ジャガイモ無しカレーのおいしさを語るスレ2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん
2008/06/28(土) 12:08:32存分に語り合ってください。
前スレ
ジャガイモ無しカレーのおいしさを語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1182470186/
0002カレーなる名無しさん
2008/06/28(土) 13:11:450003カレーなる名無しさん
2008/06/28(土) 14:45:02ジャガイモ入りカレーについて語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1210105416/
こちらへどうぞ。
ってか「ジャガ芋君」、↑のスレの荒らし煽りでしょ?
せっかくスレ立ててあげたのに我侭だなぁ。
0004カレーなる名無しさん
2008/06/28(土) 18:26:060005カレーなる名無しさん
2008/06/28(土) 20:08:45それがジャガイモ無しカレーのおいしさ。
0006カレーなる名無しさん
2008/06/28(土) 20:12:55同意
肉とたまねぎしか買えない貧乏人のカレー
0007カレーなる名無しさん
2008/06/28(土) 21:07:25豆カレーとか、海老カレーとか、
牛肉が溶けるくらい煮込まれたようなカレーには、
ジャガイモが入ってないほうが好きだ。
そういうカレーは、自分では作らない。作れない。
普段の家カレーほど、気軽に食べたくもならない。
だから外でしか食べない。
0008カレーなる名無しさん
2008/06/28(土) 22:31:46松屋とかココイチはじゃが芋無しだね
0009カレーなる名無しさん
2008/06/28(土) 23:11:55インド/パキスタン料理はCurry。
0010カレーなる名無しさん
2008/06/29(日) 09:26:31ルーの風味を損ねるんだよな
0011カレーなる名無しさん
2008/06/29(日) 10:17:51何時間煮込んでもジャガイモが煮崩れない方法は、いくつも紹介されてる。
その手間が惜しいor最初からジャガイモなんか食べたくない人は、確かに入れない方が良い。
煮崩れるとカレー全体の味がぼけるし、食感も悪くなる。
0012カレーなる名無しさん
2008/06/29(日) 12:25:38それが好きなんですよ
おいしいじゃないですか
0013カレーなる名無しさん
2008/06/29(日) 12:27:38> 煮込むとじゃがいもが溶けて
そういうこともあるかもね。
> ルーの風味を損ねるんだよな
そんなことはないよ。
0014カレーなる名無しさん
2008/06/29(日) 17:14:37>何時間煮込んでも
そもそも何時間も煮込むって考え自体間違いだよなぁ。
ジャガイモに火が通る程度煮込めば充分。
それ以上煮込んだらスパイスの香りも有効成分も全てとんじゃう。
0015カレーなる名無しさん
2008/06/29(日) 21:12:28だったら尚のこと、煮崩れる心配なんか無いわけだが?
それで煮崩れるってのは単なる料理下手。
因みに「何時間も煮込む」のは、当然ルーやスパイスを投入する前だけどね。
0016カレーなる名無しさん
2008/06/30(月) 00:49:29煮方の話なんてしてるの?
ジャガイモ入りカレーについて語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1210105416/
こっちで存分にどうぞ>該当者
0017カレーなる名無しさん
2008/06/30(月) 05:30:19いれるのなら、食感があるごろごろした感じなら可
0018カレーなる名無しさん
2008/06/30(月) 09:03:42>>16
0019カレーなる名無しさん
2008/06/30(月) 10:24:42こっちでじゃがいもを肯定する話をするんだろう??? 意味不明。
お 前 ら 絶 対 に わ ざ と や っ て る だ ろ
0020カレーなる名無しさん
2008/06/30(月) 20:40:50明記されている。
ジャガイモ入りカレースレは、スレタイに明記されていない。
ただそれだけ。>>1なんて、誰も読まないだろ。
0021カレーなる名無しさん
2008/06/30(月) 21:02:50だろ? なのにじゃがいもの煮方の話がどうして出てくるの?
0022カレーなる名無しさん
2008/07/01(火) 01:05:27それが大人への第一歩。
0023カレーなる名無しさん
2008/07/01(火) 04:37:31ttp://www.sej.co.jp/products/dancyucurry0807.html
0024カレーなる名無しさん
2008/07/01(火) 10:02:25これならお店で1000円出した方がまともなモノが食えるだろ。
0025カレーなる名無しさん
2008/07/01(火) 10:05:28フィッシュトマトエッグもいいぞ。
0026カレーなる名無しさん
2008/07/01(火) 11:58:28こいつと香味野菜をしっかり焼いて、赤ワインを入れる。
それからトマトホール+水で煮込む。
トマトホールの代わりにコンソメスープでもいい。そこは好みで。
マッシュルームを放り込む。
市販のカレー粉入れて、隠し味は焼肉のタレ。
最後にガラムマサラを少々。
簡単に作れる、じゃがいも抜きのレシピね。
0027カレーなる名無しさん
2008/07/01(火) 14:15:48普通はじゃがいも入りカレーも並んでる。
本場ではじゃがいもは無くてはならない食材。
「ジャガイモ無しカレーのおいしさ」を語るとすれば、
それは「物足りないおいしさ」と言えるだろう。
0028カレーなる名無しさん
2008/07/01(火) 14:29:390029カレーなる名無しさん
2008/07/01(火) 16:36:59゙'. ,ト `i、 `i、 .、″
| .,.:/"" ゙‐,. ` /
` .,-''ヽ"` ヽ,,,、 !
、,、‐'゙l‐、 .丿 : ':、
、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''` .,"-、
,r"ツぃ丶 `````` ../ `i、
,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´ .l゙`-、
_,,l゙-:ヽ,;、、 、、丶 ゙i、,,、
,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`": │ `i、
、、::|、、、ヽ,、、. ```: : : ``` 、.、'` .|丶、
.l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´ l゙ ゙).._
,、':゙l:、、`:ヽ、`:、 : `"```¬――'''"`゙^` : ..、丶 .l゙ `ヽ
,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、 、、...,,,、−‘` 、‐ |゙゙:‐,
,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".` `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'": _.‐′ 丿 ,!
j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、 、._,、..-‐:'''′ .、,:" 丿
゙l,"`"`''ヽヽ"`"` ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": ` 、._./` ._/`
`'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: : 、.,-‐'` 、/`
``ヽン'`"` : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^ ,、‐'"`
`"'゙―-、,,,,..、、 : ..,、ー'"'`
: `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
0030カレーなる名無しさん
2008/07/01(火) 23:57:38肉とじゃがいもは相性良さげなので、チキン/ポーク/ビーフには入れたい
0031カレーなる名無しさん
2008/07/03(木) 13:55:33むしろ、肉の旨さを堪能するにはじゃまになる。
高級なビーフシチューとかタンシチューには、入れないのが普通。
ソーセージとキャベツのカレーも美味しいよ。
キャベツは以外と合うんです。お試しあれ。
0032カレーなる名無しさん
2008/07/04(金) 07:21:48牛丼だって、肉と玉葱だけ。ジャガ芋無いと物足りないとは誰も言わない。
0033カレーなる名無しさん
2008/07/04(金) 10:05:100034カレーなる名無しさん
2008/07/04(金) 14:50:34とくに大きいジャガイモなんて最悪。カレー食べてんだかジャガイモ食べてんだかわからなくなる
ジャガイモが食べたいわけじゃないんだ
0035カレーなる名無しさん
2008/07/04(金) 15:06:380036カレーなる名無しさん
2008/07/04(金) 19:48:10トマト、茄子、ズッキーニでウマー
季節感のないカレーなんて食べたくない。
0037カレーなる名無しさん
2008/07/04(金) 20:08:490038カレーなる名無しさん
2008/07/04(金) 21:58:53カレーにはジャガ以外のタップリの野菜を入れる
ナス、トマト、ニンジン、タマネギで激ウマ!
0039カレーなる名無しさん
2008/07/04(金) 22:40:39言わないといかんのか?
0040カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 01:50:23俺は、ジャガイモをカレーに入れるなんて、ジャガイモへの冒涜だと思っているよ。
0041カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 09:23:26料理が下手な親を持ったんだろう
0042カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 09:25:07あれは農家とか給食向けの栄養食だから無視していいんじゃないですか。
0043カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 09:44:48ALOO GOBHI
http://www.sitaara.com/curry.html
0044カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 10:55:32育ち盛りがいる家庭ではいいんじゃないかな。
大人になってから、自分好みのカレーを見つけるものでしょ。
味にこだわりのない人は、別だけどね。
0045カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 11:21:260046カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 11:29:01大人は家カレーにもジャガイモなんて入れないし、
ソースとご飯は当然別皿。
0047カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 11:29:06それはインド料理、カレーじゃないよ。
0048カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 11:29:490049カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 11:31:350050カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 11:36:09ご飯にかけないカレーの話なんてしていませんが。
0051カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 11:40:59ご飯に直接かけちゃうからって、バカにしているわけじゃないぜw
0052カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 11:43:43ここは日本の食卓をバカにするスレかよひどいよひどすぎるよ
0053カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 12:00:39どこにもメシにかけるモノ限定なんてかいてないぜ。
0054カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 12:07:02かける/かけないは、味の本質には関係がない。
0055カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 12:15:500056カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 13:35:30ちなみにカレーに入ってるじゃがいもでごはんを食べれるくらい極めると塩分摂取量がかなり控えられるようになり
その分多く「カレーライス」を食べれるので満腹感が得られるのだ
おいしさ?
個人的にはじゃがいも無しのほうが好みだぜ?
0057カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 16:55:450058カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 19:55:400059カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 21:34:070060カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 22:47:540061カレーなる名無しさん
2008/07/06(日) 04:52:56じゃがいもなんてなくてもいい。
0062カレーなる名無しさん
2008/07/06(日) 07:38:020063カレーなる名無しさん
2008/07/06(日) 09:24:412chではかなり少数派なんだが・・・まさか同一人物率8割とか?
0064カレーなる名無しさん
2008/07/06(日) 10:11:560065カレーなる名無しさん
2008/07/06(日) 10:53:10> 2chではかなり少数派なんだが・
アホか
0066カレーなる名無しさん
2008/07/06(日) 11:33:28俺一人で4割だから最高でも6割だ。
0067カレーなる名無しさん
2008/07/06(日) 15:23:560068カレーなる名無しさん
2008/07/06(日) 16:48:47お、前は、日本、人な、のか? 疑問、を感、じる。
0069カレーなる名無しさん
2008/07/06(日) 16:49:19緑色が足りないな。オクラかいんげんも入れろ。
0070カレーなる名無しさん
2008/07/06(日) 18:40:37だが、小分けして冷凍するとジャガイモはボソボソになっちゃうから、
作り置き用にはジャガイモは入れられないな
0071カレーなる名無しさん
2008/07/06(日) 19:59:47=71
0072カレーなる名無しさん
2008/07/06(日) 20:01:200073カレーなる名無しさん
2008/07/06(日) 20:42:35どうしたこうしたじゃなくて、じゃがいもなしで旨いカレー
の話しろや。
俺達靴にもカレーにも金使ってるよ。
0074カレーなる名無しさん
2008/07/06(日) 20:52:06第一位は、ジャガイモがカレーを変な方向にマイルドにしてしまうから。
マイルドに仕上げるなら、チャツネを入れるとかの別の方法が適当。
第二位は、ろくに炒めていないタマネギがゴロゴロ入っているような
半端な作りが多いから。
第三位は、ジャガイモはカレーに入れるよりも、別に食べた方が美味しいから。
0075カレーなる名無しさん
2008/07/06(日) 22:21:16どうして他人が作ったカレーの悪口いうん?
悪口言いたくなるほどそんなにいっぱい他人のカレー食べたん?
0076カレーなる名無しさん
2008/07/06(日) 23:28:56キャンプで他に食べるものがない時じゃないと
とても食えた代物じゃない。
入れなければ、微妙な味を楽しめるのにね。
0077カレーなる名無しさん
2008/07/07(月) 00:07:48給食やキャンプのカレーは
じゃが芋が入っていても食えるけど、
それ以外はじゃがいもは無理っていう意味になるが、
それでいいのか?
他人がつくったじゃが芋入りのカレーを
給食やカレー以外で食べたことがないの?
だんだんおかしなことになっていくな。
0078カレーなる名無しさん
2008/07/07(月) 02:21:04> 他人がつくったじゃが芋入りのカレー
食べなくても済む場合は食べない。
食べなければならない場合は、仕方なく食べる。
なお、給食のカレーは、食えたのではなく、強制されるから食べただけ。
0079カレーなる名無しさん
2008/07/07(月) 02:32:19そのくせに、さも何度もいろんな種類を食った結論であるかのように
じゃがいも入りはまずいと言っているのか?
まったくばかげた話だな。
0080カレーなる名無しさん
2008/07/07(月) 03:10:59給食と、アウトドアと、安喫茶店以外にジャガイモカレーなんて
食わなければならない場所はないだろ。
他に何があるんだ?
ボンカレー?
0081カレーなる名無しさん
2008/07/07(月) 04:59:10自衛隊を忘れるなボケ!イモカレーの本家本元だぞ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています