トップページcurry
567コメント137KB

カレーの市民 アルバ part2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2008/12/27(土) 09:47:47
NYヤンキースの松井秀喜が通った店もあるカレーチェーンで
小松に本店のある、加賀カレーのアルバを語りましょう。

西宮市甲東園アルバ
http://alba.sakura.ne.jp/
加賀電子が展開するチェーン一覧
http://www.kgf-taxan.co.jp/alba/index.html
通販ページ
http://e-kgf.net/
0006カレーなる名無しさん2008/12/27(土) 18:19:18
もうひとつの秋葉原店も売れてないよな
カレー頼んだら店員あたふたしてた・・・
0007カレーなる名無しさん2008/12/27(土) 20:54:16
>>6
もうひとつの秋葉原店って何?
0008カレーなる名無しさん2008/12/27(土) 21:59:57
うまい
0009カレーなる名無しさん2008/12/28(日) 05:11:56
>>7

>>5>>6も55のこと。
0010カレーなる名無しさん2008/12/28(日) 05:17:51
年始は営業してんの?
0011カレーなる名無しさん2008/12/31(水) 22:29:09
秋葉原と横浜とでメニューも値段も違うのね
0012カレーなる名無しさん2008/12/31(水) 22:33:12
洋食屋のカレーに風味を足したような味がする。
0013カレーなる名無しさん2008/12/31(水) 22:34:05
あげや
0014カレーなる名無しさん2008/12/31(水) 23:55:37
>>6
ランチ結構お得だしFAITH前の
不評店と違って明るい店なのに
誰か行ってやれよな・・・
0015カレーなる名無しさん2009/01/01(木) 11:08:43
>>14
営業妨害と宣伝に来なければならないほど追い込まれているゴーゴーカレー乙
0016カレーなる名無しさん2009/01/01(木) 11:27:18
アンチの妄想店話には付き合いきれんなw
0017カレーなる名無しさん2009/01/04(日) 15:03:57
ルー1人前で390円は高すぎだろ
0018カレーなる名無しさん2009/01/04(日) 19:18:39
横浜のWカツカレーがたまらん。
カツ2枚、ご飯大盛り、追加ルー付きでなんと1000円。


高けぇよw
0019カレーなる名無しさん2009/01/04(日) 22:30:57
今度小松で食べる予定なんだけど満塁ホームランカレーはオススメ?
0020カレーなる名無しさん2009/01/04(日) 23:54:30
あんたの腹次第
0021カレーなる名無しさん2009/01/05(月) 19:25:56
チキンカツの方がお勧め
0022カレーなる名無しさん2009/01/08(木) 17:16:42
チキンカツ食ってきた
なかなか旨かったけど、客俺一人だった
0023カレーなる名無しさん2009/01/11(日) 23:29:20
チャンカレと同じくゴーゴーに完敗が確定した次スレから
確実に過疎るよな・・・
ageることすら躊躇してしまう
0024カレーなる名無しさん2009/01/15(木) 13:41:01
横浜のアルバは高いわ...

熟成ビーフカレー(普)\550、(大)\650
カツカレー(普)\850、(大)\950
とろとろオムカレー(普)\800、(大)\950
ナスたっぷりチーズカレー(普)\830、(大)\930
ウィンナーカレー(普)\730、(大)\830
ホームランカレー(普)\1,000、(大)\1,100
クリームコロッケカレー(普)\800、(大)\900
ハンバーグカレー(普)\850、(大)\950
エビフライカレー(普)\930、(大)\1,030
タンドリーチキンカレー(普)\850、(大)\950
0025カレーなる名無しさん2009/01/15(木) 17:15:17
横浜のカレーの市民アルバへ行ってきました。
http://imepita.jp/20090115/614430
カキフライカレー 880円
http://imepita.jp/20090115/615340

高い、美味しくない、ルーが少ない、がら空きなのに席を決められる、もう行かない…と言いながら2度目だが。
0026カレーなる名無しさん2009/01/15(木) 23:42:27
どっかの高速のサービスエリアでメニューにあったと
思ったけど、最近見かけないな
辞めちゃったのか?
0027カレーなる名無しさん2009/01/16(金) 02:17:13
結構まだ卸もやってるから意外といろんなところでくえる
0028カレーなる名無しさん2009/02/03(火) 22:28:55
でも最近見かけないね、そう言うのって
飽きられたか?
0029カレーなる名無しさん2009/02/04(水) 23:13:58
金沢カレーを名乗っている店の中では断トツの美味さだよな。
姑息な無料宣伝やってるどこぞの糞カレー(もどき)って何?ww
0030カレーなる名無しさん2009/02/05(木) 01:40:43
いや、ここ金沢カレーですらないしw
0031カレーなる名無しさん2009/02/05(木) 08:03:36
加賀カレーだから
0032カレーなる名無しさん2009/02/08(日) 18:23:40
>>29
負けてんだから、ネガキャンは悪循環だよ。
0033カレーなる名無しさん2009/02/09(月) 00:36:47
雑誌に午後が前年比売り上げ1.5倍になってるって書いてあったな
その差は広まるばかりだ
フリークスの金沢カレーって午後の味がするから、仕入れてるんだろね
アルバのカレーって店舗以外でどっか仕入れてるとこないの?
0034カレーなる名無しさん2009/02/09(月) 00:41:28
あ、いけね

×広まる
○広がる

だな、スマンね
0035カレーなる名無しさん2009/02/09(月) 12:13:27
フリークスはチャンカレじゃん
0036カレーなる名無しさん2009/02/09(月) 23:46:54
そうかな?肉も細かかったし、午後みたいな気がしたけど
ちなみにスーパーフリークスね
0037カレーなる名無しさん2009/02/10(火) 00:33:52
完全に過疎ったな・・・
0038カレーなる名無しさん2009/02/11(水) 04:05:19
最近信者でてこないね
0039カレーなる名無しさん2009/02/11(水) 19:36:17
カルミナンがうまい
0040カレーなる名無しさん2009/02/21(土) 19:40:33
定期ageです。
0041カレーなる名無しさん2009/02/21(土) 22:43:49
美味しいよね アルバ
0042カレーなる名無しさん2009/02/22(日) 11:05:35
>>33
湯けむり屋敷和おんの湯
0043カレーなる名無しさん2009/02/22(日) 14:35:39
たまに横浜ヨドバシのアルバに行ってる。
少し高いが、たまにしか行かないので気にしない。
味はまろやかでおいしいと思う。
何より、いつも空いているのが独り身にはたまらない・・・。

ただ閉店時間が周りの店と比べて早すぎる気がする。
0044カレーなる名無しさん2009/02/25(水) 23:40:13
世界の午後鰈の方が美味いよねw
0045カレーなる名無しさん2009/02/26(木) 21:59:27
>>43
そうそう、アルバだけいつも空いてるんだよな。
0046カレーなる名無しさん2009/02/28(土) 18:15:58
>>6
やっとみつけた
カレーなんて誰も食べてなかったw
0047カレーなる名無しさん2009/03/15(日) 11:05:20
定期ageです。
0048カレーなる名無しさん2009/03/16(月) 13:58:39
もう逝くまいと心に誓ったが、またアルバへ逝ってしまった。
今度はわざわざ案内された隅っこの落ち着かない席ではなくてソファー席だったので、ゆったりすごせた。
http://imepita.jp/20090316/498220

カウンター席ではタバコが吸えるのでヨドバシの店員が多い。
0049カレーなる名無しさん2009/03/20(金) 00:04:54
定期ageです。
0050カレーなる名無しさん2009/03/20(金) 01:55:48
飲食店でタバコなんか吸うな!
タバコの煙ですべて台無しにされるんじゃ。
食べ終わったらさっさと店を出ろ!
迷惑なんじゃ。
わしはタバコの煙を吸いに店に来たんじゃないわい!
タバコ吸いは、さっさと肺がん喉頭がん心筋梗塞になって、●んでしまえ!
0051カレーなる名無しさん2009/03/22(日) 13:22:35
横浜店に行った

夜8時半 禁煙席(テーブル席でくつろげるはず)が女性複数のキャーキャーうるさい声が
したんで、空いてる喫煙カウンター席にした。

カレー屋で騒いでるんじゃネエよ 

で、注文したのはホームランカレー1000円 
量が少なすぎて、そんな大食いでもないのにな
ココイチでライス200gハンバーグ&野菜カレーの方が良心的に思えるって
変だろ?
0052カレーなる名無しさん2009/03/22(日) 19:01:31
ここ量少ないよね
本店行ったことあるやつ連れてったら
量の少なさにビックリしてた
0053カレーなる名無しさん2009/03/23(月) 18:31:11
店によって若干値段が違う様子。
関西では兵庫県西宮市と、大阪府中央区に店があるのを知っているが、
大阪の方が高い。

独特の個性的なカレーですね。何か深みのある味というか…
0054カレーなる名無しさん2009/03/23(月) 21:11:12
カレーソースが少なすぎて白飯の部分が多すぎorz

もっとたっぷり掛けても損しないだろ
0055カレーなる名無しさん2009/03/23(月) 21:29:00
h ttp://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/6e/81/kahokukarika/folder/1066180/img_1066180_22053684_1?1231852150
石川の満塁ホームランはこんな感じ。
0056カレーなる名無しさん2009/03/23(月) 21:33:11
カレー量が少なすぎる
0057カレーなる名無しさん2009/03/24(火) 18:08:04
ルー食い過ぎ
あれで十分
0058カレーなる名無しさん2009/03/26(木) 22:39:26
ルーが足りないに1票@横浜ヨドバシ店
0059カレーなる名無しさん2009/03/27(金) 20:23:28
>>58
おれも1票
0060カレーなる名無しさん2009/03/29(日) 23:49:38
禁煙の店増えてるのになんでここは
しないんだろうね
経営者が吸うからか?
完全分煙できないんであれば
吸わせないほうがいいのにねぇ
0061カレーなる名無しさん2009/03/30(月) 02:08:33
ただでさえ過疎ってるのに、喫煙者締め出したらもっと客が減ると考えてるからじゃないのかな。
0062カレーなる名無しさん2009/03/31(火) 02:44:16
そういや、おれも店員に「量が少ない」って言ったことあったわ

大盛り頼んだのに普通盛りみたいなのが来てキレたw

0063カレーなる名無しさん2009/04/06(月) 00:33:44
定期ageです。
0064カレーなる名無しさん2009/04/09(木) 00:37:14
定期ageです。
0065カレーなる名無しさん2009/04/10(金) 00:57:10
定期ageです。
0066カレーなる名無しさん2009/04/10(金) 23:50:45
定期ageです。
0067カレーなる名無しさん2009/04/11(土) 20:16:00
定期ageです。
0068カレーなる名無しさん2009/04/11(土) 22:18:05
このご時勢、カレーなんて外で食うもんでもないだろ。

って事なのか?
どのカレーチェーンも新規店がOPENしないんだけど・・・。
0069カレーなる名無しさん2009/04/12(日) 11:18:50
秋葉に店が出来たらしいが
見つけられないのでゴーゴーで食べました
旨いなやっぱり
0070カレーなる名無しさん2009/04/12(日) 11:27:56
ゴーゴーは見つけ易いね
アルバはコンビニの裏にあるのがよくないような…
0071カレーなる名無しさん2009/04/12(日) 21:23:27
定期ageです。
0072カレーなる名無しさん2009/04/12(日) 21:51:38
糞スレを上げるな!
0073カレーなる名無しさん2009/04/13(月) 06:11:02
鳴和アルバはともかく、小松も間明も目立たない店舗でしょ?
社長の方針で積極的に一見のお客を呼び込まないんだって。
広告などで費用を使った上に一時的に客数が増えても質の低下を招く上に、
安定した売り上げが読みにくくなるんだそうな。
一見のお客は回転が悪い傾向があって、特に家族連れや若い女性は、
食べるのが遅かったり食べ終わってもなかなか出て行かなかったりして困るんだと。
現状で常連が新規を呼んできたりして、増えたり減ったりして安定しながら居るのがいいんだと。
0074カレーなる名無しさん2009/04/13(月) 06:26:24
ならば安易に東京大阪に進出するなと...
0075カレーなる名無しさん2009/04/13(月) 06:26:26
質…だと…?

なるほどあの値段設定は自信の現れだったか
0076カレーなる名無しさん2009/04/13(月) 06:30:22
客のほうの質でしょw
0077カレーなる名無しさん2009/04/13(月) 06:32:39
北陸:安い、量も選べる
関東:量が少ないまま値段を持ち上げたw
0078カレーなる名無しさん2009/04/13(月) 10:47:55
>>74
本店と鳴和以外は直営じゃないので、フランチャイズの営業は当てはまらない。
本店・鳴和と間明があてはまる。
0079カレーなる名無しさん2009/04/13(月) 21:13:15
金沢だとチャンカレに負けるからだろ。見栄張るなよw
0080カレーなる名無しさん2009/04/14(火) 00:20:17
定期ageです。
0081カレーなる名無しさん2009/04/14(火) 06:18:54
安定方針で店舗維持が困難になっては本末転倒だとおもうけどね
値段吊り上げてエリート育成ですか
0082カレーなる名無しさん2009/04/14(火) 09:49:39
どこの店舗維持が大変なの?
0083カレーなる名無しさん2009/04/15(水) 10:45:06
>>82
嘘つきは都合悪くなると答えない
0084カレーなる名無しさん2009/04/15(水) 16:38:17
秋葉原は平日行こうが休日行こうが昼時だろうがガラガラだけど
大丈夫なのか…?
0085カレーなる名無しさん2009/04/15(水) 20:46:14
84
0086カレーなる名無しさん2009/04/15(水) 20:47:08
>>84 
>>78
0087カレーなる名無しさん2009/04/15(水) 21:20:01
なんでこんなにカレーソースをケチってるの?
白飯が余っちゃうよ ホームランカレー@横浜
量も少ないし

0088カレーなる名無しさん2009/04/15(水) 23:14:27
ホームラン頼むならWカツにしたほうが良いかもな
カツ2枚ご飯大盛りソース2倍だから
0089カレーなる名無しさん2009/04/16(木) 12:54:20
俺はアルバでソースが少ないと思った事はない@石川
0090カレーなる名無しさん2009/04/16(木) 13:17:39
いいないな、本場は安くてカレーも多くて...@横浜
0091カレーなる名無しさん2009/04/16(木) 16:09:55
横浜の盛りがどんなもんなのか分からんが、石川で自分は少ないと感じた事はない。
0092カレーなる名無しさん2009/04/17(金) 06:28:39
>>91
横浜においで!

腹立つから
立地がいいけど、空いてるよ。近隣店舗は混んでるけど
0093カレーなる名無しさん2009/04/17(金) 19:31:12
>>88
Wカツ食った
食っててイヤになってきた
0094カレーなる名無しさん2009/04/17(金) 21:07:25
>>93 お前が悪いw
0095カレーなる名無しさん2009/04/18(土) 23:44:54
定期ageです。
0096カレーなる名無しさん2009/04/19(日) 00:15:54
カンブリア宮殿に出るっぽいぞ?
0097カレーなる名無しさん2009/04/19(日) 10:48:20
>>96
電子部品会社がご当地カレーの東京・大阪進出をやっているという点では
”社員に任せる”というのは当たっているだろうが...
0098カレーなる名無しさん2009/04/20(月) 03:04:48
定期ageです。
0099カレーなる名無しさん2009/04/20(月) 15:38:00
そう言えば秋葉に出来たんだね
何時もガラガラだけど美味しいの?
0100カレーなる名無しさん2009/04/20(月) 23:12:03
Wカツカレー

1枚はほどほどの厚さで、もう一枚は薄っぺらいのだった
0101カレーなる名無しさん2009/04/21(火) 12:10:36
揚げ物は食べないんで
カレーの味は何系なの
ご飯は何使ってるの
0102カレーなる名無しさん2009/04/21(火) 15:08:17
加賀カレー系

うるち米と水
0103カレーなる名無しさん2009/04/21(火) 15:38:36
加賀ヒカリ
0104カレーなる名無しさん2009/04/21(火) 17:37:08
定期ageです。
0105カレーなる名無しさん2009/04/22(水) 19:24:56
加賀電子w
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています