トップページcurry
1001コメント308KB

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part11)

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001カレーなる名無しさん2008/07/25(金) 19:13:38
カレー(主にカレーライス)にジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part 11)です。

偉大なスレ住人ジャガ芋君とともにカレー板の名物スレ目指して頑張りましょう。

前スレ
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ Part 10
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214921308/
関連スレ
ジャガイモ入りカレーについて語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1210105416/


ジャガイモ無しカレーのおいしさを語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214622512/
0867カレーなる名無しさん2008/08/18(月) 01:50:24
ていうか、カレーのソースと一緒にジャガイモを煮込んでおく理由ってなくない?
煮崩れるのがいいの?別にジャガイモにカレーソースが染み込んでるからって美味しくなるわけでもないよね?
煮崩れたジャガイモで少し粉っぽくなったカレーソースが好きって人がいるならそれはそれで俺と嗜好が違うだけだと思うけど
ジャガイモ+カレーを味わいたいなら、ジャガイモは別調理にした方がいいと俺は思う
0868カレーなる名無しさん2008/08/18(月) 08:58:44
>>別にジャガイモにカレーソースが染み込んでるからって美味しくなるわけでもないよね?

↑人それぞれ。俺はじっくり煮込んでカレーと馴染んだじゃがいもが好きなだけ。
0869カレーなる名無しさん2008/08/18(月) 09:03:05
煮くずれたジャガイモ最高に旨い

カレー味もすきじゃあああ!

食べきれる量を作れば問題なし
0870カレーなる名無しさん2008/08/18(月) 17:37:15
良スレだね
0871カレーなる名無しさん2008/08/18(月) 20:06:29
>>866
そうなんだよ東京人は単純だからジャガ芋なんか入れるんだよ
0872カレーなる名無しさん2008/08/18(月) 22:33:16
東京人は単純だからカレーには醤油
醤油が無いと食えない
0873カレーなる名無しさん2008/08/18(月) 22:38:36
煮くずれまくって
ルーなんだか芋なんだかわからない
そんなドロドロしたのがいいんだ。
0874カレーなる名無しさん2008/08/18(月) 22:40:16
↑捏造誘導嫌らしい
0875カレーなる名無しさん2008/08/18(月) 23:32:37
お前らは何にもわかっちゃいない。
ジャガイモ入りのカレーがうまいんじゃないんだ。
カレーで煮込んだジャガイモががうまいんだ!
0876カレーなる名無しさん2008/08/19(火) 00:21:05
↑ピンポ−−−ン だよね
0877カレーなる名無しさん2008/08/19(火) 08:11:18
じゃが芋入れるなんて、東京人くらいのもんだろwww
0878カレーなる名無しさん2008/08/19(火) 10:06:15
>>877
じじい、デリースレ荒らしはもうやめたのか?
0879カレーなる名無しさん2008/08/19(火) 10:21:02
>>865
オクラ入れるとどんな感じなの?
よさげなら入れてみるがどうよ
0880カレーなる名無しさん2008/08/19(火) 11:15:39
どんな感じって、カレーにオクラ入れて煮込んだ感じだよw
ヌルッとしててカレー味のオクラだよw
0881カレーなる名無しさん2008/08/19(火) 17:23:19
芋好きに聞きたいが、ジャガイモって貴方のとってそんなに大事なの?
入っていても、無くても、どうでもいいじゃん。イモなんて。
0882カレーなる名無しさん2008/08/19(火) 17:42:24
大事なのは、カレーにジャガイモを入れるかどうかではない
ジャガイモを何で味付けして食べるかなのだ!
0883カレーなる名無しさん2008/08/19(火) 17:42:52
>>881
それは芋嫌いにも聞かなければ片手落ちだわな
0884カレーなる名無しさん2008/08/19(火) 17:44:08
>>882
カレーをジャガイモで味付けしたり食感や風味をつけたりするという発想もあるよ
0885カレーなる名無しさん2008/08/19(火) 19:09:20
>>881
うん。どうでもいいよね。で、このスレに何しに来たの?
どうでもいい話をしに来たの?
0886カレーなる名無しさん2008/08/19(火) 19:10:22
>>882
そうじゃないんだ。じゃがいも食いたいから仕方なくカレー食うみたいなね。
外歩いてていきなりじゃがいもが食いたくなった! すぐ近くにカレー屋が!
よし! そんな感じ。感じよ感じ。
0887カレーなる名無しさん2008/08/19(火) 19:12:10
>>886のヒントは、福野礼一郎と言う某自動車評論家が、
浜松でうなぎを食う話の中で、「俺はうなぎ食いたいんじゃなくて
山椒が食いたいんだよ。山椒食うついでにうなぎ食ってるだけ。
マーボー豆腐も山椒が目当てで、マーボーはついで」とおっしゃってる
所からであります。ここまで言えたら一人前です。
0888カレーなる名無しさん2008/08/19(火) 20:03:05
ところでさ、ジャガイモの芽って食ったことある?
物心ついた頃から毒だから食べちゃだめって言われてたけど、
本当に毒なのか?ジャガイモの芽のカレー煮を試した強者はいないのか?
0889カレーなる名無しさん2008/08/19(火) 21:34:01
東京人は「オカシイな?」とか思わない
母ちゃんに与えられたものは喜んで食べる
巨人ファンの親父が居ればガキも巨人ふゃんw
良く言えば素直。悪く言えば進歩無く単純。
0890カレーなる名無しさん2008/08/19(火) 21:41:03
血液型占いとか星座占いとか盲目的に信じてる人?
0891カレーなる名無しさん2008/08/19(火) 21:43:08
大阪って、家にキッチンがないから外で食べるんだろ。
で、兵庫県のタイガースに熱狂。
心の支えのうどんは讃岐のパクリ。
料理は京都の劣化コピー。
0892カレーなる名無しさん2008/08/19(火) 22:04:22
>>891
ジブン大阪のことエライ詳しいやんけ。
大阪に憧れてる田舎モンらしい感想おおきに。
0893カレーなる名無しさん2008/08/19(火) 23:23:30
>>892
自己紹介乙!
0894カレーなる名無しさん2008/08/20(水) 00:57:13
>>861
一人暮らしで冷凍保存前提だとじゃが芋は入れられないよね
でもじゃが芋のカレーは好き
0895カレーなる名無しさん2008/08/20(水) 05:38:58
カレーに豚肉とジャガ芋入れるなんて、頭狂人だけやろ?
0896カレーなる名無しさん2008/08/20(水) 06:39:17
日本の家庭風のカレーだったら、ジャガイモ入りでもおいしいけど、
できれば煮崩れていないほうがいいな。具がゴロッとしてるのが好き。

インド風カレーだと、チキンのしっかり食感や
レンズ豆の歯ごたえが最強だと思う。
0897カレーなる名無しさん2008/08/20(水) 09:05:24
>>895
じじい、デリースレは息切れでこっちでリハビリか?
0898カレーなる名無しさん2008/08/20(水) 09:34:53
大阪最強
0899カレーなる名無しさん2008/08/20(水) 10:04:36
↑即、じじいのレスポンスアリw
0900カレーなる名無しさん2008/08/21(木) 04:08:11
へー、東京じゃ未だにカレーにジャガ芋いれるんだ。
0901カレーなる名無しさん2008/08/21(木) 08:57:54
↑じじいらしい真夜中の書き込みw
0902カレーなる名無しさん2008/08/21(木) 11:12:42
男爵入りのカレーが好きさ
0903カレーなる名無しさん2008/08/21(木) 12:51:35
次スレいらねーから
0904カレーなる名無しさん2008/08/21(木) 13:02:13
でもどのカレーの箱にも料理サイトにも材料に芋入ってるよね

てか関西人の味覚もいまいち信じられんわ。ソースかけすぎ
大阪行ったらソースの匂いに霹靂した
0905カレーなる名無しさん2008/08/21(木) 16:30:07
辟易
霹靂は雷のこと
0906カレーなる名無しさん2008/08/21(木) 19:15:26
>>904
>どのカレーの箱にも

そんな事はない。
自分の狭い視野で偉そうな事を書かないように。
0907カレーなる名無しさん2008/08/21(木) 23:08:09
>>906
まあ全部そうだと言う訳じゃないから904は間違っている訳だけど
大抵のカレールーの箱には材料にジャガイモ入ってるよね
0908カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 01:29:26
>>907
安いカレールーには入ってるね
激マズイ80円とか90円のヤツwww
0909カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 01:32:39
>>877
正解!
巨人ファンでも判る様に東京人は単純w単細胞w
母ちゃんに与えられた物は何でもウマイと感じるんだよ
0910カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 10:35:40
じじいが来るようになってから随分とクソスレになっちまったな。
0911カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 11:41:54
巨人とかデリーとかはあぼーんにするといいよ。
0912カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 15:52:45
>>908
カレールーの話しだよ
ルーでそんな安いのがあるならぜひ教えてくれ
0913カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 16:17:01
>>912
>>908君はお国の話をしてるんじゃないか?
物価が日本の1/10のかの国の話を・・・。
0914カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 16:49:29
>>913
うちの近辺だと
カレーは特売で98円とかだけどなあ
で、君の勘違いについてはスルーですか?
0915カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 18:08:27
>>914
君の勘違いって言われても・・・。>>913で横入り初レスしたんですが、
横入りが「勘違い」なのですか? そうですか。

所で、「激マズい80円か90円の」=「特売で98円」なんですねw
0916カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 18:34:51
ジャガイモを入れない人は貴族。
貴族はルゥなんて使いません。
高かろうが安かろうがルゥはルゥです。

0917カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 19:22:12
>>915
日本語理解できないの?
0918カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 19:37:47
>>917
描いた通りにトレースして上げたんだが、自分の文章も理解出来ないの?
それちょっとすごいぞ。
0919カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 19:38:10
>>916
違います。
ルーゥと発音します。
0920カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 19:53:13
908 カレーなる名無しさん sage 2008/08/22(金) 01:29:26
>>907
安いカレールーには入ってるね
激マズイ80円とか90円のヤツwww

912 カレーなる名無しさん sage 2008/08/22(金) 15:52:45
>>908
カレールーの話しだよ
ルーでそんな安いのがあるならぜひ教えてくれ

913 カレーなる名無しさん sage 2008/08/22(金) 16:17:01
>>912
>>908君はお国の話をしてるんじゃないか?
物価が日本の1/10のかの国の話を・・・。


914 カレーなる名無しさん sage 2008/08/22(金) 16:49:29
>>913
うちの近辺だと
カレーは特売で98円とかだけどなあ
で、君の勘違いについてはスルーですか?

オレは80円とか90円のルーの存在を否定している訳だが
それなのに何で
>所で、「激マズい80円か90円の」=「特売で98円」なんですねw
になるのか意味不明
0921カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 20:28:16
ジャガ毒で脳内崩壊状態だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0922カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 21:02:22
確かに東京人はジャガカレー+醤油が大好物w
0923カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 21:04:14
>>920
激マズイ80円とか90円のヤツwww
カレーは特売で98円とかだけどなあ

↑?????????????????
0924カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 21:06:29
>>920
結局よ、誰が誰かわからんわけよ。それを踏まえれば
オマエが噛み付いてきたのもおかしいんだけどなw
そこをまあ、よく考えてみ? な?
0925カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 21:15:18
「で、君の勘違いについてはスルーですか?」


>>914=908じゃないんだったらこの発言は何なんだろう
勇者気取りか?
0926カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 21:32:17
907=914=920
これが俺の発言なんだが
0927カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 21:54:11
そんなの後付で言われても困る、そういう話。
0928カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 21:55:44
907 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/21(木) 23:08:09
>>906
まあ全部そうだと言う訳じゃないから904は間違っている訳だけど
大抵のカレールーの箱には材料にジャガイモ入ってるよね

914 名前:カレーなる名無しさん[sage] 投稿日:2008/08/22(金) 16:49:29
>>913
うちの近辺だと
カレーは特売で98円とかだけどなあ
で、君の勘違いについてはスルーですか?


まとめてみました。見えない敵と戦ってるのはよく分かりました。
0929カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 22:33:09
>>927
言われないと分からないお前のような奴のことなんて想定して書き込む奴なんていないと思うが

>>928
普通に906と913にレスしただけ
0930カレーなる名無しさん2008/08/22(金) 23:28:37
>>929
お前は今「フルボッコにされている状態」にある。
それくらいお前のレスはわかりにくいし、言い訳がましい。
0931カレーなる名無しさん2008/08/23(土) 06:18:57
誰がなんと言おうと次スレいらないから
0932カレーなる名無しさん2008/08/23(土) 08:07:12
どうやってジャガイモを入れたら美味しくなるかとかの情報以外は要らない気がする。
ジャガイモの悪口を言うスレじゃないから。

美味しいと思わない人は入れなきゃいいが、入れてる人はどうやって美味しく食べているのかを公開して教えて欲しい。このスレにこれから期待するのはそれだけだなぁ。。
0933カレーなる名無しさん2008/08/23(土) 08:12:20
>>入れてる人はどうやって美味しく食べているのかを公開して教えて欲しい。

この質問もかなりおかしいと思うんだが・・・。君は好きな食い物を食うときに
「どうやって美味しいと感じるんだろう」とか考えながら食うのか?
0934カレーなる名無しさん2008/08/23(土) 08:14:45
ひとつ言えるのは、うまいもまずいも感性と言うか感覚と言うか・・・。
嫌いだったものが突然食えるようになることもあれば、好きだった
ものが突然食えないようになることもあるんだよね・・・。

なあ、好き嫌いを文章に出来るものなのか?
0935カレーなる名無しさん2008/08/23(土) 08:15:41
つーか、

「旨いのはどうしてか公開しろ」って言うのはいつもの否定派の
常套句なんだけど。
0936カレーなる名無しさん2008/08/23(土) 08:20:01
えっと、自分の基準・視点じゃなくて、「おいしい」って食べてる相手の人はどうやって食べてるのかなと知りたいのはあると思うのね。
例えば、自分が嫌いな食材を美味しく作れるように算段するのは難しいので、「ソレを美味しいと思う人に美味しく食べられる作り方」を教えて欲しいということなのです。
・・・ちょっと説明がわかりにくかったらごめん。
0937カレーなる名無しさん2008/08/23(土) 08:53:20
嫌いな食材をどう料理しようと、旨いと思ってる人がどう作ろうと、
嫌いなもんは嫌いなんだと思うけど。

俺は納豆全然ダメなんだが、旨いと思ってる人がどう旨い食い方を
提示しようが、それをやってみようって気にならないんだ。
0938カレーなる名無しさん2008/08/23(土) 08:54:39
それ以前に、

カ レ ー に じ ゃ が い も 入 れ る

だけなんだから、旨い食い方も何もない訳で・・・。
答えられるとしたら、

カ レ ー に 入 れ る と う ま い

くらいなんだけど。
0939カレーなる名無しさん2008/08/23(土) 08:55:20
そもそも

じゃがいもの旨い食い方

じゃなくて、

カレーにじゃがいもを入れるかどうか

がテーマな訳なんだが。
0940カレーなる名無しさん2008/08/23(土) 15:08:18
そのテーマなら「入れる」で決定してるじゃん
どう理屈こねたってこんなの悪魔の証明レベルであって否定なんて出来ないよ絶対
0941カレーなる名無しさん2008/08/23(土) 16:04:44
>>そのテーマなら「入れる」で決定してるじゃん

↑決定してるならこんなに11もスレは続かんのだが。
最近来た人?
0942カレーなる名無しさん2008/08/23(土) 16:43:32
(´・ω・`)私はジャガ芋は大きく切って、玉ねぎは薄く切って、人参は薄く切ったあとレンジでチンして☆の型にくりぬいて、肉は適当に切って、

炒めないでそのまま煮込む。ひたすら煮込む。とことん煮込む。

友達や家族は油で炒めてから煮込めと言うが、嫌なものは嫌。

野菜や肉の旨味成分がスープの中に溶け出してこそのカレーだと思うのよ。
0943カレーなる名無しさん2008/08/23(土) 18:02:01
確かに東京人は味覚も脳も単純だからジャガカレー+醤油が大好物w
0944カレーなる名無しさん2008/08/23(土) 18:27:20
みんな北京五輪野球スレに行っちゃったのか?
0945カレーなる名無しさん2008/08/23(土) 19:28:51
>>941
スレを続けることくらいは誰にでも出来ます
難癖をつけ続けることくらいは誰にでも出来ます
ごめん、多分君は俺には無理。そういう短絡的なレスをする人に物事を理解させるのが無理。
0946カレーなる名無しさん2008/08/23(土) 20:32:53
>>942
そういや、なるべく水を入れずに
野菜の水分で煮るというのもあるね。

つか、そのカレー食わせろ(`・ω・´)
0947カレーなる名無しさん2008/08/23(土) 21:44:54
>>838大魔王乙
大阪といえば熟カレー、これ常識ですから
大阪の香ばしい香りが漂いますから
大阪企業は違いますから
0948カレーなる名無しさん2008/08/23(土) 22:46:23
男爵入りのカレーがおいらは好きさ
0949カレーなる名無しさん2008/08/23(土) 22:48:56
じゃがいも入れると味が薄くなる件はどうなりましたか

旨みが無いとかなんとか
0950カレーなる名無しさん2008/08/23(土) 23:32:58
>>945
「入れるで決定してる」なんて議論にもならない事を抜かす奴に
このスレに居場所なんかありません。自覚して下さい。
0951カレーなる名無しさん2008/08/24(日) 09:44:01
自覚があろうがなかろうが次スレはいらないから
0952カレーなる名無しさん2008/08/24(日) 09:52:58
>>950
だからもう次スレいらないレベルになったじゃん。やっと。
もう負けたくせにグジグジしがみついてんじゃねーよ。自覚しろ。
0953カレーなる名無しさん2008/08/24(日) 10:16:21
家庭のカレーにおいて、エンゲル係数に比例してジャガイモは増え、逆に肉
の量が反比例するのは、よく知られた事実です。

イモ好きがこのスレで、ことさらイモを入れることを主張するのは、自らの
生活水準が低い事を晒している様なものなのです。

生活水準の低い家庭でイモの量を減らして肉を増量することは、経済的にで
きないのです。
だから「入れるで決定」しているわけです。
0954カレーなる名無しさん2008/08/24(日) 10:24:03
>>953
根拠は無いけど要は否定派が完全敗北したってことだよね。
よかった。負け犬どもがこれで黙るわけだ。
0955カレーなる名無しさん2008/08/24(日) 10:27:58
男爵入りカレーが私は好きさ
0956カレーなる名無しさん2008/08/24(日) 13:30:28
>>952
勝ち負けなんてあるの? 何が勝ちで何が負けなの?
俺はじゃがいも入れる派なんだが、勝ちなの?
入れない派って負けなの? バカなの?
0957カレーなる名無しさん2008/08/24(日) 13:31:02
>>953
肉が高級! って生活レベルなのか・・・。
給料日の後は肉食べられるといいね・・・。
0958カレーなる名無しさん2008/08/24(日) 13:31:50
>>954
本当に根拠ないなw 自分で言ってるもんなw
お前バカだなw 勿論次スレは立つぜ?
0959カレーなる名無しさん2008/08/24(日) 15:29:19
>>957
カレーを食する人々の多くは菜食主義ですが何か
0960カレーなる名無しさん2008/08/24(日) 18:08:14
ていうか、そもそも芋ってマズいじゃん
マズいけど一応炭水化物の補給源になるから、貧しいときに穀物の代用的に使われてきた。戦時中とかね
もともとマズい芋をうまくごまかして食べるにはソースの味が強いカレーは好適だからカレーに芋が入ってただけ
カレーをおいしく食べたいなら(まずい食材である)芋は入れない
芋をおいしく食べたいなら(おいしいソースである)カレーに入れるのがいい
こういうことでそ
0961カレーなる名無しさん2008/08/24(日) 18:28:11
お前がマズいと思ってるだけw
旨いと思って食ってる人は世界中に沢山いるからw
ドイツ人毎日じゃがいも食ってんぞ
0962カレーなる名無しさん2008/08/24(日) 19:03:04
>>961
ヨーロッパ一の味障国家ドイツ人乙
0963カレーなる名無しさん2008/08/24(日) 19:44:31
イモ入れるやつは人生の負け組み
カレー板の勝ち組ということですね、わかります
09649542008/08/24(日) 19:49:44
>>958
リアルでも負け犬のカスが今更何を必死になってるのかわからないけど
根拠が無いってのは>>953の長文のことね。長いだけ。
あーあ。また勝っちゃった。草はやしてんの。気持ち悪いね。
0965カレーなる名無しさん2008/08/24(日) 22:24:27
>>954
出た!相手のいない勝負で勝利宣言出ましたよ!
さすが!かっこいい!架空の勝負の勝利宣言ですっ!
素敵っw
0966カレーなる名無しさん2008/08/24(日) 23:20:23
なんか空回りしてる奴がでてきたなw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。