「日本のカレーはジャガイモ入り」なんていってる奴は、工夫や進歩を知らない固定観念の塊。
日本のカレーも、徐々に変わってきている。
本物のスパイスを使ったら日本のカレーじゃないなんて言ってた馬鹿がいるが、
各種スパイスはスーパーで普通に売っているし、ガラムマサラくらい入れるのは普通になりつつある。
使う野菜にしても、昔のようにじゃがいも、人参、たまねぎ、一辺倒ではなくなってきている。

じゃがいもカレーが消えてなくなればいいなんて思ってはいないし、
それはそれで、一つのレシピとして残って行くだろう。
その時こそが本当に、じゃがいもカレーの真価が問われる時だ。
いろいろ変化に富んだカレーを楽しみながら、「たまには昔風のカレーも食べたいね」
という時代がもうそこまできている。