神奈川でカレー 2杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2008/09/09(火) 10:12:04前スレ
神奈川の美味しいカレー店を語ろうぜ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1114706862/
0554カレーなる名無しさん
2010/01/24(日) 11:51:580555カレーなる名無しさん
2010/01/28(木) 17:36:36相模原のは、限られたメニューの中から好きなのを選んで2時間2100円らしいです。
0556カレーなる名無しさん
2010/02/07(日) 23:54:12ランチは580円からでナン・ライスがおかわりできた。
ナンがふっくらしていて美味しかった。
0557カレーなる名無しさん
2010/02/10(水) 00:10:39オーガニック本格手作りスリランカカレー800円と書いて会ったよ
メシだけってありなのかな?
0558カレーなる名無しさん
2010/02/10(水) 09:13:58どんな感じでしょう?
普通のカレー屋さん?
0559カレーなる名無しさん
2010/02/10(水) 10:44:27ランチは750円均一でカレー三種とタイ風焼きビーフン、タイ風焼き飯がある時点でジャルアンの圧勝か
味は好み・・・
0560カレーなる名無しさん
2010/02/12(金) 15:46:03あと日替わりもある。
味は…昔よりは良くなってる。
それとは逆に…
0561カレーなる名無しさん
2010/02/12(金) 17:01:02小田急沿線で金沢カレー食べられるお店だれか教えてくださいな。
0562カレーなる名無しさん
2010/02/12(金) 22:11:04小田原にゴーゴーカレーあるけど…
0563カレーなる名無しさん
2010/02/12(金) 23:03:350564カレーなる名無しさん
2010/02/13(土) 07:23:430565カレーなる名無しさん
2010/02/13(土) 09:56:130566カレーなる名無しさん
2010/02/13(土) 13:05:040567カレーなる名無しさん
2010/02/13(土) 17:29:01ちょうどヨドバシのカレー屋を聞きたかったんだが、
インド風の方ではなく、洋食風のカレー屋さんって美味いの?
0568カレーなる名無しさん
2010/02/13(土) 18:15:37アルバは55よりはマシ
食えないほどじゃない
トッピングを楽しむカレーかな
好き嫌いは別れる
ヨド地下だからか、客は少ないから、入りやすい
0569カレーなる名無しさん
2010/02/16(火) 16:52:190570カレーなる名無しさん
2010/02/18(木) 00:04:39これのことね
ジャルアン 相模原市鹿沼台
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/2075/1250207250/
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/2075/1250209888/
エバン(タイレストラン) 相模原市
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/shop/2075/1250204953/
0571カレーなる名無しさん
2010/02/18(木) 23:09:41質問しておいて返事できずすみませんでした。
どうやら、小田急沿線ではゴーゴーだけなんですかね。
それにしても、ゴーゴーは評判悪いんですね。
私も一度目は「しょっぱい!」と思っていたんですが、
2回目からはやみつきになるほど好きになってしまいました。
0572カレーなる名無しさん
2010/02/18(木) 23:14:070573カレーなる名無しさん
2010/02/18(木) 23:29:28これは酷いw
0574カレーなる名無しさん
2010/02/19(金) 00:25:560575カレーなる名無しさん
2010/02/20(土) 22:35:38個人的には赤城が好きなんですが
他にお勧めあれば教えてください
0576カレーなる名無しさん
2010/02/21(日) 15:51:47お勧めがあれば教えてください
0577カレーなる名無しさん
2010/02/21(日) 19:03:56ただ質問するんじゃなくてさ、自己(の嗜好)紹介&情報提供という意味でも
「私は○○という店の××が好きなんですけど・・・」くらいは書こうよー。
0578カレーなる名無しさん
2010/02/21(日) 20:06:010579カレーなる名無しさん
2010/02/22(月) 09:48:29アカギが気に入っているならそれで良いのでは。
他探す意味がわかりませんが…
0580カレーなる名無しさん
2010/02/22(月) 10:06:18町田のアサノはどう?
いったことないから知らんけどw
0581カレーなる名無しさん
2010/02/22(月) 17:54:11お前の考え方のほうがわかんねえよ。
0582カレーなる名無しさん
2010/02/22(月) 20:19:52週に一度はカレーが食べたい (店の名前です@港北ニュータウン)
が美味いと思う。
0583575
2010/02/22(月) 20:29:35一店で満足できるわけでもないので…
>>580
子供の頃はとても好きだったんですが
10年ぶりに行ってみた所、それほどではない気がしました。
味覚が変わってしまったんでしょうかね。
>>582
店のお勧めとしてはロースなんですかね?
とにかく行ってみたいと思います。
0584カレーなる名無しさん
2010/02/23(火) 09:11:06らーめんで言う二郎とか蒙古みたいにw
0585カレーなる名無しさん
2010/02/24(水) 00:41:46「凄く特殊な店」ってどう定義してんの?
あなたの挙げた2例はいずれも人気店・有名店の
範疇に入ると思いますけど。
0586カレーなる名無しさん
2010/02/24(水) 00:44:000587カレーなる名無しさん
2010/02/24(水) 11:09:46意味ないって?
0588カレーなる名無しさん
2010/02/26(金) 22:17:4316号沿いに相模原あたりに甘いカレーうどんの店がある。
0589カレーなる名無しさん
2010/02/26(金) 22:49:10そこ食べに行ったことあるよ、メニューが暖かいうどんか冷たいうどんしかないのが泣けるけど
カレーうどん食べて残ったスープに無駄に値段の安いご飯いれて食べるのが良かった、あと玉ねぎが辛い
0590カレーなる名無しさん
2010/02/26(金) 23:02:10でも一般的なラーメン好きに二郎は勧めづらいのは確かだ。
インドカレーが最高だと思ってる人にバーグを勧めるのはどうかと思うくらい。
>>584
個人的には赤城もアサノも特殊なカツカレーだと思わないから別にいいんじゃない?
0591カレーなる名無しさん
2010/02/26(金) 23:29:140592カレーなる名無しさん
2010/02/26(金) 23:48:21なんかれとアクバルも??
0593カレーなる名無しさん
2010/02/27(土) 01:35:17横浜のカレー屋でいうとリオとかバーグだよなw
0594カレーなる名無しさん
2010/02/27(土) 05:51:29>>585です。二郎とかが誰でも好きな味じゃないのは、おっしゃるとおりです。
ただ、だからといって>>584が「他探しても不満が募るだけで意味ない」
っていう理屈がおかしいのでそういったんです。
0595カレーなる名無しさん
2010/02/27(土) 06:23:290596カレーなる名無しさん
2010/02/27(土) 09:34:440597カレーなる名無しさん
2010/02/27(土) 10:24:54学 三浦屋
0598カレーなる名無しさん
2010/02/27(土) 10:27:45二郎より美味くて盛も良いですか?
0599カレーなる名無しさん
2010/02/28(日) 09:52:17相模原で良かったら、鹿沼台交差点近くの彩蔵と言ううどん料理やさんと、星が丘交差点近くの金敷製麺所さんかな・・・。
0600カレーなる名無しさん
2010/02/28(日) 22:56:13アルバ知らないのか?
0601カレーなる名無しさん
2010/03/01(月) 09:53:380602カレーなる名無しさん
2010/03/01(月) 16:08:260603カレーなる名無しさん
2010/03/03(水) 23:51:15私が生きんがため、奉仕せんがために食べるし、また、たまたま楽しむために
食べることがあっても、享楽のために食べるものではない。
モハンダス・カラムチャンド・ガンディー
0604カレーなる名無しさん
2010/03/04(木) 00:31:54ガンジー乙
0605カレーなる名無しさん
2010/03/04(木) 21:52:360606カレーなる名無しさん
2010/03/04(木) 22:18:050607カレーなる名無しさん
2010/03/05(金) 15:09:14どなたかご近所の方、レポなどよろ〜
0608カレーなる名無しさん
2010/03/05(金) 21:08:260609カレーなる名無しさん
2010/03/05(金) 21:16:03ttp://gourmet.livedoor.com/restaurant/384173/
↑ここか?
0610カレーなる名無しさん
2010/03/05(金) 22:12:03昼の営業もしているとか
0611カレーなる名無しさん
2010/03/05(金) 22:56:35前はカラオケスナック風だったけど、こんどはいかにもタイの食堂っぽいつくり。
0612カレーなる名無しさん
2010/03/06(土) 16:49:53どこもかしこも、日本米なんだよね orz
いや、米だけ食えば日本米が一番うまいんだけど、そういう問題じゃないだろ…
0613カレーなる名無しさん
2010/03/06(土) 17:45:550614カレーなる名無しさん
2010/03/07(日) 00:21:23インド料理屋さんはめったにインド米出さないね。
神奈川(除く横浜)の限界か…
0615カレーなる名無しさん
2010/03/07(日) 00:46:04日本で買うとキロ800円だから魚沼米なみの高級品だよな。
ピリヤニを出す店なら置いてるけど。
0616カレーなる名無しさん
2010/03/07(日) 05:46:160617カレーなる名無しさん
2010/03/07(日) 09:50:53ちょっと値段が高めという印象はあるが。
0618カレーなる名無しさん
2010/03/08(月) 23:39:17差額客負担にしても需要はあるんじゃないかな?
一人前いくら?
0619カレーなる名無しさん
2010/03/10(水) 14:17:230620カレーなる名無しさん
2010/03/10(水) 16:44:18>明るい分、施設の古さが目に付いてしまうような気がしました。
>(ここでは書けないアクシデントもありました…ま、それはしょうがないですが。)
なんて某レビューサイトに書かれてたからかな
0621カレーなる名無しさん
2010/03/12(金) 10:40:17ちゃんとタイ米を出してくれる店は料理が素人だったりするんだよー、この辺じゃw
でちゃんとしたタイ人コックさんのいる店は料理は美味しいけど、ベチャッとした日本米 orz
0622カレーなる名無しさん
2010/03/12(金) 20:15:20オーナーが日本人なので味より原価→日本米なのかもな。
で、この辺じゃわからんので行けるあたりのエリアを書いてくれたら
きっとみんながタイ米を出す店を書いてくれると嬉しいな。
0623カレーなる名無しさん
2010/03/12(金) 21:24:11ベチャ日本米の店はタイ人のおばちゃんがタイ人コックさんを雇ってて・・・
小説より奇な・・・・
ま、とにかく、カレーとライスが一体なってうまく感じられる料理が食べたいものです。
0624カレーなる名無しさん
2010/03/13(土) 00:05:36インド料理屋にバスマティライス使ったサフランライスがあったけど、それだけで550円。
美味いんだけどたぶん冷凍。
悩む。
0625カレーなる名無しさん
2010/03/13(土) 08:25:57カレーだけテイクアウトしてぶっ掛けて食べると安くつくしなw
ついでに二人なら2種類のカレー頼んで半分づつシェアすると混ぜて食べるという楽しみも
0626カレーなる名無しさん
2010/03/13(土) 13:34:55いいんじゃね?
0627カレーなる名無しさん
2010/03/13(土) 17:36:27自分でバスマティ米を用意するならそれこそ>>625みたいに炊くより煮るほうが
0628カレーなる名無しさん
2010/03/13(土) 20:54:06嘘つくな
今日やってたぞ
0629カレーなる名無しさん
2010/03/14(日) 14:18:51何だよそのアクシデントってw
0630カレーなる名無しさん
2010/03/14(日) 16:24:21太郎君登場とかじゃね?
0631カレーなる名無しさん
2010/03/15(月) 09:08:140632カレーなる名無しさん
2010/03/15(月) 10:47:060633カレーなる名無しさん
2010/03/15(月) 11:30:120634カレーなる名無しさん
2010/03/15(月) 12:27:05書くなら書く。描かないなら書かないってしないと風評流してるようで印象悪いわ
0635カレーなる名無しさん
2010/03/15(月) 12:51:140636カレーなる名無しさん
2010/03/16(火) 11:41:15どの店も同じならいいよね?
0637カレーなる名無しさん
2010/03/17(水) 16:56:25ようは衛生意識の問題だから、そういう店は調理もそういう感覚でしているのだと思えば間違いない。
0638カレーなる名無しさん
2010/03/17(水) 16:57:380639カレーなる名無しさん
2010/03/18(木) 23:42:02ちょっと気になる。
DURGA DINING(ドュルガダイニング)
茅ヶ崎駅北口徒歩1分:茅ヶ崎市元町4-3 トムビル2F
11:00〜15:00
17:00〜23:00(LO22:30)
ランチカレーセット800円〜
カレー(6種類から選択)・ナンorライス・サラダ・ソフトドリンク
焼きたてナンとライスはお替り自由
0640カレーなる名無しさん
2010/03/18(木) 23:48:54http://r.gnavi.co.jp/e915100/
0641カレーなる名無しさん
2010/03/19(金) 07:07:59もう昨年末にオープンしてたよ。
0642カレーなる名無しさん
2010/03/20(土) 05:35:41もう5、6回行ってるがおすすめできる
0643カレーなる名無しさん
2010/03/22(月) 13:56:440644カレーなる名無しさん
2010/03/23(火) 15:37:22カレーは7-800円、ナンは200円、チーズナン300円だから安い方かな・・・
名前はあてて
0645カレーなる名無しさん
2010/03/23(火) 16:08:37ランチのおかわり自由をなくして値下げしたみたい。
カレー一個のセットが500円、カレーニ種のセットか600円、2種+チキンティッカのセットが700円とか。
0646カレーなる名無しさん
2010/03/23(火) 16:11:190647カレーなる名無しさん
2010/03/23(火) 21:49:21市役所前通りではなく目立たないアーケード内なのでいつまでもつか。
ニューマハラジャが今月の水曜のディナー、土曜の終日半額だって
あと3回しかないけどね。
0648カレーなる名無しさん
2010/03/24(水) 06:35:37半額だったら結構安いけど
0649カレーなる名無しさん
2010/03/24(水) 07:55:58それどこ?
ランチの話?
0650カレーなる名無しさん
2010/03/24(水) 08:44:38なんか外装はネパールっぽい
張り紙によるとランチは500円から
サイドメニューは100円から
NMの水曜のディナーってもうずっと前からやってない?今月で終わりなの?
0651カレーなる名無しさん
2010/03/24(水) 10:26:28表の看板にはただ「今月中」と書かれてた。
以前のことは知らんから終わる終わる詐欺かも知れんけどw
0652カレーなる名無しさん
2010/03/25(木) 09:33:400653カレーなる名無しさん
2010/03/25(木) 10:17:52あのへんじゃ貴重。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています