みさき先輩とカレーについて語るスレ 4杯目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001カレーなる名無しさん
2008/10/01(水) 13:36:09__,,-― " ̄  ̄ `ヽ
,,-" ̄ /  ̄ ニ=‐- +
/ ,, ヽ  ̄ ニ=‐ 、 . . . .
/ " |\ /| ヽ  ̄ ニヽ . 。. ★ ☆
/ " |,,....\/.....,| ` ミ ヽ 。. .
! | | ヽ ヾ . ー┼‐┐ | ー┼‐┐ヽヽヽ
.l / | | | | | | ヽ | | | / ___ | | |
i ヽ | ノヽ_ ノヽ l ,_,ノ ノ ノ ノ ノ レ ノ ノ
l ヽ / .:::::ヽ, /:::::ヽヽ イ
| | 〈 !:::::::::! ___,. ' {.::::::;、! 〉 | |. -┼- 丿~~~| |~~~~~| __ ■ ■
| | ..::::::::::..(つ`''" | / `'ー''(つ:.. | | -┼- /~~~~/ 丿 | 丿 ▼ ▼
| | | / | | | 丿 / 丿 ● ●
| γ´~⌒ヽ. / / | .。 . . +
| / ヽ / /⌒ヽ、 . 。 .☆
| / | ._/ / ヽ
カレー大好きなキャラクター、みさき先輩とともに美味しいカレーについて語るスレです。
カレーと無関係な話題はご遠慮下さい。
0002カレーなる名無しさん
2008/10/01(水) 13:38:15みさき先輩とカレーについて語るスレ 3杯目
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1155548220/
過去スレ
みさき先輩とひたすらカレーについて語るスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1089787262/
みさき先輩 in カレー板
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070452708/
関連スレ
みさき先輩♪#18
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1198831053/
0003カレーなる名無しさん
2008/10/01(水) 15:28:03┏┓
┏┛┗━┓
┗┓┏┓┃┏┳┳┓ ┏┓
┃┃┃┃┃┃┃┃┏┛┗━┓
┗┛┗┛┣┻┛┃┗┓┏┓┃┏┓
┗━━┛ ┃┃┃┃┃┃┏┓
−=≡ .,.'´ M ´ミ、 ┗┛┗┛┃┗┛┃ ┏━━┓ ┏┳┓
−=≡ i〈 l从 リ))`.オイシイヨ♪ ┗━━┛ ┗━━┛ ┃┃┃
−=≡ | l ゚ ヮ゚ノ|_,.'__);;;;ヽ,\从/ ∧_∧ () ┣╋┫
−=≡ ノ⊂)i卯つ ゙―‐―' < >-=≡ r(>>1乙)./. ┗┻┛
−=≡ とく/_|〉┘ /W\ -= 〉 # つ
−=≡ し' -=≡⊂ 、 /
-= し'
0004カレーなる名無しさん
2008/10/01(水) 19:00:53乙
0005カレーなる名無しさん
2008/10/01(水) 19:18:30.\
\、 _ _ _,、
___))ノ -‐:::'´;:二、:::`ヽ、
/:::::::::::::::`´ ̄ ヽ っ っ +___ ,/:: ,::ハ∧::::::::\:::::::\
-‐=≠ :::::/~\::ヾヾ:::::::: \ っ っ っ \ ):i |/:/ /,:!::i::ハ::: :: :::ヽ::__:;ハ
/::::::;イ;:〃 、}\\:::::::ハ っ っ っ |( :i ┼:/://:i:!´ ̄ !;}_!_!::}:! ハ __,.!
'´フイ:/爪ノ `ヽ_ハ)、}: .: ;!} | ):i |イ{i:{レ'{{´:::::::::::}:!jハト、i i ! : |
jハハl○ ○ て__}:::::: リ |( :i | レ!小l●:::::::::::::● 从 |、i|
{:ノ'{l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ソjrY{! └‐rt′ ,'ヽ|l⊃ ___, ⊂⊃フi|ノ |
/⌒ヽヘ ゝ._) ノj!/⌒i(:ハ /⌒ヽ__|ヘ `ー' ソ !/⌒i !
\ / |l>,、 __, イァ/ /ヽ:ハ \ /:::::|!i!l>,、 __, イァ/ /│
/: /| く ノT´∨{ヘ、__∧}:::::::} /:::::/|!i!|//ヾ 7' / :{ヘ、__∧ |
`ヽ< || く ハ ゝ !/:彡'く:::: ノ `ヽ< |!i!|ヾ _ヾ∨:::/ヾi :彡' i|
0006カレーなる名無しさん
2008/10/01(水) 19:31:38/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| カレーはね |
| 大鍋一杯作るといいんだよ♪ ..|
\____ ________/
) _ V
(( ,.'´ M ´ミ、
. _。_) i〈 l从 リ))`!)
| .:| | l ^ヮ゚ノ|/ ┏┓┏┓
_┝┯┥_ ノ⊂)i卯つ ,;;;,,。o(⌒) ┃ i .┃
oo ̄ ̄ ̄oo ̄ーく/_|〉┘ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.し'ノ | ̄~|~ ̄|
. | ̄ ̄| | ゚.|.゚ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0007カレーなる名無しさん
2008/10/01(水) 19:37:10_ (( ))ノ
'´ M ヽ ( ))ノ
(! ! ノ从 リ)〉 ) ノ ランタタンタタンタラン
\|lゝ´ヮノ| (( )))
ノ⊂)l介つ亡!
く/⊂く._ノi」《 ̄ ̄
l.ノ |
0008カレーなる名無しさん
2008/10/02(木) 23:32:23あれ、みさき先輩急に老け込みましたね。
0009カレーなる名無しさん
2008/10/02(木) 23:36:250010カレーなる名無しさん
2008/10/04(土) 18:48:53| M ヽ
|从 リ)〉 即死帽子
|゚ ヮ゚ノ|
⊂)} i !
|_/ヽ|」
|'
0011カレーなる名無しさん
2008/10/04(土) 22:15:56カレーおかわり〜♪
 ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ 、__,,
,.'´ M ´ミ、 、__,,
i〈 l从 リ))` 、__,,
| l ゚ ヮ゚ノ| ρ. 、__,,
ノ ⊂)卯つ/ 、__,,
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0012カレーなる名無しさん
2008/10/05(日) 22:50:100013カレーなる名無しさん
2008/10/06(月) 21:21:260014カレーなる名無しさん
2008/10/07(火) 01:25:16大学に居たとき、学食のカレーのコーナーと
卵を置いてあるコーナーが別々だったから
生卵一つ入れてもらうだけで一苦労だったぜ。
関西の大学なのにこの仕打ちorz
0015カレーなる名無しさん
2008/10/07(火) 01:27:400016カレーなる名無しさん
2008/10/07(火) 16:51:270017カレーなる名無しさん
2008/10/07(火) 22:49:280018カレーなる名無しさん
2008/10/07(火) 23:28:040019カレーなる名無しさん
2008/10/08(水) 18:36:490020カレーなる名無しさん
2008/10/08(水) 23:19:15茜ならそこにカレールーを入れなさそうだw
って、前スレでもそんなネタあったような
0021カレーなる名無しさん
2008/10/09(木) 23:29:46みさき「同じ形してるから気付かなかったよ」
澪 『心眼はどうした、なの』
0022カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 00:39:00澪 『ありえへんなの』
0023カレーなる名無しさん
2008/10/16(木) 23:42:330024カレーなる名無しさん
2008/10/17(金) 00:17:420025カレーなる名無しさん
2008/10/17(金) 01:10:23正しく『怪我の功名』だよな。
0026カレーなる名無しさん
2008/10/17(金) 16:53:23茜「それはビーフシチューです」
0027カレーなる名無しさん
2008/10/18(土) 02:24:01逆だろ。肉じゃが作ろうとして収拾がつかなくなったら
カレー鍋を用意しtあれ誰か来た
0028カレーなる名無しさん
2008/10/18(土) 07:45:570029カレーなる名無しさん
2008/10/19(日) 18:35:340030カレーなる名無しさん
2008/10/21(火) 22:21:260031カレーなる名無しさん
2008/10/22(水) 16:24:37>>32
おっと椎名の悪口はそこまでだ
0032カレーなる名無しさん
2008/10/22(水) 17:08:58003332
2008/10/22(水) 17:09:560034カレーなる名無しさん
2008/10/22(水) 21:00:220035カレーなる名無しさん
2008/10/22(水) 23:12:47みさき「お酢は健在なんだね」
0036カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 01:23:38揚げればなんとかなるらしいけど。
……というか、チャツネとか酸っぱい物も添えるんだから問題無い気がしてきた。
0037カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 22:48:460038カレーなる名無しさん
2008/10/24(金) 22:46:11カレー粉で味付けした白身魚を海苔巻きにして、薄く衣をつけて丸ごと揚げてた。
0039カレーなる名無しさん
2008/10/25(土) 00:04:13雪見 「無理ありすぎでしょ」
澪 『しかし海苔とカレーも微妙に合わないなの』
0040カレーなる名無しさん
2008/10/25(土) 13:58:560041カレーなる名無しさん
2008/10/26(日) 17:03:350042カレーなる名無しさん
2008/10/26(日) 21:10:23詩子「焼いたらパリッって食感がいい感じだね」
0043カレーなる名無しさん
2008/10/27(月) 00:25:26澪 『一口サイズがいいの』
茜先生「では、揚げシューマイの中にドライカレー入れましょう('ω`)
0044カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 21:18:19雪見「スップリのカレー版ね」
0045カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 23:40:52カレーコロッケカレー思い出した
0046カレーなる名無しさん
2008/10/29(水) 20:25:12ナツカシスw
0047カレーなる名無しさん
2008/10/30(木) 00:17:54茜先生キターーーw
先生が来るとどこまでが事実でどこからがネタか
境目がわからなく書かれるから恐すぎるぜ
>>45
なんかカレーの味しかしなさそうw
0048カレーなる名無しさん
2008/10/30(木) 00:56:36「スカルライダー」でぐぐれ。 >カレーコロッケカレー
0049カレーなる名無しさん
2008/10/30(木) 22:34:39このスレでも茜は先生だったり軍曹だったりすんのかw
0050カレーなる名無しさん
2008/10/31(金) 00:54:160051カレーなる名無しさん
2008/10/31(金) 23:32:02詩子 「捕虜役はどうするの?」
茜軍曹「そこのキムチラーメンの人にしますか('ω`)
七瀬 「囚われの姫になって王子様の助けを待つ、乙女にしか(ry
0052カレーなる名無しさん
2008/11/01(土) 02:16:58詩子「もうちょっとカレーっぽい香辛料にしようよ」
0053カレーなる名無しさん
2008/11/01(土) 02:43:34詩子「それは死ぬ! マジ死んじゃうから!」
0054カレーなる名無しさん
2008/11/01(土) 21:47:22地味すぎるwww
0055カレーなる名無しさん
2008/11/03(月) 15:33:29そこが茜っぽくていいんじゃないか。
>>53みたいなのは萎える。
0056カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 00:26:47詩子 (なんでそこだけ英語なのさ?)
茜軍曹「熱々のカレーの登場です('ω`)
詩子 「いい感じに煮えてるね」
七瀬 「mjd?
0057カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 19:34:10詩子「ベタだよー」
茜軍曹「じゃあ捕虜を鍋の中に入r
詩子「想定の範囲内です」
茜軍曹(';ω;`)
詩子(ネタ用意してなかったな・・・)
0058カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 21:53:56七瀬「それ、どう見ても煮えたぎってるから!?」
0059カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 21:57:01茜軍曹「熱々のオーディンですか('ω`)
0060カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 22:44:33ちょw
またしても神をも畏れぬスレの流れw
0061カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 20:02:490062カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 00:27:24詩子「でも日本酒合わなさそうだよ?」
茜「確かに無理がありそうです('ω`)
0063カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 20:13:33人気無かったみたいで販売止めちゃったけど、牛スジが美味しかった
0064カレーなる名無しさん
2008/11/11(火) 23:12:39カレーに合う酒って何だ
0065カレーなる名無しさん
2008/11/12(水) 07:14:52某酒の量販店で、
”カレーによく合う酒”
と書かれた札が、ギネスビールの所についていたわけだ。
酒板のギネススレの連中には、思いっきり反対されたが。
0066カレーなる名無しさん
2008/11/12(水) 21:47:49茜「聞いたことないです・・」
0067カレーなる名無しさん
2008/11/13(木) 20:58:26雪見 「入れすぎるとカレーの色が悪くなるわよ」
みさき「見えないから平気だよ」
0068カレーなる名無しさん
2008/11/14(金) 02:54:38スパイシーなツマミと合う酒だから。
あるいはフルーティなカクテルも良いかもしれない。チャツネ的な意味で。
0069カレーなる名無しさん
2008/11/14(金) 06:35:45茜 「”レディーキラー”を勧めるのはどうですかね?」
0070カレーなる名無しさん
2008/11/15(土) 16:38:36澪『白ワイン入れたら万事解決なの』
雪見「なんか違うけど・・・入れてみよっか」
0071カレーなる名無しさん
2008/11/16(日) 14:55:13茜先生「あまり入れるとカレー色が薄くなりますよ」
詩子 「最初からカレーの色をしたワインを使えばいいんだよ」
浩平 「どんなワインだよ・・・」
0072カレーなる名無しさん
2008/11/17(月) 23:06:38茜先生「煮込めば水分が少なくなるので大丈夫です('ω`)
0073カレーなる名無しさん
2008/11/18(火) 00:34:58詩子「最初から水を少なめにしておけばいいだけの話よね?」
0074カレーなる名無しさん
2008/11/18(火) 21:08:59澪『コストかかりすぎなの』
みさき「材料費は演劇部の部費から拝借し(ry
0075カレーなる名無しさん
2008/11/19(水) 20:48:24雪見「こら、みさきーーーーーっ」
スレタイ通りの流れに戻ったw
0076カレーなる名無しさん
2008/11/19(水) 21:52:58茜先生や茜軍曹も好きだけどやっぱり先輩がいないと。
0077カレーなる名無しさん
2008/11/19(水) 22:50:120078カレーなる名無しさん
2008/11/20(木) 16:11:020079カレーなる名無しさん
2008/11/21(金) 23:06:21本編の中のネタだったっけ?
部長個人の財布の中身が惨状過ぎるのは想像に難くないが
部費に手を付けるような感じはしないといいな
0080カレーなる名無しさん
2008/11/22(土) 15:55:28みさき「出演料で相殺するんだよ」
雪見 「何の役も余ってないわよ」
0081カレーなる名無しさん
2008/11/22(土) 18:11:020082カレーなる名無しさん
2008/11/23(日) 13:10:33そこそこ重要なポストじゃねーかw
0083カレーなる名無しさん
2008/11/23(日) 14:32:29茜 :カレー鍋の中で踊る玉葱の役
瑞佳:カレー鍋の中で踊るジャガイモの役
七瀬:カレー(中略)牛肉の役
広瀬:k(ry)ちくわぶの役
詩子「なんか異物混じってない?」
0084カレーなる名無しさん
2008/11/23(日) 21:24:29こうですかわかりません><
茜先生「野菜カレーにこれは要りませんね」 っ牛肉
0085カレーなる名無しさん
2008/11/23(日) 21:45:460086カレーなる名無しさん
2008/11/23(日) 22:39:00詩子「マジレスきちゃったよ」
茜「これでこのネタも終わらざるを得ませんね('ω`)
0087カレーなる名無しさん
2008/11/24(月) 00:55:41みさき「そういうときはカレーにスルーしてネタを続けるんだよ」
雪見 「しかし、牛肉の代わりの役とかあったかしら?」
澪 『キノコは野菜カレーでもセーフなの』
雪見 「じゃ、ナメコの役ね」
詩子 (それは鍋の中に踊っていてほしくないなあ)
0088カレーなる名無しさん
2008/11/24(月) 18:06:27茜先生「これ入れましょう」 っ【薩摩揚げ】
雪見「いつの間にベジタリアン向けのカレーになってるのよ」
0089カレーなる名無しさん
2008/11/25(火) 00:12:45つか、さつま揚げじゃ結局野菜だけカレーw
0090カレーなる名無しさん
2008/11/25(火) 19:54:35茜先生 ('ω`)っ【こんにゃく】
詩子 「結局野菜出身の具材だね」
0091カレーなる名無しさん
2008/11/25(火) 21:55:49茜先生「(一応)ステーキですよ」 つ【豆腐ステーキ】
澪『軽々煮くずれてるの』
茜先生「失敗です('ω`)
0092カレーなる名無しさん
2008/11/26(水) 00:00:43ちょ、先生w
茜先生はたまに失敗してくれるから和む('ω`)
0093カレーなる名無しさん
2008/11/27(木) 00:03:08詩子 「料理上手い人が言うと違うね」
0094カレーなる名無しさん
2008/11/27(木) 22:59:02創作料理の醍醐味ですね。
0095カレーなる名無しさん
2008/11/29(土) 16:19:50カレーの素晴らしさっていうのはその多彩さにあるんだよ。
ビーフにチキン、ポークは言わずもがなだが、その他にも野菜カレーがオススメだ。
ナスやピーマンなど旬の野菜を油で炒めて入れるのもいいが、ここは一工夫してミキサーにかけたほうれん草入れてみな
個人的にオススメなのがタマネギカレーだ。
飴色になるまで炒めたタマネギ+油で炒めたタマネギ+みじん切りにし、少しだけ炒めてシャキシャキ感の残ったままのタマネギの
3種を入れる。この絶妙な甘みが果たしてハヤシライスにあるっていうのか?
それから付けあわせだ。福神漬けとらっきょう
福神漬けは7種の野菜からその名が付いているが、汁気の多いナスなどは正直カレーにはあまり合わない。
ここは基本の大根が構成の九割を占めるスーパーなどで売っている安物福神漬けが一番合うと言えるだろう。
らっきょうはその独特の歯ごたえと食事中の一服の清涼剤としてのさわやか必要。大粒よりも小粒を選びたい。
意外と思われる付け合わせにきゅうりのきゅーちゃんがある。
え?と思うかも知れないが一度やってみろ。
福神漬け、らっきょうに共通するあの歯ごたえ、そして適度な塩味。
この塩味により米を欲する、その米が新たなルーを欲する・・・ときゅーちゃんスパイラルを体験できるはずだ。
そして調味料だ。
ハヤシライスにもタバスコをかける人間がいる。
もちろん自分もハヤシライスとタバスコのマッチングは賞賛する。しかしカレーには?
ソースだ。ソースにも色々あるが、ここは日本人にとっての定番の味、とんかつソースでいきたい。
かける範囲はルーの部分3分の1程度。
かけすぎはカレー本来の味を壊し、少なすぎければルー自体の味がぼやけるという危険がある。
生卵や粉チーズなどの後乗せトッピングも重要だ。
生卵をそのまま落とす人間がるが、白身でルーが薄れてしまう。かといって黄身だけで白身を捨てるのは惜しい。
電子レンジで15秒ほど加熱する、白い部分と透明な部分が概ね4対6にしてから落とすのがオススメだ。
加熱しすぎで黄身を固まらせるなどという人類最大の愚行を回避するのは当然だがな。
粉チーズはカレーの辛味を大幅に緩和する効果を持っている。
かける部分はもちろんルーの所だけだ。気をつけないと、とろけたチーズが白いご飯と絡み合うというなどという
まるでハルマゲドン級の終末光景が面前に登場してしまうことになる!ああ、マリア様!
さて、カレーに付ける飲み物はどうか?
定番は水だろう。しかしカレーに入る辛味成分、カプサイシンは水に溶けず口中に広がってしまう。
辛味に強い人間でも舌が馬鹿になりカレー本来の味が分からなくなってしまう危険性がある。
ここは味をマイルドにし、更なる食欲を巻き起こす牛乳をチョイスだ。
ここまで読んでふとこう思うだろう。ルーはご飯に対し如何様にかけるべきなり哉、と。
そう。これは『白いご飯』が精神世界構造上最上位に位置付ける日本人ならではの悩みだろう。
半々に分けるか、または上からぶっかけべきか。それとも全ての精神世界を崩壊させ、ドライカレー状にしてしまうか。
答えはややステレオタイプ的ではあるが半々が良い、といえるだろう。
但し私のように様々なトッピングをする人間にとっては、だ。
思い出して欲しい。小学生の頃、土曜半ドン、昼間にパジャマのお父さんと一緒に昼食を食べるという
不思議な感覚を覚えたあの頃のあなたを。
その時あなたのお母さんはカレーをどのように盛り付けていたか?
半々?ぶっかけ?それともドライカレー状?
その時のカレーがどのようなものであれ、それが一番あなたに合うスタイルのはずだ。
私はこれ以上多くを語らない。
さぁいざ食せ!カレーライス!
0096カレーなる名無しさん
2008/11/29(土) 20:44:48みさき「らっきょまで熱く語らなくていいよ」
0097カレーなる名無しさん
2008/11/30(日) 00:16:05澪『別の料理みたいだったの』
0098カレーなる名無しさん
2008/11/30(日) 00:38:17あるあるw
友達の家でお昼ご飯ごちそうになったことがあったんだけど
カレーだけを入れる器があったときは本気で驚いた。
ブルジョワってのはこういうことを指すのかと子供心に深く刺さった。
0099カレーなる名無しさん
2008/11/30(日) 04:21:25ドレッシングやヨーグルト、コーヒーフレッシュなんかにも流用できるから
意外と持ってる家は多い。
俺ん家だと蕎麦つゆを分けたり、うな丼や天丼のタレを掛けるのにも使ってる。
0100カレーなる名無しさん
2008/11/30(日) 06:20:080101カレーなる名無しさん
2008/11/30(日) 15:50:11うちの家族全員汁気の少ないドロドロのカレーが好きだから
皿に盛りつけた状態で出す方が楽だな。
0102カレーなる名無しさん
2008/11/30(日) 18:38:30雪見 「だがブルジョア乙。」
みさき「演劇部にはないもんね。」
雪見 「誰のせいよっ!」
0103カレーなる名無しさん
2008/12/01(月) 20:22:49安くても人数分そろえるのはきついんじゃないか?
さすがに家族全員で一つだけってことはないよな?
0104カレーなる名無しさん
2008/12/01(月) 22:36:05うち揃ってるよ。
値段とかよりも、重ねられないからかさばってかさばってorz
0105カレーなる名無しさん
2008/12/02(火) 23:39:03みさき「対抗してホワイトシチュー入れてみたよ」
澪『それはご飯にかけないの』
0106カレーなる名無しさん
2008/12/03(水) 19:58:36ホワイトシチューをご飯にかけて食べるのは普通だろ
0107カレーなる名無しさん
2008/12/03(水) 21:18:020108カレーなる名無しさん
2008/12/04(木) 21:23:58ごはんにかけることを前提に作るシチューには
もちろんクルトンはいないわけだが。
0109カレーなる名無しさん
2008/12/05(金) 00:32:26もしかしてシチューにクルトン入れる地方があるの?
0110カレーなる名無しさん
2008/12/07(日) 13:27:14むしろ、何で入れないのか訊いていい?
金銭的な面以外で理由があるの?
宗教的な理由で食材に制限があるの?
0111カレーなる名無しさん
2008/12/07(日) 17:59:110112カレーなる名無しさん
2008/12/07(日) 20:15:21ポタージュスープならわからんでもないが。
>>110
クルトンが宗教で引っ掛かったら食事の幅狭すぎじゃね?
0113カレーなる名無しさん
2008/12/07(日) 20:46:02雪見「パンの代替品のようなものだからね」
澪『カレーパン派は困るの』
雪見(なんでやねん)
0114カレーなる名無しさん
2008/12/07(日) 22:49:58詩子 「どこに使うの?」
茜先生「1.上に乗せる。2.中に入れる。3.むしろクルトンの中にカレー。」
詩子 「1はともかく、2だとカレークルトンパンだね」
茜先生「3はもはやパン関係ないのが最大の弱点です('ω`)
0115カレーなる名無しさん
2008/12/07(日) 23:14:100116カレーなる名無しさん
2008/12/07(日) 23:56:51不覚にもおいしそうと思ってしまった
0117カレーなる名無しさん
2008/12/08(月) 21:21:470118カレーなる名無しさん
2008/12/08(月) 23:33:04メロンパンのようなビスケット生地の方がいいんジャマイカ?
0119カレーなる名無しさん
2008/12/09(火) 21:59:02詩子 「しょっぱいよ('A`)
0120カレーなる名無しさん
2008/12/10(水) 22:37:31雪見「むしろトッポの中をカレーに」
みさき「きのこの山やたけのこの里も捨てがたいよ」
0121カレーなる名無しさん
2008/12/11(木) 00:13:330122カレーなる名無しさん
2008/12/12(金) 23:16:410123カレーなる名無しさん
2008/12/13(土) 18:52:48これが要るな。
ttp://arakawa.mydns.jp/up/small/src/cyclotron_s0425.jpg
0124カレーなる名無しさん
2008/12/13(土) 19:54:00急にセレブリティ上がりすぎだなw
0125カレーなる名無しさん
2008/12/14(日) 20:20:540126カレーなる名無しさん
2008/12/14(日) 23:06:16澪 (おいしいに決まってるだろJKなの)
詩子 「じゃ、あたし海老ー」
澪 (野菜も食えよ)
0127カレーなる名無しさん
2008/12/15(月) 00:29:04七瀬「……一口サイズの焼きおにぎりか、中華のおこげあたりかな?」
0128カレーなる名無しさん
2008/12/16(火) 19:47:42澪『クリスマススルーしたの』
0129カレーなる名無しさん
2008/12/16(火) 22:36:07茜先生「turkeyですね('ω`)
澪 『七面鳥をカレーフォンデュするの』
雪見 「そんな軍資金どこにあるのよ・・・」
0130カレーなる名無しさん
2008/12/17(水) 00:25:47詩子「質より量だね」
茜先生「思う存分フォンデュできます('ω`)
0131カレーなる名無しさん
2008/12/17(水) 17:46:310132カレーなる名無しさん
2008/12/17(水) 22:23:36みさき「パリッとしてるタイプの衣がいいよね」
茜先生「じゃ、衣にこれ仕込みましょう」 つ【クルトン】
澪 (話が出だしに戻っちゃったの) Σ('A`)
0133カレーなる名無しさん
2008/12/18(木) 23:37:10茜先生「雰囲気ぶちこわし間違いなしですが('ω`)っ 【魚肉ソーセージ】
澪『却下なの』
0134カレーなる名無しさん
2008/12/19(金) 20:30:49カレーには合わないけどなw
0135カレーなる名無しさん
2008/12/19(金) 22:37:12カレーライスには合わないなw
カレー粉まぶして炒めるとおいしいぞ
0136カレーなる名無しさん
2008/12/19(金) 22:59:29魚肉じゃないけどw
0137カレーなる名無しさん
2008/12/20(土) 22:36:19詩子 「呑みたいだけでしょ・・・」
茜先生「ドイツではナンの代わりにバームk
詩子 「無理言うななの」
澪 『パクられてるのorz』
0138カレーなる名無しさん
2008/12/20(土) 23:18:50詩子「それ以上言わなくてもよろしおす」
澪『よろしおすなの(なんで京言葉なの?)』
茜先生「ちっ…('ω`)
0139カレーなる名無しさん
2008/12/22(月) 00:06:54詩子 「パリパリしてておいしそうだね」
茜先生「あまり欲張ってカレーを乗せすぎると、タコスが折れてしまいます('ω`)
詩子 「ジレンマだね」
0140カレーなる名無しさん
2008/12/23(火) 18:10:070141カレーなる名無しさん
2008/12/23(火) 19:38:18澪 『フランスパン?』
茜先生「そしてパンがなかったらケーキを使えばいいじゃない」
詩子 「カレーケーキ?」
澪 『ブルジョアなの』
0142カレーなる名無しさん
2008/12/24(水) 21:41:06みさき「カレーとはただひたすらに無縁なイベントだね」
漏れ「orz
0143カレーなる名無しさん
2008/12/24(水) 23:30:20茜先生「七面鳥もケーキネタも使い切ったので」
詩子「まだネタあるの?」
茜先生「円柱型のご飯にカレーをかけます」
澪『それからそれから?』
茜先生「ブッシュドノエルのカレー板版完成です」
詩子「完成速っ!」
澪『カレーかけただけなの』
0144カレーなる名無しさん
2008/12/25(木) 01:08:340145カレーなる名無しさん
2008/12/25(木) 09:55:27カレーじゃなくてポテチだったからな
0146カレーなる名無しさん
2008/12/25(木) 12:48:100147カレーなる名無しさん
2008/12/25(木) 23:02:450148カレーなる名無しさん
2008/12/25(木) 23:31:360149カレーなる名無しさん
2008/12/26(金) 14:53:110150カレーなる名無しさん
2008/12/28(日) 18:06:420151カレーなる名無しさん
2008/12/29(月) 14:10:03茜「それもヒンズー教じゃないです」
0152カレーなる名無しさん
2008/12/29(月) 22:26:460153カレーなる名無しさん
2008/12/30(火) 14:55:330154カレーなる名無しさん
2008/12/30(火) 16:04:340155カレーなる名無しさん
2008/12/31(水) 17:12:57年越しカレーそば作るよーーーー
0156カレーなる名無しさん
2008/12/31(水) 17:38:370157カレーなる名無しさん
2009/01/01(木) 01:31:30>>155家や>>156家は無事年を越せたのだろうか?
0159カレーなる名無しさん
2009/01/01(木) 15:25:59>>158の結果を見て非常に安堵した。
でも少ねえw
0164カレーなる名無しさん
2009/01/02(金) 00:33:00みさき「ポークカレー雑煮とな?」
新年早々演劇部は災難だなw
0165カレーなる名無しさん
2009/01/02(金) 17:04:58雪見 「こら、お節全部食べたからって」
0166カレーなる名無しさん
2009/01/02(金) 18:43:330167カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 16:09:470168カレーなる名無しさん
2009/01/05(月) 01:45:41みさき「でもまだまだ新年のイベントは続くよ?」
澪 っ【七草カレーがゆ】
雪見「それ、去年もやった」
澪 Σ('・ω・`)
0169カレーなる名無しさん
2009/01/05(月) 02:07:10澪 『カレーおかゆは勘弁してほしいの』
茜先生「昨年の失敗を活かして今年はまともな料理にしましょう('ω`)
雪見 (結局今年もやるのかyp)
0170カレーなる名無しさん
2009/01/05(月) 23:39:24詩子「じゃ、茜から」
茜先生「じゃ、バジル」
澪『もうカオス発動なの』
0171カレーなる名無しさん
2009/01/06(火) 00:15:54澪『食用ですらないのorz』
0172カレーなる名無しさん
2009/01/06(火) 22:38:33茜先生「ずいぶんハーブの多いおかゆですね('ω`)
0173カレーなる名無しさん
2009/01/07(水) 00:31:45澪『日本の冬の定番のもので頼むなの』
詩子「これは?」 っ【春菊】
茜先生「カレーには絶望的に合わないです('ω`)
0174カレーなる名無しさん
2009/01/07(水) 00:57:02雪見 「1つや2つでも大変なことになりそうなのに・・・」
みさき「雪ちゃんも何か入れようよ」
雪見 「じゃ、カレーにも入れることのあるこれ」 っ【ほうれん草】
澪 『限られた予算から捻出した結果うわなにをするふじこlp;@なの』
0175カレーなる名無しさん
2009/01/07(水) 01:24:39詩子「じゃ、健康に欠かせないこれ」 っ【高麗人参】
0176カレーなる名無しさん
2009/01/07(水) 02:05:47澪 『国籍関係ないの』
詩子 「もう『草』ですらなくなってるね」
茜先生「山菜だからギリセーフです('ω`;)
0177176
2009/01/07(水) 02:07:21まとめてみるけどろくな代物ないなあw
・バジル
・ローリエ
・ローズマリー
・春菊
・ほうれん草
・高麗人参
。なめこ
0178カレーなる名無しさん
2009/01/07(水) 20:26:100179カレーなる名無しさん
2009/01/07(水) 20:51:48詩子「ローリエは最初から入れておくの?」
みさき「高麗人参も入れておこうよ」
雪見「これは去年を遙かに超えるわね…」
澪『それでもカレーなら、カレーならなんとか(ry
0180カレーなる名無しさん
2009/01/10(土) 19:38:35このスレに成人の日関係ねえなw
0181カレーなる名無しさん
2009/01/11(日) 01:10:26みさき先輩とかが成人式した頃って
まだ1月15日固定だった時代じゃないの?
0182カレーなる名無しさん
2009/01/11(日) 20:50:16みさき先輩より学年が上な俺でも1月15日じゃなくなってたぞ。
0183カレーなる名無しさん
2009/01/11(日) 23:59:20俺の年から成人式が1月15日でなくなった年だよ。
俺のときは1月8日とかだったんで、
大学の授業行かずに実家に居っぱなしだったよ。
0184カレーなる名無しさん
2009/01/12(月) 16:21:020186カレーなる名無しさん
2009/01/12(月) 20:43:120187カレーなる名無しさん
2009/01/12(月) 22:06:23ほぼ言い切ってるw
0188カレーなる名無しさん
2009/01/12(月) 23:05:08たった一つの行事でこんなに盛り上がってるとは。
0189カレーなる名無しさん
2009/01/13(火) 18:17:200190カレーなる名無しさん
2009/01/13(火) 22:55:20雪見「みさきが1週間も食糧を置いておく訳ないでしょ」
澪 『まるかじりだったの』
0191カレーなる名無しさん
2009/01/15(木) 01:16:54詩子「1月はめぼしいの無いから、2月?」
澪『節分なの』
0192カレーなる名無しさん
2009/01/15(木) 02:33:36七瀬「バレンタインかと」
長森「なにゆえ」
七瀬「折原どのをヒロインみんな敬もうておりますれば」
長森「面(おもて)を上げい」
長森「今 何と申した? 浩平が何だと?
あやつさえ早起き(まとも)に生まれておれば…… 今頃…
申せ わたしは節分 バレンタイン いずれが印象深いイベントかと尋ねておるんだよもん」
0193カレーなる名無しさん
2009/01/15(木) 19:27:17みさき「年の数だけ豆を食べるんだよね」
雪見 「カレーはいずこへ?」
みさき「カレー豆30個とかいやだよ」
雪見 「30個も豆本来の味だけもいやよ」
澪 『まさかの攻守交代とは』
0194カレーなる名無しさん
2009/01/16(金) 05:12:350195カレーなる名無しさん
2009/01/17(土) 00:30:33君たちまだ28歳でしょうが。
30個も豆を食べようとするなんていやしんぼさんめ。
しかし先輩はいわゆる松坂世代ってやつなんだな。
0196カレーなる名無しさん
2009/01/18(日) 01:04:24そしてさすがメジャー級の腹黒さdうわなにをするゆきみlp;@
0197カレーなる名無しさん
2009/01/18(日) 20:14:51雪見「何の大会よ?」
みさき「ワールド・ビーフ・カレーなのだよ」
澪『ただの大食い大会なの』
0198カレーなる名無しさん
2009/01/19(月) 21:11:27詩子 「いろいろ種目(?)があるんだ」
茜先生「ワールド・ベジタブル・カレーです('ω`)
詩子 「Bがたまたまヒットしただけだね」
茜先生「正直、出オチでした('ω`;)
0199カレーなる名無しさん
2009/01/19(月) 23:53:44雪見「何のお肉?」
みさき「ホエール・ベーコン・カレー」
澪『世界の動物愛護団体を敵に回す一品なの』
0200カレーなる名無しさん
2009/01/21(水) 01:43:12詩子 「それ、カレー?」
茜先生「ホワイト・ベシャメル・カレー」
詩子 (うわ・・・)
澪 『苦しすぎなの、主にBが』
0201カレーなる名無しさん
2009/01/22(木) 22:26:330202カレーなる名無しさん
2009/01/23(金) 01:02:42言うなよ。みんなわかってて黙ってるのに。
0204カレーなる名無しさん
2009/01/27(火) 17:54:290205カレーなる名無しさん
2009/01/28(水) 20:53:39詩子 「この流れであえてその発言?」
茜先生「料理の基本は調味料(主に塩)をすり込むことです」
詩子 「傷口に?」
0207カレーなる名無しさん
2009/01/29(木) 21:28:12茜先生「さて、下味もつけたところでしっかり炒めていきますよ」
詩子「>>198君を?」ワクワク
澪『だめだこいつら。はやく何とかしないと なの』
0208カレーなる名無しさん
2009/02/01(日) 00:08:05へヘ
/〃⌒⌒ヽ __,、
(| 〈〈 ノノノハ)))_,.'__);;;;ヽ,
\ |ヽ||´ ∀`|| ゙―‐―' A HAPPY NEW YEAR!!
(( ⊂[リ∨╂リ]ノ
リ /リリリリリつ ))
(( U ))
0209カレーなる名無しさん
2009/02/02(月) 22:55:01さて、明日は節分なわけだが・・・
雪見「節分公演の配役決めたわよ」
澪『がんばるぞなの』
みさき「何の役?」
雪見「スレ住人の期待を裏切らず私が鬼の役よ」
みさき「折角の衣装なんだからもっと胸の大きiうわなにを(ry」
0210カレーなる名無しさん
2009/02/02(月) 23:51:18澪 『豆の役なのorz』
みさき「じゃ、わたしの役はー?」
雪見 っ【いわしの頭feat.ヒイラギの葉】
0211カレーなる名無しさん
2009/02/03(火) 02:00:54詩子「豆といえども当たったら痛そうだね」
澪『ガクブルなの』
茜軍曹「本当節分は地獄だぜフーハハハ('ω`)
0212カレーなる名無しさん
2009/02/03(火) 21:39:41澪 『3人で軽く80皿超えてるのw』
雪見 「もう少しコンパクトな食品でやってよorz」
0213カレーなる名無しさん
2009/02/05(木) 01:07:05節分でコンパクトな食品なら恵方巻きがあるぞ。
3人で80本は無理だとは思うがw
0214カレーなる名無しさん
2009/02/05(木) 22:42:20雪見「カレーピラフでも太巻きにしてなさい」
澪『具は無いの?』
雪見「レーズン入れたげようか?」
0215カレーなる名無しさん
2009/02/06(金) 01:09:29茜先生「レーズン入れるのはドライカレーです」
詩子 「カレーピラフにはグリンピースだよね」
0216カレーなる名無しさん
2009/02/06(金) 22:49:43どんだけネタの宝庫なんだよお前ら。
0217カレーなる名無しさん
2009/02/06(金) 22:56:520218カレーなる名無しさん
2009/02/07(土) 17:21:07(あれ、以前書いた記憶が・・・)
0219カレーなる名無しさん
2009/02/07(土) 20:44:58詩子「あれ、ハヤシライス作ってるんだ?」
0220カレーなる名無しさん
2009/02/07(土) 22:33:49みさき「そういうときはカレールーを追加して色を戻すんだよ」
雪見 「それ、板チョコ」
澪 『お約束ktkrなの』
0221カレーなる名無しさん
2009/02/09(月) 00:15:590222カレーなる名無しさん
2009/02/09(月) 23:33:12澪『灰色になったの』
0223カレーなる名無しさん
2009/02/10(火) 20:58:26雪見 「ペプシブルー禁止」
みさき「じゃあポーション」
澪 『青色1号ktkrなの』
0224カレーなる名無しさん
2009/02/11(水) 02:44:030225カレーなる名無しさん
2009/02/12(木) 00:06:16詩子「カレーを細工しようとするから無惨なことになるんだよね」
茜軍曹「ではどこに仕掛作りましょう?」
詩子「ご飯の代わりに麦チョコとかどうかな?」
0226カレーなる名無しさん
2009/02/12(木) 01:30:09カレーに細工しないんだよね、それw
0227カレーなる名無しさん
2009/02/12(木) 03:31:490228カレーなる名無しさん
2009/02/13(金) 00:35:25澪 『どうみてもカレーに見えるの』
雪見 「どれどれ・・・、白い麦チョコにミルクチョコかけてあるのね」
みさき「カレー板ならではのチョコになったよね」
雪見 (みさきにしては上出来ね)
澪 『カレーの味しないの』
0229カレーなる名無しさん
2009/02/13(金) 01:46:330230カレーなる名無しさん
2009/02/13(金) 19:56:520231カレーなる名無しさん
2009/02/14(土) 18:15:49詩子「このスレ(というか板)的にはレッドカードだね」
0232カレーなる名無しさん
2009/02/14(土) 21:56:100233カレーなる名無しさん
2009/02/14(土) 22:36:360234カレーなる名無しさん
2009/02/15(日) 00:20:53まさかの一発退場w
茜先生帰ってきてーwww
0235カレーなる名無しさん
2009/02/16(月) 23:47:35みさき「次の行事までもう半月だよ」
澪『ひな祭りなの』
またまたハードルの高そうなイベントが来ましたようです。
0236カレーなる名無しさん
2009/02/17(火) 01:59:30茜先生は累積警告で次のイベントは出場停止です。
詩子先生「私が司令塔やるよー」
澪『な、なんだってー』
0237カレーなる名無しさん
2009/02/17(火) 22:13:170238カレーなる名無しさん
2009/02/17(火) 23:33:080239カレーなる名無しさん
2009/02/18(水) 00:07:57菱餅カレーは意外に普通だったよ。
カレー甘酒班は案の定ひどいことになってたが(w
0240カレーなる名無しさん
2009/02/18(水) 21:53:40このスレの住人の期待を裏切らない、ある意味orz
0241カレーなる名無しさん
2009/02/19(木) 21:50:15雪見「あんたは食べるだけでしょうが」
0242カレーなる名無しさん
2009/02/19(木) 23:05:31その「食べる」というのが一番大変なんじゃないかw
0243カレーなる名無しさん
2009/02/20(金) 19:11:050244カレーなる名無しさん
2009/02/21(土) 22:38:10雪見 「それは節分の豆でしょうが」
0245カレーなる名無しさん
2009/02/22(日) 00:50:20詩子「そんなにお餅用意してないってば」
澪『カレー菱餅なの?』
0246カレーなる名無しさん
2009/02/22(日) 02:21:52雪見「でも流石に歳の数食べると同じ色が何枚も来るのよね」
澪『飽きるの』
0247カレーなる名無しさん
2009/02/22(日) 15:34:41澪 『少なすぎなの』
0248カレーなる名無しさん
2009/02/22(日) 23:55:230249カレーなる名無しさん
2009/02/23(月) 01:38:27澪『黒と緑だけなの』
雪見「いつの時代よ」
0250カレーなる名無しさん
2009/02/23(月) 19:23:24折原「今からほんの30年ほど前」
0251カレーなる名無しさん
2009/02/23(月) 22:14:00茜先生「一色しか無い分、いかに見せ方を工夫するかは今以上に考えられていました」
詩子 「ポリゴンも表示できたんだよね」
茜先生「何が言いたいかというと、カレーも香辛料を多く使えばいいというものでないんです」
詩子 「でもターメリック1つでは負け戦だよね?」
茜先生「・・・('・ω・`)
0252カレーなる名無しさん
2009/02/23(月) 22:50:17まあ>>250からではパソコンネタも続けられないかwww
0253カレーなる名無しさん
2009/02/23(月) 23:55:22茜軍曹「負け戦だからといって最初から諦めてはいけません」
詩子「ターメリックだけカレーで勝算あるの?」
茜軍曹「無いです('ω`)
詩子「えー('A`;)
茜軍曹「最後の一兵までも華と散ってみせましょう('ω`)
澪『武士道もいいけど、ここインド風味の強いスレのはずなの』
0254カレーなる名無しさん
2009/02/24(火) 22:58:53みさき「タイとかインドネシアもカレー有名だよね」
澪『でもタイもインドネシアも最後の一兵まで華と散らないの』
0255カレーなる名無しさん
2009/02/25(水) 00:14:520256カレーなる名無しさん
2009/02/25(水) 01:15:08詩子 「1出汁を昆布と鰹で」
茜先生「完全に裏方です('ω`)
澪 『2香辛料はワサビと山椒』
茜先生「緑色してそうですね」
詩子 「3日本人ならではの食材」 っ鯨
茜先生「カナダやノルウェーでも使うので却下」
澪 (突っ込みどころはそこじゃねーよ、なの)
0257カレーなる名無しさん
2009/02/25(水) 21:53:140258カレーなる名無しさん
2009/02/25(水) 22:39:18雪見 「残念だけど、梅干しは中国発祥なのよ」
みさき「梅干しカレーは中華料理、と」
0259カレーなる名無しさん
2009/02/26(木) 01:13:02茜先生「サムライボールですね('ω`)
0260カレーなる名無しさん
2009/02/26(木) 02:03:52カレーソースは粉モノに合う。お好みでもたい焼きでもクレープでも。
0261カレーなる名無しさん
2009/02/26(木) 21:36:470262カレーなる名無しさん
2009/02/26(木) 22:49:33炭水化物×炭水化物なんて関西人でなかったらハードル高杉。
0263カレーなる名無しさん
2009/02/27(金) 00:07:06これ自体は普通のうどんなんだけど、
トッピングの食券でカレーうどんにも入れてくれた。
たこ焼きとは言うものの、うどんの中に入れるために
味を強くせず、その分大きくしたために
明石焼きに近いものになっているんだけどね。
0264カレーなる名無しさん
2009/02/27(金) 06:06:46実際旨いよ、カレーパンとはまた違った感じで
0265カレーなる名無しさん
2009/02/27(金) 23:45:46全然違う食感になるんだろうな。
まず、サクサク感が無いかわりにもっちりしてそうだ。
0266カレーなる名無しさん
2009/02/28(土) 00:17:530267カレーなる名無しさん
2009/03/01(日) 17:59:16鯛焼きは表面がパリッとしているところが意外な魅力なんだぜ。
0268カレーなる名無しさん
2009/03/02(月) 01:37:020269カレーなる名無しさん
2009/03/02(月) 23:15:54雪見「無理矢理インドとフュージョンしなくても」
澪『つか、大仏様見たことあるんかいななの』
0270カレーなる名無しさん
2009/03/03(火) 01:25:20澪 『何作るの?』
浩平 「三人官女のカレー女体盛r
雪見 「火傷するから却下」
0271カレーなる名無しさん
2009/03/04(水) 23:29:12茜先生「十中八九ホワイトカレーですね('ω`)
0272カレーなる名無しさん
2009/03/06(金) 22:51:11みさき「このスレ的にはカレー以外の」
澪『それは却下なの』
雪見「カレーライス以外のお題ってことになるかしらね」
0273カレーなる名無しさん
2009/03/07(土) 00:02:06ライスでいいじゃないか。
いや、普通はお洒落なカレー皿だろうけど。
0274カレーなる名無しさん
2009/03/07(土) 00:41:28焦がしすぎると白くなくなるから要注意な。
0275カレーなる名無しさん
2009/03/07(土) 01:12:01揚げパンである以上黄金色は避けられないかorz
0276カレーなる名無しさん
2009/03/07(土) 01:20:160277カレーなる名無しさん
2009/03/07(土) 01:59:21詩子 「白い何か?」 っ【米】
茜先生「カレーパンをご飯で包むとは斬新ですね・・・('ω`)
0278カレーなる名無しさん
2009/03/08(日) 03:11:39表面の皮の黄色い着色してなかったら白いよ。
0279カレーなる名無しさん
2009/03/08(日) 20:19:25澪『パット見、肉まんと区別付かないから困るの』
0280カレーなる名無しさん
2009/03/08(日) 21:44:30雪見 「意外に重要なのよ。あんまんの頭部がねじってあるのも肉まんと取り違えないためよ」
みさき「でも、カレーまん白くしても私にゃ関係ないよー」
0281カレーなる名無しさん
2009/03/09(月) 10:22:23普通ねじってあるのは肉まんの方じゃない?
0282279
2009/03/09(月) 23:42:54澪『肉まん以上に悲劇なの』
>>280-281
すまん、最初に肉まんの話題出した俺のせいだね。
つか、素で思い違いしてたorz
0283カレーなる名無しさん
2009/03/10(火) 01:32:52みさき「そんな餌でクマー ぱくっ」
0284カレーなる名無しさん
2009/03/10(火) 21:52:300285カレーなる名無しさん
2009/03/10(火) 23:43:57茜先生「桃饅頭はきれいなピンクしていますね」
詩子 「そこでタバスコでピンク色したカレーまん」 っ【桃色】
茜先生「激辛とは詩子恐るべしです」
0286カレーなる名無しさん
2009/03/14(土) 01:06:33みさき「この流れだと青いタバスコだよね」
0287カレーなる名無しさん
2009/03/14(土) 15:23:02茜先生「チョコの黒さと対比して、白いもの、特に砂糖を使用したものを返すイベントです」
詩子「やっぱり白い何かなんだね」
茜先生「白いもの、特に砂糖をふんだんに混入したカレーですよ」
0288カレーなる名無しさん
2009/03/14(土) 18:16:440289カレーなる名無しさん
2009/03/17(火) 01:13:15茜先生「春分の日」
詩子「地味だねえ」
0290カレーなる名無しさん
2009/03/18(水) 01:01:27雪見 「どんな日なのよ・・・」
澪 『夜のカレーってとてもエロスなの』
雪見 「ねーよ」
0291カレーなる名無しさん
2009/03/18(水) 23:58:330292カレーなる名無しさん
2009/03/19(木) 02:26:560293カレーなる名無しさん
2009/03/22(日) 09:52:050294カレーなる名無しさん
2009/03/25(水) 00:18:520295カレーなる名無しさん
2009/03/26(木) 20:45:320296カレーなる名無しさん
2009/03/26(木) 23:08:05だからこそインドには様々な味のカレーが生まれたのだよ、雪見ぃ
0297カレーなる名無しさん
2009/03/27(金) 23:08:52カレーは最早ワールドワイドなんですよ。
月 ビーフカレー(イングランド代表)
火 カレーパエリア(スペイン代表)
水 カレーチャーハン(中国代表)
木 カレースパゲティ(イタリア代表)
金 カレーお好み焼き(韓国代表)
土 カレーピロシキ(ロシア代表)
日 カレーうどん(日本代表)
0298カレーなる名無しさん
2009/03/28(土) 21:55:37みさき「大阪民国乙なのだよ」
0299カレーなる名無しさん
2009/03/31(火) 00:40:07唐辛子が利きすぎててカレーの味あんまりしなかった。
0300カレーなる名無しさん
2009/03/31(火) 19:42:05だからお寿司はサビ抜き、カレーも甘口なんだとか言う話だ。
0301カレーなる名無しさん
2009/03/31(火) 23:16:59キムチの辛さは下品だが、カレーの辛さは奥が深い。
印度 > 韓国
0302カレーなる名無しさん
2009/03/31(火) 23:46:080303カレーなる名無しさん
2009/04/01(水) 01:27:31おっと、七瀬の悪口はそこまでだ。
>>302
在日乙。
まずは君が空気を読もう、な。
0304カレーなる名無しさん
2009/04/01(水) 01:41:47このスレ的には納豆チーズカレーの方が来て欲しいんだがなあ。
0305カレーなる名無しさん
2009/04/01(水) 01:53:240306カレーなる名無しさん
2009/04/01(水) 22:07:29茜のワッフルにしても作品中に一、二度出ただけなのにな。
北斗の拳のひでぶやうわらばみたいなもんかw
0307カレーなる名無しさん
2009/04/01(水) 23:22:16KANONあたりからはキャラに特有の食材を連呼し出すから飽きる。
ほどほどがいいんだよ。
北斗の挙でもうわらばばっかり叫ばれても困るようになw
0308カレーなる名無しさん
2009/04/02(木) 00:55:35先輩のカレーはCGがあるからインパクトは強いな。
食パン一斤はCGがないから印象薄いんだろうか。
0309カレーなる名無しさん
2009/04/02(木) 19:35:250310カレーなる名無しさん
2009/04/02(木) 20:15:52ラーメンやパフェ(PS版)はCGあったのに負けた。
0311カレーなる名無しさん
2009/04/02(木) 23:11:51いたる絵でもないし
0312カレーなる名無しさん
2009/04/03(金) 00:38:29食パン1斤は黒歴史CGに仲間入りしなくてよかったぜ。
↓以下何事もなかったかのように茜先生のカレー談義
0313カレーなる名無しさん
2009/04/03(金) 01:14:20詩子 「その前に私のシナリオー」
0314カレーなる名無しさん
2009/04/03(金) 21:13:42澪『我々の出番も多い予感がするの』
みさき「そして極悪人の部長を懲らしめるストーリー」
雪見「こらっ」
0315カレーなる名無しさん
2009/04/04(土) 20:02:090316カレーなる名無しさん
2009/04/05(日) 15:38:09ということは
みさき先輩といえばマグロカレー
の勝利の方程式完成の予感ですか?
0317カレーなる名無しさん
2009/04/06(月) 21:23:31雪見「脂が多くてもおいしくないわ。中トロを使う方がいいわ」
澪『赤身なの、赤身なの』
0318カレーなる名無しさん
2009/04/06(月) 22:24:20詩子 「煮込んだら跡形もなくトロトロだね」
茜先生「ミッション失敗です('ω`)
0319カレーなる名無しさん
2009/04/07(火) 23:29:40細かいワケギが浮いているだけのカレーとな?
0320カレーなる名無しさん
2009/04/07(火) 23:47:580321カレーなる名無しさん
2009/04/08(水) 00:00:58みさき「ネギトロ巻き(だった)カレーとな」
0322カレーなる名無しさん
2009/04/08(水) 07:10:09実はツナ缶を肉がわりに入れたカレーだったりして。
0323カレーなる名無しさん
2009/04/08(水) 22:08:41澪 『食べないか』
0324カレーなる名無しさん
2009/04/09(木) 00:11:170325カレーなる名無しさん
2009/04/09(木) 02:03:28……(はやしもあるでよ)
. オリエンタルスナックカレー♪ /~>
_ / ゙、
,.'´ M ´ミ、. .,´-―- 、
i〈 l从 リ))`(). <!(((ノリノ i>
| l.゚ ヮ゚ノ| / _,、 !i、゚- ゚ i l i
ノ⊂)i卯つ .'__);;;;ヽ !{_卯_} l ! .∧∧
―――― ゙―‐―'―┐リ〈UJl_> ゝ (゚ヮ゚,,)
.....―――┬┬―――┘ し'J .(_,)〜
0326カレーなる名無しさん
2009/04/10(金) 21:22:26貝はいいものの魚は今ひとつ打率悪いな。
0327カレーなる名無しさん
2009/04/10(金) 22:26:09詩子 「ナマコは合わないね」
0328カレーなる名無しさん
2009/04/13(月) 23:23:010329カレーなる名無しさん
2009/04/15(水) 23:39:230330カレーなる名無しさん
2009/04/16(木) 20:05:23これは食いづらい
0331カレーなる名無しさん
2009/04/16(木) 21:27:50つか、ダシ取ってお役ご免よね?
0332カレーなる名無しさん
2009/04/17(金) 01:48:560333カレーなる名無しさん
2009/04/17(金) 01:56:15俺の友人に、味噌汁は具だけ食べて汁は残すってヤツがいるんだ
0334カレーなる名無しさん
2009/04/17(金) 23:34:44雪見「それ、もう味噌汁って言わないでしょ」
澪『もう春も中盤戦なの』
0335カレーなる名無しさん
2009/04/18(土) 07:32:350336カレーなる名無しさん
2009/04/18(土) 19:44:25醤油味の豚汁もあるんだよね。
0337カレーなる名無しさん
2009/04/18(土) 21:45:33茜先生「それなんてポークカレー?」
0338カレーなる名無しさん
2009/04/18(土) 23:27:53「汁」っていうとカレーっぽくなくて泣いた。
0339カレーなる名無しさん
2009/04/19(日) 12:16:000340カレーなる名無しさん
2009/04/19(日) 21:37:41なんか韓国料理のクッパしか連想できないw
0341カレーなる名無しさん
2009/04/19(日) 23:48:56カレー雑炊?
0342カレーなる名無しさん
2009/04/20(月) 18:12:080343カレーなる名無しさん
2009/04/22(水) 00:51:040344カレーなる名無しさん
2009/04/25(土) 19:20:29もしくは林間学校。
0345カレーなる名無しさん
2009/04/26(日) 18:55:360346カレーなる名無しさん
2009/04/27(月) 23:13:09みさき「ジャガイモ落としちゃった」
雪見「早く海で洗ってきなさい」
どうみても塩味の効いたカレーです。
0347カレーなる名無しさん
2009/04/28(火) 22:40:10茜先生「そんなに海側に陣取ると満ち潮の時に沈みますよ('ω`)
0348カレーなる名無しさん
2009/04/29(水) 02:17:43雪見「木の皮を剥いだものが結構よく燃えるのよ」
澪『よーし、大漁に取ってくるの』
雪見「あんまり生木の部分まで剥ぐとダメよ」
みさき「他には?」
雪見「松ぼっくりは集めやすさも含めてベストね」
0349カレーなる名無しさん
2009/04/29(水) 18:10:000350カレーなる名無しさん
2009/04/29(水) 18:30:26俺はカレーじゃなくてバーベキューだったけど。
0351カレーなる名無しさん
2009/04/30(木) 21:59:14澪『余ったら持って帰るのめんどくさいの』
0352カレーなる名無しさん
2009/05/01(金) 00:23:56浩平 「余った炭はそこら辺に捨て
茜先生「だめです(`ω')
0353カレーなる名無しさん
2009/05/02(土) 15:32:510354カレーなる名無しさん
2009/05/06(水) 20:40:57みさき「ゴールデンな食材だよ」 っ【金箔】
雪見「で、この演劇部宛の請求書は何かね・・・?」
0355カレーなる名無しさん
2009/05/07(木) 20:56:10詩子 「こういうのを『せれう゛』って言うんだよね」
0356カレーなる名無しさん
2009/05/07(木) 22:26:02演劇部の予算的には無謀なお値段だがw
0357カレーなる名無しさん
2009/05/08(金) 00:35:46みさき「これはひどい」
澪 『経費削減なの』
雪見 「銀色もあるのよ」 っ【アルミ箔】
0358カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 20:09:54うちも母の日だからカレー作ってる。
今日作ると母の日当日美味しくなってる(はず)
0359カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 20:10:400360カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 20:46:280361カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 20:54:22しかし簡単にできる料理なんて選択肢は限られてる。
うちは弟と焼きそば作るけどねorz
0362カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 22:57:44うちは姉と妹が普通に料理作ってウマー
先輩、カレーが食べたいです・・・
0363カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 23:14:03みさき「あきらめたらそこで食事終了だよ」
0364カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 21:13:32ある程度大きくなると子供だけで作るけど、
うちは子供が小さいから母の日は「お母さんと一緒にご飯を作る」になった。
子供と作れる献立も数多くないのでカレーになりますた。
0365カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 00:55:53母の作ったカレーきたーーーーーーーー
0366カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 23:14:400367カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 18:07:55親父カレー大好きだからな。
作ってもらったらみさき先輩でも招待しようかな
0368カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 21:07:340369カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 00:28:200370カレーなる名無しさん
2009/05/20(水) 22:25:050371カレーなる名無しさん
2009/05/21(木) 23:43:34一日でどれだけ食い潰すんだwww
0372カレーなる名無しさん
2009/05/22(金) 00:13:530373カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 16:03:44雪見「簡単なことで予防できるのよ」 っ【らっきょ】
0374カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 19:26:55雪見「感染したら最期、ものの数分で食い尽くされるから対処はできないわ」
澪 『ガクブルなの』
0375カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 21:46:080376カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 01:15:070377カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 22:53:39みさき「らっきょだって食べられるよー」
0378カレーなる名無しさん
2009/05/27(水) 23:57:50な、なんだってーw
0379カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 21:26:480380カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 02:35:31みさき「カレーカツ丼の方がおいしそうだよ」
雪見「それ、ただのカツカレーでしょ」
0381カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 07:35:360382カレーなる名無しさん
2009/05/30(土) 12:15:25詩子「ということはビーフカレーもカレー牛丼に進化するんだね?」
0383カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 17:10:430384カレーなる名無しさん
2009/05/31(日) 23:52:550385カレーなる名無しさん
2009/06/01(月) 02:39:09みさき「細けぇことはいいんだよ」 ズゾゾゾ
雪見「結局食べるのね・・・」
0386カレーなる名無しさん
2009/06/02(火) 00:18:03澪『あとは卵だけなの』
茜先生「まだカレー親子丼欲しいんですか('ω`)……
0387カレーなる名無しさん
2009/06/02(火) 22:00:210388カレーなる名無しさん
2009/06/03(水) 00:05:410389カレーなる名無しさん
2009/06/03(水) 01:01:330390カレーなる名無しさん
2009/06/05(金) 00:29:06あれ、誰か来(ry
0391カレーなる名無しさん
2009/06/05(金) 20:54:52後夜祭の会場はここですか?
0392カレーなる名無しさん
2009/06/07(日) 23:36:57先ぱーい、こんなん出ましたけどー?
っ【カレー味のツナ缶】
0393カレーなる名無しさん
2009/06/08(月) 02:16:29うちの近くの百均でもカレーツナ売ってる。
スパゲティ茹でて、絡めるだけでカレースパ完成なわけで。
みさき先輩召喚 つ【カレースパゲティ】
0394カレーなる名無しさん
2009/06/10(水) 21:32:04ツナぱっさぱさ('・ω・`)
0395カレーなる名無しさん
2009/06/15(月) 19:14:58カレーツナ缶はうちの周りでは売っていなかったので普通のツナカレー。
中途半端に余ったんで明日は食パンに乗っけて焼いてみるノシ
0396カレーなる名無しさん
2009/06/15(月) 21:45:14みさき「カレーピザ簡単でおいしいよね」
雪見「焦げが多すぎるとカレーの風味を損なうから要注意よ。
0397カレーなる名無しさん
2009/06/16(火) 22:59:510398カレーなる名無しさん
2009/06/17(水) 01:19:03茜先生「>>395のツナは美味しそうです('ω`)
澪 『野菜カレーを乗せたらトマトとかナスとかピザっぽいの』
0399カレーなる名無しさん
2009/06/19(金) 00:33:30雪見「カレーには微妙ね・・・」
0400カレーなる名無しさん
2009/06/19(金) 01:41:560401カレーなる名無しさん
2009/06/19(金) 23:06:540402カレーなる名無しさん
2009/06/19(金) 23:42:230403カレーなる名無しさん
2009/06/20(土) 01:36:52雪見 「煮込んだら生でなくなるわね」
澪 『カレーをよそってから生ハム置けばいいの』
みさき「それはまずそうだね」
0404カレーなる名無しさん
2009/06/20(土) 22:50:220405カレーなる名無しさん
2009/06/21(日) 02:46:55カレーパンも焼くとはいうけど、低温で焼成するからカレーは焦げないし。
0406カレーなる名無しさん
2009/06/21(日) 04:46:52茜先生「鍋焼きうどんの時点で既に直接焼いてないです('ω`)
0407カレーなる名無しさん
2009/06/21(日) 17:24:29ほぼカレードリアだけど」
0408カレーなる名無しさん
2009/06/21(日) 22:09:56雪見 「カレーお好み焼きもあるわよ」
0409カレーなる名無しさん
2009/06/21(日) 23:06:160410カレーなる名無しさん
2009/06/23(火) 00:51:45茜先生('ω`)…
0411カレーなる名無しさん
2009/06/24(水) 00:06:18茜先生「焦げ、全部埋もれましたよ('ω`)
0412カレーなる名無しさん
2009/06/24(水) 21:19:42澪『それ違うの』orz
0413カレーなる名無しさん
2009/06/25(木) 02:49:210414カレーなる名無しさん
2009/06/25(木) 16:53:100415カレーなる名無しさん
2009/06/25(木) 23:56:360416カレーなる名無しさん
2009/06/27(土) 23:30:230417カレーなる名無しさん
2009/06/28(日) 01:21:040418カレーなる名無しさん
2009/06/28(日) 03:17:12浩平「ドライカレーかカレーピラフなんだからこれ以上カレー要らないだろ」
0419カレーなる名無しさん
2009/06/28(日) 20:17:240420カレーなる名無しさん
2009/06/29(月) 00:58:29っ【えび】
0421カレーなる名無しさん
2009/06/29(月) 02:13:45パエリアに近いのかな?
っ【イカ】
0422カレーなる名無しさん
2009/06/29(月) 23:38:340423カレーなる名無しさん
2009/06/30(火) 01:30:15みさき「コロチャーみたいなやつだね」
0424カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 00:31:13カレーピラフに醤油塗って焼いたら美味しいに違いない。
0425カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 01:06:150426カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 02:01:000427カレーなる名無しさん
2009/07/01(水) 02:18:58オリバーとかオジカとか。むしろカレーの下味にしたいくらい。
0428カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 21:50:05コンビニでカレーピラフおにぎり買った。
0429カレーなる名無しさん
2009/07/07(火) 20:27:14雪見「カレーちまき?」
0430カレーなる名無しさん
2009/07/07(火) 23:52:42雪見 「すまき?」
澪 『カレーすまき?』
0431カレーなる名無しさん
2009/07/08(水) 00:59:48澪 『カレーすあま?』
0432カレーなる名無しさん
2009/07/08(水) 21:54:42部長に借金が返せなかったんで先輩が海のもずくになるんですね
0433カレーなる名無しさん
2009/07/08(水) 23:01:29みさき「極悪人なんだよー」
0434カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 00:10:540435カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 21:40:080436カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 22:40:000437カレーなる名無しさん
2009/07/13(月) 19:19:230438カレーなる名無しさん
2009/07/13(月) 22:33:000439カレーなる名無しさん
2009/07/13(月) 23:32:11見えないとつるつる転がってどっかに行ってしまうらっきょうが嫌いなんだ。
という新説を掲げてみる。
0440カレーなる名無しさん
2009/07/13(月) 23:53:06っ 【カレーうどん】
0441カレーなる名無しさん
2009/07/14(火) 01:02:57みさき「それはスプーンでは無理だよー」 っ【割り箸】
澪 『心眼ktkrなの』
雪見 (もうそこは指摘しちゃダメな流れよね・・・)
0442カレーなる名無しさん
2009/07/14(火) 23:03:310443カレーなる名無しさん
2009/07/15(水) 22:01:56みさき「左手は不浄の手だから使っちゃダメだよ」
雪見「文字を左手で書くとか」
0444カレーなる名無しさん
2009/07/15(水) 23:06:18昔、澪が二人相手に同時に話がしたいからと言って
両手で別々に文字を書く練習をするという同人かアンソロかを見た。
その努力が今結実するとはw
0445カレーなる名無しさん
2009/07/16(木) 22:12:14雪見 「なぜお箸を両手に構えているのかね・・・」
みさき「これで二食同時に食べられるんだよ」
0446カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 09:12:23先輩には関係無かったですね。
0447カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 21:54:29澪『牛みたいなの』
0448カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 23:34:200449カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 23:13:300450カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 00:41:37ますます食べるのに意味無いw
0451カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 02:14:43詩子 「茜は甘口用の舌しか無いもんね」
0452カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 20:20:14雪見「そんなに味覚があっても仕方ないでしょっ」
0453カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 22:51:42だから茜は甘党なのか・・・w
0454カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 23:41:320455カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 20:39:130456カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 23:10:59景気よく作ってたのであんまりおぼえていないけど
鍋の底からローリエが見つからないw
きっとこのコロッケのどれかに入ってるおorz
ロシアンルーレットやりたくないお(^ω^;)
0457カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 23:16:45そうだ、みさき先輩の心眼でローリエ見つけてもらえばいいんだお(^ω^)
0458カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 20:12:220459カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 21:52:56澪 『結局当たる人間はわかりきってるの』
0460カレーなる名無しさん
2009/07/26(日) 16:54:09とりあえず買ってきた つ【カレーコロッケ】
0461カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 00:24:31よし、それをご飯に乗せてカレーをかけるんだ
0462カレーなる名無しさん
2009/07/29(水) 23:20:13スカルライダー乙
0463カレーなる名無しさん
2009/07/30(木) 21:55:410464カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 00:04:15マジレスすると元ネタがそこを落としどころにしてるから。
0465カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 20:34:50ふーん、で?
0466カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 21:55:560467カレーなる名無しさん
2009/07/31(金) 23:54:06詩子「カレーの辛さとクリームの甘さが絶妙に混ざり合って美味i・・・ん?」
茜先生「どうしました?」
詩子「カニの存在感はほとんど無いね、これ」
茜先生「・・・改良の余地大いに有り、と。('ω`)
0468カレーなる名無しさん
2009/08/01(土) 20:28:27そうしたら、ある小屋の表に
[カレー売り切れ]
と書いてあったんです。
ふと、みさき先輩の顔が思い浮かんだんです。
それだけ。
0469カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 00:20:20日本のカレーは具が大きい方がいいからねえ
かといって、そんなでかいカニの入ったカニクリームコロッケも嫌だがw
0470カレーなる名無しさん
2009/08/02(日) 08:30:39コーンとか入ってるとなお良し。
0471カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 23:10:150472カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 23:38:56澪『間違いなくカレーには合わないの』
0473カレーなる名無しさん
2009/08/04(火) 01:31:43みさき「ぶっちゃけフライならなんでもカレーに合うよね」
0474カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 00:07:36茜先生「カニかまは甘みがカレーの辛さとケンカします('ω`;)
詩子 「カレー味の衣と中身がますます別々の主張しちゃってるね('A`)
茜先生「カレーにはカニよりもエビの方が合いますね('ω`)
0475カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 22:07:33越前蟹のカレーって聞かないな。
0476カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 23:55:200477カレーなる名無しさん
2009/08/06(木) 00:23:21伊勢エビのカレーはもちろん殻ごと盛り付けてあるんだがなw
だがカニは食いづらいwww
0478カレーなる名無しさん
2009/08/06(木) 00:24:17>>477は>>476宛てでorz
0479カレーなる名無しさん
2009/08/06(木) 21:02:07カニは胴体を半分にしても食べづらい。
結局スプーンで食べるにはエビの方が向いている。
0480カレーなる名無しさん
2009/08/06(木) 21:56:39澪『高級食材ktkrなの』
0481カレーなる名無しさん
2009/08/07(金) 00:33:210482カレーなる名無しさん
2009/08/07(金) 22:11:50漁港の壁にへばりついてるカキ食べてた。
ブランド選ばなければ色々あふれてるなあ。
0483カレーなる名無しさん
2009/08/07(金) 22:33:240484カレーなる名無しさん
2009/08/07(金) 23:12:39しかし8月に牡蛎はダメだ。当たる。
0485カレーなる名無しさん
2009/08/08(土) 00:20:33それは生で食べる場合だ。
カレーで熱を加えれば大丈夫。
0486カレーなる名無しさん
2009/08/08(土) 00:29:360487カレーなる名無しさん
2009/08/08(土) 00:50:540488カレーなる名無しさん
2009/08/08(土) 01:07:500489カレーなる名無しさん
2009/08/08(土) 01:29:000491カレーなる名無しさん
2009/08/10(月) 22:35:360492カレーなる名無しさん
2009/08/12(水) 14:42:07茜先生「じゃ、これ('ω`)っ【オイスターソース】
0493カレーなる名無しさん
2009/08/13(木) 18:05:07澪 『へぇ〜 なの』
雪見 「胃薬にも亜鉛が含有されているものがあるのよ」
澪 『へぇ〜 へぇ〜 なの』
雪見 「でも、みさきには関係ない話よね」
みさき「誉めてないよね、それ?」
0494カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 13:39:240495カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 16:42:390496カレーなる名無しさん
2009/08/18(火) 22:10:47みさき「超合金の胃袋にクラスチェンジなのだよ」
0497カレーなる名無しさん
2009/08/19(水) 20:15:31雪見「超合金胃袋ならだいじょうぶよね」 っ【らっきょ】
みさき「胃袋関係ないよー」
0498カレーなる名無しさん
2009/08/19(水) 21:52:030499カレーなる名無しさん
2009/08/21(金) 00:13:110500カレーなる名無しさん
2009/08/21(金) 00:52:54らっきょ「核融合炉にさー」
0501カレーなる名無しさん
2009/08/21(金) 02:07:540502カレーなる名無しさん
2009/08/22(土) 15:34:18健康は食にありをカレーでも実践できるぞ。
0503カレーなる名無しさん
2009/08/22(土) 16:39:550504カレーなる名無しさん
2009/08/22(土) 19:14:05詩子「混ぜると灰色になる件について」
茜先生「グレーカレーです('ω`)
0505カレーなる名無しさん
2009/08/23(日) 13:52:250506カレーなる名無しさん
2009/08/23(日) 16:25:22しかもホウレン草の鉄分で合金作れるぜw
0507カレーなる名無しさん
2009/08/25(火) 22:32:36澪 『青は勘弁なの』
0508カレーなる名無しさん
2009/08/27(木) 00:00:27茜先生「これですね('ω`) っ【香辛料ウコンのみカレー】
0509カレーなる名無しさん
2009/08/28(金) 22:21:34みさき「赤」 っ【トマトカレー】
雪見 「安易にハバネロとかに走らなかったのは評価するわ・・・」
0510カレーなる名無しさん
2009/08/29(土) 01:28:19詩子「黄色と赤はいいけど、あと青だよね?」
茜先生「1.ペプシブルー 2.ポーション」
澪『定番過ぎなの』
茜先生「3.化学室から拝借してきた謎の液体inフラスコ」
詩子「食べちゃっていいの、それ?」
0511カレーなる名無しさん
2009/08/29(土) 14:30:10化学の実験にはやたらとカラフルな試験液があるから楽しいよな。
まあ、飲みたいとは思わないけどw
0512名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 19:26:21澪 『見た目からして微妙なの』
雪見 「ご飯が白いだけにますます微妙よね」
0513名無しさん@そうだ選挙に行こう
2009/08/30(日) 19:53:26こうですかわかりません><
みさき「サフランライスに盛りつけてみたよ」
雪見「黄色とオレンジでは似通った色だから更にますます微妙?」
0514カレーなる名無しさん
2009/08/30(日) 20:54:09ちょw
どうしたら満足するんだよwww
0515カレーなる名無しさん
2009/08/31(月) 21:51:06詩子 「カレーかけるの?」
0516カレーなる名無しさん
2009/09/01(火) 00:37:270517カレーなる名無しさん
2009/09/02(水) 01:42:49雪見「カレーが青いよりも破壊力がある組み合わせね」
澪『青いご飯は反則なの』
0518カレーなる名無しさん
2009/09/02(水) 22:32:110519カレーなる名無しさん
2009/09/03(木) 01:29:37こないだ玄米のカレー食べたけど、玄米の色が微妙にベージュだから
なんか映えるような白さがなくて悲しかった…。
おいしかったけどね。
0520カレーなる名無しさん
2009/09/06(日) 18:11:46詩子「野菜カレーだったら色取り鮮やかだよね」
茜先生「ナス入れると黒くなりやすいですけどね('ω`)
0521カレーなる名無しさん
2009/09/08(火) 22:26:150522カレーなる名無しさん
2009/09/09(水) 00:32:36黄色と赤の要員ならジャガイモとニンジンでいいんじゃね?
0523カレーなる名無しさん
2009/09/09(水) 23:58:590524カレーなる名無しさん
2009/09/10(木) 02:27:11一晩寝かすと見事にカレー色に染まっているorz
0525カレーなる名無しさん
2009/09/11(金) 00:12:26白がカレー色ならまだいいだろ。
ジャガイモが茶色くなり、ニンジンが茶色くなり、ピーマンが黒くなるんだぜ
みさき「見えないから平気だy(ry
0526カレーなる名無しさん
2009/09/11(金) 21:00:200527カレーなる名無しさん
2009/09/11(金) 22:59:56おや、こんなところにカレー色のラッキョが
0528カレーなる名無しさん
2009/09/12(土) 09:25:20これの事か?
ttp://www.tukeru.com/tukemono/recipe_404005.htm
0529カレーなる名無しさん
2009/09/12(土) 19:56:26すげえwww
0531カレーなる名無しさん
2009/09/12(土) 22:38:27澪『とりあえず部室の入り口に吊すのは勘弁してくれなの』
0532カレーなる名無しさん
2009/09/13(日) 15:33:09これは入りたくないw
みさき先輩以外の人も寄りつかないwww
0533カレーなる名無しさん
2009/09/13(日) 17:24:560534カレーなる名無しさん
2009/09/15(火) 00:00:53ラッキョのカレー漬けで作った数珠を首に掛ければいいんだな。
0535カレーなる名無しさん
2009/09/15(火) 00:27:200536カレーなる名無しさん
2009/09/15(火) 02:58:34茜先生「つまりフルアーマーが必須ですね('ω`)
0537カレーなる名無しさん
2009/09/15(火) 19:54:20らっきょをつなぎ合わせて鎖帷子みたいにするのかw
0538カレーなる名無しさん
2009/09/15(火) 21:11:000539カレーなる名無しさん
2009/09/15(火) 22:11:18澪『らっきょの着ぐるみなの』
雪見「次回公演の主役に最適ね」
澪(中の人はみさき先輩で決まりだななの)
0540カレーなる名無しさん
2009/09/16(水) 23:42:010541カレーなる名無しさん
2009/09/19(土) 13:53:37怪人らっきょ女?
0542カレーなる名無しさん
2009/09/23(水) 21:44:49雪見「そんなに頭数用意できないわよ」
みさき「7人の福神漬け仮面が怪人らっきょ女をフルボッコ?」
0543カレーなる名無しさん
2009/09/23(水) 22:59:00茜先生「それはただのリンチです('ω`)
0544カレーなる名無しさん
2009/09/26(土) 22:21:35澪 『なんか戦隊ものみたいなの』
茜先生「福神漬けだけにみんなレッドですね('ω`)
0545カレーなる名無しさん
2009/09/28(月) 01:41:480546カレーなる名無しさん
2009/09/28(月) 04:58:270547カレーなる名無しさん
2009/09/28(月) 20:41:180548カレーなる名無しさん
2009/09/29(火) 00:16:54詩子 「緑色の漬け物?」 っ【キュウリ】
雪見 (意外にカレーに合うのよね・・・)
0549カレーなる名無しさん
2009/09/29(火) 22:35:530550カレーなる名無しさん
2009/10/01(木) 01:01:010551カレーなる名無しさん
2009/10/02(金) 20:18:35最近の戦隊物は、女の子2人がデフォ。
0552カレーなる名無しさん
2009/10/03(土) 22:19:530553カレーなる名無しさん
2009/10/03(土) 23:56:500554カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 20:07:57カレーには絶望的に合わないがw
0555カレーなる名無しさん
2009/10/08(木) 20:04:59春巻きカレーマズーw
これはさずがのみさき先輩も来ない出来orz
0556カレーなる名無しさん
2009/10/12(月) 22:16:480557カレーなる名無しさん
2009/10/14(水) 01:06:07澪『スカルライダー乙なの』
0558カレーなる名無しさん
2009/10/14(水) 20:53:36茜先生「どんな料理ですか('ω`)
0559カレーなる名無しさん
2009/10/14(水) 22:49:57澪『それにカレーかけたら春巻きカレー春巻きカr(ry なの』
0560カレーなる名無しさん
2009/10/15(木) 00:44:290561カレーなる名無しさん
2009/10/15(木) 01:57:310562カレーなる名無しさん
2009/10/15(木) 21:14:310563カレーなる名無しさん
2009/10/16(金) 20:46:45先輩の大食漢ぷりとかしか覚えてなかったわorz
0564カレーなる名無しさん
2009/10/16(金) 22:54:010565カレーなる名無しさん
2009/10/18(日) 23:13:16そう言えばカツカレーはあってもカツハヤシライスは無いよね?
0566カレーなる名無しさん
2009/10/18(日) 23:55:49肉厚なのより薄めでカリカリに揚げてる方が合うと思う。
0567カレーなる名無しさん
2009/10/20(火) 21:18:05澪『lim n→0なの』
みさき「それじゃただの衣だけになっちゃうよー」
0568カレーなる名無しさん
2009/10/20(火) 22:35:40茜先生「カツの向こう側が透けて見えますね('ω`)
0569カレーなる名無しさん
2009/10/23(金) 00:31:450570カレーなる名無しさん
2009/10/23(金) 20:10:57ドミカツ丼という代物なら有る。
ドミグラスソースを絡めたトンカツが乗ったご飯。
0571カレーなる名無しさん
2009/10/24(土) 16:39:40>>570
ベースはカツ丼でオプションがソースのようなネーミングだな。
それならカレーカツ丼あってもおかしくないはずだ。
0572カレーなる名無しさん
2009/10/24(土) 20:27:15みさき「カレーカツ丼はお箸で食べるんだよ」
0573カレーなる名無しさん
2009/10/25(日) 00:42:45>>570
そのドミカツ丼は何使って食べるんだい?
0574カレーなる名無しさん
2009/10/25(日) 22:31:55カツ丼というからには玉子でとじてあるんだよな、カツ?
0575カレーなる名無しさん
2009/10/25(日) 23:39:580576カレーなる名無しさん
2009/10/26(月) 19:36:34雪見「親子丼の時点で玉子が無い訳ないでしょっ」
0577カレーなる名無しさん
2009/10/26(月) 22:46:30詩子 「カレーとは絶望的に合わないね('A`)
0578カレーなる名無しさん
2009/10/28(水) 22:26:390579カレーなる名無しさん
2009/10/29(木) 00:06:180580カレーなる名無しさん
2009/10/29(木) 20:26:260581カレーなる名無しさん
2009/10/31(土) 12:49:02本当にありがとうございm(ry
0582カレーなる名無しさん
2009/10/31(土) 21:34:12・丼に盛り付ける
・丼だから箸で食べる
・レンゲを使うのはカレー的にも丼物的にも邪道
0583カレーなる名無しさん
2009/10/31(土) 22:35:030584カレーなる名無しさん
2009/11/02(月) 02:41:21詩子 「カレー丼にも要らないよ」
0585カレーなる名無しさん
2009/11/04(水) 21:52:58雪見「カレーにも唐辛子入れて煮込むあるからそんなに奇抜ではないわね」
0586カレーなる名無しさん
2009/11/05(木) 00:03:510587カレーなる名無しさん
2009/11/05(木) 20:49:02浩平「なんでだ?」
七瀬「丼のフタをあけて中身と対面するときが一番の幸せなのよ」
0588カレーなる名無しさん
2009/11/07(土) 18:57:030589カレーなる名無しさん
2009/11/08(日) 00:31:140590カレーなる名無しさん
2009/11/08(日) 02:20:140591カレーなる名無しさん
2009/11/08(日) 18:18:47みさき「これはなんという冒とく」
0592カレーなる名無しさん
2009/11/09(月) 21:07:57俺も親子丼頼んだらカツ丼きたことあったし。
0593カレーなる名無しさん
2009/11/09(月) 23:33:410594カレーなる名無しさん
2009/11/10(火) 06:58:16開けるまで、丼の中身が何だかわからないんですね?
0595594
2009/11/11(水) 07:20:47ふたを開けてみるまで、すべての可能性が存在するんだな。
もちろん、みさき先輩がすでにたいらげてしまった可能性も・・・
0596カレーなる名無しさん
2009/11/11(水) 20:22:470597カレーなる名無しさん
2009/11/11(水) 23:16:310598カレーなる名無しさん
2009/11/13(金) 20:04:300599カレーなる名無しさん
2009/11/13(金) 22:34:17澪『あるあr、ねーよw なの』
0600カレーなる名無しさん
2009/11/14(土) 01:27:17雪見 「オーブンに入れられないでしょ」
0601カレーなる名無しさん
2009/11/14(土) 06:45:340602カレーなる名無しさん
2009/11/15(日) 03:21:130603カレーなる名無しさん
2009/11/16(月) 01:44:090604カレーなる名無しさん
2009/11/17(火) 20:50:22カレーまんを連想した。
0605カレーなる名無しさん
2009/11/18(水) 22:44:580606カレーなる名無しさん
2009/11/24(火) 23:12:12それは肉まんもあんまんもそうだ・・・
0607カレーなる名無しさん
2009/11/25(水) 21:55:08雪見「香りの点ではこれは不発かしら?」 っ【ハヤシライスまん】
澪『米使ってないのにハヤシ「ライス」まんって変なの』
0608カレーなる名無しさん
2009/11/27(金) 22:33:35みさき「もう何の料理かわかりずらいよー」
0609カレーなる名無しさん
2009/11/28(土) 20:58:410610カレーなる名無しさん
2009/11/29(日) 02:14:59茜先生「どう違うの?」
詩子「中にハヤシライスを入れました、ご飯ごと」
茜先生「米、必要?」
0611カレーなる名無しさん
2009/11/29(日) 09:10:41いや、ナンみたいにちぎった饅頭をカレーにつけながら食べればいいのか。
0612カレーなる名無しさん
2009/11/29(日) 15:30:20じゃあカレーライスまんもできるぞ
0613カレーなる名無しさん
2009/11/29(日) 18:43:27中華まんの新たな可能性が見えたかも。
0614カレーなる名無しさん
2009/12/01(火) 21:47:09雪見「もう十二月だものね」
みさき「鍋の季節だね」
雪見「この板で鍋と言うからには・・・」
澪『カレーライス鍋なの』
0615カレーなる名無しさん
2009/12/01(火) 23:35:080616カレーなる名無しさん
2009/12/02(水) 10:07:15先輩には2泊3日鍋の方が良いか? 初日で無くなるだろうけど。
0617カレーなる名無しさん
2009/12/03(木) 20:09:540618カレーなる名無しさん
2009/12/03(木) 21:43:230619カレーなる名無しさん
2009/12/05(土) 20:27:560620カレーなる名無しさん
2009/12/06(日) 19:44:44っ【春菊】
0621カレーなる名無しさん
2009/12/06(日) 21:09:180622カレーなる名無しさん
2009/12/07(月) 20:22:030623カレーなる名無しさん
2009/12/09(水) 21:11:53澪『心眼乙なの』
0624カレーなる名無しさん
2009/12/10(木) 01:28:26大根の根に白菜を接ぎ木したら食べられる部分ばっかりで一石二鳥
そう考えていた時期がありました。
みさき「この食いしん坊め」
雪見 「鍋料理のためだけにある野菜(?)みたいね」
0625カレーなる名無しさん
2009/12/10(木) 02:18:33とりあえず根の方はニンジンに換えるんだ。
0626カレーなる名無しさん
2009/12/11(金) 04:27:35ホウレンソウならグリーンカレーに使えるな。
0627カレーなる名無しさん
2009/12/12(土) 12:28:540628カレーなる名無しさん
2009/12/12(土) 19:53:02栄養が集中しないので、イモの方もトマトの方も
実が大きくならなかったという話だ。
0629カレーなる名無しさん
2009/12/15(火) 22:40:140630カレーなる名無しさん
2009/12/15(火) 23:19:100631カレーなる名無しさん
2009/12/16(水) 21:12:500632カレーなる名無しさん
2009/12/16(水) 22:52:300633カレーなる名無しさん
2009/12/17(木) 21:47:530634カレーなる名無しさん
2009/12/17(木) 22:19:26澪 『下半分ってお米だけなの』
雪見 「ただのカレーライスにしかなってないわよ」
0635カレーなる名無しさん
2009/12/17(木) 22:22:51なるほど
どちらもカレーライス(みんな大好き)に見えるのに片方は薄いのはそう言うことか……
0636カレーなる名無しさん
2009/12/18(金) 20:35:20あれこんな時間に誰か来た
0637カレーなる名無しさん
2009/12/18(金) 22:22:14あ、だから雪ちゃんの胸はお皿みたいに
あれこんな時間に(ry
0638カレーなる名無しさん
2009/12/19(土) 21:52:200639カレーなる名無しさん
2009/12/20(日) 01:10:530640カレーなる名無しさん
2009/12/20(日) 19:23:020641カレーなる名無しさん
2009/12/21(月) 22:05:330642カレーなる名無しさん
2009/12/22(火) 01:35:38澪 『いいから早く食べろなの』
0643カレーなる名無しさん
2009/12/23(水) 00:44:59澪『複乳なの』
0644カレーなる名無しさん
2009/12/25(金) 00:39:45澪 『ケーキ用意するの』
雪見 「1.スポンジの代わりにナン」
みさき「2.生クリームの代わりにカレー」
澪 『3.苺の代わりに福神漬け』
浩平 「拷問か、これ・・・」orz
0645カレーなる名無しさん
2009/12/25(金) 23:11:280646カレーなる名無しさん
2009/12/26(土) 01:47:25ケーキでなかったら普通に美味しそうと思ったのは俺だけか?
0647カレーなる名無しさん
2009/12/26(土) 03:32:520648カレーなる名無しさん
2009/12/26(土) 12:35:570649カレーなる名無しさん
2009/12/26(土) 17:34:010650カレーなる名無しさん
2009/12/26(土) 19:23:490651カレーなる名無しさん
2009/12/27(日) 16:00:24でもしばらくはカレーの合う料理が目白押しだぜ。
今後の予定
12/31 カレー年越しソバ
1/1〜 カレーおせち・カレーお雑煮
0652カレーなる名無しさん
2009/12/27(日) 17:31:430653カレーなる名無しさん
2009/12/27(日) 20:08:46なぜかチキンカレーになってた我が家
0654カレーなる名無しさん
2009/12/28(月) 22:33:08うちは家族に2人そばアレルギーがいるから年越しうどんになるけど。
先輩、年越しカレーうどんとかどうですかー?
0655カレーなる名無しさん
2009/12/30(水) 16:11:04雪見「結局食べるのね・・・」
0656カレーなる名無しさん
2009/12/30(水) 17:21:501/7 カレー七草粥
0657カレーなる名無しさん
2009/12/31(木) 00:01:02/〃⌒⌒ヽ __,、
(| 〈〈 ノノノハ)))_,.'__);;;;ヽ,
\ |ヽ||´ ∀`|| ゙―‐―' A HAPPY NEW YEAR!!
(( ⊂[リ∨╂リ]ノ
リ /リリリリリつ ))
(( U ))
0658!dama
2009/12/31(木) 08:02:030659カレーなる名無しさん
2010/01/01(金) 14:02:400661カレーなる名無しさん
2010/01/01(金) 16:43:03どうなんだろう・・・
隣でカレーを食っていたやつが、福神漬に手をつけなかった様子を見て
ふと考えたんだが。
0662カレーなる名無しさん
2010/01/01(金) 18:44:320663カレーなる名無しさん
2010/01/02(土) 17:16:57↓
キムチ鍋 2票、カレー 1票
みさき先輩、頭数貸してorz
0664カレーなる名無しさん
2010/01/03(日) 09:26:34今日来た近所にスーパーのチラシに、
”カレー鍋 VS キムチ鍋”
と描いてあった事について。
0665カレーなる名無しさん
2010/01/03(日) 17:56:07うちも頭数でカレーが落選したorz
0666カレーなる名無しさん
2010/01/05(火) 19:09:490667カレーなる名無しさん
2010/01/05(火) 22:02:400668カレーなる名無しさん
2010/01/07(木) 20:10:30みさき「これ入れないと」 っ【七草】
0669カレーなる名無しさん
2010/01/08(金) 20:19:190670カレーなる名無しさん
2010/01/09(土) 01:36:27カレー食べて寝る('A`)ノシ
0671カレーなる名無しさん
2010/01/10(日) 00:40:340672カレーなる名無しさん
2010/01/10(日) 16:01:18普通のファミレス行ったのにみんなカレー頼んだだけなんだけどね。
0673カレーなる名無しさん
2010/01/10(日) 22:26:37家じゅうにカレーの香りはするんだが・・・
0674カレーなる名無しさん
2010/01/11(月) 01:16:30漏れのカツカレーはいずこへorz
0675カレーなる名無しさん
2010/01/11(月) 18:35:12食堂がないから毎日外出てすきやでカレーか牛丼なんだぜ。
0676カレーなる名無しさん
2010/01/12(火) 23:56:13みさき先輩除けにらっきょ持参しないとさっくり平らげられてしまうw
0677カレーなる名無しさん
2010/01/13(水) 00:40:510678カレーなる名無しさん
2010/01/14(木) 18:56:17店は大丈夫じゃないだろうけどw
0679カレーなる名無しさん
2010/01/14(木) 19:55:500680676
2010/01/17(日) 00:50:33ちなみに締めはうどんだった。
0681カレーなる名無しさん
2010/01/17(日) 14:03:52>>ちなみに締めはうどんだった。
まあ、カレーで雑炊って無理がありそうだし
0682カレーなる名無しさん
2010/01/17(日) 23:18:170683カレーなる名無しさん
2010/01/19(火) 22:45:57わざわざ雑炊にしなくても。
0684カレーなる名無しさん
2010/01/19(火) 23:35:110685カレーなる名無しさん
2010/01/22(金) 01:58:260686カレーなる名無しさん
2010/01/22(金) 07:05:460687カレーなる名無しさん
2010/01/24(日) 15:45:070688カレーなる名無しさん
2010/01/25(月) 00:55:34茹でてあるとまだなんとかなるんだが。
0689カレーなる名無しさん
2010/01/25(月) 01:40:20白身とカレーと米をよくかき混ぜるんだ
0690カレーなる名無しさん
2010/01/25(月) 19:11:53まさか固ゆで卵じゃないよな?
0691カレーなる名無しさん
2010/01/28(木) 21:08:47フィーリングと混ぜる必要ないからかな。
0692カレーなる名無しさん
2010/01/28(木) 23:11:17茜先生「カレーパンの中身はフィリング(filling)ですよ」
0693カレーなる名無しさん
2010/01/29(金) 19:55:01うちの周辺では固ゆでの輪切りがデフォだな。
たまに微塵切りが出ることもある。
0694カレーなる名無しさん
2010/01/30(土) 00:50:32カツカレーにトッピングしてもらったことがあるよ。
おばちゃんのサービスでw
0695カレーなる名無しさん
2010/02/02(火) 00:00:280696カレーなる名無しさん
2010/02/02(火) 23:16:48白身混ざらねえw
0697カレーなる名無しさん
2010/02/02(火) 23:45:26そういう時は煮てるときに卵を落として半熟にするんだ。
だいたい出来上がり10秒前くらいで良い。早すぎると黄身も固まるから。
0698カレーなる名無しさん
2010/02/03(水) 22:46:48みさき「代わりに生卵投げようよ」
澪『そんなお祭り、どこかにあったの』
雪見(最後は歳の数だけ卵食べるのかしら・・・)
0699カレーなる名無しさん
2010/02/05(金) 00:48:07マ○ニーちゃんいらねえw
0700カレーなる名無しさん
2010/02/05(金) 01:55:08糸こんにゃくよりはマシだと思うぜ。
味的にも見た目的にも。
0701カレーなる名無しさん
2010/02/07(日) 04:02:46ナスカレーとか一晩おくとひどい色にorz
0702カレーなる名無しさん
2010/02/07(日) 19:56:120703カレーなる名無しさん
2010/02/08(月) 22:30:32みさき「カレールーの形のチョコだよー」
澪『まんま板チョコなの』
0704カレーなる名無しさん
2010/02/09(火) 00:24:57ダース(チョコの名前)を暖かい部屋に置いておいたら
下の方が溶けてくっついてて、カレールーの形になってたw
0705カレーなる名無しさん
2010/02/09(火) 19:43:04カレールーの形作ってた。
その後どのように加工されたかは知らない。
0706カレーなる名無しさん
2010/02/09(火) 23:07:000707カレーなる名無しさん
2010/02/11(木) 00:41:01茜先生「鶏肉見えてますよ('ω`)
0708カレーなる名無しさん
2010/02/11(木) 21:10:440709カレーなる名無しさん
2010/02/12(金) 21:19:14それをターメリックで着色したらカレールーになるw
0710カレーなる名無しさん
2010/02/12(金) 22:53:14茜先生「では、それを使ってカレーライス作りましょう('ω`)
0711カレーなる名無しさん
2010/02/13(土) 19:03:510712カレーなる名無しさん
2010/02/13(土) 22:49:00バレンタインにチョコだから正しい。
そう考えるんだ。
0713カレーなる名無しさん
2010/02/14(日) 01:26:450714カレーなる名無しさん
2010/02/14(日) 18:30:03みさき「これでホワイトデーはお腹いっぱいだね」
雪見「あんたのお腹いっぱいにするには今日ばらまくチョコも相当な量になるわよ…」
0715カレーなる名無しさん
2010/02/15(月) 22:07:28職場で食べられないぜ。(しかも車通勤orz)
0716カレーなる名無しさん
2010/02/15(月) 22:08:510717カレーなる名無しさん
2010/02/16(火) 02:00:04このスレ(というかカレー板)にもぴったりだな
0718カレーなる名無しさん
2010/02/16(火) 22:45:43雪見 「見た目それに近い二層のカレールーあったわね」
0719カレーなる名無しさん
2010/02/18(木) 20:46:190720カレーなる名無しさん
2010/02/19(金) 00:35:310721カレーなる名無しさん
2010/02/19(金) 22:04:53茜「おいしいのに・・・」
0722カレーなる名無しさん
2010/02/19(金) 22:54:59>カレーライス様
最初何のためらいもなくカレーライス「さま」って読んだ
0723カレーなる名無しさん
2010/02/20(土) 00:50:490724カレーなる名無しさん
2010/02/20(土) 20:05:130725カレーなる名無しさん
2010/02/20(土) 21:53:25>カレーライス様(かれーらいすさま)
と読めたんだが。
0726カレーなる名無しさん
2010/02/20(土) 22:21:30確かにカレーライス「さま」って読んじゃうけどw
0728カレーなる名無しさん
2010/02/22(月) 00:46:15みさき「点字は漢字ないから簡単だよ」
雪見「文字が全部ひらがなだけで書かれてると思うと非常に読みづらいわよ」
0729カレーなる名無しさん
2010/02/22(月) 20:38:10詩子 「ハハキトク っと」
茜軍曹「それ、ただの電報です('ω`)
0730カレーなる名無しさん
2010/02/23(火) 00:31:02みさき「BとD(でぃー)、AとD(でー)とか難しいよね」
澪『アルファ(Alfa)、ビーフ(Beef)、カレー(Curry)なの』
0731カレーなる名無しさん
2010/02/24(水) 21:51:31アメリカ、ベルリン、チャイナ、
だったな。残念ながらインドの出番はなさそうだ。
0732カレーなる名無しさん
2010/02/25(木) 00:20:23雪見 「どうカレーに結びつけるのよ」
みさき「ほら、カレー色と福神漬け色の旗」
澪 『白が汚れて黄ばんでるだけなの』
0733カレーなる名無しさん
2010/02/25(木) 22:32:50絶対に目見えてるでしょw
0734カレーなる名無しさん
2010/02/25(木) 23:37:36茜先生「ライス色ですね('ω`)
澪(マグロ色とシャリ色なの・・・)
0735カレーなる名無しさん
2010/02/27(土) 19:35:400736カレーなる名無しさん
2010/02/28(日) 00:23:58会話が成立しないんじゃ?
0737カレーなる名無しさん
2010/02/28(日) 22:18:16手話のSSを思い出した
0738カレーなる名無しさん
2010/03/03(水) 22:07:35それでもみさき先輩とは会話できる予感w
>>737
それでもみさき先輩とはk(ry
0739カレーなる名無しさん
2010/03/03(水) 23:47:37正直手話では何が言いたいのかさっぱり伝わらないので
澪みたいにスケブに書けばいいのにって何度思ったことか。
0740カレーなる名無しさん
2010/03/04(木) 18:10:34スケブを渡してやれ。
”いっしゅうかん”と書いておいてやればなおよし。
0741カレーなる名無しさん
2010/03/04(木) 20:28:480742カレーなる名無しさん
2010/03/05(金) 23:02:41澪『スケッチブックに点字書けば会話成立なの』
0743カレーなる名無しさん
2010/03/06(土) 20:18:460744カレーなる名無しさん
2010/03/07(日) 02:34:410745カレーなる名無しさん
2010/03/07(日) 19:49:27ないしょ話もこれでOK
0746カレーなる名無しさん
2010/03/07(日) 20:53:12個人的にはこのスレが非常に興味深かった。
0747カレーなる名無しさん
2010/03/10(水) 22:45:110748カレーなる名無しさん
2010/03/11(木) 10:24:57リンク先、興味深い。
0749カレーなる名無しさん
2010/03/11(木) 20:48:38全盲や聾の人と一緒に色々な会話ができるのって何か羨ましい
全盲者さんや龍の耳さんは今どうしているのかな
0750カレーなる名無しさん
2010/03/11(木) 21:04:150751カレーなる名無しさん
2010/03/11(木) 23:56:21そう言えばいたって普通だな。
ところで盲人は点字読めても、紙とかに点字を打つことできるのか?
鉄筆で打ったところが見えなかったら一文字の点6つがバラバラになったりしないのかな?
0752カレーなる名無しさん
2010/03/12(金) 00:01:410753カレーなる名無しさん
2010/03/12(金) 00:52:05みさき「何も書いてないよー?」
雪見「スケッチブックの紙が厚すぎて裏側まで凹凸が出てこないのね・・・」
0754カレーなる名無しさん
2010/03/12(金) 21:13:400755カレーなる名無しさん
2010/03/15(月) 23:13:29こうですかわかりません><
みさき「どれどれ、何も書いてないよー?」 ぺたぺた
雪見 「どこ触ってるのよっ」
みさき「あっ、雪ちゃんの胸だった。平らだったからスケッチブックと間違えt(ry
0756カレーなる名無しさん
2010/03/16(火) 20:28:530757カレーなる名無しさん
2010/03/17(水) 23:46:270758カレーなる名無しさん
2010/03/18(木) 20:19:57まあ牛肉がカレーピラフの上にのっかってるだけだったけどグリンピースは健在w
先輩、グリンピースは食べられるのかな?
0759カレーなる名無しさん
2010/03/20(土) 11:22:56雪見「どちらも立場が微妙ね・・・・」
0760カレーなる名無しさん
2010/03/22(月) 12:43:08ライスの方に混ぜるんだったっけ?
0761カレーなる名無しさん
2010/03/22(月) 23:47:440762カレーなる名無しさん
2010/03/24(水) 20:54:46普通は炒飯のような均一な状態のものを一般的にドライカレーと呼ぶが
一応水分が少ないカレーをライス(白米)にかけたものも一応はドライカレーの一員。
おそらく760は多分後者の方を言ってるんだろう。
>>760
ちなみに水分が少ないだけのカレー+白米にはレーズンは入れない。
0763カレーなる名無しさん
2010/03/25(木) 20:10:49極端な話ドライであればいいんで、
白米にカレー粉ふりかけてもドライカレーは成立する。
0764カレーなる名無しさん
2010/03/26(金) 01:29:010765カレーなる名無しさん
2010/03/28(日) 17:04:52>>763みたいな話は小学生レベルの屁理屈だと思ってたorz
0766カレーなる名無しさん
2010/03/28(日) 21:00:45具が細かく刻んであるのが特徴だな。
0767カレーなる名無しさん
2010/03/28(日) 21:57:00こういうのはどうやって食べるのが正解なんだろう
面倒なので箸でちびちび摘んでそのまま食ってるけどw
0768カレーなる名無しさん
2010/03/29(月) 22:44:28みさき「正解は【そのドライカレーの具にお米を投入する】なのだよ」
0769カレーなる名無しさん
2010/03/30(火) 00:43:020770カレーなる名無しさん
2010/03/30(火) 21:45:36それなんてキーマカレー?
0771カレーなる名無しさん
2010/04/02(金) 00:29:37みさき「キーマカレーはそんなにドライってわけではないんだよ」
0772カレーなる名無しさん
2010/04/03(土) 01:15:46雪見 「片づけるのがちょっと面倒なメニューね」
澪 『やはり眼のことはスルーなの』
0773カレーなる名無しさん
2010/04/05(月) 22:09:24調理できるほどのスペースを確保できないんだよなあ。
花見カレーとか花見バーベキューとかやってみたいなw
0774カレーなる名無しさん
2010/04/05(月) 22:39:53花見はバーベキューより弁当だよなぁ
冷めてもおいしいカレー弁当とかできない物かな
0775カレーなる名無しさん
2010/04/06(火) 20:07:16そこでドライカレーとかカレーピラフとかの出番。
0776カレーなる名無しさん
2010/04/07(水) 00:10:52みさき「冷たいと美味しくないよー」
0777カレーなる名無しさん
2010/04/07(水) 20:44:37カレー味のチキンのサンドイッチとかどうかな?
>>775
このスレにも書いたけど、カレーピラフのおにぎりとかどうかな?
0778カレーなる名無しさん
2010/04/08(木) 01:30:28>カレーピラフのおにぎり
それ、海苔で巻くの?
0780カレーなる名無しさん
2010/04/08(木) 23:02:220781カレーなる名無しさん
2010/04/09(金) 01:29:44知られていないだけで実はあったりするのかな。
0782カレーなる名無しさん
2010/04/12(月) 21:31:56ナンに載せて食べるのかな。
0783カレーなる名無しさん
2010/04/12(月) 22:23:380784カレーなる名無しさん
2010/04/14(水) 03:04:160785カレーなる名無しさん
2010/04/14(水) 19:46:140786カレーなる名無しさん
2010/04/14(水) 22:00:28茜「そのりくつはおかsh(ry」
0787カレーなる名無しさん
2010/04/14(水) 22:22:260788カレーなる名無しさん
2010/04/15(木) 20:49:51みさき「「パンですよ」?」
雪見 「やっぱりただのジャムにたどり着くわね」
0789カレーなる名無しさん
2010/04/16(金) 01:01:590790カレーなる名無しさん
2010/04/16(金) 19:38:080791カレーなる名無しさん
2010/04/16(金) 21:24:210792カレーなる名無しさん
2010/04/16(金) 23:13:29雪見「つか、普通に海苔ある国でしょ」
0793カレーなる名無しさん
2010/04/17(土) 20:17:400794カレーなる名無しさん
2010/04/17(土) 23:17:01桃屋の食べられるラー油はカレーにも使えそうと思った。
ごめん、話を元に戻すね。
澪『inポルトガルなの』 っ「カステラですよ」
0795カレーなる名無しさん
2010/04/18(日) 13:38:07ことごとく米よりパンの方に近づいていく件
0796カレーなる名無しさん
2010/04/18(日) 23:02:160797カレーなる名無しさん
2010/04/19(月) 22:16:510798カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 17:41:19・・・考えていて頭が痛くなってきた
0799カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 18:18:190800カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 21:05:59カレー風味カルピス
0801カレーなる名無しさん
2010/04/20(火) 22:44:26ttp://portal.nifty.com/2010/04/20/c/
0802カレーなる名無しさん
2010/04/21(水) 00:26:07茜先生「黄色すぎです('ω`;)
0803カレーなる名無しさん
2010/04/21(水) 22:31:48カレー風味おしんこ
0804カレーなる名無しさん
2010/04/22(木) 22:16:010805カレーなる名無しさん
2010/04/22(木) 23:36:19雪見「意外に斬新ね・・・」
0806カレーなる名無しさん
2010/04/23(金) 00:52:54詩子「ほとんどのネタが合わないね」
茜 「これは回転寿司で回ってて欲しくないです」
0807カレーなる名無しさん
2010/04/23(金) 16:51:330808カレーなる名無しさん
2010/04/23(金) 19:58:580809カレーなる名無しさん
2010/04/23(金) 22:06:250810カレーなる名無しさん
2010/04/23(金) 22:31:300811カレーなる名無しさん
2010/04/24(土) 16:44:24雪見「ただの黒っぽいビーフカレーじゃないの?」
0812カレーなる名無しさん
2010/04/25(日) 03:18:09茜先生「香辛料足りてないだけですね」('ω`)
0813カレーなる名無しさん
2010/04/26(月) 01:07:03みさき「却下なのだよ」
0814カレーなる名無しさん
2010/04/26(月) 22:00:50・・・どんな味やねんorz
0815カレーなる名無しさん
2010/04/28(水) 01:55:01出不精だからカレー三昧orz
おっと、先輩よけのラッキョ確保しないと命にかかわるなw
0816カレーなる名無しさん
2010/04/28(水) 22:41:36土を落としてさっとゆがけば酢味噌でもマヨネーズでもいける
カレーにも合うかも
0817カレーなる名無しさん
2010/04/29(木) 17:05:280818カレーなる名無しさん
2010/04/29(木) 17:13:210819カレーなる名無しさん
2010/04/30(金) 01:56:390820カレーなる名無しさん
2010/04/30(金) 21:53:12ヨモギなんてそこら辺にいくらでもあるし
みさき先輩はニラと間違えてスイセンやスズラン食べたりしないように
0821カレーなる名無しさん
2010/05/02(日) 16:04:17カレーにつくしは微妙な感じだけどw
0822カレーなる名無しさん
2010/05/04(火) 00:46:31そもそもアスファルトから何か生えてることないし・・・
0823カレーなる名無しさん
2010/05/09(日) 03:22:22母の日のカレーはちゃんと豪華に作れよな。
0824カレーなる名無しさん
2010/05/09(日) 20:33:54浩平「そしてこれを学校の屋上に置いてみる・・・」コトッ
浩平「さてどっちが来るかな」
0825カレーなる名無しさん
2010/05/11(火) 02:19:13俺苦手で食べられないけど。
0826カレーなる名無しさん
2010/05/11(火) 22:02:14詩子「ないってば
茜('・ω・`)
0827カレーなる名無しさん
2010/05/12(水) 23:57:41っ【ナタデココ】
0828カレーなる名無しさん
2010/05/13(木) 00:24:090829カレーなる名無しさん
2010/05/18(火) 00:32:43杏仁豆腐はともかく、杏仁の実を入れることはあるらしいね。
0830カレーなる名無しさん
2010/05/18(火) 22:24:37雪見「漢方(?)なら何でも入れていいわけじゃないわよ」
0831カレーなる名無しさん
2010/05/20(木) 00:35:23茜「まさかこれではないですよね?」 つ【なると】
0832カレーなる名無しさん
2010/05/20(木) 05:06:23七瀬「人のカレーに勝手にキムチを入れるなぁ"!!!」
0833カレーなる名無しさん
2010/05/20(木) 22:32:35詩子 「カレーで漢方といえばこれだよね」 っ【ショウキョウ】
澪 『?』
茜先生「漢字では『生姜』と書きます」
0834カレーなる名無しさん
2010/05/21(金) 23:54:480835カレーなる名無しさん
2010/05/22(土) 02:33:13テストの成績はそれほど良くはないんだよな
めずらしいタイプのキャラだよね
あと紅ショウガであってるんだと思うよ>カレーに入れるショウガ
0836カレーなる名無しさん
2010/05/22(土) 16:11:020837カレーなる名無しさん
2010/05/23(日) 02:15:49みさき「色が似てるから間違えちゃったよー」
雪見(最近は着色無しの茶色の福神漬けがあるのよ、みさき)
0838カレーなる名無しさん
2010/05/23(日) 21:07:19>みさき「色が似てるから間違えちゃったよー」
>みさき「色が似てるから間違えちゃったよー」
>みさき「色が似てるから間違えちゃったよー」
えっ・・・・?
0839カレーなる名無しさん
2010/05/23(日) 21:32:230840カレーなる名無しさん
2010/05/24(月) 20:06:29っ【赤は見えないゴーグル@逆転裁判3】
0841カレーなる名無しさん
2010/05/24(月) 21:37:380842カレーなる名無しさん
2010/05/24(月) 23:05:12雪見 「これ使えばみさきを暗殺することもできるわね」
みさき「極悪人ktkrだよー」
0843カレーなる名無しさん
2010/05/25(火) 01:13:14長森「はう〜浩平、いくらなんでも欲望に忠実すぎだよ……」
0844カレーなる名無しさん
2010/05/25(火) 01:34:55嗅覚というか、第六感というか、
らっきょのただならぬ殺気を感じ取ることくらい
先輩には容易いことなんじゃないだろうか?
0845カレーなる名無しさん
2010/05/25(火) 23:30:24なぜか麻呂のAAが真っ先に思い浮かんだorz
0846カレーなる名無しさん
2010/05/26(水) 00:27:250847カレーなる名無しさん
2010/05/26(水) 00:45:090848カレーなる名無しさん
2010/05/27(木) 00:36:30この気配、神か
0849カレーなる名無しさん
2010/05/27(木) 22:27:450850カレーなる名無しさん
2010/05/29(土) 15:11:19みさき「カレーは飲み物です」
雪見「カレーを一気飲みできるのはみさきくらいでしょうが」
0851カレーなる名無しさん
2010/05/29(土) 15:39:43やっぱりカレーは飲み物だったんだな。
0852カレーなる名無しさん
2010/05/30(日) 07:33:100853カレーなる名無しさん
2010/06/01(火) 23:26:31誕生日当日にはいい感じに仕上がってるだろうなあ。
0854カレーなる名無しさん
2010/06/02(水) 00:14:09澪 『ガクブルなの』
0855カレーなる名無しさん
2010/06/02(水) 18:16:22あ、もう手遅れの様子・・・
0856カレーなる名無しさん
2010/06/03(木) 01:00:32今からカレー作ったら誕生パーティーには間に合うかな
あれ、こんな時間に誰か来t(ry
0857カレーなる名無しさん
2010/06/03(木) 22:36:31あれ、カレーに添えるロウソク何本いるんだったっけ?
0858カレーなる名無しさん
2010/06/03(木) 23:36:300859カレーなる名無しさん
2010/06/03(木) 23:40:290860カレーなる名無しさん
2010/06/04(金) 08:44:142本で良いんじゃね?
世の中には、数字の形をしたろうそくと言う物があってね・・・
0861カレーなる名無しさん
2010/06/04(金) 23:54:360862カレーなる名無しさん
2010/06/05(土) 19:01:520863カレーなる名無しさん
2010/06/05(土) 23:38:460864カレーなる名無しさん
2010/06/06(日) 00:18:040865カレーなる名無しさん
2010/06/07(月) 23:11:450866カレーなる名無しさん
2010/06/09(水) 01:03:050867カレーなる名無しさん
2010/06/09(水) 23:59:43雪見「演題【父の日】、キャスト発表」
澪『ワクテカなの』
みさき「何の役かな」
雪見「みさき、あんたは出演しないでしょうが」
0868カレーなる名無しさん
2010/06/14(月) 02:21:59澪:ジャガイモお父さん
0869カレーなる名無しさん
2010/06/15(火) 01:33:000870カレーなる名無しさん
2010/06/16(水) 22:41:01出演させてやってくだちい
0871カレーなる名無しさん
2010/06/17(木) 21:32:21雪見部長:姑のらっきょ
0872カレーなる名無しさん
2010/06/18(金) 03:05:200873カレーなる名無しさん
2010/06/20(日) 18:49:38みさき「プレゼントあげるんだよね」
雪見「何あげるのかしら?」
みさき「このスレ的にはカレーライス柄のネクタイとか?」
雪見(このスレ的には、お父さんそれ着て出勤するのかしら)
0874カレーなる名無しさん
2010/06/20(日) 22:57:40ノベライズの方でも先輩はカツカレー6杯以上平らげるのなw
0875カレーなる名無しさん
2010/06/22(火) 23:51:04カレー数皿は片づけてたけどw
0876カレーなる名無しさん
2010/06/23(水) 17:32:51澪『この人なんで脱いでるの?』
みさき「なんか歌ってるけど楽しそうだよ?」
雪見「しっ、目を合わせちゃダメよ」
0877カレーなる名無しさん
2010/06/23(水) 18:00:240878カレーなる名無しさん
2010/06/24(木) 23:42:29雪見「そんなに昔からあるの?」
みさき「正確にはカレー南蛮っていうんだけどね。節目の年だから『カレーうどん革新ラボ』っていうのを期間限定でやってるんだって」
ttp://curryudon.jp/lab.html
詩子「でもこれ、期間が今度の日曜日までじゃない?」
雪見「行く暇あるの?」
みさき「うう、昨日知ったんだよー…」
0879カレーなる名無しさん
2010/06/28(月) 02:19:27とだけ書いておく。
0880カレーなる名無しさん
2010/06/28(月) 09:42:04知識不足か説明力不足かは知らないけど。
0881カレーなる名無しさん
2010/06/29(火) 03:15:55そこから先は各自でggrksってことなんだが。
0882カレーなる名無しさん
2010/07/01(木) 03:53:38南蛮自体も肉とネギを入れて煮込んであるものという記述もあるし、南蛮の完璧な定義はしづらいな
0883カレーなる名無しさん
2010/07/02(金) 02:13:100884カレーなる名無しさん
2010/07/03(土) 02:11:58やっぱ若鯱屋なのかな
0885カレーなる名無しさん
2010/07/03(土) 20:43:18>>878や>>880の世界には存在してるんじゃね?
0886カレーなる名無しさん
2010/07/03(土) 20:51:560887カレーなる名無しさん
2010/07/04(日) 05:51:10カレー入れずに鴨肉と南蛮葱入れたら「鴨南蛮」って料理になるだろ。
至極当たり前だけど。
0888カレーなる名無しさん
2010/07/05(月) 00:43:201.カレー南蛮:カレーの中に南蛮ネギという具が入っている(麺は不問)
2.カレーうどん:カレーの中にうどんという麺が入っている(具は不問)
同じとか正確にはとか以前に比較するジャンルが間違っているだけ。
0889カレーなる名無しさん
2010/07/06(火) 00:07:06みさき「七夕カレーだよ」
雪見(またカレーっぽくないイベントなのに)
0890カレーなる名無しさん
2010/07/07(水) 01:28:10雪見「そうそう」
みさき「笹に結びつけてー」
澪『そんな感じなの』
みさき「願いが天に届くように外で焼くんだよ」
雪見「で、その鍋が何かしら?」
みさき「キャンプファイヤーと言えば飯ごう炊さんでカレーなのだよ」
0891カレーなる名無しさん
2010/07/07(水) 18:44:05スェーデンの兵隊さんが、ご飯を炊くのか?
なんて話は聞かないで。
0892カレーなる名無しさん
2010/07/07(水) 20:31:590893カレーなる名無しさん
2010/07/07(水) 23:57:040894カレーなる名無しさん
2010/07/07(水) 23:59:510895名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 19:57:59澪 『海の家でカレーはおいしいの』
0896名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 23:01:49茜軍曹「『海』軍『カレー』です('ω`)
0897カレーなる名無しさん
2010/07/12(月) 18:30:160898カレーなる名無しさん
2010/07/14(水) 21:39:14雪見「この時期は海水浴場は混むから火は使えないわよ」
みさき「見えないからわからなかったよー」
0899カレーなる名無しさん
2010/07/16(金) 01:00:590900カレーなる名無しさん
2010/07/22(木) 01:04:15澪 『昼間っからカレーとかできるのも学生さんの特権なの』
雪見 (大学生で一人暮らし始めたら、三食カレーなんてザラよ・・・)
0901カレーなる名無しさん
2010/07/22(木) 23:03:07・・・けど食べれるから困る。
0902カレーなる名無しさん
2010/07/23(金) 23:22:26茜先生「カレーうどんにしたり、パンにカレー乗せて焼いたり、色々工夫できます」
0903カレーなる名無しさん
2010/07/24(土) 00:21:380904カレーなる名無しさん
2010/07/25(日) 15:56:08鍋で煮込んでるときのカレーの香りは子供心に胸が高鳴ったものだ
0905カレーなる名無しさん
2010/07/26(月) 00:37:07カレーも無駄にならなくていいよね。
ちょっぴりせこいけど。
0906カレーなる名無しさん
2010/07/26(月) 21:20:010907カレーなる名無しさん
2010/07/26(月) 22:52:43それ、キャンプとかに行って飯ごう炊さんするときの常套手段。
洗う手間も省けるし、自然も汚さない。
>>906
みさき「土曜の牛の日だからビーフカレ(ry
澪『定番過ぎるネタなの』
0908カレーなる名無しさん
2010/07/29(木) 22:25:080909カレーなる名無しさん
2010/07/29(木) 23:08:540910カレーなる名無しさん
2010/07/29(木) 23:47:24茜「そこはチャレンジ精神をだしましょう っ【蒲焼きのタレ】
0911カレーなる名無しさん
2010/07/30(金) 00:46:550912カレーなる名無しさん
2010/08/02(月) 23:41:55詩子「もちろん山椒かけるんだよね?」
0913カレーなる名無しさん
2010/08/04(水) 02:36:14カレーはもっとみんなに好かれる料理でないと。
0914カレーなる名無しさん
2010/08/05(木) 22:29:13雪見 「鍋の中に一瓶全部使っちゃうからよ」
澪 『舌がピリピリしてしゃべれないの』
0915カレーなる名無しさん
2010/08/07(土) 02:28:44なんかものすごい緑色してそうなカレーだなw
0916カレーなる名無しさん
2010/08/07(土) 21:10:48えっ?
0917カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 21:22:06雪見「さすが致死量の山椒ね」
0918カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 21:23:340919カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 00:51:380920カレーなる名無しさん
2010/08/16(月) 23:53:46茜「天然記念物をカレーに入れちゃだめです」
0921カレーなる名無しさん
2010/08/19(木) 01:01:420922カレーなる名無しさん
2010/08/20(金) 01:49:39みさき「細けぇことは(ry」 パクパク
雪見(頭から丸かじりかよ)
0923カレーなる名無しさん
2010/08/20(金) 23:31:580924カレーなる名無しさん
2010/08/20(金) 23:42:570925カレーなる名無しさん
2010/08/22(日) 14:39:45雪見 「どこの黒魔術なのよ、それ」
0926カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 07:16:59普通の山椒魚と天然記念物のオオサンショウウオは別物だよ
0927カレーなる名無しさん
2010/08/24(火) 23:06:36こうですかわかりません>_<
みさき「雪ちゃんの胸が大きくなる魔法カレーなのだよ」
雪見「やかましいわ」
澪『・・・』ジーッ(・∀・)
0928カレーなる名無しさん
2010/08/25(水) 23:12:170929カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 11:46:240930カレーなる名無しさん
2010/08/28(土) 20:27:020931カレーなる名無しさん
2010/08/29(日) 23:23:470932カレーなる名無しさん
2010/09/01(水) 02:38:35澪『まだまだ暑いの』
みさき「辛いカレー食べて暑さを吹き飛ばすんだよ」
雪見「そんな秋聞いたことないわよ……」
0933カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 00:39:22詩子「じゃあ秋はサンマ七輪ビールカレー?」
茜先生「七輪はちょっと要らないです」
0934カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 01:29:19に見えた
0935カレーなる名無しさん
2010/09/03(金) 10:25:16,;r'"´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
,r'";;;;:::::;彡-=―-=:、;;;;;;ヽ、
/;;ィ''"´ _,,,,...七瀬.,_ `ヾ;;;;〉
`i!:: ,rニ彡三=、' ゙''ニ≧=、!´ 屋上へ行こうぜ・・・・・・
r'ニヽ, ( ・ソ,; (、・') i'
ll' '゙ ,;:'''"´~~,f_,,j ヾ~`''ヾ. 久しぶりに・・・・・・
ヽ) , : ''" `ー''^ヘ i!
ll`7´ _,r''二ニヽ. l キレちまったよ・・・・・・
!::: ^''"''ー-=゙ゝ リ
l;::: ヾ゙゙`^''フ /
人、 `゙’゙::. イ
0936カレーなる名無しさん
2010/09/05(日) 17:42:250937カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 02:24:130938カレーなる名無しさん
2010/09/10(金) 01:24:450939カレーなる名無しさん
2010/09/13(月) 00:36:25なんつーか、魚以外に秋を全く感じないw
0940カレーなる名無しさん
2010/09/16(木) 02:33:49七瀬「そんなわけあるかっ」
0941カレーなる名無しさん
2010/09/21(火) 20:03:58澪『次は体育の日なの』
雪見(お弁当にも向いてないのよね、カレー・・・)
0942カレーなる名無しさん
2010/09/21(火) 23:38:210943カレーなる名無しさん
2010/09/22(水) 08:56:16>雪見(お弁当にも向いてないのよね、カレー・・・)
薄焼き卵にカレーを包んで、オカズ入れに入れてください。
0944カレーなる名無しさん
2010/09/24(金) 01:01:390945カレーなる名無しさん
2010/09/26(日) 01:52:06朝はパリパリの海苔のおにぎりなんだけど、
お昼のお弁当では海苔が湿気ってて、でもそれが美味しいんだよな。
でもカレーには味海苔も焼海苔も微妙w
0946カレーなる名無しさん
2010/09/26(日) 11:14:140947カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 00:18:21なんというご愁傷様w
うちは朝ご飯のおにぎりは海苔を巻くのはセルフサービスだったよ。
0948カレーなる名無しさん
2010/10/01(金) 02:36:170949カレーなる名無しさん
2010/10/02(土) 22:00:51うちはお弁当のおにぎりすらセルフサービス。
つか、海苔のパック(8枚入り)とか入れるのやめてママンorz
0950カレーなる名無しさん
2010/10/06(水) 00:54:47コンビニおにぎりはパリパリ海苔派の自分はありだと思った。
0951カレーなる名無しさん
2010/10/09(土) 13:35:10雪見「じゃあなにがいいのよ」
みさき「薄く作ったナンとか…?」
七瀬「パンとご飯一緒に食べてるみたいじゃないの」
0952カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 10:37:47詩子「オムライスのカレー版?」
0953カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 21:45:28浩平「ご飯を大きい球状に握ります」
七瀬「ただのおにぎりよね、この段階では?」
浩平「器にカレーを入れます」
七瀬「カレーだけ?」
浩平「そこにご飯乗せます」
七瀬「球状だからほどんどカレーに浸らないわよ、これ」
浩平「大玉転がしカレー完成」
七瀬「白組だけ?」
浩平「紅組の大玉はみさき先輩が福神漬け丸めてる」
足下悪い中大玉転がしやっただけだったんですけどね。
0954カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 06:35:080955カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 02:06:27せめて食紅ライスにしましょうよ
つか先輩に何させてはるんですかw
0956カレーなる名無しさん
2010/10/15(金) 01:19:160957カレーなる名無しさん
2010/10/17(日) 12:17:57みさき「パン食い競争にカレーパン混じってないかな?」
0958カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 02:03:36澪『これ使うの』 っ【ナン】
0959カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 10:45:54浩平「おにぎりだと具合悪いだろう」
茜「ワッフル食い競争はないんでしょうか…」
0960カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 02:20:13雪見 「この板の趣旨に沿ってカレー粉かららっきょを探すのよね?」
0961カレーなる名無しさん
2010/10/22(金) 23:47:19澪『予算削減されたの』
0962カレーなる名無しさん
2010/10/27(水) 22:00:210963カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 01:57:040964カレーなる名無しさん
2010/11/02(火) 21:06:03雪見 「季節はずれの台風すごいけどね」
みさき「カレーの屋台がorz」
0965カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 17:20:120966カレーなる名無しさん
2010/11/03(水) 22:51:40みさき「屋台のない文化祭に意味があるの?」
0967カレーなる名無しさん
2010/11/04(木) 22:16:16焼き物系は外でやらないと匂いと煙が大変だよ。
屋内は喫茶店とかが多いかな。
0968カレーなる名無しさん
2010/11/05(金) 22:44:11みさき「カレー、カレーもあるよ」
澪『お寿司はないの?』エグエグ
雪見(生物(なまもの)はさすがに>>965じゃないけど食中毒が怖いわね)
こうですかわかりません><
0969カレーなる名無しさん
2010/11/06(土) 16:33:15高校って学校やクラブで道具持ってたりするのかな?
ちなみに自分とこは科学部でひたすらガラス細工実演だったから
食品扱わなかった。
0970カレーなる名無しさん
2010/11/08(月) 01:50:25澪『却下なの』
0971カレーなる名無しさん
2010/11/08(月) 19:25:030972カレーなる名無しさん
2010/11/08(月) 23:01:000973カレーなる名無しさん
2010/11/10(水) 03:22:21みさき「一番手っ取り早いのは直火焼きだよ」
澪『室内では無理なの』
0974カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 01:41:030975カレーなる名無しさん
2010/11/11(木) 23:23:40グラウンド(の端っこ)で土器の作成してた。
あと、ついでにサツマイモも焼いてたw
0976カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 13:04:08聖火のイメージらしい
0977カレーなる名無しさん
2010/11/13(土) 18:31:36みさき「隣の部屋からこれ借りてきたよ」 っアルコールランプ
雪見「せめてガスバーナーくらい借りてきなさいよ」
こっちはスレが切れそうです。
0978カレーなる名無しさん
2010/11/19(金) 20:16:48ミリヲタ出ない人の為に。
シチュー大砲とは、旧ドイツ軍で使われていた
炊事用の車両の事です。
ttp://www2.117.ne.jp/~kgc/wf%202008%20097.jpg
自衛隊さんにも、野外炊具という物がありますが。
ttp://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/b8/Yagaisuigu1.jpg
0979カレーなる名無しさん
2010/11/19(金) 23:00:38タミヤからプラモデルが出てたのを覚えてる
輪になったソーセージのパーツがあったw
0980カレーなる名無しさん
2010/11/28(日) 00:54:11有事にはどうみても不向きですw
0981カレーなる名無しさん
2010/11/29(月) 02:51:40レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。