ココイチは何辛が一番うまいのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2008/07/17(木) 22:54:37あまり熱くならずに冷静に語り合い結論を出しましょう
0083カレーなる名無しさん
2009/05/02(土) 01:55:22ホントに日本語読解能力無いなw
油で脳がやられてるな
馬鹿で味障で性格悪いんじゃこの先生きていけないぜwwwww
0084カレーなる名無しさん
2009/05/02(土) 02:44:12たかがカレーにそこまで考えて作る奴いねーよw
0085カレーなる名無しさん
2009/05/02(土) 12:59:07俺はどうせなら美味しいカレーを食べたいけどな。
0086カレーなる名無しさん
2009/05/02(土) 19:23:190087カレーなる名無しさん
2009/05/02(土) 20:17:450088カレーなる名無しさん
2009/05/02(土) 21:05:400089↑
2009/05/02(土) 21:31:040090カレーなる名無しさん
2009/05/02(土) 21:39:44分析と解説の無いまま空しい言葉を晒すバカと何度同じ指摘をされても理解できず、同じ愚行を繰り返してるな。
バカはバカであるが故、自分がバカであることが理解できず、何時までも同じバカを行為として晒し続けるしかない。
バカだなあ。バカって本当にバカでしかないんだなあ。
0091カレーなる名無しさん
2009/05/02(土) 21:42:47馬鹿の顔がうつるぜ
0092カレーなる名無しさん
2009/05/02(土) 22:08:56・・・・・・・・人に理解させるための理屈と言葉を構築する知能が本当に無いのかな・・・。
0093カレーなる名無しさん
2009/05/03(日) 04:32:53>>80が問題視しているのは油っぽいカレーに更に油(で練った香辛料)を足す行為。
エネルギー値ではなく味覚の問題を述べている。
データと味覚は別問題だものね。
>>82の読解能力は残念ながら低いと言われてもしょうがないかも。
攻撃的になる前に冷静に文章を読むことをお薦めする。
まあ>>80も相手を茶化す前に教えてやれとも思うが。
実際のところ私にも10辛は油で胃がもたれる感。
辛いのは慣れてるつもりなんだがCoCo壱は根本的に何かあわない。
0094カレーなる名無しさん
2009/05/03(日) 19:58:47なんか油っぽいカレーをあぶらまみれとかなんとかいろいろいってるよー。
もういい加減突っ込ませるなよなあ。
0095カレーなる名無しさん
2009/05/06(水) 01:35:000096カレーなる名無しさん
2009/05/08(金) 22:15:260097カレーなる名無しさん
2009/05/09(土) 18:54:36その後救急車に乗って店を出れば無銭飲食できるかも?
0098カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 00:09:31俺は三辛。
0099カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 20:09:020100カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 23:10:340101カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 23:46:023辛が一般人の限度だな
0102101
2009/05/10(日) 23:47:250103カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 23:54:16で、もっと甘口を食ってみようと、辛さ普通にしたらまずかった。
ということで、間をとって7辛でどうでしょう?
0104カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 04:07:200105カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 07:30:36550辛 一口で視野がボヤけ周りが白い、椅子の下も汗だらけ、一ヶ月欠勤
600辛 一口で顔と手足に力が入らなくなり手足痙攣
650辛 一口で全身の体毛が抜ける
700辛 一口で視野が暗くなり狭くなる、寒気がする
750辛 一口で全身が震える、店を出て5秒以内に泡を吹き卒倒
800辛 一口食べたその場で痙攣し泡を吹き卒倒
900辛 病院に連絡
1000辛 各省庁や大学病院へ連絡、救急車を手配
5000辛 一粒でシャックリ。全身ガンガン、一週間欠勤
5500辛 一粒で視野がボヤけ周りが白い、椅子の下も汗だらけ、一ヶ月欠勤
6000辛 一粒で顔と手足に力が入らなくなり手足痙攣
6500辛 一粒で全身の体毛が抜ける
7000辛 一粒で視野が暗くなり狭くなる、寒気がする
7500辛 一粒で全身が震える、店を出て5秒以内に泡を吹き卒倒
8000辛 一粒食べたその場で痙攣し泡を吹き卒倒
9000辛 病院に連絡
10000辛 各省庁や大学病院へ連絡、救急車を手配
0106カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 18:44:460107カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 19:13:030108カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 23:00:53> 1辛と2辛はあまり変わりがない。
昔の小学生の5段階評価で算数が1の奴も2の奴も分数の割り算で苦しんでいたしな。
確かに1も2も余り変わらないよな。
0109カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 21:46:080110カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 23:46:370111カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 01:57:170112カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 19:52:22ここ一近くにあるのでいってみようと思ってますが、
リーと比べてからさはどうなんでしょうか?
0113カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 20:19:24味はココイチの負け
0114カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 16:52:220115カレーなる名無しさん
2009/05/15(金) 17:26:555辛が同じくらいの辛さだよ
0116カレーなる名無しさん
2009/05/17(日) 20:09:23了解。ありがとう。
0117カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 10:16:020118カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 12:34:360119カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 15:39:38パサパサして美味しく無いよ
0120カレーなる名無しさん
2009/05/18(月) 18:29:510121カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 08:57:340122カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 18:19:440123カレーなる名無しさん
2009/06/12(金) 20:33:34なぜなら注文で混ぜるほうの粉は油に漬けこんであるから全くコクが違う。
0124カレーなる名無しさん
2009/06/12(金) 20:34:340125カレーなる名無しさん
2009/06/13(土) 14:30:14スレが続かないが…
0126カレーなる名無しさん
2009/06/13(土) 18:07:33それは意地と見栄だろう。
「○辛にチャレンジしてみよう」とか
「俺○辛食べたんだぜ」と自慢したいだけじゃないの?
ただ辛くするだけなら普通にとび辛使えばいいじゃん。
0127カレーなる名無しさん
2009/06/13(土) 23:09:020128カレーなる名無しさん
2009/06/13(土) 23:19:0610辛とかもう味わかんなくね?
0129カレーなる名無しさん
2009/06/13(土) 23:24:26俺の連れは10辛注文して、それにとび辛いっぱいかけて食うのだが、決して見栄ではない。
激辛食えても格好よくないし…。
0130カレーなる名無しさん
2009/06/13(土) 23:50:350131カレーなる名無しさん
2009/06/14(日) 00:45:172辛が1辛の二倍とは書いてあるけど普通は一般の中辛と書いてある
0132邪教の宣教師
2009/06/14(日) 02:29:100133カレーなる名無しさん
2009/06/14(日) 03:32:04とりあえず本スレの過去ログ全部読もうな。
0134カレーなる名無しさん
2009/06/14(日) 16:29:26たぶん3も4も辛くて食えないって人が大半だと思うけど、それが食えるようにならない限りココ1が美味くなることなんてないって事。
0135カレーなる名無しさん
2009/06/14(日) 19:08:140136カレーなる名無しさん
2009/06/14(日) 23:20:27鼻水たらしてカレーがっついてる奴すげえ格好悪い
で、食後には辺りを見回して平気っぽさをアピール
残念ですがキモヲタ以外の何物にも見えません
見ていて暑苦しいし汗臭いんで寄らないでもらえませんか
0137カレーなる名無しさん
2009/06/15(月) 00:33:515辛頼んで、全然辛くなかった時はマジでキレるところだったわ。
3辛でも、異常に辛かったりして女将を呼びたくなったり。
0138カレーなる名無しさん
2009/06/15(月) 02:07:50俺もそう思う。適当すぎる。
それはさておき、ココイチの辛さはペーストみたいなやつで追加するから、
辛くしすぎるとルーがベットリしてしまう。
かといって、5辛程度のものに粉末のスパイスで調整すると粉っぽくなってしまう。
あの粉を唐辛子オイルに変えたらいいんじゃないかと思うんだが、どうだろう。
0139カレーなる名無しさん
2009/06/15(月) 20:30:13>>辛くしすぎるとルーがベットリしてしまう。
は?ルー?
0140カレーなる名無しさん
2009/06/15(月) 22:09:550141カレーなる名無しさん
2009/06/15(月) 22:35:16それは根拠の無い書き込みなのだが。
0142カレーなる名無しさん
2009/06/15(月) 23:55:35社長のインタブー
>思えば、家庭のカレーを食べるとき「このカレーの味だ!」と思うのはやはり変わらない味。
>その思いをココイチは家庭用とほぼ同じルー(ハウス食品)を使って作る。
ルーって言ってるぞw
0143カレーなる名無しさん
2009/06/16(火) 00:42:260144カレーなる名無しさん
2009/06/16(火) 09:57:21俺も前から思っていた。
作る人によって同じ4辛でも、辛さが全く違う。
凄く辛さが効いている時もあれば、ぜ〜んぜん辛さを感じない時がある。
あまりに辛くない時、「あの〜辛くないんですけど」と遠慮がちに店員に言うと、「あ、わかりました」とか言って、皿をひいて、すぐに液状の何かをルーに足して再び出してくれた。
でも、これって余りにアバウトすぎじゃないか?
辛味をつけるだけで別料金を払っているのだから、もうちょっと真面目にやれと言いたい。
0145カレーなる名無しさん
2009/06/18(木) 03:41:49辛い!俺SUGEEEっていうエンターティメントだよ、ココ1は。
0146カレーなる名無しさん
2009/06/21(日) 00:42:25だれも見てないだろ。
0147カレーなる名無しさん
2009/06/25(木) 21:30:200148カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 19:04:20それ以外は2辛。
ただし、チーズandオクラ豆腐なら4辛もアリ。
0149カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 19:08:080150カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 20:28:270151カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 21:37:02料金取ってるくせに
0152カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 01:11:58デフレ不況で値段安くしないって只の経営の怠慢じゃねえか
サービスも変わらないのに
というかサービスとか無いのに
0153カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 01:19:360154カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 03:04:59おかげで、こんなに店舗が増えました
0155カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 04:01:350156カレーなる名無しさん
2009/07/20(月) 12:45:01カレーはファンの多い料理だからね、流行らなくても多少は黒字。
少数店鋪じゃあんまり儲からないからこれでもか!ってくらい店鋪を増やすんです。
ちりも積もれば山となってオーナー満足。儲かってしょうがないから店鋪が増えたんじゃ無いですよ。
真逆です。
0157カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 00:24:46バカじゃないの?
0158カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 13:52:170159カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 18:48:210160カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 20:02:16こんなに店が増えちゃったの?
0161カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 20:22:56これが儲かる理由です
後は支店を増やせばアルバイトから掠め取った給料分潤うわけです
だから多少無理をして支店を増やしても、数年ほどカツアゲすれば収支がプラスになるのですね
0162カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 21:44:440163カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 21:55:190164カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 22:27:520165カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 23:18:140166カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 23:28:400167カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 23:43:570168カレーなる名無しさん
2009/07/21(火) 23:47:480169カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 00:37:230170カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 18:41:42素材もおいしくないといけない
微妙なところだから味がより際立つ
0171カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 20:16:09カレー評論家になれそうだなw
0172カレーなる名無しさん
2009/07/22(水) 22:40:47昔のデフォは3辛400gだったのが、今5辛500gになりつつある。
0173カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 00:11:49http://o.pic.to/12rikz
0174カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 01:47:430175カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 06:18:11普通→物足りない
10辛→やりすぎ感
0176カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 07:12:59それ以上は美味しくない
0177カレーなる名無しさん
2009/07/23(木) 10:37:550178カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 01:15:270179カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 11:02:120180カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 23:31:190181カレーなる名無しさん
2009/07/24(金) 23:35:360182カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 00:05:48現5辛→普通
現3辛→甘口に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています