トップページcurry
1001コメント322KB

【理想郷】 神保町まんてん part14【世界遺産】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2009/01/04(日) 00:23:34

〜あらすじ〜

6500万年前。高度な科学技術を誇り繁栄の絶頂にあった超古代文明・アトランティスは、
巨大隕石の地球への衝突によって滅亡した。ただ一人外宇宙への探査に出かけていた
宇宙飛行士だけが生き残り、地球に帰還した。彼は絶望したが、文明を再びこの地球に
取り戻さなければならないと考え、海と陸に悠久の時をかけて芽生える生命の種を蒔い
た。そして彼は長い冷凍冬眠に入った。そして現代。冬眠から目覚めた彼の前には、再
び文明を取り戻した世界が広がっていた。彼は自らの正体を隠したまま新たな人生を
送る決意を固め、神保町にカレー屋を開いた。そのカレー屋こそが「まんてん」であり、
その主人こそわれらがマスターである。

前スレ

【理想郷】 神保町まんてん part13【太陽の都】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1207139183/l50

0320カレーなる名無しさん2009/05/01(金) 03:48:39
>>311
うまそー
でも、カレーにビールは合わんだろw
0321カレーなる名無しさん2009/05/01(金) 05:32:27
今日初まんてんしちゃおっかなあ
0322カレーなる名無しさん2009/05/01(金) 15:00:55
>>319
まんてんという食べ物である、って?
0323カレーなる名無しさん2009/05/01(金) 18:59:12
二郎みたいな事言ってんじゃねえ
0324カレーなる名無しさん2009/05/01(金) 19:02:23
まんてん
二郎
ジャポネ

このあたりは固有名詞がそのままジャンルとして
認識されているでしょう
0325カレーなる名無しさん2009/05/01(金) 23:51:53
ジャンキーでクセになる味わいのメニューがてんこもり。
でも二郎は知らない。
0326カレーなる名無しさん2009/05/02(土) 14:07:45
そろそろマスターが寸胴洗って連休に備え始めてますか?
0327カレーなる名無しさん2009/05/02(土) 18:17:56
連休中は今日から6日まで休みのはず、早くても7日以降だなぁ・・

ああ、ジャンボカツシューマイウインナーカレーが喰いたい・・
03283122009/05/02(土) 18:46:52
今日食ってたら、隣の客が大泉洋似のお兄さんに休みはいつか聞いてた。

カレンダーどおり3〜6日はお休みのようですorz
0329カレーなる名無しさん2009/05/02(土) 21:31:07
世間と無関係に仕事で、次の休みは9日です orz

ああ、大盛りカツシューマイコロッケカレーが(ry
0330カレーなる名無しさん2009/05/02(土) 22:35:04
>>327>>329
それだったら全乗せ食えよww
0331カレーなる名無しさん2009/05/03(日) 00:03:59
>>327
>今日から6日まで休みのはず

休みは明日からで、今日は営業してたよ
は〜 うまかったぜベイベー ガッタガッタ
0332カレーなる名無しさん2009/05/03(日) 00:12:57
>>330
そのふたりが喰えそうで喰えないのが全のせ。
俺も未だにチャレンジ出来ずにいる。
0333カレーなる名無しさん2009/05/03(日) 08:34:52
俺も昔、全のせ頼んで力つきたよ
0334カレーなる名無しさん2009/05/03(日) 21:35:07
ぜんのせは”あとちょっと”の揚げ物で挫折する。
それがウィンナーだったり、コロケだったり。
ジャンボカレー+一品程度ならそう苦しくない。
0335カレーなる名無しさん2009/05/03(日) 22:57:52
ちょっと前、志半ばで力尽きた人を見かけたよw
レスラーみたいな体型で、いかにも全のせを完食出来そうな雰囲気だったのに。
「すみません。美味しかったんですけど食べ切れませんでした・・・。」って謝ってた。
まわりに誰も居ないときなら、チャレンジしてみたいな。
0336カレーなる名無しさん2009/05/04(月) 01:40:46
>まわりに誰も居ないとき

なかなかないね
0337カレーなる名無しさん2009/05/04(月) 05:48:19
>>336
二年ぐらい前、開店直後の10:50頃ひとりになったことがある。
まんてんで貸切気分が味わえて貴重だった。
もちろん即揚げたて。
0338カレーなる名無しさん2009/05/04(月) 07:41:28

  ε ⌒ヘ⌒ヽフ ;,,.";: ゜。
 (   (  >ω<)・:;;:;";:; ヘッブシュン!
  しー し─J  ;:;",. ゜
0339カレーなる名無しさん2009/05/04(月) 11:41:40
ピザでもないが全のせ2回挑戦して2回とも完食
ご飯の量はたいしたことないが揚げ物の油が来る
その日一日胃もたれがひどかった
0340カレーなる名無しさん2009/05/04(月) 19:59:03
揚げ物の乗ってないただの大盛りでも、食った後は胃もたれするのにな
そのせいで夕食食わずに済むのは有り難いのか有り難くないのかw
0341カレーなる名無しさん2009/05/04(月) 22:57:30
今さらの質問なんだけど、「全のせ」って頼むと、ライスはジャンボサイズがデフォ?
ライス量ふつうだったら、イケるかもと思って。
0342カレーなる名無しさん2009/05/05(火) 00:14:53
ライスは当然ジャンボ。
「全のせ、大盛で」と言えば大盛の全のせが出てくると言う噂だが
試したことは無いので解らない。

全のせにチャレンジするときのポイントは……
・事前にジャンボカツカレーを食えていて、まだ入る位の余裕がある事
・コロッケは早めに片付ける事、後に残ると水分が少ない&冷めて
 来るので非常に食い辛くなる
・序盤から水で流し込むと絶対に完食は不可能、水はラストスパートでの
 最後の切り札
・全部揚げ立てだと熱い&油で凄い事になるので、店内の回転が良い時に
 チャレンジするとベスト
・体調はベストじゃなきゃ駄目、3時間前位にからあげ君とか肉まんとか
 本当に軽いものを食べて胃の動きを活発にした上で、1時間前くらいに
 コーヒーを飲んでおくと食欲が増進されるが、1時間前のコーヒーだけだと
 逆に気分が悪くなる恐れがあるので、素人にはオススメできないw
0343カレーなる名無しさん2009/05/05(火) 21:46:14
>>342
皇居2周を1時間で走った後なら楽勝!
と言いたいけど、それでもあれだけ揚げ物があるとキツイ…
0344カレーなる名無しさん2009/05/07(木) 22:32:15
まんてんのカレーが食えないゴールデンウィークが
さっさと終わって良かったよ
0345カレーなる名無しさん2009/05/08(金) 18:20:59
     ,
   -`  ´-
   ´ W`
       ◯
    o              ,-‐.、  ,ノ´`ヽ、
        。        __,|∨`}_/ __;メ、_,〉
               ,ィ´: :∠t--~: :~‐: : :`ヽ、
             /: : : : : : : : : ;/ii、: : : : : : :`ヽ、
               /: : : : :i::;/::/|: :/ | |ヘ: : :.:i: : : : :ヘ\
              j: : : : : :|':斗 /:/ | | `;‐-|:.: : : : :ヘ \
              |: : :i: : :|:/ __}/  |  | ∨:|: : : : : : :ヘ
              |:.|: :|: : :|≠=‐'     、__ `|: : : .:|:.: : :ハ
               |:.:|::(|: : :| "    、  ~`ヾ|: : : .:|:: ;∧;|
            リ|: :|: : :.|     ,.-、   ゛〈;'|: : : ,j::.:| 眠いので
            |: :| : :.:|ヽ、 └u'   ,.イ::|: : :/|:::j
               |:/|: ::/: : :>ァ-‐τ´: : ::|: :/ |:/
              '´ |:/ヘ/ ィj  〈ア`\ '"   ´
               /   .|-‐-/   \
              /\   |  /      ∧
0346カレーなる名無しさん2009/05/09(土) 02:35:44
明日は夏日予想だな・・・
バカみたいに汗だくになりながらジャンカツ食って
一足早い夏を満喫しに行って来るか!
0347カレーなる名無しさん2009/05/09(土) 16:01:17
>>342
d。
いろいろコンデョション整えとかないといけないのなw
これは俺にはハードル高いわ・・・。
ジャポネの理事長はイケるのだが。
0348カレーなる名無しさん2009/05/09(土) 18:04:09
昨日、初めて行ったけど「申し訳ない」って言われなかった (´・ω・`)
0349カレーなる名無しさん2009/05/09(土) 20:15:50
>>348
次回から、マスターに会計してもらえるようタイミングを計ってみ。
ほぼ100%「ありがと。申し訳ない。すいません。」って言われるからw
0350カレーなる名無しさん2009/05/09(土) 21:07:48
>>347
それほど恐れおののくほどじゃないと思うw

>事前にジャンボカツカレーを食えていて
これは必須だろうが、前夕から胃に溜まるようなものは極力さけておれば大丈夫だと思う。

あと自分の経験だと
「揚げ物からどんどん片付けて飯はあとにする」
「胃に溜まってくると顎で噛み砕く気力が失せて来るので、
シューマイやコロッケはスプーンでざく切りしておく」
0351カレーなる名無しさん2009/05/10(日) 01:28:42
>>350
そうか。
ジャンカツだけなら、まだまだ余力はある状態かな。
コロッケとシューマイが、全のせ攻略の最大の砦(?)っぽいから、先に陥落しとくと
ラクそうだね。今度喰ってみるわ。
0352カレーなる名無しさん2009/05/10(日) 01:36:56
味より量ですな。この店は
0353カレーなる名無しさん2009/05/10(日) 03:24:32
いや、味だろ
0354カレーなる名無しさん2009/05/10(日) 05:13:21
まんてん で、盛が並になったら
客は激減するだろうな。
0355カレーなる名無しさん2009/05/10(日) 09:21:42
あかてん、に改名だな。
0356カレーなる名無しさん2009/05/10(日) 09:48:52
カレーとしての味だったら、
松屋のカレーの方が好き
0357カレーなる名無しさん2009/05/10(日) 14:16:54
>>354
ないだろw
食いたいやつは大盛り頼めばいいだけの話
0358カレーなる名無しさん2009/05/10(日) 17:08:41
>>355
誰が上手い(ry
0359カレーなる名無しさん2009/05/10(日) 19:35:32
たいしてうまくねぇじゃんプ
0360カレーなる名無しさん2009/05/11(月) 01:23:49
じゃ、げんてんで。
0361カレーなる名無しさん2009/05/11(月) 01:49:20
突っ込む気にもならん
0362カレーなる名無しさん2009/05/11(月) 01:53:33
でも愛だよな
0363カレーなる名無しさん2009/05/11(月) 02:56:49
脂多め味濃いめ量多め
何食ったって胃もたれなんかしない若い学生の胃袋をとにかく満たすための店
0364カレーなる名無しさん2009/05/11(月) 19:24:47
そして、胃袋が丈夫な中年のための店でもあるなw
重宝してます、ホント。
0365カレーなる名無しさん2009/05/12(火) 02:38:35
神保町なんてカロリー高めの店が多いのに
学生より中年のほうが多い気がする
0366カレーなる名無しさん2009/05/12(火) 11:09:27
昔から通い詰めてる店の脂ギッシュな料理はもう自分の体の一部なんだよ。
普段相当節制しないとメタボるから、ジョギングと歩きで日々10数kmはこなす。
0367カレーなる名無しさん2009/05/12(火) 23:57:22
メタボるメタボらない以前に他の問題がね
0368カレーなる名無しさん2009/05/14(木) 06:09:58
今日みたいな湿気の高い日、ご飯の水の分量をちゃんと調整していると思う?
0369カレーなる名無しさん2009/05/14(木) 06:25:04
細けぇこたどうでもいいだろ。料亭じゃねえんだよ。
0370カレーなる名無しさん2009/05/15(金) 01:10:07
>>368
夜行ったら、ちょうど炊きたてに当たった。硬さはちょうど良かった。
てか閉店間際に混みすぎw 三人連れとか四人連れとか。
しかも、そのほとんどカツだなんて。新手の嫌がらせかと思ったよw
0371カレーなる名無しさん2009/05/15(金) 01:20:41
ごはんなんだけど、個人的にはもうちょっとかためがいい
ネチョッとしてるときがかなり多い
0372カレーなる名無しさん2009/05/15(金) 01:31:58
すいている時間教えてください。初心者です。
0373カレーなる名無しさん2009/05/15(金) 01:38:55
夜の六時〜七時あたりがオヌヌメ
昼間は知らん(普段行けない時間帯だから)。
0374カレーなる名無しさん2009/05/15(金) 03:44:10
>>373
平日15時〜17時は客数人になる
ここで兄ちゃんが裏の旧定食屋でまかない昼食タイム(交代でマスターが盛り付け役に登場)

学生休み期間なら店内客ゼロになる事も
0375カレーなる名無しさん2009/05/15(金) 03:44:37
>>368
懐石料理じゃあるまいし何を期待してるんだ?
0376カレーなる名無しさん2009/05/15(金) 04:39:19
>>368
こっち来んな
0377カレーなる名無しさん2009/05/15(金) 05:15:24
こういう店(失礼)にしては接客やオペレーションが
しっかりしてて感心する
昼時の忙しい時間にもかかわらず、
客の食ったもん大体把握してるし、
給水機からちょと離れてる人には新しい水配ってくれる
ファンが多いのも納得した
まだ3回しか行ったことないけど
コーヒー(゚д゚)ウマー

17時頃行ったら、店内でJ-waveのGROOVE LINEがかかってて、
話のネタでカレー吹いたw みんなシラーっとしてたけど
0378カレーなる名無しさん2009/05/15(金) 05:50:38
>>376
こっちクンナ
0379カレーなる名無しさん2009/05/15(金) 12:24:06
二郎と一緒でたまに猛烈に食いたくなるんだよなぁ
来週あたり行くか…
シュウマイうますぎだろ
コーヒーいらねぇ
0380カレーなる名無しさん2009/05/15(金) 12:51:47
化調って中毒になるよね
0381カレーなる名無しさん2009/05/15(金) 12:59:21
今から行く
0382カレーなる名無しさん2009/05/15(金) 18:12:39
  ┏┓┏━━┳┓┏┳━━┳━━┓j:.:.:.::.:.:.|::.:.:.:i::.:.:.|:.:.::|  ヽ:| !    |/  ∨:.:.|:.:.|\ ̄゛....┳┳┓
┏┛┗╋━┓┣┛┃┃┏┓┃┏┓┃{:.: :.: :.:.:|:.:.:.:|:.::.:.;|::.::| -‐'      ‐- |V .:|: :|  \┃┃┃┃
┗┓┏╋┓┃┣┓┃┃┗┛┃┃┃┣|:.: :.: :.: :j:.:.:.|:.:.:V|::.::|ミ三彡" _}冖{ ミ彡i:..V::|: :| ━ 〉..┃┃┃
┏┛┗┫┗┛┣┛┃┃┏┓┣┛┃┣ |:.:.:.::.,イ´|:.:.:|:.:.V |:.::| 、 /// ,ノ //、 // {::ハ;|:.:j ..━┫┃┃┃
┗┓┏┻┓┏╋━┛┣┛┃┃┏┛┃ .|:.:.:.:{   |:.:.:|::.| |;/  `ー‐ ' ,.‐-ャ` ‐´}:.:.:.:. :.:|..... ┣╋╋┫
  ┗┛  ┗┛┗━━┛  ┗┛┗━┛ j:/:.:弋_,,|:.:..|.:| ._,ィ´ ̄゛‐、 (   }  ノ:.:.:.λ::|........┗┻┻┛
0383カレーなる名無しさん2009/05/15(金) 19:54:42
>>377
大泉洋系のパーマ兄ちゃん、接客の感じが丁寧ですごくいいよね
俺 アッー! じゃないけど好みのタイプを訊いてみたいと思ってる
0384カレーなる名無しさん2009/05/15(金) 20:16:04
それは ア・ナ・タ&hearts
0385カレーなる名無しさん2009/05/15(金) 20:16:48
失敗しマスタ&hearts
0386カレーなる名無しさん2009/05/15(金) 20:23:59
今度こそ

>>383 それは ア・ナ・タhearts;
0387カレーなる名無しさん2009/05/15(金) 20:24:53
何だよう!

>>383 それは ア・ナ・タ♥
0388カレーなる名無しさん2009/05/15(金) 20:26:16
やったあ!!!
0389カレーなる名無しさん2009/05/16(土) 00:19:01
きんもー★☆

まあでも、あの大泉洋似のあんちゃんは感じのいい接客だね。
きのう(一昨日か)の夜はちょこっとキレかけてたけど。あれは演技?
0390カレーなる名無しさん2009/05/17(日) 16:41:13

     /`i  /~ヽ
   ,,/  "''"'` "`;,        
  (ヽ;" ´・ω・` * ,;/)  ショボーン
  `ミ         "ミ           ショボン
  ミ          ミ     ハ、_,ハ、
   彡        ミ     ;'・ω・`* ';
   (⌒";',,,.,(⌒";'彡      ミc c ,;彡
    `'"'   `"''        `゛''''"
            ヽ     /     ヽ
              ヽ  /        ヽ γ⌒ヽ
               Y          Y    ヽ
0391カレーなる名無しさん2009/05/18(月) 03:53:11
最近1階の男店員(バイト?)空いてるのに、すぐ客を2階に誘導するのは何故?
0392カレーなる名無しさん2009/05/18(月) 12:37:51
よし、カツシューマイ食ったぜ
午後もばっちり働ける

昼に入って、前の人の食器下げるのと入れ替えに自分の皿出されるとちょっと感動w
0393カレーなる名無しさん2009/05/18(月) 15:53:50
>>391
どこへの誤爆?w
0394カレーなる名無しさん2009/05/18(月) 19:04:19
>>393
ま、まさか…
君はまんてんの2階に行ったことがないの?
0395カレーなる名無しさん2009/05/18(月) 19:25:37
またそうやって変な都市伝説作るんじゃない!
0396カレーなる名無しさん2009/05/18(月) 20:01:34
きっと絶対にハラマセヨスレの誤爆に間違いない
0397カレーなる名無しさん2009/05/18(月) 21:02:46
>>394
トイレのドア開けると上がり口があるんだよな。
0398カレーなる名無しさん2009/05/18(月) 22:49:19
>>391 == >>215

手口がクリソツ
0399カレーなる名無しさん2009/05/18(月) 23:26:30
あーーー新参うぜーーー
いなくなぁれ
0400カレーなる名無しさん2009/05/18(月) 23:35:58
言葉遣いに厳しい割に、自分は「あんたさぁ、」
呼ばわり。
そんなのが「長」やってるのが・・・
0401カレーなる名無しさん2009/05/19(火) 00:04:39
注文したら一分で出された。
冷め気味で思った以上に粉っぽかったがあんなもんなのか?
若干がっかり
0402カレーなる名無しさん2009/05/19(火) 01:57:40
カレーソースは粉っぽいというか、粘度が高いのはデフォ。
俺の時はいつもアツアツが出てくるから、たまたまだったんじゃね?
0403カレーなる名無しさん2009/05/19(火) 07:33:35
エチてん
まんオピア
0404カレーなる名無しさん2009/05/19(火) 10:47:17
少しぐらい冷めてるほうが食いやすいけどな
0405カレーなる名無しさん2009/05/19(火) 17:50:08
  _____
 |\ ◎-----、\     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
 |  \丶-----ヽ\ < すごい一斗缶を感じる。今までにない何か便利な一斗缶を。       >
 |   | ̄ ̄ ̄ ̄|< 形状・・・なんだろう定められている日本工業規格(JIS規格)に。      >
 | //|  \ / | < 天板、地板は一辺の長さが238.0±2.0mm、高さは349.0±2.0mm、   >
 |   | (゚)=(゚) |< 質量は1140±60g、容量は19.25±0.45リットルと定められている。    >
 |   |  ●_● |< 規格の大元は、一斗=十升(約18.039リットル)を基準に考案されている。>
 |   |        | < 5ガロン缶とも呼ばれていた時期もある。(1ガロン = 3.7854118リットル) >
 \  | 〃----ヾ | < 5ガロンと18リットルで、5月18日は18リットル缶の日だよ。        >
   \|____|  YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
0406カレーなる名無しさん2009/05/19(火) 19:46:20
急いで帰る用があったため、今日はらんぷ亭で牛カレー。
が、やっぱりもの足りんかった。
既に帰りの中央線に乗ってたが、市ヶ谷で引返してまんてんまで走る。
胃袋を考えて並盛のつもりだったが、つい「カツ大盛り」。
結局完食。胃が重い。
0407カレーなる名無しさん2009/05/19(火) 19:47:48
無茶しやがる…
0408カレーなる名無しさん2009/05/19(火) 20:15:22
>>406
もしかしてAFCに参戦しているクラブのサポさん?
0409カレーなる名無しさん2009/05/19(火) 20:28:25
ここ初めて彼女と食べにいったけどルーがぬるかったんだが
0410カレーなる名無しさん2009/05/19(火) 22:13:29
>>409
なぜに二重否定?
0411カレーなる名無しさん2009/05/19(火) 22:15:18
二重否定?
0412カレーなる名無しさん2009/05/19(火) 23:27:47
>>409
申し訳ない
04134012009/05/20(水) 00:27:58
>>409
すぐでてきた?

あと、ジャンボ頼んだんだがまずったな
トッピングのってれば大盛無料かよ・・orz

ちなみにトッピングのってるやつをジャンボにすると+100円ですか?
0414カレーなる名無しさん2009/05/20(水) 01:37:06
ああ、「けど」「だが」って重複すると二重否定っていうのな。勉強になったよ。

明日、喰いに行きたいけど給料前で金欠なのだが。
0415カレーなる名無しさん2009/05/20(水) 02:31:49
全乗せを食べたいけど胃袋に余裕が無いのだが。
0416カレーなる名無しさん2009/05/20(水) 11:43:48
>>414
金欠の時の頼もしい味方だろ?
まぁ、牛丼よりは高いが
0417カレーなる名無しさん2009/05/20(水) 12:35:47
>>409
意味理解しといて悔しくて変なつっこみだな
性格悪いヲタでピザって最悪だよ
0418カレーなる名無しさん2009/05/20(水) 13:03:40
>>414
金欠ならいっそ自炊しようぜ
0419カレーなる名無しさん2009/05/21(木) 02:22:36
自炊してカレー作っても
「…まんてんのようにゃいかねぇな」
と思う

仮に「まんてんルー」てのが発売されても
店で食わないと味気ないのだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています