トップページcurry
984コメント237KB

神奈川でカレー 2杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2008/09/09(火) 10:12:04

前スレ
神奈川の美味しいカレー店を語ろうぜ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1114706862/
0274カレーなる名無しさん2009/05/26(火) 19:22:56
>>273
ダイクマから淵野辺方面に行って、陸橋に繋がる路と交わる角の数十メートル手前右
名前は【鮪】インディアンレストラン?
0275カレーなる名無しさん2009/05/27(水) 10:08:26
きっとインド鮪使ってるんだな
0276カレーなる名無しさん2009/05/27(水) 10:21:33
「まぐろや」じゃないよなw
0277カレーなる名無しさん2009/05/27(水) 19:02:55
>>276
多分それw
外に貼りだしてあるメニューが厚木のサクラ インディアンレストランのに似ている。
0278カレーなる名無しさん2009/06/02(火) 10:54:52
なんかればっかりいってるけどあんま有名じゃないのか
0279カレーなる名無しさん2009/06/02(火) 17:10:08
>>260
シャンティデリじゃないかな?
味も特徴ないけど出前は便利だ
0280カレーなる名無しさん2009/06/03(水) 12:12:48
>>278
地元では有名すぎてあえて語る必要の無い店ってことでは?
遠くからわざわざ行くって感じでも無いし・・・
0281カレーなる名無しさん2009/06/04(木) 13:53:02
まぐろや行ってきた。名前は大澤インディアンレストラン。でもレシートはまぐろや。
500円のランチがあるけど店内のメニューには書いてない。
お代わりナン200円、同ライス100円。
マグロカレーはなかったよ。
0282カレーなる名無しさん2009/06/04(木) 17:21:30
>>281

味は?
0283カレーなる名無しさん2009/06/04(木) 17:40:27
>>281
でもまぐろ丼とマグロキムチならあったりしてw
0284カレーなる名無しさん2009/06/04(木) 19:12:20
>>283
あるみたいよ

ttp://www.bit-st.jp/favor/view.cgi?num=07525&code=FD_WS_7
大澤インディアンレストラン 【エスニック】

New
今月オープンしたばかりのインドカレー屋さんです。
最初は値段の安さに惹かれて入ってみましたが、美味しいので何度か行ってます。
何種類か食べてみましたが、バターチキンカレーとチーズ入りナンが絶品でした。
何故かマグロ丼も置いててちょっと不思議な感じですが、店員さんはみなインドの方のようです。
ランチメニューはナン付きで500円前後〜とかなりお得な値段設定でした。
こんなに安くて良いの?とちょっと心配なくらいです。
場所は矢部と淵野辺の中間辺り、矢渕陸橋の近くです。(16号側)駐車場もあるようです。
0285カレーなる名無しさん2009/06/08(月) 00:32:52
平塚の129沿いにカレー屋建設中だね。
0286カレーなる名無しさん2009/06/08(月) 06:44:27
街道沿いってCoCo壱じゃなかろうな
0287カレーなる名無しさん2009/06/08(月) 21:38:25
南橋本のインド料理屋で食べ放題やってるってホント?
どんな内容なんだろ・・・
0288カレーなる名無しさん2009/06/08(月) 22:03:36
>>287
どんな内容って、カレーとかライスやナン
サラダなんかが好きなだけ食べられる以外に
何があるんだ?
0289カレーなる名無しさん2009/06/08(月) 22:12:35
>>288
カレーの種類とか、カレー以外の料理とか、ドリンク有無、種類、料金とかで、全然違うでしょう。
0290カレーなる名無しさん2009/06/09(火) 01:28:12
料金は大事だな。南橋本のどこ?
0291カレーなる名無しさん2009/06/09(火) 07:32:33
せめて店の名前は書けよ
0292カレーなる名無しさん2009/06/09(火) 13:22:17
アフロザ ランチ680円 カレー2種類 ライス ナン サラダ スープ ドリンクは別料金。
バイキングなのでちょっとぬるい。オレは熱いの苦手だから問題なかった。6月末まで。
0293カレーなる名無しさん2009/06/09(火) 13:48:03
これか。安いな
http://www.maharaani.net/

2009/05/22
6月1日から始まります。 
アフロザ店にて『ランチ食べ放題!』
午前11時〜午後2時まで
大人 680円    子供(小学生以下)500円
0294カレーなる名無しさん2009/06/09(火) 16:17:27
ベンガル風カレーの店だね。
健康によさそうな幹事
濃厚、激辛好きな人には物足りないかも。
あと何か揚げ物のスナックが付いてたはず。

たしか、火曜?木曜?ディナーも30%おffって書いてなかった?
0295カレーなる名無しさん2009/06/09(火) 19:11:24
下九沢のスパイスマハルに行った。
スープ、サラダ、カレー、ナンorライス、ヨーグルト、ドリンク付きで750円。
マイルドな味だった。
0296カレーなる名無しさん2009/06/10(水) 08:25:47
いつから下北沢は神奈川県の植民地になったんだ?
0297カレーなる名無しさん2009/06/10(水) 13:36:58
はげどー
0298カレーなる名無しさん2009/06/10(水) 16:57:54
どっから下北沢が出てきたんだ?
0299カレーなる名無しさん2009/06/10(水) 19:34:21
まったくだ。ところで町田の美味いカレー屋情報ないの?
0300カレーなる名無しさん2009/06/10(水) 19:46:05
南橋本のアフロ行ってきたぞー

今日はほうれん草とチキンのカレー、野菜カレー 
    サフランライス ナンは焼いたのと揚げたの 千キャベツとレタスのサラダ さらっとしたかぼちゃのスープ
ナンは客が入ってから焼き始めるから一皿目はライスがオヌヌメ
カレーは自分にとっては充分に温かかったな。スープのレードルは熱い

店員はアフロじゃないから気をつけろ
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai200413.jpg
0301カレーなる名無しさん2009/06/10(水) 21:28:01
せんべい食い放題は興味深いぜ
往復の交通費が800円ほどかかるwが行ってみるか...
0302カレーなる名無しさん2009/06/10(水) 22:27:23
パパドはいつもあるわけじゃないみたい・・・

下九沢は下北沢じゃないし、町田は神奈川でもない・・・
0303カレーなる名無しさん2009/06/11(木) 00:40:38
いや、町田は実質神奈川だろ
0304カレーなる名無しさん2009/06/11(木) 09:33:20
元神奈川って言ったほうが正確かな
0305カレーなる名無しさん2009/06/11(木) 09:34:33
     ●●●多摩のカレー屋●●●     
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070337758/
0306カレーなる名無しさん2009/06/11(木) 12:09:51
名誉神奈川
0307カレーなる名無しさん2009/06/11(木) 12:32:13
>>296
早とちりw
きちんと嫁
0308カレーなる名無しさん2009/06/11(木) 12:51:35
>>307
いきなり下九沢なんていう超ローカルな地名出されても、ほとんどの県民はワカランヨw
0309カレーなる名無しさん2009/06/11(木) 17:06:01
>>249
美味しいと思うんだけど、お客さんあんま入ってないんだよなー
中途半端なところにあるしな
0310カレーなる名無しさん2009/06/13(土) 00:09:09
>>300
それ、土日もやってる?
0311カレーなる名無しさん2009/06/13(土) 00:20:37
平日限定とは書かれてないしやってんじゃないの?
0312カレーなる名無しさん2009/06/13(土) 16:42:45
>>310
今日もやってたよ
ちょうど料理を補充するタイミングに当たってカレー3種類食べれた。
スープも2種類飲めたw
0313カレーなる名無しさん2009/06/14(日) 23:44:45
関内のスンガバ行ってきた。ナンがめちゃうまいうえにカレーもうまい。
久しぶりにインドカレーのヒットだぜ。
0314カレーなる名無しさん2009/06/15(月) 20:45:42
アフロザにまた行ってきた。カレー3種類あった。
チキンとマトンがあったんだけど、両方豆入り。豆が無ければ好きな味なのに・・・
揚げたナン初めて食べた。油っぽかった。
0315カレーなる名無しさん2009/06/15(月) 20:51:42
うそ、いったら休みだったよ・・・orz
0316カレーなる名無しさん2009/06/16(火) 17:30:58
妄想かw
0317カレーなる名無しさん2009/06/17(水) 16:37:44
折れんときは4種類あったぜw
豆カレーウマーだぜ!!
0318カレーなる名無しさん2009/06/17(水) 16:42:38
根暗なやつがおるのー
0319カレーなる名無しさん2009/06/17(水) 16:49:02
>>293
そこ、料理人替わったね。
数段旨くなってる。
スープの素でも入れてるんだろうか…
0320カレーなる名無しさん2009/06/17(水) 23:26:08
このスレ的に市が尾のラズィーズはどうだすか?
0321カレーなる名無しさん2009/06/21(日) 10:57:06
>>315
月曜定休なw

薄味なのに結構スパイシーでうまー
野菜(と豆)たっぷりでオイリーじゃないのがイイ
0322カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 09:49:15
>>321
毎日食べるカレーって感じだった。
たまに食べるご馳走では無い。
0323カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 21:21:37
カレーは毎日食べるものだからね
0324カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 06:09:45
>>323
お前、キレンジャーか?
0325カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 11:54:58
>>314
揚げたナンって、バトゥーラのこと?
本来円形のナン生地を揚げてあるので、ふわっと膨らんでいて、豆カレーなんかと食べる定番なんだが・・・

ナンの形をしてて脂っこいってことは、残って冷めたナン揚げただけなのかな?
0326カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 19:49:56
>>267
本厚木駅前ってどこ?
梅家の2Fと、市役所近くに2軒くらいしかインドカレー屋は分からん。
南口?
0327カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 22:22:22
>>326
本厚木じゃなくて、急行が止まらない厚木駅。
0328カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 08:22:42
>>327
ありがとう。厚木駅とは盲点。
月曜にでも食べに行ってきます。

南口を探してたらもう1軒駅前にインドカレー屋を発見してしまった。
0329カレーなる名無しさん2009/06/28(日) 13:13:44
>>328厚木ラオシャンの隣のカレー屋?
0330カレーなる名無しさん2009/06/29(月) 07:46:18
>>329
それ。
そこ以外にもある?
0331カレーなる名無しさん2009/07/03(金) 08:42:53
新百合ヶ丘のマプレにインドカレー屋が出来てた。
インド人っぽい女がビラ配ってたな。
0332カレーなる名無しさん2009/07/03(金) 12:09:57
>>331
そこおいしいよ
行ってみたら
0333カレーなる名無しさん2009/07/10(金) 13:34:44
神奈川なら珊瑚礁が知名度も味も一番でOK?
0334カレーなる名無しさん2009/07/10(金) 14:14:15
いいえ違います
0335カレーなる名無しさん2009/07/10(金) 18:13:30
用田交差点近くのカバブーハウス行ってきた。
チーズナンがおいしかったです
0336カレーなる名無しさん2009/07/11(土) 03:22:07
珊瑚礁以上の味と知名度のある店って?
0337カレーなる名無しさん2009/07/11(土) 06:01:39
知名度はともかく、味だけなら、ざらにあるよ。
所詮バブル時代にエセサーファーに流行っただけの
店に過ぎないからね。
0338カレーなる名無しさん2009/07/11(土) 08:23:13
「似非サーファーに流行った店」と「味だけならざらにある」との関連性がわからんw
0339カレーなる名無しさん2009/07/11(土) 08:34:27
味は平凡で、立地から流行を追う薄っぺらい人間に受けた店ってことじゃね
0340カレーなる名無しさん2009/07/11(土) 13:47:25
因みに県内で味だけで旨いと思う店は何処なの?
0341カレーなる名無しさん2009/07/11(土) 13:57:12
オレは赤城のカツカレーが一番好きだが、県内で一番上手いカレーだとは思ってない。
インドカレーと欧風カレーを比べる事も出来ないし。
好みがあるんだから一番を決めるなんてナンセンス。
知名度は海軍カレーが一番なんじゃない?店は知らないけど。好きでもないけど。
0342カレーなる名無しさん2009/07/11(土) 14:05:25
海軍カレーって冷凍食品じゃないの?
スーパーで見た事あるよ・・・・
0343カレーなる名無しさん2009/07/11(土) 14:22:29
海軍カレーはたいして旨くないがイメージだけで売ってるよな
0344カレーなる名無しさん2009/07/13(月) 13:22:52
海軍カレーは、それなりだと思うけどね

ココイチなんかと比べるとかなりいいよ
0345カレーなる名無しさん2009/07/13(月) 18:06:20
CoCo壱出すのは反則だよ
0346カレーなる名無しさん2009/07/13(月) 23:48:52
海軍カレー、少々出来のいい家カレーという感じだからな。
海上自衛隊のサイトにレシピは完全公開されてるから、あまり珍しさもない。
0347カレーなる名無しさん2009/07/14(火) 06:09:45
でも、それがおいしい
0348カレーなる名無しさん2009/07/14(火) 13:15:44
海軍カレーは結構おいしいよ

ペンガルは違いまっせw
0349カレーなる名無しさん2009/07/14(火) 13:23:52
鎌倉ならキャラウェイ

藤沢ならシュクリアかジャンゴ

茅ヶ崎ならブータン

平塚ならペッパーズ

小田原は・・パクの森?55カレー?

湘南エリア代表 珊瑚礁

横須賀海軍カレー代表・・
0350カレーなる名無しさん2009/07/14(火) 13:48:45
海沿いばっかりだなっ
0351カレーなる名無しさん2009/07/14(火) 19:27:04
鎌倉は木多郎だろ。キャラウェイはまずい。
横須賀は海軍カレーよりタイカレーがうまい。
0352カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 02:53:51
鎌倉市内の美味しい店を何軒か教えて貰えませんか?
0353カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 12:45:41
>>351
そのタイカレーの店教えて
0354カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 20:15:36
>352,353
鎌倉ならインドカレーのT-SIDE、和式カレーならスパイスハウスpepeもいい。
横須賀のタイカレーならウィラヤーが癖が無くていいよ。
0355カレーなる名無しさん2009/07/16(木) 23:21:29
パキスタンカリー美味ー
0356カレーなる名無しさん2009/07/17(金) 11:10:55
サリサリのこと?
0357カレーなる名無しさん2009/07/17(金) 16:47:51
俺たちカレー組より美味かった

気がする
0358カレーなる名無しさん2009/07/19(日) 13:44:54
>>350
なら相模原のカラッタカレーなんてどう
0359カレーなる名無しさん2009/07/20(月) 17:01:47
カラッタカレーはマニアックだろう。
しかし内陸部は有名なカレー屋が少ないね。
0360カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 00:06:34
カラッタカレーでポーク3.5辛を食った。
タイとうがらしはピリッときたけど、うまかったよ。
店内にあるプランクトンを見るための顕微鏡の存在がいまいちわからんがww
0361カレーなる名無しさん2009/07/25(土) 08:13:55
シーモンキーでも飼育してるんじゃないか
0362カレーなる名無しさん2009/08/04(火) 17:49:22
華麗あげ
0363カレーなる名無しさん2009/08/04(火) 20:08:57
今度鎌倉に引っ越すことになりました。どこか美味しいカレー屋を教えて下さい。
0364カレーなる名無しさん2009/08/04(火) 20:26:03
>>152>>349>>351>>354
0365カレーなる名無しさん2009/08/08(土) 20:58:28
材木座のあっぷーがるもおすすめ
0366カレーなる名無しさん2009/08/08(土) 21:36:28
>>359
最近できたインドカレー屋さんで ロティ@ニセ厚木 がなかなか美味い。
いずれは”内陸部は有名なカレー屋の一軒”になってくれないものか・・・と思う。
0367カレーなる名無しさん2009/08/11(火) 10:08:46
南橋本のアフロザってまだランチバイキングやってる?
0368カレーなる名無しさん2009/08/11(火) 10:44:31
電話して聞けよ
0369カレーなる名無しさん2009/08/11(火) 10:56:03
やってるよ¥880になったけど
0370カレーなる名無しさん2009/08/11(火) 11:05:38
>>369
ありがとうございます
内容は以前と同じですか?
0371カレーなる名無しさん2009/08/11(火) 11:06:21
電話して聞けよ
0372カレーなる名無しさん2009/08/11(火) 11:21:50
880円だったら別の店行くな
0373カレーなる名無しさん2009/08/11(火) 13:09:13
>>370
カレーが4種類になった。豆煎餅常備。夏だから?カキ氷もある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています