トップページcurry
952コメント268KB

【激辛】今までに食べた一番辛いカレーは?その4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2008/12/31(水) 02:59:34
<前スレ>
【激辛】今までに食べた一番辛いカレーは?その3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1198432395/

<過去スレ>
【激辛】今までに食べた一番辛いカレーは?その2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1142688884/
今までに食べた一番辛いカレーは?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1073237120/
0256カレーなる名無しさん2010/11/12(金) 10:17:44
>>250
ペーストの水分含有率を約30%とすると、ほたるレベル4のスープには
ほぼ一瓶分のハバネロが入ってる。たったラーメン一杯で。
0257カレーなる名無しさん2010/11/12(金) 10:53:43
>>255
日本語不自由ナヒトアルカ?
0258カレーなる名無しさん2010/11/12(金) 19:33:57
一瓶って12gなのね。水分40%がでも20gになるからレベル4相当か。
まー、一瓶まるごと一度に使えば、常人には結構厳しいレベルやね。
0259カレーなる名無しさん2010/11/13(土) 14:00:05
品川の高輪テニスセンター内にある、カレーショップシエールの極々辛口初めて食べたが、チャオカリーの80とかには及ばないがエチオピアの70倍ぐらいの辛さだった。
エチオピアではならないけど、シエールでは喉が焼けた思いがした。
トマトを使ってあるような、欧風・ホテルカレーのような味。
0260カレーなる名無しさん2010/11/13(土) 18:21:00
横浜のアナンダでチキン辛さ10番ピッキーヌ追加で頼んだけど
ドミニカ10番とかマジスパアクエリアスより辛かった。
感覚的にはイエカンの圏外バリ3ぐらいに感じた。
やっぱ都内の店だけじゃ蛙になるな。
0261カレーなる名無しさん2010/11/13(土) 21:26:18
中学の頃クラス全員からいじめられてたから
給食がカレーの時
隠れて狂犬1瓶入れてやった
0262カレーなる名無しさん2010/11/13(土) 21:40:52
2点。 (配点25)
0263カレーなる名無しさん2010/11/14(日) 00:08:43
自分で作った寸胴鍋一杯のカレーに静岡産ハバネロひとパック入れた。
一日目は後悔のあまり半泣きで食べたなぁ。
0264カレーなる名無しさん2010/11/16(火) 00:34:40
>>261が何歳かはわからないけどそんな昔から
狂犬なんか日本で販売してたか?
ブレアーズのデスソースですらここ15年以内に輸入雑貨の店とかで
見られるようになったけど。今30代後半以上ならわかるけど。
0265カレーなる名無しさん2010/11/16(火) 16:57:43
CoCo壱の12辛
0266カレーなる名無しさん2010/11/19(金) 20:15:29
S&Bディナーカレーの辛口作って食ったが辛いなこれ。激辛つっても良いレベルだ。
0267カレーなる名無しさん2010/11/20(土) 00:55:16
S&Bは業務用のカレー粉も結構辛い。
中辛でも明らかに盆カレー辛口とか熟カレーの辛口より辛い。
でもコクがあって雑味が無くて意外においしい。
0268カレーなる名無しさん2011/01/22(土) 16:00:45
SBつながりで。

ちまちま振るのめんどいんで、ハバネロパウダーの中蓋取って
デリーのカシミールホットに入れようとしたら、手が滑ってビンの半分
(乾燥パウダー約7g)入ってしまった。

これはちょっと効いた。
 
0269カレーなる名無しさん2011/01/22(土) 16:58:30
「カレーで」となると、アジャンタでカレードランカーになっていた頃、
「チキンカレーを辛めにして下さい」と分を弁えずに注文した時の一品。参った。
カレーに限定しなければ、タイの地方都市で食ったトムヤム。
旨かったけど、超激辛。
バンコクの外人向け料理店は、外人向けにマイルドにしてるんね。
インドは行った無いが、場所と店によってはエライ事になりそうな予感。
0270カレーなる名無しさん2011/01/31(月) 18:20:21
向ヶ丘遊園のインドール、ココイチ10辛やLEE30より辛かった。
くちびるはタラコになるし、次の日トイレで苦しんだ。
0271カレーなる名無しさん2011/02/12(土) 01:11:08
>>270
インドールの100は美味しいよね。
慣れると大して辛くないよ。
0272カレーなる名無しさん2011/02/12(土) 15:34:26
大沢食堂の一番辛いやつは結構すごいと思うけどね。

最初に味見させてくれる。前進するか、撤退するか、の判断のための。
0273カレーなる名無しさん2011/02/12(土) 16:55:57
大沢の極辛は胃へのダメージがそれほど無いので個人的にはあのくらいがちょうどいい。
あれ以上になると、食うときには覚悟を決めなくてはならん。
0274カレーなる名無しさん2011/02/14(月) 16:41:42
北品川のロビンソで50倍食べたけど楽勝だったw
値段高すぎなのは泣けた。
0275カレーなる名無しさん2011/02/16(水) 01:25:23
>>274
ロビンソンは辛いだけで美味しくないんだよな。カレーに必要な旨味がない。しかも高いし。
0276カレーなる名無しさん2011/02/16(水) 01:46:06
三○商事のバカ自慢が壁じゅうに貼ってあるのが痛い。
ロビンソンはまずくて高い。そもそも唐辛子増やして終わりなんて
カレーの辛さ調整を理解していない。
0277カレーなる名無しさん2011/02/16(水) 10:31:09
>>275>>276
辛味は気を使ってるらしいが旨味が無いから深みが無いで納得。
トッピングも手抜きで紹介してくれた人の手前美味いとは言ったけど
自分的には納得できない味と値段だった。
他店も紹介してもらったが決して美味くなかった(カレーじゃないけど)
0278カレーなる名無しさん2011/02/17(木) 02:16:08
あの界隈でメシを食うなら文句なしで登龍だな、辛くないけどすごく美味い。
残念ながらロビンソンには辛さより先に美味さを研鑽して欲しい。
0279カレーなる名無しさん2011/02/25(金) 15:28:15.35
俺はメーヤウ激辛楽勝なのに祐天寺のカレーは二口でギブアップした。
0280カレーなる名無しさん2011/02/26(土) 10:17:42.97
祐天寺KPは劇物
0281カレーなる名無しさん2011/02/27(日) 08:11:12.47
大沢の極辛が一番

裏メニュー店のは知らん。

0282カレーなる名無しさん2011/02/27(日) 23:09:09.57
>>281
>大沢の極辛が一番

辛いだけの店なら他にいくらでもあるけど、美味いのは大沢極辛だな。
0283カレーなる名無しさん2011/02/28(月) 01:07:50.60
カレーだと、大沢より上は裏メニューになってるのが多いかな。
ラーメンだったらベラボーに辛い「ほたる」があるけど。
0284カレーなる名無しさん2011/02/28(月) 12:11:58.08
イエカンの圏外もバリ三にするとそこそこ辛いな。
あとはマジスパの虚空200とかかな。
ほたるはLV5までが自分の限界だったな。
0285カレーなる名無しさん2011/02/28(月) 16:09:25.62
ほたるは辛さの前にハバネロ臭さで限界が来る
0286カレーなる名無しさん2011/02/28(月) 16:13:32.43
辛くするだけなら抽出系でもいれとけばいくらでも辛くなるからな
あくまで味と調和してるレベルで辛くなってるのが重要だな
0287カレーなる名無しさん2011/02/28(月) 17:07:12.79
おいしく辛くって視点で切ると、ソースというよりもはや
ペーストなカレーは全部アウト。食感が壊滅的過ぎる。

同様に、ハバネロのようにフレーバーのきつい香辛料
大量ぶち込み型もアウト。


うまいものを食いたい、それが辛いとうれしい。
これが原点だろ?

純カプサイシンはともかく、それぞれ味も香りも個性が
強い香辛料大量にぶち込んで「どうよ?w」ってやってる
低俗な店は、全部潰れればいい。
0288カレーなる名無しさん2011/03/06(日) 13:17:16.62
スレチですみません。
私、激辛大好きなのですが頭部だけ以上に発汗し汗が鼻を伝わりお皿にポトリ状態になってしまいます。
その為に外食では辛いメニューが食べられません。
何かよい方法は無いでしょうか?
0289カレーなる名無しさん2011/03/06(日) 21:46:40.23
出るものはしょうがないので
額から上の汗は帽子で抑える。替えの帽子もあるといいかも
額から下はタオルハンカチでカバー
でなんとかCoCo壱の10辛を食べてます
0290カレーなる名無しさん2011/03/07(月) 00:14:05.85
>>288

つ 制汗スプレー

http://mcosme.web.fc2.com/deo02.html
0291カレーなる名無しさん2011/03/07(月) 12:13:11.19
>>288
はちまき
0292カレーなる名無しさん2011/03/08(火) 22:26:21.50
6尺赤色おすすめ
0293カレーなる名無しさん2011/03/21(月) 18:30:10.73
Leeの30倍にSBハバネロペッパーを50振りして食べたら、普通に食えるけど、胃が痛くなって脂汗が出てきた。
ハバネロで味も少し変ってしまうから、何十振りもしたハバネロペッパーを最初の2口位で食べてしまって、辛さの余韻を残しながら後はオリジナルを味わう事にした。
0294カレーなる名無しさん2011/04/29(金) 20:46:43.02
大阪最凶は、肥後橋南蛮亭のチキンカレーじゃないかな。ハチは油っぽくて美味しくないし、あまり辛くも無いと思う。
0295カレーなる名無しさん2011/04/29(金) 21:42:35.10
南蛮亭は旨いけど、それほど辛くないぞ?
0296カレーなる名無しさん2011/04/30(土) 00:39:28.72
>>295
そうかなー。大沢より悪辛い感じがするんだが。
0297カレーなる名無しさん2011/04/30(土) 19:30:45.51
なんか学校裏サイトみたいな書き込みが多いな。
幼稚だ。
0298カレーなる名無しさん2011/04/30(土) 21:48:27.34
キリッ
0299カレーなる名無しさん2011/04/30(土) 21:52:08.46
>>297
どういう書き込みが見たいんだよ?
0300カレーなる名無しさん2011/04/30(土) 22:21:42.01
ミスだらけだけどキムヨナすごくきれい
0301カレーなる名無しさん2011/04/30(土) 22:22:55.72
ジャンプのミスなかったらぶっちぎり優勝だったな
0302カレーなる名無しさん2011/04/30(土) 22:31:34.25
>>300
でかくなってね?
0303カレーなる名無しさん2011/04/30(土) 23:39:33.12
いやー、どう考えても大沢でしょ。
0304カレーなる名無しさん2011/05/01(日) 17:18:27.72
新大阪のモジャカレー、結構辛かったよ
でも、祐天寺とは比べもんにならないな
0305カレーなる名無しさん2011/05/02(月) 12:03:33.31
LEEの30倍はこのスレでいうとどんな位置づけですか?

1.お子様カレー
2.大人のカレー
3.ピリ辛カレー
4.マジで辛いカレー
5.激辛カレー
0306カレーなる名無しさん2011/05/02(月) 12:51:28.15
3だな
0307カレーなる名無しさん2011/05/02(月) 13:58:09.45
ピリ辛、ちょい辛ぐらいだな。
”辛い”というにはかなり足りない。
0308カレーなる名無しさん2011/05/03(火) 00:28:05.66
手軽に辛目のカレーが食べたい時には便利
03093052011/05/03(火) 15:39:05.35
>>306-308
チャレンジの指標ができました、サンクス
0310カレーなる名無しさん2011/05/12(木) 18:08:00.88
このスレざっと見たけど、この大盛りってレア物かな?
20倍で250g電子レンジで袋ごとチンするタイプ。
地元の業務用の店で128円で処分コーナーに有ったから、5〜6箱(1箱5個入り)買ったんだが…。
賞味期間が3月で切れたけど、まだまだ惜しみつつ大事に食べますw

ttp://nagamochi.info/src/up67611.jpg
0311カレーなる名無しさん2011/05/12(木) 18:09:19.61
>>310
誤爆スマソ! LEEスレに書くつもりでした。 (´・ω・`)(´-ω-`))ペコリ
0312 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2011/06/04(土) 02:43:02.37
横浜らっきょの7番
シャンティの160ボーガより辛かった
0313ninja!2011/06/04(土) 05:59:15.51
あらよっと
0314カレーなる名無しさん2011/06/16(木) 15:41:35.15
【大沢極辛匹敵かそれ以上?】
らっきょ7倍
杭瀬勝勝キングオブキング100
神田須田町Chocolatte強辛
向ヶ丘遊園インドール100倍
神保町やきやき屋100倍
柏ボンベイ赤とんぼ
赤坂モティ チキンマサラ・スペシャルホット

【大辛以上極辛未満】
マジスパ虚空200
マジスパアクエリアス
つくばスリランカ
柏ボンベイカシミール
カレー食堂心200倍
夢民チキントマト50

【大辛匹敵】
エチオピア70
祐天寺カーナピーナ・ホット
吉祥寺印度屋60倍
江戸川橋マラバール・チキンジャイプーリ

【大辛未満】
大阪南森町ハチ
大阪本町船場カリー激辛
心斎橋ルーデリー100倍
早稲田メーヤウ週代わりチキン(激辛)
久留米?ビスヌ50倍
新宿ニューナガイ赤激
湯島デリーカシミール

【ココイチ10あたり】
Lee×30+増強ソース
肥後橋南蛮亭
リトルスプーン・ファイヤードラゴン
梅田などインデアンカレー

【ココイチ7くらい】
夢民5
LEE×30

【ココイチ5くらい・それ未満】
LEE×10
秋葉原ラホール
ハウスカリーHOTハバネロ大辛
0315カレーなる名無しさん2011/06/16(木) 21:31:33.12
大沢極辛が過大評価されてるんじゃないかなあ?
マジスパはかなりバラツキがあるみたいだけど、自分が食べたときだと
虚空200で極辛よりちょい上、アクエリアスは格段に上、という感じだった。
0316カレーなる名無しさん2011/06/16(木) 22:40:59.83
ここのカレーはヤバい↓
http://pds.exblog.jp/pds/1/200611/24/18/c0075218_13121878.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200611/24/18/c0075218_13174853.jpg
0317カレーなる名無しさん2011/06/17(金) 00:43:24.53
>>314
>向ヶ丘遊園インドール100倍

向ヶ丘インドール100倍は大沢の大辛よりマイルド。極辛には遠く及ばない。
ちゃんと味わいがあるから好きだけどな。

柏ボンベイのランクは異論ないわ。赤とんぼは明らかに大沢極辛を超えていた。つかあれ以上辛いのは食ったことない。
0318カレーなる名無しさん2011/06/17(金) 12:22:55.46
鎌倉キャラウェイのチキンカレー大盛り
あれはかなり辛かった
0319カレーなる名無しさん2011/06/18(土) 00:37:20.86
池袋サフランの世界一辛いカレーって宣伝されてるやつ。
正直苦いだけで美味しくないけど、食べたことあるカレーの中では一番辛いと思う。
ぶっちゃけそうでもなかったが

アレより辛いやつ食べたいけどないのかな・・・
0320カレーなる名無しさん2011/06/18(土) 10:30:23.81
自分で食ったことはないがサフランの世界一は大沢極辛より下だと言われているな。
まだまだ上はたくさんある。
0321カレーなる名無しさん2011/06/18(土) 20:28:42.32
杭瀬勝勝キングオブキング100

今はまぼろしだな
大盛りのルーの多さにたまげた
0322カレーなる名無しさん2011/06/19(日) 14:08:56.78
カーナピーナだな。多分CoCo壱の50倍とかぐらいはありそう。
0323カレーなる名無しさん2011/06/19(日) 16:19:07.66
CoCo壱はリニアに上がって行かない仕組みなんだよなあ。
カーナピーナのホットならともかく、スペシャルホットをCoCo壱のスケールで
表すのは無理があるんじゃない?少なくとも、何百という数字になるかと。
シャンティだったら大きな数字にも比較的馴染みがあるほうだけど、あれでも
100どころじゃないんじゃない?
0324カレーなる名無しさん2011/06/19(日) 17:22:28.09
カーナピーナはまったく同感。断トツでは?
0325カレーなる名無しさん2011/06/20(月) 01:35:01.63
食べ物おもちゃにしててああいうのは好かん
0326カレーなる名無しさん2011/06/20(月) 02:35:46.00
裏メニューだし、あれは出したがってないじゃん
0327カレーなる名無しさん2011/06/20(月) 22:09:17.04
昔、店舗がもっと祐天寺駅に近かったときは普通にメニューに載っていたよ
その時はスペシャルホットではなくエクストラホットといってた。
俺は一度ベリーホットを食って懲りたw
そういえばスライスオニオンもメニューから消えたな。ビールのつまみに最適だったのに
0328カレーなる名無しさん2011/06/21(火) 22:22:20.19
吉祥寺の印度屋は激辛だけじゃなく味もうまい
0329カレーなる名無しさん2011/06/22(水) 11:12:31.79
>>323
CoCo壱は上げると唐辛子よりは胡椒が強くなる印象
0330 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/06/29(水) 22:03:44.78
シャンティの200ボーガ
0331カレーなる名無しさん2011/07/16(土) 19:40:15.03
ドージマムガルに「40倍激辛カレー」とかいうメニューが
季節限定?で出てたので頼んでみたが全く辛くなかった
Lee10倍くらいのレベル
0332カレーなる名無しさん2011/07/20(水) 07:49:28.83
台湾ラーメンカレー
咳き込む辛さ
http://m.youtube.com/watch?v=vobBxjZPsRY
0333カレーなる名無しさん2011/07/23(土) 19:19:40.54
辛すぎるカレーは好きじゃないな
0334カレーなる名無しさん2011/07/24(日) 07:41:10.41
唐辛子だけで辛くしてるカレーは評価に値しない。
大沢って行ったことないけどどうよ?
0335カレーなる名無しさん2011/07/24(日) 18:53:18.20
あそこは美味しくないよ
カレーじゃない
日本のカレーを辛くした別の食べ物
普通の人が辛いカレーを想像していくとがっかりする
0336カレーなる名無しさん2011/07/24(日) 23:57:34.80
>>335
お前のお薦めはどこ?
0337カレーなる名無しさん2011/07/25(月) 03:01:23.10
バカ粘着にそんなこと聞いても・・・
0338カレーなる名無しさん2011/07/25(月) 07:27:01.00
大沢は普通。普通のカレーが辛い。それ故に評価されている。
「普通のカレーが辛い」であって、「うまいカレーが辛い」ではないことに注意。
0339カレーなる名無しさん2011/07/25(月) 08:51:58.75
昨日作ったカレーが大沢の極辛超えたわwww
辛すぎて食えないwww
0340カレーなる名無しさん2011/07/25(月) 11:04:00.60
>>336
バルチックカレーのビーフ
すごく美味しかった
0341カレーなる名無しさん2011/07/28(木) 01:02:07.26
昔のバルチックは独特の風味があったね
あれはなんだったのか
0342カレーなる名無しさん2011/07/28(木) 21:33:11.55
レシピを売りに出さないまま消えてしまいましたからね
惜しいと私は思います
0343カレーなる名無しさん2011/07/31(日) 17:24:24.44
>>338
うまかったけどな、大沢。蒙古タンメン中本の辛さは、ただ辛いだけで、旨味を感じなかったが。
0344カレーなる名無しさん2011/07/31(日) 17:30:20.49
>>338が言うような美味いカレーが辛いってのは、たとえばエチオピアや夢民やもうやんあたりだろうか。
0345カレーなる名無しさん2011/07/31(日) 20:21:25.05
コショーの辛味と風味を加えようとしたとき。を
パカッと開けるタイプのコショーなのに、クルクルッと大元のフタを開けてドバッと1本かけてしまったカレー。
0346カレーなる名無しさん2011/07/31(日) 20:41:20.90
コショウの辛さのカレーは要らない
辛くないから
0347カレーなる名無しさん2011/07/31(日) 21:00:41.09
3 4 6
うるせえ関係ない
0348カレーなる名無しさん2011/07/31(日) 21:26:50.28
味覚障害バカ自慢
0349カレーなる名無しさん2011/07/31(日) 22:13:11.65
>>348
恥ずかしい勘違い野郎。
最初の段階でバカを露呈。

お前だよ。
0350カレーなる名無しさん2011/07/31(日) 23:21:12.18
唐辛子だけで辛くしてるカレーは最低
0351カレーなる名無しさん2011/07/31(日) 23:33:01.66
>>350
唐辛子なんぞ、どれだけ入れても辛さは限られているぞ。
0352カレーなる名無しさん2011/08/01(月) 08:23:07.06
S&Bのハバネロペッパー初めて買ってみたけどクセが無くて使いやすいね。
韓国産の一味とまぜて焼鳥とかにかけると旨い。
0353カレーなる名無しさん2011/08/01(月) 08:47:44.21
クセがないって・・・ハバネロ臭バリバリじゃん、蓄膿症の人?
0354カレーなる名無しさん2011/08/01(月) 10:33:21.96
デスソースみたいに完全に味が変わる物に比べたらクセがないんじゃない?
ハバネロペッパー使ったこと無いけどw
0355カレーなる名無しさん2011/08/01(月) 11:52:25.69
>353
いや、たぶん量が全然少ないからだろうな(笑)
粉っぽい感じはあるけど、ハバネロ臭くなる程はかけて無いよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています