トップページcurry
984コメント237KB

神奈川でカレー 2杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2008/09/09(火) 10:12:04

前スレ
神奈川の美味しいカレー店を語ろうぜ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1114706862/
0233カレーなる名無しさん2009/02/28(土) 19:09:31
秦野駅もしくは東海大前駅周辺で美味い所って有りますか?
0234カレーなる名無しさん2009/03/04(水) 23:38:24
>どんな味だったかも覚えてないが・・・・
そんな古い話しは止めとくれ。
店が無いんじゃ参考にならんでしょう。
0235カレーなる名無しさん2009/03/06(金) 13:34:17
相模原のアジアンレストラン「ラン」に行ったら休みだったよ。
店内改装のため2月1日から3月31日まで休みとか張り紙してあったけど、
工事している様子はなかったし、2か月まるまる休んで大丈夫なのかな。
0236カレーなる名無しさん2009/03/06(金) 13:54:52
あそこだったらアフロザで代用できるんじゃない?
あんな近くに二軒はいらないきもするし・・・
0237カレーなる名無しさん2009/03/11(水) 22:36:31

相模原のタイ家庭料理ニュウ、一度も食べないうちに閉店してたorz
0238カレーなる名無しさん2009/03/28(土) 23:34:02
相模原の話題ばっかり続くが、トルシーでランチ。
ナンお代わりできるのがいいね。ニューマハラジャもできる。
ただダルバールは別料金だったのが残念。
ランチで1000円超えちゃうのはちょっとと思う。
0239カレーなる名無しさん2009/03/29(日) 00:04:55
>>237
相模原駅前郵便局前のバンコクはどう?
0240カレーなる名無しさん2009/03/29(日) 00:06:53
>>238
チラシで一枚サービスってのはもうやって無いの?

マハトマもお替りできるね。
0241カレーなる名無しさん2009/03/30(月) 12:49:28
>>240
ダルバール、俺が行った時は店頭とかにチラシは無かったよ。
マハトマがお代わりできたとは知らなかった。今度お代わりしよう。
というか、店員さんが「お代わりどうですか」と聞いてくれる店のほうが親切だよね。
0242カレーなる名無しさん2009/03/31(火) 12:23:42
ダル、一日中ランチやってね?
0243カレーなる名無しさん2009/04/04(土) 23:57:53
やっぱり赤城のカツカレーは旨い
0244カレーなる名無しさん2009/04/08(水) 14:05:08
>>239
それ実は同じ店って事無い?
移転かなにかで…
0245カレーなる名無しさん2009/04/09(木) 18:53:41
>>239
そこ、グリーンカレーセット、980円とか看板出てたけど、昼間営業して無いんだよね…
0246カレーなる名無しさん2009/04/09(木) 18:55:26
>>241
マハトマのお替りはランチのみと思われ。
ランチ結構遅くまでやってはいるけど...
0247カレーなる名無しさん2009/04/10(金) 18:32:47
藤沢の中原街道沿いのカバブハウスがうまいお
0248カレーなる名無しさん2009/04/11(土) 00:18:04
相模原のラン、いまだオープンせず。

>>246
おかわりできるだけで助かりますね。
ナン1枚だけだと腹が空いて別の店をハシゴしようかと思ってしまいます。
0249カレーなる名無しさん2009/04/12(日) 14:24:35
>>185
コルカッタって名前になってた。
最近カレーにハマってる姉曰くアイワールドのダルバールよりはここの方が美味しいと言ってました。
チーズナンうめえ。ランチ600円〜
0250カレーなる名無しさん2009/04/12(日) 14:42:27
ニューコルカッタ?
料理してる人はダルバールの頃と変わってるんですか?
0251カレーなる名無しさん2009/04/12(日) 14:45:01
ニューと言えば、相模原駅近くのニューマハラジャの前に、水曜単品メニュー全品半額って言うような感じの看板出てたけど行った人いない?
なんか怪しいよね...
0252カレーなる名無しさん2009/04/12(日) 21:06:46
資本が同じでも料理人が代わると店名も変えるよね
藤沢北口はジンナー→サムラート→オーカルカッタ
0253カレーなる名無しさん2009/04/15(水) 19:56:14
アイワールドのダルバールは味がおちた気がする。
この間行ったらおいしくなかった。
たまたまはずれの日だったのかもしれないけど、もう行かないと思う。
0254カレーなる名無しさん2009/04/19(日) 12:34:33
インドカレーのお店、4軒ぐらいを週一回で分けてときどき行くけど、俺的には鑓水のラニが一番うまい。
でも、なんだかんだ言っても、カレーはココイチ(特に南橋本)に行った回数が多いw
0255カレーなる名無しさん2009/04/19(日) 13:06:26
>>254
鑓水は神奈川じゃないけど、それより何よりカレー薄くない?
塩味は十分だけど...
アレはインドカレーって言うより、バングラデシュカレー?
0256カレーなる名無しさん2009/04/19(日) 14:41:16
橋本、鑓水と言えば、県境にある週末だけやってるカレー屋まだやってる?
0257カレーなる名無しさん2009/04/19(日) 21:08:25
>>255
宮下のアノンドモイだっけ?
あそこのより、俺は好き。
ルーは薄く感じたことないな。
ナンだけだったら、アイワ前はうまかったな。

0258カレーなる名無しさん2009/04/20(月) 12:32:57
>>257
もしかしたらコックさんや味が昔と変わってるのかもね。
スレ違いだけど・・・

アノンドもイマイチだし・・・相模原はエスニックにしろなんにしろ難しいね。
0259カレーなる名無しさん2009/04/20(月) 19:10:30
>>258
相模原のバングラ系インドカレー屋って なんかつながってるみたいだよね。
アノンドモイは最近いつも客は、はいっていないよ。
場所の悪さもあるし。
橋本から、そんなに遠くないラニはその点、客は多いほうかな。
インドカレーだたったら、相模大野にうまいところがあるらしいよ。
店名、忘れたけどw
0260カレーなる名無しさん2009/04/21(火) 10:05:16
店の名前わからんのだけど、たまに出前取るインド料理屋が
なかなかおいしいので、お気に入りです。
戸部の方に店あったと記憶してたが、
うっかりチラシを捨てちゃって、分からなくなってしまった。
ナンが特においしかったな。チーズやガーリックもあった。
う〜ん、メニューに特徴ないから、説明しにくいな
0261カレーなる名無しさん2009/04/22(水) 21:01:22
>>260
焼きカレーって食べたことある?
橋本駅近くにある某カレー店に「焼きカレー」があるというので、この週末に行こうかと。
戸部って横浜だよね。
横浜はうまいとこ、多いもんね。
0262カレーなる名無しさん2009/04/22(水) 21:26:30
ドリアみたいなもんだろ
0263カレーなる名無しさん2009/04/24(金) 16:02:01
焼きカレーの店って潰れたんじゃなかったっけ?
0264カレーなる名無しさん2009/04/25(土) 03:50:36
つぶれたのか・・・。
どうりえでないはずだW
0265カレーなる名無しさん2009/05/08(金) 20:21:24
海老名のハイバルの扉にも張り紙が
0266カレーなる名無しさん2009/05/10(日) 18:48:20
愛甲石田タンドリーの近くにカレー屋できたみたい
ランチ500円みたいだけど、どうかな?
0267カレーなる名無しさん2009/05/10(日) 21:13:28
厚木駅前にも出来てたな。
ナンとライス以外にもロティが食べ放題っていうのが珍しい。
ランチは500円と900円(税抜き)のセットで、サイドメニューにミニタンドリーチキン(1P70円)やシークカバブ(1P100円共に税抜き)もあった。
できたて熱々のロティはなかなか美味かったよ。
ただ店名が「インド料理ロティー」っていうくらいだからかなりロティをプッシュしてるのかと思ったら、
自分以外のお客さんは全員ナンを注文してるし、店頭の看板にも「ナンとライスは食べ放題」としか書いてないし、
店員さんも注文時に何も言わなければ「ナンで良いですか?」なんて聞いてくるくらいだから、何かいろいろと中途半端でもったいない。
まあロティがなんなのか知らない人の方が多いだろうから仕方ないのかもしれないけど。
0268カレーなる名無しさん2009/05/11(月) 18:51:47
ハングリータイガーでハンバーグステーキ注文すると、カレーソースをサービスしてくれるよな。
同志。
0269カレーなる名無しさん2009/05/13(水) 11:41:13
相模原のR16沿い辺りに、カレーうどん専門店ができたらしいのですが何か情報有りませんか?
0270カレーなる名無しさん2009/05/13(水) 12:33:00
ありますん
0271カレーなる名無しさん2009/05/19(火) 09:49:43
あったな、そういえば>カレーうどん
いってないからわからん
0272カレーなる名無しさん2009/05/26(火) 19:00:59
矢部と淵野辺の間くらいに、インディアンレストランができてた。
鮪丼のサンプルが置いてあった。
鮪を使ったインド料理が食べられるのかな?
誰か逝ったひといる?
0273カレーなる名無しさん2009/05/26(火) 19:10:34
場所か店名わからない?
0274カレーなる名無しさん2009/05/26(火) 19:22:56
>>273
ダイクマから淵野辺方面に行って、陸橋に繋がる路と交わる角の数十メートル手前右
名前は【鮪】インディアンレストラン?
0275カレーなる名無しさん2009/05/27(水) 10:08:26
きっとインド鮪使ってるんだな
0276カレーなる名無しさん2009/05/27(水) 10:21:33
「まぐろや」じゃないよなw
0277カレーなる名無しさん2009/05/27(水) 19:02:55
>>276
多分それw
外に貼りだしてあるメニューが厚木のサクラ インディアンレストランのに似ている。
0278カレーなる名無しさん2009/06/02(火) 10:54:52
なんかればっかりいってるけどあんま有名じゃないのか
0279カレーなる名無しさん2009/06/02(火) 17:10:08
>>260
シャンティデリじゃないかな?
味も特徴ないけど出前は便利だ
0280カレーなる名無しさん2009/06/03(水) 12:12:48
>>278
地元では有名すぎてあえて語る必要の無い店ってことでは?
遠くからわざわざ行くって感じでも無いし・・・
0281カレーなる名無しさん2009/06/04(木) 13:53:02
まぐろや行ってきた。名前は大澤インディアンレストラン。でもレシートはまぐろや。
500円のランチがあるけど店内のメニューには書いてない。
お代わりナン200円、同ライス100円。
マグロカレーはなかったよ。
0282カレーなる名無しさん2009/06/04(木) 17:21:30
>>281

味は?
0283カレーなる名無しさん2009/06/04(木) 17:40:27
>>281
でもまぐろ丼とマグロキムチならあったりしてw
0284カレーなる名無しさん2009/06/04(木) 19:12:20
>>283
あるみたいよ

ttp://www.bit-st.jp/favor/view.cgi?num=07525&code=FD_WS_7
大澤インディアンレストラン 【エスニック】

New
今月オープンしたばかりのインドカレー屋さんです。
最初は値段の安さに惹かれて入ってみましたが、美味しいので何度か行ってます。
何種類か食べてみましたが、バターチキンカレーとチーズ入りナンが絶品でした。
何故かマグロ丼も置いててちょっと不思議な感じですが、店員さんはみなインドの方のようです。
ランチメニューはナン付きで500円前後〜とかなりお得な値段設定でした。
こんなに安くて良いの?とちょっと心配なくらいです。
場所は矢部と淵野辺の中間辺り、矢渕陸橋の近くです。(16号側)駐車場もあるようです。
0285カレーなる名無しさん2009/06/08(月) 00:32:52
平塚の129沿いにカレー屋建設中だね。
0286カレーなる名無しさん2009/06/08(月) 06:44:27
街道沿いってCoCo壱じゃなかろうな
0287カレーなる名無しさん2009/06/08(月) 21:38:25
南橋本のインド料理屋で食べ放題やってるってホント?
どんな内容なんだろ・・・
0288カレーなる名無しさん2009/06/08(月) 22:03:36
>>287
どんな内容って、カレーとかライスやナン
サラダなんかが好きなだけ食べられる以外に
何があるんだ?
0289カレーなる名無しさん2009/06/08(月) 22:12:35
>>288
カレーの種類とか、カレー以外の料理とか、ドリンク有無、種類、料金とかで、全然違うでしょう。
0290カレーなる名無しさん2009/06/09(火) 01:28:12
料金は大事だな。南橋本のどこ?
0291カレーなる名無しさん2009/06/09(火) 07:32:33
せめて店の名前は書けよ
0292カレーなる名無しさん2009/06/09(火) 13:22:17
アフロザ ランチ680円 カレー2種類 ライス ナン サラダ スープ ドリンクは別料金。
バイキングなのでちょっとぬるい。オレは熱いの苦手だから問題なかった。6月末まで。
0293カレーなる名無しさん2009/06/09(火) 13:48:03
これか。安いな
http://www.maharaani.net/

2009/05/22
6月1日から始まります。 
アフロザ店にて『ランチ食べ放題!』
午前11時〜午後2時まで
大人 680円    子供(小学生以下)500円
0294カレーなる名無しさん2009/06/09(火) 16:17:27
ベンガル風カレーの店だね。
健康によさそうな幹事
濃厚、激辛好きな人には物足りないかも。
あと何か揚げ物のスナックが付いてたはず。

たしか、火曜?木曜?ディナーも30%おffって書いてなかった?
0295カレーなる名無しさん2009/06/09(火) 19:11:24
下九沢のスパイスマハルに行った。
スープ、サラダ、カレー、ナンorライス、ヨーグルト、ドリンク付きで750円。
マイルドな味だった。
0296カレーなる名無しさん2009/06/10(水) 08:25:47
いつから下北沢は神奈川県の植民地になったんだ?
0297カレーなる名無しさん2009/06/10(水) 13:36:58
はげどー
0298カレーなる名無しさん2009/06/10(水) 16:57:54
どっから下北沢が出てきたんだ?
0299カレーなる名無しさん2009/06/10(水) 19:34:21
まったくだ。ところで町田の美味いカレー屋情報ないの?
0300カレーなる名無しさん2009/06/10(水) 19:46:05
南橋本のアフロ行ってきたぞー

今日はほうれん草とチキンのカレー、野菜カレー 
    サフランライス ナンは焼いたのと揚げたの 千キャベツとレタスのサラダ さらっとしたかぼちゃのスープ
ナンは客が入ってから焼き始めるから一皿目はライスがオヌヌメ
カレーは自分にとっては充分に温かかったな。スープのレードルは熱い

店員はアフロじゃないから気をつけろ
ttp://kita.kitaa.net/10/s/10mai200413.jpg
0301カレーなる名無しさん2009/06/10(水) 21:28:01
せんべい食い放題は興味深いぜ
往復の交通費が800円ほどかかるwが行ってみるか...
0302カレーなる名無しさん2009/06/10(水) 22:27:23
パパドはいつもあるわけじゃないみたい・・・

下九沢は下北沢じゃないし、町田は神奈川でもない・・・
0303カレーなる名無しさん2009/06/11(木) 00:40:38
いや、町田は実質神奈川だろ
0304カレーなる名無しさん2009/06/11(木) 09:33:20
元神奈川って言ったほうが正確かな
0305カレーなる名無しさん2009/06/11(木) 09:34:33
     ●●●多摩のカレー屋●●●     
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070337758/
0306カレーなる名無しさん2009/06/11(木) 12:09:51
名誉神奈川
0307カレーなる名無しさん2009/06/11(木) 12:32:13
>>296
早とちりw
きちんと嫁
0308カレーなる名無しさん2009/06/11(木) 12:51:35
>>307
いきなり下九沢なんていう超ローカルな地名出されても、ほとんどの県民はワカランヨw
0309カレーなる名無しさん2009/06/11(木) 17:06:01
>>249
美味しいと思うんだけど、お客さんあんま入ってないんだよなー
中途半端なところにあるしな
0310カレーなる名無しさん2009/06/13(土) 00:09:09
>>300
それ、土日もやってる?
0311カレーなる名無しさん2009/06/13(土) 00:20:37
平日限定とは書かれてないしやってんじゃないの?
0312カレーなる名無しさん2009/06/13(土) 16:42:45
>>310
今日もやってたよ
ちょうど料理を補充するタイミングに当たってカレー3種類食べれた。
スープも2種類飲めたw
0313カレーなる名無しさん2009/06/14(日) 23:44:45
関内のスンガバ行ってきた。ナンがめちゃうまいうえにカレーもうまい。
久しぶりにインドカレーのヒットだぜ。
0314カレーなる名無しさん2009/06/15(月) 20:45:42
アフロザにまた行ってきた。カレー3種類あった。
チキンとマトンがあったんだけど、両方豆入り。豆が無ければ好きな味なのに・・・
揚げたナン初めて食べた。油っぽかった。
0315カレーなる名無しさん2009/06/15(月) 20:51:42
うそ、いったら休みだったよ・・・orz
0316カレーなる名無しさん2009/06/16(火) 17:30:58
妄想かw
0317カレーなる名無しさん2009/06/17(水) 16:37:44
折れんときは4種類あったぜw
豆カレーウマーだぜ!!
0318カレーなる名無しさん2009/06/17(水) 16:42:38
根暗なやつがおるのー
0319カレーなる名無しさん2009/06/17(水) 16:49:02
>>293
そこ、料理人替わったね。
数段旨くなってる。
スープの素でも入れてるんだろうか…
0320カレーなる名無しさん2009/06/17(水) 23:26:08
このスレ的に市が尾のラズィーズはどうだすか?
0321カレーなる名無しさん2009/06/21(日) 10:57:06
>>315
月曜定休なw

薄味なのに結構スパイシーでうまー
野菜(と豆)たっぷりでオイリーじゃないのがイイ
0322カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 09:49:15
>>321
毎日食べるカレーって感じだった。
たまに食べるご馳走では無い。
0323カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 21:21:37
カレーは毎日食べるものだからね
0324カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 06:09:45
>>323
お前、キレンジャーか?
0325カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 11:54:58
>>314
揚げたナンって、バトゥーラのこと?
本来円形のナン生地を揚げてあるので、ふわっと膨らんでいて、豆カレーなんかと食べる定番なんだが・・・

ナンの形をしてて脂っこいってことは、残って冷めたナン揚げただけなのかな?
0326カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 19:49:56
>>267
本厚木駅前ってどこ?
梅家の2Fと、市役所近くに2軒くらいしかインドカレー屋は分からん。
南口?
0327カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 22:22:22
>>326
本厚木じゃなくて、急行が止まらない厚木駅。
0328カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 08:22:42
>>327
ありがとう。厚木駅とは盲点。
月曜にでも食べに行ってきます。

南口を探してたらもう1軒駅前にインドカレー屋を発見してしまった。
0329カレーなる名無しさん2009/06/28(日) 13:13:44
>>328厚木ラオシャンの隣のカレー屋?
0330カレーなる名無しさん2009/06/29(月) 07:46:18
>>329
それ。
そこ以外にもある?
0331カレーなる名無しさん2009/07/03(金) 08:42:53
新百合ヶ丘のマプレにインドカレー屋が出来てた。
インド人っぽい女がビラ配ってたな。
0332カレーなる名無しさん2009/07/03(金) 12:09:57
>>331
そこおいしいよ
行ってみたら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています