トップページcurry
984コメント237KB

神奈川でカレー 2杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2008/09/09(火) 10:12:04

前スレ
神奈川の美味しいカレー店を語ろうぜ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1114706862/
0330カレーなる名無しさん2009/06/29(月) 07:46:18
>>329
それ。
そこ以外にもある?
0331カレーなる名無しさん2009/07/03(金) 08:42:53
新百合ヶ丘のマプレにインドカレー屋が出来てた。
インド人っぽい女がビラ配ってたな。
0332カレーなる名無しさん2009/07/03(金) 12:09:57
>>331
そこおいしいよ
行ってみたら
0333カレーなる名無しさん2009/07/10(金) 13:34:44
神奈川なら珊瑚礁が知名度も味も一番でOK?
0334カレーなる名無しさん2009/07/10(金) 14:14:15
いいえ違います
0335カレーなる名無しさん2009/07/10(金) 18:13:30
用田交差点近くのカバブーハウス行ってきた。
チーズナンがおいしかったです
0336カレーなる名無しさん2009/07/11(土) 03:22:07
珊瑚礁以上の味と知名度のある店って?
0337カレーなる名無しさん2009/07/11(土) 06:01:39
知名度はともかく、味だけなら、ざらにあるよ。
所詮バブル時代にエセサーファーに流行っただけの
店に過ぎないからね。
0338カレーなる名無しさん2009/07/11(土) 08:23:13
「似非サーファーに流行った店」と「味だけならざらにある」との関連性がわからんw
0339カレーなる名無しさん2009/07/11(土) 08:34:27
味は平凡で、立地から流行を追う薄っぺらい人間に受けた店ってことじゃね
0340カレーなる名無しさん2009/07/11(土) 13:47:25
因みに県内で味だけで旨いと思う店は何処なの?
0341カレーなる名無しさん2009/07/11(土) 13:57:12
オレは赤城のカツカレーが一番好きだが、県内で一番上手いカレーだとは思ってない。
インドカレーと欧風カレーを比べる事も出来ないし。
好みがあるんだから一番を決めるなんてナンセンス。
知名度は海軍カレーが一番なんじゃない?店は知らないけど。好きでもないけど。
0342カレーなる名無しさん2009/07/11(土) 14:05:25
海軍カレーって冷凍食品じゃないの?
スーパーで見た事あるよ・・・・
0343カレーなる名無しさん2009/07/11(土) 14:22:29
海軍カレーはたいして旨くないがイメージだけで売ってるよな
0344カレーなる名無しさん2009/07/13(月) 13:22:52
海軍カレーは、それなりだと思うけどね

ココイチなんかと比べるとかなりいいよ
0345カレーなる名無しさん2009/07/13(月) 18:06:20
CoCo壱出すのは反則だよ
0346カレーなる名無しさん2009/07/13(月) 23:48:52
海軍カレー、少々出来のいい家カレーという感じだからな。
海上自衛隊のサイトにレシピは完全公開されてるから、あまり珍しさもない。
0347カレーなる名無しさん2009/07/14(火) 06:09:45
でも、それがおいしい
0348カレーなる名無しさん2009/07/14(火) 13:15:44
海軍カレーは結構おいしいよ

ペンガルは違いまっせw
0349カレーなる名無しさん2009/07/14(火) 13:23:52
鎌倉ならキャラウェイ

藤沢ならシュクリアかジャンゴ

茅ヶ崎ならブータン

平塚ならペッパーズ

小田原は・・パクの森?55カレー?

湘南エリア代表 珊瑚礁

横須賀海軍カレー代表・・
0350カレーなる名無しさん2009/07/14(火) 13:48:45
海沿いばっかりだなっ
0351カレーなる名無しさん2009/07/14(火) 19:27:04
鎌倉は木多郎だろ。キャラウェイはまずい。
横須賀は海軍カレーよりタイカレーがうまい。
0352カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 02:53:51
鎌倉市内の美味しい店を何軒か教えて貰えませんか?
0353カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 12:45:41
>>351
そのタイカレーの店教えて
0354カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 20:15:36
>352,353
鎌倉ならインドカレーのT-SIDE、和式カレーならスパイスハウスpepeもいい。
横須賀のタイカレーならウィラヤーが癖が無くていいよ。
0355カレーなる名無しさん2009/07/16(木) 23:21:29
パキスタンカリー美味ー
0356カレーなる名無しさん2009/07/17(金) 11:10:55
サリサリのこと?
0357カレーなる名無しさん2009/07/17(金) 16:47:51
俺たちカレー組より美味かった

気がする
0358カレーなる名無しさん2009/07/19(日) 13:44:54
>>350
なら相模原のカラッタカレーなんてどう
0359カレーなる名無しさん2009/07/20(月) 17:01:47
カラッタカレーはマニアックだろう。
しかし内陸部は有名なカレー屋が少ないね。
0360カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 00:06:34
カラッタカレーでポーク3.5辛を食った。
タイとうがらしはピリッときたけど、うまかったよ。
店内にあるプランクトンを見るための顕微鏡の存在がいまいちわからんがww
0361カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 08:13:55
シーモンキーでも飼育してるんじゃないか
0362カレーなる名無しさん2009/08/04(火) 17:49:22
華麗あげ
0363カレーなる名無しさん2009/08/04(火) 20:08:57
今度鎌倉に引っ越すことになりました。どこか美味しいカレー屋を教えて下さい。
0364カレーなる名無しさん2009/08/04(火) 20:26:03
>>152>>349>>351>>354
0365カレーなる名無しさん2009/08/08(土) 20:58:28
材木座のあっぷーがるもおすすめ
0366カレーなる名無しさん2009/08/08(土) 21:36:28
>>359
最近できたインドカレー屋さんで ロティ@ニセ厚木 がなかなか美味い。
いずれは”内陸部は有名なカレー屋の一軒”になってくれないものか・・・と思う。
0367カレーなる名無しさん2009/08/11(火) 10:08:46
南橋本のアフロザってまだランチバイキングやってる?
0368カレーなる名無しさん2009/08/11(火) 10:44:31
電話して聞けよ
0369カレーなる名無しさん2009/08/11(火) 10:56:03
やってるよ¥880になったけど
0370カレーなる名無しさん2009/08/11(火) 11:05:38
>>369
ありがとうございます
内容は以前と同じですか?
0371カレーなる名無しさん2009/08/11(火) 11:06:21
電話して聞けよ
0372カレーなる名無しさん2009/08/11(火) 11:21:50
880円だったら別の店行くな
0373カレーなる名無しさん2009/08/11(火) 13:09:13
>>370
カレーが4種類になった。豆煎餅常備。夏だから?カキ氷もある
0374カレーなる名無しさん2009/08/11(火) 22:04:20
>>373
どうも
今度行って見ます。
かき氷食べに・・・
0375カレーなる名無しさん2009/08/22(土) 04:50:43
age
0376カレーなる名無しさん2009/08/22(土) 05:35:30
相模原の横山公園のニューマハラジャのところに
本格的インド料理店ができてるぞ、懲りない人々
0377カレーなる名無しさん2009/08/22(土) 09:00:38
ニューマハラジャの人がやってるの?それとも全然新しい店?

でもあそこインド人バーじゃなかったけ?
0378カレーなる名無しさん2009/08/22(土) 10:42:16
>>377
カンパイインドからHEENA(ヒーナ)になった。
今度は普通のカレー屋さんみたい
0379カレーなる名無しさん2009/08/22(土) 14:39:15
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
0380カレーなる名無しさん2009/08/23(日) 11:52:05
>>378
一瞬、「ヘンナ」に読めたw
食べた方はいますか?
どんな感じなんでしょう
0381カレーなる名無しさん2009/08/23(日) 11:57:28
淵野辺の線路沿いになんかインド料理の看板だけ見かけたけど店が見当たらなかったんです。
何か情報ありませんか?
0382カレーなる名無しさん2009/08/23(日) 12:51:47
インド料理 ナン&カレー カレー堂  相模原市淵野辺3−13−4
もしくは
大澤インディアンレストラン 相模原市矢部4丁目4-9
かな
0383カレーなる名無しさん2009/08/23(日) 13:14:06

一億兆と同じビルに看板だけ出てるやつ?
0384カレーなる名無しさん2009/08/23(日) 19:31:59
インドモドキ料理の店ばかりだな
ちゃんとしたカレー屋はないのかよ
0385カレーなる名無しさん2009/08/23(日) 21:38:38
都内もパキスタン人がつくるインドカレーのお店が多いしな
0386カレーなる名無しさん2009/08/23(日) 23:20:42
>>385
パキスタンとインドは元々は一国だったのだから
”インド”を冠にしてもんじゃまいか。
0387カレーなる名無しさん2009/08/24(月) 00:10:18
インドモドキでも旨けりゃいい。ちゃんとしたカレー屋でも好みじゃなかったらいらない。
0388カレーなる名無しさん2009/08/24(月) 10:59:55
元々同じ国って・・・
過去の一時期、同じ帝国に飲み込まれていたことがあるってだけだろw
0389カレーなる名無しさん2009/08/24(月) 11:03:29
それ言い出したら、朝鮮料理も日本料理だな
まあ実際欧米の「日本」料理店は、そんな感じのところもあるが
0390カレーなる名無しさん2009/08/24(月) 11:09:32
今皆がインドって呼んでる国は実はインドじゃないんだよねw(バーラト共和国)
地理的には今パキスタンがある辺りが元祖インド。

でも実際はバングラデシュ人が多いよね、インド料理を名乗ってる店の人。
これはさすがに無理があるw

0391カレーなる名無しさん2009/08/25(火) 22:23:10
いいぞ、その調子でサプタシンドゥについて語ってみてくれ
古事記に出てこない東北地方は日本じゃないかもしれないね
0392カレーなる名無しさん2009/08/26(水) 20:02:09
新しいカレー屋さんができたみたい@相模原市渕野辺駅の南口
0393カレーなる名無しさん2009/08/27(木) 09:58:23
>>392
詳しく!
0394カレーなる名無しさん2009/08/28(金) 23:56:44
ランチ500円とか言って学生とか客引きしてきて、
椅子に座ってメニュー見ると880円以上のしかないので、500円のは?って聞かれると、
それテイクアウトって言う怪しいネパール人の店のこと?
0395カレーなる名無しさん2009/08/29(土) 00:30:56
>>281-284
これか?こっちは矢部か…
0396カレーなる名無しさん2009/08/29(土) 09:46:22
>>394
店の名前プリーズ
0397カレーなる名無しさん2009/08/29(土) 13:23:16
大澤は500円の店内ランチあるでしょ。
ほんとにただのカレーライス(又はミニナン)だけどw
0398カレーなる名無しさん2009/09/02(水) 11:28:17
上に出てる横山のHeenaって、なんとなく一番近くの類似店、マハトマに似てるきがする。
0399カレーなる名無しさん2009/09/10(木) 00:40:43
愛川町の中津交差点にインドカレー屋ができた。業務スーパーの隣。
0400カレーなる名無しさん2009/09/10(木) 06:54:45
愛川町がわからん

0401カレーなる名無しさん2009/09/10(木) 07:47:44
川の向こうだよ
0402カレーなる名無しさん2009/09/11(金) 21:03:20
愛川町って何県?
0403カレーなる名無しさん2009/09/11(金) 21:57:02
神奈川県だろ。愛甲郡。
0404カレーなる名無しさん2009/09/12(土) 10:50:38
>>399
MR INDIA という黄色い看板がそうだよね、そこって駐車場はある?
先日車で通過しつつ見たけど確認できなかった、車が止めれるのなら
早速食べに行ってみたい。

昨日は久々カラッタカレー行ってきた、美味かった。
0405カレーなる名無しさん2009/09/12(土) 10:58:43
駐車場は無いと思う。
しまむらにとめればいいと思うよ。
0406しまむら社員2009/09/12(土) 17:39:38
こらー
0407カレーなる名無しさん2009/09/13(日) 16:43:18
ワロス
0408カレーなる名無しさん2009/09/13(日) 21:16:19
止めるんなら帰りにしまむる必要があるな
0409カレーなる名無しさん2009/09/13(日) 23:53:32
泉区に1軒でもいいからカレー店を!
0410カレーなる名無しさん2009/09/16(水) 20:25:29
>>360
カラッタカレーをkwsk紹介しているサイトがあった。
ttp://www.assist-pr.com/index_karatta_curry.html
0411カレーなる名無しさん2009/09/17(木) 19:27:02
カラカッタ?
0412カレーなる名無しさん2009/09/18(金) 17:19:11
まちさがのインド系カレー

インドの恵み(東橋本)
Spice Mahal(下九沢、バングラデシュ系)
Afroza(南橋本、バングラデシュ系)
Heena(横山)
New Maharaja(相模原)
Tulsi(中央、ネパール系)
Darbar(中央、町田他)
Mahatoma(上溝、相南、バングラ系?)
大澤Indian Restaurant(矢部、バングラ系?)
Indo Foods Plaza(鹿沼台、ネパール系)
カレー堂(淵野辺)
New Kolkata(東淵野辺)
Anita(大野、ネパール)
Neel Gagan(相模台)
ジャガナータ(東林間)
なんかれ(大野)
Hira(大野)

カマナ(町田、ネパール)
Avanti(町田)
Mohan(町田)
バセラ(町田)
Maharaani(町田市小山、バングラ系)

まだ有ったっけ?
0413カレーなる名無しさん2009/09/18(金) 17:34:46
まちさがのタイ系カレー

バンコク(相模原2丁目)
エバン(中央)
ジャルアン(鹿沼台)
睡蓮(麻溝台)
バーンチャーン(大野)

マイペンライ(町田)
パッタイ(町田)
ティーヌン(町田)
旅人食堂(町田)

の他にどこかあったっけ?
0414カレーなる名無しさん2009/09/18(金) 17:36:38
宮下のアノンドモアイ
0415カレーなる名無しさん2009/09/18(金) 18:19:46
>>412,413

0416カレーなる名無しさん2009/09/18(金) 18:52:56
>>412
今日(9月18日)町田の東急ツインズにローカルインディアがオープンしたよ。
恵比寿にある同名店の系列みたい。
0417カレーなる名無しさん2009/09/18(金) 20:51:43
用田のカバブハウスに行ってきた
味はまあ美味いんだが
カレールーのぼったくり価格にびっくり!
神奈川の片田舎であの額はないわな
今度からランチに行くことにする
0418カレーなる名無しさん2009/09/18(金) 21:46:16
>>414
そんな所にもあったのね。
どんなカレーでしょう?

>>416
情報サンクスです。
ティーヌンは撤退済みですかね?
0419カレーなる名無しさん2009/09/19(土) 04:57:41
414があの辺では老舗でそこから派生した店が多い
0420カレーなる名無しさん2009/09/19(土) 07:03:33
>>418
ティーヌンは7月頃に撤退してました。
0421カレーなる名無しさん2009/09/19(土) 08:23:31
>>419
ちなみに派生した店ってどこですか?
0422カレーなる名無しさん2009/09/19(土) 21:22:27
>>409
泉区って何県?
0423カレーなる名無しさん2009/09/20(日) 09:10:52
>>422
宮城県
0424カレーなる名無しさん2009/09/20(日) 10:16:12
アノンドモアイから派生したところって何処?
0425カレーなる名無しさん2009/09/20(日) 15:53:48
>>422
全国スレならともかく
神奈川限定のスレなんだから
泉区知らないおまえが、田舎者なだけだよ。
0426カレーなる名無しさん2009/09/20(日) 16:40:03
>>402の真似だろ
だがオレも泉区がどこにあるか知らない。
行ったことないし知り合いもいないし。何か有名な所あるの?
0427カレーなる名無しさん2009/09/20(日) 22:04:34
横浜の恥部だろ
0428カレーなる名無しさん2009/09/20(日) 22:28:50
横浜のカレー屋
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1186206017/

こっちだったらもめなくてすんだかもw
0429カレーなる名無しさん2009/09/21(月) 06:52:02
>>421,424
店に行って聞けば教えてくれる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています