トップページcurry
1001コメント265KB

【九州】熊本のカレー屋を語ろうぜ【ど真ん中】A

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレー馬鹿2008/10/30(木) 00:18:16
カレー屋さんにもいろいろあるが
まずは、熊本のカレー屋を語ろうぜ
カレー屋さん以外の店でも
美味しいカレーが有ればカキコは、OKよ!
0202カレーなる名無しさん2008/12/16(火) 14:58:53
0203カレーなる名無しさん2008/12/17(水) 09:44:05
>>201
ココイチで決まり。
0204カレーなる名無しさん2008/12/17(水) 17:50:23
>>201
逆に一人で入りにくいカレー屋なんてあるんだ?

と釣られてみます^^;
0205カレーなる名無しさん2008/12/17(水) 18:06:14
ここ見てる限り、八木カレーには1人では入りにくいな。
いかにもカレーヲタクですって感じに見られそうw
0206カレーなる名無しさん2008/12/17(水) 18:23:15
カレー屋は普通1人で行くでしょう!
インド料理店には1人じゃ入りにくいけど・・
でも八木にはそんな匂いがする
0207カレーなる名無しさん2008/12/17(水) 21:30:31
女が一人でも食べに来る >ヤギ
DOSTIも兄さんが一人で来てたよ。違和感なしだった。
0208カレーなる名無しさん2008/12/17(水) 21:49:29
カレーハウスジンはカレーはうまいし、漫画読み放題、一人でも大丈夫。
0209カレーなる名無しさん2008/12/18(木) 00:40:42
>>196
オイラも「じゃわ」はイマイチ
0210カレーなる名無しさん2008/12/18(木) 08:22:02
サンジとかビスヌは一人では行きずらい。
0211カレーなる名無しさん2008/12/18(木) 10:07:54
友達のいない俺は常に一人ですが何かwwwwwwwwww
0212カレーなる名無しさん2008/12/18(木) 23:06:09
アリババ潰れたか〜
やっぱ日本人が遠隔経営してた店だけに
愛が無かったもんな
0213カレーなる名無しさん2008/12/19(金) 00:21:32
アリババの移転オープン説は、無いのかなぁ〜
0214カレーなる名無しさん2008/12/20(土) 10:24:38
仮面ライダーヴィスリャー!
0215カレーなる名無しさん2008/12/20(土) 16:07:14
↑書く事が無いからってヒドス
0216カレーなる名無しさん2008/12/20(土) 23:18:29
だが日本じゃあ二番目だ。
0217カレーなる名無しさん2008/12/21(日) 11:44:44
怪傑ズバッドとかお前らいくつだよ
0218カレーなる名無しさん2008/12/21(日) 22:48:20
それだけでズバットと判る217も(ry

昨日はアソパラウを食べ、今日はぼんがを食べてきた。
0219カレーなる名無しさん2008/12/23(火) 13:26:35
アリババのインド人のコックさん達は既に帰国しているそうです。
0220カレーなる名無しさん2008/12/23(火) 17:23:09
そっかー残念
0221カレーなる名無しさん2008/12/24(水) 04:13:07
サンジ行ってきた。
880円のランチセットを食べた。
何もかも やっぱ美味いわー。
後半は、緑と赤のペーストで調節するとさらに愉しめるしー。
0222カレーなる名無しさん2008/12/24(水) 14:18:00
あれをカレーに入れるとな
0223カレーなる名無しさん2008/12/30(火) 05:11:43
甚が美味いとか言ってた馬鹿だれだよ。普通のレトルトカレーレベルじゃねえか。
よくこんなとこをオススメ出来たもんだな。カレー屋としてはどう考えても並だぞ。
0224カレーなる名無しさん2008/12/30(火) 22:22:42
>>223
たしかに!
けど、値段を考えると手ごろだとも言える。
レトルトにも負けてる所もあるし、ランチに向いてると思います。
できれば、辛さやルーの量などに自由度が欲しいと思いました。
0225カレーなる名無しさん2008/12/30(火) 22:57:10
明日、人吉方面へ行くので、エベレストキッチンに行ってみようと思うけど、
休みかな? どこぞのブログでサンジより旨いって書いてあったからw
食べたことある人いる?
0226カレーなる名無しさん2008/12/30(火) 23:11:15
カレー屋も正月は休みだろうか。八木か八木に行きたかったんだけどな。
0227カレーなる名無しさん2008/12/31(水) 20:30:35
今から
年越しカレーを食べてくる
0228カレーなる名無しさん2008/12/31(水) 22:17:28
来年も、美味いカレーが食べられますように。
0229カレーなる名無しさん2009/01/02(金) 23:40:26
あけおめ^^
初カレーは、ボンカレー ゴールドカレー21「熱辛」

いきなりインスタントは寂しいけど、正月で出かけるのは
めんどい><
5日から仕事なので、そん時は店カレーでも^^
0230カレーなる名無しさん2009/01/03(土) 01:01:31
カレーは辛ぇ
0231カレーなる名無しさん2009/01/04(日) 20:15:23
 県外から友達が帰ってきて、「美味しい店連れてけよ」って、
言うから、亜橋に連れて行ったら、待つことになったけど、
「美味しい」って、評判良かった。このスレみつけてよかったよYO!
0232カレーなる名無しさん2009/01/04(日) 21:41:34
亞橋は熊本ではなく
福岡最強カレー屋
0233カレーなる名無しさん2009/01/04(日) 21:50:31
>>232
最強じゃないと思う
0234カレーなる名無しさん2009/01/04(日) 22:13:22
>>231
よかったじゃん。
さぁこれからインドカレーマニアへw 本格的な店をまわるんだ!
熊本にはちっとしかないけどw
 亞橋とビシュヌとアソパラウは入門編だと思っている。
0235カレーなる名無しさん2009/01/05(月) 12:09:22
おめえは誰だよw
0236カレーなる名無しさん2009/01/05(月) 21:42:52
俺だよオレ
0237カレーなる名無しさん2009/01/06(火) 00:03:36
オレ 俺 俺だよ
0238カレーなる名無しさん2009/01/06(火) 09:41:34
マスターか?
0239カレーなる名無しさん2009/01/06(火) 20:58:38
俺だよ、俺!孫の俺だよ!
会社の金を電車に忘れて、痴漢の容疑を掛けられた上に
車で事故を起こして、やくざの女を妊婦にして
車で轢いてしまったんだよ!
0240カレーなる名無しさん2009/01/06(火) 21:47:29
もういいよ
いつまでやってんだよ
つまんない奴にかぎってやめ時がわからないでハズすもんだ
0241カレーなる名無しさん2009/01/06(火) 23:43:08
エベレストキッチン行ってきた。
うまかったぞ!!
おらの中では2位だw
0242カレーなる名無しさん2009/01/07(水) 09:55:58
亀田にはやっぱり大舞台が似合うんや!!
田舎もんに本物のボクシングを見せるのはもったいないんや!!
引きの強さってやつやな。持って生まれた強運と才能が亀田にはあるんや!!
退くしかない坂田やゴキブリ内藤に勝って取ったベルトに価値はないからな!!
しかし、王座への最短距離を行くためにはチャンスやな
ろくにボクシングの出来ない坂田に勝っても何の意味もないねん

いつも最後に笑うのは本当に実力のあるもんやで
やるべき時はやる!!
死んでもそこを譲らないのが亀田やで
ねんずれば花開くや!!
0243カレーなる名無しさん2009/01/07(水) 21:35:42
今年の初はギーになったけど、行ったら値上がりしてた・・。
まあ、今までが安めだったからそれは良いんだけど、それより気になったのは、
これは一緒に行った知人も言ってたから間違いないと思うんだが、
チキンカツのチキンが小さくなってたこと・・。あそこはチキンカツのでかさがウリなんだから
それはちょっとなあ。。って気がする。
今回たまたま自分と知人のが小さかったってことならいいんだが・・。
0244カレーなる名無しさん2009/01/07(水) 23:41:10
歯医者が潰れて客が減ったのかもなw
0245カレーなる名無しさん2009/01/08(木) 20:23:25
なんだかんだでスリランカに落ち着く
0246カレーなる名無しさん2009/01/08(木) 22:59:13
>>244
あの歯医者、潰れたんじゃなくて移転したんじゃなかった?違ったっけ?
どっちにしろ歯医者は影響ないでしょ
歯医者にこれから行くって人間がカレー屋に寄るなんて考えられないし
治療終わったばっかの人間がカレー食べて帰るなんてこともあり得ない
0247カレーなる名無しさん2009/01/09(金) 10:11:44
>>246
みんな分かってるよん。駄レスだから うちあわなかっただけだよ。
に しても話しが続かないスレだねえ。。。
0248カレーなる名無しさん2009/01/09(金) 13:22:25
今年はドスティにチャレンジ
0249カレーなる名無しさん2009/01/09(金) 16:24:37
>>247
所詮熊本のカレー屋だから。
件数にも限りがあるわい。
と、スターオブインディアのランチを食いそこねた俺ガイル…orz
0250カレーなる名無しさん2009/01/09(金) 19:46:55
松橋のマヒマヒだっけ?あそこはどうですか?今日八代から帰る時にカレー専門店っていうのぼりが見えたから気になった。
0251カレーなる名無しさん2009/01/09(金) 22:02:43
ふるーちーないんど
0252カレーなる名無しさん2009/01/10(土) 03:09:05
>>250
俺も思う
「ふるーちーないんど」だと

ちなみに辛さは5段階、選ぶならスパーヘビーの方がうまいと思う
0253カレーなる名無しさん2009/01/10(土) 16:37:47
>>249
寝坊したか午前中に仕事片付けられなかったか・・w
ランチがもう少し遅くまでやってるといいのにな。
0254カレーなる名無しさん2009/01/11(日) 17:42:28
ネットで見つけたカレー屋さん
意外な美味しいお店が見つかるかもと思いピックアップしました。

サボール:熊本県熊本市帯山1丁目34-37

カレー&とんかつトップルウ長嶺店:熊本県熊本市帯山9丁目5-12

嵯峨:熊本県熊本市田井島3丁目8-1

サンタ・マリア:熊本県熊本市上通町7-35

カレーのじゃわ:熊本県八代市本町2丁目1-39

さんえすカレーの店:熊本県熊本市新市街5-14

カレーのボレロ:熊本県熊本市上熊本1丁目10-33

天草風自家製カレー屋 珊瑚礁:熊本県天草市五和町二江2977

カレー倶楽部鞠挾:熊本県荒尾市大島町4丁目5-36

印度カレー:熊本県荒尾市大正町1丁目11-6

カレーハウス印度亭流通団地店:熊本県熊本市江越2丁目3-10

ミヤジマ辛口カレーミヤジマ本渡店:熊本県天草市東町102

くいしん坊:熊本県天草市本渡町本戸馬場20-8

渡里夢:熊本県熊本市御幸笛田2丁目16-43

マスカレード:熊本県熊本市花畑町13-11-3F-B

マスカレード(MASQUERADE):熊本県熊本市下通2丁目1-22-3F

ソロモン厨房:熊本県熊本市上林町1-31

あんくるカレー:熊本県熊本市黒髪5丁目20-1

カレー劇場:熊本県熊本市黒髪1丁目8-47

カレーハウス・ギー:熊本県熊本市帯山8丁目6-38
 
0255カレーなる名無しさん2009/01/12(月) 00:56:22
>254
なんじゃそりゃ(´Д`) 
0256カレーなる名無しさん2009/01/12(月) 10:50:07
>>254
サンタ・マリアは潰れてるよ
0257カレーなる名無しさん2009/01/12(月) 14:25:32
>>256
えええええ
おいしかったのに残念…
0258カレーなる名無しさん2009/01/14(水) 12:09:17
>>234
こないだ福岡からの帰りに鳥栖でも亜橋があるのに気づいた。遅い時間だったんだが、かなり繁盛しててビクーリしたよ。
その後、今度は八女でビスヌをハケーソ。福岡はカレー屋多す。
0259カレーなる名無しさん2009/01/14(水) 13:34:32
亞橋は久留米のほうが大繁盛だぞ

内装もいいかんじ
0260カレーなる名無しさん2009/01/14(水) 14:29:43
>>259
福岡市内の亜橋もにぎやかだった。
久留米も3号線沿?
0261カレーなる名無しさん2009/01/15(木) 00:30:57
亜橋はインドカレーとしては日本人向けに合わせた味だな。
それがいいという人もいれば物足りないと思う人もいるだろうけど。
0262カレーなる名無しさん2009/01/15(木) 16:08:27
つか高い
0263カレーなる名無しさん2009/01/15(木) 17:47:09
どんだけ貧乏なんだよ

ランチ500円だぜ
0264カレーなる名無しさん2009/01/15(木) 23:50:27
>>260
久留米は亞橋な。
熊本店はゆめたうんはませんの中にある。
0265カレーなる名無しさん2009/01/16(金) 08:15:33
亜橋に行ってみたいんですが、一人で来てるお客さんもいますか?
0266カレーなる名無しさん2009/01/16(金) 10:03:27
>>260
上津バイパスのスタバの隣

>>265
俺はひとりでよく行くよ
0267カレーなる名無しさん2009/01/16(金) 10:04:03
っていうか亞橋の話題はスレちがいだろ
0268カレーなる名無しさん2009/01/17(土) 11:27:29
いいんじゃないの、「熊本の…」は「熊本にある…」でw
まともな店、チョー少ないんだしwww

ひとつ情報! 旧57号線を阿蘇方面へ、龍田の小さい肥後銀行(右角)の斜めむかいに
インド国旗風の看板の「インド料理屋」が近日オープンだって、名前は覚えにくくて…w
元、和食・ファミレス(華々味亭→さくら)の横の弁当販売部門の店だからメチャ小さい…
しかも、道路から一段上がって後退してるからわかりにきー。
不景気だからか、外観に予算かけなさすぎ…、インドの雰囲気は求められそうもない。。。
持ち帰りがメインなんかな?
北東部にカレー屋が無かったから嬉しいが、
クミンの入っていないカレーと、おいしいナンがあることを祈るwww
0269カレーなる名無しさん2009/01/17(土) 12:00:14
鳥栖のニューデリー、システム改定されてた。
1400円で食べ放題だったのにな。

スレチすまそ。
0270カレーなる名無しさん2009/01/17(土) 14:22:56
交通センターの地下のカレー屋は、
ルーが昔風の素朴な味で好きだったのですが3年位前になくなりました。
0271カレーなる名無しさん2009/01/17(土) 18:14:36
>>269
今はどんなの?
800円くらいでランチセットみたいになったの?

>>270
クレインかい?
0272カレーなる名無しさん2009/01/17(土) 22:44:22
>>268
ポプラのある交差点のところかな?
新しい店ができるとワクワクするなあ
0273カレーなる名無しさん2009/01/17(土) 23:27:03
>>268
俺家からめっちゃ近いジャン
楽しみだな〜
ナンがうまいことを心から祈る
0274カレーなる名無しさん2009/01/18(日) 00:14:13
>>268
ニューデリーが新規オープンするのか?
0275カレーなる名無しさん2009/01/18(日) 01:38:25
>>270
クレインなら駕町通りに移転したそうだよ

http://curry-no-ana.com/archives/51040532.html
0276カレーなる名無しさん2009/01/18(日) 03:06:48
>>272,273
ごめん、17日(土)開店だったらしい。 チラシぐらい入れろよ…
ポプラから阿蘇方面へ100mはない左側。
実は俺も家からメチャ近いw 近日中には行ってみる。
0277カレーなる名無しさん2009/01/18(日) 13:48:36
>>272
>>273
>>276
新しいカレー屋さんのレポ頼む ^^ノシ
0278カレーなる名無しさん2009/01/18(日) 15:46:33
>>277
さっそく入り口だけ見てきたww

看板だけを見る限り、アソパラウに似ている感じがした。まだ実際に食べてはいないけど。
0279カレーなる名無しさん2009/01/18(日) 18:54:58
熊本にも亞橋あるの?
0280カレーなる名無しさん2009/01/18(日) 19:46:18
ゆめタウンはませんにありますよ
県外の方かな
0281カレーなる名無しさん2009/01/18(日) 20:05:36
>>271
ランチだけど、700円ぐらいから3つメニューがあって、
とりあえず+500円すれば食べ放題。
ただ以前と違ってチーズ、ガーリックナンやタンドリー等は
食べ放題リストから外れちゃったんで、あんまし通う意味は、、、orz
スープカレーは個人的には結構逝けたんだけどな。
0282カレーなる名無しさん2009/01/18(日) 22:15:45
>>275
リンク先を見に行ったら
こんな時間なのに無性にカレー食べたくなってきたw
0283カレーなる名無しさん2009/01/18(日) 22:44:33
>>281
ありがとう。
最近は新規開拓しようと、あの辺りのうどんやらラーメンに行くことが多くて。
今度様子見に行ってくる。
0284カレーなる名無しさん2009/01/19(月) 14:07:25
龍田肥後銀行近くのインドカレー屋行ってきた。
インド人らしきコックさんが2人いた。
カレーは12種類から選べて、Aセットというのがナン又はライスとカレーとサラダで690円。
日替わりはカレーがその日ごとに違う他はAセットと同じ。ナンも選べる。
あとはドリンクやタンドリーチキンなどが付くセットがある。
十分美味しかった。コストパフォーマンスは高いと思う。
0285カレーなる名無しさん2009/01/19(月) 21:46:32
276です。 今日、行ってきますた。 店の名前はSURYAスリャ。
ごめん、肥後銀行のとんと斜め前だった。 以下、長文になりそうスマソ。
内容は>284氏のとおり…
店内はテーブルとカウンター(計30人強収容)。駐車場は通常敷地に6台、ケツから入れないと出にくい。
前述のとおり、坂になっているので、車高調の車は降りる時に擦るかもしれん。(おらのでもドキドキしたw)
隣接の建物の1階部分も駐車場のようだ。グレー色な鉄柱に注意!
 メニューを見たら… あれっ?アソパラウと同じ?看板も同系だったけど?
他のお客と店主さん?な人の話しが耳に入った。
「ウチは本店が福岡で、熊本では西原とクリスタルモールに…」
っつあ!亞橋か〜…。 前レスで、同調してくれた人がいたとおり、
アソパラウは亞橋系列、つか支店。そして、スリャも。
ドリンク付きのBセットを食べた。やはり同じ、何の変化球もない。ま、おいしいけど。
帰りに、レジのところでリーフレット代わりの名刺型カードをもらった。
あれ?宇土シティのドスティと同じだ。
ドスティも亞橋か〜。メニューの構成、ナンは似てるけど、
クミンが効いてるな…ちと残念…と思ったのにw

亞橋 熊本インドカレー占領計画が進行中 とみたw
がんばれ、熊本のインドカレー屋さん! がんばれサンジ!熊本市内支店を出すんだ!
北東部にwww
  以上レポ終わり----- 
いや、亞橋は亞橋で旨いんだけどね。ゴハンにも合うし。
ちょっと日本人に合わせすぎかな…と、サンジ信者なおらは勝手に思うのでした。
0286カレーなる名無しさん2009/01/19(月) 22:01:21
>>284さん、>>285さんレポ参考になります
亞橋はインドカレーっぽい感じを残しつつうまいこと一般向けの味にアレンジしてますよね
近所ってほどじゃないけど亞橋行くよりずっと近くにインドカレーの店ができて単純に嬉しいです
近いうちに僕も行ってみたいと思います
0287カレーなる名無しさん2009/01/19(月) 23:39:34
>>284、285
レポ乙です
レポを読んで、尚更アリババ閉店は悔やまれる・・・
0288カレーなる名無しさん2009/01/20(火) 00:22:06
すいません。質問です。
熊本市内の本荘辺りにあった
「ニューデリ」
というお店がどうなったかご存知の方いらっしゃったら
教えて下さい。
久しぶりに熊本に帰って行ってみたらテナント募集になっていました。
お願いします。
0289カレーなる名無しさん2009/01/20(火) 00:26:53
>>287
アリババ閉店したのか?
あそこは、いいだろ 別に閉店しても。
大昔はよかったのかも知れないけど、最近(1度しかいった事がないけど)はとても通いたくなる
店ではなかったと思う。

>>285
あ〜やっぱりそうか。入り口や看板の作りがアソパウラっぽかったからそうじゃないかな・・・
って思ってた。でも、水曜日にいくつもり

>>288
ニューデリーは閉店になってしまったとスレの上の方で言っていたよ。
0290カレーなる名無しさん2009/01/20(火) 06:29:41
>>288
物価上昇で閉店
0291カレーなる名無しさん2009/01/20(火) 09:22:11
後継者が育たなかったからな
0292カレーなる名無しさん2009/01/20(火) 16:28:32
>>291
単純に味が悪かったからでしょ
0293カレーなる名無しさん2009/01/20(火) 16:45:06
>>288は定期的なage釣りだから止めようぜ。
0294カレーなる名無しさん2009/01/20(火) 18:59:54
龍田のスリアでオーナーとお話ができました。

その話によると、
西原のアソパラウ・宇土シティのドスティ ・龍田のスリア・福岡はサラスワティ
を現在経営中だそうで、上の書き込みにある亞橋とは関係がないそうです。

ご報告まで。
0295カレーなる名無しさん2009/01/20(火) 21:08:27
アソパラウと一緒か…
しかしどこも金かかってなさそうで商売上手だな
0296カレーなる名無しさん2009/01/20(火) 23:28:26
>上の書き込みにある亞橋とは関係がないそうです。
え〜 まじ?  <`皿´> くやしいです! w おれはハッキリ聞こえたけど???
 西原とクリスタルモール… って長い言葉を聞き間違えるはずないけどなぁ。
また行って聞いてみるか… いや、味わかったから多分もう行かないし…
(実際、亞橋と同じですか?って聞けないよ)
まぁ、このスレの人達は食べてみればわかると思う。
…関係なくてもやってる味やターゲットは同じってことだなぁ。
 おれは、サンジとエベレストキッチンに絞っちゃってるし。どっちも遠い… orz
 たまーに、ごはんで食べたい時はインド食堂だけど、よく休業日にあたってしまうw
0297カレーなる名無しさん2009/01/21(水) 00:25:09
サンジがうまいから
アリババはいらねーや
0298カレーなる名無しさん2009/01/21(水) 09:53:06
ってかもう無いしw
0299カレーなる名無しさん2009/01/21(水) 15:36:50
このスレってアリババアンチが常駐してるよね
以前「ニューデリーより美味い」って書き込みがあったからか?
どっちにしろもう無いからどうでもいいけどw
0300カレーなる名無しさん2009/01/21(水) 22:05:45
>>299
お前は馬鹿か?
ここはなくなった店の釣りネタで2年も騒動が続くスレだぜ
0301カレーなる名無しさん2009/01/21(水) 22:21:35
アリババとニューデリーのカレー混ぜたら最強じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています