【あんまり】仙台のカレー屋3軒目【ないけど…】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001カレーなる名無しさん
2008/06/19(木) 04:40:34旧スレ
【あんまり】仙台のカレー屋2軒目【ないけど…】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1139604231/l50x
・仙台・宮城のカレーについてマターリと情報交換しましょう。
・荒らしはスルーしてください。反応するのは荒らしと一緒です。
では、行ってみましょう。
0002カレーなる名無しさん
2008/06/19(木) 17:49:00いつの間に前スレ落ちたの?
0003カレーなる名無しさん
2008/06/19(木) 18:22:48前スレ落ちてたんだねぇ いつのまに。
0004カレーなる名無しさん
2008/06/20(金) 04:39:41どうよ
0005カレーなる名無しさん
2008/06/21(土) 14:54:23かなりむかーし行ったことがある
ウィッキーさんの写真があった
値段は当時にしては高めだったと思う
前スレ落ちてて読めなかったけど
二日町のヒマラヤ、今週からランチ営業だけなの?
休みの日しか行けなくなっちゃったよ
0006カレーなる名無しさん
2008/06/22(日) 00:54:33. |/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9 仙台名物ずんだカレーwwww
`‐-=-‐ '
0007カレーなる名無しさん
2008/06/22(日) 06:50:08二日町のヒマラヤ、そうなの?
最近行ってないからしらんかった
最近、行ってみようか気になっているのは
国見の遠州屋と、286号線の桜蔵かな。。。
0008カレーなる名無しさん
2008/06/22(日) 08:50:08これ見ると、チットラって良いのかな?
行った友達からはいい話を聞かなかったが・・
俺は南インド料理だったら太白区柳生の「ケララハウス」が良い線行っていると思う
0009カレーなる名無しさん
2008/06/26(木) 09:45:15喫茶店だけど
まだあるの?
0010カレーなる名無しさん
2008/06/26(木) 12:10:480011カレーなる名無しさん
2008/06/28(土) 04:17:08まだあるよ。
一回しか行ったことがないけれど、ウマイよな
あのまろやかなルーがとろけるようだ・・
0012カレーなる名無しさん
2008/06/28(土) 20:08:41Yの黒キーマ、桜蔵のチキン
0013カレーなる名無しさん
2008/06/28(土) 22:50:21まだ営業しているのでしょうか?
0014カレーなる名無しさん
2008/06/29(日) 06:47:02ヤマンの黒キーマはウマイよな。
赤は辛すぎてギブアップだったが
桜蔵、よさげだな
日曜定休だったけ?近いうちにチェックしてみるよ
0015カレーなる名無しさん
2008/06/29(日) 09:47:490016カレーなる名無しさん
2008/06/29(日) 10:54:37気のせいかな水っぽくなってウマミがなくなったような気がした。
気のせいかな。
0017カレーなる名無しさん
2008/06/29(日) 22:16:18赤は辛い・・・・っーか、痛いに近い。
チキンもイイが、やっぱり黒が好き。
桜蔵は、美味しくバリュー感もある。
でも初めての時はちょっと戸惑った。
秋保にある牛ほほカレー食べた方いらしゃいますか。
どんなモンでしょうか。
0018カレーなる名無しさん
2008/06/30(月) 06:26:56あはは ヤマンの赤は辛さ強烈だよな
桜蔵、確か「注文を告げるときははっきり・ゆっくり」とのことだったよな
秋保の牛ほほカレー?
それは初めて聞いた。詳細キボンヌ
0019カレーなる名無しさん
2008/06/30(月) 18:43:020020カレーなる名無しさん
2008/06/30(月) 19:25:24おお ナマスカの話か。聞き捨てならないな
以前公開されていた公式サイトのアドレスも、今は呪いのページなんかにアクセスされるし。
(これは公式サイトを閉鎖した後、呪いの方がアドレスを取得したのだろうが)
なんか 経営でも変わったのかなあ?
0021カレーなる名無しさん
2008/06/30(月) 20:25:130022カレーなる名無しさん
2008/07/01(火) 05:47:42どうだろうな・・・
さくら野百巻店の「タージ」あたりか。
カレーだかハヤシライスだかがウマイという「駅前食堂」??ってのも
聞いたことがあるが、詳細は忘れた。
知っている方、フォローよろしくね
0023カレーなる名無しさん
2008/07/01(火) 07:14:36駅前かどうかあれだけれど
仙台駅東口から歩いて15分くらいのところにある「ラ ドーム」なんてどう?
ちょっと入りづらい店構えだけれど、良いよ
一見、普通のヨーロピアンカレーかな
けど最初はちょっと甘くてびっくり、後から辛さがバシバシ響く
何回か食べると癖になりそうな味だ
0024カレーなる名無しさん
2008/07/01(火) 14:19:27910 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/02(金) 22:53:28
ここに書き込んでいいのかわからないけど…
今日、旦那さんと南町通りのナマスカに行ったら、なにやら店内がいつもと違う。
いつもの店員さんも見当たらない。
どうしたんだろ〜と思い、メニューを見たら…
店名が、ナマスカからHaku Mahal(ハクマハル?)に変わってる!
メニュー内容も全然違う!
つーか若干高くなってるし!!
あわててお店の人に聞いたら、
『マネジメントが変わって、5/1から飲み放題もバイキングも無くした。メニューも変えた』とのこと。
じゃ今まで働いてたスタッフさんは!?と聞いたら、辞めました、の一言。
なんかおかしな話だな〜、と思いました。
にしても、入り口のナマスカ看板は外してくれよ〜(泣)
ややこしいじゃないか。
明日って確かランチバイキングだよね!?
何も知らずにバイキングを楽しみにして来て、うなだれるお客さんがいるに違いない…
長文スミマセンでした。
あまりにもショッキングだったもので…
0025カレーなる名無しさん
2008/07/01(火) 23:55:19>>24
バイキングはあったよ。
でも味もナンの出し方も変わってた。
昔のナマスカを返せ ........
0026カレーなる名無しさん
2008/07/02(水) 00:56:19仙台にゴーゴーカレー出来ないかなぁ
0027カレーなる名無しさん
2008/07/02(水) 01:16:570028カレーなる名無しさん
2008/07/02(水) 05:05:38なんちゃってナマスカ、ですか 残念・・・
タイメシガーデン、閉店?
一回くらい行ってみたかったけれどなあ
今、Biviの公式サイトみたが、無くなっていた
話は前後するが、Biviの方のナマスカはナマスカを名乗っているね
こっちはどうなんだろう
ゴーゴーカレーって?
0029カレーなる名無しさん
2008/07/02(水) 05:33:45http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13019728/
ボリューム勝負のチェーン店のようだね
金沢スタイルとかいうのはどんなもんか興味はあるところ
0030カレーなる名無しさん
2008/07/02(水) 21:55:30935 名前: カレーなる名無しさん [sage] 投稿日: 2008/05/21(水) 14:02:09
昼休みにBiViのナマスカへ逝って来たのでレポ
以前あったメニューと表面はあまり変わらないが
頼んでみると以前とはまるで別物
なんだか具もボソボソしてておいしくなかった
何よりも「ナンおかわり自由」がなくなったのが痛い
※追加ナンは有料(100円)に
以前いた店員さんも全部いなくなって暗い感じだった
案の定スタンプカードも使えなくなってたし残念なことばかり
なんだか悲しいです(T^T)
0031カレーなる名無しさん
2008/07/02(水) 22:06:59旧ナマスカの味はどこかで食べられないでしょうか?
もしくは近い味の店ってどこだろう。
0032カレーなる名無しさん
2008/07/03(木) 00:02:26インド料理屋だったよ。妹と食べたのが最後になるとは…
0033カレーなる名無しさん
2008/07/03(木) 00:07:43ナマスカ茗荷谷店に行くという手があります。
が、こちらはまだ営業しているのかどうかイマイチよく分かりません。
お店に電話すれば分かるのでしょうが、その勇気がありません。
0034カレーなる名無しさん
2008/07/03(木) 07:30:23こちらは営業しているのか少し気になりますね
0035カレーなる名無しさん
2008/07/03(木) 11:41:340036カレーなる名無しさん
2008/07/03(木) 17:35:52まあまあだったな
それほど辛くないけど、置いてあったスパイスをかけると良いみたい
ビーフは肉がやわらかくて良い
今度は海老を食べたい
少し渋い雰囲気なせいか、俺が行った日は年輩のお客がほとんどだったな
0037カレーなる名無しさん
2008/07/03(木) 18:27:530038カレーなる名無しさん
2008/07/03(木) 20:09:49広瀬通じゃなくて、南町通りではないかと思うぉ
0039カレーなる名無しさん
2008/07/03(木) 23:43:13ナマスカあと1ポイントだったのに orz
名掛丁のカレー屋さんに行った方いませんか
0040カレーなる名無しさん
2008/07/04(金) 06:07:48名掛丁?
もしかして地下に入っていくお店?
なんかちょっと怪しげな・・・お店の名前は忘れたけれど気になっていた。
俺は、国道4号線バイパス上りの中田?四郎丸?あたりの以前喫茶店だった
ところに出来たカレー屋が気になっている。
何か情報あれば教えて
0041カレーなる名無しさん
2008/07/04(金) 15:44:47駅前食堂って第一ビルの角だったとこだよね。
ということでパルコになるのでもうないです。
0042カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 19:12:22そうだったんだ・・・それは残念
一度行ってみたかったのだけれど。
0043カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 22:28:320044カレーなる名無しさん
2008/07/06(日) 00:56:22■死にたくなければ、このレスをコピーして他のスレに □
□10回貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無 ■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□貴方の首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□て死亡した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね。 ■――貴方がこうしているうちに富子さんが後ろから見□
□ていますよ…。
)
0045カレーなる名無しさん
2008/07/06(日) 01:14:230046カレーなる名無しさん
2008/07/07(月) 07:11:58ちょっと気になっていたけれど、結局行かないままだったな
0047カレーなる名無しさん
2008/07/07(月) 08:07:49一時期の拡大路線がうまく行かなかったみたいです。
0048カレーなる名無しさん
2008/07/07(月) 09:06:34普通の家庭手作りカレーっぽいけどピリッとした辛さとこくがある ラーメンが有名な店だけどカレーもいいよ
0049カレーなる名無しさん
2008/07/08(火) 12:23:160050カレーなる名無しさん
2008/07/10(木) 01:56:28ロイホのカレーフェアなるものに突撃してきますた。
マハラニ・ターリとかいうの食べたけど、もうだめぽでした。
ナンの厚さ1mmしかねーしw
ロイホの季節ものとか結構おいしいのあるんだけどね。
素直に家から5分の「チットラ」行けばよかったって愚痴。
0051カレーなる名無しさん
2008/07/10(木) 07:05:53スレチじゃないよ (^^)
ロイホのカレーフェア、俺もちょっと気になっていたんだ dクス
良くなかったですか・・・
やはりチットラは良い?
0052カレーなる名無しさん
2008/07/10(木) 11:01:09いまいちコクが足りないというか。。
カレーは全3種だったから、他も期待できないと思いました。
パインに黒胡椒をかけた物と、カレー味のカボチャ煮もセットで
付いてて、これも苦手な味でしたね。本場はこんなもんなのかな?
チットラは、安くて美味しいですよ。ネックは店がボロい事くらいかなw
0053カレーなる名無しさん
2008/07/11(金) 02:41:55チキンカレーとナンのセット頼んだんだけど普通に美味い。
サラダと一口サイズのタンドリーチキンがついて520円だった!
安いよね!また行こ〜っと(^^)
0054カレーなる名無しさん
2008/07/11(金) 05:05:56「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってて、 半分くらい食ったときに
インド人の店員が奥から すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきた。
0056カレーなる名無しさん
2008/07/11(金) 13:50:11荒巻セントラルプラザだよな
俺も気になってた
近いうちに行ってみる
0057カレーなる名無しさん
2008/07/11(金) 15:18:48荒巻のカレー屋、バングラディシュ系って聞いた
0058カレーなる名無しさん
2008/07/11(金) 18:50:34それは珍しいな!
スリランカとかパキスタンは聞いたことがあるが。
荒巻のはどんな特徴があるか教えてキボンヌ。
0059カレーなる名無しさん
2008/07/11(金) 20:37:02一見庶民的な味だけれどな
エビがゴロゴロ入ったシーフードカレー、ウマー
姉妹店の、なふむ よりも みによんのが安いし味はウマイと思っている
0060カレーなる名無しさん
2008/07/11(金) 20:42:1451だ
よく分かった
dクス
ところで、ダンチュー監修とかいう、セブンイレブンのカレー、食べた人いる?
スレチでスマン
0061カレーなる名無しさん
2008/07/12(土) 14:21:43あそこ今駐車場が何故か無料だから行き易いよ。
ググってみたら、みにまむはパークタウンだけになったの?
一時期やたら店舗増やしたのは何だったんだろう?
五橋、愛宕橋、学院同窓会館裏通り、福祉大近く、西仙台ハイランドにもあったよね。
0062カレーなる名無しさん
2008/07/13(日) 18:15:38そういえば名取にもあったような。。。
今の楽天ハンモックのあるところだ。
流行っていたのか?
俺はパークタウンと愛宕橋しか行ったことは無かったが。
ああ、嫌いじゃないよ。たまーに、食べたくなる。
ミックスカレーがスキだな。
今も営業しているのはパークタウンだけか?
西仙台ハイランドのはどうなんだろ?
0063カレーなる名無しさん
2008/07/13(日) 19:07:34社会保険病院の近くにあったけどなくなっていた。
0064カレーなる名無しさん
2008/07/14(月) 05:56:37前スレでもちょっと話題になったかな
今はレトルトの販売だけだったような・・
勝山館のサイトね↓
http://www.shozankan.com/g-curry/index.html
定善寺通りと台原、あと仙台駅近くにもあったけれど、全部閉店したようだね
あっという間だった
0065カレーなる名無しさん
2008/07/14(月) 07:16:310066カレーなる名無しさん
2008/07/14(月) 08:15:13創業者の自宅兼店舗だったみたいだね。
0067カレーなる名無しさん
2008/07/14(月) 21:48:20西仙台ハイランド近くのお店はもうやってないのか。
創業者はこちらの方?そうだったんだ
ところで、みによん って、みにまむののれん分けということでOK?
千切りキャベツの付け合わせとか、ルーの味付けとか似ているところも多いけれど
0068カレーなる名無しさん
2008/07/15(火) 05:45:53スパイスがけっこう鮮烈だけれど、本格的なインド式ほどわかりづらくもなく・・
ライスも麦飯その他で良い
0069カレーなる名無しさん
2008/07/16(水) 00:09:500070 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2008/07/16(水) 01:01:38. |/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9 ブツブツ
`‐-=-‐ '
0071カレーなる名無しさん
2008/07/16(水) 01:02:580072カレーなる名無しさん
2008/07/16(水) 02:53:19恐らく店主であろう人が怒り気味にぶつぶつボヤいててげんなりしてしまった
0073カレーなる名無しさん
2008/07/16(水) 06:44:50それはそれはどうも、お辛かったな
ちょっと怖いけれど俺も近々行ってみようか・・・
0074カレーなる名無しさん
2008/07/16(水) 12:39:18名取ケーズデンキの西側にガンダーラコーヒーってインド料理店?があります
0075カレーなる名無しさん
2008/07/16(水) 17:47:03スレチじゃないよー
>>40で言っていたお店かなあ?
今、郡山とか仙台に出店している「ガンダーラ」と関係あるのかな
どんな料理かとか、味かとか気になるよね
0076カレーなる名無しさん
2008/07/17(木) 02:46:51文横だったっけ
0077カレーなる名無しさん
2008/07/17(木) 06:50:52柳生のダイシン北の「ケララハウス」良いよ
なかなか本格的な南インド料理だけれど、食べやすいよ
スパイスの香りよし、肉の使い方もよしでうまー
オマーン大使館のお抱えシェフだったインド人の方がシェフ。
元々、神奈川県厚木市にあったお店がこっちに移転してきたみたい。
0078カレーなる名無しさん
2008/07/17(木) 18:13:45http://r.gnavi.co.jp/t218200/
0079カレーなる名無しさん
2008/07/18(金) 14:47:11コーヒー屋なのかインド料理屋なのか、紛らわしいよね
ランチバイキングもやってるみたいです
0080カレーなる名無しさん
2008/07/19(土) 07:42:40へえ、そうなのか・・・
ランチバイキングをやっているとはちょっと意外
一見、ちょっと怪しげだからなあ
ケララハウスは俺も良いと思うぉ
0081カレーなる名無しさん
2008/07/20(日) 05:07:01ちょっとお値段高いけれど、俺はシーフードが好きだったな
0082カレーなる名無しさん
2008/07/20(日) 18:59:39北目町通り?
隣のコーヒー屋さんは立町に移転したよね
こんど覗いてみるよ!
0083カレーなる名無しさん
2008/07/21(月) 02:15:43人が全く入ってなくて避けてたが、今度行ってみるかな
0084カレーなる名無しさん
2008/07/21(月) 06:31:11隣のコーヒーやさん、移転したんだ。
カレーやさんもどうなったかな。。
とにかくレス dくす
0085カレーなる名無しさん
2008/07/21(月) 11:56:39テイクアウトもできる。
テイクアウトの方も、サラダとタンドリーチキン1個ついてるし。
辛さも3段階選べたかな。
閑散としたショッピングセンターの一角に、インド人?バングラデシュ人?の店員だから、ちょっと行き辛いかもw
0086カレーなる名無しさん
2008/07/21(月) 16:18:050087カレーなる名無しさん
2008/07/21(月) 23:40:34普通にうまいが、量がもう一息…安いからしかたないが。
しかし潰れそうな雰囲気満載。
皆全力で支援頼む!
ちなみにマトンカレー食ったが、ほどよくマトン臭くてたまらぬ。
0088カレーなる名無しさん
2008/07/21(月) 23:59:36味は美味いし値段もお手頃、量は確かにちと少ないね。
これから通って全品制覇目指すとするかな。
0089カレーなる名無しさん
2008/07/22(火) 19:59:16プレイビルの地下にあった某店は、吉成に出した支店で火事出して潰れたし、
旧ams西武のレストラン街の某店も換気扇から火事出して、
ハシゴ車とか集結して駅前を大混乱させたことあったよねw
0090カレーなる名無しさん
2008/07/23(水) 01:47:530091カレーなる名無しさん
2008/07/23(水) 13:01:360092カレーなる名無しさん
2008/07/24(木) 22:36:16味がいいだけにもったいない。
頑張れインドorバングラ人。
0093カレーなる名無しさん
2008/07/26(土) 07:22:01荒巻のあたりは、正直、車の運転に自信なしですが・・・
頑張って行って来ようかな
ヨークの駐車場は北仙台方向からじゃないと入れないよね?
(桜ヶ丘の方からは無理だよね)
0094カレーなる名無しさん
2008/07/26(土) 13:53:520095カレーなる名無しさん
2008/07/26(土) 15:39:0530年近く前、幼い頃はよくセンプラ行ったなぁ。
0096カレーなる名無しさん
2008/07/26(土) 16:02:00http://dadaji.skynetjp.com/index.htm
0097カレーなる名無しさん
2008/07/28(月) 07:12:14日本語で表示されなくて読めん(^_^;)
zamzamってどんな店?と思ったが、なるほど、48号線沿いだな。
http://sudiary.exblog.jp/4953095/
0098カレーなる名無しさん
2008/07/28(月) 10:59:56ここイスラムの人が食べるハラルのお肉を使ってるんでしょう。だから外国人の
お客さん多いね。
子平町って外人密度高いんだよね。
0099カレーなる名無しさん
2008/07/29(火) 05:21:57へぇー ハラルフード?
それは珍しいね
面白そうだな
一見さんでもOKそうなら入ってみよう
ここ 前トピと違ってマニアックというかレアな情報が多くておもろいな
0100sage
2008/07/29(火) 19:11:59へたれなもので外からの確認
トンペーにもムスリム用のメニューなかったかな?
0101カレーなる名無しさん
2008/07/29(火) 19:16:36トンペーの学祭や三条町のお祭りにも留学生のお店がでますよね
去年は秋の匂当台公園のイベントにヒマラヤが出店してた
今年はどうなんだろうヒマラヤ
0102カレーなる名無しさん
2008/07/29(火) 22:13:360103カレーなる名無しさん
2008/07/31(木) 16:53:04河北で名取のカレー屋特集やってます。
0104カレーなる名無しさん
2008/08/02(土) 08:37:15あまりに人が入っていないのでつぶれる前にと思い行きましたが
安いわりに意外とおいしいかったです。
味と値段のわりに何でこんなにすいてるのかちょっと不思議。
場所が悪いのかな。
週末は食べ放題もやってるみたいですよ。
0105カレーなる名無しさん
2008/08/02(土) 08:47:16元ロッテリアの店舗ほぼそのままなので
店構えはファーストフードですね。
本格的なカレー料理店の雰囲気じゃなくて食器もそれなりなので
味と値段だけでいいという人はどうぞ。
0106カレーなる名無しさん
2008/08/02(土) 10:11:35ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
0107 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2008/08/03(日) 01:01:34. |/-O-O-ヽ|
6| . : )'e'( : . |9
`‐-=-‐ '
0108カレーなる名無しさん
2008/08/03(日) 02:21:160109カレーなる名無しさん
2008/08/09(土) 07:07:47変わらず旨い
もうちょっとルーにコクがあるとなおいいが
脂が控えめだからしょうがないか
ここのルーはご飯にかけるより、ルーとご飯を別々に味わった方がスパイスの香り
と味が楽しめると最近分かった
0110カレーなる名無しさん
2008/08/09(土) 18:13:290111カレーなる名無しさん
2008/08/10(日) 03:30:36ナマスカ中身(経営)が変わったんじゃないの?
前の方にそんな記述があったよね
0112カレーなる名無しさん
2008/08/14(木) 19:58:28入った様子。
0113カレーなる名無しさん
2008/08/17(日) 16:01:00みたいな青いノートがあって、客の書いてある内容が皆、頑張れとか
ああした方がいいよとか熱心に書いてて涙が出そうになったよ。
0114カレーなる名無しさん
2008/08/17(日) 16:55:310115カレーなる名無しさん
2008/08/17(日) 20:21:020116カレーなる名無しさん
2008/08/19(火) 08:55:18喫茶店みたいな白い建物じゃなかったっけ?
まぁ無くなった店の事はもういいけどねw
0117カレーなる名無しさん
2008/08/19(火) 16:46:180118カレーなる名無しさん
2008/08/20(水) 06:01:14入ったことある人います?
味その他どうですか
0119カレーなる名無しさん
2008/08/20(水) 15:26:150120カレーなる名無しさん
2008/08/21(木) 13:53:07安くてボリュームあるみたいだけど美味いのかな?
0121カレーなる名無しさん
2008/08/21(木) 19:43:49ハラルフードの販売もやってるっていう記事だった。
0122カレーなる名無しさん
2008/08/21(木) 23:19:50久々に美味しいカレーに出会った!
0123カレーなる名無しさん
2008/08/22(金) 00:43:38あまりにすいているので入りにくいけど
それさえ克服できれば。
0124カレーなる名無しさん
2008/08/22(金) 01:43:590125カレーなる名無しさん
2008/08/22(金) 07:35:50俺はちょっとあの独特の甘みが合わなかったが
はまると中毒性もあるかもしらん
ナンタンドリー、近いうちに行きたいと思う。
あつあつ、安くてボリュームはある。
メニューの種類も多いな。
ただ味に深みがないというか、うすっぺらいというか・・
辛さを選べないのも俺には辛い。
見た目はうまそうなんだがな
ま 好きな人もいるみたいだし、一度食べてみては
0127カレーなる名無しさん
2008/08/22(金) 13:56:47美味かった
けど俺には量が少なかった
土日は食べ放題みたいなのでその時また行きます
0128カレーなる名無しさん
2008/08/25(月) 07:41:21セットメニューがお薦めのようだ。
1080円以上のセットはナン食べ放題。
ナンもカレーもうまいしお得だな。
辛さはそれほどでもなかったが、良いよ
アパートの一階の少し薄暗いお店なので躊躇するかもしれんが、入ってしまえば大丈夫
0129カレーなる名無しさん
2008/08/25(月) 10:24:250130カレーなる名無しさん
2008/08/27(水) 06:10:00そういうのはないが 無印の手作りキットは結構ウマイよ
それと これ言っても良いか迷ったが 無印のレトルトカレー「野菜カレー」
かなりスパイスが良い感じで利いていてウマイ。
ヤマ○○のカレーに近いな
0131カレーなる名無しさん
2008/08/27(水) 10:49:29「インド料理 デゥワ」(発音できないw)という新しい店ができてた。
カレーは他の所に比べると甘め(フルーティー?)でまろやかだ。
メニューがガンダーラ系とそっくりなんだけど、系列かな?
値段はガンダーラより安め。
0132カレーなる名無しさん
2008/08/31(日) 21:43:57行ってみた。
あまり大きな店ではないけど、おいしかった。
ちゃんとコクがあっておいら的には満足でした。
また行くつもり。
0133カレーなる名無しさん
2008/09/06(土) 23:37:530134カレーなる名無しさん
2008/09/07(日) 19:39:12東北福祉大の,国見側の門と,北山・三条側の門を結ぶ道路沿い。
アパートの一階に店がある。
北山側から行った方が車だと入りやすい
ちなみに住所は↓だから,ググッってみたら
仙台市青葉区子平町16-27
0135カレーなる名無しさん
2008/09/08(月) 19:43:45踏み切りをわたって左側に小さなカレー屋出来てた。名前は失念orz
0136カレーなる名無しさん
2008/09/08(月) 19:45:22ありがと。そのうち行ってみる
0137カレーなる名無しさん
2008/09/09(火) 02:58:16小田原のあたり?
あの辺はほとんど行かないからノーマークだった。
期待しすぎずに、今度潜入してみようっと(^^)
0138スポーツDQN高校東北、実は集団リンチだった
2008/09/20(土) 17:58:12甲子園常連校の東北高校(仙台市)が野球部内で暴力行為があったとして秋の県大会への出場を辞退した問題で、「暴行」について、東北高が日本高野連側に報告した内容と、被害に遭った部員の親が高野連に相談した内容が食い違っていることが20日、分かった。
高野連は同校に再報告を求めている。
宮城県高野連によると、東北高は16日午前、暴行について高野連に報告。その内容を基に東北高は16日夜に記者会見、「13日に部員1人がグラウンド内で1人を3発殴った。
夕方には部室で、殴られた部員が反省していないと、別の部員が10発程度殴った」と、暴行したのは2人と説明した。
しかし、16日夕に被害部員の親が高野連に「謀議的な集団リンチで、部室前に見張り役がいた」という内容を伝えた。「中心選手が指示するなど加害者は3人」など、当事者数や暴行程度にも相当違いがあるという。
日本高野連は東北高に対し、次回の審議委員会が開催される10月中旬までに報告書の再提出を求めた。東北高側は、部員から話を聞くなど調査を進めている。
宮城県警泉署は20日までに被害届を受理、捜査を始めている。
(2008 9.20)
【高校野球】東北高校の暴行問題 被害部員側が学校側と異なる説明 「30人超の集団リンチで一時意識不明の重体に」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1221848670/601-700
0139カレーなる名無しさん
2008/09/21(日) 22:40:56予想よりボリュームあってびっくりした、連れは辛い辛い言ってたけど俺は満足だた。
しかしなによりも客が多くてびっくり、あんな分かりづらい場所にあるのにな。
0140カレーなる名無しさん
2008/09/21(日) 23:47:31自分も2週間位前に行って、まず場所のわかりにくさというかこんなとこに店ないんじゃ・・・
と思ったものの見つけて入って、そして客結構入っててびっくりした
確かに辛目だけど激辛とかではなく、ちょうど良く感じたよ
今のとこ一番好きだな
0141カレーなる名無しさん
2008/09/24(水) 14:15:280142カレーなる名無しさん
2008/09/25(木) 01:10:250143カレーなる名無しさん
2008/09/25(木) 12:22:27…あそこ、長くない気がするぞ。平日でお昼時にはちょっと早いとはいえ、
客が俺一人ってどういうことよ。食べ終わる頃もう一人来たが。
やっぱり上で書かれてたとおり盛りが寂しい。昼飯としても少なすぎる。
あと見た目が切ない。白い平皿にちょこんと黄色いご飯、とカレー入った小皿だけってのはなぁ
もう少し彩りがあれば…カレー自体は旨いせいでそこら辺が残念すぎる。
0144カレーなる名無しさん
2008/09/25(木) 15:01:390145カレーなる名無しさん
2008/09/25(木) 15:20:43それはあるな…
0146カレーなる名無しさん
2008/09/25(木) 20:21:58とりあえず表のブルーシート位なんとかしてほしい。
あとあの水っぽいサラダもなんとかしてほしい。
0147カレーなる名無しさん
2008/09/26(金) 08:30:290148カレーなる名無しさん
2008/09/30(火) 16:13:18欧風カレーって何ぞや?
0149カレーなる名無しさん
2008/09/30(火) 19:51:32元々フレンチの店だったんだけど、ランチでカレーを始めた。
評判は良かったんだけど、店内が夜までカレー臭くなってしまって、
フレンチ目当ての客は離れていったw
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2008/09/30(火) 21:16:09無印にカレー作って卸してるのって名取の会社なんだよね。身近にすごい会社
があるのね。感心。
0151カレーなる名無しさん
2008/10/10(金) 18:21:55スープにバジルが浮かんでいて濃厚
チキンがスプーンでホロホロ崩れるくらいに柔らかくてかといってぱさついていない
あと揚げたジャガイモが香ばしくて美味い
0152カレーなる名無しさん
2008/10/12(日) 06:22:34アンブローシアか。
評判いいみたいだが、俺は好みではなかったな。
味に深みとかコクがないというか。
欧風カレーだったら、本町の「さふらん」の方がずっと好き。
店の雰囲気は真逆だが
0153カレーなる名無しさん
2008/10/12(日) 06:25:38へぇー それは初耳 面白いな
0154カレーなる名無しさん
2008/10/12(日) 14:30:180155カレーなる名無しさん
2008/10/12(日) 16:01:28子平町のナンタンドリか、太白区柳生のケララハウスかな
0156カレーなる名無しさん
2008/10/17(金) 04:27:29泉のお店はつぶれたみたいだけれど
0157カレーなる名無しさん
2008/10/17(金) 08:14:48例のアウトレットの開店のせいだったんだね。
これから客増えたりしてねw
0158カレーなる名無しさん
2008/10/20(月) 04:33:00気になっているけど、どんなカレーなのかな
0159カレーなる名無しさん
2008/10/21(火) 22:46:59ルーはシンプルな味付け。
カツカレー800円がオヌヌメ
スパイスを効かせたければ50円増しで辛口もできる
夜9:30までに入店して下され。
0160カレーなる名無しさん
2008/10/21(火) 22:51:07ttp://url.ms/AsW (URL短縮サービスです)
と、テナント募集になってるわけだがw
これは開店する前に撮影したのか? それとも場所とか階が違う?
0161カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 07:01:37dくす。
カツカレーかあ
本格派ではないか
0162カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 15:14:46ナンタンドリやってるよ、撮影が古いんだとオモ。
0163カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 15:41:09場所はここで良いの? 今度言ってみたいんだが
0164カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 16:01:47合っていると思うよ
行ってみてねん ナンと、ハラルミートのチキンはホントに美味しいよん
0165カレーなる名無しさん
2008/10/24(金) 21:05:21明日土曜だからランチバイキング狙いで出撃してくる
0166カレーなる名無しさん
2008/10/25(土) 14:24:290167カレーなる名無しさん
2008/10/25(土) 21:15:55臨時休業
フラグ立ったか?
0168カレーなる名無しさん
2008/10/26(日) 17:57:50先客が6人ぐらいいてビビッタ、店員が予想外の混雑にテンパっていた
食べ放題で880円は安い、焼き立てナン3枚も食ってしまった、キーマカレーが
ほどよい辛さで旨かった
ナンはでかいし熱々だし又来週行くよ。
0169カレーなる名無しさん
2008/10/27(月) 21:02:52これまで学校側は「暴行の被害者は1人で、加害者は2人」と発表していたが、被害者側から被害届を受けた県警は、部員を含めた関係者から事情聴取。その結果、被害者は3人と判明、実際に暴行した部員とそれを積極的にあおった部員計8人を特定した。
調べによると、2年生部員8人は、9月13日夕、他の部員約30人が取り囲む中、同じ2年生部員3人を殴るけるなどして、けがを負わせた疑いが持たれている。被害者の1人は全身打撲で一時入院していた。
今回の事件を受け、同部は、9月に行われた秋季東北地区高校野球宮城県大会の出場を辞退している。日本高野連は、県高野連を通じ、同校に対して今月末をめどに報告書の提出を求めている。
0170カレーなる名無しさん
2008/10/30(木) 07:31:22なんか飲食物持ち込まれて休憩所にしてたオッサンがいたとかいう記事あったんだけど
そういう立地なんか?www
0171カレーなる名無しさん
2008/10/31(金) 20:14:16スーパーによくあるフードコートみたいな感じかな。
レジ前を通らなくても着席できるような。
0172カレーなる名無しさん
2008/11/04(火) 23:16:12炊飯ジャーの上蓋を洗わずにずっと使い続けていると
おなじ異臭を放つ時がある。それがライス全体から漂った。
余ったライスを再度蒸しなおしているか
鮮度の悪い水で炊いたとしか思えない。
それを食べ続けているオバチャンたちがいたのは
驚いた。鼻が悪いのか。
クレームを入れてナンに変えてもらったが
二度と行きたくない。
0173カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 19:55:53すげーな
俺は,YA○○○○○○の旦那のDVD が今は直ったかどうかだな,気になるのは。
あすこのカレーは大好きなだけにいつも心が痛む。
奥さんとお子さまは変な意味でなく好きだから,余計にな。
0174カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 20:18:10○の数あってる?
0175カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 20:18:46DVD?
0176カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 23:14:32Domestic Violence Dining
でオケ?
0177カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 23:56:060178カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 07:15:23骨まで食べられるって聞いたけど ホントだった
どう調理しているんだろう・・・
0179カレーなる名無しさん
2008/11/06(木) 07:16:51ざぶとん一枚 ワロタ
0180カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 15:06:48桜蔵ってどこにあるの?
0181カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 18:10:35西多賀生協のそば
ttp://www.warashibesha.com/shop.html
ダダジのターメリックライスは俺もヤバいと思ったよ
ジャー開けるとモワッとくる蒸れたような匂い。
その夜トイレに入りっぱになったけど、そのせいかはシラネ
ナンは大きいしうまいね
0182カレーなる名無しさん
2008/11/08(土) 14:00:45thx
0183カレーなる名無しさん
2008/11/08(土) 14:31:47なるほど、今度行ってみよう。
0184カレーなる名無しさん
2008/11/08(土) 19:57:51http://ex24.2ch.net/test/read.cgi/base/1222672190/
0185カレーなる名無しさん
2008/11/09(日) 01:06:320186カレーなる名無しさん
2008/11/09(日) 01:12:030187カレーなる名無しさん
2008/11/09(日) 12:53:430188カレーなる名無しさん
2008/11/09(日) 17:41:27米を疎かにする所が多い気がする。
日本人の米に対する拘りは異常
0189カレーなる名無しさん
2008/11/09(日) 17:55:43骨まで食べられるのがスゴイ、魚の缶詰の骨みたいな感じ
美味いのでまた行こうと思う
0190カレーなる名無しさん
2008/11/12(水) 14:19:41食ってきたけど、骨はあまり美味くないなぁ。
0191カレーなる名無しさん
2008/11/13(木) 00:58:300192カレーなる名無しさん
2008/11/13(木) 03:00:030193カレーなる名無しさん
2008/11/13(木) 20:08:17残り物を温めました」的な物が出てきて(´・ω・`)ショボーン
家から1時間もかけて行ったのになぁ。
0194カレーなる名無しさん
2008/11/21(金) 03:55:580195カレーなる名無しさん
2008/11/23(日) 08:25:33行ったことある人の感想キボンヌ。
0196カレーなる名無しさん
2008/11/23(日) 10:29:41ガンダーラなんとかって店。
0197カレーなる名無しさん
2008/11/23(日) 15:00:240198カレーなる名無しさん
2008/11/23(日) 22:05:16見る度ガラガラなんだけど…
0199カレーなる名無しさん
2008/11/24(月) 13:40:06メニューの投票を募るスレです。カレーの名店リストとして集計して
ます。スレタイは一番になってますが、何番でも複数でもかまいませ
ん。是非とも足跡を残していってはいただけませんか?
今までで一番美味しいカレー〜店名メニュー名まで
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1224767279/
0200カレーなる名無しさん
2008/11/28(金) 21:31:410201カレーなる名無しさん
2008/11/28(金) 22:32:18あんまり秋田の恥さらすなよ
0202カレーなる名無しさん
2008/11/29(土) 00:05:08ナンバーは1200後半だった。延べ人数でそんなに居るのかな??凄いな。
0203カレーなる名無しさん
2008/11/29(土) 19:35:060204カレーなる名無しさん
2008/11/29(土) 22:26:40見極め早すぎ。
そういう俺も2回しか行ってないがorz。
0205カレーなる名無しさん
2008/11/29(土) 22:37:45感動のフィナーレ
0206カレーなる名無しさん
2008/11/30(日) 11:43:09二日町に移転のようですね。ZAMZAMザムザムという店らしいです。
新店舗はランチバイキングが100円上がって980円。土日はスペシャルランチバイキング1200円だそうです。
ディナーバイキングはダダジが1260円に対し、ザムザムは1500円と1980円の二種。場所代分の値上がりでしょうか。
トンペイの学食でも出してるそうな。そっちの方がリーズナブルかもw
0207カレーなる名無しさん
2008/11/30(日) 12:30:570208カレーなる名無しさん
2008/11/30(日) 15:43:21今日はラストということで客入りはどーでした?
0209206
2008/12/01(月) 01:29:360210カレーなる名無しさん
2008/12/02(火) 03:21:510211カレーなる名無しさん
2008/12/02(火) 11:50:480212カレーなる名無しさん
2008/12/02(火) 18:41:590213カレーなる名無しさん
2008/12/02(火) 20:07:14ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
0214カレーなる名無しさん
2008/12/03(水) 00:49:450215カレーなる名無しさん
2008/12/03(水) 09:51:59すんぱいなごどは、仙台にのごすた、ズンダ餅好きなブサイク嫁どベッチョ好ぎなアホ息子のごどだぁ〜
あ〜早ぐ正月こねーがな 早ぐ帰りでなぁー故郷・「杜撰の里」仙台
〜仙台出稼ぎ田吾作代表〜
0216カレーなる名無しさん
2008/12/03(水) 16:23:58すんぱいなごどは、秋田にのごすた、いぶりがっこ好きなブサイク嫁どわっぱしが曲げらんねアホ息子のごどだぁ〜
あ〜早ぐ正月こねーがな 早ぐ帰りでなぁー故郷・「なんにもない」秋田
〜仙台さ出稼ぎすてる田吾作代表ずんだ君〜
0217カレーなる名無しさん
2008/12/03(水) 18:50:350218カレーなる名無しさん
2008/12/04(木) 09:02:410219カレーなる名無しさん
2008/12/04(木) 12:20:34身も心も醜すぎww
馬鹿の一つ覚えの「嫉妬」の言葉が日に3度のズンダ餅より好きだっちゃww
祝!全国初 低層指定都市 仙台
社会減が酷く衰退著しい斜陽都市仙台を宜しくお願いします
田舎の仙台はこどしも、米の値段あがんなぐでぇ、俺も東京の方(横浜)さ出稼ぎさきてんだ
すんぱいなごどは、仙台にのごすた、ズンダ餅好きなブサイク嫁どベッチョ好ぎなアホ息子のごどだぁ〜
あ〜早ぐ正月こねーがな 早ぐ帰りでなぁー故郷・「杜撰の里」仙台
〜仙台出稼ぎ田吾作代表〜
0220カレーなる名無しさん
2008/12/04(木) 14:56:41身も心も醜すぎww
馬鹿の一つ覚えの「嫉妬」の言葉が日に3度のいぶりがっこより好きだっちゃww
祝!全国初 低層指定都市秋田、ずんだ君の故郷 曲げわっぱしかない低層指定都市秋田
社会性減が酷く、衰退著しい斜陽者ずんだ君を宜しくお願いします
田舎の低層指定都市秋田はこどしも、米の値段あがんなぐでぇ、俺も宮城の方(仙台)さ出稼ぎさきてんだ
すんぱいなごどは、低層指定都市秋田にのごすた、いぶりがっこ大好きなブサイク嫁どわっぱしか曲げらんねアホ息子のごどだぁ〜
あ〜早ぐ正月こねーがな 早ぐ帰りでなぁー故郷・「なにもない」低層指定都市秋田
〜仙台へ出稼ぎしてる低層指定都市秋田田吾作代表 ずんだ君〜
0221カレーなる名無しさん
2008/12/07(日) 21:19:39おめでとう
0222カレーなる名無しさん
2008/12/08(月) 13:17:15ナンがもちもちで甘味があったよ
タンドリーチキンもボリュームがあって最高
インド料理って初めてだったけど他におすすめってありますか?
0223カレーなる名無しさん
2008/12/14(日) 17:58:170224カレーなる名無しさん
2008/12/14(日) 22:45:03味自体は同じ感じなのかな?
0225カレーなる名無しさん
2008/12/15(月) 07:52:090226カレーなる名無しさん
2008/12/15(月) 19:29:020227カレーなる名無しさん
2008/12/17(水) 10:07:21火力発電所の目の前だからすぐ分かるよ
0228カレーなる名無しさん
2008/12/18(木) 18:02:540229カレーなる名無しさん
2008/12/18(木) 20:29:59何故か春〜夏に無性に食べたくなるけど
0230カレーなる名無しさん
2008/12/19(金) 09:38:18かわいいとかよりも、きちんと発達しているのか、そういうことばかり思って
安らげない。
0231カレーなる名無しさん
2008/12/19(金) 11:55:180232カレーなる名無しさん
2008/12/19(金) 16:47:02マトンカレーは匂いが強烈だけれど旨いと思う
大将が無愛想だとかちょっと難しいとか聞いたけれど、そんな印象は特になかったな
ナンが分厚くてちょっとパンみたいだった 日本人向け?
0233カレーなる名無しさん
2008/12/20(土) 18:13:170234カレーなる名無しさん
2008/12/21(日) 09:07:21kwsk
どんなカレー?
0235カレーなる名無しさん
2008/12/21(日) 18:57:09ttp://gourmet.yahoo.co.jp/0003118573/ktop/
食べた瞬間は甘くて、あとから程よい辛味がくる感じです
店の規模は小さいけど、隠れた名店って言葉がぴったり
よく売り切れてるので地元だと隠れてないのかも知れません
0236sage
2008/12/26(金) 05:53:53スリランカセンター
ものすごく辛いと聞いたけれど、激辛好きでないと厳しい?
評判は良いみたいだけれど、せっかく行っても食べられないと悲しいからな
0237229
2008/12/26(金) 20:31:54確かに辛い、が、市販の『○倍カレー』みたいな
悪意のある辛さとは違う。『○倍カレー』はキチガイみたいに
唐辛子をブチ混んで舌を麻痺させるだけのブツだけど
スリランカセンターのカレーは何と言うか自然な辛さ。
あまり舌に残らない。紅茶が付いてくる(アイスも付けられる)から
それを飲めば落ち着く。でも辛いことは辛いから苦手な人は厳しいかも。
一度はお試ししてみたらよろしいかと。。
0238カレーなる名無しさん
2008/12/27(土) 07:31:36236です。詳細なお話dクス。
「悪意のある辛さ」
面白い表現ですね。
近々行ってみる。アイスも一緒に頼んでみたいと思う。
0239カレーなる名無しさん
2008/12/30(火) 03:53:39久々にチキンカレーでも焦がすかな
0240カレーなる名無しさん
2008/12/30(火) 06:58:30黒板のメニューがなくなったようだけど
メニューに日替りとだけあっても内容が判らないよ。
0241カレーなる名無しさん
2009/01/05(月) 07:16:36俺はシーフードカレーが好きだ
カレースパゲティは食べたことないけれど・・・
カレー炒飯はカレーピラフのような感じだったな
0242カレーなる名無しさん
2009/01/05(月) 21:21:56駅前の仙台ホテル近くに、カレー専門店って書いてある店あるけど、どんな感じ?
そばの神田の横です。
0243カレーなる名無しさん
2009/01/06(火) 22:03:25両方ともスゲー好き
0244カレーなる名無しさん
2009/01/07(水) 00:14:25カレーの店 みによん - 年中無休が嬉しいですね[食べログ]
ttp://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040105/4000252/dtlrvwlst/33266/
0245カレーなる名無しさん
2009/01/07(水) 21:44:05出してみると旋盤で削ったような金属片が・・・
店員に言うと「はぁ、そうですか」それで終わり
別に完食したし、おまけして欲しいとも思わないが民族性なんだろうか?
一年ぐらい前の話、その後は二度と行かなくなった、客商売は難しいね
0246カレーなる名無しさん
2009/01/08(木) 07:02:04ミラクルスパイス?
スープカレーのチェーン店だな。
札幌の「マジカルスパイス」に似た辛さランク名のスープカレーが並ぶ。
味は特に普通だった。並の辛さレベルでも結構辛かったかな
0247カレーなる名無しさん
2009/01/08(木) 23:39:47金ダワシの破片かな。
災難でしたね。
0248カレーなる名無しさん
2009/01/09(金) 07:21:09http://blogs.yahoo.co.jp/karatouoyaji/17882189.html
詳しい様子が載っている。
0249カレーなる名無しさん
2009/01/10(土) 21:52:340250カレーなる名無しさん
2009/01/14(水) 19:25:12スパイシーで好きだったのにもう食えないのかぁ・・
0251カレーなる名無しさん
2009/01/15(木) 00:12:310252カレーなる名無しさん
2009/01/15(木) 16:26:08喫茶店でカレーが売りって感じ。
一度バスを降りて行ってみようかと。
誰か行ったことある?
0253カレーなる名無しさん
2009/01/16(金) 09:04:23そう思ったんなら書き込むんじゃねえよ
しかもageやがってクズが
0254カレーなる名無しさん
2009/01/16(金) 20:02:01>>1を声に出して読んでみろ
0255カレーなる名無しさん
2009/01/18(日) 09:11:40東北のクソ田舎・仙台はこどしも、米の値段あがんなぐでぇ、俺も東京の方(埼玉)さ出稼ぎさきてんだ
すんぱいなごどは、仙台にのごすた、ズンダ餅好きなブサイク嫁どベッチョ好ぎなアホ息子のごどだぁ〜
あ〜早ぐ正月こねーがな 早ぐ帰りでなぁー故郷・「杜撰の里」仙台
0256カレーなる名無しさん
2009/01/18(日) 10:14:52ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
0257カレーなる名無しさん
2009/01/18(日) 12:02:58最悪の田舎もんばかりだな。
こんなとこ、地震でつぶれるかイスラエルに空爆されちまえ!!
でも、俺が本社に戻った後にしてくれ。
0258カレーなる名無しさん
2009/01/18(日) 15:54:27さらにいったひととか声がききたい
0259カレーなる名無しさん
2009/01/19(月) 20:49:20なにを食べていいのかわからず確か麺類を注文してしまい しくじりました
0260カレーなる名無しさん
2009/01/22(木) 01:16:40宮城県七ケ宿町の農家が栽培した水稲の新品種「やまのしずく」が、山形県南陽市で24、25の両日にあった「米・食味分析鑑定コンクール」(米・食味鑑定士協会主催)で、調理用途別部門の金賞に輝いた。
今年で第10回を迎えたコンクールには、全国の米どころや台湾など海外から新米2650点が出品された。食味計と味度計による1次、2次をパスした100点が最終審査へ進んだ。
3次審査は品種別など13部門で行われ、計20点で争われた調理用途別部門に、七ケ宿町湯原の梅津賢一さん(50)のやまのしずくもノミネートされた。
同部門は「カレーに合うコメ」をテーマに、審査員50人がレトルトカレーとともに試食。投票数の上位4点に授与される金賞に、梅津さんのやまのしずくが入った。
やまのしずくは、県が山間高冷地向けに開発を進めた新品種。町内では本年度、梅津さんが代表を務める「七ケ宿源流米ネットワーク」のメンバー5人が計2ヘクタールで試験栽培に取り組んだ。
調理用途別部門の金賞には、北海道産きらら397、山形県産ひとめぼれも入った。「銘柄米と肩を並べることができて光栄。受賞は来年の本格デビューにとって大きな弾みになる」と梅津さんは話している。
体験学習によるコメ作りの小学校部門もあり、石巻市鹿又小が金賞を受賞した。
河北新報 2008年11月28日 金曜日
http://www.kahoku.co.jp/news/2008/11/20081128t12038.htm
0261カレーなる名無しさん
2009/01/22(木) 23:49:010262カレーなる名無しさん
2009/01/23(金) 06:09:26七ヶ宿のやまのしずくはかなり力を入れているみたいだね。
けどカレーの方にもノミネートとは・・一度食べてみたいな
0263カレーなる名無しさん
2009/01/23(金) 10:47:000264カレーなる名無しさん
2009/01/25(日) 13:09:330265カレーなる名無しさん
2009/01/29(木) 06:10:36店は看板も出ていないし一件古い木造平屋建ての民家だ
日曜定休 営業時間は昼のみ12時から売り切れまで
カレーはぱっと見、家庭の味っぽいけれど意外にスパイシーでじわじわくる美味しさ
0266カレーなる名無しさん
2009/01/30(金) 01:01:42仕入れた情報から素朴なラーメンがマジで旨そうだなと感じていたが、
カレーもうまいんだ!
期待大になっちゃっちゃちゃったよ!
行った暁には「セット」が必須だな。
0267カレーなる名無しさん
2009/01/30(金) 20:10:190268カレーなる名無しさん
2009/01/31(土) 21:26:14欧風カレーのウマイ店、情報きぼんぬです。
ちなみに今まで行った事があるのは、
○仙台ホテルの地下
○仙台駅前のスープカレー
○名取の国道沿いの野菜カレー
○仙台北ジャスコ内にある欧風カレー
○泉パークタウンから仙台北ジャスコの途中にある激辛カレー
その他にオススメありましたら、教えてくださいませm(__)m
0269カレーなる名無しさん
2009/02/01(日) 06:21:54欧風カレーか。
だったら、青葉区本町の さふらん だろう。
店の外観も内装も古い喫茶店みたいでちょっと入るのにためらうが
カレーは欧風らしくマイルドでコクがあってウマイよ
ちなみに仙台ホテル地下のルフランはだいぶ前に閉店した
ところで 仙台北ジャスコ内の欧風カレーって?
初耳かも
0270カレーなる名無しさん
2009/02/01(日) 12:06:40もう潰れたけど、ワインで煮込んだビーフカレーが旨かったね!
0271カレーなる名無しさん
2009/02/01(日) 15:52:31こっちで聞いたほうが良いかもね、あんまりレス無いとこだけどw
仙台でスープカレーがうまい店
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1144550139/
0272カレーなる名無しさん
2009/02/01(日) 15:54:12350円だし
0273カレーなる名無しさん
2009/02/02(月) 00:49:200274カレーなる名無しさん
2009/02/02(月) 01:25:16たまたま旦那の「大魔人」佐々木も来てたらしいよ。
さすが東北高校→福祉大w
0275カレーなる名無しさん
2009/02/02(月) 16:47:21おいらはプティフ・ア・ラ・カンパーニュのカレー好きだな
仙台駅からも遠くないしいいんじゃね?
0276カレーなる名無しさん
2009/02/02(月) 17:12:130277カレーなる名無しさん
2009/02/05(木) 15:01:590278カレーなる名無しさん
2009/02/05(木) 22:18:00ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
0279カレーなる名無しさん
2009/02/06(金) 20:11:08CAP予備校の近くの、養老の隣。
あと、チョロンに行ったら、マカンからカレーを
配達してもらえます。おすすめです。
0280カレーなる名無しさん
2009/02/07(土) 07:45:10チョロンとマカンは関連店なの?
場所も近いよなあ 確かに
0281カレーなる名無しさん
2009/02/12(木) 20:29:44電光看板には、インドネパールって文字があった。
0282カレーなる名無しさん
2009/02/13(金) 10:37:040283カレーなる名無しさん
2009/02/13(金) 20:46:33ひがしやまほんとに臭かった
レトルトかな?
0284カレーなる名無しさん
2009/02/17(火) 11:09:560285カレーなる名無しさん
2009/02/17(火) 12:58:09ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
0286カレーなる名無しさん
2009/03/03(火) 02:55:10素朴な味でどこか懐かしい味だった、かーちゃんが作ったカレーに一手間かけた感じ
ラーメンも食べたけど、だしが効いてて美味かった。なぜか、筋肉マンの単行本の一巻だけがあった
駐車場はないけど、路駐でオッケー
0287カレーなる名無しさん
2009/03/03(火) 19:06:43河北の隣り、ふじや千舟の向いのマンソンの一階。
0288カレーなる名無しさん
2009/03/08(日) 16:47:52ラーメンいいダシ出てるぜ
ほぼ毎日食べてる俺が言うんだから間違いない
毎週水曜日定休だから行く気のある人は気をつけて
0289カレーなる名無しさん
2009/03/11(水) 00:10:420290カレーなる名無しさん
2009/03/22(日) 22:14:390291カレーなる名無しさん
2009/03/23(月) 02:14:300292カレーなる名無しさん
2009/03/27(金) 11:46:410293カレーなる名無しさん
2009/03/31(火) 04:30:10食べ放題ランチで行ったんだけど、ヒヨコマメたっぷりのカレーとか
まん丸のナン(まんまるだとナンって言わない?)もおいしかった。
0294カレーなる名無しさん
2009/03/31(火) 19:15:36入り辛いよね、あのお店・・・
0295カレーなる名無しさん
2009/04/02(木) 02:48:10うん、入るのに勇気がいったよ;
でも店員さんも気さくだし、おいしかった。
あのたたずまいと場所が残念;
0296カレーなる名無しさん
2009/04/04(土) 07:36:04インドカレーのお店らしいけれど
ちょっとオサレな看板だったなあ
0297カレーなる名無しさん
2009/04/04(土) 14:53:20ttp://plaza.rakuten.co.jp/ottin/diary/200809030002/
0298カレーなる名無しさん
2009/04/04(土) 23:21:58そうですここです。私が言った時はランチバイキングで
お客さん途切れませんでしたよー
0299カレーなる名無しさん
2009/04/05(日) 01:14:060300カレーなる名無しさん
2009/04/06(月) 23:40:50どこがリニューアルかよく分からなかったけどw
行きたい人は、また閉店する前に一度早めに行くといいと思う。
0301カレーなる名無しさん
2009/04/07(火) 06:05:26情報トンです。
また食べ放やってくれるかな?
0302カレーなる名無しさん
2009/04/07(火) 16:12:59電子レンジで何か暖めている時は、失敗したかと思ったんだけども、食べてみると意外にイケてお代わりしそうになったw
最初は玉葱以外の甘さが何か分からなかったんだけども、仙台味噌入れているって話を店長に聞いて納得。うまー
辛さに玉葱と仙台味噌の甘さがあって、結構よかった。難点はルーがややヌルめだった点位か。
また機会あれば、食いに行こうかと思う。
0303カレーなる名無しさん
2009/04/08(水) 00:01:14メニューは前と同じ。カレーのセットが600円でナンがでかくなったような。
相変わらず客は誰も入っていない。
そればかりか、もといた外国人の店員の他に
日本人のケバめのおばちゃんと若い女の子の2人も店員が増えていた。
給料払えるのだろうか。
0304カレーなる名無しさん
2009/04/10(金) 17:33:400305カレーなる名無しさん
2009/04/15(水) 22:13:47インディアンヴィレッジ。
私は好きだったんですが引っ越してしまい…
0306カレーなる名無しさん
2009/04/17(金) 19:30:17http://gandhara.biz/
何故、ケーズ横の名取店は載ってないのだろうか
0307カレーなる名無しさん
2009/04/18(土) 01:11:470308カレーなる名無しさん
2009/04/20(月) 12:56:57カレーをおいている店、仙台にないでしょうか?
千葉出身の知り合いにきかれたのですが、よくわからなくて。
0309カレーなる名無しさん
2009/04/21(火) 01:54:07シバはナイルレストランで修行した人だったっけ。
ないよ〜
シバのような無課長の店もほとんどないし。
0310カレーなる名無しさん
2009/04/23(木) 20:41:47麹町のアジャンタ系ならば チットラじゃね?!
シバよりちょっとスパイス強めかな
0311カレーなる名無しさん
2009/04/24(金) 13:10:02そのまま同じ系統のカレーは無いんですね。
チットラ、値段も手ごろでいいですね。チェックしてみます。
ありがとうございました。
0312カレーなる名無しさん
2009/05/12(火) 20:01:580313カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 18:26:54昨日(12日)TBCラジオの午後の番組で紹介されてたね。
レポーターの女性は当然「うまいうまい」って食べてたけど。
0314カレーなる名無しさん
2009/05/13(水) 22:56:210315カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 02:25:070316カレーなる名無しさん
2009/05/24(日) 18:42:090317カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 16:18:170318カレーなる名無しさん
2009/05/25(月) 23:24:210319カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 07:06:33ラドーム 閉店していたな
不景気のあおりか・・・残念だ
0320カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 10:46:37グニュグニュグニュ煮込んだ特製っす!
裸にエプロン姿で角刈りで作ります(^o^)/
0321カレーなる名無しさん
2009/05/29(金) 16:29:08名前が変わってたけど経営者が変わったのかな。
相変わらず、本場風(ってイミフw)のカレーなのかな。
0322カレーなる名無しさん
2009/06/04(木) 01:51:15いうのに弱い。それだけで最高おいしいと思ってる。
0323カレーなる名無しさん
2009/06/04(木) 12:17:48美容室スレで粘着してたよね。偏見・決め付けが酷いね。いい加減にしたら?
0324カレーなる名無しさん
2009/06/04(木) 16:07:140325カレーなる名無しさん
2009/06/15(月) 18:17:57だったお店?もうないの?
0326カレーなる名無しさん
2009/06/18(木) 14:11:56やっぱり接客が日本人の女性に代わったのも大きいと思う。
0327カレーなる名無しさん
2009/06/18(木) 16:03:51ノートに書いてあった。
周囲が閉店ラッシュだから頑張ってほしいな
0328カレーなる名無しさん
2009/06/19(金) 13:01:42まだある、と言うか隣はどんどん変わっているがまだやってるみたい。一時期はまってすごい食べてたなぁ。
0329カレーなる名無しさん
2009/06/19(金) 14:40:13最近越してきたんですが、カレー屋さんホントに少ないですね。
0330カレーなる名無しさん
2009/06/19(金) 17:38:09キーマカレー:マイルドな辛さ
野菜カレー :ピリっとした辛さ
という感じでした。
昼時だったからお客もまあまあいた。
持ち帰りしてたOL風の方もいました。
土日祝日、ランチバ:880円。ディナーバ:1260円。
今度行ってたらふく食べてくる。
0331カレーなる名無しさん
2009/06/19(金) 20:10:040332カレーなる名無しさん
2009/06/20(土) 00:50:39結局LOFTの前(裏?)の松屋二階のチェーン店で食べましたorz
カフェとかじゃなく、どこか教えてください。
0333カレーなる名無しさん
2009/06/20(土) 01:05:43東口のタピオラはどう?
http://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040102/4002245/
0334カレーなる名無しさん
2009/06/20(土) 11:42:36Sunkusです!
来週早速行ってみますね!
0335カレーなる名無しさん
2009/06/20(土) 12:51:24ttp://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4003066/
0336カレーなる名無しさん
2009/06/21(日) 21:09:38来週行ってみるよ!
0337カレーなる名無しさん
2009/06/22(月) 04:41:120338カレーなる名無しさん
2009/07/02(木) 22:30:55昔ながらのってキーワードなら、上杉通りNHK向かいの団子屋のカツカレーなんかいいと思うんですが。
0339カレーなる名無しさん
2009/07/03(金) 01:05:460340カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 22:01:34カツカレーいいですね!
食べに行ってみます。
先週、新寺でランチカレー発見して食べて来ました。魚介?の風味がすごく強いカレーでした。
クセはあるものの、はまる味でした!
店名は忘れちゃった。。
0341カレーなる名無しさん
2009/07/08(水) 17:01:44>店名は忘れちゃった。
おいおい、そこが肝心だろ!
頑張って思い出すんだ!
0342カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 00:07:20ttp://r.tabelog.com/miyagi/A0401/A040101/4000250/
ちょっと場所がわかりにくいかも
0343カレーなる名無しさん
2009/07/09(木) 10:25:05リトルジョンってお店最近カレーだしてるからそこかも?
まだ食べてないけど。
>>372おいしいですよね!もう一度行ってみたいお店の一つ!
0344カレーなる名無しさん
2009/07/10(金) 12:44:29俺的には6ペンスだったんだが、つぶr(泣
0345カレーなる名無しさん
2009/07/11(土) 09:25:160346カレーなる名無しさん
2009/07/19(日) 00:32:39会社の近くだったんでいってみました。
仕込み中でないとかあり得ないす
0347カレーなる名無しさん
2009/08/03(月) 03:10:10黒キーマ美味しかった!赤キーマは激辛なので要注意!以前、友達が頼んだものを一口もらっただけで、店を出てしばらくしてからも唇がヒリヒリしてた。
0348カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 15:41:18久しぶりに食べに行ってきてがっかり。
暑かったから野菜そばとカレーのセットを頼んだんだけど、野菜茹ですぎでべちゃべちゃ。カレーも味落ちた?
お気に入りだったのに残念。
0349カレーなる名無しさん
2009/08/05(水) 15:58:13ミニサイズでいろいろ食べれる。
0350カレーなる名無しさん
2009/08/09(日) 06:25:030351カレーなる名無しさん
2009/08/12(水) 19:31:48民主が国政第一党になる
↓
公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立
↓
国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進
↓
人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる
↓
国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増
↓
在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅
↓
日本乗っ取り完了
「民主党の正体」 「ミコスマ」 「韓国は“なぜ”反日か?」で検索
0352カレーなる名無しさん
2009/08/16(日) 00:03:03これほんと。
0353カレーなる名無しさん
2009/08/24(月) 06:42:46八木山ヒマラヤに告知が張ってあったよ。
0354カレーなる名無しさん
2009/08/24(月) 17:15:34おい!どーしてくれるんだ?
0355カレーなる名無しさん
2009/08/24(月) 22:07:37今さら言われても
0356カレーなる名無しさん
2009/09/07(月) 00:37:00肉カレー食べたて結構美味しかったんだけど、
あのざらつきはなんだろう?
0357カレーなる名無しさん
2009/09/19(土) 09:15:34新規オープンしたとの情報
詳細求む
0358カレーなる名無しさん
2009/09/30(水) 00:57:19パークタウンの「みにまむ」は創業者の息子さんですか?名前からして。
0359カレーなる名無しさん
2009/09/30(水) 04:03:550360カレーなる名無しさん
2009/09/30(水) 08:36:23全部のせの大盛りして苦戦したよ。
結構、味は甘めに感じたから、リンゴや野菜をミキサーしたヤツじゃないかと思った。
0361カレーなる名無しさん
2009/09/30(水) 16:04:330362カレーなる名無しさん
2009/10/01(木) 13:40:450363カレーなる名無しさん
2009/10/01(木) 15:02:070364カレーなる名無しさん
2009/10/02(金) 13:36:260365カレーなる名無しさん
2009/10/02(金) 14:13:21あのカレーは俺の中で2番。
0366カレーなる名無しさん
2009/10/02(金) 14:15:39そうなんですか。ありがとう。楽しみだ
0367カレーなる名無しさん
2009/10/03(土) 20:17:19うまかった。
0368カレーなる名無しさん
2009/10/04(日) 07:33:09一番はやっぱお袋が作ったククレカレー甘口w
0369カレーなる名無しさん
2009/10/05(月) 03:01:410370カレーなる名無しさん
2009/10/05(月) 09:46:42貧食のチキン辛口を食ったことの無いやつは卒業生と認めん。
0371カレーなる名無しさん
2009/10/05(月) 13:55:11辛いの苦手なのよ。レギュラーでも俺にはちょい辛なのにorz
0372カレーなる名無しさん
2009/10/05(月) 14:36:21大町のGUMIという喫茶店のドライカレーがおいしそうだった。
今度食べにいってみる。
0373カレーなる名無しさん
2009/10/05(月) 19:27:15ククレは誰が作っても同じだろ。
0374カレーなる名無しさん
2009/10/05(月) 20:38:380375カレーなる名無しさん
2009/10/05(月) 20:41:590376カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 05:55:15これが好きで今でも食いに行くことがある。
0377カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 05:58:50mjdk?
0378カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 07:16:22mjds
0379カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 08:38:25レトルトじゃない奴だから具とかいろいろ入れるでしょ。味は基本同じかも知んないけどさ。
0380カレーなる名無しさん
2009/10/06(火) 08:44:25最初の二年間で千食ぐらい食ったぞ。
俺は昼休み一食の方が込むからいつも貧食だったよ。
昼食と帰り(夕方)の一日二食カレーだった。
授業有る日はほとんどいつも貧食カレーだったから、ざっと年500食は食ってたと思う。
学部に上がってからはカレー以外も食ったけど、やっぱ一番安いカレーの比率が多かった。
0381カレーなる名無しさん
2009/10/24(土) 17:47:18マハラジャって名前でした…が、駐車場所分からず
素通りして帰ってきました。
どこに止めるの?
0382カレーなる名無しさん
2009/10/28(水) 00:11:47ビーフカレーどススメしとくぞ!
つか 上げだわな
0383カレーなる名無しさん
2009/10/31(土) 23:04:42メニューやら価格やら同じ。ラッシーまずい。夜のナンのおかわり無し。デリヘルでたとえると店名違うだけで2軍そろえた悪質なダミー店。
同じもの食べたいなら多賀城のほうが行ったほうがいいです。
0384カレーなる名無しさん
2009/10/31(土) 23:06:420385カレーなる名無しさん
2009/11/07(土) 14:46:03http://p2.ms/dgsyj
0386カレーなる名無しさん
2009/11/08(日) 14:56:590387カレーなる名無しさん
2009/12/01(火) 03:00:30弁当もやってるよ。
0388カレーなる名無しさん
2009/12/01(火) 03:02:03店員のネーちゃんがいいよな。
0389カレーなる名無しさん
2009/12/01(火) 03:59:07一番町に新しく出来たタイ観光物産店は除いて。
タイ料理の店自体あまりないから少ないのかな。
あ、マカンとかチョロンも除外でお願いしますw
グリーンカレーの美味い店があれば最高です。
該当店のトムヤムクンスープについてもできれば。
あと、パルコのティーヌンも除外でお願いしますw
0390カレーなる名無しさん
2009/12/01(火) 05:01:57名前知らないけど、南町通りのココイチ近くの店。
あとはフォーラムそばのサバイサバイ。
0391カレーなる名無しさん
2009/12/02(水) 08:40:27ありがとう。ヤマダの上の店は以前に評判聞いたことある。
あの飲食フロア、閑散としてて怪しいけど美味いらしいね。
0392カレーなる名無しさん
2009/12/02(水) 09:12:01支倉町のジェイズ、かつて北山駅前にあった
ジェイズバーが移転開業した店らしいけど、
カレー自体の味は変わってないですか?
北山駅前当時を知る人がいれば是非。
カレーは昼しかやってないのかな…
CoCo壱は別として、仙台は大衆的カレーの店って少ないね…
1000円以上する店がほとんどだし、普通のカレー屋が少ない
米は合う土地のはずなのに(宮城ササニシキ)、なんでだろ?
0393カレーなる名無しさん
2009/12/02(水) 09:39:40貧食なら怒髪天カレーだろ
0394カレーなる名無しさん
2009/12/03(木) 04:52:42マカンは値段の割には大したことない
酒井屋含めてあの辺あまり良い店ない
ナマスカもあれだし、ココイチは論外
そもそもサンモール自体に人いないし
サンモールすき家のカレーでいいよ
0395カレーなる名無しさん
2009/12/05(土) 19:15:320396カレーなる名無しさん
2009/12/06(日) 05:02:130397カレーなる名無しさん
2009/12/06(日) 20:47:17秋田くん眠れなかったのか?
0398カレーなる名無しさん
2009/12/07(月) 00:33:46正に給食カレーそのもの
0399カレーなる名無しさん
2009/12/07(月) 05:00:410400カレーなる名無しさん
2009/12/08(火) 02:09:07カレー専門の大衆店は仙台には存在しないのか?
バルチックやオーベルジーヌみたいなのない?
キッチン南海や王子様みたいな店でもいいが。
0401カレーなる名無しさん
2009/12/08(火) 17:45:11高森みにまむの店長は創業者の息子?
なんとなく似てるし、苗字が同じだった。
0402カレーなる名無しさん
2009/12/09(水) 02:58:16ほんと仙台って外食産業不毛の地だねー
カレーもごたぶんに漏れずってことか
ココイチも値段高いからガラガラだし
半田屋の安いカレーで満足なのかな?
味より値段の安さってことなんだろね
LEE20倍かヤマモリで我慢しようっと
仙台だとレトルトカレーは特にありかだいね
0403カレーなる名無しさん
2009/12/09(水) 04:17:46勝山企業あたりでやってくれないかなw
0404カレーなる名無しさん
2009/12/09(水) 21:14:28しばらくはみんな大人しくしてるでしょ
0405カレーなる名無しさん
2009/12/10(木) 04:09:54あれは凄い速度で増えて、そして消えてったな。
一度くらい食べてみたかった。
0406カレーなる名無しさん
2009/12/11(金) 00:15:48好きなだけどうぞ
ttp://www.shozankan.com/g-curry/index.html
0407カレーなる名無しさん
2009/12/11(金) 00:18:08ttp://www.rakuten.co.jp/shozankan/
0408カレーなる名無しさん
2009/12/15(火) 01:30:24頭悪いからじゃね、
バルチックは本体が潰れてFCの調子良い所が生き残っただけだから。
勝山がカレー屋やるとか世も末だよね宮城は。
さっさと潰れて良かったよ。
0409カレーなる名無しさん
2009/12/21(月) 18:59:59タイラックタイはどうよ>
昔のタイウェイコーナー
0410カレーなる名無しさん
2009/12/22(火) 01:31:44kwsk(どちらも全然分からないっすw)
とりあえずググってみまっす!サンクスコ
0411カレーなる名無しさん
2010/01/13(水) 23:36:31まぁ個人的には歓迎だけど
0412カレーなる名無しさん
2010/01/17(日) 02:18:37亀レスすぎてもう見てないかも
仙台 131ビル インドカレー屋 アシルワード
ランチに行って来た
カレー、ナン&ライス、サラダ、ドリンクがついて800〜1400円くらい
カレーは2種類選べたのでマトンとチキンにしてみた
バランスのいいスパイス加減でじんわり辛くておいしい
ナンもおいしかった 大きめでパリパリ
カレーもカレー以外のメニューも豊富なのでまた行く予定
タイカレーなら、バーだけどバイナル・ディズっていう国分町のお店がおいしい
ただメニューには「本日のカレー」としかなくて、
日替わりでイエローとかレッドとか出してるみたい
こないだはレッドカレーの日だったがココナツ強めでマイルドに辛い
ズッキーニやナスがごろごろ入ってておいしかった
0413カレーなる名無しさん
2010/01/17(日) 08:01:45ちょっと遠いけれど、何気なく気になっている。
0414カレーなる名無しさん
2010/01/19(火) 21:44:41お好み焼きのむかごのとなり。
新茶の紅茶ガネッシュのカレースパイスを使ったカレー。
個人的には1回食べればもういいかなと。
ガネッシュのカレーは好きなんだけどな…
0415カレーなる名無しさん
2010/01/22(金) 06:54:21詳しい情報をありがd。
紅茶ガネッシュのスパイス?
どんなものか興味ある。一度食べに行ってみる
0416カレーなる名無しさん
2010/01/23(土) 23:38:33ガネーシャとかいうカレー屋ができてた。
名前からして、インド系? 仕事で通りがかりだったから、
寄れなかったけど、行った人いる?
500円ランチとかの、のぼりもあった。
0417カレーなる名無しさん
2010/01/26(火) 13:31:52小さい頃からブスブス言われて育ってるから
ひねくれちゃうんだね
田舎の仙台で生まれた子ってかわいそー
0418カレーなる名無しさん
2010/01/26(火) 14:18:23その性格悪いブスの代表があなたですねw
0419カレーなる名無しさん
2010/01/27(水) 00:43:220420カレーなる名無しさん
2010/01/27(水) 00:45:570421カレーなる名無しさん
2010/01/27(水) 01:37:41何故かって?だって細目・垂れ目の田吾作顔。典型的な仙台のブサイク顔・・・。
おまけに仙台人は性格も醜悪で低脳でダサくて垢抜けないって言われる・・・・orz
まさにスレタイのまんま・・。
でも、仙台人のぼくちゃん頑張る!応援よろしくね(* ̄・ ̄)ちゅ♪ッ
全国の皆さま、恵まれないブサイクカッぺな僕・仙台人に愛の手を!(^-^)vじゃあね〜〜〜♪
以上ぼくちゃん(仙台生まれの仙台育ち)ですた(*^-^*)ノ~~マタネー☆'.・*.・:★'(#⌒〇⌒#)キャハ w
0422 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010/01/27(水) 08:14:24/ \ -、
../フ_/フ ゙,ノ
./アキタ\ 、 朝鮮産ニート |
|/-ロ-ロ-ヽ| | _ |
| . : )'3'( : . | ヽ /、_____/ヽ ノ
.`‐-=-‐ '.─‐'´| /ノ / ノ |
0423カレーなる名無しさん
2010/01/27(水) 23:21:38でも、餃子の王将でディナー食べて、アンパンマンミュージアムでデートさ!
とっても贅沢でお洒落でしょ?w
0424 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010/01/28(木) 00:33:03/ \ -、
../フ_/フ ゙,ノ
./アキタ\ 、 朝鮮産ニート |
|/-ロ-ロ-ヽ| | _ |
| . : )'3'( : . | ヽ /、_____/ヽ ノ
.`‐-=-‐ '.─‐'´| /ノ / ノ |
0425カレーなる名無しさん
2010/01/28(木) 01:14:060426 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010/01/29(金) 00:34:48/ \ -、
../フ_/フ ゙,ノ
./アキタ\ 、 朝鮮産ニート |
|/-ロ-ロ-ヽ| | _ |
| . : )'3'( : . | ヽ /、_____/ヽ ノ
.`‐-=-‐ '.─‐'´| /ノ / ノ |
0427カレーなる名無しさん
2010/01/31(日) 02:04:24いぐらブサイクで低脳で性悪で救いようが無くても見逃してけろ!
仙台民国万歳だっちゃ!
0428 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010/02/01(月) 00:44:21/ \ -、
../フ_/フ ゙,ノ
./アキタ\ 、 朝鮮産ニート |
|/-ロ-ロ-ヽ| | _ |
| . : )'3'( : . | ヽ /、_____/ヽ ノ
.`‐-=-‐ '.─‐'´| /ノ / ノ |
0429カレーなる名無しさん
2010/02/02(火) 11:11:07顔も性格も、ひねくれてるからって決して卑屈になるなよ!
全国から馬鹿にされ軽蔑されまくっても、得意の屁理屈をズーズー弁で跳ね返せ!
お前たちは、ただの負け犬とは違う事を信じている!
〜同志・ピョンヤンのブ男より、親愛を込めて〜
0430 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010/02/03(水) 00:39:28/ \ -、
../フ_/フ ゙,ノ
./アキタ\ 、 朝鮮産ニート |
|/-ロ-ロ-ヽ| | _ |
| . : )'3'( : . | ヽ /、_____/ヽ ノ
.`‐-=-‐ '.─‐'´| /ノ / ノ |
0431カレーなる名無しさん
2010/02/09(火) 08:36:530432カレーなる名無しさん
2010/02/09(火) 17:06:46しかし「来店」はおかしいだろ、お前が店やってるのか?と言いたい
ちゃんと日本語使えよスイーツ、訪店だろっつーのw
0433カレーなる名無しさん
2010/02/11(木) 14:51:320434カレーなる名無しさん
2010/02/11(木) 20:38:07子供おぶいながらは営業しないのでは
0435カレーなる名無しさん
2010/02/12(金) 20:11:550436カレーなる名無しさん
2010/02/13(土) 21:43:030437カレーなる名無しさん
2010/02/16(火) 07:30:46子どもさんたち、営業時間の間ずっと、広くない混んでいる店内で過ごしている。
接客担当の奥さんは大変だし、子どもさんたちもつらすぎると思う。
子どものことを考えたら、今のままお店をやり続けるのは無理だと思った
閉店は仕方がないかと。
保育所だってなかなか空きがないし。
客は多かったが、ランチセットの価格設定や手間を考えるとコスト的にはあまり儲からないと思うし、
オペレーション的にも大変だったと感じる
0438カレーなる名無しさん
2010/02/16(火) 12:13:16人雇うほどは儲かってなかったのでしょう。
0439カレーなる名無しさん
2010/02/23(火) 20:35:470440カレーなる名無しさん
2010/02/27(土) 12:13:47ガネーシャはインド系のカレーですね。
ごはんかナンが選べます。
同じインド系のカレー屋なら多賀城の
ソニーの近くにあるジョディって言う
カレー屋さんをお勧めします。
駐車場少ないのが難点だけど、歩いてでも
行く価値はあるのではないかと。
0441416
2010/03/01(月) 00:20:39ありがとう。教えてもらったから、ジョディって店行ってみた。
ランチタイムだったけど、リーズナブルな値段設定ですね。
自分好みの味だった。嬉しい。
インドの人かと思ってレジで話をしたら、ネパール人だとかw
その人はたまたま、だったのかな。
0442カレーなる名無しさん
2010/03/06(土) 02:29:520443カレーなる名無しさん
2010/03/06(土) 14:20:24ミックスキーマ食ってみた。
うまかった。
また行きたい。
0444カレーなる名無しさん
2010/03/09(火) 12:25:08食べたのはAセット840円。グリーンカレーとライス、春雨炒め、スープ(まずい)、デザート(タピオカココナッツ)、フリードリンク。
タイ料理あんま食べた事ないから、味については語れませんが、接客が酷すぎる。
厨房の男性とホールは奥様かな?二人でまわしてるんですが、ホールに一人は日本人おいたらいかがかと。
フリードリンクの説明もないし、水も出てこないからドリンクコーナーに向かったら、水そっちと言われたり、
箸もスプーンも出てこず、近くのテーブルまで取りに行きました。
ドリンクはタイのお茶と書かれたの選んだが生あたたかいし、ご飯大盛無料だけど、大盛でやっと普通。
関係者に日本人一人はいるんだろうから、ちゃんと教えてほしい。
昼なのに客俺しかいないのは、こうだからなんだと思った。
一品メニューは美味しいのかもしれないけど、夜に誰か連れて行く気にはならないなぁ。
0445カレーなる名無しさん
2010/03/10(水) 14:08:010446カレーなる名無しさん
2010/03/10(水) 19:40:58確かにタイ人女性がオーダーとってくれた時、フリードリンクの説明がなかった。
でも他のお客さんに日本人スタッフの人がドリンクの説明してるのが聞こえたから取りに行った。
タイ人の女の人は女性客にだけ愛想がないのかと思ってたけど男の人にもなのかw
味はまあまあ美味しいと思うけど。
0447カレーなる名無しさん
2010/03/11(木) 12:37:42女の人は確かに愛想がないけど、言葉が不自由だから、しょうがない感じ。
からみ抑え目でした。サバイサバイのほうが好きだけど、場所はタイランナのほうが
うちから近いし、コーヒーも美味しいので、また行くかも。
サバイサバイの女の料理人のおしゃべりを聞きながら食べるのはなかなか楽しいけど
タイランナは若い男のタイ人の料理人でした。
0448カレーなる名無しさん
2010/03/24(水) 10:04:055辛はかなり辛くて嬉しい。
ランチのみだと思うが、具はサトー商会とかの冷凍食品ぶち込んでる感じするけど。
0449カレーなる名無しさん
2010/04/12(月) 03:18:46労働基準局に出頭の巻
0450カレーなる名無しさん
2010/04/14(水) 05:24:06ちょっと心配。
0451カレーなる名無しさん
2010/04/14(水) 14:27:20行ってきました。
ナンタンドリって、インドの庶民の定食やさんですね。私が行った時、トンペーの
留学生とおぼしきインド系の女性とお店の人がアチラの言葉でおしゃべりしていて
気分はインド?カレーはおいしかったですよ。お値段もお手頃だしね。
帰りになぜかイスラム暦のカレンダーを貰っちゃいました。
遠州屋は、ちょっとこだわりのカレー屋さん。大人じゃなければあの辛さ、おいしさが
わかんないだろうなあ。私はお豆のカレーが好きなので、豆のカレーをいただきました。
さらりとしたさわやかな辛さ。どろっとしたニッポンのカレー(ココイチみたいなの)
が好きな人はどうかなあ。
0452カレーなる名無しさん
2010/04/14(水) 16:08:55最近知りました。
0453カレーなる名無しさん
2010/04/16(金) 06:01:11奄美のスパイスが気になる
北山時代と同じならいいな
0454カレーなる名無しさん
2010/04/22(木) 12:51:320455カレーなる名無しさん
2010/04/25(日) 21:41:28できたてのは美味しい料理もあったけど、
保温がイマイチなのか、時間が経ったのは冷めててまずかったので
安いけど(90分で1050円)2度目はないなーと。
どんなにゴーカバイキングでもカレーがあるとつい手が出てしまうのだが、
なぜかこの店にもカレーがあったので
最後にちょっと食べてみたら・・・うまかった・・・。
むっちゃむちゃ牛肉のエキスが出てて
(中華で余った腐りかけの肉なのか?)、
辛さも自分好み。
このカレーはまた食いたいと思った。もう行かないけど。
0456カレーなる名無しさん
2010/04/26(月) 04:14:04ジャガイモほくほくで旨いよな。
平日に行けばオーダーバイキングやってるから
出来立てのニラレバとか春巻きで幸せになれるかもよ。
カレーがあるかは保証しないけど。
ダダジどうなったかご存知の方いらっさいませんか?
0457カレーなる名無しさん
2010/05/10(月) 16:55:08味はほとんど変りなしだったけどちょっと寂しいな。
ちょっと前に南光台のマハラジャに行ったら前の料理人夫婦(夫婦なのか?)
がお店してたんだけど、あれ臨時じゃなくて本格的に移ってたんだな。
0458カレーなる名無しさん
2010/05/17(月) 19:34:39情報求む
0459カレーなる名無しさん
2010/05/19(水) 19:06:14一時半過ぎに行ったらバイキング勧められたんだけど
保温容器下の火も消えてるし、時間も微妙だから止めといた。
初めて行ったんだけどザムザム系列店っぽいな。
0460カレーなる名無しさん
2010/05/22(土) 04:58:17スレ内参照
0461カレーなる名無しさん
2010/05/22(土) 08:39:51ダダジとかの挽肉って独自に挽いてるのかな?
ああいうの他では見たことないんだけど。
0462カレーなる名無しさん
2010/05/22(土) 08:49:43センプラのロッテリアが健在の頃すでにザムザム通ってたから
0463カレーなる名無しさん
2010/05/24(月) 12:25:51マハラジャはカレーすごい旨かったよ。
あとランチサラダのドレッシングがメチャ美味い。
でもナンは八乙女のカマナが1番旨い。お代わりただだし。
アシルワードは特別旨くはなかった。
ダダジとザムザムは普通。
0464カレーなる名無しさん
2010/05/26(水) 00:15:59ホールの電気消して営業してたw
ディナーバイキングもランチと同じく880円になっていたが
以前あったフライものはなし。カレーは2種のうち、
キーマはシャバシャバで具がほとんど無し。
もうひとつはジャガイモのみw
けっこう好きな店だったが、末期状態を感じたよorz
古内のインドカレー、復活しないかな。
0465カレーなる名無しさん
2010/05/28(金) 22:02:44インド料理屋らしき店ができてた。昔ラーメン屋だったところ。
外から見ただけだけど、店員はインド系っぽかった。
多賀城の店と同系列かな?
0466カレーなる名無しさん
2010/05/28(金) 22:10:380467カレーなる名無しさん
2010/05/29(土) 21:50:37韓国人がニューヨークで日本料理屋をやってるようなもん?
0468カレーなる名無しさん
2010/05/29(土) 22:41:250469カレーなる名無しさん
2010/05/30(日) 06:46:230470カレーなる名無しさん
2010/05/30(日) 06:58:460471カレーなる名無しさん
2010/06/04(金) 06:39:57普通のカレー食いたきゃココイチで我慢
レトルトカレーの存在がとてもありがたい
業務用レトルトならその辺の店と遜色ない
サトー商会で業務用レトルト買うのが一番
0472カレーなる名無しさん
2010/06/05(土) 00:26:36多賀城と同じ2号店(?)だった。カレーは日替わり食べたからあれだけど、
その他はやっぱり多賀城のに似てた。6月一杯は850円〜のカレーセット
が500円で食えるみたい。ガンダーラの姉妹店じゃなくなったのかな?
0473カレーなる名無しさん
2010/06/07(月) 22:50:01名取の店なんて金返せレベル
0474カレーなる名無しさん
2010/06/09(水) 04:37:50次点はザムザム、3位は怒髪天、他は金返せレベル
0475カレーなる名無しさん
2010/06/09(水) 05:27:47働いてた子がめちゃくちゃ可愛かった!
そしてザムザムに行きたいと思いました。
0476カレーなる名無しさん
2010/06/09(水) 15:05:56仙台以外だと何処が美味しいですか?
0477カレーなる名無しさん
2010/06/09(水) 16:48:46グリーンカレーすげーうまそー
0478カレーなる名無しさん
2010/06/09(水) 18:37:560479474
2010/06/09(水) 19:01:10欧風ならオーベルジーヌ
インドならガンダーラ
あるいはインデイラ
カツカレーはキッチン南海
持ち帰りならバルチック
喫茶店カレーなら松本
(日比谷松本楼ではない)
ホテルカレーなら帝国
以上東京
他では自由軒、五島軒、等々
以下は参考
タイカレーならヤマモリ
但し、ジェイズは安くて美味い
仙台唯一の大衆カレー店に認定
仙台は高いだけのカレー屋が多い
0480479
2010/06/09(水) 22:37:51あと、ロイヤルもあげておくかな(ロイヤルホストではない)
0481カレーなる名無しさん
2010/06/10(木) 01:37:28ありがとうございます。
武蔵野文庫だけ同意。でも、香鈴亭の方が好み。
あとは、笑えるくらい好みが違う。
0482カレーなる名無しさん
2010/06/11(金) 01:51:34武蔵野文庫だけ同意って…味より雰囲気で食べるタイプでしょ?
オサレな店の評価高くしてない?まあグルメ気取ってて可愛いけどw
南海なんかは一人で入れないタイプだろうな(勝手な想像デス)
仙台だと、海味家(ラーメン屋)のカレーは食べたことある?
0483カレーなる名無しさん
2010/06/11(金) 02:28:33インドカレーはガンダーラではなくダージリンですた。
香鈴亭は行ったことないが、閉店したらしいですね。
喫茶店カレーに、ルオーも追加。わりと高いのが難。
味と値段との相関で評価すれば、仙台は良い店少ない。
カレーに限らずだが…単品千円超えたら殆どアウト。
それでも良いって人は、高い=旨いと勘違いしてる。
安くて旨い、大衆カレーの店あれば教えてください。
0484カレーなる名無しさん
2010/06/12(土) 18:22:05付で680円。クーポンもっていけばマンゴージュースまで!
0485カレーなる名無しさん
2010/06/13(日) 05:04:23ありがとう。ランチだとかなりお得だね。
タイラックとか結構な値段するからなあ…
一番町タイ食材店で材料買って自作もオヌヌメ。
もちろんタイ米。日本の米だと粘り過ぎる。
0486カレーなる名無しさん
2010/06/14(月) 05:51:26今度いってみます。
0487カレーなる名無しさん
2010/06/16(水) 09:28:530488カレーなる名無しさん
2010/06/19(土) 13:15:42杜野まこを食いに遣わせろよ
0489カレーなる名無しさん
2010/06/23(水) 18:58:32早く行かないと、なくなるよ!
0490カレーなる名無しさん
2010/06/25(金) 09:15:49もしなくなったら民度の低さが原因
それが原因で幾つもの店が失われた
0491カレーなる名無しさん
2010/06/25(金) 10:59:380492カレーなる名無しさん
2010/06/25(金) 12:04:36そろそろ終わりじゃないか!
0493カレーなる名無しさん
2010/06/26(土) 00:47:59きょう初めて知った!
でも奥松島って遠いなあ・・・。
0494カレーなる名無しさん
2010/06/26(土) 10:42:120495カレーなる名無しさん
2010/06/26(土) 13:55:350496カレーなる名無しさん
2010/06/26(土) 14:45:24ttp://blogs.yahoo.co.jp/delicafeyama/41567827.html
0497カレーなる名無しさん
2010/06/26(土) 22:29:10なぜそんなに閉店させたがる?仙台の貴重な店が潰れるのが嬉しい?
潰れるとしたら仙台の民度の低さが原因で、天に唾するような発言。
まあ民度の低さを自ら認めているのならあえて何も言わないが(笑)
相変わらず仙台にはいつまでたってもまともな飲食店できないしな。
なかでもカレーは特に酷い。ココイチや松屋のカレーで満足か?(笑)
ササニシキがカレーに合うと言われてたのはいつ頃の話だったか…。
マジで仙台の食文化ってレベル低すぎ。食べ物が駄目だから人も駄目。
東北地方全体がそんな感じだが仙台は特に酷い。東北の中心都市?(笑)
0498カレーなる名無しさん
2010/06/27(日) 07:51:10ロイヤルタイショップのレビューの低さをみたら、本当に残念な感じで
行きたいと思えない。
0499カレーなる名無しさん
2010/06/27(日) 07:54:020500カレーなる名無しさん
2010/06/27(日) 11:37:13隠れ家的お洒落カフェみたいな気取り感が嫌い
イロハ横丁ゴコチの方がお勧め、量少ないけど
0501カレーなる名無しさん
2010/06/27(日) 11:44:14おいおい、レビューってまさかタブログとか?
素人の好き勝手な評価なんか全くあてにならん
噂や口コミは、良い方にも悪い方にも簡単に転ぶ
あんなのを真剣に参考にしてるようじゃ駄目だよ
店の場所や営業時間の情報だけは参考になるがね
自分の足で探し、自分の味覚を信じなければ駄目
まあでもすごくかわいい感じだから許します(笑)
0502カレーなる名無しさん
2010/06/27(日) 15:21:08食べlogみたら、らんらんランチの評価が低いんだね。
らんらんの薦めるところは、味が濃くて好みに合わんので、逆に楽しみになってきた!来週にでも行ってこww
0503カレーなる名無しさん
2010/06/27(日) 17:02:28どんなに美味い物でも不味く見える
あんなのに評価されてる店がかわいそうだ
0504カレーなる名無しさん
2010/06/27(日) 21:26:42頭わるいな!あんた
0505カレーなる名無しさん
2010/06/28(月) 07:14:580506カレーなる名無しさん
2010/06/28(月) 09:35:360507カレーなる名無しさん
2010/06/30(水) 02:46:140508カレーなる名無しさん
2010/06/30(水) 03:47:26家庭と学校、両者の教育の責任だろうな…自分には関係ないから構わんが(笑)
教育レベルが低い階層は総じて収入も低いしエンゲル係数高く食生活レベル低い
今後は今以上に階層固定化が進むだろうから、上流階層向けカレー屋が流行るな
下流階層は88円レトルトカレーでも温めて、ブレンド米にかけて食ってろよ(笑)
0509カレーなる名無しさん
2010/06/30(水) 17:37:310510カレーなる名無しさん
2010/07/01(木) 09:03:160511カレーなる名無しさん
2010/07/01(木) 09:37:530512カレーなる名無しさん
2010/07/01(木) 10:39:29日本風というかカレーライスのおいしい店が知りたいんだが・・・
0513カレーなる名無しさん
2010/07/01(木) 13:19:42ラーメンオタほどじゃないんだけど、
洒落たカレーじゃないと認めない!
っていうカレーオタが多いので
日本風が好きな人にはこのスレはおすすめできないかも。
0514カレーなる名無しさん
2010/07/01(木) 20:33:460515カレーなる名無しさん
2010/07/01(木) 23:03:58みにまむ、さふらん、みによん、あたりは日本風(欧風)カレーだよ
コクがあって自分は好きな味だけど
0516カレーなる名無しさん
2010/07/02(金) 01:17:050517カレーなる名無しさん
2010/07/02(金) 01:57:40東口あじーる
支倉町ジェイズ
あとは、大学生協の学食カレーくらいかな…。
なぜか仙台には普通のカレーの店は少ないよ。
キッチン南海のカツカレーがとても懐かしい。
みによんは普通のカレーじゃないよ。欧風。
ラーメン屋だが海味家のカレーはお勧め。
あれこそ仙台には珍しい美味い普通のカレー。
0518カレーなる名無しさん
2010/07/02(金) 04:40:51仙台に限らず「普通の」カレー屋なんてどこでもそんな多くはないんじゃ。
チェーン店の他にもカレー屋じゃない一般の飲食店も出してることが多いし。
大学生協といえば東北大の北門食堂が建て替えるみたいね。
玉ねぎや人参の存在感たっぷりのある意味日本的なカレー。
>>516
懐かしい名前だな。数年やって今はないんだっけ。
0519カレーなる名無しさん
2010/07/03(土) 22:37:45「おふくろカレー」だね<生協の人参やじゃがいもが存在感あるカレー
普通のカレーのイメージって、新宿中村屋とか海軍カレーじゃないの?
小麦粉使った粘度あるカレーでしかも各種スパイス過剰ではないカレー
不味いカレーにはハウスカレーホットが重宝するよ(入れすぎ注意だが)
仙台の変なオシャレカレー食べるくらいなら牛丼太郎のカレーでいいよ
0520カレーなる名無しさん
2010/07/03(土) 23:45:35ラーメンだけでなく、普通のカレー(だけでなく喫茶店他)までもが不毛の地=糞田舎ダ仙台
まったく酷い街だわ(仙台は全てにおいて、北関東なかでも特に宇都宮と状況がすごく似てる)
しかしレトルトカレー発明した人は天才だよな。糞田舎ダ仙台でも美味いカレーが安く食える。
仙台転勤で来訪した人はみんな南極観測隊みたいな心境。その心は、関心はカレーより南極2号www
0521カレーなる名無しさん
2010/07/03(土) 23:51:24北門食堂のは「おふくろカレー」言い得て妙。まんまなそんな感じ。
たまに生煮え玉葱と人参たっぷりで出されて辟易する。
で普通のカレーの話だけど、海軍カレーはいわゆる日本的なカレーだけど
新宿中村屋のは日本的なカレーとは別物だと思うけどなあ。
中村屋(特に4階)のはインドカリーを徹底的に日本人の口に合うようにした
日本仕様のチキンカリーとずっと思ってたけど。
中村屋はS-PALの地下にあって缶詰カリーも売ってるから興味ある人は試してみるといいかも。
たまにスーパーとかで中村屋のレトルトカレーがあるけど、あれはお薦めしない。
0522カレーなる名無しさん
2010/07/04(日) 00:05:54違う違う、「おふくろカレー」ってのはメニュー名だよ。生協の全国共通レギュラーカレーとは別に作られてる。
特徴は、乱切り野菜がゴロゴロ&2日目っぽい味。たまにイエローカレーとかもメニューにある、旨くはないけど。
日本のカレーは、インド→イギリスを経由した流れだから、さすがに南欧風カレーは外れると思うけど、
やっぱり中村屋は元祖ではないのかな? 中村屋が普通かと言われると?だけど普通のカレーの原点かと。
0523カレーなる名無しさん
2010/07/04(日) 00:30:30メニュー名になってたのか…。多謝。昔カレーって言って出てくるのが
仰る「おふくろカレー」と同様のカレーだったもので…。
中村屋のカリーはインドの方が当地のカリーを基礎に作ったものなので
一般的なイギリス経由のドロッとした小麦粉カレーとは一線を画すものかと。
日本人が思い描くイギリス経由の「普通のカレー」とは違うけど、
「インドカリー」を庶民?に広めたのは中村屋というのは間違っていないと思いますよ。
0524カレーなる名無しさん
2010/07/04(日) 00:52:38おふくろカレーはレギュラーのメニューじゃないから、仰るのはもしかしたらレギュラーカレーの方かも…。
おふくろカレーはルーが黄色がかってて野菜がデカイ、レギュラーカレーは一般的な茶色で芋の感触はない。
レギュラーカレー大盛りに、白身魚フライかコロッケをトッピングして食べるとサイコーに美味いんだよ!
0525カレーなる名無しさん
2010/07/05(月) 09:50:54www
あれ、誰に向かってのタメ口?って思うことはあるなw
0526カレーなる名無しさん
2010/07/06(火) 23:19:31陰でコソコソ他人の悪口
陰湿根暗な典型的東北人w
0527カレーなる名無しさん
2010/07/06(火) 23:22:140528カレーなる名無しさん
2010/07/07(水) 02:47:57仙台で最高のカレーベスト3を、お前ら
仙台カレー難民に親切にも教えてやるよ。
@ヤマモリグリーンカレー
Aエスビータイ風グリーンカレー
Bエスビー珈哩屋屋カレー
仙台の店で高い金払うのは馬鹿らしい。
0529カレーなる名無しさん
2010/07/07(水) 11:49:500530カレーなる名無しさん
2010/07/12(月) 00:03:080531カレーなる名無しさん
2010/07/12(月) 00:58:46読んでてハラハラするわw
0532カレーなる名無しさん
2010/07/12(月) 11:11:06あははははは。わかる。
0533カレーなる名無しさん
2010/07/14(水) 14:25:05引っ越しとかじゃなくて閉店しましたって張り紙あったよ
0534カレーなる名無しさん
2010/07/14(水) 19:33:200535カレーなる名無しさん
2010/07/26(月) 17:51:11カレー屋さんあるのな。今日食ってきた。
0536カレーなる名無しさん
2010/07/27(火) 22:41:51500円の弁当とかあって良さげだな
0537カレーなる名無しさん
2010/07/28(水) 23:48:27不思議なカレー。
一口目は甘いのに,二口目からだんだん辛くなる。
どんどん辛くなって汗だくなのに,食べ終わるとその辛さがすぅ〜っと引いてく。
うまくてハマった。
ランチしか行ったことないけど。
カレーランチ600円でサラダとドリンク付き。
定休日は木曜日。
営業時間は7:30から17:30まで。
駐車場はないので気を付けてー
0538カレーなる名無しさん
2010/07/30(金) 23:02:13比べるのもなんだが2倍の金だしてココ壱に行ってた俺が
バカだった。
数百倍も良かった。7Fの店にも行ってみよう。
0539カレーなる名無しさん
2010/08/01(日) 19:26:22小松島時代のヤマグチの営業時間みたいだな〜。
0540カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 02:59:020541カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 19:27:10その近くにあった喫茶店(確か二階)のカレーが旨かった
具材がゴロゴロで、何故か知らないけどすごく引かれて通ったな〜
今あるのかな?あれば絶対に行く
0542カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 19:36:490543カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 22:27:52ソニー仙台(本当はソニー多賀城じゃん)の近くだね
あそこ結構美味かった。
0544カレーなる名無しさん
2010/08/09(月) 22:44:320545カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 00:20:31手作り感が出てて、こだわりは感じました デザートも手抜きがなく、美味い
肝心のカレーは、んー、俺はイマイチかなぁ
0546カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 10:28:380547カレーなる名無しさん
2010/08/14(土) 22:39:43タピオラのこと?
漫画が結構ある。
0548カレーなる名無しさん
2010/08/26(木) 11:51:110549カレーなる名無しさん
2010/08/27(金) 12:30:260550カレーなる名無しさん
2010/09/06(月) 16:07:470551カレーなる名無しさん
2010/09/07(火) 19:52:47541ですが、そう!ここです!
ありがとうございます!
0552カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 23:14:29あめたまカレーソース旨すぎなのに豚肉固すぎで超残念
あとご飯に対してソース全然足りない
味がいいだけに色々と残念
0553カレーなる名無しさん
2010/09/19(日) 23:52:58そうなんだよね
ソースはこってり欧風
なのに豚肉は家庭風
店内は素敵なのに
ホント残念
0554言ってくるわ
2010/09/20(月) 14:11:120555カレーなる名無しさん
2010/09/20(月) 15:28:51美味かったぞ、ナマステされて恐縮しちゃったw
0556カレーなる名無しさん
2010/09/20(月) 16:11:30自分は豚肉の味がしっかりしてて、ソースもそれに負けてなかったから良かったけど、顎は疲れるのでもう少し欲しい食べやすい大きさにして貰えるとありがたいと思ったよ。
0557カレーなる名無しさん
2010/09/20(月) 22:20:12欧風カレーだからってトロトロポークを想像してると痛い目に遭うね
ポークソテーとしても決して美味い部類の肉じゃないしね
0558カレーなる名無しさん
2010/09/20(月) 23:33:33敢えてあの固さなの?
0559カレーなる名無しさん
2010/09/21(火) 02:45:160560カレーなる名無しさん
2010/09/21(火) 02:46:06あれで、よく、金とれるな。
0561カレーなる名無しさん
2010/09/21(火) 23:46:260562カレーなる名無しさん
2010/09/24(金) 00:06:150563カレーなる名無しさん
2010/09/24(金) 02:22:51スパロウキッチンって美味しいの?
行ったことあるヤツいる?
0564カレーなる名無しさん
2010/09/26(日) 05:03:22美味いカレー屋に至ってはほぼ皆無
まあ別にカレーに限らない話だが…
自作&レトルトで耐えるしかないな
食い物に関してこんな貧弱な街はナイ
東北6県では山形に次いで最悪だろ
個人的ワースト3は、山形・宮城・群馬
北関東と南東北は食い物がまずい!
0565カレーなる名無しさん
2010/09/26(日) 11:34:31カレーをスプーンで混ぜながらかんかん音を出して
急いで食べてるサラリーマンの人とか見ると
さすがプロだなとあこがれます
0566カレーなる名無しさん
2010/09/26(日) 14:32:060567カレーなる名無しさん
2010/09/27(月) 01:22:26存在意義はあるんだよ。
0568カレーなる名無しさん
2010/09/28(火) 03:58:04なんであんな高い値段になるのか分からない。トッピングしたら尚更。
カレーって、ラーメンみたいに身近で手軽で安価な食べ物のはずなのに。
自家製をワンコインで出す店もあるし、ココイチ高いと言われても仕方ない。
グレートバリューのレトルトなんか88円だぞ!(中身は大手メーカー製)
0569カレーなる名無しさん
2010/09/28(火) 11:22:040570カレーなる名無しさん
2010/09/28(火) 23:41:060571カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 01:05:180572カレーなる名無しさん
2010/09/29(水) 02:22:410573カレーなる名無しさん
2010/10/03(日) 23:13:38辛さ控えめソース固めのウコンライスのバランスよくそこそこ美味しいかれーでした
シナモン濃い目な味は俺好みでしたが特筆する何かは無かったな
0574カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 21:28:03昼(13時過ぎ)にカレー弁当買いに行ったら閉まってた…。
食べログなんかには昼は15時までって書いてあるんだけど
売り切れると閉めちゃうのかな。
赤キーマに挑戦してみたいな〜。
0575カレーなる名無しさん
2010/10/04(月) 21:43:19ハンバーグよりこっちメインにしてほしい
0576カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 20:06:03俺も気になる
0577カレーなる名無しさん
2010/10/17(日) 13:00:00むちゃくちゃ激辛。でも甘いらしい。
0578カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 11:44:000579カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 17:25:31ttp://plaza.rakuten.co.jp/achaar/
0580カレーなる名無しさん
2010/10/19(火) 23:17:23ほー。
0581カレーなる名無しさん
2010/10/20(水) 23:32:39情報も載るから見てるけど。
0582カレーなる名無しさん
2010/10/21(木) 23:50:51食いに行ったけど、美味かったぜ。
0583カレーなる名無しさん
2010/10/25(月) 00:55:02今度、イベントやるみたいだな。
0584カレーなる名無しさん
2010/10/29(金) 15:37:54http://gpado.jp/shop_search/2601/c130/
0585カレーなる名無しさん
2010/11/04(木) 06:20:59明らかに時代遅れのレストランなんだが…
バイパス手前の店のこと、違う店なのかな
0586カレーなる名無しさん
2010/11/04(木) 12:56:140587カレーなる名無しさん
2010/11/04(木) 17:43:26東七番丁の利休の並び。
0588カレーなる名無しさん
2010/11/05(金) 20:20:42そこはもしかして あべーる?
0589カレーなる名無しさん
2010/11/05(金) 20:31:58俺も思った
0590カレーなる名無しさん
2010/11/05(金) 20:32:550591カレーなる名無しさん
2010/11/06(土) 10:09:210592カレーなる名無しさん
2010/11/06(土) 19:00:14あべーるの駐車場っていつも混んでる気がする。
うまいんじゃね?
カレーがあるかは知らないけど。
0593カレーなる名無しさん
2010/11/06(土) 20:31:04いわゆる「洋食屋のカレー」
0594カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 09:10:27ネットの評判が全てではないと思うが、
その店、食べログでも普通の人のブログでも
かなり評価悪いみたい…。
0595カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 16:50:050596カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 18:11:230597カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 20:39:490598カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 21:16:15パンピザみたいにふっくらしたのがいいならタージかナマスカ
外がカリッと中ふっくらでちょっとナンっぽくないのがヒマラヤ
街中だとこんな感じかも
0599カレーなる名無しさん
2010/11/07(日) 22:31:05ありがとうございます。
全部いって食べてみます。
0600カレーなる名無しさん
2010/11/15(月) 21:02:060601カレーなる名無しさん
2010/11/18(木) 20:19:250602カレーなる名無しさん
2010/11/30(火) 21:03:460603カレーなる名無しさん
2010/12/01(水) 02:32:040604カレーなる名無しさん
2010/12/03(金) 12:00:47ココナッツ、濃くてかなりうまかった
一緒に行った奴は和風を食ってマズイって言ってたけどww
あれってチェーン店?
0605カレーなる名無しさん
2010/12/07(火) 03:05:39これの系列なのかね
0606カレーなる名無しさん
2010/12/07(火) 14:27:27そこ行って来た。昼時で混んでて待たされた。
なんかしょぼい店だったけど確かにうまかったな。
しかしどこの駅からも遠いし、駐車場ないってのは酷いな。
0607カレーなる名無しさん
2010/12/08(水) 09:08:200608カレーなる名無しさん
2010/12/10(金) 03:15:37ナンってイースト使わないはずなのにナンでふっくらしたのあるんだろう
0609カレーなる名無しさん
2010/12/11(土) 18:54:47http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1213818034/
0610カレーなる名無しさん
2010/12/13(月) 18:53:36>>606
今日行ってきた (・∀・)ノシ
美味しかったよー、仙台で食べたスープカレーだと一番美味しかった!
ただ、やっぱり、…なんであの場所なの?
0611カレーなる名無しさん
2010/12/14(火) 15:57:07検索したけど、普段地下鉄でしか移動しないからわかんなかった
0612カレーなる名無しさん
2010/12/15(水) 19:01:050613カレーなる名無しさん
2010/12/16(木) 11:34:30「うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw」
0614カレーなる名無しさん
2010/12/18(土) 08:37:110615カレーなる名無しさん
2010/12/18(土) 10:58:360616カレーなる名無しさん
2010/12/18(土) 12:09:460617カレーなる名無しさん
2010/12/18(土) 16:23:49ちなみに俺様は頭と顔と性格の悪い典型的仙台人なりw
0618カレーなる名無しさん
2010/12/18(土) 18:27:00ただし凄い美味しい所
0619カレーなる名無しさん
2010/12/19(日) 00:39:460620カレーなる名無しさん
2010/12/19(日) 10:27:23うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は頭と顔と性格の悪い典型的仙台人なりw
0621カレーなる名無しさん
2010/12/19(日) 23:27:22うまかったけどあそこにいくのはめんどくせえよ
0622カレーなる名無しさん
2010/12/21(火) 01:38:28数々の仙台スレを荒らし回るクソ馬鹿ブサイク秋田人の特徴
・何年も前からコピペ荒らし(お気に入りを猿真似)
・以前仙台人からタコ叩きされた経歴を持つ
・このバカの好きな言葉
#ダ・仙台#カッペ仙台人#仙台ズン…訛りを入れる煽りコピペが特徴
・ちなみに他板で「ズン太郎」と言われてたのもこの馬鹿
・昼に起床して真夜中に就寝→役立たずのニート
・PCでの書き込み(ほとんどコピペ)の割りには日本語がままならない事あり。
・発狂すると人のレスを真似る事しか出来無い→頭の弱い子
・仙台人しか解らないスレ(ラーメン板等)にはほとんど出入りしない
・構ってちゃんなので毎日仙台スレに粘着。常駐スレは10以上のキチガイ
・保存している仙台煽りのコピペは数知れず
・とにかく仙台人に憎しみを抱いてるが、完全な逆恨み。犯罪予備軍である
0623カレーなる名無しさん
2010/12/21(火) 08:37:39相変わらずずっと物凄い低脳な仙台ブサイクカッぺの自演スレが続いておりますwwwwww
↓
0624 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010/12/21(火) 23:23:29∠ ̄ ̄|〕・*: 。..。.:/ アキタ \
IIII下 ":・*|/-ロ-ロ-ヽ|
」 L | . : )'3'( : . |
/ \ ∩`‐-=-‐
|ファビョリーズ| ノ ⊂ノ アイゴー
|<#ヽ`Д´>| (__ ̄) )
\___./ し'し′
0625カレーなる名無しさん
2010/12/22(水) 13:07:54ちなみに俺様は頭と顔と性格の悪い典型的仙台人なりw
0626 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010/12/22(水) 22:37:14/ \ -、
../フ_/フ 朝鮮産ニー ト ゙,ノ
./ アキタ \ 、 |
|/-ロ-ロ-ヽ| | _ |
| . : )'3'( : . | ヽ /、_____/ヽ ノ
.`‐-=-‐ '.─‐'´| /ノ / ノ | /
0627カレーなる名無しさん
2010/12/23(木) 11:32:32相変わらず物凄い低脳な仙台ブサイクカッぺのAA荒らしが続いておりますwwwwww
↓
0628 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2010/12/24(金) 02:27:53( _ ノノノノノノヾ )
| ノ r=ュ、 r=ュ、
(6 "" r._.ュ'"ヽ
| ∵) トェエエイ( |
人 ヽニニノ |
/ \. ノ
\_`ー一'/ \
0629カレーなる名無しさん
2010/12/26(日) 04:00:19こだわりを感じるカレー
ラーメンもあっさり好きには、美味しい
0630カレーなる名無しさん
2010/12/26(日) 09:16:310631カレーなる名無しさん
2010/12/30(木) 05:16:58確かにあのカレーはホテルのカレーっぽくて美味い!
ところで、支倉町のジェイズバーって、いまだ健在?
奄美唐辛子をひと振りしたワンコインカレーが最高!
0632カレーなる名無しさん
2010/12/30(木) 12:01:450633カレーなる名無しさん
2010/12/30(木) 23:47:470634カレーなる名無しさん
2010/12/31(金) 01:33:250635カレーなる名無しさん
2010/12/31(金) 13:15:430636カレーなる名無しさん
2010/12/31(金) 13:23:48食べさせてくれないって聞いたことあるけど?
0637カレーなる名無しさん
2010/12/31(金) 15:25:050638カレーなる名無しさん
2010/12/31(金) 15:59:10町も人間も最悪・・・・・
いち早く東京に帰りた〜い!!!
0639カレーなる名無しさん
2010/12/31(金) 22:34:550640カレーなる名無しさん
2010/12/31(金) 23:48:540641カレーなる名無しさん
2011/01/01(土) 18:32:19「カッペ」「超ブサイク」「低脳」「ダサい」「性悪」「身の程知らず」「訛り」「幼稚」「セコイ・ケチ」「卑怯」・・・
だどや〜
あんまりオラだづ仙台ズンを苛めねぇでケロ〜
ズンダ餅と輸入牛のベロの盛り合わせ御馳走すっがらや〜
オラだづ仙台カッペの懺悔だっちゃ〜・・・・
0642カレーなる名無しさん
2011/01/01(土) 18:46:35正体バレて焦ってるwwww
0643カレーなる名無しさん
2011/01/01(土) 22:38:04103 名前: p1090-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp 投稿日: 2008/09/09(火) 22:20:53 ID:QYmrMh4X0
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
0644カレーなる名無しさん
2011/01/02(日) 15:45:04「カッペ」「超ブサイク」「低脳」「ダサい」「性悪」「身の程知らず」「訛り」「幼稚」「セコイ・ケチ」「卑怯」・・・
だどや〜
あんまりオラだづ仙台ズンを苛めねぇでケロ〜
ズンダ餅と輸入牛のベロの盛り合わせ御馳走すっがらや〜
オラだづ仙台カッペの懺悔だっちゃ〜・・・・
0645カレーなる名無しさん
2011/01/02(日) 23:24:450646カレーなる名無しさん
2011/01/03(月) 19:01:20転勤で仙台離れてから、ここ10年位行っていないので、今度の3連休に行こうと思っているんだが....
0647カレーなる名無しさん
2011/01/03(月) 23:14:47でも
スープカリーの店が出来ていた
0648カレーなる名無しさん
2011/01/04(火) 10:50:20「カッペ」「超ブサイク」「低脳」「ダサい」「性悪」「身の程知らず」「訛り」「幼稚」「セコイ・ケチ」「卑怯」・・・
だどや〜
あんまりオラだづ仙台ズンを苛めねぇでケロ〜
ズンダ餅と輸入牛のベロの盛り合わせ御馳走すっがらや〜
オラだづ仙台カッペの懺悔だっちゃ〜・・・・
相変わらず馬鹿だなあ。田舎者・仙台ズンはwww
0649カレーなる名無しさん
2011/01/04(火) 16:19:48103 名前: p1090-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp 投稿日: 2008/09/09(火) 22:20:53 ID:QYmrMh4X0
うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
0650カレーなる名無しさん
2011/01/04(火) 18:36:29「カッペ」「超ブサイク」「低脳」「ダサい」「性悪」「身の程知らず」「訛り」「幼稚」「セコイ・ケチ」「卑怯」・・・
だどや〜
あんまりオラだづ仙台ズンを苛めねぇでケロ〜
ズンダ餅と輸入牛のベロの盛り合わせ御馳走すっがらや〜
オラだづ仙台カッペの懺悔だっちゃ〜・・・・
相変わらず馬鹿だなあ。田舎者・仙台ズンはwww
0651 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2011/01/04(火) 23:24:21∠ ̄ ̄|〕・*: 。..。.:/ アキタ \
IIII下 ":・*|/-ロ-ロ-ヽ|
」 L | . : )'3'( : . |
/ \ ∩`‐-=-‐
|ファビョリーズ| ノ ⊂ノ アイゴー
|<#ヽ`Д´>| (__ ̄) )
\___./ し'し′
0652カレーなる名無しさん
2011/01/05(水) 08:38:02相変わらず物凄い低脳な仙台ブサイクカッぺのAA荒らしが続いておりますwwwwww
↓
0653 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2011/01/05(水) 23:25:00/ \ -、
../フ_/フ 朝鮮産ニー ト ゙,ノ
./ アキタ \ 、 |
|/-ロ-ロ-ヽ| | _ |
| . : )'3'( : . | ヽ /、_____/ヽ ノ
.`‐-=-‐ '.─‐'´| /ノ / ノ | /
0654カレーなる名無しさん
2011/01/06(木) 08:34:17相変わらず物凄い低脳な仙台ブサイクカッぺのAA荒らしが続いておりますwwwwww
↓相変わらず馬鹿だなあ。田舎者・仙台ズンはwww
0655カレーなる名無しさん
2011/01/06(木) 18:38:00俺は20年以上行ってない。不快な思いするだけ。やめてた方いいよ。
0656カレーなる名無しさん
2011/01/07(金) 22:01:30レスどもです。
確かに店主と言い店構えと言い独特な店だからなあ。味は好きだったんだけど。
まあのぞいてみるわ。
0657カレーなる名無しさん
2011/01/08(土) 09:10:07ダブルドライしか注文しないんだけどなw
0658カレーなる名無しさん
2011/01/08(土) 09:26:060659カレーなる名無しさん
2011/01/08(土) 18:16:17甘くない食べ物は激マズに感じるんだろうなあ。
0660カレーなる名無しさん
2011/01/09(日) 00:36:250661カレーなる名無しさん
2011/01/09(日) 00:47:52秋田の学校の寮の朝食で、お皿に山盛りに白い粉が二つ。片方は塩、そして片方は、砂糖・・。砂糖をかけて、納豆食っていることに他県人は強い驚き。
食卓に並ぶありとあらゆる料理に砂糖をかけまくる。
そのためスーパーで砂糖の特売(お一人様1袋限りとか)がある日は家族総出で並ぶ。
店員には「蟻がえっぺ(=たくさん)集まってきた。」と苦笑される。
何にでも砂糖を入れる秋田県人です
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411152109
何にでも砂糖を入れる秋田県人です
祖母の作る茶碗蒸しは甘くて、栗の甘露煮が入っていたのですが、
他の県にもこんな茶碗蒸しはありますか?
北海道の茶碗蒸しにも入っているらしいのですが。
0662カレーなる名無しさん
2011/01/10(月) 16:32:26何処に住んでてもいいんじゃねえの。
0663カレーなる名無しさん
2011/01/10(月) 19:31:47カレーでって訳じゃない。
仙台に出てきて散々虐められた秋田君が、地元に帰ってからスレタイに仙台と入ったスレを
自分のコピペで荒らしてる、小さい奴なんだよ。
0664カレーなる名無しさん
2011/01/10(月) 20:29:16カレー食べ放題って店あったら教えてくれ
0665カレーなる名無しさん
2011/01/11(火) 00:38:11カレーメインのビュッフェならザムザム@二日町とか
店名失念@八乙女があるけどな。
0666カレーなる名無しさん
2011/01/11(火) 00:54:25まさか、スイカに砂糖かけて食ってないよね
0667カレーなる名無しさん
2011/01/11(火) 11:13:18「カッペ」「超ブサイク」「低脳」「ダサい」「性悪」「身の程知らず」「訛り」「幼稚」「セコイ・ケチ」「卑怯」・・・
だどや〜
あんまりオラだづ仙台ズンを苛めねぇでケロ〜
ズンダ餅と輸入牛のベロの盛り合わせ御馳走すっがらや〜
オラだづ仙台カッペの懺悔だっちゃ〜・・・・
0668カレーなる名無しさん
2011/01/11(火) 11:14:57オェーーーーーーーーーーップ!
田舎・仙台激マズwwwwwwwwwwwwwwww
0669カレーなる名無しさん
2011/01/11(火) 23:50:180670カレーなる名無しさん
2011/01/12(水) 01:06:46できれば本場本格的じゃなく日本的のをお願いします
0671カレーなる名無しさん
2011/01/12(水) 04:09:08勘違いするな。秋田君は仙台で虐められたわけじゃないぞ。
秋田君は高校卒業後の4月に、仙台の専門学校に進んだ。
秋田出身は秋田君一人だけだった。
そして、秋田君の訛りが酷すぎて他の人たちには
秋田君が何を言ってるのか理解できず、何か言うたびに
「え?いま何て言ったの?どういう意味?」
と聞き返されていたんだよ。
ゴールデンウィークに帰省した秋田君は、そのまま専門を中退。
以後、逆恨みして仙台関連スレを荒らしている。
引きこもりニートとなってからもう10年以上が過ぎて、
秋田君も30代半ばになった。母子家庭に育った秋田君は
今日もカーチャンに迷惑をかけている。
0672カレーなる名無しさん
2011/01/12(水) 08:40:340673カレーなる名無しさん
2011/01/12(水) 10:06:22なるほど、自分のなまりがコンプレックスになっているから、
あのような不自然ななまりで仙台を煽ってるわけか。
病院行けばいいのにな。カーチャン泣かせるとか情けない奴
0674カレーなる名無しさん
2011/01/12(水) 23:40:03久々に聞いた名前だ
>酒井屋
ずっと前一度だけ食べたがその後猛烈な下痢が・・・
中ったのか、毒素が抜けたのかその時は定かでなかった
0675カレーなる名無しさん
2011/01/13(木) 12:14:270676カレーなる名無しさん
2011/01/13(木) 22:19:12入り口見るともう何屋なのかわからん・・・
0677カレーなる名無しさん
2011/01/13(木) 23:18:030678カレーなる名無しさん
2011/01/13(木) 23:32:33仙台人が語尾に「ちゃ」って付ける頻度を100とすると、
岩手人が語尾に「ず」って付ける頻度は100000000000000000だ。
0679カレーなる名無しさん
2011/01/13(木) 23:41:26あのふんいきは入るのに躊躇するよなぁ・・・
0680カレーなる名無しさん
2011/01/15(土) 07:44:22山形人が「ガス」ってつける頻度もかなりだ
0681カレーなる名無しさん
2011/01/15(土) 08:33:180682カレーなる名無しさん
2011/01/15(土) 23:20:35なつかしいな。
おれの学生時代は、カレー食うならワヤン、ナーランダ、チットラ、6ペンス、酒井屋だったなあ。
0683682
2011/01/15(土) 23:21:220684カレーなる名無しさん
2011/01/16(日) 06:25:01デザートにアイスが付くのが嬉しかった
0685カレーなる名無しさん
2011/01/18(火) 00:27:290686カレーなる名無しさん
2011/01/20(木) 10:33:030687カレーなる名無しさん
2011/01/20(木) 11:59:57どんだけ訛ってんだろうな。気になるはwwww
0688カレーなる名無しさん
2011/01/20(木) 23:18:490689カレーなる名無しさん
2011/01/21(金) 10:27:170690カレーなる名無しさん
2011/01/21(金) 12:25:53全員の自己紹介タイム。秋田君(仮名:佐竹一郎)の番。
秋田君<あつたけんがら来ますだ、さだげいづろうでがす。
秋田君<みなさん、よろすぐおねがいします。
同級生爆笑。秋田君、なぜ笑われたか理解できず。
親睦コンパにて。
ぼっち酒になっている秋田君に、幹事のA君が話しかける。
A君<秋田君はお酒強いね
秋田君<3歳がら飲んでるがらね
A君を含め、近くにいた人全員がドン引き。
秋田君はなぜみんなが静かになったか理解できず。
放課後にて。
B君<誰かー、昨日と今日のノート見せてー
秋田君<お、おらので良がったら
B君<サンキュー
(3分後)
B君<ノートサンキューな、ちょっと何て書いてあるか読めなかったけど
秋田君<え?
B君<誰かー、日本語で書いてあるノート見せてー
秋田君は自分の字が汚いことを知らなかった。
そしてゴールデンウィークが来て秋田君は帰省。
そのまま二度と仙台には戻らなかった。
あれから25年。秋田君は43歳になった。
職業は自宅警備員。トイレ以外で部屋から出ることはほとんど無い。
食事はおっ母(カーチャン)がドアの前に置いていってくれる。
0691カレーなる名無しさん
2011/01/21(金) 13:05:51「カッペ」「超ブサイク」「低脳」「ダサい」「性悪」「身の程知らず」「訛り」「幼稚」「セコイ・ケチ」「卑怯」・・・
だどや〜
あんまりオラだづ仙台ズンを苛めねぇでケロ〜
ズンダ餅と輸入牛のベロの盛り合わせ御馳走すっがらや〜
オラだづ仙台カッペの懺悔だっちゃ〜・・・・
0692カレーなる名無しさん
2011/01/21(金) 18:14:130693カレーなる名無しさん
2011/01/21(金) 20:13:40カッペって言われた!(仙台だって田舎のくせに馬鹿にしやがって)
超ブサイクって言われた!(日本三大ブスのくせに)
低脳って言われた!(おまえだって大学行けなくて専門学校のくせに)
ダサいって言われた!(日本三大ブスのくせに)
訛ってるって言われた!(おまえだって訛ってるくせに)
オラをもてあそんで振るなんて性悪女だ!
オラを振った身の程知らずの女だ!
オラに告られた話を言いふらすなんて幼稚だ!
クラスのコンパで割り勘なんてセコイ!ケチだ!
おまえらみんな卑怯だ!
あんまりオラのような秋田ズンを苛めねぇでケロ〜
マカロニサラダの寒天寄せと、金萬と、ぶりこ御馳走すっがらや〜
オラだづ秋田ズンはカッペでがす〜・・・・
0694 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2011/01/21(金) 23:32:27/ \ -、
../フ_/フ 朝鮮産ニー ト ゙,ノ
./ アキタ \ 、 |
|/-ロ-ロ-ヽ| | _ |
| . : )'3'( : . | ヽ /、_____/ヽ ノ
.`‐-=-‐ '.─‐'´| /ノ / ノ | /
0695カレーなる名無しさん
2011/01/22(土) 00:03:380696 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2011/01/22(土) 00:35:47∠ ̄ ̄|〕・*: 。..。.:/ アキタ \
IIII下 ":・*|/-ロ-ロ-ヽ|
」 L | . : )'3'( : . |
/ \ ∩`‐-=-‐
|ファビョリーズ| ノ ⊂ノ アイゴー
|<#ヽ`Д´>| (__ ̄) )
\___./ し'し′
0697カレーなる名無しさん
2011/01/22(土) 10:23:09「うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は頭と顔と性格の悪い典型的仙台人なりw」
0698カレーなる名無しさん
2011/01/22(土) 10:59:00「あらかし」でカレー特集中。
0699カレーなる名無しさん
2011/01/23(日) 13:57:190700カレーなる名無しさん
2011/01/24(月) 11:58:590701カレーなる名無しさん
2011/01/24(月) 23:11:16/ ヽ / \
| _|_|_
/ ヽ
| ─── ||.
|/ ,`r._.ュ´ l
|6 . : ) e ( :.) 低脳ですまないニダ
./ ‐-=-‐ '.`ーヽ
/ / y_アキタ_ ,) .__|
/ | |____) __|
ヾ/(u\_,,,,,_ノ, ,_ノ
∧ヽ ノ ノ
0702カレーなる名無しさん
2011/01/25(火) 10:30:13「カッペ」「超ブサイク」「低脳」「ダサい」「性悪」「身の程知らず」「訛り」「幼稚」「セコイ・ケチ」「卑怯」・・・
だどや〜
あんまりオラだづ仙台ズンを苛めねぇでケロ〜
ズンダ餅と笹かまの盛り合わせ御馳走すっがらや〜
オラだづ仙台カッペの懺悔だっちゃ〜・・・・
0703カレーなる名無しさん
2011/01/25(火) 21:14:29「よーし、オラも今日からシティーボーイだ」
とか意気込んでたんだろうな。
かわいそうに
0704カレーなる名無しさん
2011/01/25(火) 23:00:41/ ヽ / \
| _|_|_
/ ヽ
| ─── ||.
|/ ,`r._.ュ´ l
|6 . : ) e ( :.) ウリは都会モンニダ
./ ‐-=-‐ '.`ーヽ
/ / y_アキタ_ ,) .__|
/ | |____) __|
ヾ/(u\_,,,,,_ノ, ,_ノ
∧ヽ ノ ノ
0705カレーなる名無しさん
2011/01/26(水) 12:52:07この度は息子がこのようなクソレスをしてしまったことを心よりお詫び申し上げます。
今年で39才になる息子はその醜い容姿に加え陰湿な性格のおかげで幼少の頃から同級生から毎日のようにいじめを受け、
中学1年の夏休みからこの年までほとんど家から出なくなってしまいました。
5年ほど前あまりに不憫に思いせめてもと携帯電話を買い与えたところ専らエロサイトでオナニー三昧か、この2ちゃんねるで低脳丸出しのクソレスばかりしているようで
「あのとき私が携帯電話さえ与えていなければ…」と毎日後悔しております。
これからもうちの短小包茎の童貞息子がこのようなクソレスをしてしまうことがあろうかと思いますが、
どうか温かい目で見守ってあげてくださいますよう心からお願い申し上げます。
0706カレーなる名無しさん
2011/01/26(水) 14:23:34「カッペ」「超ブサイク」「低脳」「ダサい」「性悪」「身の程知らず」「訛り」「幼稚」「セコイ・ケチ」「卑怯」・・・
だどや〜
あんまりオラだづ仙台ズンを苛めねぇでケロ〜
ズンダ餅と笹かまの盛り合わせ御馳走すっがらや〜
オラだづ仙台カッペの懺悔だっちゃ〜・・・・
0707カレーなる名無しさん
2011/01/26(水) 22:40:56オェーーーーーーーーーーップ!
0708カレーなる名無しさん
2011/01/26(水) 23:18:430709カレーなる名無しさん
2011/01/27(木) 10:12:230710カレーなる名無しさん
2011/01/27(木) 12:42:460711カレーなる名無しさん
2011/01/27(木) 12:48:26↓
0712カレーなる名無しさん
2011/01/27(木) 18:28:420713カレーなる名無しさん
2011/01/27(木) 19:23:19秋田市OCNだってバレてる。>>643参照
0714カレーなる名無しさん
2011/01/27(木) 23:49:220715カレーなる名無しさん
2011/01/28(金) 00:19:50お願いだから。
0716カレーなる名無しさん
2011/01/28(金) 00:47:43あんた在日だな?
国籍がどこか知らんが、日本から出ていってくれ。
非常に迷惑だ
0717カレーなる名無しさん
2011/01/28(金) 01:24:28さすがカレー板。
北高森の「みにまむ」は今でも往年の味を死守してるねぇ。
0718カレーなる名無しさん
2011/01/28(金) 08:44:04馬鹿の極みwwwww
0719カレーなる名無しさん
2011/01/28(金) 13:16:15アホの極みwwwww
0720カレーなる名無しさん
2011/01/28(金) 15:01:110721カレーなる名無しさん
2011/01/28(金) 17:17:26お願いだから。
カッペだろうが、何でもいいから。
普通にもどってクレ!
0722カレーなる名無しさん
2011/01/28(金) 17:56:55外国人は日本からも2ちゃんねるからも出て行け!
0723カレーなる名無しさん
2011/01/28(金) 22:16:350724カレーなる名無しさん
2011/01/28(金) 23:47:44スパイの通販とかヤバイところじゃねえのか
http://www.rakutenhammock.com/
0725カレーなる名無しさん
2011/01/29(土) 07:29:18オェーーーーーーーーーーップ!
0726カレーなる名無しさん
2011/01/29(土) 12:28:13スがないだけでこんなに笑えるとはw
0727カレーなる名無しさん
2011/01/29(土) 13:27:28鏡とか水に溶ける紙とか入ってる手帳大ヒットした
0728カレーなる名無しさん
2011/02/01(火) 06:30:49と思えば、オサレ系カレーの話題ばかり
仙台は普通のカレー屋がホント少ないね
外食費最少=レトルトカレーが売れる街w
0729カレーなる名無しさん
2011/02/01(火) 17:45:19外食費最少=レトルトカレーという短絡的考え方しかできない頭にもなるわけだw
0730カレーなる名無しさん
2011/02/01(火) 21:45:54オサレカレー屋に興味ないだけなんだが、何故それが貧乏に直結するのか不思議(笑)
だいたいカレーなんかに1000円近く払わねーよ普通。ワンコインが中心かつ妥当価格。
かわいそうなダ仙台ズンはそういう普通のカレーを知らないんだろうけどな(苦笑)
田舎仙台の馬鹿高いオサレカレーをありがたがって食うくらいならレトルトの方がマシ。
カッペお得意の妬み含んだ曲解ならまだ理解できるが、普通にそう読み取ったなら馬鹿(笑)
さすが仙台、食い物も人間もまるで食えないひでー街だわ(爆) しかも三大ブスの街(笑)
0731カレーなる名無しさん
2011/02/01(火) 23:10:02早く就職してママをカレー屋に連れて行ってあげなさいな
0732カレーなる名無しさん
2011/02/02(水) 05:45:42まぁ引きこもりには慣れてるよな、秋田君
0733カレーなる名無しさん
2011/02/02(水) 10:04:10自分の発言を棚上げして人に擦り付けるなよ、馬鹿者はお前だろうがw
ワンコインカレーしか食べられないなんて貧乏で不憫だな
金かけて自作もできないんだろう?ママのカレーばかりなんだろう?ニートのクズめがwww
秋田ニート豚は書込みでしか反論できないアホ
自分の足で美味いもの食いに行って書込みしてみろよw
あ、ごめん、ひきこもりだから部屋から出られないんだったねwwwww
0734カレーなる名無しさん
2011/02/02(水) 21:19:520735カレーなる名無しさん
2011/02/02(水) 22:50:210736カレーなる名無しさん
2011/02/03(木) 01:46:36そんな時間に書き込んで…
ニート?夜勤明け?(笑)
0737カレーなる名無しさん
2011/02/03(木) 04:10:190738カレーなる名無しさん
2011/02/03(木) 06:13:47(笑)
0739カレーなる名無しさん
2011/02/03(木) 07:42:560740カレーなる名無しさん
2011/02/03(木) 09:36:100741カレーなる名無しさん
2011/02/03(木) 16:37:35ただ家が雪に埋もれて外出出来ないだけなんだ。
0742カレーなる名無しさん
2011/02/03(木) 22:09:52秋田市内はそんなに雪積もらないよ
雪に埋もれるのは横手とか十文字とか、阿仁とか
0743カレーなる名無しさん
2011/02/03(木) 23:05:210744カレーなる名無しさん
2011/02/04(金) 07:20:030745カレーなる名無しさん
2011/02/04(金) 12:34:470746カレーなる名無しさん
2011/02/06(日) 09:22:45仙台原理主義、民度の低さ。これを捨てない限り仙台が良くなることはないとマジで思う。
所詮トーホグの中だけでの小山の大将ってことがわかっていないなんて・・・
あの放送で他の地方の人から鼻で笑われていることに初めて気づいた。
あまりに痛いところ突かれたもんだから途中でスイッチ切りたくなったよ。
0747カレーなる名無しさん
2011/02/06(日) 09:55:150748カレーなる名無しさん
2011/02/06(日) 10:11:54「何でも仙台が一番だと思っている」人って、ほとんど見たこと無いな。
心の底では仙台が一番って思ってるのかもしれないけど、
どこが一番だ二番だという話題が出たことがないよ。
一方、秋田県民の砂糖好きは異常だということが全国的に証明された。
0749カレーなる名無しさん
2011/02/07(月) 00:04:180750カレーなる名無しさん
2011/02/07(月) 17:11:510751カレーなる名無しさん
2011/02/07(月) 18:26:24うむ。まさに、くそ田舎仙台は全てにおいて低レベルだからなw
ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
あwwwwwwwwwwwきwwwwwwwwwwwたwwwwwwwwwww
0752カレーなる名無しさん
2011/02/07(月) 20:27:220753カレーなる名無しさん
2011/02/07(月) 21:44:200754カレーなる名無しさん
2011/02/09(水) 09:19:570755カレーなる名無しさん
2011/02/09(水) 12:10:060756カレーなる名無しさん
2011/02/09(水) 19:20:230757カレーなる名無しさん
2011/02/11(金) 11:49:540758カレーなる名無しさん
2011/02/11(金) 12:23:33っていうか、色んな食べ物にズンダ入れて食べるの好きなんだよねww
0759カレーなる名無しさん
2011/02/11(金) 14:12:370760カレーなる名無しさん
2011/02/11(金) 21:38:29秋田ニートくん
0761カレーなる名無しさん
2011/02/11(金) 23:23:37まぁ自分も新店開拓する気概は無いけどさ
0762カレーなる名無しさん
2011/02/11(金) 23:24:450763カレーなる名無しさん
2011/02/12(土) 08:55:56ジェイズバーの日替りワンコインカレーだけは認める。
それ以外で安く美味いカレーならカレー曜日しかない。
普通のカレーよりスープカレーの方が多くないか?www
普通のカレーとは?に対し先回り。普通=大衆カレー。
要するに、海軍カレーや喫茶店のカレーのイメージだ。
そういう店は、チェーン店以外でほとんど存在しない。
0764カレーなる名無しさん
2011/02/12(土) 10:55:030765カレーなる名無しさん
2011/02/12(土) 13:05:590766カレーなる名無しさん
2011/02/12(土) 16:01:000767カレーなる名無しさん
2011/02/12(土) 17:01:14こんなに仙台きらいなのに。なぜなんだぜ?
0768カレーなる名無しさん
2011/02/12(土) 19:54:060769カレーなる名無しさん
2011/02/12(土) 22:39:010770カレーなる名無しさん
2011/02/13(日) 04:39:070771カレーなる名無しさん
2011/02/13(日) 05:04:38ワンコインという値段もさることながら、奇をてらわず、味も伴い、特にあの奄美産特製スパイスが最高。
ラーメン屋=海味家のカレーもジェイズと同じくらい安くて美味い。どちらもカレー専門じゃなく不思議。
>767
海軍カレーは現在の大衆カレーの原型であり、日本におけるカレーライス(またはライスカレー)の基本。
海軍カレーを、横須賀市内の多くの店が街興し目的でやってる観光客向けカレー一般と勘違いしてないか?
0772カレーなる名無しさん
2011/02/13(日) 05:09:220773カレーなる名無しさん
2011/02/13(日) 05:10:04ゴコチはまあまあ(普通じゃないし割高だけど)
とうがらし亭もまあまあ(二日目のカレー的な)
まあまあというのは決して合格点じゃないです
めいらくのレトルトカレーも安くて美味いよ!
0774カレーなる名無しさん
2011/02/13(日) 05:22:58カレー食べたかどうかもいまや記憶が曖昧だ(魚の定食は記憶あり)
いくらライスの量が多くても、出来合いのおかずをチンはあり得んw
川内貧食は良かったし、生協のレギュラーカレーも意外に美味い
カレーホットの入れすぎには注意(自分はガラムマサラ携帯だが)
ササニシキでカレー出してる店はないのか?
カレーに合う米だとあれだけ言われてたのに…
粘るコシ系は合わないし、ヒトメボレも微妙
仙台って結局は地元を大事にしてないんだよな
カレーに限らず、客も店も中途半端に東京志向
0775カレーなる名無しさん
2011/02/13(日) 17:37:03今度 石巻の3A食堂のカレー食べてみてよ
0776カレーなる名無しさん
2011/02/13(日) 18:58:19日本海軍の伝統を馬鹿にしたな。絶対に許さん。
0777カレーなる名無しさん
2011/02/13(日) 19:01:540778カレーなる名無しさん
2011/02/13(日) 20:09:20馬鹿も
休み
休み
言えよ
0779カレーなる名無しさん
2011/02/13(日) 20:31:06カレーは別に嫌いじゃなかったのに。何でだろう
>客も店も中途半端に東京志向
同意としか言い様が無い^^;
0780カレーなる名無しさん
2011/02/14(月) 11:08:090781カレーなる名無しさん
2011/02/14(月) 21:52:030782カレーなる名無しさん
2011/02/14(月) 22:00:15エブリディ♪
0783カレーなる名無しさん
2011/02/15(火) 00:27:340784カレーなる名無しさん
2011/02/16(水) 09:02:180785カレーなる名無しさん
2011/02/16(水) 13:55:31www
0786カレーなる名無しさん
2011/02/16(水) 21:31:52秋田ニート
ズンダのせた海軍カレーでも食って大人しく引きこもってろよ
0787カレーなる名無しさん
2011/02/16(水) 22:45:53www
0788カレーなる名無しさん
2011/02/16(水) 22:56:34そういえばカレー屋やっていたんだっけか
ミーハー気質の強い仙台でまだ生き残っているという事は
結構美味いのかね
0789カレーなる名無しさん
2011/02/16(水) 22:58:09あいつは秋田市内に暮らす在日韓国人だよ。
仙台にある朝鮮学校で学んで、仙台で就職しようと
したけど在日の間でも嫌われ者だったから
仕方なく秋田の親元に帰ったんだよ。
親のコネで焼肉屋や風俗店の仕事を紹介して
もらったんだけど、労働意欲の無い男なので
まともに勤まらなくて、そのうち出勤拒否になって
今では立派な引きこもり。
憂さ晴らしのために日本人、それも仙台人のふりして
掲示板を荒らすようになった。そのことを親が知って、
親が在日ネットワークの重鎮に相談して、
社会復帰させようといろいろやってみたけど結局無駄だったらしい。
0790カレーなる名無しさん
2011/02/16(水) 23:07:350791カレーなる名無しさん
2011/02/17(木) 08:08:17匿名ではありません。荒らし行為を続ければマークされるし、
特定の人物をひどく中傷する書き込みを相手から訴えられた場合、また犯罪と
推測される書き込みがされた場合、貴方の情報は2や各プロバイダーの
通達義務によって警察によって開示され逮捕or裁判沙汰にされます
あきらかな犯罪殺人予告などは書き込みから数日で逮捕
それ以外の悪質なものは裏づけを取り数ヶ月してから突然逮捕もあります
◆氏ねって書けば平気なんでしょ
昔は死ねを氏ねと書けば大丈夫と言われましたが今はダメです
また「××は死んでしまえ、死ねばいい」も裁判によっては犯罪扱いです
◆ネットカフェからなら足がつかないはず
ネカフェは犯罪の巣窟として逮捕者が多く出ています
身分証提示・使用者の記録保持が義務になったのもそのためです
◆荒らしの巻き込み規制とは
荒らしに便乗して変な書き込みをしていると規制人の判断で
一緒に永久規制行きになることがあります 面白がって参加しないように
◆したらばやシベリアや個人掲示板にホスト(プロバイダ名や地域名)IPが
出ているけど、これで誰でも家の住所までわかってしまうの?
それ以上の情報はプロバイダーが警察に開示しない限りはわかることは
ありません ホスト表示程度で騒ぐのは自演がばれたくないアンチです
悪いことをしなければ大丈夫ってことです
0792カレーなる名無しさん
2011/02/17(木) 09:40:410793カレーなる名無しさん
2011/02/17(木) 22:16:290794カレーなる名無しさん
2011/02/18(金) 04:08:180795カレーなる名無しさん
2011/02/18(金) 07:30:360796カレーなる名無しさん
2011/02/18(金) 08:16:200797カレーなる名無しさん
2011/02/18(金) 23:45:340798カレーなる名無しさん
2011/02/19(土) 00:02:090799カレーなる名無しさん
2011/02/19(土) 09:09:48そりゃ〜そうだ。美味しくないもん。
0800カレーなる名無しさん
2011/02/19(土) 10:43:16いや、東京に引っ越すらしいよ
0801カレーなる名無しさん
2011/02/19(土) 21:09:50.65まぁあの手のカレーは仙台土民には理解不能だろうw
舌の肥えた客の来る東京で商売した方がいいわな…。
0802カレーなる名無しさん
2011/02/20(日) 04:00:05.02あー。奥さんね。
すこしわかるかも。
0803カレーなる名無しさん
2011/02/20(日) 10:00:32.97おまけに変な尻上がりのイントネーションの訛りが酷すぎwww
0804カレーなる名無しさん
2011/02/20(日) 10:46:23.880805カレーなる名無しさん
2011/02/21(月) 11:51:58.20あのカレー(+奥さん)が仙台から消えるのは惜しい
ゴコチラストナイトカレー、トッピングは奥さんだな
ブリブリッと頑張ってもらって大盛りカレーだ(笑)
0806カレーなる名無しさん
2011/02/21(月) 15:58:26.910807カレーなる名無しさん
2011/02/22(火) 01:04:35.10奥さんに、一万円払えば、へぇらしてもらえるかもよ。
0808カレーなる名無しさん
2011/02/22(火) 17:34:13.440809カレーなる名無しさん
2011/02/22(火) 20:12:10.40通報
>>
月末まで
0810カレーなる名無しさん
2011/02/23(水) 02:45:49.70奥さんにチラ見された。
0811カレーなる名無しさん
2011/02/23(水) 02:49:47.06最終日は100円&ポラサービス
0812カレーなる名無しさん
2011/02/23(水) 20:48:34.67ゴコチ>マカン=チョロン>酒井屋>CoCo壱
仙台はカレー屋ほんと少ないね…ひどすぎる。
上の5店もCoCo壱以外は普通のカレーじゃない。
CP考えたら、レトルトか松屋のカレーでいいよ。
仙台の田舎者はカレー不毛を疑問に思わないの?
喫茶店カレーは皆無(喫茶店自体少ないがw)。
色々原因考えたが、やはり民度が低いんだろう。
喫茶店でのんびりするような余裕や文化がない。
仙台は商売の街=商都らしいが、眉唾ものだね。
飲食店に関してはカレーに限らずひどい有り様。
都市化してミニ東京(実際は地方中核都市)を
気取ってるが、箱物=外見だけで中身が伴ってない。
結局、高度成長期以降ずっと支店経済で転勤族の街。
独自文化も育たないし、東京資本や東京志向。
都市開発も森ビルやオリックスなど外部頼み。
仙台本社の有名企業はアイリスオーヤマだけ(笑)
いや、カニトップと仙台進学プラザもあったな(笑)
0813カレーなる名無しさん
2011/02/24(木) 01:38:51.11今や死に体の会社ばっかじゃん( ´,_ゝ`)プッ
0814カレーなる名無しさん
2011/02/25(金) 01:08:10.820815カレーなる名無しさん
2011/02/25(金) 10:06:27.13お前が知らないだけ。
今日発売のエススタでも読んどけ。
0816カレーなる名無しさん
2011/02/25(金) 11:12:46.48カレー特集だっけ?
0817カレーなる名無しさん
2011/02/25(金) 16:26:36.890818名無し
2011/02/25(金) 18:09:13.940819カレーなる名無しさん
2011/02/26(土) 00:16:08.15全部いった事あるよ。
0820カレーなる名無しさん
2011/02/26(土) 02:00:27.77一時は拡張路線でどうなること事かと思ってたけど、
高森店の2代目が本間チャンの番組にメッセージ送ってるの聞いて安心したわ。
本間チャンは愛宕店ユーザーだったんだよね、仙台放送の仕事が多かった当時。
知り合いがバイトやってて買いに行かされたって言ってたからw
0821カレーなる名無しさん
2011/02/26(土) 02:15:48.40まあ、いまのみにまむ。美味しいよ。
0822カレーなる名無しさん
2011/02/26(土) 02:16:33.26あと、みによん、のおネーサンね。
美味しい!
0823カレーなる名無しさん
2011/02/26(土) 02:16:59.98トンペイにあるよ。
0824カレーなる名無しさん
2011/02/26(土) 02:28:52.48普通のカレー屋はほとんど載ってなかったけど(笑)
君達はああいう雑誌見て食べに行くんだね(苦笑)
まあかわいいっちゃかわいい行動だけどな(笑)
0825カレーなる名無しさん
2011/02/26(土) 11:17:32.59誰でも入れますか?
入れなきゃエススタに載らないと思うけど
0826カレーなる名無しさん
2011/02/26(土) 11:21:13.09昔はチキンカレーが今のハードカレーだったね
ビーフカレーが甘口
ポークカレーが中辛
チキンは食った後しばらくは腹が熱くって、腹弱い奴は次の日下痢ww
美味いことは美味かったけど
ビーフの中辛食いたい人とかはどうしようもなくてなんか使えない店だった
0827カレーなる名無しさん
2011/02/26(土) 12:26:11.17あの変な雑誌に乗ってるんだ。
観てみようー。
0828カレーなる名無しさん
2011/02/26(土) 12:27:14.76ハードカレー。喰いたいな。
あそこで、残念なのは、カツカレーがない事。残念!
0829カレーなる名無しさん
2011/02/27(日) 03:46:33.75エススタってそんなにスゴイ雑誌なの?w
基本的に生協は出資者である組合員のためのもので、
非組合員は割安な組合員価格で食えない(買えない)。
つまり、エススタとかいう地元雑誌が不勉強なだけ。
0830カレーなる名無しさん
2011/02/27(日) 04:16:56.90近所の住人(片平・川内・農学部だけ)から工事のオッサンまでみんな食べてる。
0831カレーなる名無しさん
2011/02/27(日) 04:18:11.820832カレーなる名無しさん
2011/02/27(日) 09:48:42.590833カレーなる名無しさん
2011/02/27(日) 09:50:27.38すごくないすごくない
女子供ウケ狙った店の宣伝雑誌だよ
すごかったのは男メシ特集してたタウン情報時代まで
0834カレーなる名無しさん
2011/02/27(日) 09:57:20.99書きこむ時間が素晴らしい、自宅警備員はw
0835カレーなる名無しさん
2011/02/27(日) 12:14:59.010836カレーなる名無しさん
2011/02/27(日) 19:18:36.14非組合員が組合員価格で食べてるならそれは詐欺行為
エススタが組合員価格を載せてるなら詐欺幇助に近い
出資金2万払って組合員になるか毎回割増金を払うか
それ以外は明らかな不正行為、仙台の民度が知れるよ
0837カレーなる名無しさん
2011/02/27(日) 20:56:30.960838カレーなる名無しさん
2011/02/28(月) 02:39:47.950839カレーなる名無しさん
2011/02/28(月) 07:24:29.400840カレーなる名無しさん
2011/02/28(月) 07:50:44.99という話を聞いて、みやぎ生協のサイトで調べてみたら
みやぎ生協も組合員じゃなくても利用できるようになってた。
だから、東北大学生協でも組合員以外の利用を許可してる
可能性はあるんじゃないかな。問い合わせれば分かると思う。
なんか、全国各地の生協が大手スーパーに押されてて、
「出資金を払いたくないから生協を使わない」という客層を
受け入れることで、なんとか経営を存続させようとしてるらしい。
そういう意味では各大学生協も団塊ジュニアの卒業から
十年以上経ってるし、学生総数の減少には頭を悩ませていても
別段不思議は無いと思う。
0841カレーなる名無しさん
2011/02/28(月) 11:35:24.59出さないと駄目とか部外者は駄目とか聞いたこともない
0842カレーなる名無しさん
2011/02/28(月) 11:39:59.39卒業して退会したけどCDや本安く買えなくなるのが惜しかった
0843カレーなる名無しさん
2011/02/28(月) 14:21:41.07大学生協は組合員の出資金を基礎に成り立ってんだよ。
株式会社で言えば、出資金は資本金で組合員は株主。
出資金払わずに使うやつばかりになったら破綻する。
割安な組合員価格はいわば会社の配当金の代わりで、
組合員以外も組合員価格で利用して良いなんて考えは、
株主以外が配当金寄越せって無茶言ってるのと同じ。
まあその辺ナアナアな対応してる生協も悪いんだが、
非組合員が生協食堂使う場合は価格割増が普通の対応。
0844カレーなる名無しさん
2011/02/28(月) 14:52:43.550845カレーなる名無しさん
2011/02/28(月) 17:00:01.320846カレーなる名無しさん
2011/02/28(月) 17:49:09.08みやぎ生協は組合員の出資金を基礎に成り立ってるけど
出資金払わずに使うのを認めてる、っていう話に対して、
そのレスは反論になってないんじゃないか?
東北大学生活協同組合の規約は知らんけど
あんたが知ってるなら規約条文ちゃんと書けばいい。
それが正しい反論の仕方ってもんだろ。
0847カレーなる名無しさん
2011/03/01(火) 01:56:31.51一人で何ムキになってんの?w
有閑マダムはこれだから…
個人ブログを中傷したり、
やる事が陰湿なんだよねw
0848カレーなる名無しさん
2011/03/01(火) 11:32:51.110849カレーなる名無しさん
2011/03/02(水) 01:33:54.010850カレーなる名無しさん
2011/03/03(木) 00:37:38.190851カレーなる名無しさん
2011/03/03(木) 23:21:51.420852カレーなる名無しさん
2011/03/04(金) 06:35:44.630853カレーなる名無しさん
2011/03/05(土) 02:05:06.500854カレーなる名無しさん
2011/03/05(土) 03:55:23.16ばーか。しね。親父。
0855カレーなる名無しさん
2011/03/05(土) 18:55:49.753月17日より堂々開催!
http://curry.air-rise.jp/
http://kitekesain.com/evtdisp.php?id=2898
0856カレーなる名無しさん
2011/03/05(土) 20:07:06.06ビビに入ってる
法務局の近くのも好き
0857カレーなる名無しさん
2011/03/05(土) 23:42:41.35なんかあったんか?
0858カレーなる名無しさん
2011/03/06(日) 01:26:56.44法務局の近くのは去年潰れたべ
0859カレーなる名無しさん
2011/03/06(日) 03:34:00.93最悪。
0860カレーなる名無しさん
2011/03/06(日) 20:00:45.25昼どきだったが、女性店員の接客がちょっと雑な感じがした。
もう少し、はじめてきた人にもわかりやすく説明するような
気づかいがあってもいいのではないかな〜
機械的に単価の高いランチに誘導するような態度には辟易したし
食べてる途中に全員に「辛さは大丈夫ですか?」って質問してるけど
その質問の枕詞に「辛かったら調整します」とかいうならわかるけど
何子も言わずにいきなりその質問なので
何のために聞いてるのか意味がわからない。
長々と書き連ねましたが味は非常においしいです。
0861カレーなる名無しさん
2011/03/06(日) 23:21:44.480862カレーなる名無しさん
2011/03/07(月) 00:02:50.49/ ヽ / \
| _|_|_
/ ヽ
| ─── ||.
|/ ,`r._.ュ´ l
|6 . : ) e ( :.) 低脳ですまないニダ
./ ‐-=-‐ '.`ーヽ
/ / y_アキタ_ ,) .__|
/ | |____) __|
ヾ/(u\_,,,,,_ノ, ,_ノ
∧ヽ ノ ノ
0863カレーなる名無しさん
2011/03/07(月) 00:04:32.67「ダメ。 作り直して」って言ってみな
うまくすりゃまた食えるかも
0864カレーなる名無しさん
2011/03/07(月) 00:17:06.29辛すぎると言われるか、ちょうどいいと言われるか、
物足りないと言われるかを統計とってんじゃねーの?
普通に考えたらそういう予想は出来ると思うが
0865カレーなる名無しさん
2011/03/07(月) 00:42:04.800866カレーなる名無しさん
2011/03/07(月) 01:02:46.620867カレーなる名無しさん
2011/03/07(月) 01:51:55.39ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ ⊂(。A。)キタ━━━━━━━━!!!!!!
IDの出ないスレって基地ガイが集るんですねw
0868カレーなる名無しさん
2011/03/07(月) 02:07:31.950869カレーなる名無しさん
2011/03/07(月) 07:39:30.730870カレーなる名無しさん
2011/03/07(月) 09:07:46.690871カレーなる名無しさん
2011/03/07(月) 09:51:10.64アンケート用紙でも置いとけば済む話だ
0872カレーなる名無しさん
2011/03/07(月) 10:40:40.87仙台カレースレはこのありさま。
0873カレーなる名無しさん
2011/03/07(月) 21:52:33.56ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
0874カレーなる名無しさん
2011/03/07(月) 22:47:56.970875カレーなる名無しさん
2011/03/08(火) 01:33:51.50カレー不毛の ダ仙台
悲しい街に 馬鹿集う
田舎仙台 ああ無情
0876カレーなる名無しさん
2011/03/08(火) 12:25:05.86この人口比較リストを見てみろ。
郡山市・・・・339,085人(2011年1月1日の推計)
秋田市・・・・324,316人(2011年1月1日の推計)
青森市・・・・299,276人(2010年12月1日の推計)
盛岡市・・・・298,259人(2011年1月1日の推計)
福島市・・・・292,059人(2011年1月1日の推計)
鶴岡市+酒田市・・・・247,445人(2011年1月1日の推計)
山形市・・・・254,084人(2011年1月1日の推計)
石巻市・・・・160,496人(2011年1月1日の推計)
大崎市・・・・134,973人(2011年1月1日の推計)
秋田市は人口が30万人を超えてる大都市なんだぞ。
あの郡山市に肉薄してるし、潟上や男鹿を合わせれば
郡山を軽く越えるんだぞ。
だから、秋田市民はプライドが高いんだよ。
「秋田市は東北の中では大都市である、決してどこにも負けない」
「空港だってある、国際港だってある」
「プロ野球の試合も行なわれる、ユニバーシアードも開催された」
などど、とてもすごいプライドを持ってるんだよ。
で、仙台の大きさに腰を抜かして大便漏らしたわけよ。
あんまりいじめるな
0877カレーなる名無しさん
2011/03/08(火) 23:02:18.340878カレーなる名無しさん
2011/03/08(火) 23:27:29.10ゴコチを崇めるお前にあっぱれだ。
0879カレーなる名無しさん
2011/03/09(水) 02:34:17.17ただし、ジェイズは安くて旨い
あとは大学生協のカレーくらい
仙台はつくづく悲しい街だな…
悲しい街に悲しい人、哀れ過ぎ
だからゴコチも逃げていく(笑)
0880カレーなる名無しさん
2011/03/09(水) 07:52:43.13え?ゴコチ辞めたの?
0881カレーなる名無しさん
2011/03/09(水) 09:43:46.280882カレーなる名無しさん
2011/03/09(水) 18:34:39.020883カレーなる名無しさん
2011/03/09(水) 19:29:47.71仙台の蕎麦スレでボロカスにされたからこっちに逃げてきたの?ww
0884879
2011/03/09(水) 23:12:09.320885カレーなる名無しさん
2011/03/09(水) 23:17:12.88それが低能荒らしの秋田ニート
0886カレーなる名無しさん
2011/03/10(木) 00:39:34.430887カレーなる名無しさん
2011/03/10(木) 01:20:25.550888カレーなる名無しさん
2011/03/10(木) 02:12:23.95仙台の女性に告白したけど、こっぴどく振られたんだね。
またひとつ秋田君の情報が増えた。
0889カレーなる名無しさん
2011/03/10(木) 02:58:01.13リモホでバレてから顔真っ赤にしていなくなったと思ったら、開き直ったんだね。
秋田県人で仙台を田舎と言うのは君一人だと思うよ。
ほら、窓を開けてみ。君ん家のまわりは一面田んぼしかないだろ?
0890カレーなる名無しさん
2011/03/10(木) 03:28:08.49つまりは、普通のカレーが少ないことの裏返し
ミーハー田舎者気質、店側もそれ狙いばっか…
ちなみに、カレーに限らない話だよ(要反省)
餃子の王将やサブウェイに行列とか、笑い話
反面、地元老舗は美味くても閑古鳥が鳴いてる
普通なら恥入るべきだが、懲りずにスープカレー
どんだけ田舎者?&なんちゅー情けない街だよw
0891カレーなる名無しさん
2011/03/10(木) 03:41:18.65そんなに騒ぐほどスープカレー屋って多いか??
餃子の王将の行列は宣伝(アルバイトが並んでる)。
0892カレーなる名無しさん
2011/03/10(木) 05:27:39.71カレー屋自体少ないから余計にスープカレーが目立つ。
もちろん、言いたいのは頭数ではなく割合の問題だが…
スープカレーとエスニックカレーで8割くらいだろう
ここ一番やみたいなチェーンのカレー屋は除いての話
冷や飯の半田やのカレーやレトルトカレーも除く(笑)
残った店(生協除く)で普通のカレー屋いくつある?
まあでもこれは少し要求レベル高いのは分かってる。
数少なくてよいから美味い普通のカレー屋が欲しい。
ジェイズが安くて美味いのは自明だからそれ以外(笑)
0893カレーなる名無しさん
2011/03/10(木) 07:53:05.28はんだやを漢字にしたことだな
0894カレーなる名無しさん
2011/03/10(木) 08:35:05.410895カレーなる名無しさん
2011/03/10(木) 11:11:41.110896カレーなる名無しさん
2011/03/10(木) 14:56:45.62ココイチと大衆食堂と生協食堂を除くって、除外しすぎだろwww
数少なくて良いと思ってるなら、軒数なんか問題じゃないだろ。
なんで自己破綻してんだよw
>>893
正確には、ファミレス化して「ファミリー・女性客を取り込む」のが
「大衆食堂半田屋」で、創業スタイルを守ったのが「はんだや」だ。
そして、採算の悪い「はんだや」を「大衆食堂半田屋」に変えてみたら
採算が合うようになったので、どんどん「大衆食堂半田屋」を増やした。
昔ながらの「はんだや」が良かったという客は逃がしたが、
採算性が上がったのだから企業として間違ったことをやったわけではない。
昔ながらの「はんだや」が良かったという客が使う金額よりも、
ファミリー層や女性客が使う金のほうが多かったという話。
0897カレーなる名無しさん
2011/03/10(木) 18:28:49.270898カレーなる名無しさん
2011/03/10(木) 20:02:15.51「秋田市にスープカレー屋が一軒も無いのに
仙台市にあんなにスープカレー屋があるなんて!」
って嫉妬メラメラなわけかw
0899カレーなる名無しさん
2011/03/10(木) 20:07:54.13国分町に遊びに行ったらヒドい目にあったの?秋田くんw
0900カレーなる名無しさん
2011/03/10(木) 21:42:31.640901カレーなる名無しさん
2011/03/11(金) 00:05:43.210902カレーなる名無しさん
2011/03/11(金) 00:48:28.850903カレーなる名無しさん
2011/03/11(金) 02:06:40.59和食ファミレスだろ?
ほとんど見かけないが
美味くても値段による
ワンコインなら許せる
ファミレス高いからな
値段相応じゃない代物
温めるだけで千円とか
アベールはどうだろ?
食べログでは散々だが
あてにならないからな
アジールじゃないよ!
0904カレーなる名無しさん
2011/03/11(金) 09:21:00.93久々に行ってみるかな
0905カレーなる名無しさん
2011/03/11(金) 14:45:49.34今は入口に守衛&ゲートがあってメシだけのために簡単には入れない
ちくしょう 誰がこんなことを
0906カレーなる名無しさん
2011/03/14(月) 01:21:56.560907カレーなる名無しさん
2011/03/14(月) 12:35:28.280908カレーなる名無しさん
2011/03/16(水) 16:05:57.010909カレーなる名無しさん
2011/03/18(金) 22:18:53.290910カレーなる名無しさん
2011/03/19(土) 00:39:07.12秋田?全国自殺ナンバーワンの県が何かw
0911カレーなる名無しさん
2011/03/19(土) 07:59:15.240912カレーなる名無しさん
2011/03/19(土) 10:02:58.080913カレーなる名無しさん
2011/03/19(土) 16:29:10.430914カレーなる名無しさん
2011/03/19(土) 16:54:24.62震災の1分前の書き込みだ。大丈夫でしたか?
各国帰国指示があったけど、外国人がやってるカレー屋ってやってんのかな?
0915カレーなる名無しさん
2011/03/19(土) 17:25:32.120916カレーなる名無しさん
2011/03/19(土) 18:02:29.23アーケード他でカレーライスの販売多数あり。
ハヤシも少数ながらあった。
くだらんいつものに構わず前向きに行こ!
0917カレーなる名無しさん
2011/03/20(日) 10:28:07.850918カレーなる名無しさん
2011/03/20(日) 11:23:41.88ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
0919カレーなる名無しさん
2011/03/20(日) 11:31:15.93秋田君は本当に精神科に通院したほうがいいな。
一度受診したら最後、一生入院になりそうだが
0920カレーなる名無しさん
2011/03/20(日) 17:08:06.880921 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2011/03/20(日) 22:51:55.57/ \ -、
../フ_/フ 朝鮮産ニー ト ゙,ノ
./ アキタ \ 、 |
|/-ロ-ロ-ヽ| | _ |
| . : )'3'( : . | ヽ /、_____/ヽ ノ
.`‐-=-‐ '.─‐'´| /ノ / ノ | /
0922カレーなる名無しさん
2011/03/21(月) 01:51:17.52いつから、デリヘルになった?
0923カレーなる名無しさん
2011/03/21(月) 09:52:09.830924カレーなる名無しさん
2011/03/21(月) 10:56:44.19東電に堕落の歴史」英紙が隠蔽体質を指摘
http://www.47news.jp/news/2011/03/post_20110317120915.html
東京電力の隠蔽の歴史
東京電力による自主点検データの隠蔽・改竄事件に関する声明
http://wwwsoc.nii.ac.jp/aesj/division/hms/news/TEPCO200209.html
東京電力による原子力発電所事故隠蔽に抗議する決議 平成14年9年26日
http://www.jca.apc.org/~misatoya/gensuikin/04.html
東電、福島原発耐震評価誤りを隠蔽。本日抗議! 2010年04月21日
http://mblog.excite.co.jp/user/nonukesfuk/entry/detail/?id=14215680
日本食品の放射能汚染を懸念:水際検査、産地証明も要求[農水]
http://news.nna.jp/free/news/20110315twd002A.html
0925カレーなる名無しさん
2011/03/21(月) 16:10:00.160926カレーなる名無しさん
2011/03/21(月) 17:15:26.350927カレーなる名無しさん
2011/03/21(月) 23:15:41.97そんな気持ち悪いものいりません
0928カレーなる名無しさん
2011/03/22(火) 09:21:23.980929カレーなる名無しさん
2011/03/22(火) 10:48:14.170930カレーなる名無しさん
2011/03/22(火) 13:25:00.000931カレーなる名無しさん
2011/03/22(火) 18:03:20.21まともな人間なわけがない
0932カレーなる名無しさん
2011/03/23(水) 18:40:18.540933カレーなる名無しさん
2011/03/23(水) 20:58:22.68仙台でクビになっても秋田じゃ仕事がないから帰れないんだってさw
秋田君は引きこもりニートだからいいね。
0934カレーなる名無しさん
2011/03/23(水) 22:49:13.820935カレーなる名無しさん
2011/03/24(木) 01:25:33.14匿名ではありません。荒らし行為を続ければマークされるし、
特定の人物をひどく中傷する書き込みを相手から訴えられた場合、また犯罪と
推測される書き込みがされた場合、貴方の情報は2や各プロバイダーの
通達義務によって警察によって開示され逮捕or裁判沙汰にされます
あきらかな犯罪殺人予告などは書き込みから数日で逮捕
それ以外の悪質なものは裏づけを取り数ヶ月してから突然逮捕もあります
0936カレーなる名無しさん
2011/03/24(木) 01:29:31.36そのとき、ちょっとだけ病院に寝泊りするんだけど、
病院もいっぱいだからすぐに家に帰してもらえるんだ。
0937カレーなる名無しさん
2011/03/25(金) 10:23:38.65先週、ガネーシャの多賀城店に行ってきた。
昼どきだったが、女性店員の接客がちょっと雑な感じがした。
もう少し、はじめてきた人にもわかりやすく説明するような
気づかいがあってもいいのではないかな〜
機械的に単価の高いランチに誘導するような態度には辟易したし
食べてる途中に全員に「辛さは大丈夫ですか?」って質問してるけど
その質問の枕詞に「辛かったら調整します」とかいうならわかるけど
何子も言わずにいきなりその質問なので
何のために聞いてるのか意味がわからない。
長々と書き連ねましたが味は非常においしいです。
97 :カレーなる名無しさん:2011/03/11(金) 12:41:49.60
>>96
わたしも以前、食べに行った時、そう思いました
もし辛さを確認するならアンケート用紙にさせるとかすれば
正確な情報を得られるし、「是非、今後参考にさせていただきたいので
記入お願いします」ってひとこと言えばいいだけの話だと思う
いきなり質問されてなんと答えたらいいか困惑します
わたしも、あそこはおいしいお店なので何度も行きたいところです
0938カレーなる名無しさん
2011/03/25(金) 10:42:38.550939カレーなる名無しさん
2011/03/25(金) 18:34:49.14ニートは卒業できましたか?
0940カレーなる名無しさん
2011/03/25(金) 20:31:34.00訛りがきつすぎて聞き取ってもらえないからなんだけどな
0941カレーなる名無しさん
2011/03/25(金) 21:02:56.91二月に初めてあちゃ〜るに行ったけど、無事だったのかよかった。
復興したらまた行きたいな
0942カレーなる名無しさん
2011/03/26(土) 00:28:55.720943カレーなる名無しさん
2011/03/26(土) 01:01:03.190944カレーなる名無しさん
2011/03/26(土) 04:42:54.64いろいろと炊き出しやってたみたいだよ。
あの体格で。
でも、スゴくいい人だよ。
0945カレーなる名無しさん
2011/03/26(土) 09:25:23.640946カレーなる名無しさん
2011/03/26(土) 16:29:01.110947カレーなる名無しさん
2011/03/26(土) 18:24:28.160948カレーなる名無しさん
2011/03/27(日) 01:19:49.620949カレーなる名無しさん
2011/03/27(日) 01:24:18.730950カレーなる名無しさん
2011/03/27(日) 01:36:16.89俺は普段大阪民国wとかも普通にやるけど、もし大阪がこんな事になったら
そんな事言えないし、できるだけのことするわ。いくら嫌いでもね。同じ日本人だし。
相変わらずの君は秋田人どころか日本人ですら無いんだろうな。
やってることはどっかの三国人と同じ異臭がする。
0951カレーなる名無しさん
2011/03/27(日) 02:24:04.84前に>>789でプロファイリングされてたじゃん。
秋田から仙台に出てきた在日韓国人だって
0952カレーなる名無しさん
2011/03/27(日) 07:30:45.32方言きつくて、たまに何言ってるかわかってても、あ゙っ?って聞き返してやると、下向いてだんまりしやがるw
さっさと秋田帰って引きこもって2chしやがれ。
0953カレーなる名無しさん
2011/03/28(月) 09:27:53.650954カレーなる名無しさん
2011/03/28(月) 09:59:13.10まるごと津波にやられたりしてただろ。
よくこんな時期に地震ネタ書けるな、秋田クソ
0955カレーなる名無しさん
2011/03/28(月) 17:10:12.63実際m○xiで親の言いつけを聞かない子に「そんなに言う事を聞かないなら仙台に連れて行くよ」と言ってた人がいたらしい。
その発言は削除されたみたいだけど。
0956カレーなる名無しさん
2011/03/28(月) 17:43:09.53あいつらに言っても意味がないから。
0957カレーなる名無しさん
2011/03/28(月) 19:01:33.060958カレーなる名無しさん
2011/03/28(月) 21:52:43.010959カレーなる名無しさん
2011/03/29(火) 02:22:38.060960カレーなる名無しさん
2011/03/29(火) 02:23:29.950961カレーなる名無しさん
2011/03/29(火) 10:19:12.710962カレーなる名無しさん
2011/03/29(火) 10:28:11.89検出されたりするのかね?
0963カレーなる名無しさん
2011/03/29(火) 14:13:09.78もう誰も行かんわなw
0964カレーなる名無しさん
2011/03/29(火) 15:02:16.14来なくていいよ
0965カレーなる名無しさん
2011/03/29(火) 17:57:20.650966カレーなる名無しさん
2011/03/29(火) 20:12:15.48とりあえず店は水没していない模様
って、結構危なかったんだよねあの辺り・・・・
0967カレーなる名無しさん
2011/03/29(火) 22:55:55.800968カレーなる名無しさん
2011/03/29(火) 23:19:52.980969カレーなる名無しさん
2011/03/29(火) 23:49:56.60もう誰も行かんわな
0970カレーなる名無しさん
2011/03/30(水) 00:07:36.58/ ヽ / \
| _|_|_
/ ヽ
| ─── ||.
|/ ,`r._.ュ´ l
|6 . : ) e ( :.) 低脳ですまないニダ
./ ‐-=-‐ '.`ーヽ
/ / y_アキタ_ ,) .__|
/ | |____) __|
ヾ/(u\_,,,,,_ノ, ,_ノ
∧ヽ ノ ノ
0971カレーなる名無しさん
2011/03/30(水) 00:22:49.12昔を思い出すとふるえが止まらないんだろ?www
0972カレーなる名無しさん
2011/03/30(水) 03:56:13.89サンクス
早く再開してくれることを願うよ
0973カレーなる名無しさん
2011/03/31(木) 02:19:56.95もう誰も行かんわな
0974 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2011/03/31(木) 03:17:26.15∠ ̄ ̄|〕・*: 。..。.:/ アキタ \
IIII下 ":・*|/-ロ-ロ-ヽ|
」 L | . : )'3'( : . |
/ \ ∩`‐-=-‐
|ファビョリーズ| ノ ⊂ノ アイゴー
|<#ヽ`Д´>| (__ ̄) )
\___./ し'し′
0975カレーなる名無しさん
2011/03/31(木) 09:18:01.700976カレーなる名無しさん
2011/03/31(木) 18:06:12.580977カレーなる名無しさん
2011/03/31(木) 20:16:17.930978カレーなる名無しさん
2011/03/31(木) 20:50:24.29北仙台に知人親子がいて、地震直後はみな無事(いまも無事だが)だったけど、
余り電話やメールをするのも憚られるし、福島原発問題もあるし、美味いカレーが家族で食べられたらな、と思うよ。
北仙台辺りは他地域に比べればまだ被害は少なかったそうな。
お年寄りや赤ちゃんを考えると、炊き出しにカレーは無理じゃないのか?
芋煮会の緊急前倒しならばまだしも?
今ならば山形県民も、宮城式芋煮会に理解を示してくれるかも知れない。
0979カレーなる名無しさん
2011/04/01(金) 09:44:24.260980カレーなる名無しさん
2011/04/01(金) 12:30:14.51自分さえよければいいという昔からの仙台人気質を如実に表していたな。
あの映像はもっと拡散されるべき。
0981カレーなる名無しさん
2011/04/01(金) 12:50:56.52略奪だと騒いだケースが非常に多い。
浸水家屋に入っていく人を見たという110番通報で警察が出動すると
9割が「その家の人が自宅に入っただけ」で、残り1割は家に入った人を
確認できなかったという宮城県警の発表もあった。
一方で岩手県沿岸部では火事場泥棒のような連中が非常に増えていて
大船渡警察署が瓦礫の中から十個以上の金庫を「保護」したという。
0982カレーなる名無しさん
2011/04/01(金) 12:51:50.200983カレーなる名無しさん
2011/04/01(金) 12:59:02.08私服で来た従業員も多かっただろうしな
0984カレーなる名無しさん
2011/04/01(金) 14:41:29.390985カレーなる名無しさん
2011/04/01(金) 18:01:32.38仙台港近くのビール工場の人も
どうせ売れないし片付け大変だから
ビール持ってってくれて助かったって言ってた
0986カレーなる名無しさん
2011/04/01(金) 18:02:17.13>>326は何の関係も無いw
0987カレーなる名無しさん
2011/04/01(金) 22:36:33.830988カレーなる名無しさん
2011/04/01(金) 23:31:43.250989カレーなる名無しさん
2011/04/02(土) 00:57:48.86ブログだと一家は無事のようなので、またどこかで食えればいいな。
0990○東日本大震災の被災地に募金するのはお金の無駄だからやめよう○
2011/04/02(土) 12:01:38.570991カレーなる名無しさん
2011/04/02(土) 12:50:41.340992 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
2011/04/02(土) 22:47:08.44( _ ノノノノノノヾ )
| ノ r=ュ、 r=ュ、
(6 "" r._.ュ'"ヽ
| ∵) トェエエイ( |
人 ヽニニノ |
/ \. ノ
\_`ー一'/ \
0993カレーなる名無しさん
2011/04/03(日) 03:02:28.320994カレーなる名無しさん
2011/04/03(日) 03:28:38.44そこの店ってカレーに限らずうまいのか?
ってゆうかカレーあるの?
0995カレーなる名無しさん
2011/04/03(日) 05:22:20.91ポークソテーもいける。
カツカレーが最高。
仙台市武道館?武道場?の近く。286からわき道は行ってすぐ。
0996カレーなる名無しさん
2011/04/03(日) 19:06:02.58田舎の仙台w
0997カレーなる名無しさん
2011/04/03(日) 20:24:38.09ちなみに俺様は性格の悪い典型的仙台人なりw
0998カレーなる名無しさん
2011/04/03(日) 22:44:59.610999カレーなる名無しさん
2011/04/03(日) 23:13:26.49次スレヨロ
1000カレーなる名無しさん
2011/04/03(日) 23:27:10.67http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1301840816/
どうぞ
10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。