トップページcurry
1001コメント324KB

ジャガイモ無しカレーのおいしさを語るスレ2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん2008/06/28(土) 12:08:32
じゃがいも入りカレーの嫌いな人向けに立てました。
存分に語り合ってください。

前スレ
ジャガイモ無しカレーのおいしさを語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1182470186/
0002カレーなる名無しさん2008/06/28(土) 13:11:45
ジャガ芋が無くてカレーが語れるかwww
0003カレーなる名無しさん2008/06/28(土) 14:45:02
>>2
ジャガイモ入りカレーについて語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1210105416/

こちらへどうぞ。
ってか「ジャガ芋君」、↑のスレの荒らし煽りでしょ?
せっかくスレ立ててあげたのに我侭だなぁ。
0004カレーなる名無しさん2008/06/28(土) 18:26:06
入っていない方がカレーの辛味と旨味が引き立って良いよね。
0005カレーなる名無しさん2008/06/28(土) 20:08:45
貧乏人にとってはおいしい。

それがジャガイモ無しカレーのおいしさ。
0006カレーなる名無しさん2008/06/28(土) 20:12:55
>>5
同意

肉とたまねぎしか買えない貧乏人のカレー
0007カレーなる名無しさん2008/06/28(土) 21:07:25
ジャガイモが入ってないからって、別になんとも思わないな。
豆カレーとか、海老カレーとか、
牛肉が溶けるくらい煮込まれたようなカレーには、
ジャガイモが入ってないほうが好きだ。
そういうカレーは、自分では作らない。作れない。
普段の家カレーほど、気軽に食べたくもならない。
だから外でしか食べない。
0008カレーなる名無しさん2008/06/28(土) 22:31:46
店で食べるカレーはじゃが芋が入ってない事が多いよね
松屋とかココイチはじゃが芋無しだね
0009カレーなる名無しさん2008/06/28(土) 23:11:55
日本において、カレーは家庭料理。

インド/パキスタン料理はCurry。
0010カレーなる名無しさん2008/06/29(日) 09:26:31
煮込むとじゃがいもが溶けて
ルーの風味を損ねるんだよな

0011カレーなる名無しさん2008/06/29(日) 10:17:51
>>10
何時間煮込んでもジャガイモが煮崩れない方法は、いくつも紹介されてる。
その手間が惜しいor最初からジャガイモなんか食べたくない人は、確かに入れない方が良い。
煮崩れるとカレー全体の味がぼけるし、食感も悪くなる。
0012カレーなる名無しさん2008/06/29(日) 12:25:38
>>10
それが好きなんですよ
おいしいじゃないですか
0013カレーなる名無しさん2008/06/29(日) 12:27:38
>>10

> 煮込むとじゃがいもが溶けて

そういうこともあるかもね。

> ルーの風味を損ねるんだよな

そんなことはないよ。
0014カレーなる名無しさん2008/06/29(日) 17:14:37
>>11
>何時間煮込んでも
そもそも何時間も煮込むって考え自体間違いだよなぁ。
ジャガイモに火が通る程度煮込めば充分。
それ以上煮込んだらスパイスの香りも有効成分も全てとんじゃう。
0015カレーなる名無しさん2008/06/29(日) 21:12:28
>ジャガイモに火が通る程度煮込めば充分。
だったら尚のこと、煮崩れる心配なんか無いわけだが?
それで煮崩れるってのは単なる料理下手。

因みに「何時間も煮込む」のは、当然ルーやスパイスを投入する前だけどね。
0016カレーなる名無しさん2008/06/30(月) 00:49:29
じゃがいも「無し」カレーのスレなのに、なんでじゃがいもの
煮方の話なんてしてるの?
ジャガイモ入りカレーについて語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1210105416/
こっちで存分にどうぞ>該当者
0017カレーなる名無しさん2008/06/30(月) 05:30:19
>>10 同意、ルーがみずぽくなるし、ごはんに炭水化物がすでにあわない。
いれるのなら、食感があるごろごろした感じなら可
0018カレーなる名無しさん2008/06/30(月) 09:03:42
>>17
>>16
0019カレーなる名無しさん2008/06/30(月) 10:24:42
なんで、じゃがいも入りカレーのスレでじゃがいもを否定する話をして、
こっちでじゃがいもを肯定する話をするんだろう??? 意味不明。

お 前 ら 絶 対 に わ ざ と や っ て る だ ろ
0020カレーなる名無しさん2008/06/30(月) 20:40:50
ここは、ジャガイモ無しカレーのおいしさを語るスレ、ってスレタイに
明記されている。

ジャガイモ入りカレースレは、スレタイに明記されていない。
ただそれだけ。>>1なんて、誰も読まないだろ。
0021カレーなる名無しさん2008/06/30(月) 21:02:50
>>20
だろ? なのにじゃがいもの煮方の話がどうして出てくるの?
0022カレーなる名無しさん2008/07/01(火) 01:05:27
ま、とりあえず、じゃがいもやめて、トマトホールを入れてみよう。
それが大人への第一歩。
0023カレーなる名無しさん2008/07/01(火) 04:37:31
これ美味しそうだぞ。
ttp://www.sej.co.jp/products/dancyucurry0807.html
0024カレーなる名無しさん2008/07/01(火) 10:02:25
コンビニカレーじゃねーかよ。しかもクソ高い・・・。
これならお店で1000円出した方がまともなモノが食えるだろ。
0025カレーなる名無しさん2008/07/01(火) 10:05:28
チャオカリー(元夢民)のチキントマトは神だな。
フィッシュトマトエッグもいいぞ。
0026カレーなる名無しさん2008/07/01(火) 11:58:28
まず、そこそこの牛の角切りを買ってくる。肉たっぷりね。
こいつと香味野菜をしっかり焼いて、赤ワインを入れる。
それからトマトホール+水で煮込む。
トマトホールの代わりにコンソメスープでもいい。そこは好みで。
マッシュルームを放り込む。
市販のカレー粉入れて、隠し味は焼肉のタレ。
最後にガラムマサラを少々。
簡単に作れる、じゃがいも抜きのレシピね。
0027カレーなる名無しさん2008/07/01(火) 14:15:48
インドのレストランでランチバフェ食べるとすると、
普通はじゃがいも入りカレーも並んでる。

本場ではじゃがいもは無くてはならない食材。
「ジャガイモ無しカレーのおいしさ」を語るとすれば、
それは「物足りないおいしさ」と言えるだろう。

0028カレーなる名無しさん2008/07/01(火) 14:29:39
↑こういうのは無視で
0029カレーなる名無しさん2008/07/01(火) 16:36:59
            ゙'.    '.;`i  i、 ノ  .、″
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、               : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
0030カレーなる名無しさん2008/07/01(火) 23:57:38
シーフードカレーとかはじゃがいも無しの方がうまい気がする

肉とじゃがいもは相性良さげなので、チキン/ポーク/ビーフには入れたい
0031カレーなる名無しさん2008/07/03(木) 13:55:33
肉とじゃがいも一緒に入れる必然性はない。
むしろ、肉の旨さを堪能するにはじゃまになる。
高級なビーフシチューとかタンシチューには、入れないのが普通。

ソーセージとキャベツのカレーも美味しいよ。
キャベツは以外と合うんです。お試しあれ。
0032カレーなる名無しさん2008/07/04(金) 07:21:48
ご飯にかけるんだからジャガ芋は不要。
牛丼だって、肉と玉葱だけ。ジャガ芋無いと物足りないとは誰も言わない。
0033カレーなる名無しさん2008/07/04(金) 10:05:10
↑じゃがいも肯定スレなくなったら仕方なくこっちに来たなw
0034カレーなる名無しさん2008/07/04(金) 14:50:34
ジャガイモ入ってるとさあ、ボソボソして食べにくいんだよね
とくに大きいジャガイモなんて最悪。カレー食べてんだかジャガイモ食べてんだかわからなくなる
ジャガイモが食べたいわけじゃないんだ
0035カレーなる名無しさん2008/07/04(金) 15:06:38
全部抜けよ。俺はそうしてる。
0036カレーなる名無しさん2008/07/04(金) 19:48:10
これからはなんといっても夏野菜のカレーの季節。
トマト、茄子、ズッキーニでウマー
季節感のないカレーなんて食べたくない。
0037カレーなる名無しさん2008/07/04(金) 20:08:49
ズッキーニ → ピーマン・オクラ
0038カレーなる名無しさん2008/07/04(金) 21:58:53
ジャガは臭い
カレーにはジャガ以外のタップリの野菜を入れる
ナス、トマト、ニンジン、タマネギで激ウマ!
0039カレーなる名無しさん2008/07/04(金) 22:40:39
どうでもいいが、このスレはまず最初にじゃがいもの悪口を
言わないといかんのか?
0040カレーなる名無しさん2008/07/05(土) 01:50:23
>>39
俺は、ジャガイモをカレーに入れるなんて、ジャガイモへの冒涜だと思っているよ。
0041カレーなる名無しさん2008/07/05(土) 09:23:26
じゃがいもほどカレーの旨みを引き出せる具もないんだけどね

料理が下手な親を持ったんだろう
0042カレーなる名無しさん2008/07/05(土) 09:25:07
カレーは週3、4回食べてますがジャガイモ入りなんて見たことないです。
あれは農家とか給食向けの栄養食だから無視していいんじゃないですか。
0043カレーなる名無しさん2008/07/05(土) 09:44:48
>>42
ALOO GOBHI
http://www.sitaara.com/curry.html
0044カレーなる名無しさん2008/07/05(土) 10:55:32
>>42
育ち盛りがいる家庭ではいいんじゃないかな。
大人になってから、自分好みのカレーを見つけるものでしょ。
味にこだわりのない人は、別だけどね。
0045カレーなる名無しさん2008/07/05(土) 11:21:26
え?大人になってまでカレーをご飯にかけて食うの?
0046カレーなる名無しさん2008/07/05(土) 11:29:01
上級になればなるほどご飯とカレーは別々になるな。
大人は家カレーにもジャガイモなんて入れないし、
ソースとご飯は当然別皿。
0047カレーなる名無しさん2008/07/05(土) 11:29:06
>>43
それはインド料理、カレーじゃないよ。
0048カレーなる名無しさん2008/07/05(土) 11:29:49
だけど、ルゥは使う。
0049カレーなる名無しさん2008/07/05(土) 11:31:35
お前ら皿を洗う人の手間なんてお構いなしかよorz
0050カレーなる名無しさん2008/07/05(土) 11:36:09
このスレの定説はご飯にかける→じゃが芋が邪魔。
ご飯にかけないカレーの話なんてしていませんが。
0051カレーなる名無しさん2008/07/05(土) 11:40:59

ご飯に直接かけちゃうからって、バカにしているわけじゃないぜw
0052カレーなる名無しさん2008/07/05(土) 11:43:43
じゃが芋だけじゃなくカレーライスそのものを否定するとは。
ここは日本の食卓をバカにするスレかよひどいよひどすぎるよ
0053カレーなる名無しさん2008/07/05(土) 12:00:39
スレタイちゃんと見ろよ。ジャガイモ無しカレーとあるが、
どこにもメシにかけるモノ限定なんてかいてないぜ。
0054カレーなる名無しさん2008/07/05(土) 12:07:02
考察。
かける/かけないは、味の本質には関係がない。
0055カレーなる名無しさん2008/07/05(土) 12:15:50
ジャガイモ入ったのが食いたいyo
0056カレーなる名無しさん2008/07/05(土) 13:35:30
うちでは自家栽培のじゃがいもを消費しきるためにはカレーにも入れるくらいじゃないと間に合わないのだ
ちなみにカレーに入ってるじゃがいもでごはんを食べれるくらい極めると塩分摂取量がかなり控えられるようになり
その分多く「カレーライス」を食べれるので満腹感が得られるのだ

おいしさ?
個人的にはじゃがいも無しのほうが好みだぜ?
0057カレーなる名無しさん2008/07/05(土) 16:55:45
句読点くらい打とうな。
0058カレーなる名無しさん2008/07/05(土) 19:55:40
でっかいじゃがいもには閉口だが、刻んで小さくすればOK
0059カレーなる名無しさん2008/07/05(土) 21:34:07
むしろ、細かくなって溶けることが問題視されています。
0060カレーなる名無しさん2008/07/05(土) 22:47:54
すりおろして入れるレシピもインドにあるけど
0061カレーなる名無しさん2008/07/06(日) 04:52:56
チキントマトカレー最高!
じゃがいもなんてなくてもいい。
0062カレーなる名無しさん2008/07/06(日) 07:38:02
アルゴビ馬鹿がこんなとこにも湧いてる。
0063カレーなる名無しさん2008/07/06(日) 09:24:41
そういえばこのスレ妙に句読点打ってる人いるな
2chではかなり少数派なんだが・・・まさか同一人物率8割とか?
0064カレーなる名無しさん2008/07/06(日) 10:11:56
アルジラも美味いよ。一度作ってみなよ。話はそれからにしましょう。
0065カレーなる名無しさん2008/07/06(日) 10:53:10
>>63
> 2chではかなり少数派なんだが・

アホか
0066カレーなる名無しさん2008/07/06(日) 11:33:28
このスレが同一人物率8割ってことはないだろ。
俺一人で4割だから最高でも6割だ。
0067カレーなる名無しさん2008/07/06(日) 15:23:56
ジャガイモ入れないとかいうスレって、こんなのばっかりだな。
0068カレーなる名無しさん2008/07/06(日) 16:48:47
>>63
お、前は、日本、人な、のか? 疑問、を感、じる。
0069カレーなる名無しさん2008/07/06(日) 16:49:19
>>61
緑色が足りないな。オクラかいんげんも入れろ。
0070カレーなる名無しさん2008/07/06(日) 18:40:37
煮溶けて味が淡くなるのが嫌ならメークイン使えよ
だが、小分けして冷凍するとジャガイモはボソボソになっちゃうから、
作り置き用にはジャガイモは入れられないな
0071カレーなる名無しさん2008/07/06(日) 19:59:47
45、46、48〜55、57、66、67

=71
0072カレーなる名無しさん2008/07/06(日) 20:01:20
14/71≒20%
0073カレーなる名無しさん2008/07/06(日) 20:42:35
てゆーかじゃがいも「無し」スレなんだからじゃがいもを
どうしたこうしたじゃなくて、じゃがいもなしで旨いカレー
の話しろや。

俺達靴にもカレーにも金使ってるよ。
0074カレーなる名無しさん2008/07/06(日) 20:52:06
じゃがいもが入ると不味い理由。
第一位は、ジャガイモがカレーを変な方向にマイルドにしてしまうから。
マイルドに仕上げるなら、チャツネを入れるとかの別の方法が適当。

第二位は、ろくに炒めていないタマネギがゴロゴロ入っているような
半端な作りが多いから。

第三位は、ジャガイモはカレーに入れるよりも、別に食べた方が美味しいから。
0075カレーなる名無しさん2008/07/06(日) 22:21:16
なにを根拠にそういうこというん?
どうして他人が作ったカレーの悪口いうん?
悪口言いたくなるほどそんなにいっぱい他人のカレー食べたん?
0076カレーなる名無しさん2008/07/06(日) 23:28:56
ジャガイモ入りなんて、給食で強制されるとか
キャンプで他に食べるものがない時じゃないと
とても食えた代物じゃない。

入れなければ、微妙な味を楽しめるのにね。
0077カレーなる名無しさん2008/07/07(月) 00:07:48
>>76その日本語だと、
給食やキャンプのカレーは
じゃが芋が入っていても食えるけど、
それ以外はじゃがいもは無理っていう意味になるが、
それでいいのか?

他人がつくったじゃが芋入りのカレーを
給食やカレー以外で食べたことがないの?
だんだんおかしなことになっていくな。
0078カレーなる名無しさん2008/07/07(月) 02:21:04
>>77
> 他人がつくったじゃが芋入りのカレー

食べなくても済む場合は食べない。
食べなければならない場合は、仕方なく食べる。

なお、給食のカレーは、食えたのではなく、強制されるから食べただけ。
0079カレーなる名無しさん2008/07/07(月) 02:32:19
じゃあ、ほとんど食べたことがないんだろ?
そのくせに、さも何度もいろんな種類を食った結論であるかのように
じゃがいも入りはまずいと言っているのか?
まったくばかげた話だな。
0080カレーなる名無しさん2008/07/07(月) 03:10:59
>>79
給食と、アウトドアと、安喫茶店以外にジャガイモカレーなんて
食わなければならない場所はないだろ。
他に何があるんだ?
ボンカレー?
0081カレーなる名無しさん2008/07/07(月) 04:59:10
>>80
自衛隊を忘れるなボケ!イモカレーの本家本元だぞ!
0082カレーなる名無しさん2008/07/07(月) 05:01:10
>>81
刑務所を忘れるなボケ!
0083カレーなる名無しさん2008/07/07(月) 06:47:26
>>80
カレー経験値が極端に低いのは分かった。
もっとこの板で勉強して行きなさい。
0084カレーなる名無しさん2008/07/07(月) 07:35:00
そうだな、自衛隊と刑務所を経験しなきゃ、イモカレー好きとは呼べんな。
経験値が低すぎだ。
0085カレーなる名無しさん2008/07/07(月) 08:10:45
>じゃがいも入りはまずいと言っているのか
バカじゃねえの、イモは入らないといってんだよ。
お前の家がイモ入りだからそれが普通と思うのか。
0086カレーなる名無しさん2008/07/07(月) 09:01:18
ほとんど食ったこともないくせにバカみたい。
0087カレーなる名無しさん2008/07/07(月) 10:26:54
>>84
お前はスレタイを489回読んで出直して来い。
0088カレーなる名無しさん2008/07/07(月) 17:35:12
ジャガイモ入りを語るスレができてるぞ。

ジャガイモ入りカレーの美味しさを語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1215024796/l50
0089カレーなる名無しさん2008/07/07(月) 22:28:35
ワンパターンレシピで語る事がないからって、芋好きは荒らさないでくれ。
カレーにはなんでも合うからな。
胡瓜や椎茸だって美味いんだぜ。
0090カレーなる名無しさん2008/07/08(火) 05:10:22
蕎麦屋のカレーが好き。
鰹ダシベースで、肉と玉葱だけのやつ。グリーンピースが載ってれば完璧!
0091カレーなる名無しさん2008/07/08(火) 07:38:29
夏はやっぱりトマトカレー。食欲を増すほのかな酸味が暑い季節にぴったり!
赤ワインたっぷりで肉を煮ると、柔らかくなるしさらにウマー。
ジャガ芋は味が重くなるから入れちゃだめ。痛みやすくもなるしね。
0092カレーなる名無しさん2008/07/08(火) 10:04:43
>>89
だからと言って殊更「じゃがいもは合わない」とか入れなくていいかと。
このレシピはじゃがいもがない方がいいくらいにしとけと。
0093カレーなる名無しさん2008/07/08(火) 10:51:20
     、    ___,,..‐ァ、___      ,.       ,: '"´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ト 、   |::>''"´:.:.//T\:.:`"''<i//i     /
::::::::\,::'":.:.:.:.:.:.:.:.i | i .閻 | |:.:.:.:.:.:.:.`y:::!.    |  少しばかり人の弱みを見つけたら
、::::::::::::\_:.:.:.:.:.:.:.:| |_l 魔 l |::.:.:.:.:.:/:::/     |  ここぞとばかりに突付きまくる
. ';:::::::::r---r-ヘ_r‐'-、__,.r‐ァ'-‐''"ヽ.,__ノ>      !  その根性が気に食わないのです
 !/ァヽ、_rへ、/_>、,__!,.イ:.:.:!:.:.:.:.:.〉ヾ!-'、<_]  |  花映塚では私がHに負けた?
く__/:. ノ ( .:.:.:.:/ !:.:.:/!:.:./ |:.:/!_,:.ィ/!:.:.:.',、 ヽ.    !  何が花映塚ですか
 !/:.:. ⌒ ;.::./メ、!,/__レ'  レ' !_,,.!'rァ!:.:i:.:.:ト、 |  .!  たかが弾幕ごっこに負けただけです
/,.!:.:.:.:i:.:/:.:./ァ'ーr--r'    ´ト '! !.!:.:!:./  )'   |  お遊戯の勝敗ではなく
/ !:.:.:.:';:i:.:.:.:iハ  ト  !.     '-''ン'|:.:レ',.イ   <  審議者として説教を行って何が悪いのです
 ';.:!.:.:.:レへ;:| ゝ `"´    .  ⊂⊃|'_ノ、.,_,.ヘ.,,_ |  大体いい歳して弾いじりなんかしてるんじゃありません
 ハ:!:.:.:.:i.:.';:.:⊂⊃   ,. -‐、  ,.イ|:.:|ゝヽ、.,_____ノ|  他にも言いたい事が沢山ありますよ
イ ハ!:.:.:.:.!:.:.:ハ:.`i> 、.,_!____,.:'イi:.:.::!:r        |  私が一生懸命作ったカレーライスに
`´/.レヘ:.:!.:ノン´ンヽ、二「__ン:::ヤ!:ノン!.  ___    !  ジャガイモが入っていたからって
. / ,'  !ァ''"´ `ヽ:::::::ヽ、_o'::::::::`'マ`ヽ. / /7  .|  食べずに全部残すとはどういう了見です
'_,ノ  /      ヽ,.- 、.,::___::::::::::!   ハ//i/ __ !  私は別にいいのです
   k、  、  ノ´   _____,,ン--─ '''""´  ̄\\  野菜を作ったお百姓さんに申し訳無いでしょう
  //ヽr'" 7´  、 `ヽ.____         // ) ) もそもの罪は告白しておいて
 ./ ./ /iヽ.r/i  ヽ ヽ,_ソ:::o ̄""iニ=;─;:-'- ' .|  結婚するつもりが無いというあなたの態度です
 |__,|_/」 .!Y iヽr 、_ン'"i::::::::!::::::::::!"   !    |  ええそうですよ 勘違いして一人で浮かれてた
      ヽ、.,____,,.. イコ:::::::o::::r-!、 _/      |  私が悪いんですよ
      ,.く:::::::/::::::::::::::::::::!:::::::::::Yく!、     ',  ……じゃなくてですねえーと
     /::::::`ート、:;____:::::::/!::::::::;:イヽ.ノ     ヽ、 _____________________________________________________
0094カレーなる名無しさん2008/07/08(火) 11:12:23
閻魔様…スレタイ嫁。
0095カレーなる名無しさん2008/07/08(火) 11:37:55
>>92
だから殊更じゃがいも擁護とかしなくていいかと。
スレタイ嫁。
0096カレーなる名無しさん2008/07/08(火) 14:06:50
お前らスレタイ嫁
0097カレーなる名無しさん2008/07/09(水) 06:02:47
煮崩れなくてもジャガイモ入れるだけで相当に味の変化があるよ。
カレー粉入れる前のジャガイモ入れる前と入れた後の味の変化をお試しあれ。
まともな味覚の持ち主なら入れないでしょうね。ジャガイモ・・・
料理なんて味だけではないので入れても良いんだけどね。ジャガイモ・・・
でも毎回は入れるのは勘弁してほしい。せめて別に煮込んでくれ。ジャガイモ・・・
0098カレーなる名無しさん2008/07/09(水) 08:12:13
まともな知恵があればスレ違いだと(ry
0099カレーなる名無しさん2008/07/09(水) 08:54:12
>>97
カレー粉なんかで作ってるのか・・・。まともな味覚の持ち主なら
その時点でとても食えるものにはならないんだが・・・。
0100カレーなる名無しさん2008/07/09(水) 13:58:32
カレールーの方が高級だとでも思ってんのか池沼。
0101カレーなる名無しさん2008/07/09(水) 14:02:05
ま、正しくは、「カレーにジャガ芋を入れる必要はない」だがな。
別に入れたって構わない。
入れる必要があると思ってる奴は、後で職員室まできなさい。
0102カレーなる名無しさん2008/07/09(水) 14:37:04
職員室はコチラ
ジャガイモ入りカレーの美味しさを語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1215024796/
0103カレーなる名無しさん2008/07/09(水) 14:37:58
>>100
ルーなんか使うのかミジンコ禁治産者!
スパイスを挽いて炒めるに決まってるだろド素人!
0104カレーなる名無しさん2008/07/09(水) 23:35:04
ジャガイモはあった方がいいよ(-з-)
0105カレーなる名無しさん2008/07/10(木) 00:28:34
イジワルさんひさしぶり(^_^)
普通のカレースレ早く立てて(-з-)
0106カレーなる名無しさん2008/07/10(木) 02:47:40
(-з-)と「普通のカレー」を語ろう
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1210727209/

自分のスレあるんだから、保守しなよ。こっち荒らすなよ。
0107カレーなる名無しさん2008/07/10(木) 02:49:03
>>104
お前がわざとなのは明白なんだが、

ジャガイモ入りカレーの美味しさを語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1215024796/

とっとと立ち去れクズ!
0108カレーなる名無しさん2008/07/10(木) 05:37:02
>>98
スレチなの?じゃ何を書けって言うんだよ。
0109カレーなる名無しさん2008/07/10(木) 06:20:19
とりあえず茄子のカレーなんかどうだ?
0110カレーなる名無しさん2008/07/10(木) 07:56:01
夏野菜のカレーは良いな。
茄子とインゲンと挽き肉のカレーを喰ったよ。
ルウは市販のだが。(^^;
0111カレーなる名無しさん2008/07/10(木) 08:35:47
>>108
じゃがいもの入ってないカレーが何故おいしいのかを語れ。
0112カレーなる名無しさん2008/07/10(木) 09:01:18
>>110
おおお、うまそー。
ひき肉のカレーもいいよね。ドライカレー食いたくなった。
旨いカレーに理由なんか要らないさ。
0113カレーなる名無しさん2008/07/10(木) 10:02:18
>>112
多分、他に貴方に合うスレがあるハズ・・・。
0114カレーなる名無しさん2008/07/10(木) 18:36:02
誰か運営してくれたらあのスレ続けるよ(-з-)
0115カレーなる名無しさん2008/07/10(木) 20:42:34
ほうれん草のカレーも旨いよー。試しにやってみて。
0116カレーなる名無しさん2008/07/11(金) 00:28:09
インド人の友人に「カレーにじゃがいも入れるのはNG?」と聞いてみたが
「そんなわけない。日本人が味噌汁に豆腐を入れるのがNGで無いのとオナジ」
との回答だった。
0117カレーなる名無しさん2008/07/11(金) 01:55:01
>>116
>日本人が味噌汁に豆腐を入れるのがNGで無いのとオナジ

つまり、猫は海でマグロを一本釣りしたことがないのに、マグロが
大好きなのと同じ、って事だよな。
0118カレーなる名無しさん2008/07/11(金) 02:06:40
田舎者は肥溜めでウンコすくって食ってろ
アホ
0119カレーなる名無しさん2008/07/11(金) 02:20:46
>>116
インド料理を調査してからする質問だったな。
恥ずかしくて出来ない質問だけどなw
じゃがいもの入ったメニューなんざいくらでもあるわw
0120カレーなる名無しさん2008/07/11(金) 06:12:32
>>116
なるほど。つまりインド人からみたら、ジャガ芋入りカレーライスは
日本で言う猫まんまみたいな存在だと言う事だね。
0121カレーなる名無しさん2008/07/11(金) 07:40:28
ほうれん草カレーって、ほうれん草はフードプロセッサにかけるの?
0122カレーなる名無しさん2008/07/11(金) 07:54:00
116=119
ヒンズー教徒のじゃがいも受容は19世紀
それも在来の小型のイモとの置換による
0123カレーなる名無しさん2008/07/11(金) 08:35:55
>>122
今は2008年なんだがね。あとレスアンカーの付け方勉強しろ。
0124カレーなる名無しさん2008/07/11(金) 14:09:29
>>121
自分はアク抜きに軽くゆがいてからカレー入れて、少し煮込んでみた。
意外に合うのでびっくり。とろっとしてウマーでした。
炒めてトッピングでもいいと思う。子供にほうれん草食わせるのに最適。
0125カレーなる名無しさん2008/07/11(金) 17:32:56
参考になるなぁ。今度入れてみよう
0126カレーなる名無しさん2008/07/11(金) 18:46:35
カレーにジャガイモは不要。自分は玉ねぎ多く入れて、人参、ジャガイモ(入れるなら)この2つはすりおろして入れる。
0127カレーなる名無しさん2008/07/11(金) 19:04:38
>>125
某有名店のポパイカレーは、フライパンで炒めた上にカレー入れてなじませてる。
これが理想的ではあるけど。
0128カレーなる名無しさん2008/07/13(日) 12:55:55
ジャガイモの代わりに豆のカレーもいいですね。
栄養バランス的には、すごくいいでしょう。
大豆の水煮缶詰を後から加えるだけで、簡単にできますよ。
0129カレーなる名無しさん2008/07/15(火) 15:40:19
ミックスビーンズという缶詰もあるよ。
ヒヨコ豆とかウズラ豆とか数種類入ってる水煮。
0130カレーなる名無しさん2008/07/16(水) 00:07:42
じゃがいも嫌いな人が多いのにこのスレは閑古鳥なのか・・・。
あっちのスレに来てるじゃがいも嫌いはやっぱり単なる煽り荒らしか・・・。
0131カレーなる名無しさん2008/07/16(水) 07:58:01
IDの無いこの板で何を根拠に多いと判断しているのやら
0132カレーなる名無しさん2008/07/16(水) 10:11:48
プッ
0133カレーなる名無しさん2008/08/10(日) 07:13:16
すっきりとした鮮烈な辛さがカレーの身上です。
つまりデンプンが溶け出すようなジャガイモカレーは、ダメなカレー。
0134カレーなる名無しさん2008/08/10(日) 17:20:46
>>133
> つまりデンプンが溶け出すようなジャガイモカレーは、ダメなカレー。

インド料理店でもジャガイモを使ったカレーは定番だし、
そもそもでん粉が溶け出すって馬鹿?
0135カレーなる名無しさん2008/08/11(月) 01:26:21
>>134
ジャガイモはデンプンの塊だよ。
煮くずれしたらデンプンが溶け出す。
0136カレーなる名無しさん2008/08/11(月) 01:40:53
>>135
でんぷんってアミロースとアミロペクチンでしょ。
アミロースは熱水に溶けるけど、アミロペクチンは溶けないよ。

メークインなど、じゃがいもの品種によっては煮崩れしないし、
そもそも煮崩れさせるって料理下手でしょ。
0137カレーなる名無しさん2008/08/11(月) 02:16:59
>>136
>アミロースは熱水に溶けるけど

デンプンは溶けるということだな。
それに、煮くずれしてグズグズになったイモが好きな奴が多いみたいだぜ。
0138カレーなる名無しさん2008/08/11(月) 10:16:46
>>137
> デンプンは溶けるということだな。

溶けない成分があるのに無視ですかそうですか
0139カレーなる名無しさん2008/08/14(木) 20:37:29
ウチの激ウマカレーの材料
トマト、ニンジン、タマネギ、ナス、豚肉、鶏肉、辛口バーモントカレー、ウスターソース、ケチャップ
0140カレーなる名無しさん2008/08/14(木) 23:58:50
トマト入れるならケチャップはもういいだろ。
豚肉、鶏肉 → 肉は一種類でいいだろ。
ウスターソース → ガラムマサラでも入れようぜ。

これで数段旨くなるよ。そして、

「 じ ゃ が い も 」

一番大事だ。
0141カレーなる名無しさん2008/08/15(金) 13:33:33
>>140
脳がジャガ毒で侵されてるな
0142カレーなる名無しさん2008/08/20(水) 23:08:36
ジャガイモ入れても入れんでもうまく作れるのに
何でジャガイモ肯定派と否定派は自分の意見と反対のスレに張り付くんでしょうか
0143カレーなる名無しさん2008/08/21(木) 10:37:56
>>142
スマン、>>140は是非スレと間違えてアップしてしまった・・・。
0144カレーなる名無しさん2008/08/24(日) 20:04:35
>>142
そりゃお互い否定してる側のカレーを
まずいのしか食べたことないからだろ
0145カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 18:22:38
ジャガ入れるんだったらウンコを入れる方がマシ!
0146カレーなる名無しさん2008/08/25(月) 20:29:12
↑こういうキチガイみたいな意見は否定派としても迷惑でしょうなぁ。
同情しますよ・・・。
0147カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 00:21:59
>>146
そんなことないんじゃない?

否定派の本音は>>145だと思うよ。
0148カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 01:22:26
美味しいものをわざわざ不味くして食べるのが理解出来ないだけだろ。

カレーに生卵かけてグチャグチャにかき混ぜる食べ方とかも同じ。
0149カレーなる名無しさん2008/08/26(火) 10:42:26
>>147
本当にそうならキチガイだらけなスレだな・・・。
俺は納豆嫌いだけど、ウンコよりはマシだ・・・。
0150カレーなる名無しさん2008/08/27(水) 10:23:51
ナス、ししとう、ゴーヤーのカレー。うまうま。
0151カレーなる名無しさん2008/08/28(木) 02:30:12
素揚げのカボチャも是非。
0152カレーなる名無しさん2008/09/02(火) 01:21:05
我が家の家庭の味は肉・たまねぎ・マッシュルームだけしか入ってない
ジャガイモ入りカレーなんぞ作ったことすらないわ レトルトで食ったことはあるが
0153カレーなる名無しさん2008/09/02(火) 01:29:18
じゃがいも(笑)のただ熱いだけの塊よりも

揚げたナスビを煮込んだナスビカレーの方がうまい
0154カレーなる名無しさん2008/09/02(火) 10:23:31
肉・たまねぎ・マッシュルームだけ十分にウマい!
煮込ナスビカレーは激ウマ!
激臭放つジャガイモは他の料理で使ってもらいたいね
0155カレーなる名無しさん2008/09/02(火) 12:02:31
人による
終了
0156カレーなる名無しさん2008/09/02(火) 20:06:22
じゃがいもを入れないレシピで美味いものもあれば、不味いものもある。

じゃがいもを入れたレシピで美味いものもあれば、不味いものもある。

ここは「じゃがいもを入れないレシピで美味いもの」を語る場所。

じゃがいもの美味さを否定することは出来ない。
0157カレーなる名無しさん2008/09/10(水) 10:14:08
1週間ほど留守にしてたが相変わらずだなお前らw
0158カレーなる名無しさん2008/09/16(火) 16:29:32
ナスとニンジンと玉ねぎで十分旨い!
0159カレーなる名無しさん2008/10/15(水) 10:14:55
>>158
激しく同感!
0160カレーなる名無しさん2008/11/28(金) 10:57:23
使う人がいそうなので保守age
0161カレーなる名無しさん2008/12/01(月) 13:01:18
更に保守
0162カレーなる名無しさん2008/12/03(水) 00:45:48
ジャガイモは一緒に煮込んじゃダメ
フライドポテトを横に添えるのがいい
0163カレーなる名無しさん2008/12/03(水) 02:13:25
サイドディッシュとして、茹でたジャガイモをバター付けながら
食うのも美味しいね。
もちろんポテトサラダ、カレー味のポテトサラダっていう手もある。

カレーライスに入れてしまって、こんな美味しいジャガイモを不味く
して食べるなんて、手抜きなんじゃないのかな。
0164カレーなる名無しさん2008/12/03(水) 04:53:05
粉っぽくなるし、食べる時じゃがいもだけ熱い
0165カレーなる名無しさん2008/12/03(水) 08:27:59
私は煮込んで男爵が崩れたようなカレーが好きですな
形のままだと美味しくない
0166カレーなる名無しさん2008/12/03(水) 13:00:59
なんでじゃがいもの食い方語ってるんだ?
じゃがいもを入れないカレー本体の話をするスレじゃないの?
0167カレーなる名無しさん2008/12/03(水) 13:18:17
カレーにじゃがいもを入れたくない。
だがじゃがいもが嫌いな訳ではない。
ただそれだけの話さ、そうきばるなよw
0168カレーなる名無しさん2008/12/03(水) 14:27:41
だから「カレーのおいしさ」語ろうよ。
じゃがいもうんぬんならもう一つのスレもあるんだからさ。
0169カレーなる名無しさん2009/01/08(木) 02:21:13
出番?
0170カレーなる名無しさん2009/01/08(木) 06:52:01
>>167
カレー自体が大して好きじゃないのが見え見え
レスに全く情熱が感じられん

何しに来たの?
0171カレーなる名無しさん2009/01/08(木) 10:32:54
男爵入りのカレーが私は好きです
0172カレーなる名無しさん2009/01/08(木) 11:04:16
じゃが芋が入ってないとカレーって感じがする
0173カレーなる名無しさん2009/01/08(木) 11:47:22
ジャガイモ是非スレなくなったら
こっちを荒らし始めたか>>171
あっちではまだマシだったがここでやると最低最悪だな。
0174カレーなる名無しさん2009/01/08(木) 12:19:16
>>172
それ、気のせいだから
0175カレーなる名無しさん2009/01/08(木) 12:26:53
>>174
スレチです
0176カレーなる名無しさん2009/01/08(木) 12:27:30
勘違いバカが多いみたいだが、
ここは

じゃがいも入りカレーの嫌いな人向けに立てました。
存分に語り合ってください。

と言う趣旨のスレです。
0177カレーなる名無しさん2009/01/08(木) 12:56:13
>>176
わがまま言ってないで、親の作ったものは
黙って食え!馬鹿息子!
0178カレーなる名無しさん2009/01/08(木) 13:20:30
>>177
わがまま言ってないで、親の作ったものは黙って食え!馬鹿息子!スレ立てて
一人でやって下さい。
0179カレーなる名無しさん2009/01/08(木) 13:23:49
今からここが「馬鹿息子!スレ」です
0180カレーなる名無しさん2009/01/08(木) 13:29:12
>>1
馬鹿息子!
0181カレーなる名無しさん2009/01/08(木) 14:25:43
まあ待て。
俺はジャガイモは好きだが、スレを荒らす気は無い。
ただ最低限のきまりは必要だろうから、これを伝えに来た。

ジャガイモ無しカレーのおいしさを語る≠ジャガイモは不味い

な筈だろ。
スレを荒らさない為には、ジャガイモの話はなるべく避けようじゃないか。
どちらの派閥もな。
0182カレーなる名無しさん2009/01/08(木) 14:35:19
ではこれから「じゃが芋」と書くべきところは
すべて「馬鹿息子」と置き換えることにするよ
馬鹿息子が入らないカレーは本当においしいや
0183カレーなる名無しさん2009/01/08(木) 14:53:49
やっぱり馬鹿息子はグズグズに煮込んだ方がいいな
0184カレーなる名無しさん2009/01/08(木) 15:06:32
>>181
そんなウダウダ言ってないで、また是非スレ立てろよ・・・。
0185カレーなる名無しさん2009/01/08(木) 15:07:02
じゃが芋君がいよいよ来たか・・・。
「芋」を漢字にするこだわりは俺にはわからん。
0186カレーなる名無しさん2009/01/09(金) 00:50:25
馬鹿息子、もう終わりかよ
0187カレーなる名無しさん2009/01/09(金) 08:23:59
でもジャガイモ入りカレーも美味いんだなこれが
0188カレーなる名無しさん2009/01/09(金) 10:26:38
男爵入りのカレーが私は好きだな
0189カレーなる名無しさん2009/01/09(金) 10:29:54
>>187-188
カレー鍋に頭突っ込んで窒息死して下さい
0190カレーなる名無しさん2009/01/09(金) 11:41:51
             __                    ジャー     ____
  /⌒ヽ     |;;lヽ::/                    ∧_∧   /__ o、 |、
 ( ^ω^)∫. .|;;|:: :|~                   ( ´・ω・)ノ .ii | ・ \ノ
 (  つc□  i===i=i c□c□c□     旦旦旦旦( o     旦| ・  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|   コーヒーの方はこちらへ    |  |     お茶の方はこちらへ     .|
0191カレーなる名無しさん2009/01/09(金) 11:45:40
やっぱりアホの受け皿は必要なようだな。

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part14)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1231469113/
0192カレーなる名無しさん2009/01/12(月) 09:02:41
野菜沢山いれると美味いですな
トマトとか美味い〜
タケノコ
レンコン
ごぼう
結構何でも合うとおもいます

0193カレーなる名無しさん2009/01/12(月) 10:03:10
>>192
でしょでしょ
0194カレーなる名無しさん2009/01/12(月) 13:00:55
ゴボウ?
レンコン?
美味しく無いぞ
0195カレーなる名無しさん2009/01/12(月) 13:08:43
野菜カレーのスレでどうぞ
0196カレーなる名無しさん2009/01/12(月) 13:09:10
あ、根菜は素揚げしてから煮込むのが基本な
0197カレーなる名無しさん2009/01/12(月) 14:33:09
野菜チップスみたいにするなら食べなくもない。
でも積極的に入れるほどでもないかな。
人参や芋類のような甘味が足りないからなのだろうか?
0198カレーなる名無しさん2009/01/12(月) 19:22:25
月の終わり頃に冷蔵庫にある野菜や肉の残りを全部カレーに
使うクセが染み付いてしまった貧乏野郎の私ですが
何でも合いますよ
煮込めば何でもやらかくなるし、味はカレーだし
でもジャガイモはいれない
0199カレーなる名無しさん2009/01/13(火) 03:11:24
>>198が貧乏舌だと思う人は挙手 ノ
0200カレーなる名無しさん2009/01/13(火) 06:45:32
自ら貧乏と書いてるのに煽っても仕方なし
0201カレーなる名無しさん2009/01/15(木) 17:07:53
貧乏だどスパイスはどうしてる?
スーパーで買うと高いんだけど
0202カレーなる名無しさん2009/01/15(木) 17:59:49
ハウスバーモントカレーだよー
0203カレーなる名無しさん2009/01/15(木) 18:16:46
バーモントカレー最強だよね
0204カレーなる名無しさん2009/01/15(木) 18:49:10
そうだな。ヘタにスパイス調合して、なんてやると市販ルーより
まずくなったりするもんな・・・。カレーとは似ても似つかない
謎の料理になったり・・・。
0205カレーなる名無しさん2009/01/16(金) 03:28:40
初心者は市販ルーに香辛料を2,3種足してみて、味の変化を確認しながら覚えるとよい。
辛さを足すのは簡単なので、風味を優先させる。
香辛料10種類くらいの使い方が理解できてから、レシピを見ながらカレー粉を1から作る。
そうすれば自分なりの味の計算ができるようになる。
入れた香辛料の分量と味の感想を、簡単にメモしておくと便利。
一日置くと風味がとぶので、少量(一日分)ずつ何度も作る事。
0206カレーなる名無しさん2009/01/16(金) 11:17:32
>>201
缶入りのカレー粉ベースにアレンジしたら
そんなにかけ離れたものにはならない




はず……
0207カレーなる名無しさん2009/01/24(土) 15:43:11
男爵入りのカレーが私は好きだな
0208カレーなる名無しさん2009/01/25(日) 03:51:13
↑この荒らしは何が目的なんだろう・・・
0209カレーなる名無しさん2009/01/25(日) 08:15:42
そいつはかっぱ巻をくわえてる間は静かになるよw
0210カレーなる名無しさん2009/03/26(木) 07:06:00
うまうま
0211カレーなる名無しさん2009/03/26(木) 09:04:28
かっぱっぱ かっぱっぱ にーとりー
0212カレーなる名無しさん2009/06/21(日) 16:18:27
最近出てる安いレトルトカレーって、ジャガイモだらけ。
コストを下げて嵩を増やすための材料がジャガイモ、って事がよく分かる。
0213カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 05:24:36
そうだよ カレーのジャガイモは貧乏人のための食材
味を無視したカレー その名は
「ジャガイモ入りカレー」
絶対食べない様に 恥ずかしいよ
0214カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 14:48:13
「ジャガイモ入りカレーは絶対食べない」っって
人に言う。さらにそれを人前で実行する事の方が恥ずかしいよ。
0215カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 15:53:48
さ、ジャガイモ是非スレの続きはここでしようか。
0216カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 16:15:01
違います
スレタイの読めない方はお帰り下さい
0217カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 16:50:33
それにしても昔なにもない時代のカレーはジャガイモだらけだったなー。
0218カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 16:57:21
>>216
是非スレが終了するまで3ヶ月閑古鳥が鳴いてた訳だがw
0219カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 17:00:01
ジャガイモカレー嫌いは食糧難の時代の名残りかもしれない。
0220カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 17:40:01
いや、むしろ味を追求した結果の不要だろ
0221カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 17:45:16
ジャガイモは、カレーの味を濁らせる。
ジャガイモを入れないだけで、その辺のカレーでも食えるカレーになるよ。
0222カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 17:47:30
駅そばのカレーとか牛丼屋の安カレーはじゃがいも入ってない方が
主流だけどなw じゃがいもは手間が掛かるんですよ手間が。
0223カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 18:21:08
わざわざ手間かけてまずくするとか、どんだけ変態なんですか
0224カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 18:23:02
入ってないって書いたのにマズくするって何の冗談?
0225カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 18:27:07
日本語力=0の人を発見しました!
0226カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 18:27:54
>>223の曲解に曲解で答えてあげただけ。
0227カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 18:28:13
手間さえかければ入れるって意味じゃないの
まあどうでもいいけどね
0228カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 18:32:04
>>227の文章力もちと心配だなw
0229カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 18:39:35
>>224
>>226
>>227

おまえらインド人だろ w
もっと日本語勉強しる
0230カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 18:47:47
しるとか書いてる奴が何をほざくのかと。
0231カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 18:54:43
しるはおかしくないすみだ
0232カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 18:58:51
墨田区がじゃがいもカレーの本場なの?
0233カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 21:33:49
>ジャガイモを入れないだけで、その辺のカレーでも食えるカレーになるよ。

ありえん。
「その辺のカレーでも」てのは、手間なしのテキトーな(業務用)カレーでもって意味だよな?
そんな半端なカレーをジャガイモ無しにすると、よりちんけなカレーに堕ちるだけ。
0234カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 21:42:44
元々具がないもんなそういうのw
0235カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 22:06:30
>>233
自分で作れば分かるよw
0236カレーなる名無しさん2009/06/22(月) 22:30:13
自分でテキトーな(業務用)カレーなどを使う時は
ジャガの代りに違う具を用意して、スパイスも加味する。
お前こそ作ったことないんだろ。「ジャガ抜くだけで旨い」なんて思ってるんだから。
0237カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 03:52:10
>>236
>ジャガの代りに違う具を用意して、スパイスも加味する。

それが、カレーを不味くする要因なんだよ。
少しは気付けよ。
後からスパイス加えて、まともな味になると思うか?
0238カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 06:33:22
きっと加味するの意味が解らなかったんだねw
0239カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 08:48:28
業務用ルーを使ってる時点で「後入れ」は覆せないんだよ坊や。
0240カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 09:04:36
>少しは気付けよ。

そんなこと言ったって業務用カレーとか「不味い」か「つまらん味」なんだから
自分で調理して食べるなら、それをなんとかしようって思うのは当たり前。
もしかして、そういうカレーに手を施しても無駄って思ってるのかな?
だとしたら、料理を知らない愚か者〜
0241カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 10:35:07
どんなつまらないカレーでもじゃがいも入れるだけで魔法がかかる〜♪
0242カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 15:11:27
不味くなる魔法がかかるよな
どんな素晴らしいカレーもすべて台無し
 
0243カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 15:43:49
イモ入れて喜んでるのは、チョコレートとか変なものを入れて
不味くして喜んでいるような奴らだろ。
味覚が狂ってると、どうしようもないな。
0244カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 16:18:50
サイコロイモカツカレー美味いよ
0245カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 17:03:48
>>243
お前が狂ってるんだよ
0246カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 17:24:40
情けない事に、このスレではじゃがいも好きが外様なんだよね・・・。
0247カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 17:26:19
戦後の誰もが貧乏な時に
イモ入りカレーを食わせられたおじさま方が
ジャガイモはもう食べたくないよぉいらないよぉと
書きこむスレ
0248カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 17:32:50
スレタイ読めよ、入れる派は是非スレいきなさい
0249カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 18:11:56
今時イモカレーなんてチビッ子かマザコンニートのいる家でしか作らんだろ
戦後じゃないんだからww

イモ食い過ぎてイモ嫌いな世代って今60歳以上だぞ
2ちゃんやってる訳ねーべアホ
0250カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 18:24:40
>>248
お前も是非スレ難民のくせに是非スレ池とは滑稽だなw
0251カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 18:25:37
>>249
今の日本は戦後だぞ?
0252カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 18:38:10
>>250
おっしゃる通りですw
0253カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 18:52:13
イモ食い過ぎてイモ嫌いなおじさま方に感化されて
イモ嫌いになったバブル世代
カレーにも高級感を求めるw
0254カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 19:14:58

@イモを煮る←他に旨い調理法がいくらでもある(揚げる蒸かす等)
Aイモを入れる←カレーの味を落とす(澱粉なので当たり前)
Bさらにそれをライスとごっちゃにして食べる←完全にDQN

わざわざイモとカレーをまずくした挙げ句それをご飯と一緒に食うというDQN料理
それが『イモ入りカレーライス』    
0255カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 19:31:59
>>254
アンチスレだから言わせておくわw
0256カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 20:21:06
×アンチスレ
○まともな味覚の人のスレ
0257カレーなる名無しさん2009/06/23(火) 20:42:49
×まともな味覚の人のスレ
○釣り煽りが好きでしょうがない人の休憩スレ
0258カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 10:17:54
いも入れカレー=味覚障害
0259カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 10:38:16
ジャガカレー好きが味覚障害なのは確定してる
0260カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 11:00:09
イモ抜きカレーとイモみそ汁をどうぞ
0261カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 11:09:46
>>260
イモみそ汁でもジャガはアウト!
味噌汁は里芋に限る!
0262カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 11:27:18
イモ抜きカレーとイモご飯をどうぞ
0263カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 11:28:35
じゃがいもの不味さを語るばかりでつまらん
じゃがいもの入ってないカレーやレシピについては誰も語れないんだね
スレタイを『僕はじゃがいもを食べられません』にでもしたらどうだい
0264カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 11:58:32
ばれいしょカレーならメイクイーン
トッピングのイモカツなら男爵系だな
0265カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 17:53:13
>>263
人参、玉ねぎ、肉だけで十分旨い

ジャガ入れると激マズーエキスを放出するから入れない
0266カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 19:17:54
お前つまんねーからもう来るなよ
1人で唐揚げにレモンかけてろ
0267カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 19:37:08
まてまて、唐揚げにレモンは普通にありだから
まあ勝手に人のにもかけるのはマナー違反だがな
じゃがいもはどっちでもいい
0268カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 20:09:06
セットでつまんないから。
0269カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 20:11:35
いい加減ジャガイモに絡むのやめろよ
オマエラもうオトナだろ?
0270カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 20:30:06
>>265
ニンジンってカレーに合う?
入ってるから食うけど、でかいのは
それ食う度に(マズっ)と思う。中華にはでかくても合うんだけどな
カレーには存在を消すくらい細かいのがいいんじゃない?
0271カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 20:30:14
まだ1/4なんだよな・・・。このスレ使い切ったらもうじゃがいもの話はやめような?
0272カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 20:31:10
>>270
俺もだけどにんじん嫌いなだけだろ?
もっとも俺は中華もだめだけどw
千切りにするかグツグツ煮込んで溶け気味ならなんとか・・・。
0273カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 20:32:47
>>271
おう約束するよ
0274カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 20:38:58
>>269
粘着ホイホイスレじゃないのか?ここ……
0275カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 20:44:30
じゃあお前ら次スレは絶対立てるなよ!
それから、是非を問うスレももう立てるなよ!
絶対立てるんじゃないぞ?いいか、絶対だぞ。
0276カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 20:44:33
私の脳内シミュレーションによると、
里芋カレーなら美味しいという結果になりました。
0277カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 20:52:37
>>272
ところがニンジンは好きなんですよ。生のスティックも好きだし。
肉じゃがやおせち系も大好き。中華も旨い。ジュースも。
カレーと合わせるのが一番不味いと思う。
0278カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 21:03:21
つまんないからw
0279カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 21:50:19
>>277
変わってるな。
0280カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 22:21:15
>>279
前にあったじゃがいも否定の奴のレスをニンジンに置き換えただけだろw
0281カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 22:46:44
>>280
マジですーーー。

>否定の奴のレスをニンジンに置き換えた
そんなん知らん。ていうか、なんでジャガイモ流れにくっつけるのか不明。
0282カレーなる名無しさん2009/06/24(水) 23:36:54
ニンジンの真価は「出汁が出る」ところにある。
エキスの出がらしに用はない。
0283カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 00:33:57
ジャガイモはいらん。人参はすりおろして入れろ。
0284カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 03:25:41
命令するなカス
0285カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 09:13:47
イモ入りハヤシライス(笑)
イモ入りカレーライス(笑)
0286カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 09:37:01
お前等、1回騙されたと思ってジャガイモ抜きジャガバタ作ってみな
0287カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 10:15:29
>>281
不明も何も、ここはじゃがいもスレだってのをまさか忘れてないよな?
0288カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 10:16:42
ラーメンスープ(ズンドウ内)にじゃがいもやたまねぎやにんじんを
入れてるのを見るが、あれって本当に出汁出てるのかと言うのが気になる。
と言うかあのじゃがいも食わせて欲しい。
0289カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 10:46:51
ヒント

人参、玉ねぎ=健康食品

ジャガイモ=猛毒食材
0290カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 10:47:55
なんのヒントなのか皆目分からんのが凄いw
0291カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 11:33:38
ヒント
フグ=猛毒食材
0292カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 11:37:22
ヒント
人肉=捕まる
0293カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 11:48:11
ヒント
オコゼ=猛毒食材
0294カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 12:49:05
>>287
ジャガイモを無視するスレでは?
0295カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 12:53:38
だからって、にんじん話をさえぎられると怒るってのは違うよな?
0296カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 13:10:37
>>277のニンジンをジャガイモに置き換えて
話が通るかどうかじゃない?
中華のジャガイモとかジャガイモジュースって、思い当たらんもん。おせちもw
0297カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 13:21:36
中華でも千切りじゃがいも使うだろうに。
結局オイスターソース味になると思うけど。
0298カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 13:30:23
中国人は食器以外は何でも食うって言われてるくらいだから
当然ジャガイモも食材なんだけど、印象は薄い。ていうか怒ってないだろ。
「不明」って言っただけだし。
0299カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 14:34:45
>>そんなん知らん。ていうか、なんでジャガイモ流れにくっつけるのか不明。

怒ってる怒ってる
0300カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 14:42:09
中国料理 土豆でググるとじゃがいもの料理は出てくるね
ただ日本のメジャーな中華料理としては聞き馴染みが無いかも
0301カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 15:58:18
ヒント

人参、玉ねぎ=天才食品

ジャガイモ=単細胞食材
0302カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 16:40:46
類い稀な馬鹿現る
0303カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 16:46:12
>>299
関西弁をなめてるやろ。怒りの表現が「そんなん知らん。」てな可愛いわけない(笑)
0304カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 17:36:23
関西弁で書き込む関西人うぜえから消えろ
0305カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 17:50:13
>>関西弁をなめてるやろ。怒りの表現が「そんなん知らん。」てな可愛いわけない(笑)

怒ってる怒ってる
0306カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 17:56:53
関西人は怒りっぽいからなあ
0307カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 17:58:54
そういうこと言うなよバカ
0308カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 18:03:23
>>305-306
気が小さいんですね。
0309カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 18:04:54
>>気が小さいんですね。

怒ってる怒ってる
0310カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 18:06:07
>>307
他人を罵るのがお好きなんですね w
0311カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 18:10:07
ノミの心臓をお持ちですと人生ワクワクドキドキですね。羨ましいです。
0312カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 18:26:08
>>311
無理して丁寧語を使うから低能がばれるんですよw
0313カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 18:31:30
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ !
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
言っとくけど俺をあまりナメないほうがいいよ
vipでコテハンやってるしこのスレ潰すくらいの影響力は持ってるから
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
0314カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 18:35:55
コピペ貼られても失笑するしか・・・
0315カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 18:42:57
>>314
四面楚歌ですね。
0316カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 19:53:39
>>315
すまんがそのレスの意図がわからん。
0317カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 20:05:20
つーか、今、お前ら、オレの人生のプライドの中ではかなりムカついてます。

0318カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 20:19:48
コピペはたくさんです。ああどっちらけ。
0319カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 20:20:41
雑すぎ
お前三流だな
0320カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 21:59:02
喧嘩するならアンカー付けろカスども
0321カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 22:17:35
レスがついたと思ってこのスレッドを見にきて
コピペとかだとうんざりする。
まじで時間がもったいない。
たのむからコピペとかやめてもっとまじめにレスしろ
こっちは真剣なんだ。
0322カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 22:19:45
ああどっちらけっていつの言葉だよ。コピペよりひどいだ。
0323カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 22:23:57
お前らマジ黙れ。このスレはネタスレじゃねえんだよ!
0324カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 22:34:16
違います。このスレはネタスレです。
0325カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 22:37:36
>>324
全員知ってる
0326カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 22:55:57
みんなにいい事教えてあげる
カレーにイモ入れる人は↓




イモイモイモイモイモイモキモイ
イモイモイモチイモイモイモイモ
イモイモガイモイモイモイモイモ
イモイモイモイモイイイモイモイ
0327カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 23:02:21
シイタケでもキャベツでも好きに入れていればいいだろ。
このスレはいったい何なんですか。
0328カレーなる名無しさん2009/06/25(木) 23:08:22
だからネタだっつってんだろ
ギャーギャー騒いだところで入れるやつは入れるし入れないやつも入れるんだよ
0329カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 00:04:59
当スレはジャガイモ疾患の方専用の隔離病棟です
一般の方の立ち入りを禁じます
0330カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 00:59:19
>>329 全員知ってる
0331カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 07:43:52
たからアンカー付けろよ!
むしろ付けてください
お願いしますm(__)m
0332カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 08:07:54
誰に言ってんだよ
アンカーねえから全然わかんねーよ
0333カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 09:10:06
>>999
お前こそ誰に言ってるんだよ!
0334カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 10:15:53
>>1082
てめーイモカレー馬鹿にしてんじゃねーよ
俺はママの作ったイモ入りカレーが大好きなんだよ
あんま調子こいてっと泣きながらママに言いつけるぞ!カス!
0335カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 10:19:23
>>334
面白くないし誰も得しないからやめたら?
0336カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 12:00:32
おれはちょっとワラた
ちょこっとね
0337カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 12:25:41
ギャグに反応出来ない人が彼なんですね?分かり易いです
0338カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 12:56:43
カレー板に詳しくない俺に
「彼」なる人物の説明してくれる優しい人なんかいないよね?
0339カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 13:50:30
芋を入れるな!
0340カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 14:08:13
芋は入れませんから教えて下さい〜 ><
03412009/06/26(金) 14:08:58
彼です
0342カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 14:10:05
>>340
いきなり飛び出すな!
0343カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 14:27:35
>>334が「ギャグ」なの?
0344カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 14:27:56
>>338
彼=>>338
0345カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 18:49:09
全員知ってる
それが「ギャグ」なの?
面白くないし誰も得しないからやめたら?

って書いた奴はスレ住人にあやまれ!
0346カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 19:04:38
サーセンシター
0347カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 19:39:03
粗悪なギャグとやらでスレを劣化させんな
>>331
レスポンスしてやるからネタ振れや
0348カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 19:47:34
>>345
全員知ってる
それが「ギャグ」なの?
面白くないし誰も得しないからやめたら?
0349カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 22:31:56
いいからあやまれ!
0350カレーなる名無しさん2009/06/26(金) 22:37:19
まずお前が謝れ
話はそれからだ
0351カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 00:37:05
お前の馬鹿さ加減に呆れて悪かった。すまねぇ(^^)
0352カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 02:22:41
>>351
全員知ってる
それが「ギャグ」なの?
面白くないし誰も得しないからやめたら?
0353カレーなる名無しさん2009/06/27(土) 05:44:49
>>351
しょうがねえから許してやるよw
0354カレーなる名無しさん2009/06/28(日) 03:13:30
(^^)
0355カレーなる名無しさん2009/07/02(木) 18:41:25
カレーには大和芋だよな、やっぱ。
0356カレーなる名無しさん2009/07/02(木) 21:08:25
ジャガイモを入れたときの「味」ばかり取り上げているけど、私はジャガイモだけが熱いのが嫌いだ。
ジャガイモだけでかく切るから保温力が半端無いでしょ。
0357カレーなる名無しさん2009/07/02(木) 22:04:12
その問題は即解決できそうな気がする
0358カレーなる名無しさん2009/07/06(月) 08:26:41
キーマカレー美味しいです。
0359カレーなる名無しさん2009/07/07(火) 20:07:40
野菜がたくさん入ったキーマカレーがうまいよ
もちろんジャガイモ入れるバカはいないけどw 
0360カレーなる名無しさん2009/07/08(水) 00:46:12
>>野菜がたくさん入ったキーマカレー

その時点でキーマじゃありませんがw
0361カレーなる名無しさん2009/07/13(月) 02:42:55
ジャガイモ入ってるカレーなんか見た事ないんですけど
0362カレーなる名無しさんNGNG?2BP(15)
おまえもしかしてインド行ったことないの?
0363カレーなる名無しさん2009/07/13(月) 10:26:31
ポテトサラダにかけて食べると美味しい
0364カレーなる名無しさん2009/07/13(月) 15:22:36
出来たて熱々のポテトサラダは
カレーにのっけても美味しいね
0365カレーなる名無しさん2009/07/13(月) 17:28:20
>>362
何でBE付けてるの?
0366カレーなる名無しさん2009/07/14(火) 20:45:49
自分で作る時は、めんどくさいから入れない
外で食べる時は、どっちでもいい
0367カレーなる名無しさん2009/07/14(火) 21:00:07
外のカレーはまず入ってないだろ
家で母や嫁(=池沼)が作ったカレーのみ入ってる物質
0368カレーなる名無しさん2009/07/14(火) 23:25:42
レトルトってジャガイモないと思ってたら入ってるな
0369カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 00:24:22
レトルトカレーは量増やす必要あるからね
俺食べた事ないんだよな
どれが旨いのかな?
イモ入っててもいいけど

0370カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 05:58:04
>>369
パク森はうまいよ。
0371カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 08:20:57
>>367
普通に入ってますよ
0372カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 10:16:09
>>367
お前の嫁が池沼とか家庭の事情書かれても困るよ
0373カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 11:51:17
入ってますよね
無知って怖い
0374カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 11:53:59
レストランのカレーに、ポテトが入っているなんて見た事無いな。
揚げたものや茹でたものが、付け合わせで食べられる店はあるけど。
0375カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 11:59:39
一晩おいてもおいしくならないカレー=ジャガイモ無しカレー
http://www.ktv.co.jp/s-concept/071222_02.html
0376カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 12:06:51
一晩置くとカレーが美味しくなるという神話は、スパイスが飛んで
しまって味覚が鈍い人向けになるから。

0377カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 12:12:43
>>375
関テレって、生卵入れてグチャグチャにかき混ぜてみたり
ソースかけて食う地域のテレビ局だよね。
0378カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 12:33:50
二日目のが汁がまったりするからじゃね?
初日よりも味と香りが鈍くなる、には同意
ただしころこれは初めからスパイスが利いてないルーとか
使えば、二日目のが旨い、と言う奴が出るのも道理な希ガス
0379カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 13:33:23
最初の日も美味い
二日目も美味い

でもジャガイモは入れない
0380カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 13:35:08
>>374
世間は広いよ
無知って怖いね
0381カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 13:47:07
>>380
住む世界が違うんだろ。
0382カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 15:42:40
どっかの山奥の田舎もんがイモカレー否定されて発狂してるよ(笑)

キチガイ猿って怖いね
0383カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 18:56:18
↑おまえが田舎ものじゃ
0384カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 20:31:42
バターチキンカレー美味しいです。
0385カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 21:49:22
ほとんどそれ食べてる
 
0386カレーなる名無しさん2009/07/15(水) 21:50:43
>>384
詳しく教えてください
0387カレーなる名無しさん2009/07/16(木) 19:06:20
>>374
俺たち、レストラン限定で話してたっけ?
そもそもレストランでわざわざカレー食うの?
高級ディナーコース頼めばいいのに・・・。
0388カレーなる名無しさん2009/07/16(木) 19:07:22
>>384
太ってる人ナノカナ?
普通のチキンカレーの方が旨いよ。バター入りはクドい。
お前は王侯貴族かっちゅーねん。
0389カレーなる名無しさん2009/07/17(金) 05:46:27
>>387
へぇ、立ち食いや牛丼屋、ココイチあたりでしかカレー食わないのか?
普通レストランで食うだろ。
インディアンレストランとか。
0390カレーなる名無しさん2009/07/17(金) 09:10:44
>>389
レストランでカレーわざわざ頼まない=立ち食いや牛丼屋、ココイチあたりでしかカレー食わない
なのか。
レストランと立ち食いや牛丼屋、ココイチしか選択肢はないのかw
個人のカレー専門店は無視か。そうか。
0391カレーなる名無しさん2009/07/17(金) 21:56:34
カレー専門店=カレーレストランだけど。

個人の、って言うところを見ると、チェーン店しかレストランじゃない
とでも言うのか?
0392カレーなる名無しさん2009/07/17(金) 22:29:04
おまえ脳だいじょぶか?
0393カレーなる名無しさん2009/07/18(土) 04:02:45
お子様ランチが置いてないと、レストランと認めないガキがいるのか。
0394カレーなる名無しさん2009/07/18(土) 04:55:04
揚げ足の取り合いなんかどうでもいいから、うまさを語ってくれ。カレーの。じゃが芋無しの。
0395カレーなる名無しさん2009/07/18(土) 08:51:59
>>392
×おまえ脳大丈夫か?
○おまえら脳大丈夫か?

じゃねえか?
0396カレーなる名無しさん2009/07/18(土) 08:55:40
>>394
じやが入りも無しも、美味いカレーは美味い。不味いカレーは不味い。
ジャガイモが味の可否を決定付けると思ってる馬鹿は、馬鹿過ぎ。
0397カレーなる名無しさん2009/07/18(土) 09:41:34
>>396
ジャガイモを入れると旨いカレーも不味くなる。
それが問題だ。
0398カレーなる名無しさん2009/07/18(土) 12:07:20
ドライカレー美味しいです。
0399カレーなる名無しさん2009/07/18(土) 17:15:30
カレーの個人店=レストランと言うのは恐れ入った。
そうか。エチオピアやカーマはレストランだったのか。
知らなかったぜ。

欧風カレー店でもレストランと思ったことは一度もなかったぜ。
2000円いくことが普通の欧風カレー店でさえ・・・な。
0400カレーなる名無しさん2009/07/18(土) 17:29:46
ラーメンレストラン神座をレストランだと思った事が無い
0401カレーなる名無しさん2009/07/18(土) 17:38:37
>>397
それは料理が下手だからにしか過ぎない。
ジャガイモの選択・処理・量のバランスなど、要検討。
0402カレーなる名無しさん2009/07/18(土) 17:45:28
>>399
デパートの最上階レストランで、ママとカレー食って喜んでるガキに「揚げ足取り」って馬鹿にされて、
尚且つ、どうでもいい下らねー論点にムキになっちゃう元都民さん、巣に帰って向こうで遊べば?
0403カレーなる名無しさん2009/07/18(土) 17:49:43
>>401
志村ー、日本語、日本語!
0404カレーなる名無しさん2009/07/18(土) 18:00:56
>>403
日本語でおk、おk
0405カレーなる名無しさん2009/07/18(土) 18:59:49
>>401
なに言ってんだ?そんなの箱の裏読めば分かるがな。
ジャガイモ入り不味いって言ってるのは他に訳があるんだろ。
例えば反抗期とかwww
0406カレーなる名無しさん2009/07/19(日) 17:31:41
>>402
そんなどうでもいい流れにわざわざレスつけてるオバカさんが君なんだよねw
0407カレーなる名無しさん2009/07/19(日) 17:32:30
>>402
ところで「元都民」てなんだ? 巣って何?
わけのわかんない私怨をここで晴らさないで頂きたいw
どうでもいいが俺は「現都民」だぞw
0408カレーなる名無しさん2009/07/19(日) 18:46:34
入ってたら食べるけど
自分で作る時は、めんどくさいから入れない
0409カレーなる名無しさん2009/07/20(月) 00:33:39
>>407
元都民さん、なに怒ってんの?
0410カレーなる名無しさん2009/07/20(月) 00:38:03
>>408
ジャガイモちゃんと剥く女房衆は偉いよな
男は切るだけで済む材料しか使わん(笑)
0411カレーなる名無しさん2009/07/20(月) 00:45:29
皮付きで
0412カレーなる名無しさん2009/07/20(月) 03:12:25
皮付きって、新ジャガしかダメじゃなかったっけ?
0413カレーなる名無しさん2009/07/20(月) 05:32:38
>>409
だからさ、その自分にだけ通用する用語(?)使われても困るっつの。
なんなの? 元都民てなんなの? 説明してくれないかな?
wikiみれば載ってるの?
0414カレーなる名無しさん2009/07/20(月) 07:57:05
>>413
ヾ(^▽^)ノ元都民さん、おはよー
0415カレーなる名無しさん2009/07/20(月) 08:09:29
レモンちゃんもはよー
0416カレーなる名無しさん2009/07/20(月) 12:54:30
>>413
もととみん
0417カレーなる名無しさん2009/07/20(月) 13:55:28
「元」都民なのは判った
それで今は何処在住なんだ?
なんで「都民」と強調しているんだろ?
嫉妬心? それとも余程変な場所に住んでるの?
0418カレーなる名無しさん2009/07/20(月) 14:27:35
>>412
新ジャガは皮が柔らかくてそのまま食えるってだけ
しっかり火を通すなら普通の芋でも問題ない。
0419カレーなる名無しさん2009/07/20(月) 15:08:32
>>418
安全の問題を置いておいても、カレーに使うなら皮むいた方がいいだろ
自分で食うだけなら勝手にしろ、だけど(笑)
0420カレーなる名無しさん2009/07/20(月) 15:19:21
まぁ、スレ違いだからどうでも良いけど
0421カレーなる名無しさん2009/07/20(月) 15:41:30
ジャガイモの皮のカレーはいかがですか?
0422カレーなる名無しさん2009/07/20(月) 20:38:35
いい加減、ジャガイモを入れないカレーの話をしようぜ。
0423カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 06:53:30
ジャガイモを意識し過ぎ(笑)
勝手に好きなカレーを作ればいいだろ
なんでわざわざ「ジャガイモ抜き」ってこだわるんだ?
たまには「ナス抜き」とか「カボチャ抜き」のカレーにも、こだわってみろよ(爆)
0424カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 11:21:57
ばくはつしちゃった!
0425カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 13:05:04
>>414
説明してくれない? 別に興味ないけど、好きなんでしょその人のこと。

>>416
そりゃそうとしか読めないわな。

>>417
だから、その巣とやらに行って本人に聞けばいいと思うがなんでしないの?
それくらい思いつかないの? で俺か? 東京都港区在住だがそれで?
0426カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 13:05:37
>>423
ここはそういうスレだから。ナスもにんじんも別スレあるからそっち行け。
0427カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 13:13:45
>>425
ヾ(^▽^)ノ元都民さん、おはよー
0428カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 13:18:36
>>427
説明してくれない? 別に興味ないけど、好きなんでしょその人のこと。
0429カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 13:19:50
.         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ  説明マダー♪
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ   
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::
0430カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 13:20:44
                                __
                       ,r==┐__ _ __ ノヘVヽ              
                        /^ト、/}〔/     `^ヽ }
                    /  k'ノノ   / ,.ィ ハ   \
                      /  仄「i{  _/_/ | }i }  {⌒ヽ
                   ′ ,ム_i|‖´フフ_`  | #キ‐! }ヽ
                   . .:i 「`ト|Nl,ィ升_ 丿伝y}Uハ } 、
                     .::i }[II)!i }{f´-リ / ム} リ  ハ∧ } }   説明早く早くぅ♪
                       :.:i ハ.」__乂i^ー′ . └' 1/∧}:i ∨/
                   .:.i {{{バ`込__,ー-'   イ]イ::.i .:〈
                     .:.i|ヽX^フi才⌒ー</ヘ } }:::.:i :  ,
                     ;   :.:!! /⌒ハ \_)'^Y⌒〈 |::.:.:i   ′
                   .:i ハ {   ,小、 ,(n)iYi| 01} !.::.:.i : . ,
                    }   .i  }ハ   〈 ` } { `ソ  { i.:.:::.:i . : . {
                     i  ;.:!  ..:}ハ     } {¨}   | l:.:::.:i:i :..: .:i
                i  i.:!  ..:.i _y',⌒ヽ. }  {ム-‐J |::.:.:.i.i : .: i
                l  :.i  .:.:l `〈》《  〈   〉   } |:.::::.i:! .:.: :.:i
                  /}   !   i!::|  ,ハ     . .     |  !:.:.:.:! :.:.:.:.:.:ト、
                    /:.l  !  ll::| 厂}   V     !  :.:..:! :. .. .:!:::\
              .::.!    j}::},ム 1     ヽ   {\ ヽ、:.     :.::.::..
                  /:.:    U ノ:〃´ !   _    U ヽ  `ヽ..  `ヽ::.:.::..
             {::.:..   j /ノ-―-ヘ. 「呂゚l| ,   Lノ⌒ヽ   }:.      :.:.:.:ヽ
              :.:.:.   ,′/厶===ミ}|品 ll ',   レ'´ ,.二ニV:.:     :: ..:ノ
               ヽ.: ./:.i::{/,=-‐…-、} | [] l| ′!〃     \    j/
                )':..:..:〃      i} |  ロ ll  ヽ {{       ヽ -‐1
                ((___.:;′       |{ `¨¨¨´   〉八       ‐- .::{__
                 `ヽ{         八      .イフ⌒ヽ.  {      ヽ⌒ヽ`>
                 ノハ,ゝ‐  ミ、 /  \_,∠ノ      `ヽ        ヽ ({_,
                /´ /       〉                _\        ,  ̄
                    {{  ′   _,厶ィ¬            ( `Y⌒ ー- 、 ,
                \ i  ,ィ´     {  }                `ーヘ、   ヽ ′
                   { /^ゝ-一…く ン             X ̄` ー -へ〉
                       }{       }                \__        }
                  |)、  ノ ーr                     ヽ` ‐-  |
                   ヽ}    ̄X                   }     |
                   {     }                         \__丿
                      \___/
0431カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 13:53:29
どっちでもええわ!
0432カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 13:57:13
>>428
ホントに説明していいのかな?
0433カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 14:16:09
誰だか判らん奴の話題で騒いでも仕方ないだろ
このスレには元都民はいないって事でFA
最初にそいつの名前を流れも読まずに書き込んだ馬鹿は退場しろ!
0434カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 14:24:07
説明して欲しくないみたいですね。
0435ミク2009/07/21(火) 14:26:39
.         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ  説明マダー♪
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ   
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::

つーか元都民スレでも立ててやればいいのに何でしないの?
0436ミク2009/07/21(火) 14:28:11
皆のアイドル元都民様
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1248154060/

.         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ  以降はこっちデネ♪
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ   
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::
0437ミク2009/07/21(火) 14:29:11
>>2以降に説明書き込むのよ? 

.         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ  いいわね?>>432
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ   
   /:::::::::::::::| /}`不´} ::::::::
0438カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 14:33:30
元都民の説明すると、レモンちゃんの説明も漏れなく付いてくるのを気付かないレモンちゃん、哀れです。
0439カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 15:28:35
よくわからんが、レモンちゃんてルイズの事?
ルイズ可愛いじゃん。
0440カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 15:30:03
とりあえずこれ貼っとく。

ルイズ!ルイズ!ルイズ!ルイズぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!ルイズルイズルイズぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!ルイズ・フランソワーズたんの桃色ブロンドの髪をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!モフモフしたいお!モフモフ!モフモフ!髪髪モフモフ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
小説12巻のルイズたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
アニメ2期放送されて良かったねルイズたん!あぁあああああ!かわいい!ルイズたん!かわいい!あっああぁああ!
コミック2巻も発売されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!コミックなんて現実じゃない!!!!あ…小説もアニメもよく考えたら…
ル イ ズ ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!ハルケギニアぁああああ!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?表紙絵のルイズちゃんが僕を見てる?
表紙絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!ルイズちゃんが僕を見てるぞ!挿絵のルイズちゃんが僕を見てるぞ!!
アニメのルイズちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはルイズちゃんがいる!!やったよケティ!!ひとりでできるもん!!!
あ、コミックのルイズちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあアン様ぁあ!!シ、シエスター!!アンリエッタぁああああああ!!!タバサァぁあああ!!
ううっうぅうう!!俺の想いよルイズへ届け!!ハルゲギニアのルイズへ届け!
0441カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 15:31:14
皆のアイドル元都民様
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1248154060/

正座して全裸待機してるんだから早く説明してくれ・・・。
0442カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 15:32:02
きっと説明できないんだろうな・・・。
勢いで言っただけか。
わざわざスレ立ててミクもバカだな。
ルイズの方が可愛いけど。
0443カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 15:32:16
で、まだ?
0444カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 15:59:18
もとと みん?
0445カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 16:06:24
げんみやこたみだべ?
0446カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 16:18:09
もととみ・んーだよ
0447カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 16:40:40
元都民さん、こんだけ壊れてくれれば、だいたい解りました。
要は「馬鹿やろうな人」なんですね?ありがとうございます 。
0448カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 16:58:07
中国人なら、げん・とーみんだろ?
0449カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 17:24:00
>>447
説明頼むわ
0450カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 17:24:57
>>447
皆のアイドル元都民様
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1248154060/

書き込みまだー?
0451カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 18:05:56
>>447
オマイガァ〜タンロンカァ〜?
0452カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 18:08:07
>>450
オマイガァ〜ゲントンミンカァ〜?
0453カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 18:17:07
>>449
ふーん、元都民さんがそんなに頼むなら言うなら説明しちゃおうかな

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1246928288/
ここのメインの住民が元都民とレモンちゃんのポンコツコンビ
食べ物板の大阪、東京関連、から揚げスレで無益な戦いを続行中
誰も支持してくれないから、自分以外のレスは全部敵に回すも相手も間違えること多々
過去・現在、寿司板、蕎麦板、焼肉板、酒板、居酒屋板、パスタ板などで、
成り済まし粘着を繰り返し迷惑を掛けるも、次々正体がバレて孤立する羽目に
その時は自前で別キャラを作り出して、孤独感を癒してる模様
以上、元都民とレモンちゃんのプロフィール(ほとんど一緒)

こんなところでいいかな?元都民さん
0454カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 18:35:05
>>453があちこちの板で粘着荒らしを繰り返しているのがよく判ったわwww
その元都民と一緒に消えてくれないかいwwwww
0455カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 18:35:44
slkdf
0456カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 19:54:09
>>453
オマイガァ〜ゲントンミンカァ〜?
0457カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 19:55:12
>>454
オマイガァ〜ゲントンミンカァ〜?
0458カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 20:16:03
…そうか…もう夏休みなんだな…
0459カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 21:02:15
>>453
お前が貼らないから俺が貼ってきてやったぞあっちに。
まったくグズグズして手間ばっか掛けるなよ・・・。
0460カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 21:03:53
そして私怨たっぷりのこの人も紹介しますね?

ジャガイモ無しカレーのおいしさを語るスレ2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214622512/453

453 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2009/07/21(火) 18:17:07
>>449
ふーん、元都民さんがそんなに頼むなら言うなら説明しちゃおうかな

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1246928288/
ここのメインの住民が元都民とレモンちゃんのポンコツコンビ
食べ物板の大阪、東京関連、から揚げスレで無益な戦いを続行中
誰も支持してくれないから、自分以外のレスは全部敵に回すも相手も間違えること多々
過去・現在、寿司板、蕎麦板、焼肉板、酒板、居酒屋板、パスタ板などで、
成り済まし粘着を繰り返し迷惑を掛けるも、次々正体がバレて孤立する羽目に
その時は自前で別キャラを作り出して、孤独感を癒してる模様
以上、元都民とレモンちゃんのプロフィール(ほとんど一緒)

こんなところでいいかな?元都民さん
0461カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 21:04:05
貼るスレ間違えたw
0462カレーなる名無しさん2009/07/21(火) 22:03:43
荒らすなレモン
04632009/07/22(水) 00:39:39
こいつが基地外だな
0464カレーなる名無しさん2009/07/22(水) 09:08:59
おい、元都民の反応ぜんぜんじゃねぇかよボケ!
クソスレたてさせんなやキチ!
0465カレーなる名無しさん2009/07/22(水) 09:09:23
見えない敵と戦ってる奴多すぎ・・・。ヤレヤレ
0466カレーなる名無しさん2009/07/22(水) 10:15:41
まじでレモンちゃんはルイズだけの呼び方なんだから、
荒らしに使うのやめてくんない?
その元都民ってのが自ら名乗ってるわけじゃないんだろ?
0467カレーなる名無しさん2009/07/22(水) 23:46:23
ここは、何年も貼り付いている粘着質のたまり場なのか。
0468カレーなる名無しさん2009/07/23(木) 06:47:47
>>465
お尻が丸見えですよwww
0469カレーなる名無しさん2009/07/23(木) 12:23:23
また自分にしか分からない独り言が始まったかw
0470カレーなる名無しさん2009/07/23(木) 21:50:44
ところでルイズって何者?
レモンちゃんと同一人物?
コテハン二つあるのかな?
0471カレーなる名無しさん2009/07/23(木) 22:39:16
>>470
誰かの脳内にしかいないんだよ。
0472カレーなる名無しさん2009/07/23(木) 23:10:59
ゼロの使い魔のルイズたんだろ
0473カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 01:11:43
ググってきた
レモンちゃんはよく判らなかったが…



なんかきもい
いいとししてライトノベルでもないだろう
0474カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 09:00:30
>>473
他人の事を「いい歳して」とか言う前にひらがなだらけの文章なんとかしろよ・・・。
これだ。

ルイズ……、お前、可愛かったんだな……。
が、頑張ればできるじゃねえか

なにそれ。可愛くなんかないもん

か、可愛いって。
まるでレモンちゃんだ

レ、レモンちゃんじゃないわ。
というかレモンちゃんてなによ

肌がすべすべで、レレレ、レモンちゃんだ

夢中になって、ルイズの首筋に唇を這わせながら、才人は呟く。
脳内は既に花畑なので、自分が何を言ってるのか、
才人自身が理解していなかった。

ばかぁ……。こんなことするサイトなんてキライなんだから……。
ちょ、や、やめ……

わ。 ここはもっとレモンちゃんじゃないか。
こ、ここなんかどうしようもないほどにレモンちゃんだ

はう。 ……わ、わたし、よくわかんないんだけど、
ほんとにレモンちゃんなの?

そうだよ。 とりあえず、
レモンちゃん恥ずかしいって言ってごらん

沸いている、というレベルを光年の単位で超えている才人の茹だったセリフだが、
ルイズも根は相当なアレなので、なんだかそれがロマンチックな響きに聞こえた。 
というか一旦こうなったら、結局ルイズはなんでもいいのだった。その辺の趣味は、
才人よりある意味ひどい。

レ、レモンちゃん恥ずかしい……
0475カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 10:32:24
ライトノベルかと思ったら青少年向け官能小説だったのね
くだらなすぎる





最初にレモンちゃん言いだした奴は氏ね
0476カレーなる名無しさん2009/07/24(金) 15:37:49
から揚げにレモンスレを冒涜する気か!
0477カレーなる名無しさん2009/07/30(木) 21:14:38
見事に止まったw やっぱりじゃがいも入りのカレーは旨すぎるから
アンチネタも思いつかないんだろうな。
0478カレーなる名無しさん2009/08/01(土) 06:21:06
┌────────────────────────┐
│    ( ̄ ̄)                                |
│     )  (     大 糞 ス レ 認 定 証          |
│   /    \                               |
│    | Λ Λ |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ .  認定番号 第9314号 |
│    | ( ゚Д゚)< 糞スレです.!..|                |
│   \__/.\_____/                    |
│                                    |
│   このスレが2ch大糞スレ審査委員会の定める認定   |
│  基準(第5項)を満たしていることをここに証する。    |
│                                    |
│平成21年7月        2ch.. 大糞スレ審査委員会      |
│                   理 事 長   華麗奈一二三@    |
│                  認定委員...大糞賀出流代 @    |
└────────────────────────┘
 ■ 大糞スレ認定を受けたスレッドではsageで発言、
   あるいは放置してください。  、、、 華麗奈一二三より
0479カレーなる名無しさん2009/08/05(水) 18:56:07
浮上
0480カレーなる名無しさん2009/08/05(水) 20:01:38
じゃが無しカレーの美味しさがわからん奴は味音痴。
0481カレーなる名無しさん2009/08/05(水) 21:08:38
じゃがいもが無いだけじゃカレーは旨くならないんだなw
0482カレーなる名無しさん2009/08/05(水) 21:32:34
    ―― [] []              >
   | l ̄ | |                ノ  ク
   |_| 匚. |                \  ソ
\\   | |                ノ   食
   \\ |_|    ,,,,,_          \   っ
      \\ ハ川川ヾ           <  て
 [] [] ,-,  //=◎=◎、          )  た
   //  (ゞ∴:)3(:/'     ,.r-、 /  方
 匚/ /⌒>ーーニヾ ̄ \  P{三) ̄ヽ が
    /   |        \  \/\ノ  ノ  マ
    /ヽ/^y         |ヽ     /  \  シ
\  (、、J  |         | \_/   <  だ
 \\    |         |       ノ    っ
   \\ |          | _― ̄     !
\    \/ ̄ ̄ ̄"ー――7    ̄ー_
从从   (           /       ν、
Σ  ヽ、  へ       ヾ/          V⌒
Σ  /  ̄   \     \
Σ_ノ \、__ / \      ヽ
  \\  \ \   \    〉
 ̄\\\ ̄| \\  //  /
 ̄ ̄\\\ ̄\ \//  /
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|  // /
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\二フ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|_
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\  \

0483カレーなる名無しさん2009/08/06(木) 07:56:35
>>480
もう少し色んな店で食べてみると、カレーの美味さはじゃがいも云々で
決まらないことが分かるよ。
0484カレーなる名無しさん2009/08/06(木) 08:14:18
そりゃ、ジャガイモ無しのカレーならジャガイモで味は決まらんわ
だが、ジャガイモ入りカレーの味の決め手はジャガイモだから

お前は焼肉の旨さが、お魚で決まると思ってんのか(笑)
0485カレーなる名無しさん2009/08/06(木) 12:11:59
>>484
おかしなこというな。じゃがいものカレー掛けならいざしらず、ただの具の一つだ。
それとも具はじゃがいもしか入ってない貧乏仕様なのか? なら仕方ないな。
で、そのじゃがいもを抜くとなんともプレーンなカレーになるがそれはいいのか?

焼き肉と魚がどう例えになってるんだ? お前は焼き肉と魚はセットなのか?
0486カレーなる名無しさん2009/08/06(木) 16:35:46
>>483の例えが肉と魚みたいだと笑われてるのも気付かない馬鹿
さすが、肉じゃがのメインは肉だと思ってる子供だな
0487カレーなる名無しさん2009/08/06(木) 17:10:10
>>483のどこがどう例えなのか分らんから>>486は凄いと素直に認めるわ。
うん、凄い凄い。
0488カレーなる名無しさん2009/08/06(木) 17:10:57
>>486
ああそうそう、肉と魚じゃなくて、最初から肉じゃがの肉とじゃがいもで例えればよかったねw
もう遅いけどw
0489カレーなる名無しさん2009/08/06(木) 17:13:26
やっぱり、芋抜きカレーの美味さがわからん奴ばかり(笑)
カレーにはジャガイモって、固定観念の固まりなんですね。
自分でいろいろカレー作ってみれば、見方が変わるんだけどなぁ。
0490カレーなる名無しさん2009/08/06(木) 17:35:11
          _,,,,,         ―― |_| |_| >
         /川川ハ        | l ̄ | |    ノ   イ
        ///川川lト、      |_| 匚. |   \   モ
       (ゞ川从川/_,―' ̄ヽ    | |   ノ    食
     __>ームヾ ̄(  _-、 |  |_|   \   っ
    /   |       y-  ノ_|       <   て
    '-,,_ |        |  ムkノ) l_ll_l ,-,    )  る
       "|        |       // /   場
        |         |     匚/   ̄ヽ   合
       |     ___ |              ノ   じ
       r―――"    ‐|  \\     \   ゃ
       |          /     \\   <   ね
       人     乂  /       \\ ノ   え
ニヽ   /  |    ヾ /    ___―― ̄    っ
__\ /  /|     l         ̄ ̄―――__  !
     / /  \\  ヾ                 ν、
 ̄弋二/ ̄|   \\  \   \\            V⌒
 ̄ ̄\\\ ̄\  \\  \    \\
 ̄ ̄ ̄\\\ ̄|   "―_从从     \\
 ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄\    |   ζ      \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\ ̄|    ヾ  \\       \\
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\\\ ̄フ \\ \\

0491カレーなる名無しさん2009/08/06(木) 17:45:28
>>489
無しカレースレだから、まあ別に構わんが、

・絶対入れる
・具の組み合わせで入れたり入れなかったり
・絶対入れない

上2つを一緒くたにするのはどうかなぁ。
で、世間的に一番上と一番下の割合は極端に少ないだろうね。
0492カレーなる名無しさん2009/08/06(木) 18:11:53
「絶対に入れる!」っておばさん知ってるよ。
それが結構美味いから、時々おだてて食わせていただく。
時間指定してから遊びに行くと、作って待ってる。

そこん家も息子が反抗期だから、レモンちゃんの母親かも知れん(笑)
0493カレーなる名無しさん2009/08/06(木) 18:28:38
>>492 乞食乙
0494カレーなる名無しさん2009/08/06(木) 18:32:27
>>492
美味いんだろ?
つまり君はじゃがいもカレーが好き派だ。
0495カレーなる名無しさん2009/08/06(木) 18:52:07
ジャガイモ抜くだけで美味い
0496カレーなる名無しさん2009/08/06(木) 19:00:09
はいはい、あっちでルーでも齧ってなさいw
0497カレーなる名無しさん2009/08/06(木) 19:24:35
固定観念でジャガイモを入れ続ける人より
その固定観念とこのスレで戦い続ける人のほうが
いろいろな意味で問題があるような気がする。
0498カレーなる名無しさん2009/08/06(木) 19:52:05
>>497
いえ、ここアンチスレなんすけど・・・。
0499カレーなる名無しさん2009/08/06(木) 20:10:48
もしくはバカの隔離施設
0500カレーなる名無しさん2009/08/06(木) 20:14:55
施設ではないわな
0501カレーなる名無しさん2009/08/06(木) 21:09:59
個室で事足りるからな
0502カレーなる名無しさん2009/08/06(木) 21:17:32
四畳半でも広いくらいだな
0503カレーなる名無しさん2009/08/06(木) 23:01:45
>>491
>>481-488を読んでみなよ。
要するにジャガイモ無しの美味しさを、素直に認めたくないって本音が出てるじゃないか。
0504カレーなる名無しさん2009/08/07(金) 01:34:48
>>503
ものすごく適当にリンクアンカー貼られてもなんというか・・・困るw
0505カレーなる名無しさん2009/08/07(金) 05:59:04
>>503
なに自分の恥晒してんねん(笑)
0506カレーなる名無しさん2009/08/14(金) 05:21:31
昨日、キャベツと玉ねぎともやしでカレー作ったら、思いのほかすごく美味しかった。
ジャガイモ無しでもいんだね、カレーって。
0507カレーなる名無しさん2009/08/14(金) 09:06:27
単に新鮮だっただけで、次に作ったらアレ?思ったほどじゃねぇな、
って感じると思う。
0508カレーなる名無しさん2009/08/15(土) 01:01:39
そういうことは、試してみてから言わないと。
先入観でなんでも決め付けちゃう人なんだね。
ちなみに、肉はひき肉をたっぷり入れた。それが良かったのかもしれない。
0509カレーなる名無しさん2009/08/15(土) 01:28:22
いや、インド料理屋でもやしとかキャベツとか入ったカレー食ったことあるから。
かなり水っぽいというかスープ状にしないと合わないね。
もったり系のルーには無理だよ。
0510カレーなる名無しさん2009/08/15(土) 01:45:48
たしかにもったりしたカレーに
キャベツやもやしが入ってたら
まるで未消化の(ry
0511カレーなる名無しさん2009/08/15(土) 10:34:30
>>509
なんで?
やっぱ何がなんでも、ジャガイモ以外は認めないんだな(笑)
幼稚な奴。
0512カレーなる名無しさん2009/08/15(土) 11:29:16
サイコロジャガイモのフライ
カレーによくあうよ
0513カレーなる名無しさん2009/08/15(土) 16:03:30
>>511
どこにもじゃがいもって書いてないんだけど、頭悪いの?
幼稚な奴。
0514カレーなる名無しさん2009/08/18(火) 05:00:54
>>513
へえ、じゃあジャガイモ抜きでも好きなカレーがあるってことだね。
どんなカレーですか?
0515カレーなる名無しさん2009/08/18(火) 10:30:29
>>514
沢山ありすぎて何から書いたらいいのかねw
少なくとももやしとキャベツのカレー以外なのは確かだけどねw
インド料理屋でチキンカレー頼んで「じゃがいも入ってないよ!」
とか言わないように、欧風カレー屋でも一緒だねw
最初に出てくるじゃがいもは勿論食うけどねw
これで答えになってるかな? 元々答えようのない質問なのは自覚出来た?
それとも数多あるカレーのレシピの中からいいのを厳選して書けってか?

じゃがいも入れる入れないって話は家庭で日本の大メーカー製のルーを
使って作ったカレーに限定したらどうだい?
俺はそういうカレーなら箱裏レシピで食うけど。但し肉は豚バラ。
0516カレーなる名無しさん2009/08/18(火) 10:33:47
まさか、市販ルー使ってきゃべつともやし入れるのが良いというなら
そもそもレベル低すぎて話にならんのでよろしくね!
市販ルーのカレーはどうしても「ママカレー」だし「味障」なんでしょ
君たちアンチの言うところによるとw
市販ルー使っておきながらじゃがいも入れたら途端にママカレー
って言うのはおかしい話だしねw
0517カレーなる名無しさん2009/08/20(木) 09:19:14
>>515
自作するカレーで、じゃがいも抜きならどんなのが好きなの?
それとも自作はしない人?
別に、市販のルーでも、じゃがいも抜きで美味しいのいくらでも作れるよ。
0518カレーなる名無しさん2009/08/20(木) 09:21:05
>まさか、市販ルー使ってきゃべつともやし入れるのが良いというなら

それでやってみたら、意外と美味しかったら書いたのさ。
ひき肉がポイントだったかも知れないって、ちゃんと書いてあるのにねぇ。
ためしもしないで、先入観だけで決めつけてる君が、低レベルなんだよ。
0519カレーなる名無しさん2009/08/20(木) 11:20:09
>>517
だから、市販のルーは凝らないときだから箱書きメニューだと何度言ったら・・・。
凝るときはスパイスから作るからねぇ。まあインド料理だよ。
もうじゃがいも入れる云々の次元じゃなくてね。

>>518
だから、そういうの食ったって書いただろ。俺的には全然旨くなかったの。
そんなの主観の問題だから一生平行線だろw
0520カレーなる名無しさん2009/08/22(土) 09:20:31
>市販のルーは凝らないときだから箱書きメニューだと何度言ったら・・・。

そんなわざとらしいマイルールまで持ち出されても。
結局なんだかんだいって、日本風カレーには必ずジャガイモ入れるって、
決め付けたいだけじゃん。
固定観念で、凝り固まってるね。

>俺的には全然旨くなかったの。

俺が作ったのを食ったわけじゃないでしょ。
インド風のを店で食べたことがあるってだけでしょ。
工夫次第でおいしくなるかも知れないじゃないか。

頭ごなしに、無理やり否定しようって姿勢が見え見えだよ、みっともない。
0521カレーなる名無しさん2009/08/22(土) 09:22:35
>>519
あらてめて聞こう。
インド風以外で、じゃがいも抜きのカレーを、美味しく作れないの?
05225192009/08/22(土) 10:25:14
ごめんなさい。ほんとはカレー作ったことありません。
0523カレーなる名無しさん2009/08/22(土) 17:55:45
>>521
普通に自作しようと思うとインド風になっちゃうんだから仕方ない。
ほかに何があるの? タイカレーは苦手だから作らないし、
欧風も甘くて嫌だ、と言うわけで自動的にインド風になるけどね。
レシピも簡単だし煮込まないからサッと作れて楽なんだよ。
何が何でもインド風以外の市販ルーカレーを箱書きメニュー以外で
作らせたいみたいだが、じゃがいもは入ってなくても食えるけど。
ただあった方がよりうれしい。そういう事だ。同じことは肉にも言える。
俺は豚バラ派だが、ブロックでも牛肉でも食えない事はない。
じゃがいも否定派はじゃがいも入ってると食えないんでしょ?
単なる偏食じゃん。

>>520
俺はまずageないし、レス番名前欄に入れないよ。
0524カレーなる名無しさん2009/08/22(土) 17:56:55
>>520宛てじゃねぇや。>>522だ。
ま、単なる荒らしのかき回し厨相手だからどうでもいいか。
0525カレーなる名無しさん2009/08/22(土) 21:17:39
>ほかに何があるの?

え?
インド風以外のじゃがいも抜きのレシピ、例えばシーフードカレーや
夏野菜カレーなんかすら作ったことがないの?
欧風が甘い????
それは作り方次第でしょうに。

>じゃがいも否定派はじゃがいも入ってると食えないんでしょ?

このレスの趣旨はじゃがいも否定じゃないし、俺はどこにもそんなこと書いてないけど?

相当頭悪そうだね君。
0526カレーなる名無しさん2009/08/22(土) 21:45:04
>ただあった方がよりうれしい

これが偏見。
そもそも作ったこともないくせに、なんでわかるんだ?
何がなんでも、じゃがいもあり>じゃがいも抜きって、結論にしたいだけじゃないか。

ここはじゃがいも抜きのスレ。
芋カレーばかり偏愛する味音痴のくるとこじゃない。
0527カレーなる名無しさん2009/08/22(土) 23:12:37
>芋カレーばかり偏愛する味音痴のくるとこじゃない。

これも偏見じゃないかい?
0528カレーなる名無しさん2009/08/23(日) 01:30:41
芋カレー偏愛くんは、先入観に凝り固まってるから、味覚も歪んでしまうでしょ。
そういうただの混ぜ返しって、つまらないぜ。
0529カレーなる名無しさん2009/08/23(日) 02:55:28
デリースレにまで侵出するのは
やめてもらえませんか?
05305282009/08/23(日) 03:20:28
俺はそのスレ覗いたこともないけど?
誰と会話してるの?
やっぱりキチガイだったの?
0531カレーなる名無しさん2009/08/23(日) 04:52:53
>>525-526
シーフードカレーや夏野菜カレーって言ってもいろいろあるけど。
インドにシーフードカレーや夏野菜カレーがないとでも?
そうじゃなくてカレーのタイプはどうなの?
市販ルー使うの? それともスパイスから調合するの?
そういう前提が抜けて「じゃがいも抜いたカレー知らないの?」
といわれてもなぁ。アホらしいだけだ。
何しろ俺は市販ルーを作るのは手抜きたい時だから、箱書きとおりに
作るし、じゃがいも抜きを食ったこともあるが、入れた方がうまいからこそ
手間掛けていれるんじゃん。上とか下とかじゃなく好みの話。
好みの話はスレ違いだっつーなら仕方ない。
ここは無しカレーマンセースレなのは確かだし、じゃがいも是非スレでは
ないのは承知した上で書いてるんだしな。
0532カレーなる名無しさん2009/08/23(日) 06:40:44
>インドにシーフードカレーや夏野菜カレーがないとでも?
誰もそんなこと言ってませんよ。

>そうじゃなくてカレーのタイプはどうなの?
質問に質問で返すのよそうよ。

要するに君、じゃがいも抜きの日本風カレーを作ったことないんでしょ。
スレ違いだよ。
0533カレーなる名無しさん2009/08/24(月) 01:16:55
作るも作らんも、じゃがいも「入れない」だけなんだけど。
そこを取り違えてないかね?
シーフードカレー作るのが「じゃがいも抜きカレー」なのか?
違うだろう????
そもそも入れようが入れまいが、ダシが出る訳でもなし。
避けて食えばカレー自体の味には何も関与しませんよ。
それがじゃがいもって具。ま、溶けるまで煮たのは別としてね。
0534カレーなる名無しさん2009/08/24(月) 04:55:26
要するに作ったことないんだろ。
0535カレーなる名無しさん2009/08/24(月) 08:50:09
>>533
>ダシが出る訳でもなし。避けて食えばカレー自体の味には何も関与しませんよ。

味覚障害乙。
0536カレーなる名無しさん2009/08/24(月) 18:56:23
>>535
その後の文も読んでないのにしょんべん垂らすな尿漏れオヤジ
0537カレーなる名無しさん2009/08/24(月) 20:38:30
避けて食べるような具なんか、入れないほうがいいよね。
0538カレーなる名無しさん2009/08/24(月) 20:50:43
まあ嫌いな奴は避けろって話で好きな奴は食えばいいし
0539カレーなる名無しさん2009/08/24(月) 21:02:30
カレーにはラッキョ
0540カレーなる名無しさん2009/08/24(月) 21:19:38
らっきょも福神漬けもナシナシ
玉ねぎのピクルスがガチ
0541カレーなる名無しさん2009/08/24(月) 22:11:55
>>533,>>535
>避けて食えばカレー自体の味には何も関与しませんよ。
>それがじゃがいもって具。ま、溶けるまで煮たのは別としてね。

味覚障害乙。
0542カレーなる名無しさん2009/08/24(月) 22:13:01
>>533,>>536
>避けて食えばカレー自体の味には何も関与しませんよ。
>それがじゃがいもって具。ま、溶けるまで煮たのは別としてね。

味覚障害乙。
0543カレーなる名無しさん2009/08/24(月) 22:14:39
>ダシが出る訳でもなし
>ダシが出る訳でもなし
>ダシが出る訳でもなし
>ダシが出る訳でもなし

味覚障害乙。
0544カレーなる名無しさん2009/08/24(月) 22:56:02
じゃがいもの出汁なんか美味いわけがない
0545カレーなる名無しさん2009/08/24(月) 23:28:53
出汁の味を感じ取れなかった奴が負け惜しみ言ってるしw
0546カレーなる名無しさん2009/08/24(月) 23:38:32
カレーにはラッキョ
0547カレーなる名無しさん2009/08/25(火) 00:46:34
カレー+ラッキョウの旨さは外国人に通用するのかなあ?
0548カレーなる名無しさん2009/08/25(火) 01:17:40
ラッキョは旨い。
カレーに合わせてもラッキョは旨い、カレーがココみたいなのでもラッキョは旨い。
カレーに関わらず旨い。というかココイチレベルだとラッキョの旨さの方が印象に残る。
0549カレーなる名無しさん2009/08/25(火) 01:36:24
>>544
ジャガイモを湯がいた事もなく、そのスープを味わった事も無いのに文句を言うな。
お前のは食わず嫌いという、おこちゃまレベルのただの我侭。
0550カレーなる名無しさん2009/08/25(火) 01:50:32
ジャガイモ入り食ったこと無い
里芋とかサツマ芋ならある
0551カレーなる名無しさん2009/08/25(火) 09:43:06
カレーにはラッキョ
何が何でもラッキョ
0552カレーなる名無しさん2009/08/25(火) 13:12:52
>>541-543
偏執狂?
0553カレーなる名無しさん2009/08/25(火) 13:13:44
サイキョッサイキョッ
って叫ぶ荒らしをどっかの板で見たけど同一人物?
0554カレーなる名無しさん2009/09/01(火) 10:58:42
今日まで気づかなかったが、
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ(Part18)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1249598296/
建ってたのか。どうりでピタッと流れが止まった訳だ。
0555カレーなる名無しさん2009/10/03(土) 00:05:00
芋いらね
0556カレーなる名無しさん2009/10/03(土) 01:54:09
シャガイモの変わりにナスを入れたらかなり旨かった。
0557カレーなる名無しさん2009/10/03(土) 19:29:48
目新しいと最初は旨い。
そればっかりだと飽いて、またジャガイモ入りに戻ってくるさ。
0558カレーなる名無しさん2009/10/03(土) 22:36:35
ルーだけで食ってろ貧乏人
0559カレーなる名無しさん2009/10/03(土) 23:33:12
ジャガイモ入りのカレーの味しか知らないって…なんか貧乏臭いな。
カレーはママの(ジャガイモ入りの)カレーが一番おいちい!、みたいな。

ちゃんとしたカレー専門店のうまいカレー食べてみろって。
ジャガイモ無しのカレーが基本だから。
でもココイチはマズイ。あれがジャガイモ無しカレーの味だと思ったら大間違いだぞ。
0560カレーなる名無しさん2009/10/04(日) 05:24:46
その「ちゃんとしたカレー専門店」とやらの店名はまた今回も
挙がらないんだろうなぁ・・・。
インド料理店でプロのインド人コックがじゃがいも使った
カレー普通に作ってるの、あれなんなんだろ・・・。
嫌いなのは結構なんだけど、わけのわかんない持論
展開しないと物言えないのかね・・・。
0561カレーなる名無しさん2009/10/04(日) 10:38:37
>>560
>嫌いなのは結構なんだけど、訳の分からない持論展開しないと物言えないのかね…

俺はジャガイモ無しのカレーが嫌いだなんて思ってないよ。
ただ、ジャガイモがカレーに必須だって思ってんのはちょっと世間知らずなんじゃないの?ってこと。
しかも言ってることがそのまま自分に当てはまることに気づいてないのか。
恥ずかしい奴w
0562カレーなる名無しさん2009/10/04(日) 11:21:44
>必須だって思ってんのはちょっと世間知らずなんじゃないの?

最近のレスにそんなのあった?
0563カレーなる名無しさん2009/10/04(日) 11:26:03
>>561
> ただ、ジャガイモがカレーに必須だって思ってんのは

誰もそんなこと思ってないのでは?

じゃがいも入りカレーも美味しいけどね。
特にインド料理屋で出てくる奴は絶品。
0564カレーなる名無しさん2009/10/04(日) 12:28:40
えっ、じゃあ「ジャガイモ無しカレーのおいしさを語るスレ」にわざわざジャガイモがどーのこーのいってる奴らは何なの?w

頭おかしくね?
0565カレーなる名無しさん2009/10/04(日) 13:52:56
>わざわざジャガイモがどーのこーのいってる奴ら

ジャガイモ入れるとマズイって言ってる人はいっぱいいると思う。
入れないとダメ。的意見はとても少数。
0566カレーなる名無しさん2009/10/05(月) 19:12:54
大人になってから入れなくなったなあ
辛さを求めるようになったからなんだろうか
0567カレーなる名無しさん2009/10/05(月) 20:57:37
俺は逆に大人になってからジャガ入りが好きになったが。
3回に1回ぐらいはジャガ入りのカレーが食べたい。
0568カレーなる名無しさん2009/10/05(月) 23:09:18
たしか、ジャガイモ入れるのって味のためじゃ無く、昔、栄養を補うためだったんじゃなかった?
0569カレーなる名無しさん2009/10/06(火) 00:28:47
旨くなかったら誰も入れなくなるだろJK
0570カレーなる名無しさん2009/10/06(火) 00:54:14
まぁまずかったら今日までじゃが入りは残ってないだろうな
0571カレーなる名無しさん2009/10/06(火) 14:20:06
結局カレーにジャガイモ入れるのは邪道っていうのは何の漫画に載ってたの?
0572カレーなる名無しさん2009/10/07(水) 16:40:40
::::::::::::::::::::::::::::ν::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|
:::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::}
:::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|ソ〜ハ、;,:::::::::::::::::::ノ⌒v、:::::::}
:::::::::::::::::::::ハ;::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|  ,,,,  `/;//;;:ソノ,〆ヾ,,.|::::::|
::::::::::::::::::::| \::::::,-- 、;;:::::::::::::::::::::::::::::|,\´_、.ヽ    . ヾ●ノ |::::}
:::::::::::::::::::|  ゝ (  ,  |;::::::::::::::::::::::::::|ヾ●_ノ          .|:::|
::::::::::::::::::| 煤@/゙i└、{ ヽ;:::::::::::::::::::::::::|             ,l;::|
:::::::::::::::::|  ソ.r-vlー-、 ヾ:::::::::::::::::::::::|        ヽ    ./;:::|
::::::::::::::::|フ‖/ /  /` 、ヽ::::::::::::::::::::|.          )   /|::::|
|::::::::::::::| 彡./ /  /   | ヾ;:::::::::::::::::|.       ^ -く _  ‖|:::|´ ̄ ̄` 、
ソl;::/v|:|‖/ /      ./⌒.y::::::::::::::::|        ,-ー、_) /| .|:::|      `、
 ^  .レ /        ´   };:::::ハ;:::::::|   `ー=´ ̄ ̄/ /  .|:::|       ヽ
     ヽ          ./ |;ハ::||:::::::|        ̄ ´ ./\ |:::|        ヽ
   , - ヘ          | .|:| |;| lハ:::|         ,ノ  .ヽ.|::/         i
 /    ヽ         ヽレ ハ| ヾ;| `  ー -- ´    V           i
./       ヽ         i     y             ヽ          i
l        ヽ        |    

0573カレーなる名無しさん2009/10/08(木) 22:42:09
http://pds.exblog.jp/pds/1/200910/08/41/f0130741_374024.jpg
0574カレーなる名無しさん2009/10/12(月) 21:23:37
 おまえら自分の飯を作ったこともないのか。
 日本でふつうに売っているカレールーは脂っこくて、ジャガイモ入れなきゃ
食えない。ジャガイモ入れるようにできているといってもよいが。言うまでも
ないが男爵イモとか使ってはいかんよ。
0575カレーなる名無しさん2009/10/13(火) 03:01:11
>>574
ハウスの糞ルーを基準にするな。
0576カレーなる名無しさん2009/11/03(火) 20:54:33
インドじゃ入れないって言う奴いるけど、
んじゃカレー粉も使うなよw

あれはイギリス人の発明でインド人の発明じゃないwww
あとライスじゃなくてナンで食えww
0577カレーなる名無しさん2009/11/03(火) 21:00:12
やっぱりジャガイモにはカレーjk
0578カレーなる名無しさん2009/11/03(火) 21:18:46
>>576
インドインド騒ぐ奴は、自宅にナン焼く窯持ってたり、素手で食べてたりするんだよ!
もちろんカレー粉も使わない!
きっとそう!
0579カレーなる名無しさん2009/11/03(火) 22:30:22
ジャガ芋無しカレーのスレだよ
0580カレーなる名無しさん2009/11/05(木) 18:20:05
ミネストローネとかね
汁がサラサラしてるスープとかだとジャガいれて
煮崩れさすとまったりして美味しかったりするけど
カレーとかはホント意味ないなジャガイモ
イモいれるくらいならキャベツとかセロリとか入れたい
0581カレーなる名無しさん2009/11/06(金) 12:48:44
キャベツだってwwww

マジで糞スレ
0582カレーなる名無しさん2009/11/06(金) 13:48:30
キャベツ(特に芯のところ)やセロリは結構旨いよ。
トマト味強めなカレーとよく合うと感じた。

俺は580とは別人ね。じゃがいも入れるの好きだし。
0583カレーなる名無しさん2009/11/08(日) 20:42:47
辛味が薄れるからジャガイモ入れない人はニンジン、玉ねぎは許すのか
辛味を味わうのにニンジンや玉ねぎの甘味が邪魔じゃん
0584カレーなる名無しさん2009/11/08(日) 21:46:51
辛さを引き立てる甘味は必要だよ
0585カレーなる名無しさん2009/11/08(日) 22:59:09
>辛味が薄れるからジャガイモ入れない

じゃがいもが嫌いな人の屁理屈に付き合うなよ
じゃがいも入りの激辛料理もあるじゃないか
0586カレーなる名無しさん2009/11/09(月) 12:50:31
スレタイ読めってww
なんの屁理屈だよw
0587カレーなる名無しさん2009/11/11(水) 19:50:31
>>559
母ちゃんの飯は世界一だよ引きこもり

親離れしろよ
0588カレーなる名無しさん2009/11/13(金) 01:59:09
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレ時代よりも全然伸びないのな。このスレ。
やっぱり是非を問わなきゃダメなんだよ。
そんな俺はたいやきのしっぽにはあんこはいらない派
0589カレーなる名無しさん2009/11/15(日) 09:05:12
無理にスレ伸ばす必要も無いんだが・・・

どうでも良いが、里芋は美味いな。カレーにも合う。
0590カレーなる名無しさん2009/11/17(火) 22:11:36
ジャガイモは最初から煮込まないで、完全直前に生のまま切って入れる
しゃきしゃき感とジャガイモ本来の泥臭さが堪能出来て旨いよ
0591カレーなる名無しさん2009/11/17(火) 22:51:47
ジャガイモが少しあったまった程度の生が好きなの?
カレーのルーやスパイス入れる前は動物の餌みたいだね。
0592カレーなる名無しさん2009/11/17(火) 23:01:25
俺もジャガイモは不要派。
ご飯にかけると穀物×穀物になっちゃうじゃん。
0593カレーなる名無しさん2009/11/17(火) 23:07:46
兄貴久しぶり
炭水化物と言わないだけマシになったけど相変わらず全然理由になってないよ。
0594カレーなる名無しさん2009/11/21(土) 23:33:00
煮たジャガイモは個人的に嫌いだから不要
溶けてルー全体がザラザラになるともう避けきれない。

どうしてもジャガイモを食わなきゃいかんと言うならフライドポテトにでもしてくれたらセーフ
0595カレーなる名無しさん2009/11/25(水) 10:38:47
>>583
そういう考えの人もいるってことが、なんで理解できないの?
主食系の重複をさけたいって、むしろごく一般的な感覚なんだぜ。
日本人は割りと平気だけどな。
西洋人は、ポテサラサンド見ても、ええ!?っていう人が多いんだよ。
0596カレーなる名無しさん2009/11/25(水) 16:56:07
>>595
西洋人には、主食なんて概念はないからな。
ポテサラもパンも肉もシチューも、同列なんだよ。
0597カレーなる名無しさん2009/11/25(水) 17:10:15
ジャガイモは好きだけど皮剥きがめんどくさいからあまり入れない
0598カレーなる名無しさん2009/11/25(水) 17:17:40
>>595
食事するのに主食がどうたら考えるのあんたぐらいです。

>ポテサラサンド見ても、ええ!?
そりゃパンに挟まってるのが意外なだけだろ。
ポテサラとパン、食卓に一緒に乗ってるし一緒に食べてるさ。
0599カレーなる名無しさん2009/11/26(木) 17:09:56
だいたい、カレーライスの話しているんだから、主食は
ご飯じゃなくてカレーライスだろ。

一皿の中にジャガイモと米が入るのが嫌なら分かるが
カレーライスのご飯が主食でジャガイモは重複だなんて
何考えてるんだよ。

ポテサラサンドだって、パンが主食でポテサラがおかず
ではない。ポテサラサンドが主食なんだ。
0600カレーなる名無しさん2009/11/26(木) 23:59:13
ジャガ芋無しカレーの美味しさを語るスレだっつうの
ジャガ入れ派はでていってくれよ
0601カレーなる名無しさん2009/11/27(金) 03:14:23
このスレ立てたのは俺だ。

カレーライス全体が主食だから、米とジャガイモがバッティング…
なんてのは屁理屈。

単純にカレーに合わないから、ジャガイモは入れるな。
0602カレーなる名無しさん2009/11/27(金) 05:31:17
ジャガイモがカレーに合わないとか言う男の人って、、、。
0603カレーなる名無しさん2009/11/27(金) 07:29:43
市販のルゥじゃなくて粉から作るようになってからジャガイモは入れなくなったなぁ
味が薄まるというか濁るというか味を決めにくくなる感じ
あとジャガイモが入ると傷みやすくなるのもネックだ
0604カレーなる名無しさん2009/11/27(金) 10:15:10
>>599
そりゃ主食の話と違う
「メインディッシュ」の話だ^^;
0605カレーなる名無しさん2009/11/27(金) 15:29:05
>>604
カレーライスとらっきょうを食べるときに、ご飯が主食で
カレーとらっきょうがおかずなのか?
違うだろ。

そもそもカレーライスに、主食だ何だって概念を持ち込むのがおかしい。
0606カレーなる名無しさん2009/11/27(金) 17:23:18
主食って言葉は
「日本人の主食はご飯(お米)です。」という風に使う言葉ですよ。
どんな食いもんを食ってようと、いつでもどこでも日本人はご飯が主食。
全く無意味な言葉なのでテストやアンケート、クイズ程度にしか使用されません。
0607カレーなる名無しさん2009/11/28(土) 15:52:20
>>606
主食の概念があるのは、日本人だけだからね。

0608カレーなる名無しさん2009/11/28(土) 22:59:38
ジャガイモ有り無しの討論を行なわず
無しで事を進めようとするこのスレには断固反対する。
ジャガイモ無しのカレーと決め付けず有る無しの是非を問うべきである!

カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレPart19?
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1259416730/
0609カレーなる名無しさん2009/11/29(日) 01:20:49
>>608
お前は元都民か?
それとも空気読めない馬鹿か?
隔離スレが消えるまで待てよ
0610カレーなる名無しさん2009/12/01(火) 14:40:10
イモ好きはポテチでも食ってろよという話ですよ
カレーなんか食うな
0611カレーなる名無しさん2009/12/02(水) 04:26:41
ポテチやフレンチポテトをトッピングするなら結構美味しいよ。
0612カレーなる名無しさん2009/12/11(金) 13:12:39
自分の親以上の世代(特に男)はジャガイモ無いとライスカレーじゃね!
俺は基本的には入れない派だが、親も食う場合は揚げジャガイモを後のせする

芋がない方が作りやすいよね。
タダでさえ作業工程の多さと時間を考えると、芋入れるタイミングが
みつからない。
ルーが粉っぽく(デンプン)なるからルーの本来の味が楽しめない。
1日目より2日目より3日目という味の変化も楽しめない。
よってジャガイモない方がカレー好きと言える
あっドライカレーには砕いたポテチ入れると美味いよ〜
0613カレーなる名無しさん2009/12/11(金) 15:04:46
>ルーが粉っぽく(デンプン)なるからルーの本来の味が楽しめない。
作り方が下手なだけ
またそういった味を好む人もいる
ようは好きずき

>1日目より2日目より3日目という味の変化も楽しめない。
よってジャガイモない方がカレー好きと言える

味の変化とカレー好きには何の関連性もない
味の変化がある料理の方が高尚とでも言うつもりか?
0614カレーなる名無しさん2009/12/18(金) 15:13:39
二日目のカレーはスパイスが飛んで
香りもへったくれもなくなるから
一日目のカレーのが断然好き
0615カレーなる名無しさん2009/12/23(水) 22:28:10
>>612
>芋入れるタイミングがみつからない。

ジャガイモニンジンタマネギetc.
一般的に野菜は炒め終わったら鍋にまとめて放り込み、
どぼどぼっと水かお湯を注いで煮るだけ。そのため鍋で野菜を炒めることが多い。
放り込むタイミングなど特に考えない。最初っから入れるから。
具のタマネギが欲しい場合はおっきく切ったタマネギも一緒に放り込む。
ジャガイモの出汁が旨さの決手だから十分に煮込むのが良い。
0616カレーなる名無しさん2010/01/30(土) 23:36:30
>>601
知るかボケ
0617カレーなる名無しさん2010/06/06(日) 12:05:57
ジャガイモはあった方がいいよ(-з-)
0618カレーなる名無しさん2010/06/06(日) 12:11:15
1日目は1日目なりのおいしさがあるし
2日目は2日目なりのおいしさがある
具に味がしみててもしみてなくてもそれぞれおいしい
でも火が通ってないのは勘弁
ジャガイモもあってもなくてもおいしい
でも自分で作るときは入れない
皮剥くの面倒だから
0619カレーなる名無しさん2010/06/06(日) 12:26:53
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレPart.20
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1275794766/
0620カレーなる名無しさん2010/06/06(日) 14:20:13
>>612
ルーの本来の味はジャガイモ入れるの前提に出来てる筈だけどな
それが好き嫌いってのはあると思うけど
0621カレーなる名無しさん2010/06/12(土) 16:31:47
欧風カレーはじゃがいもいらない。
家庭風だと入ってないと物足らない。
でも家庭風のってあんまり好きじゃない。
0622カレーなる名無しさん2010/06/13(日) 14:27:45
カレーにジャガイモ入れない非国民ども氏ね
0623カレーなる名無しさん2010/06/13(日) 19:03:52
欧風カレーやドライカレーにも入れるの?
0624カレーなる名無しさん2010/06/13(日) 19:49:53
入れない
0625カレーなる名無しさん2010/06/13(日) 20:20:24
>>624
非国民氏ね
0626カレーなる名無しさん2010/06/13(日) 22:11:46
欧風カレーはじゃがバター食べながら待つ
ジャガイモ入れずにカレーを半分食べて、残りにジャガイモ入れる。
0627カレーなる名無しさん2010/11/25(木) 12:42:22
カレーにジャガイモを入れる是非を問うスレPart.24
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1290632647/
0628カレーなる名無しさん2011/02/10(木) 00:06:03
旨味の塊ナス科
オーッジャガイモ!
しかもカレー味にドンピシャ!
0629カレーなる名無しさん2011/02/14(月) 21:21:05
カレーショップに入る時はジャガイモ入りか聞くから安心して食べられる・・・・・
と思ったが?吐き店主に腹が立った。
入ってんジャンかよ!
微量でも激マズじゃが判別可能!
0630カレーなる名無しさん2011/02/19(土) 05:50:52
じゃがいもがドロドロに溶けたカレー最高
0631カレーなる名無しさん2011/02/19(土) 12:42:56
>>630
スレ違い
0632カレーなる名無しさん2011/02/22(火) 18:42:20.80
ジャガイモ最高!!
0633カレーなる名無しさん2011/03/08(火) 19:35:58.63
ジャガイモ最高や!!
0634カレーなる名無しさん2011/03/08(火) 20:17:11.31
ジャガイモ入れるくらいなら、全く具のないルーを溶かしただけの
カレーの方が10倍美味い。

これこそ、このスレを支持している人間の総意。
0635カレーなる名無しさん2011/03/08(火) 20:29:52.77
カレーにじゃがいも入れんな!
0636カレーなる名無しさん2011/03/08(火) 20:41:27.47
>>634
まあ、究極の選択だが自分も、ジャガイモ含む具だくさんのカレー
よりも、ルーを溶かしただけの方を選ぶかな。
0637カレーなる名無しさん2011/03/08(火) 21:41:03.68
今日も一人で会話
0638カレーなる名無しさん2011/03/09(水) 19:10:02.88
ジャガイモはほんとに邪魔。
ジャガイモ食いにくいんだよ。
カレーには普通に合わない食材
0639カレーなる名無しさん2011/03/09(水) 19:16:31.08
>>34
正しくその通り!
0640カレーなる名無しさん2011/03/09(水) 19:19:34.97
>>46
気取ってんじゃねーよバーカ
混ぜろハゲ
0641カレーなる名無しさん2011/03/09(水) 19:23:29.00
>>68
早く戦場行けや!
0642 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2011/04/28(木) 20:56:57.59
今度はこっち使うか?
0643カレーなる名無しさん2011/04/28(木) 21:20:59.94
もうクソスレ立てるなよ
0644カレーなる名無しさん2011/04/28(木) 21:40:31.88
彼は相手して欲しいから自分で立てそうだけどな
0645 ◆fmJRnC5rvE 2011/04/29(金) 05:08:51.01
俺はスレの立て方知らんし、やる気もない。だから俺が立てたスレは1個もないんだよ。
是非スレも、参加してない回かなりあるし。ずっと居たわけじゃないんだぜ。

じゃがいもは、入れないほうがカレーそのものは、美味しいと思う。
まあもっさりどろっとしたカレーが好きか、さらっとすっきりが好きかってことだが。
俺は昔から、しゃばしゃばのカレーが好きだったから。
ホテルのカレーみたいなやつね。
なので芋抜いたほうが、しっくりくる。チキンとトマトの辛いカレーが好き。
0646カレーなる名無しさん2011/04/29(金) 07:35:45.80
ふーん、カーマのチキンカレーは否定するんだね。
http://www.kanshin.com/keyword/987923
ま、これでいつものバカが否定派ってのははっきりしたな。
0647カレーなる名無しさん2011/04/29(金) 07:38:55.24
おっと、こっちが適当か。
http://otto-e-mezzo.seesaa.net/article/120969660.html
http://blog.livedoor.jp/funkyttfresh22live/archives/50050460.html
0648 ◆fmJRnC5rvE 2011/04/29(金) 10:35:31.12
俺は芋抜いたほうがしっくりくるって言っただけで、別に否定なんかしてないぜ。
好き好きだろ。
0649カレーなる名無しさん2011/04/29(金) 15:36:24.68
じゃがいもは、入れないほうがカレーそのものは、美味しいと思う。
じゃがいもは、入れないほうがカレーそのものは、美味しいと思う。
じゃがいもは、入れないほうがカレーそのものは、美味しいと思う。
じゃがいもは、入れないほうがカレーそのものは、美味しいと思う。
じゃがいもは、入れないほうがカレーそのものは、美味しいと思う。
じゃがいもは、入れないほうがカレーそのものは、美味しいと思う。
0650カレーなる名無しさん2011/04/29(金) 19:31:58.82
攻撃的だから同意されないんだよ。
0651 ◆fmJRnC5rvE 2011/04/30(土) 09:03:21.69
「カレーそのものは」と限定しているだろ。
具の魅力も考慮して、カレー全体で見た場合は、また違うということだ。
好き好きだということも書いている。
同意してくれなくて、結構さ。馬鹿が噛み付くトラップみたいなもんか。
0652カレーなる名無しさん2011/04/30(土) 11:29:56.76
じゃがいもを入れた方がカレーそのものは美味しいと思う
0653カレーなる名無しさん2011/04/30(土) 12:07:06.75
>>651
こいつ頭悪いな
0654カレーなる名無しさん2011/05/01(日) 01:41:49.60
攻撃的だよと言われた返しが「馬鹿」か・・・
0655カレーなる名無しさん2011/05/01(日) 02:02:02.83
それが「攻撃的」の所以だからな。
関わっちゃいけないんだ。スルーしようぜ。
0656 ◆fmJRnC5rvE 2011/05/04(水) 07:27:44.22
別に攻撃的じゃないなんて、言ってないぜ。
ここはカレー板。辛口じゃいけないって決まりもなかろう。
そのほうが、スレは活性化すると思ってるんでね。
少しは歯ごたえのある返しを望んでるくらいさ。
強烈にスパイシーで結構。
君らは、あまったるいお子様的馴れ合いが、お好きなようだがね。
0657カレーなる名無しさん2011/05/04(水) 10:10:06.90
ぐだぐだになってくると突然口調が攻撃的になる奴が何を言っても
バカじゃねとしか思わない。
0658カレーなる名無しさん2011/05/05(木) 07:48:39.38
バカじゃね
0659カレーなる名無しさん2011/05/05(木) 17:19:34.20
一応指摘しとこ。
>>652
>もっさりどろっとしたカレーが好きか、さらっとすっきりが好きかってことだが。
こう書いてあるのを無視した、無意味な混ぜ返しだね。
こちらは最初から、フォローしてあること。
0660カレーなる名無しさん2011/05/05(木) 21:56:29.53
しゃばしゃばのソースでチキンと大きいじゃがいもが入り、
スパイスが効いたキリッとしてすっきりした味わいの
カーマのチキンカレーは旨いよな。
0661カレーなる名無しさん2011/05/05(木) 22:43:42.15
俺ならそのタイプにじゃがいもは入れたくないなぁ。
好き好きでしょ。
0662カレーなる名無しさん2011/05/05(木) 23:22:20.21
俺ならそのタイプのカレーはストライクだなぁ。
好き好きでしょ。
0663カレーなる名無しさん2011/05/06(金) 16:12:51.85
スレタイ嫁
0664カレーなる名無しさん2011/05/07(土) 02:58:31.60
誘導

いもすれ にじゅうろくっ!
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1303992654/
0665カレーなる名無しさん2011/05/25(水) 05:54:40.84
揚げてやる 今夜
0666 ◆fmJRnC5rvE 2011/05/30(月) 05:03:41.59
おひさです。
あっちのスレで、でっかいジャガイモ入れるって人がいる。
今まで何回か、その手のレスを見たんだが、その場合って、
どうやってジャガイモを食べてるんだろう?
大きなじゃがいもを、どうやって切って食べるの?
0667カレーなる名無しさん2011/06/01(水) 11:28:38.74
普通、スプーンで切るだろ?
0668カレーなる名無しさん2011/06/03(金) 18:54:05.31
歯で切ると歯の裏火傷して3日ぐらい苦しむ
0669カレーなる名無しさん2011/06/10(金) 11:04:18.23
どんだけ柔肌なんだよ…
0670カレーなる名無しさん2011/07/20(水) 10:33:25.78
ようやく是非スレ終わりそうだ。めでたいな。
0671カレーなる名無しさん2011/07/21(木) 11:01:23.65
ゴゴゴゴゴ…
0672カレーなる名無しさん2011/08/17(水) 08:55:57.90
サンラインのカレーが好きなんだね。
0673カレーなる名無しさん2011/08/17(水) 14:42:42.91
>>666
硬いまま食べるわけないでしょ?
0674カレーなる名無しさん2011/09/05(月) 16:52:20.25
じゃがいもを煮たときのダシがいい隠し味になって美味しいんだよね
0675カレーなる名無しさん2011/09/14(水) 15:51:03.73
ジャガイモ入れないカレーを作ってみたが、さっぱりして美味いな。
今の時期向きかもしれん。
0676カレーなる名無しさん2011/09/14(水) 20:23:45.90
さっぱり美味くないか。そうだろうなぁ。
0677カレーなる名無しさん2011/09/15(木) 14:47:04.34
>>674
味噌汁作るとわかるあのダシだね
やっぱり入れないとなぁ
0678カレーなる名無しさん2011/11/02(水) 19:18:55.10
アクのことか。
0679カレーなる名無しさん2011/11/04(金) 18:30:15.85
アクの十字架
恐怖の味噌汁
0680カレーなる名無しさん2011/11/08(火) 15:31:21.37
>>678
昆布とカツオブシもいってみりゃアクだからな
0681カレーなる名無しさん2011/11/25(金) 12:52:01.15
>>680
まあ確かに
0682カレーなる名無しさん2011/12/24(土) 19:12:21.50
勘違いしてる人も多いけど、じゃがいもは野菜カテに入ってはいるが、
どちらかと言えば米に近い。ほぼ炭水化物。
じゃがいも食って野菜を摂った気にはならない方がいい。
0683カレーなる名無しさん2012/01/09(月) 01:34:35.55
夏はいれないよ、すぐ傷むから
0684カレーなる名無しさん2012/01/14(土) 20:16:07.17
野菜ゴロゴロカレー旨い!煮込むとジャガイモの旨味とトロミが出て旨味が増すよね
0685カレーなる名無しさん2012/05/30(水) 01:45:50.49
ジャガイモ入れるとか

味なんかどうでも良いんだろうなw
0686カレーなる名無しさん2012/05/30(水) 02:57:52.46
むしろ手っ取り早く旨味出したい美味しくしたい為でしょ
早くエネルギー源になるし
ビタミンCは取れるけど確かに野菜カテとは違うかも
0687カレーなる名無しさん2012/05/31(木) 01:29:02.94
味障は出てけや
0688カレーなる名無しさん2012/05/31(木) 02:34:48.96
味噌はカレーに似てるな
0689カレーなる名無しさん2012/06/07(木) 19:45:38.06
>>620
んなこたあ無いだろう。
どのルーもレシピで肉の部位はおろか種類すら指定してないんだぜ?
ジャガイモが無いと本来の味じゃないとか、そんな精度で作ってないだろう。
ジャガイモ入れるのはあくまで一例だよ。


肉の部位まで指定してたのはパタックスのカレーくらいしか記憶に無いな。
0690カレーなる名無しさん2012/06/09(土) 14:07:41.60
>>689
カレーは本来自由な食い物なんだよな。
インドじゃ、食材がメインで、合うように味付けしてるだけなんだよね。
日本じゃ主従逆転しちゃってるけど、それだけカレー味の懐が広い証拠。
鳥ベースのルーで豚肉入れても美味いし、豚ベースのルーで牛肉入れても美味い。
0691カレーなる名無しさん2012/06/15(金) 18:13:48.15
>>690
懐が広いって言うのは大いにそう思う。
何を入れたって入れなくたって良い。

逆に懐に飲み込まれると何でもカレーになってしまうのはある意味欠点でもあるけどね。
0692カレーなる名無しさん2012/08/20(月) 08:53:42.13
ソラニン君
「松屋や、ココイチはジャガイモが入ってないから高級!(キリッ)」



新宿中村屋とか銀座のナイルレストランはジャガイモは言ってるけどね。

まぁココイチで満足してる舌では行く必要もないし、もったいないよな。
0693カレーなる名無しさん2012/08/20(月) 19:37:20.91
>>692
ジャガイモは何て言ってるんだ?
0694カレーなる名無しさん2012/08/20(月) 20:19:19.69
じゃがいもは何も語らず・・・。ただただ美味く体にいい食材であり続けるのみ。
0695カレーなる名無しさん2012/08/27(月) 08:16:15.62
今の季節イモ入れるなんて食中毒まっしぐらじゃん
0696カレーなる名無しさん2012/08/30(木) 12:02:29.31
カレーにジャガイモは合わない
入れることはない
未来永劫にな
0697 忍法帖【Lv=3,xxxP】 2012/08/30(木) 16:07:26.20
イモ類自体合わんと思うんだが・・・
0698カレーなる名無しさん2012/09/01(土) 01:26:45.01
あと乗せで煮たじゃがいも丸まる一個トッピングには賛成
0699カレーなる名無しさん2012/09/01(土) 11:40:10.21
日本人の95%「カレーにじゃがいもは必須」 82%「味噌汁にじゃがいも入れる」
http://blog.livedoor.jp/lunasoku/archives/1701821.html
0700カレーなる名無しさん2012/11/14(水) 22:38:49.43ID:???
カレーにジャガイモ入ってないと何かさみしい
0701カレーなる名無しさん2012/11/17(土) 00:57:38.66ID:???
入っていない方が本格インドカレー
0702カレーなる名無しさん2012/11/17(土) 12:29:54.16ID:???
>>701
インド人も普通にじゃがいも入れてるぞ

インド人シェフのブログ
http://blog.chefhariom.com/?eid=169132
インド家庭料理ラニ
http://raani.org/recipe/potato.htm

>アルはじゃがいも、ゴビはカリフラワー、じゃがいもとカリフラワーのカレーである。
>インドでは、どんなレストランに行っても、このメニューを見ないことはない。
>というほど、代表的なインドカレー料理のひとつだ。
http://www.ayur-indo.com/ayur/ayurveda4.htm
0703カレーなる名無しさん2012/11/20(火) 18:19:07.91ID:???
またアルゴビ君か。他のじゃがいも料理しらねぇのかよw
カリフラワーなんて日本じゃ特殊な食材だろって。
0704カレーなる名無しさん2013/05/06(月) 04:48:46.70ID:KmAvnNhy
特殊www
0705カレーなる名無しさん2013/05/06(月) 07:03:15.32ID:???
カリフラワーが「普通」のカレーの具と言う「特殊な人間」がやってきましたw
0706カレーなる名無しさん2013/05/06(月) 10:10:49.34ID:???
>>705
日本じゃ特殊な食材
「普通」のカレーの具

相当意味が違うと思うが
0707カレーなる名無しさん2013/05/06(月) 10:34:24.49ID:???
え? カレー板だし「カレーの具」を前提の話じゃないの?
じゃあなんの話だと思ったの?
0708カレーなる名無しさん2013/05/06(月) 11:04:18.39ID:???
>>707
普通の人間は特殊な具って書くんだよ
0709カレーなる名無しさん2013/05/06(月) 22:01:27.01ID:???
とりあえず負け惜しみが収まる事はないから平行線だねw
ま、イチャモン君てのはそういうもんだけどw
0710カレーなる名無しさん2013/05/08(水) 16:11:12.23ID:???
カリフラワーはカレーには入れないな・・・シチューなら入れるけど
0711カレーなる名無しさん2013/05/09(木) 09:58:58.27ID:60p91lj5
そういえばブロッコリーは買うけどカリフラワー買ったことないや
0712カレーなる名無しさん2013/05/09(木) 10:44:52.89ID:???
>>711
昔はカリフラワーの方がメジャーだったけど
今はブロッコリーによって駆逐されてしまったな
0713カレーなる名無しさん2013/05/10(金) 10:03:25.69ID:???
カリフラワーとかブロッコリーって何がいいんだ。
特別旨いもんでもないし、見た目の彩りだけって感じ。
栄養でもあれば食うんだけど、どうなんだい?>野菜博士
0714カレーなる名無しさん2013/05/10(金) 11:12:08.87ID:???
カリフラワーもブロッコリーもつぼみだから、
栄養が無いなんてありえないと思うけど・・・
飾るだけならロマネスコが一番な気がするわ。
0715カレーなる名無しさん2013/09/22(日) 21:56:04.07ID:CmNje5V9
セルジオ越後「Jリーグは野球の足元にも及ばない」



先日、沖縄と宮崎を訪れ、Jリーグとプロ野球の複数チームのキャンプをのぞいてきた。
お客さんの数も、報道陣の数も、出店の数も、あらためてJリーグはまだまだプロ野球の
足元にも及ばないと思い知らされたね。

すぐ近くの距離でやっているのに、会場の盛り上がりが全然違う。プロ野球は、僕の親友の
大ちゃん(山下大輔)が監督を務めるDeNA二軍のキャンプだって、かなりのにぎわいだったのに。
夜のスポーツニュースで流れる映像がプロ野球ばかりなのも仕方ない。

ただ、だからといって、最初から「プロ野球にはかなわない」とあきらめるのは情けない。
Jリーグの各クラブは報道陣を呼ぶための努力をもっとすべきだ。今回、僕が訪れた現場では
そうした姿勢をまるで感じられなかったのが残念だったね

http://wpb.shueisha.co.jp/2012/02/29/10004/
0716忍法帳2013/09/23(月) 02:02:41.38ID:???
0717カレーなる名無しさん2013/09/24(火) 00:31:48.86ID:iRKxYw/1
>>1
バカ過ぎる
0718イモキチ2013/10/03(木) 16:22:56.97ID:Z24Ld8of
めっちゃくちゃうまい
0719カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 09:49:25.45ID:I8l1Hm8I
カレーの味の基礎となる3つの要素

@本格的なスパイスを使って風味を出す
Aスープをちゃんととって味に深みを持たせる
B香味野菜のペーストやチャツネでコクを出す

@を重視するのがインドカレーで、Aを重視するのが欧風カレー。
昔の日本の家庭では、これら手順をふんだ作り方はできなかった。
それでは、味も素っ気もないカレーになってしまう。
そこを補うために、じゃがいもを入れてボリュームを出したわけ。

だから、ちゃんと手間をかけてカレーを作る人にとっては、「ジャガイモは要らない」
となるわけです。
本来の美味さを作ってるわけだから、代用品のじゃがいもが邪魔になるのは当然というわけ。
0720カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 09:50:08.59ID:I8l1Hm8I
「カレーにはじゃがいも」は、無意味な固定観念だった

1)幼少期の刷り込み
子供にはボリュームがあり辛さを和らげる芋入りのカレーが向いている。
だから母親は芋を入れる。
それが当たり前だと思って育ち、何も疑わないまま大人になる。

2)入れない派への分岐点
中には、料理に興味を持ち、どうやったら美味しくなるか、自分独自の工夫と意見を
持つ人間が出てくる。そして「じゃがいもを入れないほうがいいんじゃないか?」
と気づいていく。

3)入れない人への反発
芋はないほうがいいと気づいた人が、何も考えてない人間に、「芋は入れないほうが美味しいよ」
というと、芋入りが当たり前だと思い込んでいるために、「そんなわけない」と反発する。
自分の常識を覆されたわけだから。

4)入れる側の主体性・論理性が欠如する理由
だが、「じゃあなんで入れたほうが美味しいの?」と聞かれても、当然答えられない。
特に理由があって入れたいと思ったわけではなく、ただ習慣的に芋入りを食べ慣れていただけだから。
そして感情的になり、意地になって相手の人格攻撃に走る。

5)多数意識への依存
主体的な理由を持たない芋支持者は、一般論にすがろうとする。
「それが普通だから」「日本のカレーの標準だから」という主張ばかり繰り返す。
具体的な味の検討や比較をせずに、ただ習慣的に流されていた事の証左と言える。
0721カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 10:53:39.24ID:???
もうなくなったけど、地元のスープカレーは素揚げしたじゃがいも入ってて旨かったなぁ

あと知ってる旨いカレー屋は全部ジャガイモねーな
0722カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 17:10:35.19ID:Q8Z6Z1Vu
標準の家では、じゃがいもを入れるのが普通
0723カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 18:56:50.82ID:???
中卒はコンビニ弁当とかココイチのカレーとかで育ったんだろうなあ
親の愛を受けられずに
0724カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 19:15:45.44ID:I8l1Hm8I
>>722
基本項目(>>722)5)の通りの主張

>>723
コンビニで弁当買うなら、まだしもほか弁を選ぶよ。
せめてその店で炊いてるご飯を食いたい。
ココイチも行かない。こんな感じ。
ttp://tabelog.com/tokyo/A1314/A131401/13073974/dtlrvwlst/3814122/
ここのカツ丼が抜群なんだけどね。安い価格帯では一番。
カレーも手造りだしその他も美味しい。

チェーンやコンビニは時間ないとき「やむを得ず」利用するだけ。
手造りの店のほうが確実に美味いから。
0725カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 19:27:24.73ID:???
こいつ何なの? 気持ちわりぃな
0726カレーなる名無しさん2013/10/08(火) 19:49:43.10ID:???
なんなのって見ての通りだろ

完全に気狂い
0727カレーなる名無しさん2013/10/09(水) 01:53:53.26ID:YpZya65X
じゃが芋を入れないとカレーになんないと思うな
0728カレーなる名無しさん2013/10/14(月) 17:09:41.69ID:vK/NSyPB
せめて、ジャガイモはケチらないで入れてほしい
0729カレーなる名無しさん2013/10/18(金) 15:44:03.60ID:???
キーマカレー「・・・」
0730カレーなる名無しさん2013/10/24(木) 19:15:24.81ID:???
ジャガイモの代わりに牛肉を沢山入れたら美味しいよ?
0731カレーなる名無しさん2013/10/24(木) 19:31:02.96ID:???
肉はじゃがいもの代わりに入れるもんではない。同居させるものだ。
俺は肉を入れ過ぎたカレーは苦手だ。肉は焼いて食え。それが一番美味い。
0732カレーなる名無しさん2013/10/28(月) 16:23:22.82ID:???
ジャガイモはトッピング
0733カレーなる名無しさん2013/10/29(火) 02:45:51.46ID:pgJSZSbi
ジャガイモを入れると腐り安いから、入れない方が良いのは常識。

腐ったカレーが食べたいっていうゲテモノ好きなら、ジャガイモ入れるんだろうね(笑)
0734カレーなる名無しさん2013/10/29(火) 12:32:10.77ID:???
ジャガイモを食べる、その味としてカレーを選ぶのは有りだと
思うが、カレーライスの場合は邪魔物でしかない。
0735カレーなる名無しさん2013/10/29(火) 12:38:48.55ID:Ri5SUnVJ
作ったらすぐ食えよ。熟成(笑)でもさせんのかよw アホかw
スパイスの香りが飛んじまうわ。
0736カレーなる名無しさん2013/10/29(火) 13:15:44.20ID:Pw5AFJKn
うちはじゃがいも入れるのが当然だったんだが
カレーをどうしても食いたいがじゃがいもがない
仕方なく肉、人参、玉葱で作ったら

じゃがいもなくても問題なかったわw
0737カレーなる名無しさん2013/10/29(火) 14:27:47.37ID:QCFq7po/
そうそう、やってみたらわかるのに、「じゃがいもが無きゃ駄目」と
思い込んでる人が多い。固定観念って怖いね。
0738カレーなる名無しさん2013/10/29(火) 20:02:24.50ID:???
別に入れなくても食えるが。ただ、入れた方が美味い。それだけの話。
固定観念とかママカレーとか寝言は寝て言えと思う。
0739カレーなる名無しさん2013/10/30(水) 00:46:32.88ID:3z2lZPE8
イモ味のカレーはキライ
カレー味のイモは好き
男爵なら別添えにするがメークインなら入れる
腐るとかマズイとかいって「じゃがいもがあると駄目」って思い込む
固定観念って怖いね
0740カレーなる名無しさん2013/10/30(水) 03:17:10.01ID:/BoU2rdB
それこそ固定観念だな。
芋いりでいいじゃんと思ってる人は、そこまでして芋入れる必要を感じない。
自分の好みの枠の中しか見えてませんね。
俺の場合だと、男爵は好きだがメークインはどうも好きになれなくて。
だからカレー入れる場合もあえて男爵を使うよ。
その他、いろんな好みや考え方があるんじゃないかね。

世界って広いし、いろんな人がいるから面白い。
自分から見えてる風景なんて、うんと狭い範囲でしかない。
0741カレーなる名無しさん2013/10/30(水) 03:18:23.66ID:/BoU2rdB
二行目訂正
芋いりでいいじゃん → 芋なしでいいじゃん
0742カレーなる名無しさん2013/10/30(水) 07:58:12.39ID:3z2lZPE8
え?
自分の好みで入れたり入れなかったりしないの?
バカなの?
0743カレーなる名無しさん2013/10/30(水) 09:36:57.58ID:/BoU2rdB
だからー、なんで「じゃがいもをどう使うか」という視点でしか見れないんだい君は?
固定観念から抜け出す訓練をしたことがないようだね。
自分の考えに固執しちゃだめだよ。
0744カレーなる名無しさん2013/10/30(水) 21:48:06.36ID:???
>>737
やったら明らかにマズいって分かるだろw
だから、イモを入れる方が皮を剥いたり面倒であるが入れるんだよ
このキチガイスレにイモ無しを全員隔離してくれよw
キチガイだけになれば平和だろwwwwwww
0745カレーなる名無しさん2013/10/31(木) 03:15:20.45ID:2g8+DDIw
イモを抜いたらマズイカレーってどんなだよw
0746カレーなる名無しさん2013/10/31(木) 03:43:05.11ID:iUVNeUUC
ジャガイモ入れるのは貧乏臭い。
0747カレーなる名無しさん2013/10/31(木) 04:02:44.30ID:nZYNsqDz
芋抜いたら明らかにマズイ?
そりゃ元のカレーが相当まずくて、芋でごまかしてただけとしか思えないぞw
0748カレーなる名無しさん2013/10/31(木) 07:51:18.03ID:???
固定観念(笑)

>>自分の考えに固執しちゃだめだよ。

またブーメランか。
0749カレーなる名無しさん2013/10/31(木) 15:03:01.02ID:???
牛丼屋でネギ抜きならぬイモ抜きってできる?
0750カレーなる名無しさん2013/10/31(木) 21:06:59.59ID:???
どこの牛丼屋で何頼むといもがでてくるの?
店教えてよ
0751カレーなる名無しさん2013/10/31(木) 21:34:12.29ID:???
吉野家のカレーには普通にイモ入ってるだろ
0752カレーなる名無しさん2013/11/01(金) 08:21:54.94ID:???
すき家も入ってる
0753カレーなる名無しさん2013/11/01(金) 12:53:36.28ID:xqNpxIBP
らんぷ亭か松屋もしくはなか卯でしかカレー食わない俺は、
じゃがいもなんか影も形もないものかと思ってたよ。
0754カレーなる名無しさん2013/11/01(金) 16:14:04.50ID:ASFqL2Wt
牛丼もハヤシライスも肉と玉ねぎだけなんだから、カレーも芋抜きでいいわな。
少なくとも、芋なしでも充分美味しいのは間違いない。
なんで芋なしじゃいけないの?
0755カレーなる名無しさん2013/11/01(金) 19:00:23.97ID:???
レトルトだと安いカレーには大抵イモが入ってる
なぜか逆に高いものにはイモが入っていない
0756カレーなる名無しさん2013/11/02(土) 02:26:28.89ID:OL+JH1bc
レトルトだけじゃなく、大手3社のカレールー全て、高いほうは芋抜きの作り方を推奨してる。
各メーカー揃って、ルーに手間かけた場合は芋は要らないという判断としか考えられない。
S&Bが新入社員に必ず作らせるカレーも芋抜き。
0757カレーなる名無しさん2013/11/02(土) 14:59:01.38ID:???
イモを「抜く」と表現してると言うことは、入れるのが基本だと思ってるわけだな。
0758カレーなる名無しさん2013/11/02(土) 16:19:52.30ID:???
ここは日本なんだし入れるのが基本だろうな
0759カレーなる名無しさん2013/11/03(日) 18:54:06.14ID:Okq+Mz++
>>755-756
そりゃその「手間」に芋エキス(でんぷん)が入ってるからだよ
だから芋なしでも「イモを煮込んだ風」のカレーに仕上がる
0760カレーなる名無しさん2013/11/03(日) 20:44:28.24ID:???
いや、単に欧風ルーってだけ。
何度言っても高級ルー=欧風だから基本的にじゃがいも入らない
ってロジックが理解出来ないボクチャンだな。
0761カレーなる名無しさん2013/11/03(日) 23:01:38.63ID:IiMWsGYa
カレーにジャガイモは合わない
0762カレーなる名無しさん2013/11/04(月) 01:16:55.51ID:???
ジャガイモの味付けとしてカレーはOKだけど
ジャガイモ入りのカレーで飯を食うのは×
0763カレーなる名無しさん2013/11/04(月) 01:35:54.41ID:???
はいはい、分かったから、こっちで永久に隔離されてろよ
0764カレーなる名無しさん2013/11/04(月) 05:55:26.25ID:???
高級ルー=欧風
プギャーw
0765カレーなる名無しさん2013/11/04(月) 08:42:34.85ID:???
それじゃ、高級ルーの定義を>>764君ドウゾw
説明出来るんだよねw
0766カレーなる名無しさん2013/11/04(月) 11:27:57.71ID:???
>>756
ハウスのホームページ見てみたけどと肉と玉葱だけで人参さえ排除されてるな
0767カレーなる名無しさん2013/11/04(月) 12:06:33.67ID:???
食べやすいよな
0768カレーなる名無しさん2013/11/05(火) 18:42:22.19ID:???
イモは飢饉の時の食べ物
0769カレーなる名無しさん2013/11/05(火) 19:31:27.69ID:???
>>761
>>762
>>767
同意
0770カレーなる名無しさん2013/11/06(水) 10:36:40.14ID:JJ7pQVAL
>>766
人参は旨い
あと俺はゴボウも入れる
野菜とカレーの味が引き立て合う
0771カレーなる名無しさん2013/11/06(水) 16:31:09.78ID:???
ジャガイモ無しのカレーは旨いうえに
ジャガイモの皮を剥く作業が無いのがスゲー楽だわ
0772カレーなる名無しさん2013/11/07(木) 08:19:10.44ID:jZ4vHC/Z
さらに言うと再加熱も楽だし保存性も優れる
イモってかさまし以外に役に立たないからその分ライスやパンを食えば解決
0773カレーなる名無しさん2013/11/07(木) 11:46:40.85ID:???
↑アホw
お前は肉じゃがもいも抜きなんだろうなw
0774カレーなる名無しさん2013/11/07(木) 12:16:50.09ID:VTxIrGGr
牛丼肉抜きとノリは一緒だな
0775カレーなる名無しさん2013/11/07(木) 12:24:22.67ID:???
カレーにジャガイモを入れるのは合法だけど、入れない方が旨い。
0776カレーなる名無しさん2013/11/07(木) 12:24:40.53ID:7WasTE1k
肉じゃがを肉抜きにしてご飯にかけるとあら不思議。肉じゃがより人気の牛丼のできあがり。
0777カレーなる名無しさん2013/11/07(木) 12:28:58.48ID:???
うちは肉じゃがって芋はつまみで肉はおかず
0778カレーなる名無しさん2013/11/07(木) 14:17:44.54ID:???
このスレでイモの話すんな
気持ちわりぃ
0779カレーなる名無しさん2013/11/07(木) 14:52:21.52ID:???
ジャガイモ自体は本当に美味しいと思うけどねえ。
サツマイモも好きだが、サトイモは苦手だ。
0780カレーなる名無しさん2013/11/07(木) 20:45:04.06ID:???
>>779
そうだね

でもカレーには合わないよね
0781カレーなる名無しさん2013/11/07(木) 21:37:10.15ID:???
カレーに最もあうものは・・・とうぜんイモ
日本人の過半数以上が支持をするのが
バーモント(日本のカレールー)などを使うカレーで
イモ、タマネギ、ニンジン、肉を入れるのがベストである
0782カレーなる名無しさん2013/11/07(木) 23:18:18.29ID:???
>>781
スレタイも読めないのか?
0783カレーなる名無しさん2013/11/10(日) 15:26:39.93ID:q761YUAU
そう言えば最近カレー食ってないな

明日の昼はカレーにしようっと
0784カレーなる名無しさん2013/11/11(月) 22:53:41.17ID:VYJbxdUv
>日本人の過半数以上が支持をするのが

馬鹿はすぐこういうことをいうけど。味覚の多数決なんてなんの意味もない。
例えば、過半数が市販のカレールーを使っていて、スパイスから自作は少数派だが、
量産品使うほうがいいのかい?
肉にしたって他の素材にしたって手間にしたって、本格的になるほど少数派になる。
過半数だからとか、ただ流されているだけで、味を追求してない証拠だよ。
0785カレーなる名無しさん2013/11/11(月) 23:30:03.09ID:???
↑言い訳にもなってないバカwwwwwwwwwwwwww
本格的なのがうまいのか?wwwwwwwwwwwwwww
その時点でまともな返答が出来ないだろwwwwwwww
キチガイは2chに来るなwwwwwwwwwwwwwwwww
0786カレーなる名無しさん2013/11/11(月) 23:42:41.78ID:???
また流されてるとかママカレーとか好きだねそういうの。
本格的なじゃがいもカレーが存在しないというのが間違い。
勘違い。
0787カレーなる名無しさん2013/11/12(火) 15:19:20.89ID:???
俺はじゃがいもが溶け込んだカレーは好きじゃない
食えなくはないから出されれば食うけど自分じゃ入れないし注文もしない
個人の好みに文句言うなよ
0788カレーなる名無しさん2013/11/13(水) 16:53:33.80ID:ShX65kvz
じゃが芋のないカレーなんてダメだよ
0789カレーなる名無しさん2013/11/15(金) 19:44:45.06ID:???
Kartoffel-curry

http://www.zentrum-der-gesundheit.de/images/titelbild/kartoffelcurry-indisch.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-WrjJKYOkVJc/TrQu2A2b6MI/AAAAAAAABSo/89TAPO124gU/s1600/K%25C3%25BCrbisKartoffelcurry+%25289%2529.JPG
http://www.hoernchenpower.org/kochen/wp-content/uploads/kartoffelcurry-300x200.jpg
http://www.lecker.de/media/redaktionell/leckerde/rezeptsammlungen/fruehlingsgemuese/hbv_1487/kartoffel-curry.jpg
http://media.kuechengoetter.de/media/589/13353609294120/8338-2522_24_2_det_001.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3068/2882284120_9d47bb068e.jpg
http://deborah.dk/wp-content/uploads/2011/12/IMG_5015opt2_Kartoffelcurry.jpg
http://images.eatsmarter.de/sites/default/files/styles/1024x768/public/images/fe4/ae4/00329214.jpg?itok=661qHkfu
http://www.fambrenner.de/Fotoblog/Indisches%20Kartoffel-Kuerbis-Curry.jpg
http://nordiccookingcorner.files.wordpress.com/2012/01/kartoffel-curry2.png
http://images.eatsmarter.de/sites/default/files/styles/1024x768/public/images/32d/fcf/00332250.jpg?itok=U4NyfWeG
http://2.bp.blogspot.com/-147DnoshPag/ULva3h_qT7I/AAAAAAAAAJc/Lz9Bi4Kk1_M/s1600/PicFx_2012-12-02_08-08-49-_jpg.jpg
http://www.hotmeal.de/wp-content/uploads/2011/10/kartoffel-pfeffeminz-curry.jpg
0790カレーなる名無しさん2013/11/15(金) 19:50:41.79ID:???
आल�ू कर�ी

http://3.bp.blogspot.com/-bFtcxFPAjsY/UDR83LW2y3I/AAAAAAAAAL0/wsrSrrXOsFA/s1600/DSCN0911.JPG
http://nishamadhulika.com/files/aloo_besan_curry_786958573.jpg
http://hindi.boldsky.com/img/2013/11/08-x06-natukodi.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-_fClN18o4fs/UDPIEXAylwI/AAAAAAAAALI/bqnptsvrnQo/s1600/DSCN0902.JPG
http://i8.dainikbhaskar.com/dainikbhaskar2010/recipe/images/recipes_images/stuffed-paneer-kofta-recipe.jpg
http://maithily.com/NM/images/tinda-mangodi-recipe.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/0qreosNhR0c/maxresdefault.jpg
http://homerecipes.jagranjunction.com/files/2013/09/papdi-chaat.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/8XW2xxa51nY/hqdefault.jpg
http://www.sarita.in/sites/default/files/imagecache/lightbox_full_image/baby-corn-potato-bhaji-(6)_0.jpg
0791カレーなる名無しさん2013/11/15(金) 19:52:45.66ID:???
aardappel curry

http://www.de-ruijsbroekjes.com/wp-content/uploads/2011/12/Bloemkool-aardappel-curry.jpg
http://www.lekkertafelen.nl/wp-content/uploads/2009/12/aardappel-curry-300x209.jpg
http://images.smulweb.nl/recepten/1401790/high_res/Zalm_Aardappel_Curry.jpg
http://us.123rf.com/400wm/400/400/ildipapp/ildipapp1110/ildipapp111000053/10909581-kip-pompoen-en-zoete-aardappel-curry-geserveerd-op-rijst-in-een-houten-plaat-met-stokjes-selective-f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hanaha2/imgs/8/0/80d2d2b0.jpg
http://us.123rf.com/400wm/400/400/orangetuesday/orangetuesday0908/orangetuesday090800038/5448450-dit-is-de-aardappel-wortel-en-rundvlees-curry--curry-is-een-grote-schotel-uit-aziafa-en-enorm-popula.jpg
http://www.thuisafgehaald.nl/upload/images/maaltijden/afbeelding/543-thaise-curry.jpg
http://www.kookse.tv/wp-content/themes/kookse_v2/scripts/timthumb.php?src=http://www.kookse.tv/wp-content/uploads/2012/11/2369906459_c23afc22481-e1353612033108.jpg&w=500&zc=1
http://us.123rf.com/400wm/400/400/ildipapp/ildipapp1208/ildipapp120800020/15014711-kom-van-pittige-indiase-dal-linzen-curry-bereid-met-wortel-en-aardappel-chapati-flatbread-in-de-rug-.jpg
http://www.aardappel.be/wp-content/uploads/2012/10/Wok-met-rundvlees-en-groene-curry-630x3471-630x340.jpg
https://lh3.googleusercontent.com/-G6PYsuWlY4M/T5xL2EzK5kI/AAAAAAAAEpI/VPZX-AqQud4/s800/Massaman%2520curry%2520met%2520rundvlees.jpg
http://www.de-ruijsbroekjes.com/wp-content/uploads/2011/11/Zoete-aardappel-kipcurry.jpg
0792カレーなる名無しさん2013/11/15(金) 20:45:56.34ID:???
キチガイは勘弁
0793カレーなる名無しさん2013/11/15(金) 21:49:17.32ID:???
Curry de patatas

http://4.bp.blogspot.com/-_rAI2451SkA/Txhg8CYdfqI/AAAAAAAAE_8/uIwgpperjMA/s640/curry+de+patatas+y+aguacates+%25283%2529.JPG
http://4.bp.blogspot.com/-ghcNjMLRCv4/TvuVbVIC4ZI/AAAAAAAAC04/uatHMuACBug/s320/nov+002.JPG
http://delokos.files.wordpress.com/2008/07/curry-de-patatas-y-alcachofas-copia.jpg?w=595
http://us.123rf.com/400wm/400/400/erwinova/erwinova0901/erwinova090100322/4242031-curry-de-patata-de-alimentos-de-asia.jpg
http://savourbcn.files.wordpress.com/2011/10/curry-de-berenjena-y-patata-11.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-9dH3h5owNSk/TsGB86RwMbI/AAAAAAAAB70/TsBWJTES444/s1600/curryguisantes.jpg
http://savourbcn.files.wordpress.com/2011/10/curry-de-berenjena-y-patata-5.jpg
http://us.123rf.com/400wm/400/400/kgtoh/kgtoh0806/kgtoh080600645/3216655-pollo-al-curry-con-patatas-y-salsa-de-arroz.jpg
http://delokos.files.wordpress.com/2008/10/curry-de-berenjenas-y-patatas-aloo-bangain-copia.jpg
http://www.recetin.com/wp-content/uploads/2011/11/patatas_curry.jpg
http://honestcooking.es/wp-content/uploads/2011/10/DSC_0040.jpg
http://eldelantalrojocereza.files.wordpress.com/2012/11/dscn5941.jpg
0794カレーなる名無しさん2013/11/15(金) 21:50:18.32ID:???
potato curry

http://bothwellcommunitygarden.files.wordpress.com/2012/04/curry1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-lNL6tB_yfV0/T5LHyJ0jm-I/AAAAAAAAFoo/c8mLpdRgtps/s1600/100_9539tatertext+lighter.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-qoZuXaPG2hA/UBEz7JnBi7I/AAAAAAAAIgk/zu-eEtJnESw/s640/IMG_5165.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-_XVtHQk3H6Q/T41w6vpbJrI/AAAAAAAAB8g/yOgjExryN9M/s1600/Egg+&;+Potato+Curry+3.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e0/Potato_Curry_-_Kolkata_2011-02-22_1700.JPG
http://www.ilovestickyrice.com/wordpress/wp-content/uploads/2012/11/2369906459_c23afc2248.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-HOt60T3fPf0/T5LF05ZFHfI/AAAAAAAAFoY/ji5sgzepP8g/s1600/100_5742+egg+potato+curry+text1.jpg
http://2.bp.blogspot.com/_POYDSg0yXWU/TAi28kvhf5I/AAAAAAAABm0/qJio2u_9AzY/s1600/Paneer+%26+Potato+Curry.JPG
http://saffronstreaks.files.wordpress.com/2011/02/ss_cream_potato-curry.jpg
0795カレーなる名無しさん2013/11/15(金) 21:50:51.99ID:???
カレーライス

http://file.olive.blog.shinobi.jp/DSC01087-2.jpg
http://www.kateiryouri.com/kare-.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/16/2013/0/1/019e9eae3f7dcfa306cf77f903986409063b73f41379937440.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/c/g/s/cgsisgr/curry-0727.jpg
http://www.teradas.net/wp-content/uploads/2008/11/curry-real.jpg
http://kuniayu.up.d.seesaa.net/kuniayu/image/A3B8A1A6A3B1A3B3.jpg?d=a1
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9f/f0/dreamdandy1/folder/976017/img_976017_29728413_0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/0/02/Curry_and_rice.jpg
http://miyuki.air-nifty.com/blog/images/5-0225.jpg
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/j/o/v/jovanni777/syounencurry.jpg
http://kids.nifty.com/cms_image/kids/recipe/curry/curry.jpg
http://www.maff.go.jp/j/agri_school/a_menu/curry/img/curry02.gif
http://oisiso.com/imagess/currys.jpg
http://sl.gourmet.livedoor.com/U460/tg-ryuman/78ee98b995b35d25/29708ee9d3f25f6e-o.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51pvDRm26TL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Y585H0HEL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51c7bDqvEXL._SS500_.jpg
0796カレーなる名無しさん2013/11/15(金) 21:51:22.90ID:???
農林水産省の公式ページ
http://www.maff.go.jp/j/agri_school/a_menu/curry/01.html
>おなじみのじゃがいも、にんじん、タマネギ、お肉の入ったカレー。スプーンを使って食べます。

農林水産省の食堂のカレー
http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13046764/dtlrvwlst/3537828/10546881/
http://tabelog.com/imgview/original?id=r8356610546928
0797カレーなる名無しさん2013/11/15(金) 21:52:09.52ID:???
日本カレー工業協同組合(略称:カレー組合)
昭和16年5月12日 全国カレー工業組合連合会設立
http://www.curry.or.jp/whats/index.html
カレーとは?
>日本のカレーに欠かせないものとしては、肉類等の蛋白源のほか、じゃがいも、にんじん、玉ねぎがありますが、
http://www.curry.or.jp/reference/index.html
世界のカレー、日本
>肉(牛、豚、鶏肉)、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、カレールウ、カレーパウダーなど

http://www.curry.or.jp/links/index.html
加盟各社
甘利香辛食品、インデラ、江崎グリコ、エスビー食品 、エスビースパイス工業
大崎屋、大塚食品、オリエンタル、交易食品 、甲味食品興業所、水牛食品 、杉本商店、多務良屋
テーオー食品、日本調味食品、日本糧食、ハウス食品、ハチ食品、平和食品工業、ムアー食品、明治
0798カレーなる名無しさん2013/11/15(金) 21:52:51.65ID:???
>>790
आलू करी
0799カレーなる名無しさん2013/11/15(金) 23:10:08.80ID:6bZzuPyl
>>784
>肉にしたって他の素材にしたって手間にしたって、本格的になるほど少数派になる。
>過半数だからとか、ただ流されているだけで、味を追求してない証拠だよ。

その割には本格的なデリーやカーマがジャガイモ使っても
ほかの「過半数の」本格的な店が使わないという理由でジャガイモをこきおろしますよねw
0800カレーなる名無しさん2013/11/15(金) 23:16:17.39ID:???
ちょっとコピペ保管しますねー

आलू करी

http://3.bp.blogspot.com/-bFtcxFPAjsY/UDR83LW2y3I/AAAAAAAAAL0/wsrSrrXOsFA/s1600/DSCN0911.JPG
http://nishamadhulika.com/files/aloo_besan_curry_786958573.jpg
http://hindi.boldsky.com/img/2013/11/08-x06-natukodi.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-_fClN18o4fs/UDPIEXAylwI/AAAAAAAAALI/bqnptsvrnQo/s1600/DSCN0902.JPG
http://i8.dainikbhaskar.com/dainikbhaskar2010/recipe/images/recipes_images/stuffed-paneer-kofta-recipe.jpg
http://maithily.com/NM/images/tinda-mangodi-recipe.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/0qreosNhR0c/maxresdefault.jpg
http://homerecipes.jagranjunction.com/files/2013/09/papdi-chaat.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/8XW2xxa51nY/hqdefault.jpg
http://www.sarita.in/sites/default/files/imagecache/lightbox_full_image/baby-corn-potato-bhaji-(6)_0.jpg
0801カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 00:51:24.52ID:???
マザコンが多いな。
0802カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 01:10:18.81ID:???
世界中マザコンか
世界が芋嫌いから孤立してるううううってかw
0803カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 01:13:47.46ID:???
お前は親がいないんだろうな
家でカレーなど食ったことも無く
施設でマズいメシを食わされていたんだろうな
今も最底辺の暮らしだからイモも買えないwww
0804カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 02:12:21.91ID:VpWKUA6j
2ちゃんをやめて、普通に働けばればいいのに
0805カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 02:17:53.27ID:???
ジャガイモが買えないから、牛スネ肉でスープをとって、牛ロース肉を具にした。
0806カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 02:21:10.00ID:???
ロース肉の由来はロースト
煮込んだスネ肉の美味さがわからないバカがよくやるよね
「ステーキ肉をさっと焼いてカレーに、これなら肉もおいしい!」

もうバカかと、アホかと
0807カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 03:49:54.21ID:298s5CTb
Imogine

Imogine curry've no potato
It's easy if you try
No potato below us
Above us only rice
Imogine all the people
Living for today

Imogine curry've no potatoes
It isn't hard to do
Nothing to peel or core for
And no solanine too
Imogine all the people
Living life in rice

You may say I'm a dreamer
But I'm not the only one
I hope someday you'll join us
And the world will be as one
0808カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 05:08:01.38ID:298s5CTb
「日本のカレーはジャガイモ入り」なんていってる奴は、工夫や進歩を知らない固定観念の塊。
日本のカレーも、徐々に変わってきている。
本物のスパイスを使ったら日本のカレーじゃないなんて言ってた馬鹿がいるが、
各種スパイスはスーパーで普通に売っているし、ガラムマサラくらい入れるのは普通になりつつある。
使う野菜にしても、昔のようにじゃがいも、人参、たまねぎ、一辺倒ではなくなってきている。

じゃがいもカレーが消えてなくなればいいなんて思ってはいないし、
それはそれで、一つのレシピとして残って行くだろう。
その時こそが本当に、じゃがいもカレーの真価が問われる時だ。
いろいろ変化に富んだカレーを楽しみながら、「たまには昔風のカレーも食べたいね」
という時代がもうそこまできている。
0809カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 05:15:33.48ID:???
そんな時代は永遠に来ませんw
0810カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 05:30:17.36ID:298s5CTb
変わらない夢を流れに求めて。
時の流れを止めて、変わらない夢を見たがるものたちと戦うため。
0811カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 07:13:31.10ID:???
>>808
後半は同意。
0812カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 08:40:53.53ID:P7JddOTl
ジャガイモ入りは専門店でも出されるレシピの一つとして定着してるし
昔風でもないんだけどね。頭がおかしいんだろうね。
0813カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 09:43:50.30ID:298s5CTb
その場合は、なんの変哲も無い昔ながらのカレーを食べたいという話でしょ。
じゃがいもカレー全般をさしてとは、どこにも書いてないでしょうが。
それも未来から見てのこと。書かれてる意味を何ひとつ理解できないのかよw
0814カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 09:56:32.28ID:???
何だ現代の話じゃないのか解散
0815カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 11:08:46.73ID:VpWKUA6j
未来が大事だと思った
0816カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 11:22:40.72ID:???
未来を見通せても、未来から現代を見ることは不可能だな。
解散
0817カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 11:56:42.17ID:???
>>813
>書かれてる意味を何ひとつ理解できないのかよ

まーだクソ以下のオナニー文が読んでもらえると思ってるのかこの池沼は
0818カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 12:03:15.71ID:298s5CTb
現在はいつか過去になる。
「多数」や「定番」にしがみついている君に。


君たちの時間は限られている。
だから他の誰かの人生を生きて
時間を無駄にしてはいけない。
定説にとらわれてはいけない。
それは他の人たちの考え方の結果と
生きていくということだ。

その他大勢の意見という雑音に、
自分の内なる声を溺れさせてはいけない。

最も大事なことは、
自分の心に、自分の直感についていく
勇気を持つことだ。
0819カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 12:05:27.32ID:???
はいはい、現代も過去も未来もカレーと言えばジャガイモ、
ジャガイモこそカレーですよー


http://bothwellcommunitygarden.files.wordpress.com/2012/04/curry1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-lNL6tB_yfV0/T5LHyJ0jm-I/AAAAAAAAFoo/c8mLpdRgtps/s1600/100_9539tatertext+lighter.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-qoZuXaPG2hA/UBEz7JnBi7I/AAAAAAAAIgk/zu-eEtJnESw/s640/IMG_5165.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-_XVtHQk3H6Q/T41w6vpbJrI/AAAAAAAAB8g/yOgjExryN9M/s1600/Egg+&;+Potato+Curry+3.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e0/Potato_Curry_-_Kolkata_2011-02-22_1700.JPG
http://www.ilovestickyrice.com/wordpress/wp-content/uploads/2012/11/2369906459_c23afc2248.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-HOt60T3fPf0/T5LF05ZFHfI/AAAAAAAAFoY/ji5sgzepP8g/s1600/100_5742+egg+potato+curry+text1.jpg
http://2.bp.blogspot.com/_POYDSg0yXWU/TAi28kvhf5I/AAAAAAAABm0/qJio2u_9AzY/s1600/Paneer+%26+Potato+Curry.JPG
http://saffronstreaks.files.wordpress.com/2011/02/ss_cream_potato-curry.jpg
0820カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 12:05:54.82ID:???
きもちわるい
0821カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 13:15:30.40ID:???
沢山URL貼り付ける奴ってそれが誰かに見てもらえる、
と本当に思ってるんだろうか? せいぜい見て上の1、2個だな。
後、ここを是非スレの代わりに使うなよ中卒。
0822カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 13:38:21.54ID:???
>>821
まさかお前専ブラも使わないで2ch見てんの?
一日中張り付いたりしてる癖にwww
0823カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 13:53:53.69ID:???
カレーのジャガ芋は好みで無いな
それだけでいいのに
一部の限られた人間しか見てない2ちゃんで
多数派とかカレーの進歩とか訳わからんこと言うから嫌われるんだよな
0824カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 14:02:08.19ID:???
なにせ戦ってるらしいから、嫌われてナンボなんだろ。
0825カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 15:23:57.64ID:???
カレーのイモ入りなど未来になってもイモが取れなくならない限りは入り続けるのは当然だろw

ID:298s5CTb
みたいな気持ちの悪いゴキブリはどうせチョンだろうしゴキブリ食ってればいいだろw
0826カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 17:33:18.91ID:298s5CTb
君たちの時間は限られている。
だから他の誰かの人生を生きて
時間を無駄にしてはいけない。
定説にとらわれてはいけない。
それは他の人たちの考え方の結果と
生きていくということだ。
0827カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 17:38:03.73ID:298s5CTb
カレーにおきかえるなら、各自自分の感覚で、好きなカレーを食えってことだな。
今までの定説や定番に囚われず、自由な発想を持てということ。
0828カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 17:43:11.46ID:???
ジャガイモが入っていないと松屋みたいでやだな
0829カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 17:59:03.28ID:???
ID:298s5CTb
自己啓発セミナーキャラか?

しかしこのキチガイよく踊るよな
このタイミングで新スレ立てられないって、
よっぽど2ch中でクソスレ立てまくってるんだろうな

しかし・・・
どう見ても55過ぎのヒマなおっさん・・・いやおじいさんだな
0830カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 18:19:31.70ID:P7JddOTl
ナポリタンを散々貶めてた中卒無職ですが
ハインツが「大人向けのパスタ」として熟成ベーコンのナポリタンを出しました。
カゴメも大人のナポリタンをレシピとして「公式サイトに」載せております。
ナポリタンは本格的パスタと肩を並べる存在ってことです。

「大人向け」って言葉、大好きでしたよねwwwwwwwwww
「大人のレシピ」出せばもう本格派の出来上がりwwwwwwwwwww
0831カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 20:23:17.17ID:298s5CTb
俺、ナポリタン好きだし、貶めたことなんかないよ。
ただ、かつてはケチャップ味一辺倒だったスパゲティも多様化したという事実を書いただけ。
だからって、ナポリタンがなくなったりはしないと、そう書いている。

経緯でいうと、最初はアメリカの影響で、ケチャップ味になったのが、
段々と本場イタリアのスパゲティがどんなものか知られるようになって、
多様化して本場風と古典種が共存してる状態。
カレーも同じ経緯を辿って、最初はイギリスの影響が強かったのが、
段々と本場インド風が増えてくるのではないかとね、そういう予測の話。

古典的ナポリタンにも、工夫をしたものは別だよね。
俺は、「工夫をしようとせずに、ただ多数派定番にしがみつく」
スティーブジョブスの言う、

「大勢の意見という雑音に溺れている」考え方を批判してんだから。
0832カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 20:57:14.87ID:???
アスペ「俺様、独創的でかっこいい(どやw」
一般人「バカじゃねーの・・・w」

これが現実w
0833カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 21:06:01.59ID:???
民主主義を唱えながら長文レスでスレを独占する矛盾
自分でおかしいことやってるって自覚無いんだろな
0834カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 21:07:52.47ID:298s5CTb
自分も返レスしながら、「独占された」って、えらい被害妄想癖だな。
0835カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 21:11:50.42ID:???
つか何を言ってるかわからん
もはや相手にできないレベルだよ
酔い衆と変わらん
それを中卒って人は自覚したほうがいい
0836カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 21:18:48.96ID:298s5CTb
ただの酔っ払いならなんでスルーできないの(笑)
0837イモ 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:8) 2013/11/16(土) 21:19:50.68ID:eL0Ieq7H
躁鬱アスペ(ID:298s5CTb)
スレ違いの書き込みを、アゲサゲ自問自答の自演でレス乞食を繰り返す。
真性のアスペ患者。同じ話ばかりを繰り返す事でスレを荒らす。
>>807,808,810,813,818,826,827,831,834
このような人になってはいけません。 常識の範囲で生活しましょう。
誰にも一切同意されない、自分のみの考えを押し付けるキチガイ。
なぜ、自分の意見は受け入れられないのだろうと、疑問を持つ事も出来ない。
たった一人の、自分という個人(アスペ)の考えが正しいと思い込んでいる。

ああココに沸いてたのかよキチガイはwwwwwww
置いときますね。
0838カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 21:21:22.61ID:???
お前の場合はしつこすぎるんだよ
レスするのは俺も一か月ぶりだ
一か月変化無い酔い衆なんかそうは居ないぞ
0839カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 21:33:59.81ID:???
カレーにジャガイモを入れたらマズくなりましたwww
0840カレーなる名無しさん2013/11/16(土) 22:01:18.63ID:VpWKUA6j
0841カレーなる名無しさん2013/11/17(日) 01:59:40.87ID:???
>>839
きっとあなたの血には日本人以外のモノが流れてるんでしょうね
輸血とか献血とかしないでくださいね

http://file.olive.blog.shinobi.jp/DSC01087-2.jpg
http://www.kateiryouri.com/kare-.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/16/2013/0/1/019e9eae3f7dcfa306cf77f903986409063b73f41379937440.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/c/g/s/cgsisgr/curry-0727.jpg
http://www.teradas.net/wp-content/uploads/2008/11/curry-real.jpg
http://kuniayu.up.d.seesaa.net/kuniayu/image/A3B8A1A6A3B1A3B3.jpg?d=a1
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9f/f0/dreamdandy1/folder/976017/img_976017_29728413_0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/0/02/Curry_and_rice.jpg
http://miyuki.air-nifty.com/blog/images/5-0225.jpg
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/j/o/v/jovanni777/syounencurry.jpg
http://kids.nifty.com/cms_image/kids/recipe/curry/curry.jpg
http://www.maff.go.jp/j/agri_school/a_menu/curry/img/curry02.gif
http://oisiso.com/imagess/currys.jpg
http://sl.gourmet.livedoor.com/U460/tg-ryuman/78ee98b995b35d25/29708ee9d3f25f6e-o.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51pvDRm26TL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Y585H0HEL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51c7bDqvEXL._SS500_.jpg
0842カレーなる名無しさん2013/11/17(日) 03:22:46.68ID:???
別に芋なしを好もうが個人の自由だろうに。
芋なしカレーのスレに来てまでコピペ荒らしすんなよキチガイ。
0843カレーなる名無しさん2013/11/17(日) 06:08:25.21ID:YKXDhk93
じゃが芋のないカレーって現実に売れるのかな
0844カレーなる名無しさん2013/11/17(日) 08:35:09.94ID:P/d6sMuA
【グルメ】「ラーメン好きは見た目が通り魔っぽい」「カレー好きはマザコン」・・・カレー好きとラーメン好きの対立が深刻に?
0845カレーなる名無しさん2013/11/17(日) 08:52:20.12ID:k/WRN/m9
>>831
ナポリタンは「懐かしメニュー」として残るとか散々ほざいてましたけど
大人の本格メニューになっちゃいましたね
無職がジョブズを引用すると薄っぺらい印象しか無いですね
最近覚えたのを使いたくなっちゃったんですか?
0846カレーなる名無しさん2013/11/17(日) 09:26:57.89ID:YKXDhk93
ジョブズもすきなのか
0847カレーなる名無しさん2013/11/17(日) 09:55:54.23ID:???
>>842
挑発する自分のお仲間に言えばぁ?
0848カレーなる名無しさん2013/11/17(日) 10:12:14.21ID:T8D/ke7H
>大人の本格メニューになっちゃいましたね

いつから、昔ながらの喫茶店ナポが衰退したんだ?
本格ナポリタン?以外は認めないとでも?
0849カレーなる名無しさん2013/11/17(日) 17:32:28.99ID:YKXDhk93
さすがにそれはないだろうけど
0850カレーなる名無しさん2013/11/17(日) 21:04:29.04ID:???
>>848
昔ながらのナポリタンは一度物凄く衰退してて
最近は何故かブームで復活してきたんだよ
復活したナポリタンは以前のと隔絶してる場合も多いから>>845も間違いではない部分もある
0851カレーなる名無しさん2013/11/17(日) 21:20:55.55ID:???
そもそもナポリタンなど本場のメニューでも何でも無く
日本で生まれたものだろw
0852カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 01:57:12.28ID:fr2MO1y9
そんなに衰退したか?そら本場風と和風が台頭したのは事実だが、喫茶店や洋食屋で
ナポがメニューから消えたり、探さなきゃ見つからないなんてとこまではいってないしょ。
ナポが衰退したというより、選択肢が増えて、主役の座は降りたという程度じゃないか?
復活した?ナポが、以前と激変してるというのも疑問。
最近になって、ナポを看板にしたチェーン店が出てきたが、昔のまんまのナポじゃん。
一部に高級化したナポがあるよって、そんだけの話で、全く無意味でしょ。
昔から洋食屋ではドミソース入りとかあったしね。そっちのほうがむしろ本格派。
0853カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 02:02:33.62ID:fr2MO1y9
だからねぇ、芋カレーも残っていくのは、変に凝ったものより、
ほんとに昔ながらの単純素朴なタイプだと思うんだ。
それはそれで、根強い人気がある。
ナポリタンもそうだが、本格イタリア風に勝るとはいえないし、どっちが美味いかって微妙だが、
「懐かしい味」としてしぶとく残っていくだろうね。
ただ、本格インドカレーが、本格イタリアンほど、日本人に受けるかは微妙だと思うが。
0854カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 02:19:36.77ID:???
なんで連レスを我慢できないのかねえ・・・
0855カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 02:31:38.62ID:fr2MO1y9
分けたほうが読みやすいだろ。文脈の切れ目できってるんだよ。
てか合法範囲のレスの書き方にケチつけられる覚えもないし。
君こそせめて何か内容のあることを書いたらどうだ?
0856カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 05:56:30.52ID:???
合法って・・・・・
0857カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 08:29:44.11ID:RB9ikGYU
そういえばナポリタンってスパゲティーの姉妹品にイタリアンってやつがあったな
0858カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 08:59:20.92ID:???
マッサマンカレーは?
アルゴビは?
0859カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 09:02:03.13ID:???
アンダアルーなんてのもあるらしいが
0860カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 09:38:50.01ID:???
>>855
連投するなキチガイかよ
0861カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 11:12:53.58ID:DOWeAxHB
自分はあまりドロッとしてないカレーが好きだ。
じゃがいもが溶け出したようなカレーは好まない。
なので、じゃがいも入れるにせよ、溶けないでそのまんまが望ましい。
ただ、それで固いままじゃ美味しくないし、味も染みないので、
自分で作り出してから最初はいろいろ手間をかけていた。
後になって、別にそこまでしてジャガイモ入りにこだわる必要はないことに気づいた。
芋なしカレー美味いからね。
0862カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 11:33:47.12ID:???
お前ら、白菜カレー食え
白菜そろそろ安くなってるぞ
とろっとしてうめーぞ
0863カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 11:37:18.65ID:???
キノコはゲロ不味いからやめたほうがいいぞ
0864カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 12:12:54.31ID:GgQ2e+Q0
>>861
ニルワナムのアルゴビはドロッとしてて美味かったけどな。
ドロッとしてるおかげで、充実感に包まれる訳だ。
0865カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 12:14:08.07ID:GgQ2e+Q0
>>857
新潟のB級グルメなだけで、全国区ではないだろ。
まあ、新潟に行けばコンビニにまで置いてあるんだけどな、イタリアン。
0866カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 12:48:09.08ID:???
じゃがいもと肉が嫌いだからひよこ豆とか入れるな。夏場だと夏野菜のカレーにする
0867カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 12:54:32.49ID:???
ホヤを煮込んでつくる
0868カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 13:12:59.91ID:???
>>852
>喫茶店や洋食屋でナポがメニューから消えたり、探さなきゃ見つからないなんてとこまではいってないしょ
行ってたよ
物凄く少なくなってた
知らんってことは意外と若い人なのかな?
0869カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 13:25:02.44ID:???
>>864
>>865
レスアンカーごとにレスを分けるな発達障害
0870カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 13:52:50.95ID:DOWeAxHB
白菜カレーは良いね。冬魚介カレーの具の候補に入れよう。
帆立、鱈、蕪、白菜、なんてどうだろう。
ドロッと、とろっと、サラッとは、好みが分かれやすいポイントだね。
自分はドロっとがあまり好きじゃないが。好きな人はそれがいいんだろうね。
スパゲティイタリアンは、東京にだってあるし、あちこちのあるよ。
どっちかつーと本拠地は名古屋だろ。
ナポリタンが探さなきゃないなんて、ほんとにあったのか?
絶対それ、言ってる奴の思いこみだろ。ど田舎なのか?
0871カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 14:10:41.43ID:???
アスペなのか?
0872カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 14:16:53.22ID:???
皮付きフライドポテト(くし切り)をお皿の端っこに乗せるのは駄目ですか?
0873カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 15:17:47.80ID:DOWeAxHB
俺はいいと思うがな。カレーそのものには入ってないんだから。
芋なしカレーのじゃがいも添えだよね。ギリギリセーフじゃね?
芋カレーが嫌いって人は、芋が溶け出すのが嫌って人が多いしね。
0874カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 15:26:56.87ID:???
>>872
ダメなんじゃないかな
0875カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 19:32:31.77ID:???
>>872
それは有り
一緒に煮ない付け合わせだからな
0876カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 19:33:32.93ID:???
>>861
ドロッとしてないカレーとか
あんかけ中華丼でサラっとしたほうが好みとかと同じく
そんな特殊な好みで今までグダグダ連投してたのか呆れたわ
0877カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 20:03:25.38ID:???
>>872
無理やね
0878カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 20:14:25.05ID:???
>>872
あほかよカレーに入れないイモとか意味不明にも程がある
0879カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 20:21:27.41ID:???
>>858
>>859
ていうかカレーには芋ってのはインドでも一緒
आल�ू कर�ी

http://3.bp.blogspot.com/-bFtcxFPAjsY/UDR83LW2y3I/AAAAAAAAAL0/wsrSrrXOsFA/s1600/DSCN0911.JPG
http://nishamadhulika.com/files/aloo_besan_curry_786958573.jpg
http://hindi.boldsky.com/img/2013/11/08-x06-natukodi.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-_fClN18o4fs/UDPIEXAylwI/AAAAAAAAALI/bqnptsvrnQo/s1600/DSCN0902.JPG
http://i8.dainikbhaskar.com/dainikbhaskar2010/recipe/images/recipes_images/stuffed-paneer-kofta-recipe.jpg
http://maithily.com/NM/images/tinda-mangodi-recipe.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/0qreosNhR0c/maxresdefault.jpg
http://homerecipes.jagranjunction.com/files/2013/09/papdi-chaat.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/8XW2xxa51nY/hqdefault.jpg
http://www.sarita.in/sites/default/files/imagecache/lightbox_full_image/baby-corn-potato-bhaji-(6)_0.jpg
0880カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 20:22:51.86ID:???
ああ、またやった
専ブラが表示するのにコピペできない
आलू करी
0881カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 20:25:38.86ID:???
カレーはあまりドロっとしてないほうが好み
そんな個人的な味覚の好みをドヤ顔で書き込んで
連投する中卒って人どんな育ち方をしたら
こんな人格が出来上がるんだろな
0882カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 20:28:16.54ID:???
>>881
アスペなんだから先天だろ
育ちもクソモねえよ
0883カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 20:40:28.56ID:DOWeAxHB
ここは芋なしカレーの美味しさを語るスレなのに、芋カレーを押し付けて荒すなよ。
中華丼のような「あんかけ」と、カレーは全然別物なのに。
カレーの場合、具はおまけに過ぎず、カレーそのものが主役なんだよ。
カレーは具なしでも成立するが、中華丼の餡だけじゃ、中華丼にならないだろw
0884カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 20:42:36.57ID:???
>>883
アスペにしか理解できない変な例えで荒らすなよアスペが
0885カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 20:48:58.47ID:???
別に芋カレーは押しつけてないが?
カレーのとろみ付けは小麦粉でも出来るし
カレーはあまりドロっとしてないほうが好みとか
芋入りとも関係無い発言をするお前のほうが荒らし
0886カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 21:27:17.21ID:???
つか、とろみのありすぎるカレーは嫌いとか
カレーって料理自体の否定って言うか
あまりカレーがそのものが好きでも無いのに
中卒って人は通ぶって今まで連投してた事実に驚くわ
0887カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 21:29:27.77ID:???
>>883
だからさ、反対意見書かれたくないなら一人で壁に向かってブツブツつぶやいてろよ
そうすりゃ誰もお前のキチガイには気付かないよ
0888カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 21:30:00.17ID:???
カレーソースの邪魔はしないね。
でも炭水化物の摂りすぎは太るよ。
0889カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 22:00:31.67ID:DOWeAxHB
カレーはドロっとしてて当たり前って。。。。
インドカレーもホテルのカレーも知らないのかよw
スープカレーなんかどうすんだよwww
0890カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 22:09:15.26ID:???
いや、あなたはカレーって料理そのものが
あまり好物じゃないのを自覚したほうがいいよ
本当のカレー好きとは
ジャガイモ入りだろうが非常にドロっとしてようが
喜んで食べる人を指す
正直カレーがそこまで好きじゃ無いなら
ぐだぐだ長文で語らんで欲しいわ
0891カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 22:20:27.63ID:???
>>889
>インドカレーもホテルのカレーも知らないのかよw

知らないのはお前

आलू करी
http://3.bp.blogspot.com/-bFtcxFPAjsY/UDR83LW2y3I/AAAAAAAAAL0/wsrSrrXOsFA/s1600/DSCN0911.JPG
http://nishamadhulika.com/files/aloo_besan_curry_786958573.jpg
http://hindi.boldsky.com/img/2013/11/08-x06-natukodi.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-_fClN18o4fs/UDPIEXAylwI/AAAAAAAAALI/bqnptsvrnQo/s1600/DSCN0902.JPG
http://i8.dainikbhaskar.com/dainikbhaskar2010/recipe/images/recipes_images/stuffed-paneer-kofta-recipe.jpg
http://maithily.com/NM/images/tinda-mangodi-recipe.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/0qreosNhR0c/maxresdefault.jpg
http://homerecipes.jagranjunction.com/files/2013/09/papdi-chaat.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/8XW2xxa51nY/hqdefault.jpg
http://www.sarita.in/sites/default/files/imagecache/lightbox_full_image/baby-corn-potato-bhaji-(6)_0.jpg
0892カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 22:28:57.89ID:???
ぶっといろ紙
0893カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 22:30:23.02ID:UopHExCD
ジャガイモなしのおいしさを語るスレなのに芋入れろとか言ってる奴は死ね
0894カレーなる名無しさん2013/11/18(月) 22:31:54.83ID:???
>>880
何て書いてあるの?
0895カレーなる名無しさん2013/11/19(火) 00:24:57.25ID:???
カレーは好きなんだよな?

なっ!?
0896カレーなる名無しさん2013/11/19(火) 01:59:01.43ID:???
ここはカレーならなんでもいいという、雑な舌の持ち主がくるところではなく、
ジャガイモのない美味しいカレーを好む、鋭敏な味覚の持ち主が語り合う場です。
是非のスレがなくなり、行き場を失ったコピペ荒らしの遊び場ではありません。
0897カレーなる名無しさん2013/11/19(火) 02:02:26.92ID:???
>>896
お前らバカをからかうためのスレだからなw
で埋まったら終了って訳だw
次スレは絶対立てるなよ、ゴミ共
0898カレーなる名無しさん2013/11/19(火) 04:39:35.82ID:nA6lu9QT
芋カレー信者の傲慢さと凶暴さが如実にわかるレスでしたね。
こんな態度では、非難されて当然ですね。
0899カレーなる名無しさん2013/11/19(火) 04:41:39.21ID:???
当然のものをキチガイのお前らが拒否しているから
バカにしているだけだろwwww

お前頭おかしいだろwwww
0900カレーなる名無しさん2013/11/19(火) 05:18:49.83ID:???
アスペが一名いるのが分るスレですね。
0901カレーなる名無しさん2013/11/19(火) 05:52:49.44ID:nA6lu9QT
否定?
自分が好きで芋なしカレーを食べる分には、個人の自由。

ここは芋なしカレーを語るスレであって、芋なしを否定する主旨ではないんだけど?

相当被害妄想が激しい人ですね。
0902カレーなる名無しさん2013/11/19(火) 05:55:33.65ID:???

これがアスペ
独善的な文章に特徴がもろに現れてる
0903カレーなる名無しさん2013/11/19(火) 06:34:04.62ID:???
アスペに生まれてこなくて良かったと心から思う
0904カレーなる名無しさん2013/11/19(火) 12:57:42.10ID:D3HMjsiN
>>869
脳にミソ入ってないの? カラカラ音がしてるぞ?
0905カレーなる名無しさん2013/11/21(木) 00:31:11.26ID:???
久しぶりにSBゴールデンカレーを作って、米3合炊いて完食。
具はタマネギ&鶏モモ肉、イモとかありえませんよ (^o^)
0906カレーなる名無しさん2013/11/21(木) 05:05:37.58ID:???
いくらアスペがありえないとアピールしても、
カレーには芋が入り続けるのであった

fin.
0907カレーなる名無しさん2013/11/21(木) 05:13:10.05ID:???
一人で3合ってピザどころの問題じゃないなw
アスペの姿はピザで常に汗をかいている社会不適合者だったw
0908カレーなる名無しさん2013/11/21(木) 05:24:07.75ID:???
新スレ立たないうちにこのスレも潰れるな
しかし類似のクソスレがいくつもあって笑える
どんだけ狂ってるんだよこのアスペ

あげくにホームスレが立てられなくなってるとか
バカすぎ
0909カレーなる名無しさん2013/11/21(木) 08:10:56.96ID:???
好きな野菜入れるとかスパイスで作るとかならわかるが
日本式のカレーで、固形ルー使って、
ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎの組み合わせから芋を抜くだけってのがな・・・
0910カレーなる名無しさん2013/11/21(木) 08:14:58.25ID:???
アスペは日本式のカレーの話とかしてなくて
俺カレー(アスペカレー)の話をしているから
誰からも支持されないw
0911カレーなる名無しさん2013/11/21(木) 10:05:02.09ID:vuhu25Ba
つーか「ジャガイモ無しカレーのおいしさを語るスレ」なのに、ジャガイモ
入れるとか言ってる奴はキチガイだろ。
0912カレーなる名無しさん2013/11/21(木) 12:20:35.80ID:LtbhQSjf
ジャガイモは2日目に崩れて腐る元になるのがいやだな。
レトルトのカレーには小さく切って入ってるけどなぜか崩れてないのが謎。
0913カレーなる名無しさん2013/11/21(木) 12:40:30.50ID:kMwANVnO
実際スレチなんだよな。だからイモスレ建ててよ。
俺が建てると中二が文句言うからなぁ。
0914カレーなる名無しさん2013/11/21(木) 12:46:20.81ID:kMwANVnO
>>912
崩れるまで煮込んでねぇからだろ。アホかお前は。
0915カレーなる名無しさん2013/11/21(木) 14:03:07.22ID:Hkbzy9Z7
防腐剤が入ってるからだろ。
0916カレーなる名無しさん2013/11/21(木) 15:16:33.42ID:???
煮崩れないようにアスペがしっかり支えてるからだろ。
0917カレーなる名無しさん2013/11/21(木) 16:51:48.36ID:???
イモが崩れて溶け込むからうまいのにw
わざわざこのスレを使っているのは潰してこの手のスレは完全に終了させる為だ
0918カレーなる名無しさん2013/11/21(木) 17:05:26.29ID:???
コピペ保管庫なんだから埋めないでよ・・・

まだいくらでもあるけどな、クソスレ
いちいち移すのめんどいな
0919カレーなる名無しさん2013/11/21(木) 17:53:38.88ID:Hkbzy9Z7
芋無しカレーのよさは、味わいがすっきりしてるところ。
あっさりさっぱり系が好きな人にお薦め。
こってりしたものが好きな人には、わかりにくいかも。

ラーメンでいえば、
どろどろ濃厚の豚骨=じゃがいもが溶けたカレー
鶏がら主体のあっさり系=芋なしカレー
って、感じ。好みの問題だね。
0920カレーなる名無しさん2013/11/21(木) 18:17:08.17ID:???
さっぱりしたものが好きという理由で芋無しを好むなら
固形ルーや小麦粉は使わず、スープカレーを食べてるんだよね?
0921カレーなる名無しさん2013/11/21(木) 18:25:09.55ID:???
さっぱりしたカレーってwwww
カレーを選択する理由が無いじゃんw

水にカレー粉とかして食ってろよwww
0922カレーなる名無しさん2013/11/21(木) 18:57:30.40ID:???
ジャガイモでんぷんの片栗粉でとろみ付けたのは駄目で
小麦粉でとろみ付けたのは美味いとか
目茶苦茶な食に五月蠅い人間だよな
アレルギーあるわけじゃ無いのに
関わりたくないよな、そんな気難しい奴は
年中文句ばかりいってそう
0923カレーなる名無しさん2013/11/22(金) 05:08:11.46ID:xFPuOdZY
>固形ルーや小麦粉は使わず、スープカレーを食べてるんだよね?

それに近いよ。スープカレーしか思いつかないのが、信じがたいほど無知だけど。
そもそもインドカレーがそのタイプじゃないか。
それに近いアレンジカレーなんていくらでもあるし。
とろみでも、じゃがいもや小麦粉ではなく、野菜を煮つめたものなら好きだ。
同じとろみでもただべたっとした前者とは全然ちがって美味しいからね。

小麦でとろみつけたのが美味いなんて、一言も書いてないのに、
なんで市販カレールー前提になるんだろう。
なんかものすごくレベルが低そうだね。
0924カレーなる名無しさん2013/11/22(金) 05:11:17.19ID:xFPuOdZY
野菜を煮つめたもの=香味野菜、ね。
0925カレーなる名無しさん2013/11/22(金) 05:18:08.17ID:???
アスペ登場w
だから、お前のカレーの話なんて誰も聞いてないからw
みんな日本のカレーの具の話をしているんであって
お前みたいに日本のカレーじゃない話をされても論外なのw
0926カレーなる名無しさん2013/11/22(金) 06:41:19.80ID:???
アスペは埋め立て荒らしだからな
0927カレーなる名無しさん2013/11/22(金) 08:28:19.34ID:???
>>923
>インドカレーがそのタイプじゃないか。

आलू करी
http://3.bp.blogspot.com/-bFtcxFPAjsY/UDR83LW2y3I/AAAAAAAAAL0/wsrSrrXOsFA/s1600/DSCN0911.JPG
http://nishamadhulika.com/files/aloo_besan_curry_786958573.jpg
http://hindi.boldsky.com/img/2013/11/08-x06-natukodi.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-_fClN18o4fs/UDPIEXAylwI/AAAAAAAAALI/bqnptsvrnQo/s1600/DSCN0902.JPG
http://i8.dainikbhaskar.com/dainikbhaskar2010/recipe/images/recipes_images/stuffed-paneer-kofta-recipe.jpg
http://maithily.com/NM/images/tinda-mangodi-recipe.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/0qreosNhR0c/maxresdefault.jpg
http://homerecipes.jagranjunction.com/files/2013/09/papdi-chaat.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/8XW2xxa51nY/hqdefault.jpg
http://www.sarita.in/sites/default/files/imagecache/lightbox_full_image/baby-corn-potato-bhaji-(6)_0.jpg
0928カレーなる名無しさん2013/11/22(金) 12:19:38.05ID:???
52 :アルゴビ:2013/11/21(木) 07:57:54.17 ID:HF+g3T/V
あれはいいね。日本のと違って、チキンはチキン、芋は芋でちゃんと別にするもんね。
なんせ広いから中には一緒に煮るタイプもあるけど、主流は別々。
日本も芋は芋のカレーを作るようになればいいなと、アルゴビを推奨してきた私です。

芋を入れるとドロっとしちゃうから、芋はインドのように別にする、
インドにもごった煮もあるが主流ではない、と散々いってきたのが
まだわかってないコピペ既知害。
0929カレーなる名無しさん2013/11/22(金) 12:52:56.46ID:???
それでなんでアル「ゴビ」を推薦するのか謎。
アルだけで料理作ればいいのに、カリフラワー入れるとかアホか。
こないだニルワナムでアルゴビ食ったが実にカリフラワーが邪魔だったな。
やっぱりアロベーガン(じゃがいもと茄子)には適わないって事だ。
所でインドはスープカレーしかないとか言ってるアホってコピペキチガイ君?
それともイモ? 中卒? 後誰かいたっけ?
0930カレーなる名無しさん2013/11/22(金) 13:15:15.10ID:???
お前が言ったんじゃね?
0931カレーなる名無しさん2013/11/22(金) 20:32:29.54ID:4WxRnYEj
アルジラも推奨したよ。アルゴビが代表的ってだけで、
別にアルベーガンでもアルパラクでもなんでもいい。
ちなみに、スープカレーしかないなんて、誰もいってないぜ。
インドカレーとスープカレーは別物だし。
「芋を入れるとドロっとしちゃうから、芋はインドのように別にする」
って書いてあるでしょ。
0932カレーなる名無しさん2013/11/23(土) 00:20:16.21ID:???
ググったらアルゴビが出たから、
まで読んだ
0933カレーなる名無しさん2013/11/23(土) 09:01:13.02ID:5/UZQZcE
じゃが芋くらい入れてほしい
0934カレーなる名無しさん2013/11/23(土) 13:29:25.62ID:???
じゃが芋はいらないがクワエはいる
0935カレーなる名無しさん2013/11/23(土) 14:01:25.05ID:???
インド人も芋にはカレー

आलू करी
http://3.bp.blogspot.com/-bFtcxFPAjsY/UDR83LW2y3I/AAAAAAAAAL0/wsrSrrXOsFA/s1600/DSCN0911.JPG
http://nishamadhulika.com/files/aloo_besan_curry_786958573.jpg
http://hindi.boldsky.com/img/2013/11/08-x06-natukodi.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-_fClN18o4fs/UDPIEXAylwI/AAAAAAAAALI/bqnptsvrnQo/s1600/DSCN0902.JPG
http://i8.dainikbhaskar.com/dainikbhaskar2010/recipe/images/recipes_images/stuffed-paneer-kofta-recipe.jpg
http://maithily.com/NM/images/tinda-mangodi-recipe.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/0qreosNhR0c/maxresdefault.jpg
http://homerecipes.jagranjunction.com/files/2013/09/papdi-chaat.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/8XW2xxa51nY/hqdefault.jpg
http://www.sarita.in/sites/default/files/imagecache/lightbox_full_image/baby-corn-potato-bhaji-(6)_0.jpg
0936カレーなる名無しさん2013/11/23(土) 21:50:21.95ID:???
中卒は具を入れないスレに移動したな

あいつただのカレー嫌いなんじゃねえの
0937カレーなる名無しさん2013/11/23(土) 22:02:59.16ID:???
あの人はカレー好きじゃないね
つかカレーごときで素材うんぬんこれだけ五月蠅いんだから
実生活で誰にも相手にされてないんじゃないかな
相当に気難しい人間だろね
0938芋人2013/11/24(日) 04:29:03.00ID:???
俺がこだわってるのは素材云々じゃないよ。そんなことは各自好きにすればいい。
逆に、各自好きにすればいいのに、「群れに依存して個人の自由を認めたがらない奴」
が嫌いなだけさ。
0939カレーなる名無しさん2013/11/24(日) 06:47:24.12ID:???
アスペがコテころころ変えて自演wwwwwwwwwwwwwwwww
あさ04:29:03.00wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0940カレーなる名無しさん2013/11/24(日) 09:00:51.93ID:???
仲間がいない友達がいない
まで読んだ
0941カレーなる名無しさん2013/11/24(日) 09:46:13.63ID:???
まで読んだ、まで読んだ
0942カレーなる名無しさん2013/11/24(日) 11:46:29.82ID:???
じゃがすれにいたアスペはココイチスレにも来てたよ。
擁護でもアンチでもなく荒らすだけ
0943カレーなる名無しさん2013/11/24(日) 11:51:28.83ID:???
自分が今思った事を、スレの趣旨を無視して書き始めるからな。
すぐに、コイツはアスペだ!って分っちまうんだよな。
なうを呟くのなら、ツイッターでやってろと思う。
0944カレーなる名無しさん2013/11/24(日) 15:05:28.52ID:???
で君は今感じたカレーとすら全く関係ない話を書き込んでるわけだ。
鏡見てみ。それこそ額に何か刺さってないか?
0945カレーなる名無しさん2013/11/24(日) 15:07:41.89ID:???
おまえが迷惑だというのがよく伝わっただけだわ
0946カレーなる名無しさん2013/11/24(日) 15:26:15.11ID:???
>>944
アスペなうはツイッターでやれって事だ
0947カレーなる名無しさん2013/11/24(日) 17:30:06.89ID:???
ドライカレーって美味いよな。もっと流行ってもいいと思う芋なしの定番だ。
よーし今度作る時はドライカレーにしよっと。

>>943-946
スレの趣旨に合わない書き込みは、遠慮して下さいね。
0948カレーなる名無しさん2013/11/24(日) 17:36:12.39ID:???
>>947
ドライカレーでも別にイモ無しが確定した訳じゃないんだがw
イモ無しバカは何でも確定したような言い方をするよなw
0949カレーなる名無しさん2013/11/24(日) 22:56:20.45ID:???
中卒が関わったスレはどうしてこうも荒れるのか
0950カレーなる名無しさん2013/11/24(日) 23:13:11.96ID:???
日本でドライカレーと言えば芋なしが定番なのに。
スレの趣旨に合わない書き込みばかりするなよ荒らし。
0951カレーなる名無しさん2013/11/25(月) 02:56:36.32ID:???
最近「中立」ってコテ使わなくなったと思ったら、
コテすら捨てたのかw
0952カレーなる名無しさん2013/11/25(月) 08:04:51.59ID:???
アスペキチガイという一貫性以外の一貫性がまるで無い奴だからな。
0953カレーなる名無しさん2013/11/25(月) 08:57:10.55ID:uFdbDEx6
ドライカレーだか欧風カレーだか、入れたい奴は好きに入れればいい。
ただ、ここは「じゃがいもを入れないカレー」の話をする所だ。
出てけコビペクズ。イモカス。中卒キチガイ。
0954カレーなる名無しさん2013/11/25(月) 09:30:17.17ID:???
まずはスパイシーなカレーを作る。具は入れない。
茹でたほうれん草やキャベツ、焼いた豚バラ、玉ねぎ、茄子などをライスにのせ、
カレーをかける。これがウマー。
0955カレーなる名無しさん2013/11/25(月) 09:44:38.43ID:???
>>954
なんか想像しただけで食欲がなくなるな。
奴隷の残飯みたいだ。
0956カレーなる名無しさん2013/11/26(火) 02:35:51.75ID:???
>>953
中卒はお前の事だろ
キチガイってなんでも言い返すのが共通してるよな
だから海馬に損傷があるって言われる
0957カレーなる名無しさん2013/11/26(火) 07:04:03.30ID:???
おまえも言い返してるわけだ。
とレスするのはアスペな。
0958カレーなる名無しさん2013/11/26(火) 09:49:23.84ID:???
>>956
自分の正体を誤摩化すなよ中卒。
なんだよ海馬ってお前は遊戯王オタかよ。
0959カレーなる名無しさん2013/11/26(火) 10:48:59.21ID:???
分からない言葉があったらまずググろうね
ググるのは得意でしょ
0960カレーなる名無しさん2013/11/26(火) 11:02:49.15ID:???
2chのキチガイって自分が言われ続けてるとそれを罵声の一種と勘違いしちゃうんだよね

お前の異常さを形容してるんだからそのまま真似して返してどうするwww
0961カレーなる名無しさん2013/11/26(火) 12:29:18.31ID:E0akdGNt
だよな。言われちゃってるぞ、>>956
0962芋人2013/11/26(火) 12:52:35.72ID:???
本物は誰だ状態になってるな(笑)
そういえば、ずっと書き込みしてなかった時期も他人を俺と思いこんで
誤爆しまくってたみたいだねぇ。俺に依存しすぎ。
例のスレがようやく消えてくれて、基本俺はもう目的は果たした。
俺の金魚の糞くんも、もう卒業しなよ。
0963カレーなる名無しさん2013/11/26(火) 13:29:04.65ID:???
わざわざ敗北宣言するアスペワロタwwwwwwwwwwww
0964カレーなる名無しさん2013/11/27(水) 00:18:37.37ID:/NQtHyqQ
>>221
その辺のカレーでも食えるカレーってなんだよ。
0965カレーなる名無しさん2013/11/27(水) 00:19:37.57ID:???
もうそろそろスレも終わりだな
アスペとはお別れか
0966カレーなる名無しさん2013/11/27(水) 00:25:34.06ID:???
>>962
>本物は誰だ状態になってるな(笑)

なってねーだろw
中卒は一発でわかる
キチガイが光ってる
0967カレーなる名無しさん2013/11/27(水) 06:55:38.89ID:???
本物は誰だってよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
キチガイはキチガイでまとめてキチガイだろwwwwwwwwwwww
自wwwww分wwwがwwwwキチガイのwwww中心wwwwwに
いないと気がすまないwwwwwwwwwwwwww

マジキチ乙wwwwwwwwwwwww
0968カレーなる名無しさん2013/11/27(水) 09:02:57.27ID:T/AwS1Mo
いつも立ててるの俺だけど、規制食らってて建てられないんだわ。
規制解除したら立てっからよろしくな。
0969カレーなる名無しさん2013/11/27(水) 09:25:52.87ID:???
キチガイの中心にアスペが立ってるのかw
0970カレーなる名無しさん2013/11/27(水) 12:59:55.48ID:???
>>968
永遠に帰省されてろバカが
0971カレーなる名無しさん2013/11/27(水) 15:42:35.53ID:???
>>968
またアスペをファビョらせて遊ぼうぜw
0972カレーなる名無しさん2013/11/28(木) 00:59:09.57ID:jYZEB8TP
ジャガイモ入れても入れなくても、どっちもうめえだろ。
でも、市販のルーはジャガイモいれるの前提で作ってるの多いから、ジャガイモなしカレー
作るんだったら市販のルーを適当に使うんじゃなく、それなりの工夫が必要な気がするね。
0973カレーなる名無しさん2013/11/28(木) 02:56:50.81ID:jrz2PmOh
次スレ
ジャガイモ無しカレーのおいしさを語るスレ3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383641588/
0974カレーなる名無しさん2013/11/28(木) 15:15:30.43ID:???
>>972
>市販のルーはジャガイモいれるの前提
それはないw
箱裏レシピのこと言ってるならそのメーカーのホームページ行ってみ?
じゃがいもなしレシピがゴロゴロしてるからw
0975カレーなる名無しさん2013/11/28(木) 15:23:00.41ID:???
いくつかそういうのもあったな。
貧乏人用の。
ジャガイモ代を抜いた分かすかに値段が上がった奴。
0976カレーなる名無しさん2013/11/28(木) 18:25:03.98ID:???
このスレも終了かw
0977カレーなる名無しさん2013/11/28(木) 19:59:27.83ID:???
Kartoffel-curry

http://www.zentrum-der-gesundheit.de/images/titelbild/kartoffelcurry-indisch.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-WrjJKYOkVJc/TrQu2A2b6MI/AAAAAAAABSo/89TAPO124gU/s1600/K%25C3%25BCrbisKartoffelcurry+%25289%2529.JPG
http://www.hoernchenpower.org/kochen/wp-content/uploads/kartoffelcurry-300x200.jpg
http://www.lecker.de/media/redaktionell/leckerde/rezeptsammlungen/fruehlingsgemuese/hbv_1487/kartoffel-curry.jpg
http://media.kuechengoetter.de/media/589/13353609294120/8338-2522_24_2_det_001.jpg
http://farm4.static.flickr.com/3068/2882284120_9d47bb068e.jpg
http://deborah.dk/wp-content/uploads/2011/12/IMG_5015opt2_Kartoffelcurry.jpg
http://images.eatsmarter.de/sites/default/files/styles/1024x768/public/images/fe4/ae4/00329214.jpg?itok=661qHkfu
http://www.fambrenner.de/Fotoblog/Indisches%20Kartoffel-Kuerbis-Curry.jpg
http://nordiccookingcorner.files.wordpress.com/2012/01/kartoffel-curry2.png
http://images.eatsmarter.de/sites/default/files/styles/1024x768/public/images/32d/fcf/00332250.jpg?itok=U4NyfWeG
http://2.bp.blogspot.com/-147DnoshPag/ULva3h_qT7I/AAAAAAAAAJc/Lz9Bi4Kk1_M/s1600/PicFx_2012-12-02_08-08-49-_jpg.jpg
http://www.hotmeal.de/wp-content/uploads/2011/10/kartoffel-pfeffeminz-curry.jpg
0978カレーなる名無しさん2013/11/28(木) 20:00:36.00ID:???
आलू करी

http://3.bp.blogspot.com/-bFtcxFPAjsY/UDR83LW2y3I/AAAAAAAAAL0/wsrSrrXOsFA/s1600/DSCN0911.JPG
http://nishamadhulika.com/files/aloo_besan_curry_786958573.jpg
http://hindi.boldsky.com/img/2013/11/08-x06-natukodi.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-_fClN18o4fs/UDPIEXAylwI/AAAAAAAAALI/bqnptsvrnQo/s1600/DSCN0902.JPG
http://i8.dainikbhaskar.com/dainikbhaskar2010/recipe/images/recipes_images/stuffed-paneer-kofta-recipe.jpg
http://maithily.com/NM/images/tinda-mangodi-recipe.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/0qreosNhR0c/maxresdefault.jpg
http://homerecipes.jagranjunction.com/files/2013/09/papdi-chaat.jpg
http://i1.ytimg.com/vi/8XW2xxa51nY/hqdefault.jpg
http://www.sarita.in/sites/default/files/imagecache/lightbox_full_image/baby-corn-potato-bhaji-(6)_0.jpg
0979カレーなる名無しさん2013/11/28(木) 20:01:38.70ID:???
aardappel curry

http://www.de-ruijsbroekjes.com/wp-content/uploads/2011/12/Bloemkool-aardappel-curry.jpg
http://www.lekkertafelen.nl/wp-content/uploads/2009/12/aardappel-curry-300x209.jpg
http://images.smulweb.nl/recepten/1401790/high_res/Zalm_Aardappel_Curry.jpg
http://us.123rf.com/400wm/400/400/ildipapp/ildipapp1110/ildipapp111000053/10909581-kip-pompoen-en-zoete-aardappel-curry-geserveerd-op-rijst-in-een-houten-plaat-met-stokjes-selective-f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/hanaha2/imgs/8/0/80d2d2b0.jpg
http://us.123rf.com/400wm/400/400/orangetuesday/orangetuesday0908/orangetuesday090800038/5448450-dit-is-de-aardappel-wortel-en-rundvlees-curry--curry-is-een-grote-schotel-uit-aziafa-en-enorm-popula.jpg
http://www.thuisafgehaald.nl/upload/images/maaltijden/afbeelding/543-thaise-curry.jpg
http://www.kookse.tv/wp-content/themes/kookse_v2/scripts/timthumb.php?src=http://www.kookse.tv/wp-content/uploads/2012/11/2369906459_c23afc22481-e1353612033108.jpg&w=500&zc=1
http://us.123rf.com/400wm/400/400/ildipapp/ildipapp1208/ildipapp120800020/15014711-kom-van-pittige-indiase-dal-linzen-curry-bereid-met-wortel-en-aardappel-chapati-flatbread-in-de-rug-.jpg
http://www.aardappel.be/wp-content/uploads/2012/10/Wok-met-rundvlees-en-groene-curry-630x3471-630x340.jpg
https://lh3.googleusercontent.com/-G6PYsuWlY4M/T5xL2EzK5kI/AAAAAAAAEpI/VPZX-AqQud4/s800/Massaman%2520curry%2520met%2520rundvlees.jpg
http://www.de-ruijsbroekjes.com/wp-content/uploads/2011/11/Zoete-aardappel-kipcurry.jpg
0980カレーなる名無しさん2013/11/28(木) 20:02:14.86ID:???
Curry de patatas

http://4.bp.blogspot.com/-_rAI2451SkA/Txhg8CYdfqI/AAAAAAAAE_8/uIwgpperjMA/s640/curry+de+patatas+y+aguacates+%25283%2529.JPG
http://4.bp.blogspot.com/-ghcNjMLRCv4/TvuVbVIC4ZI/AAAAAAAAC04/uatHMuACBug/s320/nov+002.JPG
http://delokos.files.wordpress.com/2008/07/curry-de-patatas-y-alcachofas-copia.jpg?w=595
http://us.123rf.com/400wm/400/400/erwinova/erwinova0901/erwinova090100322/4242031-curry-de-patata-de-alimentos-de-asia.jpg
http://savourbcn.files.wordpress.com/2011/10/curry-de-berenjena-y-patata-11.jpg
http://3.bp.blogspot.com/-9dH3h5owNSk/TsGB86RwMbI/AAAAAAAAB70/TsBWJTES444/s1600/curryguisantes.jpg
http://savourbcn.files.wordpress.com/2011/10/curry-de-berenjena-y-patata-5.jpg
http://us.123rf.com/400wm/400/400/kgtoh/kgtoh0806/kgtoh080600645/3216655-pollo-al-curry-con-patatas-y-salsa-de-arroz.jpg
http://delokos.files.wordpress.com/2008/10/curry-de-berenjenas-y-patatas-aloo-bangain-copia.jpg
http://www.recetin.com/wp-content/uploads/2011/11/patatas_curry.jpg
http://honestcooking.es/wp-content/uploads/2011/10/DSC_0040.jpg
http://eldelantalrojocereza.files.wordpress.com/2012/11/dscn5941.jpg
0981カレーなる名無しさん2013/11/28(木) 20:03:53.76ID:???
potato curry

http://bothwellcommunitygarden.files.wordpress.com/2012/04/curry1.jpg
http://4.bp.blogspot.com/-lNL6tB_yfV0/T5LHyJ0jm-I/AAAAAAAAFoo/c8mLpdRgtps/s1600/100_9539tatertext+lighter.jpg
http://2.bp.blogspot.com/-qoZuXaPG2hA/UBEz7JnBi7I/AAAAAAAAIgk/zu-eEtJnESw/s640/IMG_5165.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-_XVtHQk3H6Q/T41w6vpbJrI/AAAAAAAAB8g/yOgjExryN9M/s1600/Egg+&;+Potato+Curry+3.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e0/Potato_Curry_-_Kolkata_2011-02-22_1700.JPG
http://www.ilovestickyrice.com/wordpress/wp-content/uploads/2012/11/2369906459_c23afc2248.jpg
http://1.bp.blogspot.com/-HOt60T3fPf0/T5LF05ZFHfI/AAAAAAAAFoY/ji5sgzepP8g/s1600/100_5742+egg+potato+curry+text1.jpg
http://2.bp.blogspot.com/_POYDSg0yXWU/TAi28kvhf5I/AAAAAAAABm0/qJio2u_9AzY/s1600/Paneer+%26+Potato+Curry.JPG
http://saffronstreaks.files.wordpress.com/2011/02/ss_cream_potato-curry.jpg
0982カレーなる名無しさん2013/11/28(木) 20:06:50.92ID:???
カレーライス

http://file.olive.blog.shinobi.jp/DSC01087-2.jpg
http://www.kateiryouri.com/kare-.jpg
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/16/2013/0/1/019e9eae3f7dcfa306cf77f903986409063b73f41379937440.jpg
http://blog-imgs-11.fc2.com/c/g/s/cgsisgr/curry-0727.jpg
http://www.teradas.net/wp-content/uploads/2008/11/curry-real.jpg
http://kuniayu.up.d.seesaa.net/kuniayu/image/A3B8A1A6A3B1A3B3.jpg?d=a1
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/9f/f0/dreamdandy1/folder/976017/img_976017_29728413_0
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/0/02/Curry_and_rice.jpg
http://miyuki.air-nifty.com/blog/images/5-0225.jpg
http://blog-imgs-15-origin.fc2.com/j/o/v/jovanni777/syounencurry.jpg
http://kids.nifty.com/cms_image/kids/recipe/curry/curry.jpg
http://www.maff.go.jp/j/agri_school/a_menu/curry/img/curry02.gif
http://oisiso.com/imagess/currys.jpg
http://sl.gourmet.livedoor.com/U460/tg-ryuman/78ee98b995b35d25/29708ee9d3f25f6e-o.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51pvDRm26TL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51Y585H0HEL._SS500_.jpg
http://ecx.images-amazon.com/images/I/51c7bDqvEXL._SS500_.jpg
0983カレーなる名無しさん2013/11/28(木) 22:40:15.58ID:???
農林水産省の公式ページ
http://www.maff.go.jp/j/agri_school/a_menu/curry/01.html
>おなじみのじゃがいも、にんじん、タマネギ、お肉の入ったカレー。スプーンを使って食べます。

農林水産省の食堂のカレー
http://tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13046764/dtlrvwlst/3537828/10546881/
http://tabelog.com/imgview/original?id=r8356610546928
0984カレーなる名無しさん2013/11/28(木) 22:44:39.64ID:???
日本カレー工業協同組合(略称:カレー組合)
昭和16年5月12日 全国カレー工業組合連合会設立
http://www.curry.or.jp/whats/index.html
カレーとは?
>日本のカレーに欠かせないものとしては、肉類等の蛋白源のほか、じゃがいも、にんじん、玉ねぎがありますが、
http://www.curry.or.jp/reference/index.html
世界のカレー、日本
>肉(牛、豚、鶏肉)、じゃがいも、たまねぎ、にんじん、カレールウ、カレーパウダーなど

http://www.curry.or.jp/links/index.html
加盟各社
甘利香辛食品、インデラ、江崎グリコ、エスビー食品 、エスビースパイス工業
大崎屋、大塚食品、オリエンタル、交易食品 、甲味食品興業所、水牛食品 、杉本商店、多務良屋
テーオー食品、日本調味食品、日本糧食、ハウス食品、ハチ食品、平和食品工業、ムアー食品、明治
0985カレーなる名無しさん2013/11/29(金) 09:57:59.20ID:???
ご、ごめん じゃがいもアリでいいです()
0986カレーなる名無しさん2013/11/29(金) 12:40:13.41ID:/DreDxlr
またキチガイがコピペし始めたのか。
本当にキチガイは始末が悪いな。
0987カレーなる名無しさん2013/11/29(金) 12:41:18.84ID:/DreDxlr
キチガイなだけに。
0988カレーなる名無しさん2013/11/29(金) 12:51:44.05ID:???
キチガイって必ず連レスするよな

なあ中卒?
0989カレーなる名無しさん2013/11/29(金) 17:53:47.84ID:/DreDxlr
キチガイがあぷりだされて来たな。もうコピペやめたの?
0990カレーなる名無しさん2013/11/29(金) 17:54:53.64ID:???
キチガイなだけに。
0991カレーなる名無しさん2013/11/29(金) 18:56:59.23ID:???
キチガイアスペがわいてるな。
0992カレーなる名無しさん2013/11/29(金) 19:09:35.55ID:???
>>989
お前の議論に乗らずに圧倒的説得力があるもんなw
コピペされたくないってのは手に取るように伝わったよwww
0993カレーなる名無しさん2013/11/30(土) 03:37:25.76ID:???
http://saffronstreaks.files.wordpress.com/2011/02/ss_cream_potato-curry.jpg
美味そう
0994カレーなる名無しさん2013/11/30(土) 03:38:17.32ID:???
芋の位置が・・・
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/16/2013/0/1/019e9eae3f7dcfa306cf77f903986409063b73f41379937440.jpg
0995カレーなる名無しさん2013/11/30(土) 03:40:49.78ID:???
https://lh3.googleusercontent.com/-G6PYsuWlY4M/T5xL2EzK5kI/AAAAAAAAEpI/VPZX-AqQud4/s800/Massaman%2520curry%2520met%2520rundvlees.jpg
これも美味そう、と思ったらマッサマンか
0996カレーなる名無しさん2013/11/30(土) 03:42:05.96ID:???
でもやっぱこれかな
http://kuniayu.up.d.seesaa.net/kuniayu/image/A3B8A1A6A3B1A3B3.jpg?d=a1

福神漬けとらっきょうを添えて
0997カレーなる名無しさん2013/11/30(土) 03:44:28.47ID:???
http://honestcooking.es/wp-content/uploads/2011/10/DSC_0040.jpg
これは気になる
0998カレーなる名無しさん2013/11/30(土) 03:45:39.26ID:???
http://images.eatsmarter.de/sites/default/files/styles/1024x768/public/images/32d/fcf/00332250.jpg?itok=U4NyfWeG
これも食べてみたい
0999カレーなる名無しさん2013/11/30(土) 03:49:53.41ID:???
http://i1.ytimg.com/vi/0qreosNhR0c/maxresdefault.jpg
でもまあやっぱりインドだね

さ、負け惜しみの情けない最後っぺどうぞ、中卒さん↓
1000カレーなる名無しさん2013/11/30(土) 04:25:53.79ID:???
1000ならアスペ死亡
次のスレは絶対立てるな
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。