ココイチ・イカカレーファンの語り場
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001イカ男
2008/10/20(月) 00:43:45揚げ物の中で安いし、早く揚がるのはイカ!
安い!
うまい!
早い!
0135カレーなる名無しさん
2009/10/28(水) 09:09:550136カレーなる名無しさん
2009/10/28(水) 13:28:39日本は狂人の国らしいな。
ただ、ここで暴れている人間が狂人だと判断するなら、日本人に対して安心しても良い。
0137カレーなる名無しさん
2009/10/28(水) 19:00:21750円設定らしいですよ。
それにしても、独立すると今度は店鋪増やしに頑張るみたいですね。
どこかネズ●コウに似てるねーーー。
0138カレーなる名無しさん
2009/10/28(水) 21:48:36俺の店は一店舗でヒーヒー言ってるオーナーだから社員でも薄給な上に健康保険などが無い。それでは生活出来なく一年をめどに消えていく。
0139カレーなる名無しさん
2009/10/28(水) 21:52:350140カレーなる名無しさん
2009/10/28(水) 22:10:45それは、アレでしょ
客当たりの利は高いけど客が少ないってことでしょ?
ココイチの食事だと外食を必要とする人間が相当多くいないと、客が流れてこないと思うな
だって、値段に見合った食事じゃないもの。
他が満員で入れないとか、他に店が開いてないとかじゃないと入らない。
普通の人は定食が50円でも安いとこに行くんです。マジ。
その辺の感覚から行くと、450円のトッピングなんて笑うしかない。ですよ!
せめて何か乗せようか、って選択のソーセージやチーズだっていい値してるからね。
御店独自に珈琲サービスとかしないことには
客の定着は望めないと思うな。例え100円の紙パック珈琲でも10杯くらいのサービスができるでしょ?
ココイチとしてはルール違反になるのかもしれないけど。
0141カレーなる名無しさん
2009/10/28(水) 22:14:440142カレーなる名無しさん
2009/10/29(木) 00:12:03値段は変わらないよ?店鋪側がどうあがいて頑張っても
ココイチの値下げに通じるわけないんだから。
不出来な食事に対する不満を店がどう解消するかしないかだけの話。
なんにもできずに縛られているなら、流行り廃りは立地条件次第。ってダケの話。
0143カレーなる名無しさん
2009/10/29(木) 00:21:20大変だな。
明らかに不出来な食事の類なら、ココイチの経営が黒字になるわけがないよ。
好みに合わないだけで「不出来」だというような店主が対抗意識を燃やしたところで偏った客層になるだけだよ
しかもその意図が漏れただけで個人商店なんてすぐ潰れる
0144カレーなる名無しさん
2009/10/29(木) 00:25:18「対抗意識を燃やし」
「その意図が漏れただけで」
なんの話だか、全くわからん。誤爆としか思えないレスだが?
0145カレーなる名無しさん
2009/10/29(木) 00:27:120146カレーなる名無しさん
2009/10/29(木) 01:17:15「店舗を増やさないとレギュラーやメイトに十分な手当てが出来ないんだ!」
なんて言ったら
いくらでも突っ込める。
0147カレーなる名無しさん
2009/10/29(木) 10:43:18レギュラー社員は薄給、健康保険などが無い。交通費5000までと食事補助半額はオーナーが許可すればOK。
0148カレーなる名無しさん
2009/10/29(木) 11:06:180149カレーなる名無しさん
2009/10/30(金) 12:06:190150カレーなる名無しさん
2009/10/30(金) 12:06:38書くなら
纏めて書かなきゃ
0151カレーなる名無しさん
2009/11/01(日) 00:35:380152カレーなる名無しさん
2009/11/01(日) 01:26:430153カレーなる名無しさん
2009/11/01(日) 02:22:21強気のCoCo壱経営陣は、コアな客層狙いなんだろうね。
0154カレーなる名無しさん
2009/11/02(月) 19:44:31久々に食ったけど、めちゃくちゃうまいやんか
毎日でも食いたいわあ
0155カレーなる名無しさん
2009/11/02(月) 19:58:550156カレーなる名無しさん
2009/11/03(火) 07:49:460157カレーなる名無しさん
2009/11/03(火) 10:42:13カレーとも全然合ってない
注文する奴はバカ
0158カレーなる名無しさん
2009/11/03(火) 23:18:310159カレーなる名無しさん
2009/11/03(火) 23:30:27わかってねーなw
0160カレーなる名無しさん
2009/11/04(水) 01:09:480161カレーなる名無しさん
2009/11/04(水) 01:22:500162カレーなる名無しさん
2009/11/04(水) 02:30:33>>159のように鈍い人もいるさ
0163カレーなる名無しさん
2009/11/04(水) 07:59:29何に同意してるんだ?ズレてるぞ
味覚は違うだけであって、そもそも優れてるだとか劣ってるってものじゃ無いんだよ。
お前には他人の感じてる味が正にどういうものかわかるのか?
0164カレーなる名無しさん
2009/11/04(水) 08:01:57単独で出してるのが笑えない感じ。
0165カレーなる名無しさん
2009/11/04(水) 10:27:06持ち込んでとっぴんぐしたらー?
0166カレーなる名無しさん
2009/11/04(水) 13:52:47優れた味覚を使って仕事をしている人もいるのですが。
逆に亜鉛不足だったり刺激物の摂りすぎで味覚の鈍い人もいる。
個人の感性や経験などで受け取る味の感想は多少のズレもあるだろうが、基本的にはあまり違いはないだろう。
そうでないと既存する全てのレシピを否定する事になるしな。
0167カレーなる名無しさん
2009/11/04(水) 20:51:33「優れてるだとか劣ってる」とはあまり言わないが
味の判る人判らない人とはよく言う。判る人と食事をするのは楽しい。
それを自慢する人だと「判ってるのか?」と逆に萎えるけど。
0168カレーなる名無しさん
2009/11/05(木) 00:39:24それにも増して、その刺激に対してどう反応するかって部分も千差万別だから
「優れてる」ってことが万人からみて優れているわけでは無いとも考えられるんだよね。
仮にも、比較的に割高だと言われがちなココイチが黒字経営を続けているということは
それなりに非を緩衝できるていどの味に仕上がっていると考えて間違いはないと思う。
その状況を前に自己の味覚を基準に捉えたとき、「クソマズイ」と感じたのであれば
むしろ疑ってみるべきはどちらなのだろうか?という事態でもある
0169カレーなる名無しさん
2009/11/05(木) 02:26:240170カレーなる名無しさん
2009/11/05(木) 02:43:10しかも素材は中国産だらけ
揚げ物は素人調理で、失敗したらレンジでチンw
専門店を名乗るくせにどこにプロ意識があるというの?
そんなカレーが大好きなんて可哀想なまでの貧乏舌w
0171カレーなる名無しさん
2009/11/05(木) 03:29:43ココイチのカレーソースは旨い不味いと言う前に薬臭い。
化学調味料を旨いとは言えない。健康を害するものが旨いことはあるのかもしれないが
認めたくないって部分がある。味が判る、そしてそれを表現することは難しいし、
ここのカレーを正確に表現することもあほらしい。
糞マズイで十分な気がする。
0172カレーなる名無しさん
2009/11/05(木) 21:24:300173カレーなる名無しさん
2009/11/05(木) 21:28:470174カレーなる名無しさん
2009/11/05(木) 22:06:19普通に好きだけどカレーにもいろんなジャンルあるからね
0175カレーなる名無しさん
2009/11/05(木) 22:09:18ネカマ馬鹿店員乙
0176カレーなる名無しさん
2009/11/05(木) 22:26:420177カレーなる名無しさん
2009/11/06(金) 01:29:240178カレーなる名無しさん
2009/11/06(金) 02:00:560179カレーなる名無しさん
2009/11/06(金) 07:52:280180カレーなる名無しさん
2009/11/06(金) 08:04:55何の話してるの??
0181カレーなる名無しさん
2009/11/06(金) 08:11:08社会的に現存してるカレー専門店であることは存在という現実が証明してるわけだから、
あれはカレー専門店なんだよ。
理想論を追うのもいいと思うしココイチが最高だとも思わないけど、
ココイチはカレー屋だし、提供してるものがカレーであることも間違いないよ。
好みや品質の話じゃないぞ
0182カレーなる名無しさん
2009/11/06(金) 21:56:38いかの話は?
0183カレーなる名無しさん
2009/11/06(金) 22:05:24前みたいに冷凍イカを流水解凍して、注文が入ってから揚げるべきだ!
0184カレーなる名無しさん
2009/11/12(木) 21:09:120185カレーなる名無しさん
2009/11/12(木) 21:46:130186カレーなる名無しさん
2009/11/13(金) 05:11:010187カレーなる名無しさん
2009/11/13(金) 16:47:460188カレーなる名無しさん
2009/11/14(土) 03:48:34通らなイカもしれませんね。チョイスとしてはイカすと思います。
0189カレーなる名無しさん
2009/11/15(日) 01:07:450190カレーなる名無しさん
2009/12/13(日) 08:15:190191カレーなる名無しさん
2009/12/14(月) 17:02:190192カレーなる名無しさん
2009/12/15(火) 17:31:480193カレーなる名無しさん
2009/12/16(水) 21:28:500194カレーなる名無しさん
2009/12/16(水) 23:53:200196カレーなる名無しさん
2009/12/17(木) 01:09:180197カレーなる名無しさん
2009/12/17(木) 01:47:47気持ち悪いから国に帰れよw
0198カレーなる名無しさん
2009/12/17(木) 07:57:050199カレーなる名無しさん
2009/12/17(木) 23:57:51俺にも伝の意味教えて
0200カレーなる名無しさん
2009/12/20(日) 09:40:030201カレーなる名無しさん
2009/12/21(月) 09:01:400202カレーなる名無しさん
2009/12/21(月) 18:49:530203カレーなる名無しさん
2009/12/22(火) 20:02:100204カレーなる名無しさん
2009/12/23(水) 09:52:140205カレーなる名無しさん
2009/12/23(水) 14:14:370206カレーなる名無しさん
2009/12/23(水) 17:28:100207カレーなる名無しさん
2009/12/23(水) 19:57:180208カレーなる名無しさん
2009/12/24(木) 12:39:590209カレーなる名無しさん
2009/12/24(木) 18:09:320210カレーなる名無しさん
2009/12/25(金) 08:13:040211カレーなる名無しさん
2009/12/25(金) 11:27:120212カレーなる名無しさん
2009/12/25(金) 16:53:030213カレーなる名無しさん
2009/12/25(金) 19:45:38判断で安いものの中からしっかり厳選。安物中の安物中国産!
厳選に手間掛けるから手間賃がつくようです。
0214カレーなる名無しさん
2009/12/25(金) 20:12:480215カレーなる名無しさん
2009/12/26(土) 09:33:300216カレーなる名無しさん
2009/12/27(日) 06:52:240217カレーなる名無しさん
2009/12/27(日) 12:06:050218カレーなる名無しさん
2009/12/28(月) 04:42:21早く、ポーク持ってこ〜よ
0219カレーなる名無しさん
2009/12/29(火) 08:45:370220カレーなる名無しさん
2009/12/30(水) 07:58:020221カレーなる名無しさん
2009/12/31(木) 21:05:230222カレーなる名無しさん
2010/01/01(金) 14:05:230223カレーなる名無しさん
2010/01/02(土) 13:35:120224カレーなる名無しさん
2010/01/02(土) 13:45:30ソーセージサラダ
これで1300円程だったかなぁ
まぁ店員の応対は丁寧な気がする
0225カレーなる名無しさん
2010/01/02(土) 21:11:16本人の性格や自覚の問題だもね
0226カレーなる名無しさん
2010/01/03(日) 05:44:30味だよ!値段だよ!
ふざけるなと言うのは、この点だよ!
0227カレーなる名無しさん
2010/01/04(月) 18:23:45問題は味と量。つまり調理の質及び材料の質・量が問題。
ホウレンソウなんか市価30円程度量。納豆もナスも。メニュー価格でいうなら100円が妥当。
まあ、他の店やったらあの質やし謙虚にトッピング全部半額で出すやろな。
0228カレーなる名無しさん
2010/01/04(月) 23:28:12何故 そうしないで 胸を張っていられるのか?
なんですよ。
0229カレーなる名無しさん
2010/01/05(火) 21:42:000230カレーなる名無しさん
2010/01/07(木) 08:36:000231カレーなる名無しさん
2010/01/07(木) 21:10:17素材の違い分かりにくいね。
0232カレーなる名無しさん
2010/01/08(金) 08:38:300233カレーなる名無しさん
2010/01/08(金) 16:07:20新鮮だから生がいいとは限らないのだよ。
0234カレーなる名無しさん
2010/01/08(金) 19:13:320235カレーなる名無しさん
2010/01/08(金) 20:14:56■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています