレーなる名無しさん
2010/08/03(火) 11:54:31秋葉店ね
012634=51
2010/08/03(火) 21:15:24そこまで変じゃなかったぞ。これならまた食える。
先代のカレーは口に合わなくて2回目で食えなくなった。
しかし俺は先々代のカレーのファンだった。
変えるなら戻してほしぃ。
0127カレーなる名無しさん
2010/08/03(火) 21:37:48これカレーか?味の薄いカレーっぽい食べ物だった。もう絶対たのまねえわ
0128カレーなる名無しさん
2010/08/03(火) 22:08:280129カレーなる名無しさん
2010/08/04(水) 11:00:110130カレーなる名無しさん
2010/08/04(水) 11:08:06味も様々と言うが
薄味のカレーって聞かないな?
店舗に寄る物なのか…
0131カレーなる名無しさん
2010/08/04(水) 12:56:43言えません
日本人は、やっぱダメコースだよね
0132カレーなる名無しさん
2010/08/04(水) 13:27:200133カレーなる名無しさん
2010/08/04(水) 15:48:10自分の言いたいことを全て言い放つ
なんてのは単なる自己中と言う
0134カレーなる名無しさん
2010/08/04(水) 17:39:050135カレーなる名無しさん
2010/08/04(水) 19:30:050136カレーなる名無しさん
2010/08/04(水) 19:43:40昼時なのに、誰一人カレー系を食ってないから不思議と思いつつ、250円セール中だから仕方ないかと納得する。
だが、あいがけを頼んで食ってみて、これは250円セールのせいではないとわかったよ。
ちょっと衝撃だったので、普段来ないカレー板に来てみたら、やっぱりそういう大方の評価だったのか。
一口食べてみると、スパイシーさが増してると思った。だが、スパイシーなカレーを目指すなら、ジャガイモは入れちゃダメじゃないか?
スパイスの強いカレーソースに、ジャガイモが溶け出して味をぶち壊してる。
ジャガイモを入れたカレーを目指すなら、もっとまろやかで優しい味にしないとダメだろ。
カレー食ってこんなにガッカリした気持ちになったのははじめてだ。
0137カレーなる名無しさん
2010/08/04(水) 19:45:070138カレーなる名無しさん
2010/08/05(木) 13:17:495辛で食べれたと言う事です
0139カレーなる名無しさん
2010/08/05(木) 13:30:200140カレーなる名無しさん
2010/08/05(木) 20:37:19すき家、今まで世話になったがもう無理。サイナラ
0141カレーなる名無しさん
2010/08/05(木) 21:31:07やっぱりか!牛丼の肉この前
少ないと思ったが、バイトの盛りの不手際かと
違うとしたら 少ないのは許すとして
もっと上手く盛れよって感じだねw
飯が見え過ぎだよw
0142カレーなる名無しさん
2010/08/05(木) 22:12:32牛丼の肉減らして次は何だ?w
少し牛丼をきっかけに、客増えたから
色気が出て来たかな?
0143カレーなる名無しさん
2010/08/05(木) 22:20:480144カレーなる名無しさん
2010/08/05(木) 22:42:100145カレーなる名無しさん
2010/08/05(木) 22:52:100146カレーなる名無しさん
2010/08/06(金) 16:30:18いくら何でも、ここで言われる程不味くはないだろうと思ってた。
確かに不味いわ、レトルト以下だ ('A`)・・カレー風味の汁がかかった飯だな。
0147カレーなる名無しさん
2010/08/06(金) 17:20:59まーた食いに言ってんの?
やっぱすきナンジャン
0148カレーなる名無しさん
2010/08/06(金) 17:22:33ゴーゴーカレー行こうよ
美味しいよ
0149カレーなる名無しさん
2010/08/06(金) 19:49:570150カレーなる名無しさん
2010/08/06(金) 20:42:54君の味覚にあわせたわけじゃないのだから
0151カレーなる名無しさん
2010/08/06(金) 21:41:14開発者の味覚に合わせたら客が離れて行った。
0152カレーなる名無しさん
2010/08/06(金) 21:47:150153カレーなる名無しさん
2010/08/07(土) 08:44:31君にとって美味しくないだけだし
0154カレーなる名無しさん
2010/08/07(土) 08:48:59君にとって美味しいだけだし
0155カレーなる名無しさん
2010/08/07(土) 09:46:440156カレーなる名無しさん
2010/08/07(土) 15:24:160157カレーなる名無しさん
2010/08/07(土) 15:52:170159カレーなる名無しさん
2010/08/07(土) 16:47:51その通り
問題ないですね
0160カレーなる名無しさん
2010/08/07(土) 17:22:39154はまた来てるのかよあほすぎ
0161カレーなる名無しさん
2010/08/07(土) 17:42:32上手い事やったな…
0162カレーなる名無しさん
2010/08/07(土) 17:46:090163カレーなる名無しさん
2010/08/07(土) 18:29:09それなら他の店に行けばよいのでは?
0164カレーなる名無しさん
2010/08/07(土) 20:36:390165カレーなる名無しさん
2010/08/07(土) 20:42:200166カレーなる名無しさん
2010/08/07(土) 20:43:40すでにそうしてる
たまにすき家の前通るけどあきらかに客減ってね?
0167カレーなる名無しさん
2010/08/07(土) 20:44:030168カレーなる名無しさん
2010/08/07(土) 20:53:340169カレーなる名無しさん
2010/08/07(土) 21:49:10彼女からいい香りがする
0170カレーなる名無しさん
2010/08/07(土) 21:54:23それはそれで羨ましい。
0171カレーなる名無しさん
2010/08/07(土) 22:32:06そんなにマズいのか・・
0172カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 00:00:52基本的に味がない印象
ボンカレーやククレカレーの方がマシ
繁盛しているようなので俺だけかと思っていたが
このスレ見て少しほっとした
0173カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 00:50:04確かに不味いわw
カレー自体に味がない気がする。
0174カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 00:50:31間違いなく味は変わってる。美味いってんなら食ってろよ、それはそれで幸せな事だ。
だがここは不味さについて語るスレだから美味いって言い張るのはスレ違いな
0175カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 00:52:110176カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 01:33:58よく何回も食えたな。
俺は一回目で嫌になったが。
0177カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 01:50:59田舎で店の選択肢が少ないため
見た目がうまそうなので、今回は旨いはず、ハンバーグカレーなら略、牛肉がけなら略、とやってあえなく全滅
他にカレーライス食えるところ、ココイチか吉牛、くらいしか無い地域だもんで
でも今の吉牛カレーはレベル高いなと、スレチだが
0178カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 07:09:09前はサイテーだったから、半年位食べてない。
0179カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 09:49:570180カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 10:12:220181カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 10:15:42まだあるのかなあ?
0182カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 10:46:23貧乏なお前のオススメは?
0183カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 15:45:26まずかないが
外カレー食うたびにココイチというのも
精神衛生上良くないので
0184カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 16:43:36ポークカレーのポークの量も減った気がする。
0185カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 17:58:58普通にココイチが美味いと思う。
次点はローソンかファミマ。
すき家、吉牛、松屋はその下。
0186カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 18:47:450187カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 18:48:22私はゴーゴーに行きますよ
0188カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 19:07:51すき家のはボンカレーに遠く及ばないというのが正しいニュアンス
これ店によるのかと思ったがこのスレによるとどうやら共通の認識らしい、
0189カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 19:22:150190カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 19:23:19ああいうカレーとしては、とてもレベル高いと思う。
0191カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 21:59:22私は近いので行きます
0192カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 22:45:46お前がこのスレに来なければいいだけの話。
どういうきっかけから昔のすき屋のカレーに戻るかもしれんし、こういう談義は無駄ではない
まあただの雑談で終わる可能性のほうが高いけどな
0193カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 23:19:300194カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 23:30:07同意
今回のカレーの評判だと売り上げも目に見えて減ってるはずだから
秋ぐらいにはまた新しくなるかもね
昔の味に戻るのは難しいけど「復刻」とかで出して欲しいぜ
あと味噌汁も薄くなってないかい?
0195カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 23:39:43カレー旨くしたら
それだけでつぶれてしまう気が
0196カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 23:40:510197カレーなる名無しさん
2010/08/08(日) 23:49:07その分、マーボ茄子牛丼とかのバリエーションに力入れてほしい
0198カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 00:23:25あれじゃ牛丼かもしれない?だな…
無理は止めて値上げしてでも
ちゃんとした物出した方が良いような
0199カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 00:46:570200カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 01:08:44色が若干薄くなったような。。
味は変わってないけど。
ポークの量は明らかに減っただろ。
0201カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 05:55:15私は近いので行きます
0202カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 08:04:09ココイチよりは旨いし
0203カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 08:49:260204カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 09:27:16今の奴は具が多くてソースにトロミもあり色も良くて見た目は上手そうなんだが。。。いかんせんソースの味が薄いというか、ないというか。。。
一度食ったからもういいって感じ。これからはすき家では丼物オンリーでいく。
0205カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 10:22:000206カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 11:54:30かたやカレー専門店、かたや牛丼屋のサイドメニュー
かたや具無し肉無しで430円、かたや野菜も牛肉も入って380円
0207カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 12:18:42カレーらしいカレーだ。
0208カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 12:25:330209カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 12:37:410210カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 13:57:360211カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 14:36:15牛丼美味しいですよ
0212カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 14:37:49レトルトにすら劣る感じだが…
味が以前より薄くなったし
単に水増しじゃ話しにならんでしょ
以前は美味かったよ。
0213カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 14:45:350214カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 14:53:32叩けっ!叩けっ!叩けっーーー!
0215カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 15:31:29じゃあココイチのポークなんて食えないでしょ?
あっそうか
ココイチは水増しみたいな感じだけどしょっぱいもんね
0216カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 16:51:440217カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 18:23:37ココイチのカレーも不味いから、どうしても行かねばならない時はハヤシライス食べちゃう。
0218カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 18:51:27すき家のカレーはもはやカレーと呼べる味じゃないぞw
0219カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 19:25:18たとえ具が無いとしてもだ。
0220カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 19:49:51最低なのはココイチ
0221カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 19:53:350222カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 19:56:34悪いこと言わん。すき家はカレーから撤退しろ。
0223カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 20:07:41そっちの方が数倍も美味い。
0224カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 20:27:260225カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 20:37:360226カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 20:45:04ココイチ〉ボンカレー〉〉〉〉〉〉〉す○家のカレー
ごめんねす○家、でも君のためを思って書いてるのだよ
0227カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 21:08:18君も嫌なら気にするなよ
0228カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 21:15:00まずくなったせいで、わざわざ遠くにある店まで食いに
行ってんだよ
0229カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 21:18:480230カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 21:46:290231カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 22:21:13よっぽど、すき家の新カレーの登場に危機感を感じているってことかwww
0232カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 22:52:18え?カレー?そんなメニューありましたかね
0233カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 23:19:050234カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 23:36:110235カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 23:43:48何故だ?!
0236カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 00:04:43リニューアル(改悪)だからさ…
0237カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 00:16:09ああ、なるほど、そういうことか
0238カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 00:19:36ここまで俺の自演。
0239カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 00:56:16じゃあ俺はお前なんだ?
0240カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 01:10:11工作員とか本気で言ってるなら精神科逝った方がいいよ?w
0241カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 01:39:240242カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 01:44:04って信じるわけないよねw
0243カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 02:46:12そんな書き込みしてないでおいしいカレーになるように改善してください
0244カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 06:59:470245カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 07:05:49お昼はすき屋で決まりだね
0246カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 08:17:46新しい角度からのネタさえ放り込めば収まる
要するに前はすき家のカレーはまあまあだったが
ここ最近、水増しらしき事を初めたと…
朝定に絞ろう!w 280円で粗食!
劣化しようもないし、飯大盛り無料!
駄目なメニューを捨て使えるメニューを攻める!!
厳しく行くのみw
0247カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 08:47:23しょっちゅう味を変えるし、その度に全然違う味になる。
その度に、前の味になれたリピーターに不評を買う。
0248カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 09:09:54日本人はバカみたいにカレー好きだから
カレーさえメニューにあれば店に来る
カレーをまずく作るほうが大変なんだから
一度や二度、違和感感じても気のせいだと信じて疑わない
カレーにかけずにすんだ金を牛丼に惜しみなく投入
まさに裏サクセスストーリー
0249カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 10:15:330250カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 11:33:430251カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 13:03:100252カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 14:01:290253カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 14:10:53ひと晩寝かせてもまずそうw
0254カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 15:12:500255カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 18:05:45そうだよ。牛丼屋なんだからカレーが気に入らないなら牛丼食ってりゃいいし、
美味いカレーが食いたいんなら、気に入ったカレー屋に行けばいい。
それをわざわざ牛丼屋に行ってサイドメニューのたかが380円のカレー注文しといて、
不味いとか食えないとかケチ付けてるんだから、工作員乙、ココイチ関係者乙と言われても
仕方ないわな。
0256カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 19:31:57カレー板住人の使命
まずくなくても批判されるってのに、
批判するなって意味がわからん
ひょっとして地元にすき家がない、ど田舎のひと?
0257カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 19:46:18牛丼屋のカレーにしつこく粘着する暇があるんだったら、
「カレー専門店」の看板揚げながら、牛丼屋のカレーより不味くて高いカレーを
蔓延させてる店を、もっと性根入れて批判しろよ。
0258カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 20:00:300259カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 20:09:530260カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 20:44:32美味い不味いは好みの問題かもしれないが。
0261カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 21:01:04必死過ぎて笑いが止まらん
0262カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 21:24:05てかスレタイでどんなスレかわかるだろw
0263カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 21:52:20先々代のカレーは値段を思い出せないがそれなりに美味かった。
このことを踏まえて今のカレーを語っているのだが
現行カレー擁護厨は何が言いたいんだ?
0264カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 22:19:290265カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 22:31:440266カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 23:26:05ところで、すき家のカレーはもう食べられないよなあ。
値段は今のままでもいいから、せめて味を昔のに戻してくれないかなあ。
0267カレーなる名無しさん
2010/08/10(火) 23:38:25擁護は上からの業務命令ですかw
0268カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 00:20:220269カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 00:25:18頼むから出すのやめて
0270カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 00:26:200271カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 00:51:420272カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 00:53:310273カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 00:57:090274カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 01:40:19助演 米
エキストラ 水増しカレー
0275カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 07:04:040276カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 07:38:48わかってると思うけどカレーだけは止めとけよw
0277カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 09:21:30おいしかったですー(3辛)
0278カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 10:08:11牛丼は飯の露出が激しいし
0279カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 10:19:330280カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 10:41:58(´_ゝ`)苦痛な味だね
0281カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 11:38:31みんなショックが大きいのかw
最悪でも最初の味に戻さないといけないのにさらに不味くなるとは客をバカにし過ぎ。
0282カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 11:41:49メガチーズ食った俺に謝れ!
0283カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 11:52:38マジで新人バイトのミスだと思ってたが。
0284カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 13:21:460285カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 14:38:19あれは良いけどね…
松屋とかは水だし…
ただ、その水をカレーに足してるのは
どうかと思うぞ
0286カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 15:13:500287カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 17:14:12たかが牛丼屋の300円台のカレーをこき下ろしてるやつの
必死さが笑える。
0288カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 17:54:17>たかが牛丼屋の300円台のカレーをこき下ろしてるやつの
>必死さが笑える。
何か必死にならざるを得ない事情を抱えてるんでしょうwww
>まずいカレーがあれば批判するのがカレー板住人の使命
なんだそうですよwww
0289カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 18:06:41あの店はしょっぱくて無理
0290カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 20:50:04うーん、ウォーター味
普通盛りにしておいて良かった
このあとニンニクの芽牛丼頼みます
0291カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 21:09:51ここまで旨みもコクも無いカレーソースはなかなか無い。
前の前のカレーは安くて旨かったからずいぶんお世話になったけど、
こんなもんに金出す位なら牛丼食う。
0292カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 21:23:46完全に負けてるのに380円もするんだぜw
0293カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 21:35:50味覚障害の292に説得力なし
0294カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 21:39:14ボッタクリもいいところだ。
0295カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 21:41:22その生命線たるカレールーが大変残念な味では論外。
0296カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 21:50:56メニュー見たことある?
すき家は半分カレー屋だぜ
0297カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 21:52:380298カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 21:54:46その時は迷わず買う。
0299カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 21:55:34100%カレー屋なのに、もっと不味くてクソ高い店よりはマシじゃないか。
0300カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 21:58:13すき家のカレーが不味くなった原因を追及するべきだ。
0301カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 22:04:26そういうのを50歩100歩というんだよ(笑)
0302カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 22:06:22鰻丼やら焼き鳥丼はやめたのか?
0303カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 22:09:24「論点そらし」とも言う。
0304カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 22:13:33昔は明らかに牛丼よりカレーの方がうまかった。
すき家で牛丼食ってる奴見ると、牛丼なら吉野家行けよって思ってた。
0305カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 22:15:25おー少しは読解力あるんだ
0306カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 22:18:240307カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 22:21:21生まれて初めて苦痛を感じた。
すき家恐るべし…
0308カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 22:24:09すき家のカレーは味を捨てて量に走ってるのかなと
冷静に分析してみる
ならば批判に無駄に反論せず、そっち路線の宣伝しろよ
0309カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 22:25:44韓国で食ったカレーはスパイスの香りがほとんど無くて旨味も乏しかった。
今のすき家のカレーを食っていきなりそれを思い出したんだ。
0310カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 22:28:20うまみがないえ
0311カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 22:30:320312カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 22:36:310313カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 22:40:29安かろう悪るかろう?
Aクラスに入って事ないから
Aクラスでの戦いの厳しさを分かってない?
Bクラスで美味いカレー出してたすき家が良かった。
0314カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 22:41:35http://tabetayo.up.seesaa.net/image/090321retoruto.JPG
近くの業務スーパー行って買ってみな。
そのまんまの味がするから。
0315カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 22:44:26カレーは反比例してまずくなってきてる。
カレー作りのノウハウを無くしちゃったのかな?
0316カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 22:45:170317カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 23:17:53ジャガイモ嫌いの少数派がどんなに不味いと文句言おうが問題ないレベル。
0318カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 23:19:54レトルトか冷凍かチルドか生か常温外気触れっぱなしか、どの方法で保存や運搬するのがいいのかは食材や料理よるんだろうけど
基本的に「生(野菜や魚)」を生かした料理じゃなければ「レトルトは優れた手段」だよ
元が美味けりゃ
0319カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 23:32:09レトルトって言うとカップラーメン見たいな
イメージ(俺だけかなw)あるけど
鮪も冷凍、野菜も冷凍要するに素の問題か
0320カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 00:52:31今と昔とでは、なにかが決定的違う気がする。
0321カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 00:59:06お前のその嗜好ってやっぱり育ちに関係してるのか?
0322カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 02:08:520323カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 06:15:33次はじゃがいも抜けばいいと思ってるなら考え甘すぎ
何度でもいうが○き家よりまずいカレーがあれば教えてくれ
俺の知るかぎりレトルト以下のカレーなど今の日本では皆無、家カレーも含めて
0324カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 09:11:18美味しいと言う印象しかないんだが
0325カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 09:11:510326カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 09:38:46何があろうがこのままか…
0327カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 09:47:520328カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 09:54:11行ってみろ。
芋入って不味くなったから。
0329カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 09:58:02なにもわかってない。
0330カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 10:00:53芋入りカレーが嫌いなんでしょ?
それなら食うなよ
牛丼食ってりゃ良いじゃないか
俺はまずいと言うほどじゃあないよココイチなんかに比べれば普通に食える
0331カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 10:11:05食わないよもちろん。
不味いと判ってて食うわけないじゃんw
馬鹿かお前?
0332カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 10:27:050333カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 10:28:22笑える
0334カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 10:34:52芋か入ってようが入ってなかろうが。
0335カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 11:43:02すき家は味覚障害が開発してるのか?
0336カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 11:43:26リピーター続出!牛丼が、きっかけで
行き始めたが、今じゃすっかりカレーだよ
とは、ならんでしょw
0337カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 12:33:190338カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 12:42:40チーズカレーと牛丼食べてきた
0339カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 15:15:26叩き派も擁護派も乙です。
0340カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 15:18:05最後まで食べやすい形状かと
0341カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 15:26:28あれより酷いの?
BS(ビフォースザンヌ)カレーが好きだった(´・ω・`)
0342カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 18:18:510343カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 18:24:12逆に味が薄くなって不味くなった
0344カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 18:34:09さっぱりして美味しいが
0345カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 18:37:19おれもそう思った
クソ不味いココイチのプレーンカレーでも野菜を追加すると旨くなるのにな
0346カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 18:50:560347カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 19:30:12まさかひとり雇われてる?
0348カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 21:00:30レスが淡白で事務的だよね。
ただ、食って来た美味かった見たいなw
0349カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 21:03:490350カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 21:12:070351カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 21:41:45松屋はあの値段でよくあれだけのカレーがだせると思う。
すき家とは180°逆の意味でびっくり。
0352カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 21:51:470353カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 22:35:120354カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 22:49:480355カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 22:52:080356カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 00:22:21昔はすき家のカレーもそうだったけど、今は明らかに不味くなった。
0357カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 00:34:340358カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 01:47:22野菜からの旨味を感じない、味覚消失の症状
不味い、悪味症あるいは異味症の症状
味覚障害の典型ですな、濃い味付け激辛ばかりくっていればそうなる。
結論
味覚障害者に合わせたカレーを作る必要はない
大多数の健常者に合わせればよい
すき家は、味覚障害者の不平不満なんて無視、新カレーは継続的に販売でOK。
0359カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 01:53:09みんな他店のカレーと比較して相対論で語っているわけでお前の言うことは筋違い。
0360カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 01:55:310361カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 02:03:13クドいし。
0362カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 02:15:01単にスパイスだけゆるく効いてる食い物って中国に多い
本場の海老チリは日本人の口にあわない
つまり、そういうことかもしれない
0363カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 02:33:02これぞ王道
野菜のうまみ、たっぷり
むなしいコピー
開発などいないのだろう
あのなあ、もうかればええんや、
ボンカレーうすめて増やして
別に大量に煮た野菜でさらに増やせば
ええやんか、ってな感じだろう
0364カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 08:14:19380円だと、他にもっといい選択肢が沢山出来ちゃうからまずく感じる。
0365カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 09:32:48私はコノくらいでOK
0366カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 09:50:400367カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 10:28:460368カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 11:43:52看板から察するにすき家が牛丼屋であるなら
同時にカレー屋だな
あきらめてないで
早く旨くしてくれよ、
近くに食い物屋少ないんだからさ
0369カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 11:45:340370カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 12:15:230371カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 13:07:480372カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 13:09:050373カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 13:25:54ちゃんと野菜も牛肉も入ってるし、旨みもコクも辛みもちゃんとある。
マイナーチェンジ前のコショウ辛さじゃなく、適度なスパイシーさだ。
ここで必死でけなしてる連中は、(何らかの理由があって)「すき家のカレーは不味くて食えたもんじゃない」
ということにしておかないと困る奴らなんだと、改めて思った。
実際はどうか知らないが、やってることからして
「ココ○チ関係者乙!」
「工作員乙!」
と言われても仕方ないだろう?
0374カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 13:27:58お前は美味いと思ったんだ?
俺は不味いと思った。ただそれだけだろ。
お前は自分以外の人間が違う味覚を持っているというあたりまえのことが想像できないようだが
それに加えて変な妄想に走りつつあるようだな。
これ以上症状が悪化するようなら精神科逝った方がいいよ?
0375カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 13:47:49オマエは不味いと思った、俺は(値段の割には)美味いと思った。
オマエはそれが理解できないし、認めようともしない。
人の味覚も嗜好も十人十色・千差万別だが、すき家のカレーけなしてる奴らの
書き様は余りに極端だし、憎悪・怨念すら感じさせ、気味悪いことこの上ない。
>お前は自分以外の人間が違う味覚を持っているというあたりまえのことが想像できないようだが
人のことをとやかく言えるか?
0376カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 13:54:07だから言ってるだろ?
俺は不味いと思った。お前は美味いと思った。ただそれだけだって。
お前は日本語が読めないのか?
0377カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 13:58:35>俺は不味いと思った。お前は美味いと思った。ただそれだけだって。
だったら黙っとけ!
この池沼の味障の性格異常!
0378カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 14:05:20いやお前が変な妄想に走りつつあるようだから老婆心から忠告しただけだがw
2ちゃんの、しかもこんなローカルな過疎スレで「工作員」とかwwwwwwww
お脳のびょういんへいきまちょうねって感じ?w
0379カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 14:21:46人の脳味噌の心配する前に、まともな日本語読解力を身につけろ!
誰が真剣にこんなところに工作員が居ると思うか?
「(事実はどうであれ)工作員と揶揄されても仕方ないほど酷い書き様だ」
と言ったわけだが、それすら理解できない。
0380カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 14:25:57「ちゃんと予防線張ってあるんだからそこを見てよ!」と言いたいわけですね?
判りますw
0381カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 15:08:45美味しいんだからけんかするな
0382カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 15:14:200383カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 16:15:13その水っぽさ!!
測定不能!
すき家の牛丼の肉の量!!
どうかしてるぜ!
0384カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 16:22:19まあその中で「いや、俺は美味いと思うぞ」という反論があるのは認めよう。
だが、「黙っとけ」ってのは違うと思うなあ。
0385カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 16:39:56カレーの皿数だけなら全国で二位くらいだろ
0386カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 17:03:130387カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 21:02:150388カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 21:03:19カレーは、支持されてるのに
何故、味を落とすなんて事を・・
0389カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 21:04:48入ってるのは豚肉だよ。
0390カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 22:08:14あとなぜかジジィが多い
そしてカレー食ってるのはガキかジジィ
どちらも味にこだわりなさそうだからいいのかも
0391カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 22:16:07たいして美味くないので行くと必ず後悔するが何故か行ってしまう。
そして後悔する。これを魔性と呼ばずしてなんと言おう?
0392カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 22:20:440393カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 22:23:351年以上家族では行ってないよ。
お子様チキンカレーじゃ駄目みたいだし。
家族連れターゲットにするならカレーに力入れなきゃ駄目だろ。
子供の味覚とわがままをなめるな。
0394カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 22:38:35美味しいんだからOKジャン
0395カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 23:08:15肉ばかりが駄目な人もいるんだから別にいいじゃん
俺は副腎ズケが入れ放題じゃない所のカレーは喰わんが
0396カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 23:26:19クソ不味いカレー食わされて喜んでる場合じゃねーだろ。NGだよ。
0397カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 23:32:210398カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 23:42:260399カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 03:11:26普通に美味かった、この値段なら文句ないよ
ためしにソースだけ口にしたけど十分に味が付いている。
つか、薄いとか言っている人いるけれど味覚大丈夫?
辛口じゃないという意味ならば同意するけれど、味が薄いとか水っぽいとか全然思わない。
同じすき家のカレーを食っているのでなければ、味覚が異常です。
普段どんなの食っているの?みそ汁飲んでも味を感じない人?
0400カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 06:15:43明らかに前よりコクがなくなり
水っぽくなったぞ!
前と比べてそう感じるが
ちなみに、松屋などのカレーは
普通に美味く感じるぞ味覚障害ではない。
0401カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 06:33:27店舗によるのかもな
0402カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 06:34:510403カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 07:34:15店舗というか、ロットによるバラツキがあるのかも知れないね。
>>399と俺が食ったのは明らかに別物。
0404カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 08:00:32さすがに今まで記憶に無いな
しかも作り間違いとかじゃなくて
再現性ありまくりだからな
0405カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 08:23:55お仕事大変だなw
0406カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 08:31:47それは無いだろ。どんだけ手作業なんだよw
擁護厨が食ったのはどこの店のカレーだ? 確認する必要ありだな。
0407カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 08:51:46>それは無いだろ。どんだけ手作業なんだよw
すき家のカレーって、どこぞの冷凍カレーと違って店で煮込んで作ってるだろう。
店舗によって水っぽかったり味に違いがあっても、何の不思議もない。
俺が食った店は全然水っぽくないし、>>399と全く同じ感想だ。
0408カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 09:16:42味に違いもないし
さっぱりしてて美味しい
刺激が欲しければ辛いの入れてくれるし
0409カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 09:34:16なんて事はないだろな、さすがにw
0410カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 09:57:01今のは確かにレトルトっぽい。でも具が増えたし
380円なら十分OKでしょ。
味が薄いって言う人は普段濃い味のものを食べすぎてるから
一度、健康診断受けたほうがいいよ
0411カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 10:04:04味が薄いんじゃなくて旨みがないんだよー
0412カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 10:29:37出てきた物はボンカレー以下のレトルトカレー。
昔みたいに松屋と張り合えるレベルのを期待してたからガッカリした。
松屋はトマトカレー290円、オリジナルカレー350円で、
どっちも十分うまいぞ。
0413カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 10:34:47頻繁に行くわけじゃないが
同じ店員に会ったことないし
0414カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 10:40:26冷奴やサラダの感想かよ
長いことこの板にいるけどルーカレーの感想でそんなの見たことないぞ(笑)
0415カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 11:26:04このスレを見て一時的に水増しを止めてるなw
今の味が、好きな人も中には居るだろうけど
言いたいのは、前と変わったって事
0416カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 11:42:17前とは変わったよ。
昔のカレーが一番美味かったけど、「スパイシービーフカレー」よりは旨味が増して
昔のカレーに近づいた。
0417カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 12:03:56と言ったら、やってもらえるの?
タレの分ぬるくなる気がするから。
0418カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 12:46:030419カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 13:39:34開発者は手も思いっきり抜いてるぜ。
0420カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 14:06:27そうだったら一応納得はできるな。
一生懸命やった結果があれだったらヤバイだろ。
0421カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 14:11:53一生懸命やってアレでは中学生の調理実習失敗と同レベルだな。
0422カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 14:23:27コストダウンで攻勢を掛けて来たか?w
しかし…長い目で見てどうかな?
確かに、吉野家 松屋 なか卯と
何処も決め手を欠いて試行錯誤してる
松屋がハナ差でかわしてるかな?
しかし…目の前の牛丼、肉少なくなったな
変えるってのは、徐々にやってこそ効果がある。
いきなり急降下のGは、感心しないなw
まっ!紅生姜で隙間埋めてと
頂きま〜す。
0423カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 16:32:36どうやったらここまで不味く作れるのか知りたい。
衝撃が走ったわ。
0424カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 17:47:11「ちょっと高くても美味しいカレー」を目指した結果がこれだから
すき家にカレー開発できる実力なんてもう無いだろ。
0425カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 17:50:13単にお前に合わないだけやな
0426カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 17:55:48釣りじゃなかったら単なる味覚障害でしかないし。
0427カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 18:17:04お前馬鹿すぎる
0428カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 18:17:380429カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 18:24:540430カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 18:36:49ココイチが良い例かと
0431カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 19:51:27スカトロ愛好者みたいなもんだ。
0432カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 19:59:16頭悪いのかな
0433カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 21:04:17自演すれば、スレなんていくらでも伸びる、IDのでない板だしな、なんとも思わない。
とりあえず味が薄いとか言っている人はマジで味覚やばいかもな。
美味い不味いはたしかに人それぞれだが
カレーなんて不味く作るのが難しい料理を不味いというのは普通じゃない
否定するのは、よほどジャガイモとか嫌いな具材でも入っている人ぐらいだろう
ま、否定派がいくら多数を装っても無理があるよね
どんどんスレ伸ばせばいいんじゃないかい?
0434カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 21:07:12「改悪前の方が現在より美味かった」というのは絶対的な味ではなく相対的な味について語ってるんだけど?
実際前より不味くなったんだから仕方ない。
0435カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 21:31:17金のかかってなさそうな薄っぺらい味になってる。
昔は牛丼屋のカレーにしては上等とか、意外と旨いって
感じの賞賛の書き込みがほとんどだった。
0436カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 21:33:11スパイス調合からとは言わんが、せめてS&Bのカレー粉を使って美味しいカレーを作るのは
言うほど簡単ではないぞ。
0437カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 21:36:280438カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 21:37:56飲食チェーンの開発部がそういう言い訳をしたら面白いな。
0439カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 22:15:46カレーは頼みますよ
0440カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 00:16:45味覚障害ってのは言いすぎだな
0441カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 03:04:360442カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 05:30:54コストダウンのためにスパイスをケチったか文字通り水増ししてんのかどっちか
旨味の少ないカレーから旨味減らしてどうすんだ
これを改悪っつーんだよ解ったかバイト君
0443カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 08:45:13旨味が増えて美味しくなったかは別にして
0444カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 08:54:57100円前後の低価格帯レトルトと似た味に思える。
まずいとまでは言わないけど、そんなの店で注文する気にはならない。
前は家では食えない味のそこそこ旨いカレーだしてたのに、
最近のは手抜きしてるとしか思えない。
0445カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 09:02:09おいしい
0446カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 09:13:420447カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 09:15:190448カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 09:39:19美味いなんてお前の個人的な感覚だろ
0449カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 10:25:28だから、レトルト以下と言う表現=物知らずです。カレー作ったこともありません。であることに気付。
0450カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 11:30:27100円まるまるかかってるなんて思ってないよね?
0451カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 12:00:53んで、牛丼とカレーがメインの店な
CMも家族で食ってんじゃん
だから今回のは、そうゆう方針で、なんじゃねぇかとは思う
多分、今後もかもな。氏らねけど。
0452カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 12:08:53十分に価格以上の価値があると思う。
ここで水っぽいとか、旨みがないとかしつこく叩いてる奴ら
何でそんなに必死なん?
0453カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 12:12:410454カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 12:21:27(値段の割に)美味かったから、美味いと言ってるだけ。
叩いてる奴からは必死さ、怨念すら感じられて気味が悪い。
0455カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 12:24:42お前は美味いと思ったから美味いって書いたんだろ?だったらそれでいいじゃん?
お前がお前の思ったことを書くのはいいけど不味いと思った奴が不味いと書くのはいけないのか?
お前は2ちゃんの持ち主か?
0456カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 12:34:39必死にするぐらいしかやる事無いんじゃないの?
2ちゃんの方=453はカマワレタガリチャン多いから。
すき家のカレー、悪くないつか美味いけど
なにか?
0457カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 12:37:39十数年前?の初代カレーが喰いたいな。あれは結構美味しかった。
ちょっとくらい値上げしてもいいから、期間限定で忠実に復刻して欲しい。
0458カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 12:53:43まずい、食えねえは有りですよ、カキコしても現実には変わらんから、有。
味覚は人によって違うからな
こだわるカレー食いたきゃ、探せば?
1人で食える場所m9
0459カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 13:04:233辛にすればよいじゃない
美味しいよ
0460カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 13:35:290461カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 13:45:330462カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 14:06:26嫌ならくうなよ
牛丼にしとき
0463カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 14:08:23もっとタイ風にしてくれても可
0464カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 14:14:470465カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 14:54:215辛にすると別の食べ物みたいでまた行けますよ
牛丼をおかずにですが
0466カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 15:11:03うそつき
0467カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 15:52:19嘘じゃないよ。
「値段の割には」美味いと正直に言ってるだけ。
某カレー専門チェーンの具無し肉無し冷凍カレーの方がずっと不味いのに
50円も高い。
0468カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 16:02:11330円だった頃の方がマシだったから「改悪」と言われてるんだよ。
他店を引き合いに出すまでも無くね。
0469カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 16:14:48単に嗜好・味覚の異なる奴らがファビョってるだけ。
0470カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 16:21:30>>469
個人の嗜好以外で考えるなら
前のカレーと比べて売上(金額)や注文者数がどうなったかだな
少なくとも極端に減ったとは今のところ聞かないけどな
0471カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 16:36:25単に嗜好・味覚・精神の異常な奴らがファビョってるだけ。
0472カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 16:40:23すき家のバイトさん?
0473カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 16:50:33今後は口コミで聞いて試す物好きだけが注文する。
0474カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 16:51:51味のタイプが変わったんなら分かるが
ただ、水増しされただけじゃね〜
何辛にすれば、食えるって意見あるけど
前はそのまま美味かった。
一応、別店舗で試すけど
残すのは、好きじゃないから
空腹時に行くとしよう…
0475カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 16:57:590476カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 16:58:58どんだけ賛同する書き込みが来るかね〜?
0477カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 17:13:060478カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 17:36:03牛丼屋のカレーに、アンチスレと賛美スレの二つもいるか?
0479カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 17:46:23関係者の感覚だよな
0480カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 17:47:35さっぱりして美味しかった
また明日行こうと思います
0481カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 17:47:380482カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 17:52:250483カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 17:54:050484カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 18:02:34誰も強制してないんだし
トマトカレーは私も大好きですよ
0485カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 18:08:420486カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 18:25:45一回しか食べた事ないけど、美味しくないと思ったはずだがな。
0487カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 18:29:340488カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 18:32:49松屋のカレーはトマトカレーとそうでないのと2種類あるよ。
0489カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 18:36:16すき家は昔はあいがけおんたまとかよく食っててそれは不味いと思ってなかったから食ってたんだが、
今回のカレーはもうダメだ。おそらく二度と食わない。
0490カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 18:37:24好き嫌いでなく話が出来ないから
誰にも分かってもらえないんだよお前は
0491カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 18:37:26前が美味しかっただけに残念と!
松屋にもばらつきある?
個人的には気が付かないけどw
しか〜し!!すき家は分かるよ!
他の食生活には、変化はない
だから、変わったのはすき家のカレーだ!
薄味にしなくて良いから
元に戻して下さいな。
0492カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 18:38:400493カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 18:46:300494カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 18:51:400495カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 19:07:25このカレー擁護すればさ
0496カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 20:17:0910擁護レスで先代カレー1杯の現物支給
0497カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 20:24:00俺牛丼特盛味噌汁セットでいいよ。それなら俺もやる。
カレー食ってきたけど、旨みは無いけどさっぱりしててお いしか った ょ・・・
0498カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 20:51:01最近の流行だね
0499カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 20:59:370500カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 21:03:57値段は高くなる、味はまずくなる(ソースの味が極端に薄い、野菜とソースが全く馴染んでない)のダブルパンチじゃしょうがない
味については牛丼と違ってカレーは得意のトッピングだけではごまかしきれないしね
あと松屋とちがってテーブルにある調味料も少ないから、これに頼ることもできない
0501カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 21:29:42先代カレーもマズーだからなあ
逆にスレのばしちゃってるから報酬もらえずかと
0502カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 21:48:53個人的な感想以外に「不味くなった」と立証する方法が今のところないだけで「美味い」と立証する方法もないから「美味くなった」というスレを立てる理由がない
好みの差でしかない
「旨み」についてはすき家が客観的なデータは出せると思うが、公表されたデータがあるかは知らない
0503カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 21:50:500504カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 21:54:32食わなきゃよいのに
0505カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 21:56:43◎ 水増しでシャバシャバしてる
0506カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 21:57:44そう言うさっぱりしたのが嫌いなら食べなきゃよいんだよ
じゃあ君トマトカレーもだめでしょ?
0507カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:00:02調理過程が以前と変わったのか?
元のルーが変わったのか?
目的は味の向上なのか?
利益をアップする為、味が落ちると
認識しながらもコストダウンしたのか?
バイトしてる知り合い居ないしな〜
後、別に良いが牛丼の肉は減った!
これは目視である程度判定可能w
0508カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:00:52何故知りたいの?
関係者なの?
0509カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:02:09某トマトカレーも駄目な人多いみたいだね
0510カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:04:100511カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:08:20特に不満は無いよ
0512カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:14:09ルノアールのカレーがお勧め
たぶん貴方に合うかと
0513カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:23:540514カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:26:29喫茶店?
0515カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:31:23火消し工作員的にはどうなのよ?
0516カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:32:17当たり
チェーンの喫茶店
0517カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:33:09・「水っぽくなった」のか?
「水っぽいとは粘度のことか?」
・「旨みが減った」のか?
「旨みとはグルタミン酸やイノシン酸などのアミノ酸の量」のことなのか?
この辺を整理せずに「旨味が減って水っぽくなった」とか言ってそうだな
0518カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:34:030519カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:35:050520カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:36:450521カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:37:480522カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:39:54トマトも臭いのないのは美味しくないじゃないか
0523カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:40:44みんなボンカレー以上だから
対してすき家のカレーはボンカレー以下
0524カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:41:44じゃあお前は何がすきなんだよ
0525カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:43:08そんなにひどいとは思わないなあ
0526カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:44:25結構行けるよ?
0527カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:46:510528カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:50:04のどごしなら確かにさっぱりしていいのかもな
0529カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:51:03俺が好きだったのは前の前のカレーかな。
水増しコク無しカレーなんか比べものにならん。
0530カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 22:59:180531カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 23:00:070532カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 23:03:21出した者勝ち狙い
0533カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 23:03:460534カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 23:04:14年寄りなら分からんけど
0535カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 23:07:55どこから聞こえてくる情報ですか?
0536カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 23:09:24この間行って見たら、たまたまなのかどうか知らんが誰もカレー系を食ってなかった。
0537カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 23:13:200538カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 23:13:42うひひ
0539カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 23:17:40美味しいカレー作って売り上げ伸ばしたほうがもっと儲かって笑いもとまらなくなるのに
0540カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 23:18:200541カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 23:26:27やっぱりこのスレ以外の人でも同じ感想だったな。
0542カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 23:37:23増えてるとも減ってるとも聞かないから判断不能
当たり前だと思うが?
0543カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 23:39:16水っぽいボケた味じゃなくて、辛みも旨みも一応あった。
出始めの頃のと別物に思えたけど、改良したのかな?
0544カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 23:42:19そうか。でも、本当だとしても一度食って「もう二度と食うまい」と決心した奴はなかなか気付かないだろうなあ。
0545カレーなる名無しさん
2010/08/15(日) 23:58:30芋の存在感が減ってレトルト臭さがかなり薄れてた。
まずいって書き込み結構したけど、今日食ったのはまともだった。
0546カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 00:08:13失敗作だったけど、開始の日に間に合わず仕方なくそれを出しちゃったりしたんだろうか?
んなこたないか・・・
0547カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 00:12:10カレーかさえ怪しい味
0548カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 00:28:07一回ヘタ打った飲食店が挽回するチャンスは滅多に無い。
0549カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 00:58:34この店、松屋、吉野家とか一食500円もかけないような乞食層はしょせんその手の店しか行かない
仮にすき家がカレーでミスっても吉野家が豚丼でミスって乞食層はぐるぐるするだけだから
0550カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 02:05:09戻ってきました。
オーダーいいですか?
水増しカレーと肉少なめ牛丼下さい。
0551カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 02:13:54味覚障害の現実を受け入れたくないから現実逃避と逆切れ八つ当たり
コ○イチ工作員もすき家のネガキャンに参加ってところかw
毎日よく飽きないねぇ
まぁ、がんばってくれw
0552カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 03:03:590553カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 07:48:080554カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 07:59:05それより低水準を狙ったところがすごい
しかも今回は旨味たっぷりというコピーまでつけて低水準
すごい、カレーファンをなめてるとしか思えない
0555カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 08:50:200556カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 09:02:260557カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 09:15:150558カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 09:19:51ルノアールのカレーが君にはお勧め
0559カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 09:50:170560カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 09:54:120561カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 09:56:110562sage
2010/08/16(月) 10:01:11牛丼の方は良くみるけど。
やはり、不味いと気付いて流さなくなったのかな?
0563カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 10:18:13先日までは吉野家や松屋との夏の期間限定値下げキャンペーン
今はニンニクの芽とセロリが売りだからでしょ?
0564カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 10:24:25まずいものは旨くならなければ淘汰される
これが市場原理というもの
0565カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 11:11:23さてすき屋に食いに行くかな
0566カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 11:16:41ちょまてよ!
0567カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 11:57:37普通に美味しかったです
0568カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 12:17:45懐かしカレーとかにしとけばな
それならまだマシだったかもな
ガキん頃、食った味だ、とかで納得できた
王道がなぁ…。
0569カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 12:26:15普通に不味かったです。
0570カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 12:39:55マズけりゃ売れないだろうから変えるか止めるわな
変わらなければ利益が出てるわけで、それなりに売れてるってことだろうな
0571カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 12:51:26カレーの水増し 牛丼の肉減らし…
これらは、ほんの序章に過ぎなかった事を
後々知る事となるのです。
0572カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 13:13:58裁判沙汰はしたくないカキコ者の集まりだし
空気読めないのは有りですね。
0573カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 14:02:070574カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 14:23:17質の向上には1円たりとも使ってなさそう。
客じゃなくて、すき家にとっておいしいカレー。
最近のすき家が目指してるのはそこかな?
0575カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 17:10:11不味いと取るかマイルドと取るか・・
前とは違う
0576カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 17:26:260577カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 17:44:38美味しいし
0578カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 18:04:58利益あまりなく、そのぶんカレー部門にしわよせ、ってところか
で、名ばかりのリニューアル
今回ので採算とれなければマジでカレー撤退か
0579カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 18:19:49俺は美味しいから問題ありません
0580カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 18:34:06マイルドかwしかしタバコで言えば
マイルドスーパーライトまで行っちまってる
カレーだろ コクなしは酷だよ
0581カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 18:45:39いやなんだろ?
つぶれたってよいじゃないか
0582カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 19:41:250583カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 21:49:37しかし、数で言うとコクのあるカレーは売れない
みんながみんな20代の男じゃない
0584カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 22:00:29でもおそらくカレーは飾り
0585カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 22:28:47まだ結果を語るほど時間が立ってないよ
0586カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 22:51:14普通に不味かったです
0587カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 23:14:52普通に美味かった
正得のカレー
0588カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 23:36:50つまり「改善とも改悪とも言えない」だな
同意だわ
擁護してるんじゃなくて単に中立なだけなのに擁護扱いが多くてさ
0589カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 23:46:45普通に美味かった
ココイチのカレー
0590カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 23:59:19「本格濃厚味」である。
普通の人ならカレーの濃厚な味や旨みを当然、堪能できる。
つまり、薄いって言っている人は、ただ「辛い」か「辛くない」かしか判断できない味覚障害者。
味覚障害者が能書き垂れて言い訳しているのを聞いても何の参考にもならない。
もちろん、新カレーが売れるか売れないかを味覚障害者という少数派の意見で判断できるはずもない。
0591カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 00:04:43味はどうでもいい、とにかく安い物を求める底辺
0592カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 00:25:47今は特別まずくはないぞ。
昔のうまかったカレーには劣るけど、値段相応のそこそこの味じゃないか?
0593カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 01:24:370594カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 02:00:100595カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 06:23:42それを水で薄めて旨味を抜くんですねわかります
0596カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 07:02:21どんな能書き並べたって不味い物は不味いんだから意味ないじゃん。
0597カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 08:34:49カレー食いに行くかな
0598カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 09:44:36ハンバーグも不味くなってない?
いつのまにか150円だし。
0599カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 10:54:24売りが下がってなきゃマズいってのは一部の戯言じゃん
0600カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 11:04:130601カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 11:12:29すき家はマズイと書いたが。
0602カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 11:22:210603カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 11:25:30でもカレーに関してはよほどのことが無いかぎり
はずれ、無いと思うだろ
0604カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 11:31:32今回のはさっぱりしていて美味しい
0605カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 11:36:330606カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 12:02:240607カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 12:14:05売れてれば、トータル的には悪くはないってことだろう
0608カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 12:53:57辛いカレーにすればいい
辛さのじゃまになる野菜や具材などコストが高くなるだけ、380円の低価格では具材だけでおいしいカレーを作るのは限界がある。
辛くすれば具材のおいしさなんてどうせわからなくなる
具材を全部とっぱらってただ辛いだけのカレーにすれば、コストも安く、味覚障害者も『ナニコレ、味に濃くがあって旨みがある、すごく旨いカレー』だと大絶賛。
すき家もやすいコストで大儲け、味覚障害者も大喜び。
両者納得のカレーとなるw
0609カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 12:59:000610カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 13:01:25そう言えば擂り粉木鉢見たいので牛丼食べてる人が居たけど
あんなの初めて見た
0611カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 17:13:280612カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 17:15:530613カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 17:56:10美味しかったです
0614カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 18:34:560615カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 19:07:17美味しかったです
王将のぎょうざ
0616カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 19:11:31「昨日」とか「さっき」
食べてきた人ばかりなのな
擁護の人たちって
0617カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 19:44:13美味しかったなー
0618カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 19:47:13幸楽苑のラーメン?
0619カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 20:18:48王将のチャーハンです。
0620カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 20:24:59普通に美味しかったですー
0621カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 20:45:28まるでココイチ・・・
0622カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 21:44:360623カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 22:07:23>>543の書き込みを見て、一度食ってみようという気になり、今日行ってきた。
結果・・・おいしかった・・
ここで書かれてたような水っぽさもなかったし、野菜がレトルトっぽい事もなかった。
どっちかというと、みんなが大好きな初代カレーに近かった。
二代目のスパイシー(水カレー)からはかなりマシになってた。
あまりに評判悪かったので急いで変えたのか???
新カレー食ってマズかったって言ってる人、もう一度食べて確認してくれ。
0624カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 22:14:38必死で擁護してもう一回騙そうとしてるんですね。
0625カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 22:32:53ココイチですか?
0626カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 22:35:44もっと条件のいい所探したら?このご時世仕事なんて選んでられないってのもわかるけどさあ
0627カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 22:39:37三代目、もう一回行くかと言われればやっぱりやめとくかな
三代目の水カレーは二代目に比べ
レトルトに近くなったが、レベル的にはレトルト以下なので
0628カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 22:55:58そう!水っぽい!味が薄い!不味い!という感想は、すべて嘘ではない!
しかたないじゃないか!!
味覚障害者が食べたら水っぽくて味が薄く不味いんだから!
彼らはの正直だよ
可哀想だけど仕方ない、それが現実。
0629カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 23:23:26うまいとまでは言わないけど、まずくはないと思う。
0630カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 23:25:33それとも相変わらず「さっぱり(笑)」してた?
0631カレーなる名無しさん
2010/08/17(火) 23:31:36「さっぱり」してる。
まあ、スパイシーカレーよりはましになってると思う。
多分。
0632カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 00:29:57そんなのを雇わなきゃならないほど切羽詰まってるんだなw
0633カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 02:18:48良くある事だよw
アンチスレに擁護が入って来て
お決まりの味覚障害だの貧乏人だの
論詰めで苦しくなると、
行かなきゃいいじゃんのお約束
気にせず、前はそこそこ美味かったのに
最近味が劣化したカレーの愚痴をレスるのみ
0634カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 02:36:321味が変わった話題には、建設的には触れない
2盲目的に食って来た美味いを連呼
3煮詰まると、行くな、あんた関係者なの?
まあー仕事で擁護レス配信係なら良いけど
それなら苦労を察するよ。
確かに何辛にするとなんて入ってるし
0635カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 07:44:460636カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 07:47:440637カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 08:03:46お前、一人が粘着してるから
0638カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 08:04:19じっさいまずいことに変わりはない
0639カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 08:30:52粘着工作員さんご苦労様
0640カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 08:55:350641カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 08:58:570642カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 09:22:59普通の人にとっては期待どおりかもしれんなw
0643カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 09:24:16どんどんスレ伸ばしたければ伸ばせばいいと思うが?
0644カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 09:31:490645カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 10:07:12俺は今回の方が好き
0646カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 10:41:570647カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 10:59:020648カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 12:14:14普通に美味しいかったよ
0649カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 12:26:36かつやですか
0650カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 12:58:49ですねwレスが淡白だし
自分の意思での擁護にしては
なんか他人事見たいな感じ
雇い主にもう少し工夫するよう言われるでしょ
だから、ひょっとしたらレスの内容が変わるかも?w
0651カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 13:07:23美味しかった
0652カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 14:43:090653カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 14:53:51まずいとかく仕事は時給800円 <どこかが必死
0654カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 15:37:03俺は前回の方が好き。
0655カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 15:55:190656カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 16:26:48貸切みたいだった
カレー食べてきたよ
0657カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 16:45:37アンチスレにわざわざ書き込むな
0658カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 17:26:26秋葉ガラガラ
0659カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 19:12:19まずくはないと思うよ
0660カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 19:55:45出始め食べた人はその不味さにリピートせんとおもう。
0661カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 19:57:380662カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 19:59:50味が物足りないと思えば、ソースかけるような客。
カレーの味がして、辛味があればいいだろう。
と、本社の人間が思っていると思う。
0663カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 20:01:510664カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 20:10:44カレーに力入れてそうな店であれはないだろ
つか、はんだやってまだあるのか
0665カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 20:28:29なんであのカレーでOK出したんだろうなあ?
0666カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 20:35:49儲かるから即OKが出たんだよ。
水増しすれば、今まで10杯分のルーで
13杯作れる(例えばね)音速でOKが出たw
0667カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 21:17:37昨日はミニだったけど、今日は並で食った。
やっぱりおいしい。
ジャガイモは形が整ってるし、ポークは大きくて食べ応えがあった。
2代目スパイシーの間は松屋に避難してたが、こうなるとココイチもあほらしいな、肉の大きさが違うから。
ここでマズイって言ってるやつは、2代目スパイシーはおいしかったのか?
それがまず信じられん。
0668カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 21:35:22>ポークは大きくて
もはやネタにしか見えん(笑)
味のコメントゼロ、ぜんぶ見た目(笑)
0669カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 21:59:350670カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 22:13:440671カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 22:19:48恥かくだけやぞ。
まじでうまいっちゅうねん。
0672カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 22:29:381杯奢ってくれよ。もし美味かったら自腹で払うから。
集合場所はどこにする?
0673カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 22:39:40そのくらいの自腹も切れないくらい貧乏なのか? お前?
かわいそうに。
生きてる価値もない奴だな。
0674カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 22:42:420675カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 22:51:54美味しかったです
0676カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 22:52:49「不味かったら返金します」方式で巻き返しを図ればいいんじゃない?
0677カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 22:52:55無駄な経験を体験しない人間は、結局はひ弱だ。
0678カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 22:53:270679カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 22:53:36匹夫の勇ですなw
0680カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 22:57:30まあ、否定はしないw
0681カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 23:02:055回以上もドブに捨て続け、そのたび裏切られてきましたが何か
0682カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 23:03:06何か得られるものはありましたか?
0683カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 23:06:22すき家のカレーがまずいんじゃないかという疑念がより確信に近づきました
0684カレーなる名無しさん
2010/08/18(水) 23:06:50頑張ったね!
信じる心は大切にね!
0685カレーなる名無しさん
2010/08/19(木) 00:32:27どうせまた、すき家へ行き、すき家の売り上げに貢献するのはわかっている。
まずいけど食べてあげるんだからねっ!とかなんとか言ってさ
文句を言いつつカレーを注文するんだろうなあw
みんなツンデレだなあww
え?そんなことないって?わかったわかった、ハイハイ、そんなことない、そんなことない。
0686カレーなる名無しさん
2010/08/19(木) 06:01:13改善する気、今日もゼロ
0687カレーなる名無しさん
2010/08/19(木) 08:28:35味覚障害者の分際で改善?笑わせるねw
0688カレーなる名無しさん
2010/08/19(木) 09:54:480689カレーなる名無しさん
2010/08/19(木) 10:16:450690カレーなる名無しさん
2010/08/19(木) 10:24:220691カレーなる名無しさん
2010/08/19(木) 12:29:290692カレーなる名無しさん
2010/08/19(木) 15:48:190693カレーなる名無しさん
2010/08/19(木) 15:48:42食べるならあいがけにした方がいいね。
0694カレーなる名無しさん
2010/08/19(木) 17:32:18ただ牛丼の件で予想外に客が増えたから
ちょとビックリしちゃったんだよ
それでイタズラしてるだけ
勘弁してやって下さいね
0695カレーなる名無しさん
2010/08/19(木) 18:44:04ただ、ここでこんなに不味いって言ってる人が多いのをみると、「ああ、やっぱり俺の味覚も間違ってなかったんだ」
と確認できるな。
0696カレーなる名無しさん
2010/08/19(木) 18:57:07どっちも変わらんよ!
0697カレーなる名無しさん
2010/08/19(木) 19:41:05あいがけ一回食って懲りた俺がいる
0698カレーなる名無しさん
2010/08/19(木) 20:10:01ハッキリ書いてやるんだがな〜
0699カレーなる名無しさん
2010/08/19(木) 20:57:030700カレーなる名無しさん
2010/08/19(木) 21:18:15どうせ不味いんだから 松屋で十分
0701カレーなる名無しさん
2010/08/19(木) 21:34:070702カレーなる名無しさん
2010/08/19(木) 21:55:50メニューの豊富さで焦点をぼかす采配
期間限定メニューによる煽り…
やっぱ松屋か。
0703カレーなる名無しさん
2010/08/19(木) 22:31:13昔松屋にハンバーグカレーってあった気がするんだけど
0704カレーなる名無しさん
2010/08/19(木) 22:46:39カレーが弱いとダメですよね
びっくりドンキーオススメ
0705カレーなる名無しさん
2010/08/19(木) 23:08:51ホモ弁でよし
0706カレーなる名無しさん
2010/08/20(金) 00:18:15あの得体の知れない肉の塊の原材料はなんなんだろ。
0707カレーなる名無しさん
2010/08/20(金) 00:38:240708カレーなる名無しさん
2010/08/20(金) 08:00:37誰もがスレタイの意味を理解できないくらい旨くなってることを期待
0709カレーなる名無しさん
2010/08/20(金) 09:21:31その前にゼンショーの株を買っておかなくっちゃw
0710カレーなる名無しさん
2010/08/20(金) 12:22:410711カレーなる名無しさん
2010/08/20(金) 12:24:14http://www.zensho.co.jp/jp/ir/results/monthly.html
7月客数 144%
どれだけほかに行くと来ないんだよw
0712カレーなる名無しさん
2010/08/20(金) 13:11:45味覚音痴大スギw
つかそれが正常なので
まずいっていってるほうが音痴なのかw
0713カレーなる名無しさん
2010/08/20(金) 14:09:22売り上げ好調と聞いてからは逆に吉野家ばかり行ってる
カレーはそれに引っ張られているんだろうが、
全国2位のカレー店があの味とは何ともやりきれない
0714カレーなる名無しさん
2010/08/20(金) 15:16:420715カレーなる名無しさん
2010/08/20(金) 16:47:010716カレーなる名無しさん
2010/08/20(金) 17:51:08CoCo壱の方が美味いっていうんなら、牛丼屋のカレーなんかほっときなよ。
0717カレーなる名無しさん
2010/08/20(金) 18:13:24さてはすき家のカレーの破壊力知らないようだな
あれは最早最終兵器
0718カレーなる名無しさん
2010/08/20(金) 19:19:57他のカレーなど児戯に等しい
0719カレーなる名無しさん
2010/08/20(金) 20:05:55私が通りますよ〜
0720カレーなる名無しさん
2010/08/20(金) 21:18:480721カレーなる名無しさん
2010/08/20(金) 22:45:140722カレーなる名無しさん
2010/08/20(金) 22:45:48ジャガイモのせいで甘くなって味がボケてしまった。
前のカレーがいい〜〜〜〜〜!!!!
0723カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 00:11:180724カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 00:25:00高くなって不味く、ってどこのモスだよ
0725カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 00:51:100726カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 06:15:02でなければこの劣化はあり得ない…
無理も通せば、道理になる!
押し通すつもりかも…
0727カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 09:54:00あんなぼけぼけのカレーに用はない。
あのまま通す気なら他で喰うから無問題。
0728カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 11:59:56売上150%w
客が来すぎて困るから
ちょっと落ち着かせようとしてるんだよ
0729カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 12:04:040730カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 12:24:16怖いもの食べたさ
0731カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 12:52:24でもあとの2つが見つからない
0732カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 15:50:05一人書かないと誰も擁護居ないなw
0733カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 16:05:37だって不味いんだもん。
0734カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 16:13:550735カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 16:15:210736カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 16:18:000737カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 16:20:000738カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 17:00:26結果が付いてきませんw
もっとバイトさん頑張ってもらわないと困ります
すきや強すぎ
売上高前年比
4月 144.3%
5月 137.8%
6月 138.6%
7月 151.1% <<注目 151%てw 外食でいまどきありえねー
0739カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 17:03:140740カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 17:22:12牛丼250円セールとか乱発した結果の数字だ。
0741カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 18:40:31大盛況 ちょと締めた位じゃ客足は減らない
0742カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 21:19:38カレー美味しくなりました、
とかやるんだろ
0743カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 21:37:580744カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 21:40:31当然ライバルは、同業牛丼屋のカレーではなく、カレー専門店ココイチのはず。
ココイチのカレーといえば、つまり具なしカレー。
これに対抗すべく、ジャガイモカレーとし、コストアップとなったが、
その分は値上げし、具沢山カレーで勝負する。
と言う考えだと思う。
まあ、所詮すき家でカレーを食うような奴は、味なんてどうでもいいはず。
具が多い方が指示されるはず。
そう考えていること間違いなし。
0745カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 21:47:09> まあ、所詮すき家でカレーを食うような奴は、味なんてどうでもいいはず。
> 具が多い方が指示されるはず。
具なんか増えたってうれしくないんだよなあ。邪魔なだけ。
あと味なんかどうでもいいって言っても限度というものがあるw
0746カレーなる名無しさん
2010/08/21(土) 21:48:24あのカレーで今日も眉間にしわを寄せている人がいると思うだけで悲しくなってしまう
0747カレーなる名無しさん
2010/08/22(日) 00:00:57味を落としてどうする?
本気でうまくなったと言う社員がいたら、
今後のために味づくりとは関係のない部署に
回したほうが会社のためだぞ。
どう考えても不味くなった。
このスレの意見も大多数はまずくなったと言ってる。
今回の味付けをどうしても維持したいなら
それもいいが、それなら前の味のカレーも
並行して出してくれ。
頼むよ社員さん。
切実なお願いだよ。
今の味じゃ嫌だよ。
0748カレーなる名無しさん
2010/08/22(日) 13:00:09変わらないなら売り上げがあがってるってことだな
0749カレーなる名無しさん
2010/08/22(日) 13:02:12自分たちの味覚は正しいと言い合い、新カレーは、薄いだの水っぽいだの
そろそろ、現実をみて自分が味覚障害であること認めることだ
0750カレーなる名無しさん
2010/08/22(日) 13:22:040751カレーなる名無しさん
2010/08/22(日) 13:41:33売る側も目が曇ってしまうんだよね。
耳触りの良い言葉を選んでしまう傾向が強いのは人の性だろうけど。
0752カレーなる名無しさん
2010/08/22(日) 17:40:05交際中の彼女との関係が酷似してると
食べててドキッとする事ないですか?
0753カレーなる名無しさん
2010/08/22(日) 17:47:560754カレーなる名無しさん
2010/08/22(日) 21:38:11大多数がまずいと感じたとすれば、味覚障害は
今回のカレー開発を担当した池沼社員だろ。
どっちにしろ結果は間もなく出るよ。
0755カレーなる名無しさん
2010/08/23(月) 01:04:280756カレーなる名無しさん
2010/08/23(月) 04:55:590757カレーなる名無しさん
2010/08/23(月) 07:42:28ていうか、塩辛かった。
前に食べたのが切り変わったばっかの時で何故かマッシュルームが混ざってたやつだったからそれが酷かったのか今のが改善したのか?w
最初は確かに薄かったね。
具は減ってた。
肉とジャガイモは辛うじて二欠片くらい。
人参はそれなりに有った。
正直、不当な値上げの印象が否めない。
スパイシーの前の肉がもっと有った頃には遠く及ばない。
あいがけにしたけど牛丼280円からすると480円は微妙。
牛丼テイクアウトしてレトルトカレーかけて食った方が肉が多くていいかも。
0758カレーなる名無しさん
2010/08/23(月) 10:09:06いつからこのスレの書きこみ要員が大多数になってるんだ?
妄想しすぎだろ味覚障害者は
自分の味覚は間違いない!
0759カレーなる名無しさん
2010/08/23(月) 10:57:42単に煮詰まって、具も少なくなっていただけなんじゃない?
0760カレーなる名無しさん
2010/08/23(月) 12:34:55カレーの回転悪くなってそうだからな。
以前ほどカレー類食ってるやつをみなくなった。
0761カレーなる名無しさん
2010/08/23(月) 13:26:19飯大盛り無料だし、悪く無いな。
カレーの事はもう忘れようw
0762カレーなる名無しさん
2010/08/23(月) 14:10:29ニンニク終わったら鮭定食と松屋のうまトマカレーを食おうかな。
すき家のカレーなんかもういいや。
しかしマジで最近カレー食ってる人を見なくなったな。
開発者ざまあ見ろ
0763カレーなる名無しさん
2010/08/23(月) 15:47:28前食ってた奴の食べこぼしがそのまま放置とか
店員の教育どうなってんの?
0764カレーなる名無しさん
2010/08/23(月) 16:02:38今のは肉の味が薄いし値段が高い。ココイチ以上にぼったくられた気分にさせられる
前の方がうまいと言っている奴は味覚障害とか言っている奴は
今までそんなにすき家に行ってない気がする。いっててもカレーは注文していないだろう
何故なら前のカレーが不味いと思っているのに今になってまたカレーを注文することなど
記憶障害にでもなっていないかぎりありえないからだ
宣伝で味が変わったと言われても不味いという初期印象があるかぎり注文することはない
0765カレーなる名無しさん
2010/08/23(月) 20:45:10前のスパイシーカレーも酷かった。
すき家のカレー=まずい
が本格的に定着しそう。
牛丼屋のカレーにしては上等なんて言われてた時代があったのにもったいない。
0766カレーなる名無しさん
2010/08/23(月) 20:58:42普通のカレー好きなら、一度でも食べたら擁護する気なんて失せるだろ
カレー美味しくなりましたの広告で釣っといてあれだからな
0767カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 01:21:04いや、おいしいよ。
お前の味覚が悪いだけだろ。
今度の新カレーはいけてる。
すき家Good Job!
0768カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 01:34:030769カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 08:32:02帰ってきて「すき家のカレーがまずくてまいったよ」と言ってた。
孫がカレー頼んだら一口食って残しちゃって、食ってみたらまずくて食えた
もんじゃないけど食い物を残すのは孫の教育によくないから完食したそうだ。
二度とすき家でカレーは食わないと言ってた。
0770カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 08:55:400771カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 10:19:45特に美味いの方。
0772カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 13:10:070773カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 13:52:12はっきり言ってうまくない。
雑味が多すぎてカレーの輪郭がぼけてる。
野菜の煮込み方の問題かなあ。
カレーはスパイスで食べるのに、野菜の甘みが
前面に出すぎて一昔前の学校給食のカレーみたいな
味に仕上がってる。
それを目指したんなら成功だろうけど、今時の消費者は
そんなもの求めてないよ。
0774カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 14:52:20今食ったら不味いと感じるのかも知れんが。
0775カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 15:50:510776カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 16:08:20カッパ瀬戸店でカリカリのご飯が混ざってた事が有る。
まあ、たまにはそんな事も有るかな?って数日後に再び行ったら、またカリカリのご飯が混ざってた。
どうせ、何周もしたやつを刺身は水で戻して、シャリは桶に戻して混ぜてるとかしてるんだろう。
こんなとこいずれ食中毒起こすなと思ってもうスシローしか行ってない。
0777カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 17:18:32安っぽい味だろう。
0778カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 17:55:25オイラも大体そう思う。
0779カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 19:15:44家でこれ味見させられて
母ちゃんにどう?って聞かれたら
上記の様に言わない?
0780カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 20:25:13まずいと言ってる住人のほとんどはすき家が嫌いで言ってる訳じゃなくて
前の味が好きで好き家のファンである場合が多い。
味が落ちたのを嘆いているのに、アンチだ工作員だと言って
現実を直視しない信者と関係者は自分の立ち位置を再確認してみな。
0781カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 21:30:16ココイチのポークカレー
0782カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 21:45:56ところでかっぱ寿司でおそろしく不味い寿司ネタに出会っても腹立たないが、
すき家のカレーには腹立つのはなぜだろう
0783カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 22:17:08言い返せなくて、擁護に腹を立てているんだよ。
新カレーが売れなくなって欲しいという願望が強いのはつたわってくるが
願望か現実か区別がつかなくなっている痛い人もいるみたいだなw
まあ、涙を拭けよおまえらw
0784カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 22:24:22無理に長文レスにしなくてもOK
そんな意味不明レスじゃ報酬もらえないよ?
0785カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 22:27:500786カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 22:29:30そのログをレス番号で示せ。
吐いた唾呑むなよw
0787カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 22:51:090788カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 22:54:460789カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 23:35:410790カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 23:35:440791カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 23:50:42野菜の具材の味がまた良い味わいをだしている、そりゃ、最高に美味いとか大げさなもんじゃないが
並で380円のカレーとしては上出来、どこぞの具無しボッタクリカレーを売っているカレー屋より美味い。
松屋のトマトカレーというのを食べてみたいが、俺の住んでいるところに松屋がない。
0792カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 00:04:380793カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 00:22:280794カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 01:28:46スパイシーに野菜、特にジャガイモは合わん。
コクのあるジャガイモ野菜入りのカレーだったらよかった。
スパイシーにこだわるなら、肉をしっかり煮込んだサラサラのカレーに。
0795カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 03:20:560796カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 09:03:08擁護する。
0797カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 09:21:060798カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 12:56:26味覚障害者じゃないって言うなら
本当に旨いカレーがどこで食えるのかあげてみろ
0799カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 13:13:30煮詰まって塩辛くなっていないココイチが良いかも。
0800カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 13:22:130801カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 14:33:39高級カレーじゃあるまいし、300円台で食えるカレーとしてはよく出来てるよ。
0802カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 14:40:58お前の味覚がどうなのかは知らんが、すき家の前のカレーに比べて
今のカレーは激マズだといってるんだ。
0803カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 14:49:28お前の味覚もどうでもいい
おまえが普段好んで食べてるものをいってみ?
恥ずかしくて挙げれないだろw
0804カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 14:52:140805カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 15:10:59とろみ具合、辛さ具合、その他もろもろ
自分の好みに合わないからといって他人にとってまずいと思い込むのは変態
0806カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 15:53:01どれくらいの人がまずくなったと感じたか
またはうまくなったと感じたか。
結果はすき家の社員が一番よく知ってるんじゃないの?
0807カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 17:00:41お前の舌と他人の舌はまったくちがうのだが
なぜ知ってるつもりになってるのか
0808カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 17:25:48カレーに美味い不味いはないのか。
それは知らなかった。
なかなかユニークな意見だ。
0809カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 17:55:50アンチは冷静に自分の意見をしっかり述べているのに対し、
擁護はアンチの言葉尻だけを捕えて、反対してるだけだな
それに変態だの味覚障害だの言葉も汚い
0810カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 17:59:44薄いっていうか、どんな味を目指しているのかよく判らないような寝ぼけた味になったね。
良く言えば穏やかな味ってことなのかも知れないけど、二度食いたいような味じゃない。
前のカレーが香辛料の刺激を軸にしてて判りやすかったので余計に不味く感じた。
0811カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 19:35:11俺は不味くて残したくなるようなカレーって食べたこと無いよ
学校の給食のカレーも学食の二百円のカレーもうまかった。
SBの王子様カレーですら不味いとは思わなかったぜ。
0812カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 19:39:29家で市販のルー何種か混ぜて作るカレーより
旨いって思ったことがない。
もちろんまずいと思って残したこともないが
0813カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 19:42:22くってみて、こういう味か、、
俺の好みからはちょっと外れるな
という感想をもつことはあるが
まずいっおもったことはないな。
70円でうってるハチやらPBのレトルトカレーですら
0814カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 19:42:430815カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 20:28:24そういう自慢をされても困るが、それは既に味覚が破壊されている状態だ。
不味い物になれると、不味いと感じなくなるんだよ。
だから安易に不味いものを食べるべきではないんだな。
0816カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 20:30:07バランスが悪いんだよな。
ハチそのままなら、ここまで不評を買わない。
0817カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 20:31:31今度は社員から論理性のある擁護を要求され出したぞw
0818カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 20:47:33今回のカレーのほうが圧倒的に不味い
カレー好きで残したのは初めてだ
0819カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 20:52:14他人を罵倒する時って自分が言われたくない言葉を選ぶらしいよw
0820カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 21:58:34唯一嫌い
なかなかないよ
ここまでひどいの
流行ってなさそうなメシ屋でまずいカレーに会っても次回は改善されてたりするもの
擁護の人たちの頭悪そうなカキコミがさらに嫌悪感を増している
0821カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 22:02:290822カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 22:07:48昔、予備校の食堂で食べたカレーは衝撃的だった。
まわりを見るとみなソースをかけて食べている。真似してソースをかけてみると、
ソース味カレーになり、食べれないこともないというかそれなりの味になった。
アレが人生で一番不味いカレーだったな。
すき家のカレーはあそこまでではないの物もどう傾向の味だ。
0823カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 22:30:41まさに水カレーだった
今のはボンカレーをぼかした味
食えないという程ではないが
カレー好きなやつがあえて食べる程のものでもない
吉野家のカレー食っとけ
0824カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 22:45:10>吉野家のカレー食っとけ
>吉野家のカレー食っとけ
>吉野家のカレー食っとけ
>吉野家のカレー食っとけ
キチガイだw
すき家のカレーは酷いが
>吉野家のカレー食っとけ
とはキチガイだろ
0826カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 22:53:48さすがキチガイ
どんなことがあろうと
>>吉野家のカレー食っとけ
などというやつは狂っているんだよ
キチガイは自覚が無いから仕方が無いけどな
0827カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 22:57:55よくわからんが、吉野家のカレー以下と言われたことに
やたら反応してるな(笑)
気にさわった?
ごめんね(笑)
0828カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 23:05:390829カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 23:22:23さすが超低知能のキチガイ
すき家のカレーは酷いといっているんだぜ
食うに値しない酷いものだと思っている
そういうことをまったく理解できない超低知能のキチガイw
0830カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 23:35:59ファンだった客なんだが、とにかくカレーの味を
元に戻して欲しい。
今のカレーでは食う気にならん。
0831カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 23:59:13結局ここいちや吉野家のカレーが旨いと思い込んでる
味覚障害者がまずいとたたいてるだけかよw
くだらねー
0832カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 00:27:43貧乏舌がどれだけ擁護しても不味いものは不味い
0833カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 00:52:35すき家と良い勝負、甲乙つけがたい。
0834カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 02:32:21吉野家とすき家は普通不味いと思う
混んでる時行ってもカレー注文している人見かけなくなったし
0835カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 03:33:32じゃ何度でも言うよ
すき家のカレーは吉野家のカレー以下
キチガイと低能も言われたくない言葉なんですね
0836カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 06:30:32亜鉛不足だろ、早く医者いけ。
0837カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 06:33:06ボンカレーゴールド辛口とココイチのカレー、評価試験したらどっちが勝つと思う?
間違いなく万人受けするように作ったボンカレー辛口が旨いと判定されるだろう
0838カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 08:40:20でもボンカレーゴールド21のままでは外食チェーン向きではないな。
ネカフェのメニューなら充分だけど。
0839カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 12:46:12牛丼盛りや量にかなりバラツキあるなw
まあ〜いいけどさ…カレーは
相変わらず味変わってない…
0840カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 13:02:12さすが超低知能のキチガイさらにバカを晒してるw
どこまでバカ晒せば気が済むの?
すき家のカレーは酷くて食うものではないが吉野家のカレーも酷くて食うものじゃない
どちらも酷くて食うものじゃない、どちらがマシかなど目糞鼻糞だ
ウンコとゲロを比べてウンコはゲロ以下と必死になって喚いているバカ
>吉野家のカレー食っとけ
>吉野家のカレー食っとけ
>吉野家のカレー食っとけ
>吉野家のカレー食っとけ
味覚障害のキチガイだろw
>キチガイと低能も言われたくない言葉なんですね
????
お前が言われたくない言葉なんだろ?それを言われてファビよった超低知能で味覚障害のキチガイ吉野家信者w
書けば書くほどバカを晒すだけ、生きていても恥を晒すだけ
事実を指摘されて発狂した超低知能で味覚障害のキチガイ吉野家信者
すき家のカレーは酷いがそれに対して吉野家のカレーを出してくるのは味覚障害のキチガイ吉野家信者以外いないだろw
0841カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 13:31:520842カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 13:33:480843カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 13:35:17自爆しまくりなのが笑える
0844カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 14:16:11住人同士の罵りあいうざいやめれ
0845カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 14:18:53舌も頭も救いようが無いな
0846カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 14:20:47吉野家キチガイが一匹消えれば収まる
0847カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 14:37:39>まあ〜いいけどさ…カレーは
>相変わらず味変わってない…
味覚障害認定!
0848カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 14:41:10味覚以外にも重篤な障害があるな。
0849カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 14:53:44信者ほどそのことを指摘されると過剰反応しちゃうんだよねw
>吉野家のカレー食っとけ
>吉野家のカレー食っとけ
>吉野家のカレー食っとけ
>吉野家のカレー食っとけ
吉野家が、吉野家が、吉野家が、吉野家が・・・・
0850カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 14:55:180851カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 14:56:12みんなの迷惑
0852カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 14:58:04不思議なことにさ
0853カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 14:59:440854カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 14:59:52そうだね。>>840 >>842 >>843 >>845 >>849みたいなキチガイは
この世から消えてほしいね。
0855カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 15:00:39吉野家キチガイは日本語も理解できないほど超低知能のキチガイwwwww
0856カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 15:01:17吉野家カレーを擁護してるログはどこなんだろう?
0857カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 15:05:55同程度の味覚障害でキチガイだな
0858カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 15:58:130859カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 16:31:220860カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 16:41:590861カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 16:46:27>ライバルの吉野家
>ライバルの吉野家
>ライバルの吉野家
wwwwwwwwww
0862カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 16:54:540863カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 17:04:39やたらと塩辛い味噌汁が無料で付いてくるだけだがw
0864カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 17:08:280865カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 17:10:460866カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 17:25:150867カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 17:28:130868カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 17:35:10だって値段が全然違うし。
0869カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 17:38:38あなたの住んでいる妄想の国では日本語は通用しないようですね
0870カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 17:43:54大衆的に十分許容できる味だから
許容できない舌をもってる味覚障害者は超マイノリティー
まずいなら8月はリピーター消失で大幅ダウンだな
8月月次は10日後ぐらいに発表
すきや
売上高前年比
4月 144.3%
5月 137.8%
6月 138.6%
7月 151.1%
客数前年比
4月 137%
5月 127%
6月 131%
7月 144%
0871カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 17:49:22こんなの売り上げに占めるカレーの割合を示さなきゃ意味ないじゃん。
単に牛丼が売れてるだけかも知れないじゃん。
馬鹿かお前?
0872カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 18:42:53キチガイを呼び込む魔法の呪文
すき家のカレーは吉野家のカレー以下
0873カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 19:06:21メニューにはないよ???
0874カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 19:11:32おまえ、頭いいなw
0875カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 19:17:48松屋はもうちょい高いみたいだが
15%が消えるとなると結構えらいことになるわな
0876カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 19:20:430877カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 19:35:360878カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 19:56:38だけどな
リニューアル後、2週間くらいで2回食って、水っぽくて塩分がすごく薄かったけど
先週食べたら、ちょっと煮詰まった感じで塩加減もよかった
ハンバーグカレーだったけど、あれデミグラスソースで食いたい
0879カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 20:06:32牛丼とカレーとそれ以外のメニューの構成比は教えてくれないのか?
250円にした時に牛丼は何食出て、通常価格の時と比べて何パーセント伸長したんだ?
0880カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 20:36:030881カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 20:40:27すき家の主食メニュー全23のうちカレーが8品(牛丼、ミニカレーセット1つ含む)
構成比でカレー関連が35%
これがまずくてリピーターつかなくなった時点でどうなるかぐらいわかるだろ
客足10%減じゃ済まないぐらい想像つけよ
8月月次楽しみにしてな
0882カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 20:46:57そこは売上点数、売上金額だろJK
0883カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 20:48:46吉野家のカレーって不味過ぎて誰も注文しないからメニューから削除されたんだろ
0884カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 21:25:06温玉あいがけカレーにニンニクの芽トッピングで
食ったけど、カレーの苦さと気持ち悪い甘さが
際立って食えたもんじゃなかった。
0885カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 21:36:23ニンニクの芽牛丼に、
水ぶっかけで同ry
0886カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 21:47:09これまでの擁護レスをまとめたのですね
0887カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 21:52:53ニンニクの芽トッピングできるのか
知らなかった
0888カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 22:20:33すき家のカレーには腹立つのは何故だろう
ネットカフェのカレーがまずくても腹立たないのに
すき家のカレーには腹立つのは何故だろう
社食のカレーがまずくても腹立たないのに
すき家のカレーには腹立つのは何故だろう
分からない
でもたぶん、見た目とのギャップかもね
そして反省のみられ無い変わらぬ味
0889カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 22:25:12テレビで見た美味そうなCMと実際に食べた時の落胆っぷり
0890カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 22:32:23初めからまずいと書いておけ
カレーが不味くて食えなくてもリピーターは牛丼に移行する人もいるだろう
総合売上ではカレーの売上がどれだけ減ったかなんてわからない
0891カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 23:42:24不味い物は不味いってだけ。もう食わないからどうでもいいっちゃどうでもいい。
ここに来るのは、「アレ、不味いよねー」「そうだよねー」という他愛も無い話をしたかっただけ。
0892カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 00:29:47ひょっとして
おまえはカレーの販売数が5%にも満たないとかおもってんのか?
0893カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 00:52:22お前が>>882からそのように読み取った根拠が知りたい。
0894カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 01:55:55こんな冷静さを失った感情的な意見なんて誰も信じないよ。
0895カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 02:00:43アンチが不味いという意見いう
↓
その不味いという意見があまりにも味覚障害者的な意見なので指摘された
↓
その指摘にファビョりだしたアンチ
↓
アンチの中に新カレーが売れなくなれという願望が強くなる
↓
アンチの中ではたしかな根拠も無く新カレーが売れなくなったと妄想が始まる。
↓
新カレーが売れなくなったと思い込んだアンチ、すき家社員ザマーミロと罵倒、勝利宣言。
アンチたちは妄想で、お互いを慰め合ってオナニーしてますねw
0896カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 02:03:21妄想の世界の住人は凄いね
いつもそうやって妄想の世界に浸っているの?
0897カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 02:38:44>>870が”総合売上と総合客数”の結果でカレーが売れてるかどうか決めようとして総つっこみにあって
>>881がメニュー数で構成比で決めようとして
「 そこは売上点数、売上金額だろJK 」
「カレーが不味くて食えなくてもリピーターは牛丼に移行する人もいるだろう」
とつっこみにあっているだけだと思う
ただ単に擁護アンチ関係なく>>870>>881があほなだけ
0898カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 02:46:13これには同意するが>>895が妄想であることに変わりは無いだろ
0899カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 02:49:260900カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 02:58:42うーん、多少の違いは、あるかもしれないが概ねそのとおりでしょw
痛いアンチいるもんなww
0901カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 03:02:13お前バカだろw
0902カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 03:16:43>>901みたいな人が顔を真っ赤にしているねぇ
案外>>895は図星だったんだなあ
じゃあ>>895が正解ということでww
0903カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 03:22:12妄想の世界の住人は恐ろしいw
0904カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 03:23:13お前マジキチだなw
0905カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 05:19:30前のカレーの方が良かったから戻してくれって
意見を書いてるのに変なのが出て来て妄想だの
吉野家のがうまいだのって混ぜっ返すから
話がややこしくなる。
戻せないなら、二種類の味を並行して出すなり
して欲しいんだよ。
0906カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 06:34:08前の前のカレーというのを食べてみたい
0907カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 07:08:260908カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 07:58:40今のカレーは5Pで298円のディスカウントショップのレトルトにも劣る
0909カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 08:07:16同じ不味いにしても前の方が良かったよ。
今より安くて美味かったもん。
なにしろ値上げの口実に不味い具材をムリクリ入れて大失敗した今のカレーよりはずっとマシだった。
0910カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 08:09:14お前の基準ではそうかもしれないが俺にとっては両方とも論外
金もらっても食わない
0911カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 08:30:32だったら食わなきゃいいじゃん?
お前ここに何しに来てるの?
0912カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 08:41:400913カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 09:20:300914カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 10:24:39スレ住人の話はいらね
0915カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 12:24:40今日は誰一人カレーを食ってなかった。
当然の結果だわな。
今回のカレーを企画したやつは腹を切れ!!
0916カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 12:26:330917カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 12:58:50前のカレーと今のカレーどっちがよりまずいかになっちゃった
俺は前のカレーのほうがひどいと思う
あんな旨味の少ないカレー食ったことない
0918カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 13:03:32同意
牛あいがけ派の人たちはジャガイモが邪魔なので先鋭的に非難してるんですね、たぶん
0919カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 14:34:41救いようのないほどの馬鹿だな
あれだけ宣伝しているからまとものなったのかと思って食って見たら不味かったから
不味いと書いたんだよ
低脳のキチガイw
頭悪過ぎなんだよ
0920カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 14:40:25スレタイ読めないの?
「すき家のカレーがまずくなった」って書いてあるよね?
ここは「まずくなったかどうか」を話し合うところだから「最初から不味い」という人はスレ違いなんだよ。
自分の振りたい話題に合ったスレッド探してそっちへ書き込もうね。
じゃあさいなら。二度と来ないでねw
0921カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 14:45:27おまえ底なしの馬鹿だな
「すき家のカレーがまずくなった」ということに対して味は変わったが不味いことに代わりはないという意見を言うこと禁止というのか?
お前の国のような言論統制はこの国には無いんだよ
祖国に帰れよ、キチガイ低脳
日本ではある意見、見方に対して自由に意見を言うことができる国なんだよ、北朝鮮とは違うんだよw
0922カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 14:54:11> 「すき家のカレーがまずくなった」ということに対して味は変わったが不味いことに代わりはないという意見を言うこと禁止というのか?
ここではスレ違いだね。
そういう話題のスレへ行けよ。そこでいくらでも語れよ。
> 日本ではある意見、見方に対して自由に意見を言うことができる国なんだよ、北朝鮮とは違うんだよw
>
そんな話をしてるんでなく「荒らしはやめようね」って言ってるだけだが?
迷惑行為を注意されて逆ギレですか?w
0923カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 14:59:03不味くなったということに対して意見・感想を言うのがこのスレだ
お前の偏狭な思い込みなど関係ない
勝手に決め付けるなよチョン
結局お前の行為があらしになっているんだぜ
幼稚なバカが自分の思っていることと少しでも違うことを言われたりするときにする反応と一緒w
0924カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 14:59:060925カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 15:00:25荒らしはお前の方だと思う
お前が出てきてから荒れている
まったくガキか?
0926カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 15:00:54> 不味くなったということに対して意見・感想を言うのがこのスレだ
その通りだよw
だからそう言う内容のレスをしろよw
「最初から不味い」じゃ「不味くなった」ということに対する意見じゃないし感想じゃないだろうがよw
0927カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 15:01:08ここはお前独りのスレじゃない、勝手に仕切るなカス
0928カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 15:02:55>>927
ID無い板で負けそうになった奴の定番だねw
その手法は10年古いw
0929カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 15:05:34日本語もまともに理解できない低知能、チョンじゃ仕方が無いのか
最初などという言葉は使っていないぜバカ
今回のカレー不味くて食うに値しないという意見・感想を述べ、他の人と同様に比較のため前のカレーについての
感想を前のカレーも不味くて食うに値しないと書いた
それだけのこと
超低知能のマジキチにはそんなことも理解できないで火病起こしちゃうのだから始末気負えないなw
0930カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 15:07:12自分がしているから他のやつも同じことしていると思っているのか・・・憐れ
0931カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 15:09:35そうやって現実を無視して自分の都合のいいように思い込みたいのですね
0932カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 15:11:10夏休みだからなぁ
0933カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 15:13:49このスレは「不味くなかったカレーが不味くなった」って話をするところなんだよ?w
あと一人で何役もこなして大変だねw
普段IDあるところ見てるからここまで必死な奴は久しぶりに見たw
0934カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 15:17:10お前独りが勝手に思い込んでいることを必死に押し付けようとするな
日本語もまともに理解できないバカが
「すき家のカレーがまずくなった」ということに対して「不味くなかったカレーが不味くなった」などと
勝手に思い込んでいるバカ
そして変な妄想まで始める始末バカって救いようが無いな
0935カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 15:18:53「すき家のカレーがまずくなった」ということに対して「不味くなかったカレーが不味くなった」ことについてしか書いてはいけないなどと
勝手に思い込んでいるバカ
0936カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 15:19:360937カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 15:21:43「不味くなった」というのは経時的変化の話だからねえw
他の話題はそういうスレ行ってやれば?って言ってるだけなんだが?
何を逆ギレてんだお前?w
0938カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 16:16:13スレタイ読めば?
まずくなった<<なった
日本語が理解できる人間じゃないならしょうがないが
0939カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 17:52:26バカってどうしようもないねw
0940カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 18:02:160941カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 18:08:49路線を変えた擁護バイト君では
口汚く、頭の悪そうなところは一緒
0942カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 18:10:22結局のところ、俺はすき家のカレーはマズイと思ったのだが、本気で旨いと思ってる奴もいるって事だな。
味覚は人それぞれだからまあ仕方ないか。
0943カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 18:14:43キチガイは必死で埋めようとしてるみたいだが
0944カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 18:17:30まあまともな味覚を持っていればあんなマズイもの議論の余地も無いと思うけど
世の中には色々な味覚を持った人がいるからな
0945カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 18:27:51ああ不味い不味いと騒いで心から喜んでる奴ら。
蓼食う虫も好き好き。
松屋すき屋を嗤う。
0946カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 19:47:13CM等で宣伝しまくっているのはすき家にとって逆効果だろうに
0947カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 21:23:22うまくなったみたいな宣伝をするから、今までまずいと思って食わなかった人が
くってみたたら更にまずいじゃんみたいな反応をして余計に批判が高まる。
加えて値段まであげたもんだから元々ファンだった客まで呆れてる。
すき家は自分で自分の首締めてどうすんだよ?
0948カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 21:36:35あのカレーにGOサインを出した奴は一体誰なんだ?大丈夫かそいつ。
0949カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 22:32:37参ったなこりゃ…
0950カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 01:49:11ああ、たしかにその通りに騙された私です。
期待したのに・・・
0951カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 07:38:52いやあ今日もいい一日になりそうだw
0952カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 07:40:06>>943
>>944
>>945
少しキーワードを変えてみようよ?w
ボキャブラリーが貧困すぎてそれも出来ない?wwwwwwww
0953カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 08:17:520954カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 08:27:51「IDが出ない板だから上手にやれば自演し放題なんだぜ。俺もやってるからな。」
0955カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 08:38:240956カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 12:00:130957カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 21:04:330958カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 21:12:170959カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 21:19:39このスレ200辺りまで亀進行だったが
急に加速したよね 落ち着いたかな…
0960カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 21:20:06「前のより更に不味くなって値上げってありえねー」とか
「二度と食うものか」とか思って終わりのスレなんだけどな。
0961カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 21:22:28アク禁なんじゃね?
0962カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 21:29:130963カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 22:13:33それもあるかも?携帯は、
ドコモ au ソフトバンク全部×じゃない?
2チャン自体が過疎ってるような?
0964カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 22:20:290965カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 22:22:25「昔から不味い」=「味は悪くなってない」と思わせるというなかなか回りくどいやり方を使ってるしw
0966カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 22:33:55お前バカだろ
0967カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 22:37:45まさか上の争い一人が自演していたってことに気づいてなかったのか?w
お前2ちゃん歴何年?w
0968カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 22:41:42カレー屋なのに
経費削減?
だから味薄くしてるのかも
あと店員のクォリティがいまいち
0969カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 22:44:12>お前2ちゃん歴何年?w
wwwwwwwwwwwwwwww
0970カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 22:46:491〜2年も見てりゃお前みたいにあっさり騙されなくなるよw
ひろゆきも言ってるだろ?「嘘を嘘と見抜けないと(以下略」w
0971カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 22:49:57お前何もわかっていないなw
なんか勝手に独りよがりで勘違いしてさ
0972カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 22:51:46俺が何を勘違いしてるの?w
0973カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 22:58:47なのに、前のカレーは旨かったけど、今のカレーはまずいことを
語るスレだってミスリードしている奴
もしかして前のカレーの開発者かもなw
0974カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 23:00:54荒らし君、お帰りw
今までどこ行ってたの?w
0975カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 23:02:26荒らしってお前以外いないように思えるけど・・・・
0976カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 23:03:54今日は自演しないの?w
0977カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 23:06:02すき家のカレーライス
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1283004246/
0978カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 23:07:57狂っている
0979カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 23:09:18だよなあ
どう考えても
0980カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 23:10:11ほらまた釣られたw
少しは学習しろよw
0981カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 23:10:360982カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 23:12:45実際何してる人なんだろうね
やっぱり前のカレーの開発者?
0983カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 23:16:00そんなレベルのやつなんかじゃない
ただの幼稚で知能の低い社会不適合者、現実の世界から逃避してここに粘着しているだけのやつだと思う
0984カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 23:17:02しかも味覚も狂ってるし・・・
前のカレーが旨いなんておかしいよな、どう考えても
0985カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 23:17:50> 981 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2010/08/28(土) 23:10:36
> ここに張り付いて現実の世界から逃避している人だから
ここに張り付いて現実の世界から逃避している人だから
ここに張り付いて現実の世界から逃避している人だから
ここに張り付いて現実の世界から逃避している人だから
wwwwwwwwwwwwww
0986カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 23:21:450987カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 23:26:08いやここに張り付いて現実の世界から逃避している君に言われたからw
いわゆるひとつの「お前が言うな」?w
0988カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 23:34:070989カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 23:36:05死ぬまで独りで永遠に擁護し続けるだろうw
0990カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 23:37:050991カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 23:39:30必死に下げてるのに(笑)
0992カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 23:46:45じゃあ上げるよw
janestyleはデフォルトが下げになってるんだよw
病気の人はどうでもいいようなことがいちいち妄想のトリガーになるから大変だねえ?w
0993カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 00:20:420994カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 00:23:55たかだか便所の落書きなのに大層なことだねえ?
まるで北朝鮮の「田植え戦闘」みたいだw
0995カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 00:26:430996カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 01:12:54懲りないカスだな
0997カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 04:15:15必死だなw
0998カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 06:33:01あるいは喧嘩してるように見せる自演が一匹
いずれも擁護バイトだな
0999カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 06:44:001000カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 06:44:4710011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。