トップページcurry
952コメント268KB

【激辛】今までに食べた一番辛いカレーは?その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2008/12/31(水) 02:59:34
<前スレ>
【激辛】今までに食べた一番辛いカレーは?その3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1198432395/

<過去スレ>
【激辛】今までに食べた一番辛いカレーは?その2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1142688884/
今までに食べた一番辛いカレーは?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1073237120/
0713カレーなる名無しさん2013/06/29(土) 05:39:39.48ID:???
>>712
食べてから2時間後ぐらいに襲って来ただろ?
直接的な内臓痛だから制御できないよ
0714カレーなる名無しさん2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>713
あんなの初めてだった
あれ以降初めて食べる極辛カレーは塩梅が分からないので怖くなった
0715カレーなる名無しさん2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>713
内臓に感覚器官はありません
0716カレーなる名無しさん2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>715
<1>内蔵痛(visceral pain):
自律神経が両側支配であるため、内臓痛は一般に原因臓器の部位に関係なく体の中央線の近くで感じられる
内臓を包む被膜などの伸縮や炎症・壊死・組織圧の上昇からくるズキズキする痛み。

おっしゃる通り内蔵には感覚器官はありませんが内蔵の被膜は感覚器官が存在し
皮膜の痛みを内蔵痛と医学界では言います。
私が言いたかったのは胃壁は厚いため辛味成分の刺激が皮膜に到達しません。
食後2時間すると十二指腸〜小腸に辛味成分が到達し小腸皮膜を刺激し激痛になる事。
これはブスコパンなどの抗コリン剤では反応しにくく
牛乳やアイスなどの脂肪を多く含む冷たいもので
辛味成分の包括と局所の冷罨法が同時に出来るので推奨します
0717カレーなる名無しさん2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???
俺すげーの自演に萎えた
07187162013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>717
自慢に聞こえたら誠に申し訳ございませんでした
一応Drですので正確な知識をお伝えしたかったのです
しかし715と同一人物ではありません
0719カレーなる名無しさん2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???
近々マジスパのアクエリアスか虚空200を食べに行きたいと思っています。
残したり、体調が悪くなる事が心配でなかなか踏み切れません。
エチオピア70倍、マジスパ虚空150、シャンティ40ボーガは大丈夫でしたが、
カーナピーナホットがギリギリ完食で体調崩しました。
無謀でしょうか?
0720カレーなる名無しさん2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???
虚空150で大丈夫なら、200でも行けそうなもんだが
アクエリアスはバラつきが非常に大きいが、以前食ったときはかなりキツかった
舌で感じる辛さはどうということもないんだが、内臓への負担が
0721カレーなる名無しさん2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???
>>716
ほうほう、なるほど
自分の場合は食ってる最中というか食い終わる頃から痛むんだが、
この場合は胃なのかなあ?
それとも、一部がさっさと胃を抜けて十二指腸まで行ってるのかしらん
0722カレーなる名無しさん2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???
>>720
やはりアクエリアスはキツそうですね…
今回は牛乳摂取してから虚空200に挑もうと思います!
0723カレーなる名無しさん2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???
乳製品事前に飲んで行くと多少違うね
飲むヨーグルトで胃壁を防御してから店に行ってる
本当は食いながら飲めばいいんだろうけど、なんか嫌なんだよな

 
0724カレーなる名無しさん2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???
アクエリアスも虚空200もたまに食べるけど、辛さは虚空200のほうが感じるかも。

アクエリアスはスープというよりペースト状で、味が濃く量が多いので、ライスは少なめ〜半分がオススメ。
完食すると飲めるチキンスープ(?)がウマーなのでそれ目当てで食べてるw

美味しさを求めるなら、虚空200の方がうま味があっていいと思うよー。
ぶっちゃけ虚空100以上はそんなに辛さ変わらない気がする。

辛さを求めるならビッキーヌをトッピングでOKかと。
0725カレーなる名無しさん2013/07/09(火) NY:AN:NY.ANID:???
胃に幕を作るってのはガセネタだけどな
0726カレーなる名無しさん2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???
さすがにピッキーヌ追加は厳しそうなので通常の虚空200を食前の牛乳と食中もラッシーで胃を保護しつつ週末食べてきます!
0727カレーなる名無しさん2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>721
胃が過敏になって蠕動亢進するため十二指腸に辛さ成分が通過してると思われます。
0728カレーなる名無しさん2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???

連投失礼します
食べてる最中に痛くなるのであればを先頭に入れて下さい
するため十二指腸→するため直ぐに十二指腸に変更お願いします。
0729カレーなる名無しさん2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>725
ガセだろうが何だろうが、実際胃の負担が軽くなるのは経験済みなんだよな
これは気のせいでは無い事は確か
0730カレーなる名無しさん2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???
>>729
胃の中で混ざってマイルドになるんだろうな
0731カレーなる名無しさん2013/07/10(水) NY:AN:NY.ANID:???
暗示だろ
0732カレーなる名無しさん2013/07/11(木) NY:AN:NY.ANID:???
>>727
にゃるほど
胃の中にあるものでは痛くはならないが、胃自体は刺激に反応してるわけやね
そういや、ザ・ソースを使った料理で胃が動きすぎて腹に空気が溜まって非常に苦しい思いをした、という話を見かけたなあ
0733カレーなる名無しさん2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???
頭が禿げて来た、死にたい。
0734カレーなる名無しさん2013/07/12(金) NY:AN:NY.ANID:???
就職したくない、死にたい。
0735大昔 ギャラン・ラムダ で 食いに2013/07/19(金) NY:AN:NY.ANID:???
行った 埼玉の 50倍 カレー
完食で 写真 飾って もらった
辛くは無かったが 唇 痛かった
0736カレーなる名無しさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
ギャランΛ懐かしス
何処のカレーでつか
まさかの心か
0737カレーなる名無しさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
日本語書けよお前ら
0738名前は 忘れ ますた だ・・・。2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>736
ギャランラムダでカレー食いに高速を175でぶっちぎってたら なんか外車に ばかにされて
一旦 脇につけられて 手振られて から ビューーーーーーーン と
抜かれてしまった 思い出あり それから 180リミッタ無い車買う
トラウマになった。
0739カレーなる名無しさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
分かち書きするような外人を相手にするなよ
0740このような配慮もわからん あんぽんたん2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
例えば、
こうしまるやさいいち
という文は、「講師丸谷才一」と「こう閉まる野菜市」に読める可能性がある。
その場合、それぞれ、
こうし まるやさいいち
こう しまる やさいいち
とわかち書きをすれば誤読の可能性はなくなる。
日本語では、わかち書きは、漢字が制限されている小学校低学年や
外国人初学者向けの教科書や、ROM容量が制限されたファミコンのゲームでの、
ひらがな・カタカナのみからなる文によく使われる。
カナタイプの文章などでは、文意を正確に伝えるために必須である。
挟む空白は、全角(2バイト文字1個分)のこともあるが、
その半分(半角)のこともある。

単語ごとに区切る方法もあるが、文節ごとに区切ることが多い。

にほんご の ぶんしょう に おいて ご の くぎり に くうはく を はさんで きじゅつ する こと。(単語ごとの区切り)
にほんごの ぶんしょうに おいて ごの くぎりに くうはくを はさんで きじゅつする こと。(文節ごとの区切り)
0741カレーなる名無しさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
キチガイはもうたくさん
0742キチガイ はも うた くさ ん?2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
これでどうだ
0743カレーなる名無しさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.ANID:???
>>740
だから普通の日本人には無駄な配慮だって
逆に数億万倍読みづらくなるから勘弁
なんせこの板IDないから透明に出来ないのよ

あ、わかち とかコテハンつけてくれるとうれしいな(*^^*)
0744カレーなる名無しさん2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>740
それは朝鮮語の欠点。
0745カレーなる名無しさん2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>740
よく見たらウィキの丸写しかよ。
日本語しかなく英語への翻訳もされていないウィキなどなんの信憑性があるんだか。
0746原文が日本語なのに なんで2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>745
英訳しなきゃ ならんの ?
あっそうか 
Are you Foreigner ?
0747カレーなる名無しさん2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:YC0gQoJF
× Are you Foreigner?
○ Are you an English speaking person?

可算名詞に冠詞がない、変なところで大文字、ガイジンは鬼畜英米だけじゃないぞ爺

40年も前の車で高速ブイブイ言ってるぐらいだから、
相当なおじいちゃんなのだろう。

つーわけで、多少のことは大目に見てやれ。
0748カレーなる名無しさん2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
本人ねー真実のみ追いたがる。
これはほっぺたか?

ほんとだーこの子怖い怖い怖い怖いって言う

お前、俺の所でバイトしん?

ふんふんでももうおれんだぞ

知らーん。今頃 化粧でもしとるんじゃない?

18歳の頃から外に出てなくて22歳の頃に外に出て楽しもうと思ったら騙して強制入院をさせられた。
グリーンロードの駐車場でこくぼー 騙して岡田病院に強制入院

22歳5月 岡崎市民病院に移送
0749さんちゅーー べりぃぃ まっつ2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>747
悪いがねいてぃぶなので小学校から英語ならったおぬしには 
はつおんきききれんかったのだろう?
0750カレーなる名無しさん2013/07/21(日) NY:AN:NY.ANID:???
キチガイ自慰、透明あぼーんできるじゃんw
0751カレーなる名無しさん2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:iRV7/Lc+
_______
男・性・限・定★
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
自宅に居ながら報酬ゲット♪
会員様とお話しするだけの簡単なお仕事です!

登録者数もついに3400名突破しました^^
国内最大手だから安心してご登録頂けます♪
____________
報酬は毎週火曜日お支払!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
フリーダイヤルも完備してますのでお気軽にお問い合わせください★

まずは MENS ガーーデン って検索してみてね!
※サイト名は英語です。
0752カレーなる名無しさん2013/07/23(火) NY:AN:NY.ANID:???
<和歌山毒カレー事件>15年 「終わらない事件」の不安

◇小学校、今も給食にカレー出さず
和歌山市園部で1998年に起きた毒物カレー事件は25日で、発生から丸15年になる。
カレーに亜ヒ酸を混入し4人を殺害したとして、殺人罪などで死刑が確定した林真須美死刑囚(52)
=再審請求中=は昨年ごろから、裁判で証言した地元住民らを相手取り、損害賠償を求めて相次いで
提訴した。いずれも棄却されるなどしたが、住民からは「終わらない事件」に不安の声も上がる。
地元の小学校では今も給食にはカレーを出していない。

地元住民への訴訟は林死刑囚が弁護士をつけず、本人訴訟で争っていた。少なくとも6件あり、
これまでにいずれも棄却されるか、本人が取り下げた。
判決などによると、「1審・和歌山地裁の証人尋問での虚偽の供述、証言によって死刑判決を
受けて確定。肉体的、精神的苦痛を受けた」などとし、数百万〜1000万円の損害賠償を求めていた。
大阪地麹ルに提訴したが=A被告側の申し覧ァてで和歌山地麹ルへ移送されたャPースもあった=B
提訴された住民の親族は「何も悪いことはしていないのに、何でこんな目に遭うのか。警察や検察に
協力を求められたから証人として出廷していただけなのに」と憤る。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130723-00000050-mai-soci
0753カレーなる名無しさん2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:???
昨日札幌のマジスパ本店でチキンのアクエリアス食ってきたけど
さっぱり辛くなくて驚いた…10年以上前に一度食べたときは完食出来なかったはずなのに
ドミニカ10番の方が辛いんじゃないか…?
札幌ではエスのアポロ11号は食べてない(ICBM止まり)だけど、
どっか他に辛くて且つ美味い店はないものか。
GARAKUの40はハバネロとピッキーヌの味しかしなくて好かん
0754カレーなる名無しさん2013/08/27(火) NY:AN:NY.ANID:kQFXi6+6
http://ameblo.jp/buchiminami/
美味しい激辛レシピ載せてますq(・ェ・q)ルン♪(p・ェ・)pルン♪
0755カレーなる名無しさん2013/09/11(水) 19:15:50.21ID:i13ByiZs
スタンドテンの何か真っ黒いカレー。
東海大前にまだあるんだな
0756カレーなる名無しさん2013/09/12(木) 13:40:38.27ID:???
辛さって何種類かあるらしいけど辛い物好きでもどの辛さに強いかってのは個人差があるのかな。
食べログとか見ても辛さの評価分かれることが多いね

おれは大阪だけど、例えば>692 の船場激辛と森元ビーフが同じクラスとは思えない(森元の方がはるかに辛い)
個人的上限かつ一番好きなのは早稲田メーヤウの激辛チキン
東京出張はできるだけ第4週に入れるようにしてます
(単に食えるかどうかならもっと上もありだけどデスソース入れましたみたいのばっかりで全然美味くない)
07576922013/09/13(金) 04:22:38.68ID:???
一応同一クラスの中でも下になるほど辛い表となってます
おっしゃる通り船場激辛<森元ビーフですが
南蛮亭より辛いことは無いと思います
ただ森元は辛さが安定していません
それは店主と何回か話して店主も安定していないとおっしゃてました
森元では辛さを増す謎のペースト状の物体(辛さアップと言うと付けてくれる)
これを混ぜると次のクラスにランクインと思います
あくまでも私の感覚ですのでご気分を害してたら申し訳ない


私も大阪在住ですが東京では
Fishの大辛とカーナピーナのベリホがお気に入りです
激辛食べるため4週に出張を入れるとは筋金入りですね
東京でデスソース系入れてる店は少ないと思いますが
後学のためご教授下さい
0758カレーなる名無しさん2013/09/14(土) 12:53:33.60ID:???
>>757
気分は全く害してないですw
言われてみれば力作の表にケチ付けたみたいなレスになっててこちらこそ申し訳ない
人間の辛さの感覚って個人差があるのかなという感想ちうか疑問をのべたまでですので

表を参考に、まだ行ったことなかった辛激屋黒カレーを今食ってきたところです
うまかったー
0759カレーなる名無しさん2013/09/14(土) 13:06:46.33ID:???
あとデスソ云々は東京に限った話ではなく。まあ「まずい」と思った店の店名は勘弁してくださいw
0760カレーなる名無しさん2013/09/14(土) 23:14:57.40ID:???
>>759
そうですか
えびすやカレーの辛口はデスソースでした
確かにデスソースで旨い店はないと思うので
回避のため参考になればとお尋ねしましたが
諦めます
0761カレーなる名無しさん2013/09/15(日) 00:19:01.46ID:???
気持ち悪い流れ・・・
0762カレーなる名無しさん2013/09/15(日) 03:01:01.68ID:???
んだな
0763カレーなる名無しさん2013/09/18(水) 20:02:31.76ID:KTW+vsZ8
いつかココイチの10にチャレンジしたい
0764カレーなる名無しさん2013/09/18(水) 20:16:52.78ID:???
初めて行った時から10番以外食ったことが無い。
全国各地多数のココイチで食っているが、ネットで噂の
20番とか11番以上の辛さで出してくれる店には遭遇していない。
0765カレーなる名無しさん2013/09/18(水) 22:44:41.69ID:???
>>764
もっとマシな店にいけよ
0766カレーなる名無しさん2013/09/18(水) 23:16:00.21ID:???
いや、マシな店も行ってるよ。
30年も車やバイクに乗って旅行好きの生活を続けると、チェーン店ってのは
てっとり早く安心感があるわけよ。地元タウン誌ならいざ知らず、観光向けの
ガイド本には激辛情報なんて載ってないからな。
しかし、今のネット時代は良いよなー。激辛情報もどんどん集まる。
東京にも17年住んでいたけど、在京時からあったはずの激辛カレー店なんて
殆ど知らんかったもんな。
いつか上京したら・・・と楽しみにしていた大沢食堂は1回も訪れることなく
廃業だもんなー。

俺が現在住んでいる市は人口5万規模なんだけど、この1〜2年で4件の
激辛も食えるカレー屋がオープンしたのよ。うち2件は非常に美味しい。
だから、潰れないように頻繁に食べて応援してるよ。
0767カレーなる名無しさん2013/09/19(木) 00:40:45.53ID:???
ネット初期世代ってなんでこんな自分語りが好きな奴多いんだろ

脇目も振らず家に帰ってテレホーダイ時間に電話通じないキモい人とか多かったもんな・・・
0768カレーなる名無しさん2013/09/19(木) 01:21:13.51ID:???
悪かった、悪かった。
君らの世代って3行以上の文は大嫌いだったね。
0769カレーなる名無しさん2013/09/19(木) 07:45:18.96ID:???
>>768
おまいと同世代だが。
全国回ってチェーン店巡りする感性が理解できない。
0770カレーなる名無しさん2013/09/19(木) 10:30:57.19ID:???
>>769
だから・・・チェーン店巡りが目的じゃないって。
旅行好きの場合、ご当地でしか食べられない料理を食べるのも目的の
一つだけど、毎食毎食ガイド本に紹介されている店に行くわけにはいかない。
金銭的な面もそうだが、胃も疲れる。コンビニでカップ麺やおにぎりも食べるしね。
行きつけの店が無い、情報が無い中で知らない店に突入は少しばかりの
勇気がいるじゃない?そこで良く知ったチェーン店があれば激マズ割高の
リスクはないし安心して入れるってこと。
セントラルキッチン採用前のリンガーハット、狂牛病騒ぎ以前の吉野屋なども
安心して入れる店だったよ。

あっ?3行超えちゃったね。
0771カレーなる名無しさん2013/09/19(木) 12:43:04.47ID:???
マエダンゴとか言う気持ち悪い大食いサイトの奴思い出した

きもっ
0772カレーなる名無しさん2013/09/20(金) 07:02:49.49ID:???
マエダンゴは独自情報があるからまだまし
0773カレーなる名無しさん2013/09/21(土) 08:09:54.39ID:AQ+1w5+d
マエダンゴ?何だそれ
0774カレーなる名無しさん2013/09/22(日) 05:53:08.09ID:09XOmoEg
マエダンゴさん嫌いではない
0775カレーなる名無しさん2013/09/22(日) 10:03:14.53ID:C+cez/qF
店名?
0776カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 08:27:19.84ID:???
シャンティで40ボーガ完食出来なかった
胃腸が弱ってきたんでもう引退だ
0777カレーなる名無しさん2013/10/12(土) 01:36:53.18ID:hVhRg+LV
>>7
おれがボルツで30倍を食ったのがちょうど30年前だ。
呼吸困難になって死ぬかと思った。
それ以来、激辛カレーは食べられなくなった。
0778カレーなる名無しさん2013/10/12(土) 22:31:01.47ID:???
>>776
え?400ボーガじゃなく?
0779カレーなる名無しさん2013/10/13(日) 00:28:04.14ID:???
辛い物好きが世間から馬鹿にされるのってこういう奴がいるからだよなあ・・・
0780カレーなる名無しさん2013/10/14(月) 20:12:18.45ID:Sav3EtAI
俺の作るハバネロカレーが一番辛い。
一人前に、ハバネロ100g(市販の5瓶以上)入れる。
ココイチ30辛や中本の北極3倍で普段満足できる奴ら程度だと一口で限界。
ちなみに一般人がもし半人前でも食べたら病院行きか死ぬ。
俺も一口しか食べられない。大体にして不味い。
0781カレーなる名無しさん2013/10/15(火) 03:34:39.98ID:???
カレーに粉末ハバネロはやった事はあるが4〜5人前にS&Bのやつ一瓶(12g)だけでも既に味がハバネロに支配されてた
辛さも相当なもんだがギリギリ一人で消費しきれるレベルには収まった
粉末ハバネロは生と違って水分飛んでるから生ハバネロ基準で辛さ計算すると酷い目に合う

外食限定だとシュクリア2000倍、次が上海ジミーのNo5かな
幸か不幸かカレーで命の危険を感じた事はまだ無い
0782カレーなる名無しさん2013/10/15(火) 06:38:34.03ID:n/thfS9e
難しいこと言うんだな
どこかの先生?
0783カレーなる名無しさん2013/10/15(火) 23:38:46.82ID:???
>>780
ネタはいらん
死ね!
0784カレーなる名無しさん2013/10/16(水) 15:52:24.27ID:zg8xWWg5
ダイソーに売ってる激辛カレーの元がやばいぞ!

玉ねぎ半分と肉炒めて300ccの水入れて作るやつなんだけど今まで食べた激辛カレーで一番激辛だった!!
100円で2食分だからお得だと思う、激辛好きは一度試してみてww

ちなみに美味しくはなかったw
0785カレーなる名無しさん2013/10/17(木) 04:21:24.99ID:+I9ZcY8U
そんなすごいのが百円なんか
0786カレーなる名無しさん2013/10/17(木) 14:33:14.27ID:???
>>770
俺はあんたよりも上の世代だが、
基本チェーン店には入らん。
旅を始めた頃は、そんな物は無かったしな。
いろんな物を食べるのは、旅の楽しみの一つ。
ガイドブックなんかには頼らず、目と鼻で当たりを付ける。
いろんなチーズが並んでたら、大好きな奴は外して、
まだ食べたことの無い奴を選ぶ。
失敗することの方が多くても、後悔はしない。
0787カレーなる名無しさん2013/10/19(土) 00:52:32.63ID:K1b1Tm9J
>>784
「爆辛カレーの素」ですよね?
今日ついでに買ってみて、材料めんどくさいからコンソメスープの素と豚肉で作ってみたけど

マジで辛すぎでしょうが!!!

これは素で食べちゃだめですねw
たぶん普通に辛口カレー作って、この素を入れたら辛くておいしいカレーができるかと


今でも裏の調理法を疑いますw
0788カレーなる名無しさん2013/10/20(日) 17:07:39.02ID:???
マジかダイソー
0789カレーなる名無しさん2013/10/21(月) 00:03:09.80ID:???
ダイソーちゅうかハウスやね。
PB商品じゃない。他の百均でも置いてる。
0790カレーなる名無しさん2013/10/21(月) 02:25:47.57ID:???
普通にスーパーにも置いてるだろ
0791カレーなる名無しさん2013/10/24(木) 03:20:58.82ID:JK+vVDAs
>>787
消えてくれ
0792カレーなる名無しさん2013/10/25(金) 17:16:07.94ID:???
辛さだけなら、しょせん頭打ちじゃん
THE SOURCEとか直になめたら、大抵の人は気を失うか、死ぬだろうし。
個人差を超えた、人間の限界ってのがある。
そのはるか下で、どれが一番辛い?
とか意味あんのか?w
0793カレーなる名無しさん2013/10/25(金) 17:40:20.17ID:???
>>792
↑この人荒らしてるって自覚あんのかね?
いいかげん通報すべき?
0794カレーなる名無しさん2013/10/25(金) 21:09:11.63ID:???
あそこのカレーすげぇ辛かったわーゲラゲラ

ってスレに意味があるやなしやと問われてもな・・・
0795カレーなる名無しさん2013/10/28(月) 22:05:39.97ID:???
自分で作ったチリペッパー入れすぎのカレーが一番辛かったな。完食した。
0796カレーなる名無しさん2013/10/30(水) 11:57:13.21ID:0j2dx9O0
lee 20倍、今食ったけど辛くてわりと旨かったw
0797カレーなる名無しさん2013/11/27(水) 01:12:36.90ID:n8OoTMYH
辛いカレーは好きだが、たまに食べるのがつらい激辛カレーたべたくなるなw
0798カレーなる名無しさん2013/11/27(水) 21:36:57.24ID:???
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/f4/a36146538e68c9f6c2b08ee8d4395328.jpg
0799カレーなる名無しさん2013/11/27(水) 23:50:58.09ID:/NQtHyqQ
>>798
どこの店?
0800カレーなる名無しさん2013/11/28(木) 00:07:51.16ID:???
http://para-site.net/up/data/40519.jpg
0801カレーなる名無しさん2013/11/29(金) 16:33:23.72ID:7FASi9As
もう無いと思うが吉祥寺の東急の地下にあったカレー屋。
1番辛い35倍のカレーを頼んだ。数回口に運んで悶絶死。トイレに駆け込んだ。腹が痛くて痛くて。
店内に戻って皿を下げてもらったのだが
以前 轟二郎がテレビで訪れ、ディレクターが 200倍のカレーを作らせ
しかも 二郎は完食したそうな。
絶対誰も食えない辛さのカレーだったのに、二郎のプロ根性は凄かったと店主が苦笑いしていたのを思い出す。
0802カレーなる名無しさん2013/12/11(水) 19:40:43.91ID:???
カレーうどんせんきち(千吉)のカレーライス大辛は結構来るね。
ココイチ10辛は優に超える。

ちなみにここは吉野家系列の元POT&POTで
うどんメニューには大辛の上に激辛があるが未食
0803カレーなる名無しさん2013/12/22(日) 01:18:08.94ID:???
18禁カレーのポテトチップスがあったので試してみたが相当きたこれ
おおもとのカレーよりも辛い
デスレインのハバネロチップスやフリトレーの激辛マニアも平気で完食できる俺が
ものの数枚でギブアップした
0804カレーなる名無しさん2013/12/29(日) 18:11:55.90ID:???
早稲田大学の近くのカレー屋メーヤウのカレーが激辛。
一緒に行った友人は余りの辛さにやられて午後の講義に出られず。。。
辛さ止め(?)のゆで卵とジャガイモがまるで意味なしw

http://s.tabelog.com/tokyo/A1305/A130504/13004135/dtlrvwlst/
0805カレーなる名無しさん2014/03/18(火) 21:28:23.79ID:???
カレーの辛さに使われる香辛料ってハバネロの他に何があるの?
0806チカブス(ダリア組)2014/03/18(火) 21:35:10.83ID:I+Jho6x9
今はなき大沢食堂、小皿でルー試せて食ったけど、
「帰らせて下さい」レベルだったな。
0807カレーなる名無しさん2014/03/29(土) 08:41:45.81ID:???
インド料理屋でカイエンヌ・ペッパーを後掛けでいくらでも激辛に出来るから、もはやどこそこの店が一番というネタが無意味になった。

良く行く店では何も言わずともカイエンヌ・ペッパーの小瓶がそっと置かれるようになった・・

一番辛かった(辛くした)のは、翌日にトイレでお尻が痛かった時。小瓶の1/4ほど消費してた
0808カレーなる名無しさん2014/03/29(土) 09:56:34.17ID:???
カイエンヌペッパーじゃあ「いくらでも」ってほど辛くはならんだろ 味がまずくなるし
ハバネロパウダーを大量に突っ込めば相当に効くが、これもにおいが結構強いしなあ
0809カレーなる名無しさん2014/03/29(土) 14:49:02.68ID:???
>>808
辛くて味なんて感じてる暇ないよ?
0810カレーなる名無しさん2014/04/06(日) 19:59:02.48ID:???
>>809
ハバネロは生でかじったことある?

普通のカイエンペッパーは今となってはそんなに辛くない品種の
とうがらしの乾燥加工品だから>>808のような意見が出る。
0811カレーなる名無しさん2014/04/07(月) 01:55:18.82ID:???
元々辛いの好きだけど、辛さは卒業した。
辛さより、旨味を追求したいな

香港の麻辣坦々麺なんて、辛いだけで旨味無く、不味かった。
0812カレーなる名無しさん2014/04/07(月) 22:09:07.38ID:???
そりゃ店によるんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています