トップページcurry
1001コメント295KB

【カレー限定】食べ放題の店 8杯目【バイキング】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001カレーなる名無しさん2008/06/16(月) 15:49:01
カレー大好き!そんな人間が愛してやまないカレーバイキングのお店!
新規開店・新メニュー・リニューアル・料金値上げ・etc..
じゃんじゃんレポしてね!
品数多くておいしくてコスパのよいお店は特に大歓迎です!

※お店や他の人のレポを貶める行為は禁止です!
※情報の共有は気持ちよく美味しくいただきましょう。
※ガセネタによる営業妨害は通報します。
※東京首都圏の話が中心になりますが、限定というわけではありません。

過去スレ
【カレー限定】食べ放題の店 7杯目【バイキング】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1204644654/
【カレー限定】食べ放題の店 6杯目【バイキング】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1200044239/
【カレー限定】食べ放題の店 5杯目【バイキング】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1190771246/
【カレー限定】食べ放題の店 4杯目【バイキング】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1185172560/
【カレー限定】食べ放題の店 3杯目【バイキング】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1176435481/
【カレー限定】食べ放題の店 2杯目【バイキング】
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1141218113/

主な店はテンプレ参照>2-5
次スレは>980を過ぎたら立ててください。
0002東京23区その12008/06/16(月) 15:52:33
■新
0003東京23区その12008/06/16(月) 15:53:19
■新宿
ラージマハール ¥1,500
マハラジャカフェ ¥840
サムラート ¥2,800(夜のみ)
もうやんカレー ¥980
印度屋 ¥1,000(昼) ¥1,480(夜)
マハラジャサザンタワー ¥1,000
タージマハル 昼¥995 夜¥1,395
汎 ¥880
中村屋ラコンテ ¥1,575
スパイスヘブン ¥1,000
ミラン ¥880(男性) ¥800(女性)
HATTI ¥890
カラチ ¥1,000(平日昼) ¥1,500(土日祝昼)

■渋谷
アジアンガーデン ¥980
オーカルカッタ \1,050

■池袋
マントラ ¥1,000
もうやんカレー池 ¥980
メコン ¥1,000

■新宿御苑
パペラ ¥950

■銀座
ナタラジ 平日昼¥1,050
ラージマハール ¥2,000

■赤坂見附
ザ・タージ ¥1,200

■神谷町
ニルヴァナム ¥1,100 平日のみ

■六本木
ジュエル・オブ・インディア ¥1,000
ニルヴァーナ ニューヨーク ¥2,000
ブカラ ¥1,000

■目黒
ラクシュミー ¥980
choice ¥1,000

■五反田
ショナルバングラ ¥945
パシュパティ ¥950
レッサムフィリリ ¥1,050(平日のみ) 

■品川
デヴィコーナー ¥1,030 (平日のみ)

■泉岳寺
レッサムフィリリ ¥1,050
0004東京23区その22008/06/16(月) 16:12:07
■八丁堀
ヒマラヤンムーンカフェ ¥950(昼) ¥2,780(男性)¥2,480(女性、夜・2名以上から)

■京橋
アジアンオーキッド 平土¥980

■日比谷
ひつじや ¥1,000

■晴海
ボンベイカフェ ¥1,000(土日祝)

■台場
カザーナ 平日¥1,000 土日祝日 ¥1,365

■中野
パペラ ¥900

■新中野
ヌールマハル ¥880(17時〜)

■笹塚
ヒマラヤたっくん ¥1,000 平日・土

■荻窪
ナタラジ ¥950

■下北沢
2×2=8 ¥980+ワンドリンク注文強制

■成城
マウントフィッシュテール ¥1,250

■山吹町
マラバール ¥900

■高田馬場
ラージプート 平日¥900(土日祝¥1,000)

■大山
マナカマナ ¥950

■蓮根
ハンディ ¥880

■王子
シャナイ 平日¥1,050(土日祝¥1,260))

■赤羽
グレイトカルカッタ ¥880
0005東京23区その32008/06/16(月) 16:12:45
■神保町
シディーク ¥980

■御茶ノ水
ガンディーマハル 昼¥1,000 夜¥2,500

■秋葉原
シャリマール ¥950(土日昼)

■台東(秋葉原・浅草橋)
チェンナイ ¥900

■浅草
シャゴリカ ¥880

■亀有
ムルタン ¥1,100(土日昼)

■葛西
ループカフェ ¥890

■大森
サクティ 昼¥900 夜¥1,180
プージャ 平日昼¥798  夜1,260 

■蒲田
マイマサーラ ¥980(+¥200でドリンク・アイスクリーム取り放題)
0006その他首都圏2008/06/16(月) 16:15:01
■調布
アジアンタイペイ ¥1,000(平日のみ)

■府中
カラチ ¥1,000

■吉祥寺
パトワール ¥1,050
ニルヴァーナ ¥880(昼) ¥1,180(夜)

■立川
マハラジャ 昼¥997 平日夜¥1500

■田無
ムンタージ ¥1,050

■柏
ルンビニ ¥920

■海浜幕張
マハラジャ ¥998
ジャイネパール ¥900 平日のみ

■松戸
印度亭 昼¥800 夜1,800 土日祝は200円up 

■南船橋
ガネーシャ ¥997

■津田沼
エスニックアジアンチャド ¥890
ママトムコ ¥1,050

■溝口
るんびに ¥997(平日のみ)

■川崎
サクティ ¥950(昼) ¥1,300(夜)

■関内
ハマラジャ ¥1,000 土日祝のみ

■川口
ラージハンス 平日¥890 土日祝¥990

■つくば
ガンズ ¥980
0007カレーなる名無しさん2008/06/16(月) 17:05:36
乙なカレー
0008カレーなる名無しさん2008/06/16(月) 17:58:27
>>1乙カレー
0009カレーなる名無しさん2008/06/16(月) 18:05:18
>>1乙カレー。

数ヶ月ぶりに
■神保町
シディーク ¥980
に行った。大根&チキン、豆、バターチキンのラインナップ。
久々に行ったせいかうまさ5割増しぐらいに感じた。チキンが
相変わらず柔らかくて◎。終わりの方にジャガイモの揚げたのが
出てきた。満腹だったので2枚ほどしか食べなかったがうまかった。
ちなみにお値段は変わらず。原材料価格暴騰の折り、踏ん張ってくれるのは
有り難い事である。。。
0010カレーなる名無しさん2008/06/16(月) 23:18:47
王子のシャナイ行ったけど食べ放題やってなかったよ。
本当に食べた人いるの?

0011カレーなる名無しさん2008/06/16(月) 23:30:44
スレ立て・テンプレ 乙 ロ加 ロ厘
0012カレーなる名無しさん2008/06/16(月) 23:59:06
乗っかり乙カレー

ニルヴァナムひさびさ行ったが、やっぱウマーだな。
ただライスはダメだった。ライスはラクシュミーのがウマー。
0013カレーなる名無しさん2008/06/17(火) 02:30:25
日曜に久々に渋谷のアジアンガーデンに行ってきた
980円であれだけ多種の料理を食べられるというのはやっぱりいいな
味も値段からするとかなり頑張ってるように思える
0014カレーなる名無しさん2008/06/17(火) 12:24:04
>>1
乙カレー

ニルヴァナムいきてー。ラクシュミーのスパイスたっぷりカレーくいてー
0015カレーなる名無しさん2008/06/17(火) 16:12:15
>>5
葛西のループカフェはこの間前を通ったら別な店になってた。
葛西だと今はここがある。
ttp://sugawara-newkan.blogdehp.ne.jp/article/13209754.html
ランチバイキング790円。
0016カレーなる名無しさん2008/06/18(水) 00:14:05
>>14
そんなこと書かれると、おれも行きたくなるじゃネーカw
明日でも逝っちゃおうかな。
0017カレーなる名無しさん2008/06/18(水) 03:30:20
関西でカレーバイキングある店も宜しく!
0018カレーなる名無しさん2008/06/18(水) 08:20:19
以前、「前日のタンドリーチキンの残りを切って入れてる」
と串穴のあいたチキンを食べ放題のチキンカレーに発見して
ブーイングしてた人がいたけど、
知り合いのコックに聞いたら「それ、ひと手間かけてタンドールで焼いてから入れてるから、手間かけてるってこと。」
といっていた。
カレーによって、バーベキューして入れたり、そのまま炒めたり、煮込んだり
いろいろ方法があるんだって。
だから、穴あきチキンは前日の残りじゃないから安心を。
0019カレーなる名無しさん2008/06/18(水) 10:10:39
>>17 宜しくって言われても、関西なんか行かないから知らない。
0020カレーなる名無しさん2008/06/18(水) 10:56:25
カレー食べ放題店最高峰=赤坂見附のザタージ
0021カレーなる名無しさん2008/06/18(水) 11:57:37
近所にインドカレーの食べ、飲み放題を見つけましたが
さすがにこの値段は・・・行ったことある方いますか?
東伏見のsananというお店です。(4200円)
0022カレーなる名無しさん2008/06/18(水) 12:20:03
■調布
アジアンタイペイ ¥1,000(平日のみ)→土日もやっています。値段同じ。
カレーも含めたアジア料理のバイキング。凄くお勧めというわけではないが
調布では貴重。
0023カレーなる名無しさん2008/06/18(水) 16:16:05
>>21
4200円なら普通にオーダーで充分好きなもの頼めて腹一杯になるだろ。
その店笑わそうとしてんだよ、きっと。東伏見て、また田無ムンタージがすぐだし。
0024カレーなる名無しさん2008/06/18(水) 17:51:08
麹町アジャンタで食い放題なら5000円払ってもいいがなw
0025カレーなる名無しさん2008/06/18(水) 23:06:02
>>17
■道頓堀
ミティラー ¥999
カレー3品、タンドリーチキン、ナン、ライス、サラダ、スープ、デザート

■心斎橋
ボンベイキッチン ¥1,050
カレー2品(チキン、野菜)、ライス、ナン、サラダ(店員におかわりをたのむ形式)

■北新地
シュリアルナ ¥1,000
カレー3品(チキン、野菜、キーマ)サラダ、ナン、ライス、ドリンク1杯
※ナンとライスが食べ放題、カレーのおかわりは1杯50円

■関大前
タンドリーキッチン ¥800
カレー5品、ナン、ライス、スープ
※地雷店です。店名は完全に名ばかりで、味音痴な関大学生若者たちのエサ


■祇園
タージマハール ¥990
カレー3品、タンドリーチキン、ナン、ライス、サラダ、スープ
※新宿西口のタージマハールとは無関係

どこもラージなりラクシュミーなり東京の旨いとこを食べた人からしたら不味いので、
こっちに来たからって敢えて行く必要はなし。
どうしてもカレー禁断症状が出たなら、場所もわかり易いのでミティラーでも行ってください。
0026カレーなる名無しさん2008/06/19(木) 00:26:53
カレー食べ放題店最高峰=赤坂見附のザタージ
0027カレーなる名無しさん2008/06/19(木) 02:21:35
このスレ見て渋谷のアジアンガーデンに行った。
確かに6種類もカレーある上にデザート・ラッシーまでバイキングで、かなりお得感はある。
カレーもどれもなかなかうまかった。
しかし……店員の体臭が……
向こうの人は風呂入らないのが普通なのか?汗臭い引きこもりの臭いがした。
これのせいで料理もうまく楽しめなかった……。他はなかなか良い店なだけに残念だ。
0028カレーなる名無しさん2008/06/19(木) 06:03:40
ラージマハールの新宿店の話はよく聞くけど銀座店はどうなの?
行ったことがある人がいたら感想を聞かせてほしい
0029カレーなる名無しさん2008/06/19(木) 08:46:07
>>28
ナン・ライスのみ食べ放題。
だいぶ前だけどサラダとタンドーリチキン1pとデザートがついてきて
カレーはラージらしいごってり系クリーミーで甘めの味付け、
内装はゴージャスで落ち着いていて接客も良くて旨かったよ。
0030カレーなる名無しさん2008/06/19(木) 09:56:45
>>29
土日祝は普通にバイキングだろ?ヤメたのか?
0031カレーなる名無しさん2008/06/19(木) 10:44:43
>>30
2000円払うのは嫌だw
0032カレーなる名無しさん2008/06/19(木) 16:28:23
>>25
情報充実、乙華麗であります
0033カレーなる名無しさん2008/06/19(木) 16:54:36
>>31
どんだけ貧民なんだよwww
0034カレーなる名無しさん2008/06/19(木) 19:22:31
>>33
ラージのバイキングに2000円なら800円足してフレンチのランチ行きたいもんでw
0035カレーなる名無しさん2008/06/19(木) 19:23:22
今時フレンチかよw
メタボ食マニアだな
0036カレーなる名無しさん2008/06/19(木) 20:11:15
初ニルヴァナムしてきたけど、たしかにコスパはいい。
でもナン好きな私には、(´・ω・`)ショボーンだった。
0037カレーなる名無しさん2008/06/19(木) 20:51:19
ラージのカレーはメタボ食。
パコラにギーたっぷりのナンでもう最強
0038カレーなる名無しさん2008/06/19(木) 21:41:28
>>36
ニルヴァナムは、ひたすらカレーとワダを喰い続けるのが正解。ライスとナンは、少しにしておけ。
0039カレーなる名無しさん2008/06/20(金) 00:47:41
先週の土曜日ラクシュミ行ったけど、質が落ちたな・・・
ダール、チキン、野菜、卵だったけどみんな薄い
ナンもペラペラ
値段上げてもいいから昔に戻して・・・

昔は一番初めに食べると青唐辛子とミョウガを刻んだの乗っていたのに
0040カレーなる名無しさん2008/06/20(金) 00:51:24
>>36
パロタおいしいじゃん
パロパロ

デザートに浸して食うとうまい

>>37
そしてグリーンチャツネの塩分がアナタの腎臓を刺激する
0041カレーなる名無しさん2008/06/20(金) 00:53:33
ミョウガ…ショウガだろっ!
昨日行ったけど、うまかったよ…?
土日は薄いのかな?
そういえば、土日の食べ放題やめるらしいとどこかで聞いたような…。
0042カレーなる名無しさん2008/06/20(金) 01:12:41
>>37
もうやんに比べれば全然ましじゃね?
0043カレーなる名無しさん2008/06/20(金) 01:43:31
>>39
クローブやタマリンド塊も消えたよな
ナンはすでに3月頃からあんな感じだが

そろそろバッタのブログに直接抗議するか…
ニルヴァナムと同じ1100円でいいから昔のクオリティで食べたい
0044カレーなる名無しさん2008/06/20(金) 02:17:16
鬼店長に直訴OFF「サラダ抜かしていいので1200円にしていいので元に戻して」
0045カレーなる名無しさん2008/06/20(金) 02:51:51
いや、あのサラダで口ん中をリセットしつつ喰ってる俺的には、あのサラダは重要。
んで、やっぱ1000円以内がいい。1200円だとCP的に微妙の域を超えてる。
ニルヴァナムが1100円で許容範囲なのは、ワダがあるからだ。
0046カレーなる名無しさん2008/06/20(金) 13:40:15
>>44
あんたの基準で勝手なこと頼むなっ!
毎日のサラリーマンのランチに利用してる身にもナレ
0047カレーなる名無しさん2008/06/20(金) 14:05:28
目黒であの内容であの立地で値段あげたらそれこそ自殺行為でしょw
カレー豚には理解できないだろうけどなー
0048カレーなる名無しさん2008/06/20(金) 15:08:34
>>47
とかいいつつ1680円のミニビュッフェが近場で大繁盛してるじゃん。

ラクシュミーの食べ放題は
やっぱ週2回くらい限定にして、サラダを食べ放題じゃなく
ドリンクと同じように一皿だけサービスということにして
カレーのクオリティを元に戻して欲しい。

木曜と金曜は客が多いから元取れてるだろうことだし、木金限定ビュッフェにすればいいのでは。
0049カレーなる名無しさん2008/06/20(金) 15:51:23
>>47
ミニビュッフェってどこ?

あの汚く暗い雑居ビルで1680円払えるかアホw
その値段なら迷わずテオドーラだろうにw
0050カレーなる名無しさん2008/06/20(金) 15:54:44
別に今ので文句もない。
こんな時勢でよくやってくれてると思う。
食べ放題980円だよ?
あれよりまずいカレーランチ定食なんか山ほどあるし。
遠征してみるとわかる。
目黒のアジアンテーブルとかチョイス行けば?
もっと…orz。
0051カレーなる名無しさん2008/06/20(金) 15:59:05
テオドーラ(笑)
ヨーロッパ料理がありがたい時代は終わったよ…
0052カレーなる名無しさん2008/06/20(金) 16:02:08
なら俺はゲウチャイでマターリする
0053カレーなる名無しさん2008/06/20(金) 16:07:30
Plates & Eatをあんなに混ませたスーパーニュースの罪は重い
0054カレーなる名無しさん2008/06/20(金) 20:17:52
>>6
立川のマハラジャは店舗改装してカレーバイキング1150円になっていた
0055カレーなる名無しさん2008/06/20(金) 22:05:48
ニルヴァナムのはナンじゃなくてチャパティなんじゃないのか?
0056カレーなる名無しさん2008/06/20(金) 22:59:52
おいおい、カレー食べ放題ったらラージマハールだろwww
他は二の線だろwww
0057カレーなる名無しさん2008/06/20(金) 23:03:07
>>50に一票
0058カレーなる名無しさん2008/06/21(土) 15:11:36
>>55
チャパティならもっと薄いし、全粒粉を使っているはず。

0059カレーなる名無しさん2008/06/21(土) 17:57:11
インド人の宴会に紛れ込むとチャパティ&ロティ食べ放題。
0060カレーなる名無しさん2008/06/21(土) 18:03:33
ニルヴァナムのマトン
オレンジの皮でも入っているのかな?
なんだか、フルーティな味がするので。
0061カレーなる名無しさん2008/06/21(土) 23:24:32
俺もおもた
フルーティな後味がすることある

実はとなりのデザートをイタズラで入れたDQN客がいたとかw
0062カレーなる名無しさん2008/06/22(日) 13:23:09
>>59
宴会に招待してくれるインド人の友達を作る方法kwsk
0063カレーなる名無しさん2008/06/22(日) 16:20:58
昨日のチューボーですよ!でまともなチキンカレー作ってたな。
あれ見て今日行きたかったが、今日は結婚記念日でホテルのディナー
ビュッフェ行く日だったから無理だった...orz
0064カレーなる名無しさん2008/06/22(日) 16:54:24
俺も予定あるけど、ほかでもないお前の頼みだ。
俺が結婚記念日ディナー行くからお前がビュッフェ池。
0065カレーなる名無しさん2008/06/22(日) 18:21:24
結婚記念インドディナーでいいじゃない
夫婦でカリー食ってタンドリーチキンをしゃぶり尽くせばいいじゃない
0066カレーなる名無しさん2008/06/22(日) 18:48:54
バイキングの話じゃないけど折角だから

チューボーですよ!
http://www.tbs.co.jp/chubaw/

2008年6月21日「チキンカレー」
http://www.tbs.co.jp/chubaw/20080621/rec1.html

今週の巨匠  
★茅場町の巨匠 ジャンタル・マンタル
 中央区日本橋茅場町 2-16-12 トータスビル1F
 営業時間
  月〜土11:00〜15:00(L.O.14:30)
  月〜金17:00〜22:30(L.O.21:45)
  定休日 / 日・祝日

★大崎の巨匠 アヒリヤ 
 品川区大崎 1-11-1 ゲ-トシティ大崎 独立店舗棟1F
 営業時間
  ランチ11:00〜15:00(日曜ランチ営業なし)
  ディナー17:30〜23:00
  定休日 / 無休
 
★高幡不動の巨匠 インド食堂 アンジュナ
 日野市高幡 3-7 ユニバーサルビル 101
 営業時間
  ランチ11:30〜14:30
  ディナー17:00〜21:00(L.O.)
  定休日 / 無休
0067カレーなる名無しさん2008/06/22(日) 18:55:25
三店とも巨匠というほどのものでも・・
つか麹町アジャンタが出てない時点でなんか違うだろw
0068その他首都圏2008/06/22(日) 19:14:57
>>67
アンジュナの店主はアジャンタ出身
http://hino.town-info.com/anjuna/
0069カレーなる名無しさん2008/06/22(日) 19:26:51
日本人じゃん
0070カレーなる名無しさん2008/06/22(日) 22:15:21
すみれでカレーバイキングの人気投票中。
0071カレーなる名無しさん2008/06/22(日) 22:39:39
昨日ラージ行った。
想像してたほど悪くはなかった。
カレーは豆、フィッシュ、チーズと野菜?、マトン、チキン。
タンドリーは赤肉じゃなかったけど、骨付き肉が柔らかくて美味しかった。
しかしサフランライスが釜の底に張り付く程度でパサパサ、補充無し。
サラダもしょぼい。キュウリ・トマト・大根の角切り、ミックスベジタブル。
フルーツはキウイ、オレンジ、パイナップルで、これは良かった。
デザートのタピオカは以前より味が薄い。
カレーの具はチキンにしろマトンにしろフィッシュにしろたっぷり入ってるし、
やっぱり材料高騰とか、いろいろ削んないと苦しいのかね。
0072カレーなる名無しさん2008/06/22(日) 22:44:40
>>71
チーズ入りミックスベジタブル復活したのか
俺あれ好きだなあ

フルーツはイチゴ削ったのか
0073カレーなる名無しさん2008/06/22(日) 22:49:42
>>70
これ?
http://www.sumire201.com/questionnaire/vote/favorite_curry_001.html

ラクシミかニルバナムか迷ってるんだがw
0074カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 00:24:42
雨だと駅から近いラクシュミーに行きたくなる。
月曜のカレーは何かな。ブログでカレーメニュー
と担当コック、知らせて欲しいヨナ。
0075カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 09:44:21
チューボーですよ!ってサントリーモルツ置けば巨匠にしてくれる番組だっけ?
0076カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 12:56:34
木村郁美の美脚萌え
0077カレーなる名無しさん2008/06/23(月) 17:58:06
拒食の骸骨じゃないか
0078カレーなる名無しさん2008/06/24(火) 11:10:22
http://www.indianrestaurant-guns.com/restaurant/

こんなの見つけた。非常にそそられるが、ちょっと遠い。
BGMがサーベルタイガーだったり、食べ残したらサーベルで
突かれたりするんだとちょっと嫌だw。
0079カレーなる名無しさん2008/06/24(火) 22:29:40
>>78
人柱になりたまへ
0080カレーなる名無しさん2008/06/24(火) 23:29:49
>>78
常陽リビングニュース(6月24日)
ttp://www.joyoliving.co.jp/topics/200806/0806055.htm

ワールド・レスリング・つくば
タイガー・ジェット・シン、高山善廣など参戦

ガンズエンターテイメントプレゼンツ「ワールド・レスリング・つくば」が、
7月12日(土)午後6時からつくばカピオで開催される。
主催するのは、県南で中古車販売やインド料理レストランを手がけている倉留
ラジェシュさん。自主興行のリスクはあったが「つくば市民に楽しめるイベン
トを提供したい」という思いから、今回初めて開催する。
初回を飾るのは「インドの狂虎」と呼ばれ、新日本プロレスでアントニオ猪木
などを相手に死闘を繰り広げたタイガー・ジェット・シンや、PRIDEで藤田和之
戦、ドン・フライ戦などの名勝負を繰り広げた高山善廣など。そのほか覆面レ
スラーや女子レスラーなど30人以上のレスラーが登場し、6人タッグマッチや
最後の一人を競うバトルロイヤルなどが行われる。また、かすみがうら市出身
のモノマネタレント「アントキの猪木」も駆けつける予定。
前売り入場券はリングサイド5000円、自由席3000円。
インドレストランGUNSや中古車店ヤングガンズ各店などで取り扱い。
0081あぼーんNGNG
あぼーん
0082カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 01:11:29
>>78
こんなとこで集客出来るんかね?
0083カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 01:35:53
6/25 明けて今日です
おまいら力を貸してください(´・ω・`)

東トルキスタン世界同日開催オフ
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1212774986/

★例えばこんな現実があります

【中国】「男が多すぎ!」男女比、世界1偏った国に[06/14]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1213337369/
↓↓↓↓↓
東トルキスタンの若い女性がチャイナに何万と連れ去られている
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/599817

あまり知られていませんが、チャイナの核実験は
東トルキスタンで行われています(´;ω;`)
0084カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 03:13:56
数ヶ月前になるがニルヴァーナニューヨークに行ってきた
2000円もするだけあって旨いには旨いんだが、アメリカナイズされた感じで伝統的なインド料理とは違う
ライスがインディカ米のみだったのが珍しかったかな
料理自体は種類が多く味もいいのでインド料理という枠にこだわらなければおすすめ
0085カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 04:51:17
ニューヨークでジャポニカ米を出すほうが
よっぽど珍しいと思いますが
0086カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 11:20:12
俺がニルヴァナムと勘違いしていきそうになったとこだ。味自体はかなり評判もいいみたいだな
0087カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 11:45:34
>82
スレッドあるよ。
タイガー・ジェット・シンのカレー屋 GUNS
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1213101894/
0088カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 13:11:19
お笑いカレーはもういいから該当スレに行ってくれ
0089カレーなる名無しさん2008/06/25(水) 23:08:46
>>72
イチゴは季節物だから今はないよ。そろそろアメリカンチェリーが
出てくるかなぁ。チーズ&野菜は木曜も出てたから定番化決定!?
マイルドだからあのまま食っても旨いよね。
0090カレーなる名無しさん2008/06/26(木) 00:13:43
>>89
アメリカンチェリーがでたら教えてくれ。
カレーじゃなく、アメリカンチェリーをメインで喰いに行く。
0091カレーなる名無しさん2008/06/26(木) 00:28:43
>>84
サモサはまだ食べ放題になってた?

カレーは正直うまいと思わんかったが
サモサおいしかったなあ
0092カレーなる名無しさん2008/06/26(木) 12:25:35
ttp://images.encyclopediadramatica.com/images/5/5b/Lotusbreast.gif
0093カレーなる名無しさん2008/06/26(木) 22:54:42
カラチに行って来たんだけど、豆カレーと野菜カレーの不味さにorz
キーマとチキンはまあまあはなんとか食べれたけど
2度と行かないと思った
好みは人それぞれだね
0094カレーなる名無しさん2008/06/26(木) 22:55:44
カラチに行って来たんだけど、豆カレーと野菜カレーの不味さにorz
キーマとチキンはまあまあはなんとか食べれたけど
2度と行かないと思った
好みは人それぞれだね
0095カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 00:21:04
ラクシュミーのカレー、ダル、野菜、玉子、チキン。
俺が行く時、いつもこの組み合わせだ orz
ホウレン草とかマトンとか、何処いった?
しかも野菜はミックスベジ。手を抜いてんなーと
思ったが、カレーとして一番美味かったのは野菜カレーw
オクラじゃなかったのが救いダナー。
0096カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 01:11:41
>>93
カラチ好みの奴なんてこのスレにいるのか

>>95
おいらも最近それ以外の組み合わせ見た事ない

もう行く気が失せてきた
ほうれん草食べたいよ・・・
0097カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 01:40:19
>>96
マハラジャカフェでたまにサグチキン出るよ!
0098カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 02:59:18
減量中にインド料理の食べ放題を腹いっぱい食べると翌日には体重が確実に2sは増えるから困る
0099カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 03:29:31
浅草橋西口のティフィンがジョティに変わっていた。
880円で3種類バイキング。
裏道でロケーションはよくないが客は入っていた。
01001002008/06/27(金) 04:09:04
100杯目
0101カレーなる名無しさん2008/06/27(金) 13:33:58
>>96
他、行きなよ。
どこも、薄いカレーしか出ないよ。
他行って、水っぽさに打ち負かされたよ…orz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています