トップページcurry
1001コメント325KB

京都の美味しいカレー屋さん 6皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2008/06/22(日) 16:58:11
京都の美味しいカレー屋さんについて引き続きどうぞ

過去ログ
1皿目 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070313944/
2皿目 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1109172434/
3皿目 http://food7.2ch.net/test/read.cgi/curry/1137601521/
4皿目 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1173708001/
5皿目 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1206884554/l50
0030カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 13:37:36
突如見直されるこちらのスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1147478100/
0031カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 13:39:46
荒れてきたというか、盛り上がってきたというかw
ただ、確実に人が増えて活気出てきてるよね。
0032カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 13:47:10
基地外の連投です
0033カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 13:58:36
>>26
普通。チャナマサラはうまいとおもた。
ナンは、大きく見せようと引き伸ばしすぎて、パリパリになってた
0034カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 14:42:28
無念夢想・・・・・

           ,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ....,,iiii'''''~    '''-,,,
       '||!!'         '!ij
      '|||''           '!ll;,,
     ,il||~            '!llli,
     |||~ ,-'''''''     ''--,,  ||||j
    r'!l||.≧――   ――≦ ||||||
    ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/   
     .''!!''-  '''''----    /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ
0035カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 15:27:00
ジャワカレー最高!!!
0036カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 15:32:20
>>35
何がどう最高なのか、具体的に説明してはくれませんかね?

個人的な意見ではございますが、ジャワカレーは悪くはなくとも、
辛さを売りにしてる割には、LEEなんかと比べると全然甘いですし、
フツーのカレーといった評価を超越する要件が見あたりません。

あと、ここは京都の美味しいカレー屋さんのスレであって、
レトルトカレーをマンセーするスレじゃありませんので、
話題脱線は程々でお願いしますね、あしからず。
0037カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 15:43:15
>>36
久留味のジャワカレーが最高だと言いたかったのでは?
それなら俺も大賛成だ。異議なし!
0038カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 15:45:44
>>35
テレマカシ、テレマカシ
0039カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 15:46:23
( ゚∀゚)アハハハハ八八ノヽノヽノヽノ\/\
0040カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 16:01:43
>>37
まさか専門店が市販のルーなんて使わないだろ???
喫茶店じゃあるまいし・・・
0041カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 16:17:13
テレマカシ、テレマカシ
0042カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 17:02:59
○ジャワカレーとは?

 スパイシーなカレーパウダーと玉ねぎをじっくり焙煎し、
 コクを出すチャツネ・ココナッツ・乳製品を加えた
 ブイヨンと香味野菜をじっくり煮込みました。
 コクのある爽やかな辛さの大人向きの深い味わいのカレーです。
0043報復2008/06/23(月) 18:54:00
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0044カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 19:48:35
京都ワーストワンの店でここまで盛り上がるスレも珍しいな
0045カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 21:17:48
>>29>>43

自演すんなカス!!
0046カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 21:20:11
天神川 五条上がるのカレー屋さんも美味しかったよ
カレーのお店には珍しくプリンもでてくるよ(笑)
0047カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 21:21:05
名前は?
アーガルか?
0048カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 21:21:49
>>47
亀レスすいません このお店です。
http://fujipuri.blog112.fc2.com/blog-date-200709.html
一度行ってみてください☆
0049カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 21:23:43
>>29>>43

何が報復だ!!
自演すんなカス!!
0050カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 23:00:25
自演の意味が分かってないヤシがいるなw

行政の怠慢でしょうか。ゴミがちゃんと回収されてないようですね
0051報復2008/06/24(火) 00:27:37
□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□■□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□■■□□
□■■□□■□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□□■■□□□
□□■□■■□□■■■□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□
□□□■■□□■■□■■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□
□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□
□□■□□□■□□□■■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■■■■■□□■■□□■■□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□■■□□□□■■□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□■■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□■□■□■□□□□□■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■■□■□■□□□□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□■□□■□□□□■■■□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■□□□□□□□
0052カレーなる名無しさん2008/06/24(火) 02:03:04
           ,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ....,,iiii'''''~    '''-,,,
       '||!!'         '!ij 
      '|||''_________________________'!ll;,,
     ,il||_____________________________!llli,
     |||~ ,-'''''''     ''--,,  ||||j
    r'!l||.≧<・>  <・>≦ ||||||
    ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.    '''---'''---- / /,,,/   < こちらスネーク。オヤジ、指示をくれ!
     .''!!''-  '''''----    /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ


0053カレーなる名無しさん2008/06/24(火) 05:30:38
やはりここは香ばしいスレだよな。
これこそが本スレの香りだ。
0054カレーなる名無しさん2008/06/24(火) 05:52:29
久留味が流行るのは良い事だ。
0055カレーなる名無しさん2008/06/24(火) 09:38:58
久留味ってさ、カレーの味が受けてるの?
それともオヤジの接客態度が受けてるのか?
0056カレーなる名無しさん2008/06/24(火) 09:56:56
受けてないよ。京大生以外で話題にしてる奴なんてほとんどいない。
京都人気ナンバー1は明らかにアジャンタ
0057カレーなる名無しさん2008/06/24(火) 10:34:05
オレ京コン生@鴨川校だけど、ピザってるキモヲタ連中の間でも
久留味はたまに話題なってる。でも、駅前校じゃこのみだよな。
0058カレーなる名無しさん2008/06/24(火) 11:25:17
キモヲタ連中ねw
0059カレーなる名無しさん2008/06/24(火) 11:56:25
このみはハイライト・さぶやんに並ぶデカ盛り店だよ。
ここのチキンカツ定食はBグル通の間でも有名だが、
実はカツカレーもいけるんだよな、これが。
くるみみたいにカツが半分しか載ってない!?
みたいな不快なサービスは皆無だし。
0060カレーなる名無しさん2008/06/24(火) 16:04:25
           ,,,,,,,,,,,,,,,,,
        ....,,iiii'''''~    '''-,,,
       '||!!'         '!ij
      '|||''           '!ll;,,
     ,il||~            '!llli,
     |||~ ,-'''''''     ''--,,  ||||j
    r'!l||.≧( ゜ )  ( 。)≦ ||||||
    ( ヽ|     /     ヽ  |||||!!
    >,,l /   ヽ,,,       ,||!!ヽ
   ヘ|||| | --t---,,,,,,    \  / - ノ
   |..|.ll,,.   |-r 、/'''---- / /,,,/   < 京都はカレーの街!
     .''!!''- u`ニ'      /|||!!
        \    ,,,---iiiilll!!!||'
          ~~--ノ
0061カレーなる名無しさん2008/06/24(火) 19:25:55
カレーでは京都の食文化の一翼を担えないな。
0062カレーなる名無しさん2008/06/24(火) 21:17:50
カレーでは京都の食文化の一翼を担えない、
そういう風に誰もが思っていた時期もありました。
そう、久留味の名前が全国区に知れ渡るまでは。
0063カレーなる名無しさん2008/06/24(火) 21:43:37
メタボ豚の妄想w
0064カレーなる名無しさん2008/06/24(火) 21:57:56
久留味?
滋賀の美富士食堂や名古屋のマウンテンと同じ系統のバカ盛りカレー屋ね。
0065カレーなる名無しさん2008/06/24(火) 22:37:23
>>64
バカとは何だ!?バカとは!!!
少なくとも久留味の常連客は、あんたより頭のいい
京大生が多いですよ、カシコイ盛りとでも言えばwww
0066カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 00:41:03
よっぽど悔しかった人間が1人いるようだなwww
0067カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 09:09:56
▽音・においを商標に、特許庁検討 2010年の法改正目指す

特許庁は音やにおい、動きなど新しいタイプの商標を導入する検討に入る。
インターネットの普及などで企業が自社の製品やサービスを他社と区別する
方法が多様化し、新しい権利の保護が必要になっているためだ。商標の
対象を文字、図形など「目に見えるもの」に限る従来方針を転換するため、
7月に研究会を発足。2年後にも商標法改正案の提出をめざす。

日本で現在、商標登録によって権利を保護しているのは、文字、図形のほか、
立体、記号やそれらを組み合わせたもの。商標の対象が「目に見えないもの」に
まで広がると、企業の商品、広告、販売戦略などに広範囲で影響を与えそうだ。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080624AT3S2302L24062008.html



これで、「はい、受けた!」も商標登録できそうですな!
0068カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 13:17:42
心配せんでも、誰も真似しようとも思わねーよ
0069カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 13:26:15
ガイジン受けはいいと思うから
絶対どっかの観光旅館とか真似すると思うよ
何か頼むごっとに、はい、受けた!ってね
0070カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 13:30:15
そこまでメジャーな店じゃねーし
0071カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 13:52:26
久留味はTVで今人気絶好調のデカ盛り特集すると、
必ずといっていいほど紹介される超有名店だよ。

さぶやんが紹介されたか?
ハイライトが紹介されたか?

TVで全国区で紹介されるのは、いつも「久留味」だけだ!!!

わかったか!?
参ったかwww
0072カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 14:04:06
× TVで全国区で紹介されるのは、いつも「久留味」だけだ!!!
○ TVで全国区で晒し者にされるのは、いつも「久留味」だけだ!!!
0073カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 16:08:20
ラージャワーブは紹介されましたが、何か?
0074カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 16:16:54
バカ盛りがネタにされるだけで、“美味い店”として紹介されたことは
一度もないのにな。
イロモノ扱いされて「全国区だ!」と喜ぶ民度の低さ。
その名も久留味厨
0075カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 18:31:28
>>74
久々に激しく同意できる書き込みを見た
0076[検索] 久留味 ウマイ2008/06/25(水) 18:39:28
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%B9%85%E7%95%99%E5%91%B3%E3%80%80%E3%82%A6%E3%83%9E%E3%82%A4&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
0077カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 18:46:41
●ソース
 ttp://blog79.fc2.com/k/kazuuun/file/yodok-keage074.jpg
 ttp://blog79.fc2.com/k/kazuuun/file/yodok-keage075.jpg
 ttp://blog79.fc2.com/k/kazuuun/file/yodok-keage076.jpg
 ttp://blog79.fc2.com/k/kazuuun/file/yodok-keage077.jpg
 ttp://blog79.fc2.com/k/kazuuun/file/yodok-keage078.jpg
 ttp://blog79.fc2.com/k/kazuuun/file/yodok-keage079.jpg

●クローズアップ(079参照)

 ○ここが「あの久留味」です!!
 ○久留味に来てるとTVに出られるよ!!
 ○さぁ、君も久留味メイトに!!

●感想など
 よ〜し、パパ久留味メイトになっちゃうぞ〜!!!
 久留味マンセー!!!!!
0078カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 20:08:36
金の無い学生に飯だけでもたらふく食わそうと言うのが久留味のモットー。
0079カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 20:11:10
No Ajanta No Life
0080カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 20:28:42
>>78
米の銘柄を知ったらがっかりするぞ
0081カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 23:01:05
>>76
どこの誰だか分からん一般人がウマイとネットに書いただけで
「全国区だ!」と喜ぶ民度の低さ。
その名も久留味厨w
0082カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 23:24:49
>>80
むしろ、こんな値段でこんないい米使ってるの!?って
オヤジの愛情に涙することうけあいだと思うんだが。
久留味は京都市民&京大生の誇りだよ。
0083カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 23:38:33
WE ARE 久留味メイトwwwww
0084カレーなる名無しさん2008/06/26(木) 00:14:04
>>82
そうやって妄想しながらO72ぶっこくわけですね。
分かります
0085カレーなる名無しさん2008/06/26(木) 00:17:42
>>84
アホか、最近のO72のネタは大沢佑香タンだい!
0086カレーなる名無しさん2008/06/26(木) 11:23:14
http://www.savitabhabhi.com/
0087カレーなる名無しさん2008/06/26(木) 12:29:39
>>86
GJ
0088カレーなる名無しさん2008/06/26(木) 18:18:26
話題の京大の総長カレー食べた
シーフード、ビーフ、ステーキとあってライスは白米と五穀と選べる
ビーフを食べた。厚手のぶつ切りビーフが入っていて満足(^_^)
今度はステーキカレーを食べたい
0089久留味メイト2008/06/26(木) 19:05:05
総長カレー

カンフォーラの人気メニューのひとつが、
京都大学の尾池総長がプロデュースした「総長カレー」です。
小麦粉を使用せず、香味野菜と8種類の香辛料で仕上げた
スパイシーなオリジナルソースと、総長お勧めの
五穀ご飯との組み合わせはここでしか味わえません。

・シーフードカレー 682円
・ビーフカレー 714円
・ステーキカレー 787円


小麦粉を使用してないって時点で、一般の日本人が
想像する久留味みたいなカレーとは別のベクトルだな。
個人的あんまスープみたいなカレーは好きじゃない。
0090カレーなる名無しさん2008/06/26(木) 20:18:01
10月から総長が変わるぞ。
総長カレーは「もと総長カレー」になってしまうな。
はたして、新総長のもとでは、抹消されるか?存続できるか?
0091カレーなる名無しさん2008/06/26(木) 20:22:22
>>90
京都大学 第24代尾池和夫総長プロデュース
っていうサブタイトルがあるから大丈夫じゃね?

新総長を担いで新しい総長カレーを作るという手もあるw
0092カレーなる名無しさん2008/06/26(木) 20:34:30
大学改革だ!とかいって、
総長シチューになるんじゃね?(語呂が悪いな)
0093カレーなる名無しさん2008/06/26(木) 21:16:56
やっぱり京大生多いなwww
どうりで久留味の話題が尽きないわけだwwwwwwww
0094カレーなる名無しさん2008/06/26(木) 21:26:54
1人だけかもしれんぞ
0095カレーなる名無しさん2008/06/26(木) 21:39:58
>>93
高野に引っ越してからは工繊大生と造芸大生がメインの客だろ
0096カレーなる名無しさん2008/06/26(木) 21:44:29
久留味のオヤジは俺たちの「お父さん」だからな。
0097カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 01:36:30
行政の怠慢でしょうか?
ゴミがきちんと回収されてないようですね
0098カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 01:39:58
重複です。こちらに移動してください。

京都の美味しいカレー屋さん 6皿目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214135747/
0099カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 03:04:26
2chの久留味メイト達に妙な親近感が生まれ始めている件について
0100カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 06:34:32
>>98
 ジャワカレーを差別する場所には行けないな、、、
0101カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 09:30:04
久留米のオヤジって寡黙な渋い漢ってイメージあるけど
店に貼りまくってる張り紙の文面見ると幻滅するくらい
かなりのお調子者なんでしょうね?
0102カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 16:23:06
本スレに移動してください
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1214135747/
0103カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 17:33:37
ここが本スレです。
0104カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 17:34:59
お勧めは桂駅 西口にある ターバンカレーです。
美味しいけど、店員の男の人ちょっと愛想悪いw
0105カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 19:48:15
今日、久留味行って来た。あの店で6周年目。おめでとう!
0106カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 20:07:50

久留味                   。:oο○.。
 6周年おめでとう       。◆◎。o.:O☆ο
       ございます ./。:゜◎::Oσ★。∂:o゜
.     ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ./ 。○。∂γ:☆O◇。σ
.        ∧∧ /   ◎:.♭★:ο。:iσ:★:◎:
        (,,゚Д゚)´    ☆。σ:。: o α:θi:ρ☆
         |,つ´       。●..io.。◇.: ★ 。.: ★
.  ___ ☆―――――――σ :∂io☆ ゜
.  \      し`J ̄ ̄ ̄\
   ||\            \
   ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
   ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
      .||              ||
0107カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 21:20:32
率直に言って、味だけで勝負しても久留味は京都一。
0108カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 21:24:22
味だけで勝負したらレトルトカレーと引き分ける程度。
価格ならレトルトに惨敗w
0109カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 21:33:05
>>108
オマエ、イズミヤ高野店でレトルトのジャワカレーの値段見てこいよ。
安売りで100円前後で売られてるレトルトカレーが多い中、
ジャワカレーだけは頑なにOVER200円をキープしてるんだよ。
それに大盛りご飯だぜ?オヤジがコスパで負けるわけねーだろーが!!!
0110カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 21:36:20
このスレには炊飯器も使えない原始人がいるのか?
0111カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 21:42:37
>>109
おいおい、久留味厨が 久留味=ジャワカレー と認めてしまうのか?w
0112カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 21:47:28
>>103
ニセモンをあたかもホンモンであるかのように主張するところが、某国人まるだしw
0113カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 21:55:51
炊飯器は炊くのも洗うのまんどくせ。
部屋で炊飯器炊くと、部屋に匂いつくしな。
オマエと違って生活感漂うのが大嫌いだから、俺。

あと、一人分だけ炊いても美味しく炊きあがらない。
ご飯も久留味で食べるのが一番美味しいと思うよ。
カレーチケット買えば恐らく日本で一番安いカレー屋だしw
0114カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 22:03:47
>106
私、久留味に通い始めて今年で30年。お花ください。
0115カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 22:32:05
>>113
オマエは場末のカレー屋で背中丸めて大盛りライスを貪ってるのが似合うよw
0116カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 22:36:55
原始人の住み家は安くてボロいアパートか
0117カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 23:23:27
>>115
高野は高級住宅街っての知らんのか・・・
どこの田舎から出てきた一回生だ???
久留味のオヤジに京都について教えてもらえや。

>>116
どうせオマエも吉田寮とかに住んでんだろwww
0118カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 23:26:36
原始人必死だな
0119カレーなる名無しさん2008/06/28(土) 01:23:51
>>117
>高級住宅街
高野川の西側ならそれなりに裕福な家が並んでるかもな。
0120カレーなる名無しさん2008/06/28(土) 02:22:32
ん?
高野の中心は「在○」だろ? JK
0121カレーなる名無しさん2008/06/28(土) 10:03:15
そりゃ田中だ
0122カレーなる名無しさん2008/06/28(土) 10:37:10
カレーショップもAV女優も「くるみ」が一番ですね(^^)
0123カレーなる名無しさん2008/06/28(土) 17:25:20
くるみは青山
0124カレーなる名無しさん2008/06/28(土) 17:56:22
ねぇくるみ〜この街のカレー屋は〜
0125カレーなる名無しさん2008/06/28(土) 20:54:32
それにしてもこっちの方が若干伸びているのは、、、
0126カレーなる名無しさん2008/06/29(日) 01:11:50
久留味厨の糞蝿レスが多いから
0127カレーなる名無しさん2008/06/29(日) 09:12:31
久留味は京都カレー業界の頂点に立つカレー屋なんだし、
さらに京都で一番歴史が古い部類にも入る店なわけだから、
2chでも常に久留味の話題が上がるのは至極真っ当な流れ。
TVや雑誌でも紹介常連の店なんだから、当たり前だよね。

しかし・・・何にでも逆らうことがカッコイイと思ってる
>>126みたいな厨二病ってたまにいるよねwww
0128カレーなる名無しさん2008/06/29(日) 12:08:28
もうジャワカレーマンセーの褒め殺しネタは飽きた
0129カレーなる名無しさん2008/06/29(日) 16:57:57
久留味よりうまい店ってそうそうないからなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています