トップページcurry
1001コメント169KB

【蒲田】南蛮カレー【昭和】ボタン2押し目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2008/10/10(金) 21:02:48
JR・東急 蒲田駅西口ロータリーに面したカレー屋さん。
(キシフォートと東急ストアの間にある)
アジア系というよりも、洋食系の味。
揚げたてのカツをさくさく切ってのせた、てんこ盛りのカツカレーがオヌヌメ。

お店でUの字テーブルの向かいに座った奴と目線があったら、
「乙カレー、○○カレー」と挨拶すべし!!!!
(○○の中は「カツ」等、任意の文字を入れるべしw)

お店はこんな感じ↓
ttp://kakutei.cside.com/food/nanban.htm
0002カレーなる名無しさん2008/10/10(金) 21:10:47
削除せんかコラッ!!!!!
0003カレーなる名無しさん2008/10/10(金) 21:49:19
>>1
西口ロータリーに面してないよ…
0004カレーなる名無しさん2008/10/10(金) 21:53:06
洋食系はインディアンだ
南蛮カレーはスタンドカレーの老舗
0005カレーなる名無しさん2008/10/11(土) 12:46:45
このスレがスレタイは正しい
0006カレーなる名無しさん2008/10/11(土) 13:03:42
スレ人気ランキング
1カツ
(注文8割がカツの目撃例も)
2ビーフ
(濃厚本格派)
3エビ
(小エビたくさん。ルーにエビの味が)
4野菜
(ヘルシー)
5ハンバーグ
(ハンバーグは砕いてソース、玉子、キャベツも混ぜて食べる)
6チキン
(家庭のチキン風)
7南蛮
(430円のポーク)
0007カレーなる名無しさん2008/10/11(土) 15:07:41
カツカレー大盛り食ってる人が多いが
普通盛りでも多くね?
0008カレーなる名無しさん2008/10/11(土) 15:11:59
カツカレー大盛りより
ビーフカレーにカツトッピングしてサラダを注文するのオヌヌメ

0009カレーなる名無しさん2008/10/11(土) 15:15:41
野菜カレーとカツ別盛りでカツにソースかけて食うのも

オヌヌメ
0010カレーなる名無しさん2008/10/11(土) 18:28:23
カツやエビ、ビーフの誘惑と戦いつつ、たまにはベーシックな味わいを求めて南蛮カレーに挑むのもまた一興なりよ。
0011カレーなる名無しさん2008/10/11(土) 20:54:28
やっぱカツだな。
ハンバーグは全然だめ。
0012カレーなる名無しさん2008/10/12(日) 07:18:20
カツが揚げたてならハンバーグも焼きたてが望ましい







と無理を言ってみる
0013前スレの12008/10/12(日) 13:27:24
もういっちゃおーか。

前スレ

【特製】南蛮カレー【蒲田】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1203071508/
0014カレーなる名無しさん2008/10/12(日) 14:39:58
日本を捨てて何より思い出されるのが南蛮カレーだ。
このためにだけ帰国したいとも思う。
0015カレーなる名無しさん2008/10/12(日) 15:34:20
>>14
たまには帰っておいで
南蛮食いに
0016カレーなる名無しさん2008/10/12(日) 16:56:53
昔はもうすけしとろみあったんだよな
飯に染み込むとぐちゃぐちゃであまりうれしくない
0017カレーなる名無しさん2008/10/12(日) 17:02:18
トロミと濃さは別
煮詰めたらトロミが出るわけじゃない
0018カレーなる名無しさん2008/10/12(日) 17:08:02
カツはトッピングできるのにハンバーグはトッピングできない
ビーフにハンバーグをのせたいのだが
0019カレーなる名無しさん2008/10/12(日) 17:15:58
ビーフとエビが好き
0020カレーなる名無しさん2008/10/12(日) 17:25:24
カツカレー最高
0021カレーなる名無しさん2008/10/12(日) 17:28:45
チンポコ
0022カレーなる名無しさん2008/10/12(日) 20:17:52
今からカツカレー食いに行く予定だけど
中国のおばさんだったらスルーでラーメンかな(笑)
0023カレーなる名無しさん2008/10/12(日) 20:44:12
インディアンで半カレーセット
0024カレーなる名無しさん2008/10/12(日) 22:06:05
カツカレーうまいよ
0025カレーなる名無しさん2008/10/12(日) 22:07:18
日曜は高確率で中国おばさんが
0026カレーなる名無しさん2008/10/12(日) 22:28:59
ここご飯がまずい
0027カレーなる名無しさん2008/10/12(日) 22:31:42
そうでもないだろ
炊いてから時間をおかないからそこそこいける
0028カレーなる名無しさん2008/10/12(日) 22:52:33
むしろ美味いよ
0029カレーなる名無しさん2008/10/12(日) 23:46:27
カツカレー カツかれー かつかれー うんちくだいっきらい!!!
0030カレーなる名無しさん2008/10/13(月) 00:08:37
このスレに蘊蓄など無いわけだが
0031カレーなる名無しさん2008/10/13(月) 00:26:28
薀蓄で食うもんじゃないな。
680円であの味とボリュームだとかなりいいと思うよ。
蒲田駅の職員もよく食べてた.
ま、日本を捨てたからもうそういう姿も見れないんだろうな。
0032カレーなる名無しさん2008/10/13(月) 01:18:46
まったくだ
あのボリュームはすごいぞ
カツカレーの大盛りなんて食いきれないぞ
0033カレーなる名無しさん2008/10/13(月) 01:26:18
ていうか普通であの量だから大森頼もうなんて発想すらなかったw
0034カレーなる名無しさん2008/10/13(月) 11:58:20
カツじゃない普通のカレーでも充分な量だよね
0035カレーなる名無しさん2008/10/13(月) 12:31:16
カツカレーは普通でもボリューム感が高いね
0036カレーなる名無しさん2008/10/13(月) 14:31:59
>>31
どこからですか?
海外へは1人で?
0037カレーなる名無しさん2008/10/13(月) 14:35:21
カツカレーの大盛り注文率は10分の1くらいじゃね?
カツカレーは10分の5
その他が10分の4
0038ギャル曽根2008/10/13(月) 17:35:12
カツカレー大盛10皿は余裕です!
0039カレーなる名無しさん2008/10/13(月) 18:15:08
こないだ初めてカツカレー大盛り頼んでる人見た
ぽっちゃり体型というかふくよかな人だった
0040カレーなる名無しさん2008/10/13(月) 21:31:10
カツカレーの大盛りはデブの食べ物ではありません。
現場のあなたたちが制止しなくてどうしますか!!
0041カレーなる名無しさん2008/10/14(火) 00:04:51
ID出ないからって、自演が酷過ぎるぞ。
0042カレーなる名無しさん2008/10/14(火) 00:21:05
自演じゃないんだなこれが
0043カレーなる名無しさん2008/10/14(火) 11:21:25
自演ではないね
住人は少なくとも5人はいる
南蛮でギャル曽根は見たことないが
0044カレーなる名無しさん2008/10/14(火) 14:08:10
ああ〜
かつかれえ
くいてええ〜
0045カレーなる名無しさん2008/10/14(火) 14:45:57
カツカレー美味い
カレーとソースとカツが口の中で混ざりあう
サクッとした感触を想像してみなよ
0046カレーなる名無しさん2008/10/14(火) 16:49:32
エビカレー大盛りが食いたい
0047カレーなる名無しさん2008/10/14(火) 21:23:31
野菜カレーが旨いのだが、皆食わんのかな?
それに、ゆで卵(出来れば2個)+緑のタバタバスコをドバドバ掛けて頂くのが堪りませんな〜(^q^)
0048カレーなる名無しさん2008/10/14(火) 21:27:13
ボタン大は

南蛮
カツ
野菜
ビーフ

野菜も人気だな
0049カレーなる名無しさん2008/10/14(火) 21:30:16
すまんが
カツカレーの前では
どうにも、我慢が出来ない
0050カレーなる名無しさん2008/10/14(火) 23:13:20
野菜って人参以外は何が入ってたっけ?
0051カレーなる名無しさん2008/10/14(火) 23:49:42
人参ジャガイモ玉葱マッシュルームだろ?
0052カレーなる名無しさん2008/10/14(火) 23:54:41
ここのカツカレーは特に美味いよ
0053カレーなる名無しさん2008/10/15(水) 12:52:35
>>47
茹でた孫は半分サービスになるから
一個半で十分では?
0054カレーなる名無しさん2008/10/15(水) 20:52:46
>>53
そうだったっけ?
0055カレーなる名無しさん2008/10/16(木) 07:54:19
サラダか玉子がサービスなるよな?
0056カレーなる名無しさん2008/10/16(木) 12:30:13
周りの客が何食ってるか気になるよな?
0057カレーなる名無しさん2008/10/16(木) 12:32:44
>>47
ビーフが一番好き
野菜は家庭風で南蛮よりトロミがあるな
0058カレーなる名無しさん2008/10/16(木) 13:19:47
隣もカツカレーだとなんだかほっとする
0059カレーなる名無しさん2008/10/16(木) 15:09:02
生卵落とした月見ビーフうめぇwwwwwwwww
0060カレーなる名無しさん2008/10/16(木) 15:42:27
スレチだが、お会式の日に池上駅前であの演歌を歌ってるオヤジそっくりな人がいた。歌ってもステップも無かったがまだいると思うとうれしかった。
0061カレーなる名無しさん2008/10/16(木) 15:43:14
カレーでファイト!
0062カレーなる名無しさん2008/10/16(木) 16:46:35
>>60
ダミ声2ステップ演歌親父!
生きていたのか!
少しうれしいな!
0063カレーなる名無しさん2008/10/16(木) 16:48:47
>>58
カツカれーん帯感だな
0064カレーなる名無しさん2008/10/16(木) 16:51:31
南蛮は持ち帰り出来る
知ってたか?
0065カレーなる名無しさん2008/10/16(木) 19:47:59
ほうほう、スタンドでしか食べたことなかったよ
0066カレーなる名無しさん2008/10/16(木) 19:50:30
エビカレーはエビが少なくなると
エビだけ補充される

知ってた?
0067カレーなる名無しさん2008/10/16(木) 20:33:55
>>59
月見ビーフいいね
0068カレーなる名無しさん2008/10/16(木) 22:00:26
カツが無いならスコッチエッグでもいいのに
0069カレーなる名無しさん2008/10/16(木) 23:23:21
カツが無いときなんて、あるのかな?
0070カレーなる名無しさん2008/10/17(金) 00:01:49
>66の説が本当なら、遅い時間のエビカレーのルーは
エビエキスが濃厚ってことかな?
よっしゃ、今度閉店間際にエビカレー大盛注文しよう!
0071カレーなる名無しさん2008/10/17(金) 01:29:13
>>70
一晩寝かせた朝が濃いのでは?
0072カレーなる名無しさん2008/10/17(金) 11:02:27
売れ残りのカレーを捨てる店は無いよな?
0073カレーなる名無しさん2008/10/17(金) 14:18:48
売り切り仕舞いでない限りはそれはないとオモウ
0074カレーなる名無しさん2008/10/18(土) 02:09:43
基本ルーは同じかな?
ビーフとエビは違う気がしますよ
他は具を変えて煮込んで味が変わったような気が
0075カレーなる名無しさん2008/10/18(土) 14:33:18
基本ルーは奥の部屋にある巨大鍋で作るのかな?
0076カレーなる名無しさん2008/10/18(土) 14:56:44
持ち帰り出来るのだから
全種類か買って帰ってルーの違いを食べ比べてみたらどう?
暇な人たのむ(^人^)
0077カレーなる名無しさん2008/10/18(土) 15:08:52
南蛮、チキン、ビーフ、野菜の四種か
食い切れないw
むしろ合いがけとか販売してくれないかな?
0078カレーなる名無しさん2008/10/18(土) 19:32:34
ここのカツのコロモはカレーと絡むとめしととても合うな
0079カレーなる名無しさん2008/10/19(日) 04:34:25
>>77
冷蔵庫入れれば翌日食えるさ!
0080カレーなる名無しさん2008/10/19(日) 07:25:49
カツのカロリーがおそロシア
0081カレーなる名無しさん2008/10/19(日) 15:22:34
さっき蒲田駅前でお腹が空いてさまよってたら南蛮カレー見つけたんで早速大盛りカツカレーを食した
うむ、味もカツも合格!
0082カレーなる名無しさん2008/10/19(日) 18:27:01
いいなあ
0083カレーなる名無しさん2008/10/19(日) 19:16:49
あったらこわいな南蛮のメガカツカレー
0084カレーなる名無しさん2008/10/19(日) 20:15:25
南蛮の大盛り=メガ
のような希ガ
0085カレーなる名無しさん2008/10/19(日) 20:34:30
◆メガカツカレー注文方法

1
カツカレー大盛りとトンカツの食券買う

2
食券渡す


(別盛りも可)
0086カレーなる名無しさん2008/10/19(日) 21:14:51
車屋のわらじカツ出前でとってのせる
0087カレーなる名無しさん2008/10/19(日) 21:37:04
うぉー皆も好きだったのか
俺はかつカレーに卵乗せてソースとばどばやって食べてた
スゲー好きだった。懐かし〜
0088カレーなる名無しさん2008/10/19(日) 22:12:39
カツは若いもんに任せてワシは海老か野菜じゃのう
フォフォフォフォ・・・・
0089カレーなる名無しさん2008/10/20(月) 01:11:31
コップが汚いので水は飲まないんだが、ペットボトル持ち込んじゃ駄目?
0090カレーなる名無しさん2008/10/20(月) 14:52:01
水くらいはいいだろ
売上に関係ないし
0091カレーなる名無しさん2008/10/21(火) 05:25:42
ビーフがうまいよ
0092カレーなる名無しさん2008/10/21(火) 08:30:57
南蛮最高
横浜にもできないかな
0093カレーなる名無しさん2008/10/21(火) 11:36:18
地球でただひとつのカツカレー
転勤で食えなくなった
0094カレーなる名無しさん2008/10/21(火) 14:57:01
>>93
東京出張の時は蒲田に泊まりなよ
0095カレーなる名無しさん2008/10/21(火) 19:53:41
本当に旨いと思って書き込みしてるのか?
本職ならすぐ分かると思うけど、ここのカレーは“薄めてる”よ。
0096カレーなる名無しさん2008/10/21(火) 21:07:25
ずっと煮込んでれば水分蒸発するだろJK
0097カレーなる名無しさん2008/10/22(水) 00:45:02
この間 昼過ぎにカツカレー食べたら 焦げた味が強かった
カレーの味が時間や日によって微妙に違うのかな
回転が速い時間しか今まで行ってなかったので。
おやつにカツカレーがまずかったかな
カツカレー1杯でどのくらいの運動すればメタボ防げるだろうか?
0098カレーなる名無しさん2008/10/22(水) 13:54:10
薄めたから何?
0099カレーなる名無しさん2008/10/22(水) 13:57:46
くだんねえ
0100カレーなる名無しさん2008/10/22(水) 15:00:32
100皿目ゲッツ
0101カレーなる名無しさん2008/10/22(水) 15:16:41
作成→冷凍→解凍→ウマーorマズー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています