トップページcurry
984コメント237KB

神奈川でカレー 2杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2008/09/09(火) 10:12:04

前スレ
神奈川の美味しいカレー店を語ろうぜ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1114706862/
0442カレーなる名無しさん2009/09/30(水) 10:38:48
からかったよ


カラッタだけにね。


カラッタ だ ・ け ・ に ☆
0443カレーなる名無しさん2009/09/30(水) 17:02:54

 ・ け ・ 

   ↑
クマの顔に見えてかわゆす
0444カレーなる名無しさん2009/09/30(水) 19:35:24
>>441
>>410のサイト参照。
俺の感想としては「ユニークなカレー」
”○×風カレー”というのではなく、店主さんの創作料理的なカレー。
まぁ一度試してみてほしい、肉好きの人には向くと思う、辛さは加減してくれるので
辛いもの苦手な人でも大丈夫だと思う、ちなみ俺はいつも”5”にしてもらっている。
(甘←1〜5・7→辛 なぜか6は欠番)
0445カレーなる名無しさん2009/10/02(金) 10:56:16
>>412
New Kolkata(東淵野辺) -> SEWA (ネパール)
むかしダルバールだったところ。
ネパール勢恐るべし。
0446カレーなる名無しさん2009/10/08(木) 00:07:21
淵野辺のSEWAとIオダサガのNew Bengalのレポなど、どなたかお願いします。
0447カレーなる名無しさん2009/10/08(木) 19:35:57
気になるなら行ってくりゃいいじゃん
SEWAってどこだ?行って欲しいなら情報くらい載せろよ。
0448カレーなる名無しさん2009/10/08(木) 20:50:42
ほんと神奈川板って変な人が貼り付いてるね
0449カレーなる名無しさん2009/10/08(木) 22:33:11
大和のバハラッティに行った。
ランチ・メニューが最初は分かりづらかった。
日替わりカレーともう1種類チョイスで、計2種類食べられると分かるのに多少時間がかかってしまった。
でもランチはお得感があったな。
夜のメニューは高い感じが…。
0450カレーなる名無しさん2009/10/09(金) 01:17:34
>>446
教習所前のカレー屋か?
1200円くらいのカレー3種のランチメニューがよかったよ、デフォルトはそんなに辛くない
少し前まで+150円でマンゴーラッシー飲めたけど今は少し高くなった
0451あぼーんNGNG
あぼーん
0452カレーなる名無しさん2009/10/14(水) 16:54:16
>>450
レポ乙
1200円のカレーランチか・・・
0453カレーなる名無しさん2009/10/18(日) 10:32:03
誰か、山下公園のディワリ祭り行った人はいませんか?
0454カレーなる名無しさん2009/10/18(日) 10:50:03
行ったよ。それで何が聞きたいの?
0455カレーなる名無しさん2009/10/18(日) 11:18:27
ううん。それだけj☆
0456カレーなる名無しさん2009/10/18(日) 11:24:34
おいw。さっさと山下公園に行けw。
0457カレーなる名無しさん2009/10/18(日) 11:35:36
それで、美味いカレーは食えたのか?
0458カレーなる名無しさん2009/10/18(日) 11:57:15
ああいうイベントにしてはまあまあ。ナン焼き器を売ってる店があって
サイズは大きめのバケツくらいだったんでうっかり買いそうになったw。
0459カレーなる名無しさん2009/10/20(火) 21:34:24
橋本のインドのお恵みが大崎に進出しているぞ
0460カレーなる名無しさん2009/10/20(火) 21:35:04
橋本のインドのお恵みが大崎に進出しているぞ
大崎にはアヒリヤという立派な店があるのに
0461カレーなる名無しさん2009/10/20(火) 21:40:06
Poojaって言うインド料理屋、JR相模原近くで工事中。

ちょっと過密状態じゃない?
0462カレーなる名無しさん2009/10/20(火) 21:43:06
インド料理屋はナン食べ放題じゃないと興味ない
普通1枚で足りる?どこの店行っても3枚くらい頼まないとカレーが余るんだよね。
だから食べ放題じゃないと結構な額になってしまうんだ。
0463カレーなる名無しさん2009/10/20(火) 22:01:39
そういう奴がいるから食べ放題が安くできないw
0464カレーなる名無しさん2009/10/20(火) 22:13:36
食べ放題じゃなくてもいいけど、2枚目以降は割引みたいなサービスは欲しいかも。
0465カレーなる名無しさん2009/10/20(火) 23:27:49
関内のスンガバおすすめ。ランチ限定だがあの旨いナンが食べ放題なのは
まったくけしからん。
0466カレーなる名無しさん2009/10/23(金) 21:56:04
ネットで一部絶賛のスンガバたいしたことない。
スパイスケチったネパールカレーだね、目黒のラクシュミー並み。
カレーが焦げ臭いのは気になるがそれなりにうまい店だ。
0467カレーなる名無しさん2009/10/23(金) 23:20:30
>466
それは運が悪かったなー。俺は一度もそんなのに当たったことがない。
スパイスをケチったというのがよくわからんが、辛増しはしたかい?
0468カレーなる名無しさん2009/10/25(日) 11:24:11
レンガ倉庫でタイカレー食った人はいませんか?
今年は会場ただでは入れる?
0469カレーなる名無しさん2009/10/25(日) 11:57:54
入場料\200ですた。しかし店の数がいままでになく少ない。
どこの店もパッタイとグリーンカレーとレッドカレーとバジル炒めばかりで
正直つまらんかった。
0470カレーなる名無しさん2009/10/25(日) 12:00:32
確かBAAN RUIって店のグリーンカレーはちゃんと米がタイ米でうまかった。
タイカレーは日本米よりタイ米の方が全然うまいよな。
0471カレーなる名無しさん2009/10/26(月) 00:08:16
>>469
人気があるからでしょ。
トムヤムラーメン・カオマンガイ・ガイヤーン・サイクロイサーン・ソムタムも忘れないで!

他に何を期待してた?
0472カレーなる名無しさん2009/10/26(月) 08:53:18
まあそうなんだよな。お祭りというと屋台みたいにいろいろ違う店が
出るのを期待するんだけど、しょせんどこも同じタイ料理の店なんだから
同じものしか出ないんだよな。やっぱりワールドフェスタの方がいいや。
0473カレーなる名無しさん2009/10/26(月) 09:15:18
結局こういうのに屋台出す店って、地道に自分の店舗で儲ける努力しないで、
こういうエベントでで小遣い稼ぎ、うまく行けば一攫千金ねらってるんでしょ?

中にはタイ料理、文化の普及とかチャリティーとか真面目にやってる人もいるんだろうけど・・・
0474カレーなる名無しさん2009/10/26(月) 20:26:51
いや、実店舗の新規顧客開拓もあるんじゃないの?
ただ食ってやっぱり実店舗も屋台も不味いと思う沢ディーのような店も
あるけどな。
0475カレーなる名無しさん2009/10/27(火) 03:05:29
まあ、なんだかんだ言ったって、商売だからな。商売人なら儲けようとするのは当たり前。
しかし、天候によるリスクってのもあるな。
あれだけ集客できるイベントは、経営的には、おいしいでしょ。
今回、ベトナム・中国・チュニジアの屋台が出てたのは、意味わからないが…。
0476カレーなる名無しさん2009/10/27(火) 06:46:20
日本の犯罪4割は不法入国の韓国人


【不法入国】密入国次々…「国境の島」対馬警戒 福岡入管が専従班[10/20]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256028156/

 朝鮮半島から直線で約50キロの「国境の島」長崎・対馬でここ1、2年、船を使った集団の
不法出入国事件が相次いでいる。来日する外国人に指紋採取などを義務づける入国審査制度が導入され、
それを避けるために船で対馬を経由する密入国ルートを請け負うブローカーの存在も見え隠れする。

福岡入管によると、新制度導入から1年間で、全国で846人について入国を拒否したという。
 一方、不法入国での摘発は07年で7454人、08年で6136人あった。必ず入国審査を受ける
飛行機よりも、砂浜や岸壁などから乗り降りできる船での不法出入国の増加が懸念されているという。


■ 強姦、殺人などの凶悪犯は韓国・朝鮮人 ■

窃盗 1位 中国人  2位 韓国・朝鮮人
殺人 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
放火 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
強姦 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
暴行 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
傷害 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
脅迫 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人
恐喝 1位 韓国・朝鮮人  2位 中国人

平成16年度の刑法犯の外国人検挙数
(警察庁)
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji25/H16_27.pdf
0477カレーなる名無しさん2009/10/27(火) 08:33:06
>>475
香具師になるならそれでいいが・・・

下手なもの出して実店舗の評判下げてたりしてw
0478カレーなる名無しさん2009/10/27(火) 08:48:02
ああいうとこでも旨い店は旨い物出すよ。不味い店は不味い物出す。
0479カレーなる名無しさん2009/10/27(火) 10:06:40
じゃあまず自分の店で客を呼べるもの出すようにしないと・・・
0480カレーなる名無しさん2009/10/28(水) 16:20:56
店が営業不振で、なんとかイベントでとり返そうとしてるだけ。
いい加減なものでも売れるから。
0481カレーなる名無しさん2009/10/28(水) 17:30:33
そもそも、横浜のタイフェスの主催ってどういう団体?
代々木のは大使館だよね・・・
協賛金という入場料(税金の問題?)といい、なんか怪しくない?
0482カレーなる名無しさん2009/10/29(木) 00:01:44
手元の入場協賛券によるとNPO法人アジア子ども教育基金協会とあるな。
0483カレーなる名無しさん2009/10/30(金) 10:07:47
>>482
NPOにもいろいろあるよね…
0484カレーなる名無しさん2009/11/03(火) 16:26:28
【ザエカ】平塚店 あぼーん情報求む
0485カレーなる名無しさん2009/11/04(水) 22:56:29
>>481-483
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/8905/1257076183/
なにやら雲行きが怪しく・・・
0486カレーなる名無しさん2009/11/04(水) 23:14:25
アフロザ食べ放題やめちゃったの?
0487カレーなる名無しさん2009/11/07(土) 07:12:24
もともと期間限定じゃなかったっけ?
0488カレーなる名無しさん2009/11/07(土) 12:40:25
6月中は¥680でそれ以降は¥880でやってた。
そっちは期間限定とはなってなかった。
0489カレーなる名無しさん2009/11/07(土) 12:46:22
で、今はどんなメニュー出してるの?
味は変わった?
0490カレーなる名無しさん2009/11/12(木) 21:17:00
【アフガニスタン】タリバンに拉致されたインド人、食事にふるまった本場のカレーで解放[09/11/12]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1258017057/
0491カレーなる名無しさん2009/11/18(水) 11:32:14
電車から淵野辺南口方面に見えるインディアンフードプラザとかいう小さな看板が気になる
調べても情報無いし、降りて行ってみるかな
0492カレーなる名無しさん2009/11/20(金) 21:27:20
多摩のダバラギリ(ネパリ料理)系統じゃないのかなあ・・・
04934912009/11/21(土) 20:40:38
インディアンフードプラザ行ってきた
土曜夜七時に客無し。大丈夫かと思ったら生春巻きサービスしてくれた。セットをマトンカレーとチーズナンにしてホットで頂く。
連れのキーマより明らかに旨くて満足、だが客いなすぎる……
0494カレーなる名無しさん2009/11/22(日) 11:49:40
高かった?安かった?
場所はわかりやすい?
04954912009/11/22(日) 13:17:30
インドカレー屋なら普通の価格かな。セット1280+チーズナン200だった
何故か会計は一人頭\80づつ安かったけど
もらったチラシにはランチセット780〜とかテイクアウトナンとカレー\500とか書いてある。
うちらが入って出るまでに来たのは持ち帰りのオッチャン一人だけ。近くにタイ料理あるしヤバそう。
場所は看板が表に置いてあってわかりやすいかな。入り口の通路っぽさとは逆に店内広めで綺麗だったよ
0496カレーなる名無しさん2009/12/08(火) 16:39:51
プージャというインド料理屋、明日から開店セールの貼り紙を見たよ
相模原3丁目辺り留苑の斜向かいくらい
0497カレーなる名無しさん2009/12/09(水) 12:36:21
>>496
レポよろ〜
0498カレーなる名無しさん2009/12/10(木) 21:18:24
>>497
前韓国料理屋があったところに、全品50%offの看板が出ていた。
日曜までらしい。
0499カレーなる名無しさん2009/12/11(金) 10:12:13
>>497
最近異様に増えたネパールやバングラ系じゃなくて北インド系。
でもナンよりライス(インド米)のほうが美味しいw
0500カレーなる名無しさん2009/12/11(金) 17:19:07
ナンは難しいからなー。下手なナンを出されるくらいならライスの方が
ハズレが無くていいよ。
0501カレーなる名無しさん2009/12/11(金) 20:28:23
ああ難しいな。

ナンだけに

難(ナン) だ ・ け ・ に ☆(核爆www 
0502カレーなる名無しさん2009/12/11(金) 21:13:30
ライスも難しいよ
柔らかすぎたりべちゃべちゃしてたらサイアク
0503カレーなる名無しさん2009/12/11(金) 22:26:32
そういえばネパール料理屋で出されるライスで、日本米より短くて
日本米よりもっちりしててやたら腹一杯になる米ってないか?
あれってなんて種類なんだろ。
0504カレーなる名無しさん2009/12/12(土) 17:00:16
もち米
0505カレーなる名無しさん2009/12/13(日) 00:22:10
マジで?もち米より短くてもちもち感が少ないんだけど。
0506カレーなる名無しさん2009/12/14(月) 00:28:15
>>399で話題になったカレー屋がランチ食べ放題始めたみたい。
ナンもカレーもおかわり自由っぽい。
0507カレーなる名無しさん2009/12/15(火) 09:42:04
>>496
久々に旨いインド料理が食べられました。
ランチはごくふつう。
でも、単品メニューの珍しい濃厚カレーと、インドの香り米にサフランの香りのするサフランライスがおすすめ。
全然違う。
もしかしたら冷凍かもしれないけど、日本のモッチリご飯をターメリックで黄色くしたのよりは全然マシ。

窯で焼いたシークカバブやティッカ類も◎でした。

でも単品高いorz
0508カレーなる名無しさん2009/12/15(火) 16:29:20
平間(川崎)に本店かあるらしい>Pooja
表に10%offのチラシがあるからそれ取ってから入るべし>>507
0509カレーなる名無しさん2009/12/24(木) 14:38:17
>>507
ランチ(590円〜)も近隣店比では相当うまい方でしょ。
カレーの具の量は寂しいのとランチのライスはうまくないけど、
チキンカレーの具はチキンティッカの味。
味はすごくうまいんだけどこれも冷凍かもw

0510カレーなる名無しさん2009/12/27(日) 11:46:00
そこのタンドーリチキンは・・・
指の長さぐらいに切ったのが1ピースなので、2ピースたのんでもモモ一本の大きさにもならないorz

カレーはさらさらだけど味はうまかった。
0511カレーなる名無しさん2009/12/31(木) 08:32:01
それが普通で、モモ一本は日本人向けに開発したメニュー
0512カレーなる名無しさん2010/01/06(水) 09:34:05
と店長が申しておりますw
0513カレーなる名無しさん2010/01/07(木) 22:36:12
そのチッコイかけらが、一つ3〜400円するんだよな・・・
0514カレーなる名無しさん2010/01/07(木) 22:46:36
関税がかかるからどうしてもね。
0515カレーなる名無しさん2010/01/07(木) 22:51:05
タンドーリチキンは輸入だったのかw
0516カレーなる名無しさん2010/01/07(木) 23:11:14
神奈川じゃないけど、東京ミートレアの牛すじ煮込みカレーが旨そう。
0517カレーなる名無しさん2010/01/08(金) 09:54:34
南大沢にそんなのできてたのか
0518カレーなる名無しさん2010/01/08(金) 12:21:36
インドの重箱でカレー出してくれるとこないの?
銀色の4段くらいありそうなやつ。
0519カレーなる名無しさん2010/01/08(金) 21:03:20
あれは弁当箱だろ
0520カレーなる名無しさん2010/01/08(金) 22:30:23
テイクオフすりゃいいんじゃね?
0521カレーなる名無しさん2010/01/08(金) 23:07:34
あいきゃんふら〜い!
0522カレーなる名無しさん2010/01/09(土) 01:42:12
ベルトをお締めください
0523カレーなる名無しさん2010/01/11(月) 22:04:22
ヘーベン・アウフといいたかったのであろう
0524カレーなる名無しさん2010/01/12(火) 15:39:25
淵野辺のSEWA行ってみた。
駐車場は少し離れたところに1台分。店の隣にコンビニがあるのが目印
ナンとカレーのランチが800円くらい。ナン大きいしカレーも大め。
種類もいろいろあって好きなのが選べる。自分のおすすめはキーマカレーかな。
夜のコースだとラッシー含め飲み放題。珍しい料理もいっぱい食べれておすすめ。
なんちゃってインド料理屋じゃなく店員さん含めほんまもんのカレー屋って感じ。
05255162010/01/12(火) 15:41:43
食ってきた。なかなか旨かった。
牛すじはほとんど弾力がなくなるまで煮込まれてた
大盛りは+100円
0526sage2010/01/12(火) 22:21:54
矢部の大澤Indian Restaurant閉店確認しました。
味は嫌いではなかったんですけどね・・・。
他の客を見た事なかったからなぁー
0527カレーなる名無しさん2010/01/12(火) 22:31:23
やっぱりダメだったか
2回行く気にならなかったからな
0528カレーなる名無しさん2010/01/13(水) 23:55:38
>>524
そこネパール人の店じゃなかったっけ?
0529カレーなる名無しさん2010/01/14(木) 07:50:03
>>528
全員外国人だったよ。
すんごい親切。
そんでさりげなく完璧に給仕してくれる。超いい人たち。
あのサービス精神は日本人を超えた。
0530カレーなる名無しさん2010/01/14(木) 10:05:06
外国人w
0531カレーなる名無しさん2010/01/14(木) 20:59:18
逃亡研修生
0532カレーなる名無しさん2010/01/16(土) 00:16:19
まあ、西洋人が寿司と名がつけば非日本系アジア人の店でも、気にせずにありがたがって食べてるようなものかなあ
0533カレーなる名無しさん2010/01/16(土) 18:57:38
誰が作っても旨けりゃそれでいいけどねぇ
どちらかというと日本人が作った日本風のカレーが好き
0534カレーなる名無しさん2010/01/16(土) 20:13:48
漏れの作ったカレー埼京
0535カレーなる名無しさん2010/01/17(日) 15:41:27
いくらそれっぽく作っても、作る人の育った環境で味は相当違ってくるでしょう。
やっぱ料理人の食べなれたものを作って欲しい。
0536カレーなる名無しさん2010/01/18(月) 12:43:46
最終的に海老名そばにおちつく
0537カレーなる名無しさん2010/01/18(月) 18:36:34
ネパール・インド料理店って、韓国日本料理店みたいなもの?
0538カレーなる名無しさん2010/01/18(月) 20:44:14
>>537
それはどちらかというとインド・パキスタン料理w
0539カレーなる名無しさん2010/01/18(月) 21:27:47
>>538
それって、トルコ人がオーナーでしょ
0540カレーなる名無しさん2010/01/20(水) 23:39:18
すみません…インド人の友達が転職先を探しているんですが、
インド・パキ系の神奈川のお店で、キッチンかホールのスタッフを
募集されているお店をどなたかご存じないですか?
日本語はだいたい喋れて彼のカレーも超美味しいですが、
引っ越してきて、仕事なくてそろそろあぼーんしそうで、真面目に探してます><
0541カレーなる名無しさん2010/01/22(金) 21:47:47
池袋ならパキスタン系インドカレー屋が多いのにね

ってか、労働ビザ持ってるのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています