秋葉原のカレー屋さんについて語るスレ3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001カレーなる名無しさん
2008/05/26(月) 09:32:45<過去スレ>
秋葉原のカレー屋さんについて語るスレ
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1070293842/
秋葉原のカレー屋さんについて語るスレ2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1137650168/
0002カレーなる名無しさん
2008/05/26(月) 10:58:24金沢カレーブームの火付け役、ゴーゴーカレー!
昭和通り口の「秋葉原1号店」はチェーンでも筆頭の大人気店!
いつでも美味しいカレーが食べられる!合言葉はきゃべつおかわりOK!
http://www.gogocurry.com/
「カレーチェーン選手権」で史上初、「カツ」「ルー」「ご飯」完全3冠達成!
http://www.gogocurry.com/media_020.html
客足の途絶えないゴーゴーカレーにメディアも大注目!
http://www.gogocurry.com/media.html
ゴーゴーカレーが全国にできれば、日本全体が元気になります!
あなたも一緒に日本を元気にしましょう!GO!GO!
http://www.franchoice.jp/brand/gogo.html
0003カレーなる名無しさん
2008/05/26(月) 17:31:500004カレーなる名無しさん
2008/05/26(月) 21:12:48ゴーゴーも併せてどっちもまずいけど
0005カレーなる名無しさん
2008/05/27(火) 00:26:360006カレーなる名無しさん
2008/05/27(火) 01:51:460007カレーなる名無しさん
2008/05/27(火) 02:24:19ナンお代わり自由だし
0008カレーなる名無しさん
2008/05/27(火) 23:55:590009カレーなる名無しさん
2008/05/28(水) 20:55:210010カレーなる名無しさん
2008/05/29(木) 18:57:30最近人手不足らしくておっさんがチラシ配ってることも多いぞ
もちろん女も健在だが
0011カレーなる名無しさん
2008/06/01(日) 22:24:55でアキバのカレー屋の姿が見れるぞ。
ラホールは見れた。
0012カレーなる名無しさん
2008/06/05(木) 22:14:24昨日知らずに行って、店の前で深い悲しみに包まれた俺。
近くにマンモスカレーって店が出来てたよ。誰か行った?
0013カレーなる名無しさん
2008/06/05(木) 22:46:010014カレーなる名無しさん
2008/06/05(木) 23:18:32広島にはないが 愛媛の松山には支店があるんだぁw
水の水質に違いにより味はどうかな?
0015カレーなる名無しさん
2008/06/06(金) 01:23:500016カレーなる名無しさん
2008/06/06(金) 13:37:200017カレーなる名無しさん
2008/06/09(月) 12:10:220018カレーなる名無しさん
2008/06/09(月) 23:34:300019カレーなる名無しさん
2008/06/10(火) 01:12:03の紹介でフィリピン在住の森という人間にXカスタムというキュー
を発注しました。
数ヶ月待って、オーダーと別な物、しかも破損しているキュー
が送られてきたのでその旨を森氏に告げると「返送してくれ」
とのことでフィリピンまでそのまま返送しました。
すると、森氏は連絡を絶ち、行方をくらましてしまいました。
支払済みの10万円近い代金はそのまま返金もされません。
私は紹介元の巣鴨ディアスの渡部というマスターに事情を説明
して森氏と連絡を取ってもらえないかと頼みました。
渡部氏によると「毎日、森さんとはメールのやりとりをしている」
「フィリピンの森さん宛に私が日本から材料を送っている」との
ことだったからです。
しかし、渡部氏は「森の行方は知らない。ご自分でフィリピン
に連絡とったらどうか」と、森氏とは友人だと言っていたのに急に
まるで自分は関係者ではないかのような対応をし始めました。
フィリピンに連絡が取れないから「友人」との触れ込みで森氏を
紹介した渡部氏に尋ねているのにラチが明きません。
そればかりか、渡部氏はこの取り込み詐欺の一件以降、
自分が関与していたからか、私を避けるようになりました。
私の友人でもあるBuddy藤田氏のお弟子さんとの触れ込みで
仕事をしていたので、彼が手がけたキューのリペア等について
問い合わせをすると「私でなくBuddyさんに頼んで下さい。
あなたの依頼はもう受けません」との対応でした。
訴訟準備、疎明資料準備等でフィリピン在住の森氏と
tadao cueおよびディアスの渡部忠雄氏との関係について
資料が欲しい方、また、私同様被害に遭った方は、撞球会
吉本までご連絡下さい。メールのやりとり等すべての情報を
開示いたします。
なお、フィリピンの森氏については、その後も偽名等で
ネットオークションにて詐欺行為を行うことが十分予想
されます。私の案件についても、森氏ならびに渡部氏に
対し刑事告訴及び民事提訴を準備中です。
念のため、森氏のフィリピンでの連絡先を掲示しておきます。
オークション等で出品者が森氏および関係者であるディアス
の渡部tadao氏であると思われるときには、十分に注意
されるようにお願い致します。
0020カレーなる名無しさん
2008/06/10(火) 07:07:35これ面白いね。秋葉じゃないけどニューキャッスルが見られて感激した。
0021カレーなる名無しさん
2008/06/11(水) 17:04:27別にいいだろ
CoCo壱好きの奴もいればホームメイドカレーが好きな奴もいる
0022カレーなる名無しさん
2008/06/11(水) 18:39:550023カレーなる名無しさん
2008/06/14(土) 00:26:55チェーン店じゃないのがいいな。
ココイチとか。
ココスもw
0024カレーなる名無しさん
2008/06/15(日) 01:59:08http://www.akibacurry.com/
ここのサイト、テンプレ入りにしない?
0025カレーなる名無しさん
2008/06/15(日) 11:25:080026カレーなる名無しさん
2008/06/19(木) 01:55:460027カレーなる名無しさん
2008/06/20(金) 22:32:10食べ放題のある、アジャンタ、コバラヘッタ、シャリマール、シディーク。
でかさでビジービー。
バランスのとれたジャイヒンド。
シャリマールはカレーがぬるいし、コバラヘッタも論外。
ジャイヒンドはナンもっと食べたいし、アジャンタは入ったことない。
ベストはビジービーか、アクセスのよさでシディークかな。
他に漏れてる店ってある?
あとアジャンタのランチはシャリマール比べてどう?
0028カレーなる名無しさん
2008/06/20(金) 23:32:500029カレーなる名無しさん
2008/06/20(金) 23:50:06全俺的秋葉原インドカレーランチランキング(暫定)
1:ビジービー。
2:シディーク。
3:ジャイヒンド
4:アジャンタ
5:シャリマール
6:コバラヘッタ
0030カレーなる名無しさん
2008/06/21(土) 00:02:490031カレーなる名無しさん
2008/06/21(土) 03:43:47シャプラはカレーだけじゃなくて、エスニック料理もいろいろあってウマー。
岩本町のシャプラのほう。
スーリヤはランチ食べ放題。それほど辛くはないもののスパイス効いてて旨い。
ナーランダはよくあるランチセットだけど、これがまたスパイス効いてる。
ちょっとしょっぱい気もするけど。ヨドの近くの有名店で食うより安くて旨い。
とりあえず夜も行ってディナーで堪能してみたい。
0032カレーなる名無しさん
2008/06/21(土) 09:40:550033カレーなる名無しさん
2008/06/21(土) 13:19:160034カレーなる名無しさん
2008/06/22(日) 00:14:48バイキング時以外ね
ここのナンとザグチキンカレーおすすめ
0035カレーなる名無しさん
2008/06/22(日) 00:41:54ガチでぬるい。
0036カレーなる名無しさん
2008/06/22(日) 03:16:590037カレーなる名無しさん
2008/06/22(日) 13:22:02ちゃんこ鍋じゃねえんだから熱々にしたって香りが飛んでしまうだけだ
0038カレーなる名無しさん
2008/06/22(日) 14:13:510039カレーなる名無しさん
2008/06/22(日) 14:26:29それに日本でも手で食うのか?だからぬるいカレーがいいのか?
そんなやつ見たことねぇー。
0040カレーなる名無しさん
2008/06/22(日) 14:37:140041カレーなる名無しさん
2008/06/22(日) 19:28:310042カレーなる名無しさん
2008/06/22(日) 19:30:050043カレーなる名無しさん
2008/06/22(日) 23:39:16ナンもカレーも熱いうちに食いたいものだ。
冷えても美味しいナンの店ってあるんかな
0044カレーなる名無しさん
2008/06/23(月) 07:30:29あと、大抵の店はできたてナンが熱すぎて持てない
0045カレーなる名無しさん
2008/06/23(月) 11:08:430046カレーなる名無しさん
2008/06/23(月) 12:55:53根性でちぎってハフハフしながら食えw
0047カレーなる名無しさん
2008/06/23(月) 20:02:470048カレーなる名無しさん
2008/06/23(月) 22:59:300049カレーなる名無しさん
2008/06/24(火) 22:11:110050カレーなる名無しさん
2008/06/24(火) 22:11:570051カレーなる名無しさん
2008/06/24(火) 22:54:140052カレーなる名無しさん
2008/06/24(火) 23:41:48日本語もちゃんと書けないのかよクソが
0053カレーなる名無しさん
2008/06/25(水) 00:02:210054カレーなる名無しさん
2008/06/25(水) 02:56:50アキバじゃないけどデリーかな。
タンドールで焼いてないけど、日本人の口には合う。
0055カレーなる名無しさん
2008/06/25(水) 05:58:530056カレーなる名無しさん
2008/06/25(水) 13:04:26あるなら一度食ってみたい気もするな。
005741
2008/06/25(水) 16:59:22サンクス
ここ?
http://www.delhi.co.jp/
0058カレーなる名無しさん
2008/06/26(木) 12:42:51駅構内のカレーハウスみたいな雰囲気で、それで1000円って言うのもなえる
ナンかチャパティで食べたい・・・
0059カレーなる名無しさん
2008/06/27(金) 23:27:08月曜の書き込みに今さらだが、アジャンタは小さめのナンがおかわり自由だぜ
0060カレーなる名無しさん
2008/06/28(土) 01:48:440061カレーなる名無しさん
2008/07/02(水) 06:43:28久々にシャリマールやジャイヒンドに行ってみたい今日この頃。
これから暑くなるから、あんまし遠くには行きたくないんだよなあ。
0062カレーなる名無しさん
2008/07/02(水) 18:59:310063カレーなる名無しさん
2008/07/02(水) 23:34:21カツカレー頼んだらフォークが刺さってたよ。
スプーンじゃないのか??
0064カレーなる名無しさん
2008/07/03(木) 18:12:020065カレーなる名無しさん
2008/07/03(木) 18:53:21昔のスープっぽいのが好きだったな。
店員さんに聞いたら変わってないですよって言ってたけど。
0066カレーなる名無しさん
2008/07/03(木) 20:00:080067カレーなる名無しさん
2008/07/03(木) 23:50:46カツがめちゃくちゃ薄くてワラタ
0068カレーなる名無しさん
2008/07/04(金) 00:18:190069カレーなる名無しさん
2008/07/04(金) 01:40:37衣と肉とカレーの味が口中で一体になる至福の瞬間
0070カレーなる名無しさん
2008/07/04(金) 05:09:10言えてる。
とんかつ屋のカツカレーはカツが存在感を主張しすぎて
全体にアンバランスだ。
0071カレーなる名無しさん
2008/07/04(金) 09:43:42別盛にしてソースかけて食べるようで。
0072カレーなる名無しさん
2008/07/04(金) 11:49:330073カレーなる名無しさん
2008/07/04(金) 22:42:24あそこな!
0074カレーなる名無しさん
2008/07/04(金) 23:30:19肉団子入ったやつが食いたい
アーモンドスライスやレーズンやチーズが取り放題
なのも良かったなぁ。
0075カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 09:08:03黄金調教お願いします。便器ですので、大量の黄金を完璧に食べさせてください。
拘束して身動きできない状態で容赦なくお願いします。食べろと言う命令だけでは、
自分では甘えてしまうのでビンタ蹴り、鞭など完全に私を支配してください。また、
足フェチなので、蒸れた匂い、蒸れた足の奉仕も綺麗に舐めあげます。
出来れば、数日履いたパンストか靴下でお願いします。当日は、普段使用している
パンプスかスニーカーを持参して欲しいです。思いっきり靴の匂いも堪能させてください。
どちらとも希望ですが、良ければ数日履いた靴下もお願いします。聖水も頑張っ
て完飲します。その後は、綺麗にご奉仕させてください。完全なるきら様の便器と
して私の体を預けたいと思います。当日のストーリー構想もお願いします。
0076カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 09:47:40| | |
| [G]oogle | |
| /ー[]{] /ー[]{] 冂 ┌冖ー┐ 冂 | |
| く, グ / .く, グ / . | .レ'7´フ カ l | .レ'7 lー┐.| |
| ∠/ ∠/ !__/ /_/ l__/ |__./..└‐┘.| |
| ⊂二⊃ | |
| | l | | |
| |_l__| | |
| ( ´_ゝ`) シェフの味! | |
| / |: ヾ ∧_∧ ドウダカ | |
| / / |: l、 l (´<_` ).、 | |
|__(__コつ| ̄|С,ノ __ (二二つ二ノ __ | |
| /⌒\** | |
| .ゝ二二二ノ | |
| ググ(・∀・)レ!! | |
|_____________________________|/
0077カレーなる名無しさん
2008/07/05(土) 14:48:400078カレーなる名無しさん
2008/07/06(日) 00:23:170079カレーなる名無しさん
2008/07/06(日) 00:56:530080カレーなる名無しさん
2008/07/08(火) 19:48:36独特の味とルーの色をしている。
0081カレーなる名無しさん
2008/07/08(火) 20:01:19あのチャイは是非飲んでほしい
0082カレーなる名無しさん
2008/07/09(水) 23:43:28任天堂の人間ご用達。
0083カレーなる名無しさん
2008/07/12(土) 07:18:28でもそっち方面に行く用がない。
行こうと思っても、土地のビジービーで妥協してしまう俺を誰か叱ってくれ、そしてそのあと優しく抱き締めてくれ(かわいい女子限定)
0084カレーなる名無しさん
2008/07/12(土) 12:57:590085カレーなる名無しさん
2008/07/12(土) 18:53:170086カレーなる名無しさん
2008/07/12(土) 19:21:290087カレーなる名無しさん
2008/07/14(月) 12:41:55めちゃくちゃ辛かったけど、美味かった
暑い日にカレーはいいね
0088カレーなる名無しさん
2008/07/14(月) 21:10:470089カレーなる名無しさん
2008/07/15(火) 03:36:560090カレーなる名無しさん
2008/07/16(水) 22:47:260091カレーなる名無しさん
2008/07/16(水) 22:49:440092カレーなる名無しさん
2008/07/17(木) 09:53:55ラホールもいいですね。ブラックカレー
ほかにどこかありますか?
0093カレーなる名無しさん
2008/07/17(木) 10:36:40それで辛いやつにする。
あとはアキバじゃないけど飯田橋にあるサパナでお好みの辛さをリクエスト。
一応メニューには6段階くらい載ってるけど、100辛200辛なんてのもお願いできる。
湯島のナワブの激辛もなかなかいい。トプカ並の辛さかな。
0094カレーなる名無しさん
2008/07/17(木) 14:03:360095カレーなる名無しさん
2008/07/17(木) 17:17:32でも辛いだけで、スパイスの味がしないカレーは食わない。
一度ラホールの黒カレー食ったけど、もうこの先自分が食うことはないだろう。
0096カレーなる名無しさん
2008/07/17(木) 17:23:580097カレーなる名無しさん
2008/07/18(金) 15:11:350098カレーなる名無しさん
2008/07/18(金) 15:18:30http://d.hatena.ne.jp/minoru20000/20080711
0099カレーなる名無しさん
2008/07/19(土) 01:01:37トプカでムルギこれに限る
ゆで卵つくしな
0100カレーなる名無しさん
2008/07/19(土) 04:34:28>ゆで卵つくしな
初耳
俺はポーク。
0101カレーなる名無しさん
2008/07/19(土) 08:38:00注文は食券買ってから5分以上待たせるし
時間がないからキャンセルしても返金無いし
店長逃げるし
本部の担当逃げるし
どうしようもない店です。
0102カレーなる名無しさん
2008/07/19(土) 10:59:38たった数分も我慢出来ずに勝手に切れて店でていくゆとりちゃん
0103カレーなる名無しさん
2008/07/19(土) 11:26:53時間ない時にカレーを選ぶ、てめぇのチョイスがダメダメなだけじゃん
0104カレーなる名無しさん
2008/07/19(土) 23:20:04完全に中毒だ・・
0105カレーなる名無しさん
2008/07/19(土) 23:21:29ムルギ/ポークですか?
マトンですか?
それとも欧風ですか?
0106カレーなる名無しさん
2008/07/19(土) 23:43:45今日はマトンです〜
たまねぎ嫌いだけどすんなり食べられました。
なんかそろそろ顔覚えられそうw
0107カレーなる名無しさん
2008/07/20(日) 01:14:34あの生玉ねぎは口をすっきりさせるために時々かじる為にあるみたいよ。
俺はポーク派なんだけど、地味に欧風もかなり美味いんだよね。
王道の欧風カレーとは明らかに別物なんだけど、美味いんだよなぁ。
0108カレーなる名無しさん
2008/07/20(日) 23:54:05あのたまねぎって箸休めだったんですね
カレーに混ぜて食べてましたw
今度ポーク挑戦したいと思います。
欧風もいいなー
0109カレーなる名無しさん
2008/07/22(火) 22:02:31二度と行かんわ
0110カレーなる名無しさん
2008/07/22(火) 22:07:000111カレーなる名無しさん
2008/07/22(火) 22:09:49上の方でも書いてあったけど、冷めてたのが更に良くなかったな。
やっぱカレーはあったかくないと……
0112カレーなる名無しさん
2008/07/22(火) 22:26:27自分はジャイヒンドのランチでやられた。
0113カレーなる名無しさん
2008/07/23(水) 03:37:27ベンガル信者が逆ギレするお
0114カレーなる名無しさん
2008/07/23(水) 08:24:120115カレーなる名無しさん
2008/07/23(水) 17:48:300116カレーなる名無しさん
2008/07/23(水) 21:47:23【東宝】 「広告を掲載する予定」
【ヤクルト】 「毎日新聞への対応を変えることは考えていない」
【ミサワホーム】 「当社としては問題ありません」
【新生銀行】 「広告掲載に問題なし」
【オリックス生命】「現状としては広告を取り下げるつもりはない」
【アデランス】 「今後も広告出稿を行う」
【ニチイ学館】 「広告出稿予定変更無し」
【白十字】 「(期間契約のため)予定通り広告出稿します。」
【クラブツーリズム】(無回答、逆ギレ)
【三菱商事】 (毎日の謝罪支持・広告掲載続行)
【商工中金】 「一切質問に答えるつもりはない」
【任天堂】 「そのことについては、コメントを控えさせていただく」
【サンマリエ】 「コメントしない、会員でなければ答える義務はない」
【ロート製薬】 「質問に答えることはできない」
【リクルート】 「今後の動向を見て判断」
【NHK】 「だれも信じないような出鱈目は報道しない」
【TBS】 「弊社と何の関係が?時間外だから報道しない」
【講談社】 「WaiWai記事はジョーク。それを信じるのがおかしい」
【ゲンダイネット】(電凸→高圧的擁護)
【YAHOO!JAPAN】 (メール無視。まともな意見ばかりを削除中)
【NTTドコモ】 (配信元を変える予定なし)
サントリー関連商品・・・ペプシ、ハーゲンダッツ
サントリー関連企業・・・PRONTO、ファーストキッチン、サブウェイ、まい泉
0117カレーなる名無しさん
2008/07/23(水) 23:33:11俺は夢でも見ているのか・・?
0118カレーなる名無しさん
2008/07/23(水) 23:58:32夏休みだからおのぼりさん。
0119カレーなる名無しさん
2008/07/24(木) 00:11:00冷やしカレーがあってもいいと思うんだ
0120カレーなる名無しさん
2008/07/24(木) 00:55:530121カレーなる名無しさん
2008/07/25(金) 22:24:35もろレトルトだったが、結構うまかったな。
0122カレーなる名無しさん
2008/07/26(土) 09:06:46あるよ。
ただし新橋で期間限定だけどな。
0123カレーなる名無しさん
2008/07/27(日) 20:14:49店員の人がいつもカレーどうぞ。すぐできますよ。とかウザいくらい客寄せしてたけど、
ここのカレーが一番好きだったんだよな。
昔のお肉屋さんによくあったポテトの揚げたのが上にのっかってて。
カレーの辛さも「普通」「辛口」「極辛」の3通りで、「辛口」から「極辛」の差がめちゃ大きくて、
ここの「極辛」はココイチの10辛なんかよりももっと辛かった。
しかも辛くてもルーがおいしくて、泣きながら汗だくで食べてたよなー。
20年くらい前だけど、アキハバラ行ったら必ず食べてた。
その後「極辛」は注文する客が少なくなったのかしらない間に廃止されちゃったけど。
それと、万人ウケさせるためにカレーの味を変えちゃったんだよね。
あの昔の「極辛」また食べたいな。
0124カレーなる名無しさん
2008/07/28(月) 09:42:31それインドールじゃないか?
たしかにあそこの極辛ははんぱねえなw
0125カレーなる名無しさん
2008/07/28(月) 09:48:170126カレーなる名無しさん
2008/07/28(月) 19:50:02ささ川閉店と同時にインドールはオーナーが変わってカレーの味も変えやがった
ささ川復活を望んでやまないが無理かなあ
0127カレーなる名無しさん
2008/07/28(月) 22:01:10すげえ重宝したなー
くどさがなくサラッと食べられるのが良かった
すごく美味いというわけでは全然ないんだが
なぜかリピートしてしまう中毒性があったな
380円と安いのもよかった。
0128カレーなる名無しさん
2008/07/31(木) 11:10:140129カレーなる名無しさん
2008/07/31(木) 12:07:28新・秋葉原デパート、いつできんのか知らないけど、こっちには
美味しくて入りやすいカレー屋さんがあるといいなあ。
他にもどんなショップが入るのか今から楽しみだよ。
0130カレーなる名無しさん
2008/07/31(木) 12:13:07てかあれ油かな?
0131カレーなる名無しさん
2008/07/31(木) 15:08:290132カレーなる名無しさん
2008/07/31(木) 15:09:510133カレーなる名無しさん
2008/08/02(土) 13:11:34さっき食ってきた。
0134カレーなる名無しさん
2008/08/03(日) 09:18:42自分でレシピ見て作るとほぼ同じくらい油使ってることになるんだけど、
日本・和風のカレーは乳状化しているから、気にならないんですよね。
ちなみにインド人に教えてもらった肥満対策。
作るときは、いままでどおりの油で調理。
出来上がり後、しばらく落ち着かせた後でキッチンペーパで脂分すいとり。
作るときに油をケチると風味が落ちるそうでw。
0135カレーなる名無しさん
2008/08/09(土) 05:39:12いつも混んでて入れない・・・・
なのでバーガーキングを買ってしまう
いつか人の少ない時に行って食べてみたいわ
0136カレーなる名無しさん
2008/08/09(土) 07:23:400137カレーなる名無しさん
2008/08/09(土) 12:53:060138カレーなる名無しさん
2008/08/09(土) 20:53:350139カレーなる名無しさん
2008/08/09(土) 21:16:21西新宿、池袋の後だっけ?アキバって。
まあ、久々くって、ああアメリカ人ってぱさついた肉が好みなんだよなーって再確認する。
0140カレーなる名無しさん
2008/08/09(土) 22:16:500141カレーなる名無しさん
2008/08/10(日) 09:33:590142カレーなる名無しさん
2008/08/10(日) 09:53:41秋葉原で美味いのはアルバだよ
ゴーゴーの派手な広告に騙されないように
カレーの市民 アルバ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1217476059/
0143カレーなる名無しさん
2008/08/10(日) 11:02:59これが俺の正直な感想
0144カレーなる名無しさん
2008/08/10(日) 11:16:23だめだこりゃ
生き残れないな
24 名前:カレーなる名無しさん 投稿日:2008/08/03(日) 01:33:27
アキバで初めて食ったけど、わりと好みだ
ただ駅から離れた裏通りなので、いつ見ても客がいねぇ
潰れないように祈ってるよ
25 名前:カレーなる名無しさん 投稿日:2008/08/03(日) 02:31:04
確かにアキバ店は場所悪いよな。
一応、有名なPC自作ショップの目の前なんだけどね。
29 名前:カレーなる名無しさん 投稿日:2008/08/04(月) 22:40:23
あんなに美味しいのに潰れるなんてありえない
秋葉原は出足悪いけど 1年後には周辺のカレー屋で頂点の座を勝ち取ってるよ ??
34 名前:カレーなる名無しさん 投稿日:2008/08/05(火) 12:09:25
美味いのは食べてみれば分かること
ゴーゴーみたいなのが秋葉原で人気というのが
まあ土地柄というか舌の問題というか
ああいう人種ばかりの街だなって・・
61 名前:カレーなる名無しさん 投稿日:2008/08/09(土) 12:29:56
秋葉の食い物屋に旨いものなしだろ
全店閉鎖すればいいのに
68 名前:カレーなる名無しさん 投稿日:2008/08/09(土) 21:42:34
だな、味覚障害ばかり集まってくるから
ゴーゴーみたいな店に客が入る
もうアホかと
0145カレーなる名無しさん
2008/08/10(日) 11:46:42なんでゴーゴーカレーなの?
バカなの?
死ぬの?
0146カレーなる名無しさん
2008/08/10(日) 12:09:38味は二の次。
0147カレーなる名無しさん
2008/08/10(日) 12:10:570148カレーなる名無しさん
2008/08/10(日) 16:00:18カレーが食べたい時はある。
0149カレーなる名無しさん
2008/08/10(日) 16:32:310150カレーなる名無しさん
2008/08/10(日) 16:54:12アジャンタ、ビジービー、ベンガル、シャプラ、スルターン、スーリヤ
ナーランダ、アキバ海岸、トプカ)は既に何度か行ったことあるの
たまには趣旨変えてゴーゴーカレー食べてみたいと思ったっていいじゃなーい!
ブラウニーはまだだけど、この間ピーコック行く時に場所把握したから
そのうち行ってみる
0151カレーなる名無しさん
2008/08/10(日) 17:16:400152カレーなる名無しさん
2008/08/10(日) 17:43:100153カレーなる名無しさん
2008/08/10(日) 18:36:090154カレーなる名無しさん
2008/08/10(日) 18:43:37ぎとぎとこてこて
0155カレーなる名無しさん
2008/08/10(日) 19:14:30ゴーゴーよりアルバのほうが美味いだろ
ゴジラを応援とか過剰広告で店内でも宣伝宣伝気持ち悪い
松井秀が花を贈ったアルバは本当のカレー屋だ
0156カレーなる名無しさん
2008/08/10(日) 20:05:38そんな底辺を比べてもな
0157カレーなる名無しさん
2008/08/10(日) 20:41:08ゴーゴーカレー(笑)も付き合いますよ
0158カレーなる名無しさん
2008/08/10(日) 21:07:36おまえ踊れんの?
0159カレーなる名無しさん
2008/08/10(日) 21:32:26ジャンキー系なのに、野菜(キャベツ)を増やせる
以上
0160カレーなる名無しさん
2008/08/10(日) 23:46:28片腹痛いわ
0161カレーなる名無しさん
2008/08/10(日) 23:59:01その考えがおかしい。w
0162カレーなる名無しさん
2008/08/11(月) 00:02:37だがトンカツを載せないゴーゴーカレーが想像できないのも事実だ
0163カレーなる名無しさん
2008/08/11(月) 00:12:57とんかつとソーセージが好きだから、って思うとコストパフォーマンスで・・・。
0164カレーなる名無しさん
2008/08/11(月) 01:02:12へーおかわりできるんか。
今度行ってみようかな。
0165カレーなる名無しさん
2008/08/11(月) 02:10:34確か10:55開店
0166カレーなる名無しさん
2008/08/12(火) 15:36:52あの味で平均700円とるとか考えられない。出てくるのも遅いし。
おそらく一年以内に潰れてるよ。本当にガッカリした
0167カレーなる名無しさん
2008/08/13(水) 00:12:210168カレーなる名無しさん
2008/08/13(水) 15:13:21ぬるカレーはまだ経験ないが
カレーだけ持ってきてナンとライスをしばらくして持ってきたり、
珍しく同時に出したかと思ったら焼き冷ましの再加熱ナンで裏黒こげ苦味たっぷり、
夜遅く入店したらまだ閉店に余裕があるのに掃除始めてて塩素系の洗剤の匂いが店内に充満してたり・・・
見られてないところで手を抜くみたいで。。。なんか惜しいんだよね
0169カレーなる名無しさん
2008/08/14(木) 18:32:280170カレーなる名無しさん
2008/08/21(木) 15:55:39美味しかった^^
ゴーゴー?
あれ何食ってんのか最後まで
解んなかったw
個性的で未知な、意外性に富んだ
豚のエサだな
0171カレーなる名無しさん
2008/08/21(木) 16:06:58何食ったの?
0172カレーなる名無しさん
2008/08/21(木) 18:48:240173カレーなる名無しさん
2008/08/21(木) 19:05:11バカ舌ですねえ
0174カレーなる名無しさん
2008/08/21(木) 19:07:14>>170にゴーゴーカレーを貶す資格なし。
0175カレーなる名無しさん
2008/08/21(木) 19:20:07ゴーゴーカレーがココイチ以下なのは事実だがw
0176カレーなる名無しさん
2008/08/21(木) 23:17:29俺は、俺は・・・
0177カレーなる名無しさん
2008/08/22(金) 00:26:420178カレーなる名無しさん
2008/08/22(金) 01:18:07そんな俺はすき家のハンバーグカレーが大好き
ココイチよりは美味いし安いと思うよ
0179カレーなる名無しさん
2008/08/22(金) 02:14:490180カレーなる名無しさん
2008/08/22(金) 22:18:04あ、俺も。
自分が若い頃からあるせいか、アキバのカレーと言えばラホール極辛のイメージ。
味的にはトプカの方が好きなんだけど。
0181カレーなる名無しさん
2008/08/22(金) 23:55:49ラホールは極辛カツのせ
だな。辛さは互角
0182カレーなる名無しさん
2008/08/23(土) 01:17:48俺はムルギよりポーク。肉以外は一緒だけど。
両者の辛さは質が違うので比較しても仕方ない。
ラホールは口が痛くなる系。トプカは身体の中からカッカとくる系。
0183カレーなる名無しさん
2008/08/23(土) 07:59:05一時期狂ったように食ってたよ
トプカのポークはありだな、これもはまった
辛党なら一度は食べてみて欲しい
0184カレーなる名無しさん
2008/08/24(日) 21:55:23定休日: 無休
営業時間: 11:30-21:00
↑これで間違ってないよな?
わざわざ雨の降る中足運んだってのにやってなかった。
営業時間くらいまもれやクズ店長。
0185カレーなる名無しさん
2008/08/25(月) 00:51:27そろそろ潰れるのかもなぁ・・
0186カレーなる名無しさん
2008/08/25(月) 09:17:30雨の降ってない日に行け
ぎりぎりで行動するお前の習性をどうにかしろ
0187カレーなる名無しさん
2008/08/25(月) 15:25:39カツカレー390円まだまだ継続中
0188カレーなる名無しさん
2008/08/25(月) 21:07:30お前ゴーゴー工作員だろ
本スレでぼこぼこだぞw
0189カレーなる名無しさん
2008/08/25(月) 21:17:45隔離病棟から出てくるなよ
>>187
田毎は改装してから行ってないんだが味に変わりはないのだろうか
改装前の風情が好きだった
0190カレーなる名無しさん
2008/08/28(木) 15:21:51モモ(シシカバブの具の小籠包みたいなの)やビリヤニ(リゾット)が
食べられるカレー屋さんってある?
ビジービーあたりかな。
あとクルフィー(ココナツミルクのシャーベット)も食べたいな。
0191カレーなる名無しさん
2008/08/28(木) 23:56:570192カレーなる名無しさん
2008/08/29(金) 00:08:38素直に神保町いきましょう
0193カレーなる名無しさん
2008/08/29(金) 09:08:44すげえwwなかなか本物の知恵だね。
さらさらカレー限定か
油つかわないと香りでないってのは確かにそうかー
0194カレーなる名無しさん
2008/08/30(土) 20:56:07今日帰りに寄ったらシャッター閉まってたんだが。
0195カレーなる名無しさん
2008/08/30(土) 22:46:320196カレーなる名無しさん
2008/09/01(月) 20:55:230197カレーなる名無しさん
2008/09/02(火) 19:59:44今度試してみるか
0198カレーなる名無しさん
2008/09/03(水) 05:47:460199カレーなる名無しさん
2008/09/03(水) 07:13:19ラホールorベンガル?
0200カレーなる名無しさん
2008/09/03(水) 13:57:45ほぼ向かいじゃん
0201カレーなる名無しさん
2008/09/05(金) 13:25:170202カレーなる名無しさん
2008/09/05(金) 13:40:01ただ辛いだけでスパイスの利いてないコクのないカレーより
他のカレーの味のするやつ食えよって感じ。
自分は極辛いっぺん食っただけだけどなw。
0203カレーなる名無しさん
2008/09/06(土) 02:39:140204カレーなる名無しさん
2008/09/06(土) 23:21:44(´・ω・`)ショボーン
0205カレーなる名無しさん
2008/09/09(火) 08:34:06ラホールの5だと、結構辛いもの好きじゃなければ
味がわからないはず。
かわいそうにw
0206カレーなる名無しさん
2008/09/09(火) 10:14:230207カレーなる名無しさん
2008/09/09(火) 10:17:28混ぜた味にしか思えない。
しかしそれがいいwww
0208カレーなる名無しさん
2008/09/09(火) 23:12:44から揚げのせ極辛にからあげトッピング+ビール
が俺のジャスティス
0209カレーなる名無しさん
2008/09/10(水) 05:44:300210カレーなる名無しさん
2008/09/10(水) 12:49:030211カレーなる名無しさん
2008/09/10(水) 15:48:53辛さといい味といい具といい、やっぱ最強だな。
コンスタントに月2回通ってるけど、いつもこれ。
カツもうまいんだけど、おれやや小食なんだよorz
0212カレーなる名無しさん
2008/09/10(水) 19:58:29辛いの結構好きだから今度行ってみるか
0213カレーなる名無しさん
2008/09/10(水) 23:12:58俺はあの味好きだけど、万人受けはCoCo壱だと思うし
あと頼むなら極辛な、それ以下はまるで違う食べ物だから
辛さはCoCo壱でいうと4辛程度
トッピングは色々食べてきたがから揚げが一番だと思う。
それじゃ、グッドラックw
0214カレーなる名無しさん
2008/09/11(木) 01:09:52ソースが別皿なのと刻みキャベツをくれるのがポイントか?
0215カレーなる名無しさん
2008/09/11(木) 01:17:05ん、それはラホールじゃないと思うぞ
ソースはライスにかかってるし、キャベツもない
0216カレーなる名無しさん
2008/09/11(木) 07:41:57秋葉原店=昭和通り側=ソース別皿=クーポンできざみキャベツ(自称コールスロー)くれる
外神田店=パーツ通り=ソースかかってる=クーポンとかなし
スタンプカードは共通だが、たしか値段もちょっと違ったと思う
0217カレーなる名無しさん
2008/09/11(木) 09:57:22今度秋葉原店にも行ってみるかな。
0218カレーなる名無しさん
2008/09/11(木) 11:27:130219カレーなる名無しさん
2008/09/11(木) 12:15:270220カレーなる名無しさん
2008/09/11(木) 22:26:260221カレーなる名無しさん
2008/09/11(木) 23:31:14今日も極辛唐揚げおいしゅうございました。
0222カレーなる名無しさん
2008/09/12(金) 00:43:38極辛で比較すると、外神田の方がちょっと辛い。
0223カレーなる名無しさん
2008/09/13(土) 23:37:480224カレーなる名無しさん
2008/09/14(日) 00:40:540225カレーなる名無しさん
2008/09/14(日) 05:17:10それよりゴーゴーカレーの話しようよ
0226カレーなる名無しさん
2008/09/14(日) 09:32:57おそらく、原因は「手抜き」だ
0227カレーなる名無しさん
2008/09/14(日) 13:21:510228226
2008/09/14(日) 13:41:340229カレーなる名無しさん
2008/09/14(日) 15:01:460230カレーなる名無しさん
2008/09/14(日) 23:19:360231カレーなる名無しさん
2008/09/14(日) 23:38:39ところで「マンモス」はどうよ?
0232カレーなる名無しさん
2008/09/15(月) 00:49:27でも医者に週一くらいは良いだろうと言われていて、食うなら飛び切り美味いカレーをってね
ベンガルは如何?
0233カレーなる名無しさん
2008/09/15(月) 01:43:01個人的に似た系統のココイチよりは好き。
ただなんかカウンター付近臭くね・・・?
飲食店としてはかなりやばいと思ったんだけど。
0234カレーなる名無しさん
2008/09/15(月) 04:43:34それならスーリヤかナワブをお薦めする。
どっちも秋葉原じゃなくてゴメンだが、日本橋に支店出来たから近いよ。
0235カレーなる名無しさん
2008/09/15(月) 06:01:39ゴーゴーカレーのメジャーカレーを食ってみたい。
ワールドチャンピヨンは食いきれそうにないんでやめとくわw。
0236カレーなる名無しさん
2008/09/15(月) 06:39:29ジャンク食うために行ってるのに、半端じゃ意味が無い。
0237カレーなる名無しさん
2008/09/15(月) 07:42:23>>232
油脂を使わないカレーにしようという発想は無いのかね?
0238カレーなる名無しさん
2008/09/15(月) 08:40:51ゴーゴーはそのためにある。
0239カレーなる名無しさん
2008/09/15(月) 09:19:320240カレーなる名無しさん
2008/09/15(月) 12:57:330241カレーなる名無しさん
2008/09/15(月) 13:05:370242カレーなる名無しさん
2008/09/15(月) 13:15:45ココイチのビーフの方が上だと思う。
あと辛さ変更できたほうがいい。
0243カレーなる名無しさん
2008/09/15(月) 13:17:370244カレーなる名無しさん
2008/09/15(月) 18:45:010245カレーなる名無しさん
2008/09/15(月) 18:50:070246カレーなる名無しさん
2008/09/15(月) 22:51:050247カレーなる名無しさん
2008/09/15(月) 23:08:40カレキチは味が無い
0248カレーなる名無しさん
2008/09/15(月) 23:10:240249カレーなる名無しさん
2008/09/15(月) 23:13:240250カレーなる名無しさん
2008/09/15(月) 23:17:200251カレーなる名無しさん
2008/09/16(火) 15:44:43ナンの下に敷いてある紙を再利用しているのを見て唖然とした。
あれくらい毎回替えろよ。
0252カレーなる名無しさん
2008/09/16(火) 15:48:080253カレーなる名無しさん
2008/09/16(火) 17:57:09秋葉で篭ってるキモオタにナン食わせてやってるだけありがたいと思いな
0254カレーなる名無しさん
2008/09/16(火) 18:05:210255カレーなる名無しさん
2008/09/16(火) 18:08:31ラホールにもシャリマールにでも行けばいいだけのこと
0256カレーなる名無しさん
2008/09/16(火) 18:26:100257カレーなる名無しさん
2008/09/16(火) 18:49:110258カレーなる名無しさん
2008/09/16(火) 19:50:18松屋のカレーは意外と食える
0259カレーなる名無しさん
2008/09/16(火) 20:18:05そこに差があると思えんが。w
あんたこそこっけいだよ。
0260カレーなる名無しさん
2008/09/16(火) 23:15:05俺は1回食ってギブ、もう食わねと思ったぞ
あとアルミ食器はカシャカシャうっさい
給食じゃねえんだからww
0261カレーなる名無しさん
2008/09/16(火) 23:42:20ギブ(残した)、食器がうるさい、学校給食かよ と俺も全く同じ感想を持ったんでビックリw
0262カレーなる名無しさん
2008/09/17(水) 00:45:590263カレーなる名無しさん
2008/09/17(水) 00:49:580264カレーなる名無しさん
2008/09/17(水) 01:28:29どっちも嫌だ
0265カレーなる名無しさん
2008/09/17(水) 01:31:350266カレーなる名無しさん
2008/09/17(水) 07:06:460267カレーなる名無しさん
2008/09/17(水) 10:03:35安いレトルトの味になるな
0268カレーなる名無しさん
2008/09/17(水) 20:42:44ゴーゴーとシャリマールに差がないだと?
食の好みは人それぞれだからあなたの味覚にケチをつける気はないが、人前でカレーについて語るのはやめたほうが良いな。
0269カレーなる名無しさん
2008/09/17(水) 21:51:000270カレーなる名無しさん
2008/09/17(水) 23:51:04,,/ ̄''l 彡/-'''"" ̄-=彡彡/ ,,-''",,,,,,,ノ .彡''"
(, ,--( 彡 ,,-- ===彡彡彡"_,-_ ヽ Υ
ヾ-( r'''''\ //=二二''''''彡ソ ̄ ∠__\ .\ソ .|
\;;;; \ Ζ彡≡彡-'''',r-、> l_"t。ミ\ノ,,r-v / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\;;;; \ 彡""彡彡-//ヽ" ''''''"" ̄'''""(エア/ /
\;; \'''''')彡ヽ// | (tv /| , r_>'| <一体みんな誰と戦っているんだ
\;;; \'" \ ,,"''-,,ノ,r-", / r'''-, .j \
\;;; \ /,,>--'''二"''' r-| 二'" / __ \______
\;;r'""彡_l:::::::::::::::::::::: /./_ " / ̄ ̄"===-,
)''//rl_--::::::::::::::::/:/ヽ"'=--":
0271カレーなる名無しさん
2008/09/17(水) 23:52:23あんまアンチもいないことだしw
0272カレーなる名無しさん
2008/09/18(木) 00:10:250273カレーなる名無しさん
2008/09/18(木) 00:51:510274カレーなる名無しさん
2008/09/18(木) 00:55:070275カレーなる名無しさん
2008/09/18(木) 00:56:440276カレーなる名無しさん
2008/09/18(木) 01:00:330277カレーなる名無しさん
2008/09/18(木) 01:55:020278カレーなる名無しさん
2008/09/18(木) 02:27:15後からタンドールをあの狭いとこに入れられるわけないから
きっと冷凍ナンだな(;´Д`)
0279カレーなる名無しさん
2008/09/18(木) 02:44:33タンドールがないとしたら、オーブンかフライパンであっためたのかなあ。
とにかく薄くて小さくて、ワイズで売ってるナンより美味しくなかったw。
0280カレーなる名無しさん
2008/09/18(木) 03:17:33昔に比べりゃ味落ちたし値上げもしたが、やっぱあのムルギ/ポークは
オンリーワンの魅力がある。
0281カレーなる名無しさん
2008/09/18(木) 04:05:43秋葉原で一番好きなタイプのカレーだね
一度ガッカリしてから食ってないんだが、
今行ってもガッカリ……なんてことはある?
俺が行った時はジャガイモにちゃんと火が通ってなくて、
妙に薄いニンジンが焦げたりしてた
あれは本当にガッカリだった
ベンガルはやっぱり骨付きチキンじゃないのかなぁ
ちょっと高いが、満足はできると思う
0282カレーなる名無しさん
2008/09/18(木) 09:26:42にんじんは常にこげているイメージあるが・・
あのペラペラなやつだろ?w
トプカいいんだけど、ネックは遠いんだよな。
パーツ巡りだとつい簡単なラホールとかにいってしまう
まぁどっちも好きなんだけどね
0283カレーなる名無しさん
2008/09/18(木) 09:38:03ポーク/ムルギは当然として
辛いのが苦手な人でも欧風があるし
場所柄あまり混まないのもいい
0284カレーなる名無しさん
2008/09/18(木) 09:56:22いけばいいんだろいけば!!!!!!!!1
0285カレーなる名無しさん
2008/09/18(木) 13:36:410286カレーなる名無しさん
2008/09/18(木) 13:37:47うまかったか?w
0287カレーなる名無しさん
2008/09/18(木) 17:55:08印度ポップス聴きながらマターリ
0288カレーなる名無しさん
2008/09/18(木) 17:59:580289カレーなる名無しさん
2008/09/18(木) 21:14:45カレー残ってないのに、ナンだけ追加するくらい
まぁ後からカレー追加されたけどw
0290カレーなる名無しさん
2008/09/18(木) 21:19:01OK、明日食ってくる!
0291カレーなる名無しさん
2008/09/19(金) 13:35:58今日は唐揚やめてチキン入りにしたんだが、
唐揚よりもチキン入りの方が味がしみてうまいな。
唐揚は衣がカレーを吸いすぎるんだよな。
0292カレーなる名無しさん
2008/09/19(金) 17:40:410293カレーなる名無しさん
2008/09/19(金) 17:42:39でも5辛以上にしないと味自体が違う。
0294カレーなる名無しさん
2008/09/19(金) 17:59:34とりあえず今度5辛食べてみるわ
0295カレーなる名無しさん
2008/09/19(金) 18:01:250296カレーなる名無しさん
2008/09/19(金) 22:06:44記憶違いならすまん。
0297カレーなる名無しさん
2008/09/20(土) 09:18:16辛くない、と感じても大汗かけるのは間違いなし。大辛極辛問わない。
どの店もカラッとした空気とは言えないから尚更。
0298カレーなる名無しさん
2008/09/20(土) 12:00:25ナンでもないようなものはチャパティだったと思う
0299カレーなる名無しさん
2008/09/20(土) 14:21:19もうおれ病気かも
0300カレーなる名無しさん
2008/09/20(土) 14:23:03発効日20.9.8になってる。
間違いなく病気だなwww
0301カレーなる名無しさん
2008/09/20(土) 16:02:35チャパティって薄いぱりぱりしたせんべいみたいなやつだよね。
つーか、ナンとチャパティの違いくらいわかってますってば。
とにかくベンガルのナンはマズー。
0302カレーなる名無しさん
2008/09/20(土) 16:53:02ナンなんか出すくらい落ちぶれたのか・・・
元々日本の米に合うカリーってのがポリシーだったはずなのに
0303カレーなる名無しさん
2008/09/20(土) 22:12:40普通のナンを食べたきゃジャイヒンド、シディーク、シャリマール、コバラヘッタ
に行くがよろしい。
0304カレーなる名無しさん
2008/09/20(土) 23:54:54キッチンジローのカツカレー
トプカの白身魚のカレー
ラホールのクリームコロッケのせ
極辛
カレーばっかり食っててワラタ
0305カレーなる名無しさん
2008/09/20(土) 23:59:010306カレーなる名無しさん
2008/09/21(日) 13:09:590307カレーなる名無しさん
2008/09/21(日) 15:52:48なんかやだな〜。
0308カレーなる名無しさん
2008/09/21(日) 15:54:42そばやいったことないのか?
0309カレーなる名無しさん
2008/09/21(日) 16:02:52もちろんウスターソースをかける
0310カレーなる名無しさん
2008/09/21(日) 23:17:160311カレーなる名無しさん
2008/09/21(日) 23:23:410312カレーなる名無しさん
2008/09/21(日) 23:37:000313カレーなる名無しさん
2008/09/22(月) 00:02:17まさしくカツ丼にカレーがかかってるんだよ。お試しあれ
0314カレーなる名無しさん
2008/09/22(月) 00:04:15富士そばのカレーカツ丼がマジウマー???
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/curry/1137028541/
0315カレーなる名無しさん
2008/09/22(月) 00:39:00お前は一生カツカレー食うなよ、いいな。
唐揚げも乗せるんじゃねぇぞ!!!
0316カレーなる名無しさん
2008/09/22(月) 04:17:050317カレーなる名無しさん
2008/09/22(月) 06:52:250318カレーなる名無しさん
2008/09/22(月) 15:34:54シャリマールは書き込みみてる限り昼の食い放題行ってるやつばっかな
イメージだが、騙されたと思って夜行ってみ?
チーズナンは一度食ってみる価値ありだと思う。
0319カレーなる名無しさん
2008/09/22(月) 16:15:07そう思ったのは俺だけじゃなかったのか
あそこのナンは本当にうまいよ
0320カレーなる名無しさん
2008/09/30(火) 20:00:160321カレーなる名無しさん
2008/10/01(水) 00:55:07ほんとう信者、店員は自重しろと!
0322カレーなる名無しさん
2008/10/01(水) 03:25:57悪評撒き散らすなら勝手にやれよとしか
0323カレーなる名無しさん
2008/10/01(水) 08:23:21喫茶店のカツカレーと同レベル
0324カレーなる名無しさん
2008/10/02(木) 00:49:31仮にもカレーと銘打っているのに、あの色でカレーの味がしないのは逆に凄いんじゃないか?
あ、「なんちゃってカレー」とかいうものか?そんなんが有んのか知らんけど。
0325カレーなる名無しさん
2008/10/02(木) 08:39:40頑張っても、近隣のカレー屋が混むとは思えないけど。
0326カレーなる名無しさん
2008/10/02(木) 22:39:48カレキチやゴーゴーよりうまいですか?
0327カレーなる名無しさん
2008/10/03(金) 01:49:170328カレーなる名無しさん
2008/10/03(金) 02:42:180329カレーなる名無しさん
2008/10/03(金) 03:55:470330カレーなる名無しさん
2008/10/03(金) 18:03:50CoCo壱番屋よりはずっとうまいよ
0331カレーなる名無しさん
2008/10/03(金) 19:22:05店内で食べなくなってしまったw
0332カレーなる名無しさん
2008/10/03(金) 20:41:57玉ねぎがいいな
0333カレーなる名無しさん
2008/10/03(金) 22:18:250334カレーなる名無しさん
2008/10/03(金) 22:25:25そういうのをな、
目くそ鼻くそって言うんだよ。
0335カレーなる名無しさん
2008/10/03(金) 23:56:27目くそ鼻くそっていうのは
お前のクソレスと本物のクソの事を言うんだよ。
0336カレーなる名無しさん
2008/10/04(土) 00:15:42コストパフォーマンス的にはどうですか?
0337カレーなる名無しさん
2008/10/04(土) 13:01:080338カレーなる名無しさん
2008/10/04(土) 15:22:101ヶ月で16回はひどいだろおれorz
0339カレーなる名無しさん
2008/10/04(土) 17:40:100340カレーなる名無しさん
2008/10/04(土) 17:49:30先にオーダー言うんだもんなwww
0341カレーなる名無しさん
2008/10/04(土) 19:32:200342カレーなる名無しさん
2008/10/04(土) 19:35:570343カレーなる名無しさん
2008/10/04(土) 22:12:410344カレーなる名無しさん
2008/10/05(日) 10:32:11アルバとマンモスならどっちが美味い?
0345カレーなる名無しさん
2008/10/05(日) 10:33:48やっぱりカレーなら神田だな。
0346カレーなる名無しさん
2008/10/05(日) 10:41:570347カレーなる名無しさん
2008/10/05(日) 13:01:33神保町ならわかるけど、神田に(神田駅周辺?)に
旨いカレー屋さんってあるの?
0348カレーなる名無しさん
2008/10/05(日) 13:57:470349カレーなる名無しさん
2008/10/05(日) 14:17:240350カレーなる名無しさん
2008/10/05(日) 14:25:14外、内は秋葉のほう、神田駅近辺は鍛冶だっけ?
0351カレーなる名無しさん
2008/10/05(日) 15:10:33神田駅辺りは内神田その他色々。
0352カレーなる名無しさん
2008/10/05(日) 23:44:02ただ神田だけじゃどこのこと言ってるんかわからん。
0353カレーなる名無しさん
2008/10/05(日) 23:49:45>>345はルードメールにでも寄ってるのか?
0354カレーなる名無しさん
2008/10/06(月) 16:27:28なんかうまそうなんだけど
0355カレーなる名無しさん
2008/10/08(水) 16:32:470356カレーなる名無しさん
2008/10/08(水) 19:36:450357カレーなる名無しさん
2008/10/08(水) 21:48:39ダール頼んだかな。ナンはまあ普通かなー
そんなに喰いたけりゃ上野まで歩いて食べ放題のマントラかなー
夜のコース式食べ放題は多すぎてかなり応える。。
0358カレーなる名無しさん
2008/10/08(水) 23:03:16内神田、神田相生町、神田淡路町、神田和泉町、神田岩本町、神田小川町、神田鍛冶町、神田北乗物町、神田紺屋町、神田西福田町、
神田練塀町、神田花岡町、神田東紺屋町、神田東松下町、神田平河町、神田松永町、神田美倉町、神田美土代町、外神田、西神田、
東神田、神田佐久間河岸、神田佐久間町、神田神保町、神田須田町、神田駿河台、神田多町、神田司町、神田富山町、神田錦町、
岩本町、鍛冶町、猿楽町、一ツ橋、三崎町
神田駅周辺だと葡萄舎、ガヴィアル、ルー・ド・メールあたりかねぇ〜。
0359カレーなる名無しさん
2008/10/09(木) 00:54:370360カレーなる名無しさん
2008/10/09(木) 01:33:570361カレーなる名無しさん
2008/10/09(木) 01:36:19でも、衛生観念が・・・・・・・・
0362カレーなる名無しさん
2008/10/09(木) 02:42:040363カレーなる名無しさん
2008/10/09(木) 08:56:34最低賃金法があるから
アジア人でも人件費は変わらない「はず」なんだけどね。
0364カレーなる名無しさん
2008/10/09(木) 09:19:150365カレーなる名無しさん
2008/10/09(木) 13:20:56ちょっとスレ違いになるけど、ケバブ屋(トルコ)もアジア人ばかりだよ
0366カレーなる名無しさん
2008/10/09(木) 23:46:10某インドカレーの店の店員が素手でサラダ混ぜながら
時々その手をベロンと舐めては
また混ぜてた。
0367カレーなる名無しさん
2008/10/10(金) 00:56:170368カレーなる名無しさん
2008/10/10(金) 07:26:030369カレーなる名無しさん
2008/10/10(金) 08:46:01残念でしたww
0370カレーなる名無しさん
2008/10/10(金) 11:09:260371カレーなる名無しさん
2008/10/11(土) 01:54:36多くを期待してちゃいけない。w
0372カレーなる名無しさん
2008/10/11(土) 09:04:370373カレーなる名無しさん
2008/10/12(日) 09:38:310374カレーなる名無しさん
2008/10/12(日) 13:34:540375カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 02:44:58クソまじーよ。具も無い。
0376カレーなる名無しさん
2008/10/13(月) 10:09:110377カレーなる名無しさん
2008/10/14(火) 14:36:27あの臭いがくせーんだよね。
あそこで食ったあと2日間は女の子に会えないよ。
臭いがとれなくて。
0378カレーなる名無しさん
2008/10/14(火) 19:39:510379カレーなる名無しさん
2008/10/15(水) 09:47:570380カレーなる名無しさん
2008/10/15(水) 13:10:09辛くすると同時に塩分多目に入れてるんだな。
食べてて自覚できたよ。
0381カレーなる名無しさん
2008/10/18(土) 11:02:15味が薄くなるからな。
だからおいしくて辛いものは健康によくない。(通説)
0382カレーなる名無しさん
2008/10/20(月) 13:28:16合法的に入国・就労してる人ならそうだな。
0383カレーなる名無しさん
2008/10/20(月) 17:30:03やっぱり旨いわ
0384カレーなる名無しさん
2008/10/22(水) 22:42:37トロみ付けすぎで気持ち悪くなる。味も甘くてカレーっぽさが希薄
バーモンドより遥かに美味しくない。まあバーモンドは優秀だけどね
ココはスタミナ丼食う場所。カレーは地雷。器も囚人が使う様なやつだし
昔意識っても限度がある。食いにくい。あと肉が臭いんじゃなくてニンニクじゃね?
0385カレーなる名無しさん
2008/10/22(水) 22:47:09ラホールは最近行ったけど美味しいな。鮮烈だ
ただブラックは鮮烈過ぎなのか味がマヒして分からんw
1辛より3辛の方が香辛料効いててうまい。またブラックより3の方が
辛いような・・・。野菜専門です。カツうまそう。チキンはしょぼいので
オススメしない。
ゴーゴーカレー悪い評判しか聞かないな・・。一度食いたいが
0386カレーなる名無しさん
2008/10/22(水) 23:46:020387カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 00:29:44いや、好きだからいいんだけどね
0388カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 10:46:43キャベツ食べ放題があるじゃないか
0389カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 11:26:160390カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 12:00:30チキンうまいぞ
おれはブラック専門だが、味がよくしみてる。
0391カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 12:46:360392カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 15:02:33入った事ないけど気になってたんだよね。
0393カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 15:11:05土日祝日ね
0394カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 19:03:46まぁ揚げ物食ってないから比較はできないが
0395カレーなる名無しさん
2008/10/23(木) 19:06:37カツの衣がスープを吸いまくるので
やっぱチキン入りの方がいいかな。
もともと少食なもんで、ギリギリ食べられる量だから
ルー大盛りにする気にはらななかったよ。
0396カレーなる名無しさん
2008/10/24(金) 11:28:51そこのバイキングって、ラムカレーある?
ラムカレーって前に他で食べたけど、美味いんだよね。
でも、チキンばっかりのバイキングの店が多いからねぇ。
0397カレーなる名無しさん
2008/10/24(金) 12:40:510398カレーなる名無しさん
2008/10/24(金) 12:47:37バイキングには出てこなかったね。
0399カレーなる名無しさん
2008/10/24(金) 15:36:00自分は昔キーマもダメだったけど、東神田のエスニック料理屋さんで
ラム串食ってからそこのは食えるようになった。
そこは青パパイヤのサラダ、ソムタムもウマー。
シシカバブならスパイスいろいろ入ってるので、これもたいていの
カレー屋さんでタンドールで焼いてくれるやつなら大丈夫。
0400カレーなる名無しさん
2008/10/24(金) 16:09:08そうなんだ。
ラムやマトンはチキンより割高だからたぶん出さないんだろうね。
マトンの方が若干安いけどあの独特の匂いが強いよ。
でもそれが生姜等のスパイスと絡むとウマー(≧▽≦)なんだけどね。
0401カレーなる名無しさん
2008/10/24(金) 17:08:170402test ◆yWmQve8VlI
2008/10/24(金) 19:34:170403カレーなる名無しさん
2008/10/25(土) 22:03:35まさにからうま
癖になるうまさだ
0404カレーなる名無しさん
2008/10/25(土) 22:23:35あんなんが美味いて、どんだけバカ舌なんだか
0405カレーなる名無しさん
2008/10/25(土) 22:58:32おばかさんww
0406カレーなる名無しさん
2008/10/26(日) 09:20:370407カレーなる名無しさん
2008/10/26(日) 12:51:20量少なすぎ
コストパフォーマンス悪すぎ
0408カレーなる名無しさん
2008/10/26(日) 12:56:55社会通念上、苦痛を喜ぶ人は「変態」あるいは「マゾヒスト」と呼ばれる。
ネット上の掲示板では唐辛子漬けが好きな民族の蔑称や精神異常者の蔑称でも呼ばれることもある。
0409カレーなる名無しさん
2008/10/26(日) 14:15:50ラホールの辛さは、スパイスも何もあったもんじゃねぇっていう
バカでもわかる辛さなんだよねー。
0410カレーなる名無しさん
2008/10/26(日) 18:13:450411カレーなる名無しさん
2008/10/27(月) 00:09:40あの、わざとらしいスパイスの使い方で喜んでん奴っているんだ。学生?
0412カレーなる名無しさん
2008/10/27(月) 01:05:50それしかできないの?w
0413カレーなる名無しさん
2008/10/27(月) 01:15:050414カレーなる名無しさん
2008/10/27(月) 09:02:36くやしいのぉ〜〜〜〜で煽ってる
0415カレーなる名無しさん
2008/10/27(月) 10:13:020416カレーなる名無しさん
2008/10/27(月) 11:25:20たぶん>>411はおっさんだよ。ただし知能は小学生。
0417カレーなる名無しさん
2008/10/27(月) 11:27:15ココイチなんて食えるかw味覚障害者はエチオピアとココイチを
同じ括りにしたいらしいw
0418カレーなる名無しさん
2008/10/27(月) 13:01:170419カレーなる名無しさん
2008/10/27(月) 13:55:100420カレーなる名無しさん
2008/10/27(月) 21:52:12お前の味覚は目くそ鼻くそ以下のウンコだからな
0421カレーなる名無しさん
2008/10/27(月) 22:02:56カレキチガ はなくそ
ココイチは糞
0422カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 00:59:21すき家のカレー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ココイチ>カレキチ>ゴーゴー
0423カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 01:05:47すき家のカレー>カレキチ>ゴーゴー>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ココイチ
0424カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 01:09:290425カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 01:20:17まああれだ
一度騙されたと思って食いに行ってみなよ
最近行ってないだろ?
不味いと思ったら持参のデスソースでもぶち込んで喰ってしまえばいい
0426カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 01:28:440427カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 01:36:43対して遅い・不味い・安くないのココイチ。
0428カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 01:37:27でもあいがけカレーは意外と旨くて実は好きだ
0429カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 01:38:390430カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 01:39:410431カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 01:42:160432カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 11:42:34辛くて食えなかったお子ちゃま涙目乙www
0433カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 15:46:150434カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 15:47:020435カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 16:21:02食育されなかった子なの?ネグレクトされて育ったの?
0436カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 16:22:31もともと油だらけだからね。
0437カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 16:24:35道徳教育を受けたのかどうかを疑うけどね。
0438カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 16:25:30ここは他人を批判したり自分の自慢(バーチャ)をしたりして
満足を得るところ。
0439カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 16:39:510440カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 17:38:54道徳教育受けずに育ってきてると思う。
0441カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 17:42:53って言ってるのと同じだと思うよ。
経験によって得られるものが多いし。
0442カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 19:33:210443カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 20:46:330444カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 21:28:48だな。
0445カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 21:40:40俺は最初の1杯だけだな・・・
0446カレーなる名無しさん
2008/10/28(火) 22:27:13国産では黒ラベルが好き〜。
カレー屋さんではマハラジャとかエベレスト、バーバーバーを飲むことが多い。
スリランカの黒ビールや、パレスチナの炭酸の強いビールもいい。
0447カレーなる名無しさん
2008/10/29(水) 00:48:400448カレーなる名無しさん
2008/10/29(水) 03:14:03うんたみたいな出来上がりで凹んだ
0449カレーなる名無しさん
2008/10/29(水) 06:51:58それはない。ガキは単純。
0450カレーなる名無しさん
2008/10/29(水) 11:10:28酸味や苦みなどを味として感じるようになるのは味覚が成長しないと無理
0451カレーなる名無しさん
2008/10/30(木) 00:15:410452カレーなる名無しさん
2008/10/30(木) 11:27:17どっちが臨機応変で楽しみやすいかなら答えは簡単なんだが。
0453カレーなる名無しさん
2008/10/31(金) 01:45:11みんな、好きな飲食物あったら、それを作る工場で働いちゃだめだぞw
松屋のカレーは値段考えれば、悪くはないな。ただ、アキバで食べる必要はないだろ。
全国有数のカレー激戦区で選択肢多い中、わざわざ牛丼屋でカレーって・・・。
吉野家のカレーは、今時どうやったらあんな糞マズイカレーが出来るのか不思議だわ。
0454カレーなる名無しさん
2008/10/31(金) 16:04:570455カレーなる名無しさん
2008/11/01(土) 00:50:23俺がいつも行く王将は FC 店舗だからかどうか分からんが,調理は汚い感じじゃないな
自分の頼んだものを作ってるのがカウンターから観られるので安心。
まあ原料とか下ごしらえをどうしてるかはわかんないけど。
0456カレーなる名無しさん
2008/11/01(土) 09:44:560457カレーなる名無しさん
2008/11/02(日) 12:39:30胃に穴が開いて?血を吐いて医者から辛い物禁止って宣告されたそうだ
おまえらも程々にしておけよ
0458カレーなる名無しさん
2008/11/02(日) 12:58:08あと、高脂血症はお約束のようなもんだ・・
0459カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 18:29:471日2食はさすがにないが。
0460カレーなる名無しさん
2008/11/05(水) 23:23:27懐かしいね
0461カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 01:12:54インド風だから半生?
たんなる調理不足?
0462カレーなる名無しさん
2008/11/07(金) 09:59:05ちゃんと中まで熱が通ってるか確認せずに出した、と。
0463カレーなる名無しさん
2008/11/08(土) 10:02:04スパイスが口の中でゴリゴリしてたw
まあ美味かったんでいいんだが
ちゃんと鍋の中身を混ぜてるのか?
0464カレーなる名無しさん
2008/11/09(日) 00:56:17インド人って手抜きな時はメチャクチャ手抜きで脱力することがある。
ちゃぶ台ひっくり返したくなるような手抜きっぷりなんだよね。
でもそのことについてクレームつけるのを、日本語の理解度に難がありそうで
躊躇してしまうし、マイペースなインド人には言っても無駄かなとか
思っちゃってさー。へたれな自分orz。
0465カレーなる名無しさん
2008/11/09(日) 10:32:01印度人なら英語で言った方がいいよ。意外と通じる。
以前クレームつけたとき、日本語で文句言ってもぜんぜんピンときてない感じだった。
で、俺のカタコトの英語で言ったらやっと通じた。
0466カレーなる名無しさん
2008/11/09(日) 16:13:12秋葉原殺傷事件
ここのBBS見てみろ!!!
http://orz.matrix.jp/
0467カレーなる名無しさん
2008/11/09(日) 20:29:20無意味にageてるし、見ても大丈夫?
0468カレーなる名無しさん
2008/11/10(月) 14:33:47マルチで貼りまくっているヤツだから相手にしない方が良いよ。
0469カレーなる名無しさん
2008/11/10(月) 15:33:070470カレーなる名無しさん
2008/11/11(火) 00:04:05肉が硬くてパサパサだったんだけどいつもそうなの?
0471カレーなる名無しさん
2008/11/12(水) 12:54:040472カレーなる名無しさん
2008/11/14(金) 13:06:18あそこ以下のタンドールを出すインド料理屋を見たことが無い。
0473カレーなる名無しさん
2008/11/15(土) 00:59:18どうしてやめたほうがいいのか教えて下さい。
ジャイヒンドのランチ初体験でぬるカレーを経験したんだけど
タンドリー系はうろ覚えだわ。
0474カレーなる名無しさん
2008/11/18(火) 00:33:08だから>>470で 肉が硬くてパサパサだった って書いたじゃんw
オレもあそこまで不味いタンドール初めてだったんで驚いた。
でもテイクアウトのビリヤニは美味かったよ
0475カレーなる名無しさん
2008/11/18(火) 01:05:410476カレーなる名無しさん
2008/11/21(金) 07:56:21美味いのは確かだけど
0477カレーなる名無しさん
2008/11/21(金) 08:19:330478カレーなる名無しさん
2008/11/22(土) 01:04:150479カレーなる名無しさん
2008/11/23(日) 23:49:550480カレーなる名無しさん
2008/11/24(月) 09:34:020481カレーなる名無しさん
2008/11/24(月) 12:28:30月曜日はカツカレー380円だ。カウンターのソースをダボダボかけるのだ!
0482カレーなる名無しさん
2008/11/24(月) 14:15:03メニューの投票を募るスレです。カレーの名店リストとして集計して
ます。スレタイは一番になってますが、何番でも複数でもかまいませ
ん。是非とも足跡を残していってはいただけませんか?
今までで一番美味しいカレー〜店名メニュー名まで
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1224767279/
0483カレーなる名無しさん
2008/12/02(火) 11:54:45「ゴーゴーカレー秋葉原中央通店」が12月5日オープン!
ttp://akiba.kakaku.com/etc/0811/28/173000.php
> 昭和通り側にすでに「秋葉原1号店」がある
> オープン当日は、両店でカレーを55円で提供する(先着555名限定)
0484カレーなる名無しさん
2008/12/02(火) 17:57:45豚の餌なんか見たくもないよ
0485カレーなる名無しさん
2008/12/02(火) 21:34:10目くそ鼻くそ。お前こそ場違い。>>484
0486カレーなる名無しさん
2008/12/02(火) 23:50:560487カレーなる名無しさん
2008/12/03(水) 00:15:200488カレーなる名無しさん
2008/12/06(土) 17:17:170489カレーなる名無しさん
2008/12/07(日) 02:11:46マゾなの?
0490カレーなる名無しさん
2008/12/07(日) 04:24:080491カレーなる名無しさん
2008/12/07(日) 08:52:43それを見下すことで精神の均衡保たないと駄目な屑か・・・。w
0492カレーなる名無しさん
2008/12/08(月) 01:45:19只、量が多いんだよな!
0493カレーなる名無しさん
2008/12/08(月) 09:29:190494カレーなる名無しさん
2008/12/08(月) 23:52:05腹一杯食えるのは評価できるけど。
0495カレーなる名無しさん
2008/12/09(火) 00:35:39出てくるのがあのカレーってのは一体どういうことなんだよ。
0496カレーなる名無しさん
2008/12/10(水) 20:56:01やっぱTVの影響はすげー
0497カレーなる名無しさん
2008/12/10(水) 23:15:140498カレーなる名無しさん
2008/12/15(月) 13:33:530499カレーなる名無しさん
2008/12/18(木) 01:58:130500カレーなる名無しさん
2008/12/19(金) 00:00:31なんで窓を布で覆っちゃてるの
0501カレーなる名無しさん
2008/12/22(月) 16:54:570502カレーなる名無しさん
2008/12/22(月) 19:50:37ポーク食ったけど、あんなにしょっぱかったっけ?
スパイスの味なんか全然しなくてただ塩辛かった…
たまたまかな?
最後まで食えなかったなんて初めてだわ
0503カレーなる名無しさん
2008/12/22(月) 20:19:08辛さうpするとしょっぱさもうpするとこ。
自分はラホールがそうだと思う。
アキバじゃないけど、日本橋ナワブもしょっぱさうpだた。
辛さうpだけどスパイスの味がわかって、しょっぱさうpしないとこでは
飯田橋や錦糸町にあるサパナがそうだと思う。
0504カレーなる名無しさん
2008/12/23(火) 00:25:400505カレーなる名無しさん
2008/12/23(火) 00:56:490506カレーなる名無しさん
2008/12/25(木) 03:50:45どんな感じ?
0507カレーなる名無しさん
2008/12/26(金) 22:34:110508カレーなる名無しさん
2008/12/27(土) 08:01:15あんたはそんな高級な舌かと。w
そもそも、行った時点でくそみそレベルの生活者。
0509カレーなる名無しさん
2008/12/28(日) 01:06:53>-=□=-<
.目-目
0510カレーなる名無しさん
2008/12/28(日) 01:31:320511カレーなる名無しさん
2008/12/28(日) 01:53:310512カレーなる名無しさん
2008/12/28(日) 12:29:310513カレーなる名無しさん
2008/12/28(日) 13:29:26メニューもかわって、卵サービスもなくなって、味もレトルトっぽかった・・・
大分前のこのスレでは評判悪かったような記憶あるけど
個人的にはすきだったのに・・・ガッカリ
0514カレーなる名無しさん
2008/12/28(日) 14:25:160515カレーなる名無しさん
2008/12/31(水) 22:19:130516カレーなる名無しさん
2008/12/31(水) 23:55:470517カレーなる名無しさん
2009/01/01(木) 00:02:270522ゴーゴー 株価【56】
2009/01/01(木) 13:37:040524dama 【大凶】
2009/01/01(木) 17:32:310525カレーなる名無しさん
2009/01/02(金) 21:47:18多少御徒町方面に歩いてシディークでランチ
のほうが遥かに満足できるのだが、やっぱり立地は重要だな
0526カレーなる名無しさん
2009/01/02(金) 22:22:29あっちは空いてる。
0527カレーなる名無しさん
2009/01/02(金) 22:35:34そこまで流行ってないと思うよ。
0528カレーなる名無しさん
2009/01/02(金) 23:56:09混んでる理由が
分からない
0529カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 00:55:320530カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 03:46:100531カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 08:34:38>>529とか>>530は純粋に精神的に病んでるだけ
たかだかカレー屋でここまで粘着する奴らだから、GoGoが理解できないんだろ?
0532カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 09:21:080533カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 09:55:32で、その屑の中で偉そうにえばってる奴の滑稽さ。w
0534カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 10:05:490535カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 11:29:59ゴーゴーってそれがないんだよ
摩訶不思議アドベンチャーだよ
0536カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 15:11:010537カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 16:27:100538カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 17:11:550539カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 17:19:510540カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 17:56:46あれを美味しいと思えるのも一つの幸せだろうから好き々々でいいだろ
長い目で見てどうかは知らんが
0541カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 18:51:22あ れ は カ レ ー で は な い
0542カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 20:11:250543カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 20:35:190544カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 20:58:520545カレーなる名無しさん
2009/01/03(土) 23:13:360546カレーなる名無しさん
2009/01/04(日) 00:13:050547カレーなる名無しさん
2009/01/04(日) 19:19:28思ったほど、辛くはなかった。
次は3辛に挑戦してみよう。
0548カレーなる名無しさん
2009/01/04(日) 22:40:470549カレーなる名無しさん
2009/01/04(日) 23:56:310550カレーなる名無しさん
2009/01/05(月) 00:09:16御節料理は衣を着けて天ぷらにしました。 だて巻の天ぷらは笑うくらい美味しいです。
0551カレーなる名無しさん
2009/01/05(月) 00:13:50俺には、辛かった。
0552カレーなる名無しさん
2009/01/05(月) 00:41:00もはや金沢カレー=とんかつソース、でいいじゃん。
0553カレーなる名無しさん
2009/01/05(月) 01:12:27以前より辛さ落ちたとはいえ、外神田の方が辛い。
0554カレーなる名無しさん
2009/01/05(月) 22:53:160555カレーなる名無しさん
2009/01/05(月) 23:37:32ただ辛ければいいという向きは、もっと辛くていいんだろうがな。
0556カレーなる名無しさん
2009/01/06(火) 00:32:34めちゃくちゃ辛いカレーを食いたいなら大沢食堂かココイチ10辛でも
食べれば良い。
トプカもその点良い具合の辛さだ
0557カレーなる名無しさん
2009/01/06(火) 01:00:140558カレーなる名無しさん
2009/01/06(火) 01:23:0510辛なんか小学生レベルw
10辛なんか辛党には物足りぬ仕様w
とか色んなサイトで書いてあったから今日頼んでみた。
新年早々とんだ罰ゲームだった。
0559カレーなる名無しさん
2009/01/06(火) 08:22:270560カレーなる名無しさん
2009/01/06(火) 22:14:14ドライカレーが好きだったのに。
0561カレーなる名無しさん
2009/01/06(火) 22:40:19でも新年だけだって謝ってたよ。
明日くらいから通常に戻るんじゃね?
ドライカレーはどうでもいいけどチキンカレー無かったら
もういかねえぞここ。
0562カレーなる名無しさん
2009/01/07(水) 18:48:490563カレーなる名無しさん
2009/01/07(水) 18:55:110564カレーなる名無しさん
2009/01/07(水) 22:09:090565カレーなる名無しさん
2009/01/07(水) 23:12:320566カレーなる名無しさん
2009/01/08(木) 21:32:350567カレーなる名無しさん
2009/01/08(木) 23:11:330568カレーなる名無しさん
2009/01/08(木) 23:40:370569カレーなる名無しさん
2009/01/11(日) 02:13:150570カレーなる名無しさん
2009/01/11(日) 07:58:49もっとリアルなの?
フランクフルトに玉子でとか。
0571カレーなる名無しさん
2009/01/11(日) 08:13:51そのことじゃね?
0572カレーなる名無しさん
2009/01/11(日) 08:18:080573カレーなる名無しさん
2009/01/11(日) 20:04:360574カレーなる名無しさん
2009/01/11(日) 20:18:310575カレーなる名無しさん
2009/01/11(日) 20:57:43また、そのままヴァギナの方へ入れると膣に大腸菌を入れてしまうことになりかねない。
0576カレーなる名無しさん
2009/01/11(日) 20:59:330577カレーなる名無しさん
2009/01/13(火) 16:07:58ちゃんとゴム付け替えてやってほしいわ。
それができないならもうさせないからっ!!!!!
0578カレーなる名無しさん
2009/01/13(火) 19:00:43ヤローにも生で突っ込むんなら尿道に大腸菌くらわせたるわ
0579松山 赤 十 病 員 清掃 商 事
2009/01/13(火) 21:20:020580カレーなる名無しさん
2009/01/14(水) 01:45:270581カレーなる名無しさん
2009/01/17(土) 10:22:040582カレーなる名無しさん
2009/01/17(土) 18:13:21トプカのムルギカレーかなあ、激辛っぽいのは。
でも個人的には、日本橋or湯島のナワブまで行って
ランチセット激辛がイチオシ。
激辛好きなら絶対ウマーと言うと思う。
0583カレーなる名無しさん
2009/01/17(土) 18:15:060584カレーなる名無しさん
2009/01/17(土) 18:15:28観光ならベンガルあたりがメジャーで良いかと
0585カレーなる名無しさん
2009/01/17(土) 18:40:220586カレーなる名無しさん
2009/01/17(土) 19:35:400587カレーなる名無しさん
2009/01/17(土) 22:28:55ココイチなんてどこにでもあるチェーン店薦めてどうすんだ、バーカ。
0588カレーなる名無しさん
2009/01/18(日) 00:23:24辛いのって言ったからだろ?
0589カレーなる名無しさん
2009/01/18(日) 01:25:240590カレーなる名無しさん
2009/01/18(日) 02:18:56ラホールの極辛
トプカのムルギかポーク
0592カレーなる名無しさん
2009/01/18(日) 09:55:010593カレーなる名無しさん
2009/01/18(日) 18:02:360594カレーなる名無しさん
2009/01/18(日) 18:56:16しかも「ココイチの方が辛いらしい」って、らしいって何だよ?
食ったことねぇのか、バカ舌なのかw。
秋葉原住人としては、あまり名前が出てこないが
ビジービーやアジャンタも結構いけると思う。
辛さは辛くしてくれって頼めばおk。
アジャンタは5段階くらい辛さがメニューにあって頼むのも楽だけど
ビジービーはそういう表示がないので、好みの辛さにしてもらうのが
ちと面倒ってのがあるけど。
0595カレーなる名無しさん
2009/01/18(日) 20:43:210596カレーなる名無しさん
2009/01/18(日) 22:01:350597カレーなる名無しさん
2009/01/18(日) 23:48:470598カレーなる名無しさん
2009/01/19(月) 00:21:17ラホールの激辛はココイチよりイイ!
できれば広島までレトルトでラホール激辛版購入したい。
ラホールのサイトでは通販画面で激辛が選べないんだけども・・・
0599カレーなる名無しさん
2009/01/19(月) 01:19:190600カレーなる名無しさん
2009/01/20(火) 02:23:58わざわざ秋葉まで来て辛口好きに55か?
絶交したい時には使えるかもしれん。
0601カレーなる名無しさん
2009/01/20(火) 06:30:28チェーン店にやたらとこだわってウルサイ奴がいるとは思ってたけどねー・・・
0602カレーなる名無しさん
2009/01/20(火) 08:48:21お前見苦しい。
、
0603カレーなる名無しさん
2009/01/20(火) 10:50:46わざとチェーン店すすめて嫌がらせしてる可哀想なやつ。
憐れだな。
0604カレーなる名無しさん
2009/01/21(水) 03:36:120605カレーなる名無しさん
2009/01/22(木) 02:55:04ビッグナンうまかった
0606カレーなる名無しさん
2009/01/22(木) 03:39:20ビジービーのは割とココナツの繊維が目立ってたので
ん?もしかしてココナツのパウダーじゃなくて
生ココナツから作ってるのか?と思ったくらい。
実際どうなのかはわかんない。そんなに厨房広くないし。
500gくらい一気食いしてみたいw。
検索して自作してみようかな♪
0607カレーなる名無しさん
2009/01/22(木) 10:38:190608カレーなる名無しさん
2009/01/22(木) 23:56:25生地の厚いところはベタベタ、それでいて表面はバリバリだったり。
もう少し小さく作った方が上手く焼けると思うのだが、それだと食べたりないかな・・・
0609カレーなる名無しさん
2009/01/30(金) 17:27:36が、長居しても苦にならない椅子やテーブルじゃなかったよなあ・・・
0610カレーなる名無しさん
2009/01/31(土) 02:46:38それやったことあるよ。
可も不可もなくって感じだったかな。
イスがどうこう言う向きはやめといた方がいい。
0611カレーなる名無しさん
2009/01/31(土) 10:48:09ナン食い放題だったのだが、1枚がかなり大きくて、2人は1枚で十分という感じだった
俺ともう1人はまだ食えそうだったので、店員を呼んでナンおかわりと言った
店員は日本語をいまいち解さないようだったので、俺が指を2本立てた
しばらくして、ナンが8枚運ばれてきた
0612カレーなる名無しさん
2009/01/31(土) 13:43:44グランマカレーは
酷すぎる
0613カレーなる名無しさん
2009/02/01(日) 03:54:350614カレーなる名無しさん
2009/02/01(日) 13:14:520615カレーなる名無しさん
2009/02/01(日) 13:19:43しばらく混みそうだな。チッ
0616カレーなる名無しさん
2009/02/02(月) 01:36:25あれはカレーではない旨いものだ。
0617カレーなる名無しさん
2009/02/05(木) 00:16:090618カレーなる名無しさん
2009/02/05(木) 00:39:030619カレーなる名無しさん
2009/02/05(木) 13:16:53チューボーですよでも出てたが、ブームなのか
0620カレーなる名無しさん
2009/02/05(木) 22:04:39すまん間違ったw ちゅーぼーですよだなw
0621カレーなる名無しさん
2009/02/06(金) 02:35:58うまいのか?
0622カレーなる名無しさん
2009/02/07(土) 17:02:35店長に商売っ気が強いというか、宣伝に熱心なところがあるから、かな。
まぁ十分に旨いと思うけど、ちょっと店が狭くて窮屈なんだよね、
ジャイヒンドのナンが小さめなのは、大きなナンだとテーブルからはみ出して
他所の客や配膳係が通った際にケツではねとばされるからだとオモタ
0623621
2009/02/07(土) 19:40:35ありがとう。
普段、線路の反対側にいるのだけど
ヨドバシ行った時なんかに通るからどうなんだろう?と
思っていた。
ちょっと入りにくい雰囲気なんだよな。損してると思う。
0624カレーなる名無しさん
2009/02/07(土) 21:09:45それがなきゃ行ってもいいんだけどなー・・・
0625カレーなる名無しさん
2009/02/07(土) 22:15:24笑いすぎて腹が痛い。明日行く。
0626カレーなる名無しさん
2009/02/07(土) 23:36:03実践してね ↓
ナンはまず細くなった首のところをちぎって食べて
そこを入り口に袋みたいになったところにカレーを流し込むんだよ
ホラ貝を吹く様に掲げてカレをー少しすつ口に含みながらナンをかじって食べるんだ
右手はちんこ弄る神聖な手だから左手でな
日本人は恥ずかしがってあんまりやらないけど
カレーを入れたナンをテーブルに叩きつけて具を崩すとうまいぞ
インド人店員にも一目置かれると思う
_,,..,,,,_ ビダァァァン!!
/ ヽヾヽ ビダァァァン!!!
〃 l ,l ビダァァァン!!!
‘ ,_,,..((,,_ 〃ゝ j! _ )))_ ∴ ,“ ビダァァァン!!!
,J / `ヽーっ ) ソノ'" ヽ从/;そ’
) l ⌒_つ,..ェ‐'´ j! ゞ・,‥¨
.¨ ・`'ー---‐'''''"  ̄゛'''''‐---ー '¨・:‘ .
0627カレーなる名無しさん
2009/02/08(日) 01:20:230628カレーなる名無しさん
2009/02/10(火) 20:47:30ビリヤニも好きだ
0629カレーなる名無しさん
2009/02/11(水) 00:02:21月曜日は感謝デーでカツカレーが安い。カツはいかんけど、
僕はベタな煮込んだカレーを旨いと思います
0630カレーなる名無しさん
2009/02/11(水) 13:14:29ジャイヒンドのビリヤニっておいしいですか?
たとえば秋葉以外の他の有名店と比べてどんな感じでしょう?
0631カレーなる名無しさん
2009/02/13(金) 15:48:58インドってヒンドゥーだから牛はダメでも豚はいいと思うのに。イスラムと関係あるのかしらん
0632カレーなる名無しさん
2009/02/13(金) 23:32:46よくねぇよ馬鹿
0633カレーなる名無しさん
2009/02/14(土) 00:23:190634カレーなる名無しさん
2009/02/14(土) 00:37:320635カレーなる名無しさん
2009/02/14(土) 01:00:090636カレーなる名無しさん
2009/02/14(土) 01:26:14知識が浅いな
0637カレーなる名無しさん
2009/02/14(土) 09:56:25インド人の中にはイスラム教の人もいて、豚は食べない。
なので鶏、羊、山羊が一般的に使われている食材らしいとググったら出てきた。
山羊肉のカレーは自分の知ってるお店では見たことないわ。
0638カレーなる名無しさん
2009/02/14(土) 10:10:35イスラムの人かな。
ドネルがイスラムの人に人気と聞いたことがある。
ベンガルでカレー食べて、デザートにドネル買って芳林公園で食べて
ワイズで買い物して帰ってくるのが休日のお散歩コースw。
ベンガルのカレー粉もたまに買う。市販のルーと混ぜて作ると旨い。
0639カレーなる名無しさん
2009/02/15(日) 00:51:39ヒンズー教徒も豚は食べない。
牛を食べないのとはまた別の理由があるのだろうが、詳細は知らない。<ヒンズー教徒
0640カレーなる名無しさん
2009/02/16(月) 00:37:40と同じ意見になるのだが、マクロスフェアの加盟店だったので久しぶりに食べてきた。
・以前のように、カレールーの種類がない(1種類)
・メニューが見開きのみ
・ゆで卵なし
・カツカレー頼んだら、作り置きのカツ
・ルーが少なすぎてご飯とカツが半分あまる
・メニューでは辛さが選択できるのに、頼んだら「すいません辛さは選択できないんです」と意味不明の対応
・そんなショボイ内容で、カツカレー1080円はボリすぎ
前が特別よかったわけでもないが、いかんせん酷くなりすぎで、経営者からなにから
中身がすべて変わっているとしか思えない。
0641カレーなる名無しさん
2009/02/16(月) 00:45:14その意味は
「インドでは牛肉は食べません。しかし当店は『インドのとなり』ですから、ビーフカレーなど多彩なメニューでお客さまをお待ちしております」
って意味なんだって。
0642カレーなる名無しさん
2009/02/16(月) 00:55:150643カレーなる名無しさん
2009/02/16(月) 01:07:040644カレーなる名無しさん
2009/02/16(月) 02:07:22インド人でもキリスト教徒、イスラム教徒は牛肉食べる
ほとんどが挽肉だけどね
日本とか韓国みたいな焼肉スタイルで牛肉食べるのは
チベット系の移民だよ
>>639
豚を食わないのは、やっぱりウンコやゴミを食べるイメージが強いかららしい
聖典に「喰うな」と書かれてなくても
「豚は不浄」という意識はヒンドゥーもムスリムも共有してるようだ
0645カレーなる名無しさん
2009/02/16(月) 02:10:320646カレーなる名無しさん
2009/02/16(月) 02:20:47ネパール料理かパキスタン料理か…
と思わせといて中華というオチかも
0647カレーなる名無しさん
2009/02/16(月) 20:11:42ヒンズー以外のインド人なのかしら。牛は聖獣だから別格として、豚はなんで日本(のインド料理屋)でも少ないんだろう
0648カレーなる名無しさん
2009/02/16(月) 22:48:37外国人が京都の仏閣を見て日本人は全員仏教徒だと思い込むようなものかな・・・・
0649カレーなる名無しさん
2009/02/16(月) 22:59:41↑
ホントですか?
ヒンドゥーが大部分を占めてるイメージだったけど。
0650カレーなる名無しさん
2009/02/16(月) 23:09:23普通にオフィス街とかあるよ
0651カレーなる名無しさん
2009/02/16(月) 23:49:51ただし、日本の仏教徒と同じで戒律なんて気にしない人もいるだろうな
(随分昔だけどベンガルのシェフが「私はいい加減な人間なので
牛も豚も気にせず食べます」みたいなことを言っていたような気がする・・・)
0652カレーなる名無しさん
2009/02/17(火) 00:03:020653カレーなる名無しさん
2009/02/17(火) 00:42:31結局何が言いたかったんだかw
0654カレーなる名無しさん
2009/02/17(火) 00:44:440655カレーなる名無しさん
2009/02/17(火) 01:07:36インド人の肌はどう見てもブタの肌色とは違う気が
南インドなんて肌は完全に黒人だし
>>647
ネパール系の店だと高確率でポークカレーがある
0656カレーなる名無しさん
2009/02/17(火) 01:24:48インドの豚が茶褐色かどうかは知らないけどさ
0657カレーなる名無しさん
2009/02/17(火) 01:47:00何日ヒンヅー話引きずってるんだwww
0658カレーなる名無しさん
2009/02/17(火) 01:54:05おれひんぬー好みなんだ
0659カレーなる名無しさん
2009/02/17(火) 02:00:07童話で魔女が大鍋で様々な薬草を煮て、生贄の羽をむしった鶏を入れる・・・・・・
0660カレーなる名無しさん
2009/02/17(火) 02:05:12悔しがってるのは>>636だろ、この流れどう見ても。
0661カレーなる名無しさん
2009/02/17(火) 10:12:11でも美味しくない('A`)。ポーク以外も自分にはいまいち合わない、、。
0662カレーなる名無しさん
2009/02/17(火) 23:23:11俺もヒンヌー教徒だ
0663カレーなる名無しさん
2009/02/17(火) 23:46:43あれチキンカレーだったのかw
0664カレーなる名無しさん
2009/02/18(水) 02:07:210665カレーなる名無しさん
2009/02/18(水) 03:43:02そういえばインド人のおっぱいは目に見えてきょぬーという女性が少ないと思うのだが
ひんぬー教徒だからか?
今日アジャンタの店内に貼ってあるポスターを見てきて思ったのだが
0666カレーなる名無しさん
2009/02/18(水) 04:22:27NHKのヒンディー語会話のおねえさ…いやおばたんはデカ乳だった
妹も
0667カレーなる名無しさん
2009/02/26(木) 16:48:040668カレーなる名無しさん
2009/02/26(木) 20:40:25ナンが他と違う感じがしたけど気のせいかも
セットメニューだから普通のナンのはずだけど
あと中央がパリパリになってなかったのは地味に良かった
0669カレーなる名無しさん
2009/02/26(木) 22:56:20あんなとこにカレー屋さんがあったんだー。
0670カレーなる名無しさん
2009/02/27(金) 15:58:10味は地味だけどその分飽きないんだよなあ
味噌汁的というべきか
0671カレーなる名無しさん
2009/02/28(土) 18:43:41なんかレベル落ちたような気がする。
0672カレーなる名無しさん
2009/02/28(土) 20:24:40味はデザートのヨーグルト以外全部薄味('A`)
カレーもチャイもサラダのドレッシングまでも薄めてある感じだった
バイキングだからだろうか・・・?
ナンはしっとり系で甘みのあるタイプ
バイキング以外のメニューだとあの薄味じゃないものが食えるのかなあ
久々にショックを受けた薄味だった
0673カレーなる名無しさん
2009/03/01(日) 11:13:27近くのシャリマールなんかとさほど変わらないと思う。
俺は土日でもランチセットを注文するからバイキングは
食べたことないけど、さすがにドレッシングを薄める様な事は
ないと信じたいよw
0674カレーなる名無しさん
2009/03/07(土) 11:49:28混んでたらシディーク
0675カレーなる名無しさん
2009/03/11(水) 18:43:39カレーは開店当初食べたきりだな
0676カレーなる名無しさん
2009/03/11(水) 20:49:14ブラウニーのベトナム風海老カレー美味かった
0677カレーなる名無しさん
2009/03/13(金) 14:46:540678カレーなる名無しさん
2009/03/16(月) 03:16:43目玉が飛び出そうになる客が笑える
0679カレーなる名無しさん
2009/03/16(月) 10:30:08どのくらいの大盛りなの?
0680カレーなる名無しさん
2009/03/17(火) 00:14:100681カレーなる名無しさん
2009/03/27(金) 19:36:190682カレーなる名無しさん
2009/03/27(金) 23:29:060683カレーなる名無しさん
2009/03/28(土) 02:09:57客少なくて
比較的エンカウント率は減らせるんじゃないか?
0684カレーなる名無しさん
2009/03/28(土) 18:29:15カレーの好みは千差万別だから、禁煙な店でいえば、秋葉原駅構内のカレー屋。
4月から全面禁煙になるらしいからな
0685カレーなる名無しさん
2009/03/30(月) 00:02:020686カレーなる名無しさん
2009/03/30(月) 11:51:140687カレーなる名無しさん
2009/03/31(火) 19:59:530688カレーなる名無しさん
2009/03/31(火) 20:09:410689カレーなる名無しさん
2009/04/02(木) 02:35:120690カレーなる名無しさん
2009/04/02(木) 02:51:130691カレーなる名無しさん
2009/04/04(土) 18:31:49にボッタクリ
0692カレーなる名無しさん
2009/04/06(月) 14:48:372種類のカレーのセットで、チキンカレーと野菜カレーをオーダー。
辛口をお願いしたら、赤い唐辛子ペーストを追加するんだね。こういうの初めて。
ナンは確かに大きいんだけど、厚いところが生焼けぽかった。
チキンカレーは肉がごろごろ入っててうれしい。
カレーはまぁまぁだったけど、デザートのマンゴーアイスがデブの心を掴んで離しませんでした。
うん、ここはいい。
0693カレーなる名無しさん
2009/04/06(月) 15:39:24ttp://www.busybee.ne.jp/
うんよさそうだね
0694カレーなる名無しさん
2009/04/06(月) 17:42:04特にナーランダーはお薦め。スーリヤはバイキングで食べ放題。
スーリヤのチャイは他で飲んだことがないスパイスの配合で面白い味だった。
カレーと同じスパイスまんまチャイなんだけどね。
0695692
2009/04/07(火) 05:21:07早速行ってみる
0696692
2009/04/07(火) 12:58:00チキンとキーマと日替わりのセット。サラダとタンドーリチキン付き。
日替わりカレーがチキンと大根のカレーだったから、今日は全部鶏肉がらみ。
ナンも大きくてうまかった。
0697カレーなる名無しさん
2009/04/07(火) 23:42:07同じ金沢カレーでもゴーゴーやアルバより格段に味は上。
しかもチャンピオンカレーは都内ではここでしか食えない。
0698カレーなる名無しさん
2009/04/09(木) 01:19:01一応辛くしてくださいって頼むけど、いまいち辛くないんだよなあ。
ひとくち食って、もうちょい辛くしてってのは言いづらい。
でもランチセットの内容には満足。
シャプラは夜行くのがいいね。ソムタムでビールが進む進む。
真夏にソムタム食うとウマー。
0699カレーなる名無しさん
2009/04/09(木) 01:24:16しいて言えばキュアメイドのカツは本家チャンカレの
Lカツと比べて物足りねえってとこと値段が高めな事。
アキバらしいのは間違いないけどな。
0700カレーなる名無しさん
2009/04/09(木) 19:22:41たしかに味に大差はないな。値段はメイド価格ってことでw
ただ入りづらいわりには、普通の喫茶店みたいで居心地は悪くない。
0701カレーなる名無しさん
2009/04/10(金) 22:41:58モチモチナンが好きで、カレー屋にはナン目的で行くといっても過言ではありません
0702カレーなる名無しさん
2009/04/11(土) 02:15:48俺はビジービーかな
0703カレーなる名無しさん
2009/04/11(土) 02:37:43でもインド人のすることだから、もちもちな時もあれば、ちょっと硬めだったり
部分的にべちゃーとしてることもある。その時の運だよ、運。
0704カレーなる名無しさん
2009/04/12(日) 00:57:04厚いところはべちゃべちゃ、中くらいのところはモチモチ、薄いところはパリパリ
0705カレーなる名無しさん
2009/04/12(日) 01:11:19ベンガルのナンに比べたら、もうね、どんなナンでも食えるようになる
0706カレーなる名無しさん
2009/04/12(日) 18:14:36ジャイヒンドは全体的に料理がヌルいから……
0707カレーなる名無しさん
2009/04/12(日) 23:29:130708カレーなる名無しさん
2009/04/12(日) 23:46:210709カレーなる名無しさん
2009/04/13(月) 01:48:36ランチでもぬるカレーじゃない?
0710701
2009/04/13(月) 20:10:55本当にでかくてもちもちで、心配した生焼けもなく大満足でした。ありがとう
でも、カレーが不満だった・・・
シーフード頼んだんだけど、冷凍シーフードミックスみたいな小さいのがわずかに沈んでいるだけで・・・
ディナーだと具沢山だったり具が大きかったりしますか?
0711カレーなる名無しさん
2009/04/14(火) 02:33:470712カレーなる名無しさん
2009/04/14(火) 14:44:200713カレーなる名無しさん
2009/04/14(火) 19:56:080714カレーなる名無しさん
2009/04/14(火) 20:56:45タイ料理だけど、ゲンキョーワーンの辛口を食べてみれば?
日本人向けの味付けだと甘めだけど、本場の味だと辛いよ
0715カレーなる名無しさん
2009/04/14(火) 23:58:56日本人向けにマイルドにしてる店だったら、「ペッ」で辛さUPを。
0716カレーなる名無しさん
2009/04/15(水) 00:46:35近所にタイ料理屋さんがあるかどうか調べて行ってみる。
どうもありがとう!
0717カレーなる名無しさん
2009/04/21(火) 16:04:28最近お気に入りのナーランダーにはありませんでした。
0718カレーなる名無しさん
2009/04/21(火) 21:48:49頼んだら作ってくれそうだけど。
あとありそうなとこっつったらビジービーあたり?
でもランチの時にチャナマサラってあんま頼んだことないんだよね。
日本橋のナワブで頼んだら、フルーツ入りのチャナマサラが出てきて
野菜の刻み方もアバウトだったことがある('A`)。
まあインド人のやることだし〜とそのまんまクレーム入れずに食ったけど。
秋葉原じゃないけど、小伝馬町のスーリヤもありそう。
東神田のスーリヤとはたまたま名前が同じだから、ちょっと紛らわしい。
いずれも確定情報じゃなくてスマソorz
0720カレーなる名無しさん
2009/04/22(水) 14:38:050721カレーなる名無しさん
2009/04/22(水) 15:38:45ちょい手間かかるしね。難しいかも。
錦糸町のサパナではランチ+チャナマサラも頼めた。
厨房に人多いからできるんだろうけど、やっぱりランチは混むから
それなりに時間かかったけどねー。フツーの昼休み1時間じゃちょっときついかも。
まあ土日でもランチとアラカルトおkなとこだから、休みの日に散歩がてら
行くのがよいかもだ。
姉妹店が飯田橋、水道橋にもある。こっちの二店は行ったことない。
秋葉原からどんどん遠くなるがw。
0722717
2009/04/22(水) 16:02:04そうなんだ。
実は西神田のグレートインディアと水道橋のサパナで昼に食った記憶があるから、
秋葉原近辺でもチャナマサラ出してる店があれば食べたいと思ってたんです。
あのホクホク感は外の豆カレーじゃ味わえないからなぁ・・。
0723カレーなる名無しさん
2009/04/22(水) 18:19:56パパドが割れない程度に盛るとか。
ただ確かにマンドクサ。
ヒヨコ豆水につけてから茹でて、野菜刻んで、軽く果汁でマリネして
塩とスパイスで和える。
文章にすると簡単だけど自作してみると意外とマンドクサーマンドクサー。
0724カレーなる名無しさん
2009/04/22(水) 19:16:080725カレーなる名無しさん
2009/04/22(水) 21:15:100726カレーなる名無しさん
2009/04/22(水) 23:26:520727カレーなる名無しさん
2009/04/23(木) 05:35:01普通に煮ると1時間ちかくかかるけど圧力鍋なら早い
米も圧力鍋だともっちもちー
0728カレーなる名無しさん
2009/04/23(木) 05:52:33723が書いてるのはチャナマサラじゃなくて、「チャナチャート」
718もたぶんチャナチャートのことを指してると思われ
だから噛み合ってない
0729カレーなる名無しさん
2009/04/23(木) 19:27:310730カレーなる名無しさん
2009/04/23(木) 19:37:350731カレーなる名無しさん
2009/04/23(木) 21:12:080732カレーなる名無しさん
2009/04/23(木) 23:07:04> そんなもんねーよ
はいどうぞ
http://www.rakuten.co.jp/uenoohtsuya/717006/719874/
0733カレーなる名無しさん
2009/04/24(金) 16:50:14あらま、失礼こきましたわ
0734カレーなる名無しさん
2009/04/26(日) 07:55:330735カレーなる名無しさん
2009/04/26(日) 16:26:34チキンとマトン、エビのカレー3種にタンドーリチキンとケバブ。
これにサラダ、パパドがついたセット。
ナンはわりと小振りな感じだったけど、柔らかくて美味い。
カレーは他の店に比べて塩味とか酸味がしっかりした感じ。
だからナン1枚じゃ足りなかったけど、セットの小サフランライスを活用して
何とか間に合わせた。
次は単品のカレーを評判のジーラライス大盛りと一緒に食ってみようと思う。
0736カレーなる名無しさん
2009/05/02(土) 02:45:030737カレーなる名無しさん
2009/05/02(土) 19:54:05なにあの黄色い餌。
値段は高めで味も不味い。カレー食べて怒りがこみ上げたのは初めてだ。
二度と行かない。何が本格(笑)だよ
0738カレーなる名無しさん
2009/05/02(土) 20:46:300739カレーなる名無しさん
2009/05/02(土) 21:46:120740カレーなる名無しさん
2009/05/02(土) 23:44:37昔から一部の固定ファンが強引に持ち上げてるだけ。
0741カレーなる名無しさん
2009/05/03(日) 00:42:410742カレーなる名無しさん
2009/05/03(日) 00:43:080743カレーなる名無しさん
2009/05/03(日) 10:52:290744カレーなる名無しさん
2009/05/03(日) 10:57:15もう、行かなくなったけど。
0745カレーなる名無しさん
2009/05/03(日) 11:37:11しょっぱいハヤシ寄りなソース飯の方がみんな好きなのかなあ
0746カレーなる名無しさん
2009/05/03(日) 11:43:49一度もいったことあらず
カレー4種(キーマ・豆・野菜・チキン)、サフランライス、ナン、サラダ、ヨーグルトがお代わり自由。
シャリマールと違って、カレーが凄く熱い(温度的な意味で)
カレーの具は多め。でも味付けはどれもきわだった変化がない。
サフランライスを補充しに行ってたら、ナンを追加されてたorz
1000円なら、割とお得なほうだと思う。
0748カレーなる名無しさん
2009/05/04(月) 13:06:520750カレーなる名無しさん
2009/05/10(日) 00:52:420751カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 01:45:3910年くらい前はラホールとベンガルとトプカくらいだった。
(アキデパの中にあった店は省略)
0752カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 18:34:15電気街からヲタの街になって様々な人が集まるけど、秋葉原に来る人も住んでる人もカレーなら
身構えることなくお店に入れるし。
0753カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 19:43:020754カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 21:03:54通はイワタニのカセットコンロで加熱してから食べているな
0755カレーなる名無しさん
2009/05/11(月) 23:37:45いや、無いから人気
0756カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 19:37:310757カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 20:05:140758カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 20:50:49ならアバウトなインド人でもだいじょーぶ!
0759カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 22:09:24しませんよw
必要ないから
0760カレーなる名無しさん
2009/05/14(木) 22:44:25コピペ乙
0761カレーなる名無しさん
2009/05/16(土) 00:34:08分からないで食べても味わってる余裕などないよ。
0762カレーなる名無しさん
2009/05/26(火) 00:30:21如何なものか?と思ったね。
0763カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 12:16:44今のところチャイが付くからサモサにしようと思ってるんだが…
0764カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 14:09:220765カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 14:22:10そうだね、人それぞれだしとりあえずサモサ行ってくる
関係ないけどあなたは何処の店が好き?
0766カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 15:55:48トプカが好き。次にビジービーかな。
自分がサモサ行った時は土曜のランチバイキングで、上でも書いたけど
とにかくすべての味が薄かった('A`)。チャイもね。
シャリマールも土曜のランチバイキングに行ったけど、なんかあんまり
店内で落ち着けなくてささっと食って帰って来た。
味もあんまり印象に残ってない。
今度ランチバイキングじゃない時に行ってみようと思ってる。
0767カレーなる名無しさん
2009/05/28(木) 16:50:44ありがとう
インド料理初めてだから舌的には、薄味でちょうど良い感じかもしれない
とりあえずサモサ行ってくるよ
0768カレーなる名無しさん
2009/06/15(月) 09:21:09懲役行ってたときに出てきたのに近い。
マズくて食べられないってほどでもないが、あの値段出す価値は無い
0769カレーなる名無しさん
2009/06/15(月) 18:12:190770カレーなる名無しさん
2009/06/15(月) 19:03:30麦飯と漬け物、味噌汁、あとささやかなおかず1品くらいだと思ってた。
0771カレーなる名無しさん
2009/06/15(月) 19:11:26インド人って人懐っこくて明るいと思ってたんだけど、あそこは違う。
ひょっとしてバングラデシュ人がやってるインドカレー屋さんに
慣れちゃってるせいなのか?
あと東神田のジョティがまた名前変わってた。相変わらずカレー屋さんだけど
ハローニューデリー(←ウロ)とかいう名前のカレー屋さんになってた。
今ならコロナビール1本200円だって。居抜きで経営者が変わったみたいだ。
0772カレーなる名無しさん
2009/06/15(月) 23:50:04http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1245029489/
0773カレーなる名無しさん
2009/06/16(火) 04:32:140774カレーなる名無しさん
2009/06/16(火) 08:42:06ナマステニューデリーよ
0775カレーなる名無しさん
2009/06/16(火) 14:05:11あんまりフレンドリーすぎて、他にどんなメニューがあんのかな〜って
パラパラ見てるだけなのに、ニコニコして注文聞きに寄って来られるとちと困る。
0776カレーなる名無しさん
2009/06/16(火) 18:23:43次々と経営者が変わってる
0777カレーなる名無しさん
2009/06/17(水) 11:22:52個人的にはとろみ強いカレーが好きなんだけど
0778カレーなる名無しさん
2009/06/17(水) 13:41:31インドカレーだったら断然ジャイヒンドオススメするけど
とろみ系のカレーかぁ…あったかな?
0779カレーなる名無しさん
2009/06/17(水) 13:43:12ジャイヒンドだね。有名どころだけどとろみはカレーの種類にもよるんじゃね?
てか昔ランチで行ったことあるけど、ぬるカレーだったよ。
味はフツーに旨かった。
0780カレーなる名無しさん
2009/06/17(水) 16:22:56ぬるカレーは最近は改善されたみたいなんで大丈夫。
つーか、インドカレーのランチ時とディナー時ってあんなに雰囲気かわるんだ。
前いった時はビックリした。
チャパティウマー。
0781カレーなる名無しさん
2009/06/17(水) 18:09:17秋葉原にはないみたいだけど、南インドカレーの店で出てくるバトゥーラという
揚げパンが旨い!
秋葉原の近所だと、横山町だか馬喰町の問屋街にあるダクシンが最近評判いいみたいだ
一度行ったけど美味しかった
ただカレーがなんつーか水っぽい感じがした
0782カレーなる名無しさん
2009/06/17(水) 18:12:03ダクシンは水っぽいカレーって言っても、味はそれなりに美味しかった
スープカレー系なのかな?ってことね
0783カレーなる名無しさん
2009/06/18(木) 10:41:33南インドのカレーというものは、原則としてパラパラなご飯で
食べるので汁気が多いのだ。
0784カレーなる名無しさん
2009/06/19(金) 23:44:49いつからこうなんだろう。なんか意味あるのか。
0785カレーなる名無しさん
2009/06/19(金) 23:59:51昨日初めて行ってカレー用ソースポットでの提供だったから、そういう店なんだと思っていた。(大辛)
0786カレーなる名無しさん
2009/06/20(土) 00:41:02> 久しぶりにラホールに行ったら、カレーがカレーポットに入って出てきた。(極辛)
> いつからこうなんだろう。なんか意味あるのか。
ソースポットで出せは、大盛りを注文されてもライス大盛りで肩がつく。
この経済環境を乗り切る為の店側の対策措置では?
0787カレーなる名無しさん
2009/06/20(土) 00:58:270788カレーなる名無しさん
2009/06/20(土) 20:38:19順番待ちの列がw
甘くみてましたw
0789カレーなる名無しさん
2009/06/24(水) 20:02:46俺が行くときは比較的空いてるんだけどな
0790カレーなる名無しさん
2009/06/24(水) 20:16:43そんな時、待つのがマンドクサならビジービーあたりに行けば?
ビジービー、休日に自分が行く時は大体埋まってても3席くらいだ。
平日は行ったことないけど。
0791カレーなる名無しさん
2009/06/24(水) 23:57:380792カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 11:53:06なんかめんどくさいから廃止になったらしいんだけど
今回はどういうことなのか・・原点回帰か?
0793カレーなる名無しさん
2009/07/06(月) 16:35:11飯屋増えた品。
ポットで出しても、増えるのは客じゃなくて洗い物だけという気がするけど。
0794カレーなる名無しさん
2009/07/25(土) 23:29:51みんな、カレー食ってる?元気でやってるかー?
0795カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 01:05:43以前メーカーも「夏カレー」って夏用のカレー出したけど没ったしな。
0796カレーなる名無しさん
2009/07/27(月) 10:52:49人居ないのは話題が一巡したからじゃないの。
0797カレーなる名無しさん
2009/08/08(土) 01:06:43たまに食うとうめーなここは
0798カレーなる名無しさん
2009/08/08(土) 06:57:18女ひとりじゃ入りづらいし、いつも混んでるしorz
0799カレーなる名無しさん
2009/08/11(火) 22:51:140800カレーなる名無しさん
2009/08/12(水) 20:36:510801カレーなる名無しさん
2009/08/12(水) 23:14:190802カレーなる名無しさん
2009/08/13(木) 01:21:01食事の時間帯をはずして行ってみたらいいんじゃない?それか平日とか。
あと、ゴーゴーカレーはお昼でもそんなに混んで無いよ。
てか、そもそも女一人で行こうがだれも気にしちゃいないから
サクッと行ってサクッと食って来い。
0803カレーなる名無しさん
2009/08/13(木) 09:27:33さしずめ「ゴーゴーライス」というオリジナル料理?
0804カレーなる名無しさん
2009/08/13(木) 09:29:090805カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 02:54:51,i';;;;;;;;,r"~~ゞ、;;ヽ
,l;;;;;;;,r"__〜_,,,,'i;;ヽ
,l;;;;;l "''"_,、 _、,'l;;;i +
i;;;;;;l ' ̄ノ ヽ ゞ;l
ゞ;;;,, r `__"_ヽ ,|;/
ヽ;;;iヽ、~`'''''" /;;ヾ
ゞ/`r、_-,,,,,,r"ノ''
/ \ `ー- '"ヽ`ヽ、
0806カレーなる名無しさん
2009/08/15(土) 03:03:02お陰様でテツヤを観ると飯が不味くなるのを確認できますたw
0807カレーなる名無しさん
2009/08/16(日) 02:37:02ナンも五種類くらいある
0808カレーなる名無しさん
2009/08/16(日) 11:55:040809カレーなる名無しさん
2009/08/17(月) 00:51:300810カレーなる名無しさん
2009/08/17(月) 14:13:44あれはカレーだれご飯だと思う。
0811カレーなる名無しさん
2009/08/17(月) 20:49:460812カレーなる名無しさん
2009/08/17(月) 22:37:550813カレーなる名無しさん
2009/08/21(金) 22:15:060814カレーなる名無しさん
2009/08/22(土) 08:36:37のぼりを出してるのを見て一瞬でブチ切れた
「アレには一生関わらない」と心に固く誓ったよ
何が名物だふざけんなカス
金貰っても絶対に食わんわ
0815カレーなる名無しさん
2009/08/22(土) 08:55:43名物ってのは牛丼サンボとかベンガルだな、名物というか老舗というか
0816カレーなる名無しさん
2009/08/22(土) 18:33:32てか、初めてヨドの飲食店のサイトを見てみたら、結構いろんなお店が入ってた!
すし三昧くらいしか知らなかったわ。
0817カレーなる名無しさん
2009/08/25(火) 22:39:10それを言ったらゴーゴーなんかあちこちあるが
0818カレーなる名無しさん
2009/08/26(水) 06:53:18カレー屋さんがある。ラホールとつながりあんのかな?
0819カレーなる名無しさん
2009/08/26(水) 19:40:47外神田はニューラホールじゃないんだっけ。
直営とフランチャイズの違いとかかな。
0820カレーなる名無しさん
2009/08/31(月) 23:34:20あの立地じゃ仕方ないか
0821カレーなる名無しさん
2009/09/01(火) 00:08:29そもそもインドカレーでハズレって極稀だと思うわ。ついでに朝鮮企業
0822カレーなる名無しさん
2009/09/01(火) 00:10:300823カレーなる名無しさん
2009/09/01(火) 04:29:45行った人いる〜?
0824カレーなる名無しさん
2009/09/02(水) 00:04:27ナンはややしっとり目で悪くない、サフランライスやや残念
サラダに加えてラッシーが標準装備なのが○
エビカレーはマッシュルームの方が目立つが、
ココナッツミルクベースでマイルドなホワイトカレー
他の店のランチタイムでは中々食べられない味
日替わりのマトンマサラは、やや辛口
ゆで卵が入っており、マトンよりも目立つ
こちらはスパイスの香りが中々だった
0825カレーなる名無しさん
2009/09/02(水) 06:16:52近いうちに行ってみます。
0826カレーなる名無しさん
2009/09/04(金) 01:15:38ナン小さいね…
そのぶんムラない仕上がりでしたが
0827カレーなる名無しさん
2009/09/04(金) 01:23:54ぬるカレー改善したってのは本当?
0828カレーなる名無しさん
2009/09/04(金) 03:22:390829カレーなる名無しさん
2009/09/04(金) 15:45:21全然ぬるいなんてことはなく温かでした
ちょっと熱すぎるくらいですが個人的には丁度いいですね
こんどは猫舌な層に熱すぎる><なんて言われなきゃいいけど…
0830カレーなる名無しさん
2009/09/12(土) 20:21:47温いってことはなかったよ
熱すぎもせずちょうどいい塩梅だった
0831カレーなる名無しさん
2009/09/13(日) 13:14:050832カレーなる名無しさん
2009/09/16(水) 18:29:53ぬるカレーじゃなくなったようなので、近いうちにまた行ってみる〜。
0833カレーなる名無しさん
2009/09/21(月) 20:32:35味はいい。スパイスの香りが活きてる感じ。辛さは自分的にはいまいち。
もっと辛くできるのかなあ?←聞くの忘れた。
ナンはもっちりめで香りがいい。タンドリーも香ばしく焼き上がってた。
ちょっとジューシーさに欠ける気もするが、あれならおkかな。
サラダのドレッシングが甘いのはなぜなんだぜ?謎。
あとランチ時は禁煙にして欲しいな。店はそれほど広くないからか、空調が悪いのか
客2人が一本ずつ煙草吸ったら店中に煙草の匂いが充満した。
そこだけ改善してくれたら秋葉原でもいいカレー屋さんになれると思う。
0834カレーなる名無しさん
2009/09/24(木) 20:28:000835834
2009/09/24(木) 20:58:28食ったのはアールティチキンカレーっていうオリジナルのやつ
スライスしたナッツ、トマト、厚揚げ?みたいのが入ってた
うまいとは思ったけどまたわざわざ食べに来たいかというと微妙
地元の行きつけの店でいいやって感じですた
0836カレーなる名無しさん
2009/09/24(木) 21:08:50アールティは秋葉原在住の自分にとっては行きつけにしてもいい店だな〜
で、サラダのドレッシング、やたらと甘くなかった?
先日自分が行った時だけだろうか?
0837カレーなる名無しさん
2009/09/25(金) 18:16:21あとキーマは十分辛かったんだがなに食ったんだお主は
BusyBeeやジャイヒンドよりはHotだったと思うが……
0838カレーなる名無しさん
2009/09/25(金) 22:04:05サラダは賽の目に切った野菜に
カレー粉みたいの和えたやつを頼んだから
ドレッシングの事は分かんないや
0839カレーなる名無しさん
2009/09/25(金) 22:33:21う〜ん、色とか思い出そうとしても思い出せない。甘さに衝撃を受けたもんで。
今度は夜に行ってみたい。
食べたカレーは、ランチセットのカレー2種類選べるやつ。
自分はチキンとエビ。一緒に行ったヤツはキーマと日替わりの茄子と挽肉ですた。
0840カレーなる名無しさん
2009/09/25(金) 23:24:15チャナチャートみたいなサラダかなあ?
じゃあ甘いかどうかはわかんないよね。レスありがとう。
0841カレーなる名無しさん
2009/09/25(金) 23:32:16秋葉原じゃあないけど、柳橋の鳥豊っていう鶏肉屋さんのキーマは衝撃!
テイクアウトで焼き鳥やキーマがあるんだけど、キーマひとさじで
飯はその5倍は食える〜、少なくとも。
秋葉原から歩いても柳橋なら15分かそこらなんで、機会があったら是非www。
焼き鳥はもちろん旨いよん。
0842カレーなる名無しさん
2009/09/26(土) 14:02:40あれはマンゴー風味なのかな?
0843カレーなる名無しさん
2009/09/28(月) 13:25:41【コラム】秋葉原のカレー店は”アキバ系日本人の食事場所”
さっさと食べられてコストが安く、腹持ちする金沢カレー
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1254109124/
0844カレーなる名無しさん
2009/09/28(月) 15:01:02飯田橋のほうは某政治家とその彼女のお気に入りだわ
0845関連づけ夫 ◆bWoPupG73M
2009/09/28(月) 19:19:18なぜ? 秋葉原にカレー店急増
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1254123147/
0846カレーなる名無しさん
2009/09/29(火) 06:03:34少々辛口に出来ないのかな?
メンチのせ旨し
0847カレーなる名無しさん
2009/09/29(火) 22:42:07アルバとゴーゴーだけど
どちらもコストパフォーマンスがいいとは思えないんだが…
メイド喫茶のカレーなんてそれこそ割高だし
0848カレーなる名無しさん
2009/09/29(火) 22:57:15あれ辛くしなかったら意味ないだろw
ていうか既に辛くないし
昭和通りのラホールに初めていったが
まるでキッチンジローだった
0849カレーなる名無しさん
2009/09/30(水) 15:12:34そんな奴に限ってナン食ってんのなwwwwwwwwww
ライス頼めって話ではない
0850カレーなる名無しさん
2009/09/30(水) 19:05:07店のオススメはビーフ角切りカレーとかあったけど、
量はどのくらいあるんだろうか?
0851カレーなる名無しさん
2009/09/30(水) 19:40:38量は少なめだと思う。ご飯ルー共に。味は悪くはない。
お向かいのじゃんがらの行列見ながら食ってると、ベンガル出た後に
並びたくなるw。もしくはドネルをデザートに食いたくなる。
辛さはどっちかつーと辛め。
でもそれなりのお値段なので、自分はあまりリピしたいとは思わなかった。
で、ベンガルでナンは絶対に頼んではイケナイ。
0852カレーなる名無しさん
2009/09/30(水) 19:48:01ありがとう
自分も大食いだから小腹が減ったら寄ってみる
インド系も行ってみたいけど敷居が高そうだ
0853カレーなる名無しさん
2009/09/30(水) 21:29:360854カレーなる名無しさん
2009/10/01(木) 01:19:12デリーにもあるけど、あれ美味いよな。
ベンガルはスタンプカードに住所書くと年賀状くれますよw
0855カレーなる名無しさん
2009/10/01(木) 03:43:48市販のルウに適当に加えて作るんだけど、それなりの辛さと
コクが出てる気がする。あとぎきじゃない辛さになってウマー。
クセのないカレー粉だから使い道もいろいろだし、あれはいい。
今の値段より3割くらい安けりゃしょっちゅう買いに行くんだけどなー。
0856カレーなる名無しさん
2009/10/03(土) 08:13:470857カレーなる名無しさん
2009/10/03(土) 13:14:50自分の勝手な想像ですがw。違ってたらゴメンナサイ。
0858カレーなる名無しさん
2009/10/04(日) 17:37:480859カレーなる名無しさん
2009/10/07(水) 20:06:09特にメガネのインド人
0860カレーなる名無しさん
2009/10/08(木) 01:15:14他人が食べた空のデザートを出された。そのうえ
名は忘れたが、なす入りのスパイシーなトマトベースのカレーを食べてたら
なんか魚の食い残しのよいな切れ端が入っていた。
もちろん残してきた。
0861カレーなる名無しさん
2009/10/08(木) 05:05:230862カレーなる名無しさん
2009/10/09(金) 17:29:36メジャー食ってたら気持ち悪くなって吐きそうだった
0863カレーなる名無しさん
2009/10/09(金) 20:51:570864カレーなる名無しさん
2009/10/10(土) 01:39:280865カレーなる名無しさん
2009/10/10(土) 03:36:510866カレーなる名無しさん
2009/10/10(土) 03:58:070867カレーなる名無しさん
2009/10/10(土) 08:26:09>ラジオデパート前の「カレ○チ」でジャンボカツカレーのライスに虫が入っていたので、大柄の店員に見せたところ「ああすいません」の一言。
>気持ちが悪くなって途中から食べられなくなったけど、その店員はスプーンでほじくり返し虫を確認しただけ、それっきり。
>そんな対応から察するに異物の混入なんて度々で珍しくないんだろうね。
>それとも虫が入っていても気が付かないか気にしないお客ばかり・・・・・?
0868カレーなる名無しさん
2009/10/11(日) 15:27:05http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1206240780/
170 :カレーなる名無しさん:2009/01/12(月) 15:24:53
1月2日、秋葉原店でジャンボロースカツカレーを食べたが酷い目にあった。
座った席から調理をしている様子をみてると、調理している店員がカツを盛る際に、カツを一切れ床に落としやがった。
床に落としたカツを、店員は客から見えない調理台の下に蹴飛ばしていた。
1切れカツが足りないまま、調理をしていた店員は平然と、もう一人の店員にカレーを渡し、その店員も平然と俺に出しやがった。
調理していた男の店員は金○、持ってきた女の店員は○本。
こんな最低な店、早く潰れろ。
0869カレーなる名無しさん
2009/10/11(日) 16:14:480870カレーなる名無しさん
2009/10/12(月) 12:30:120871カレーなる名無しさん
2009/10/12(月) 12:34:510872カレーなる名無しさん
2009/10/12(月) 13:20:180873カレーなる名無しさん
2009/10/13(火) 00:12:36そこは盲点だったな、ランチだけでも利用できるの? kwsk
0874カレーなる名無しさん
2009/10/13(火) 01:39:36OFF会に顔出すくらいのファンだろお前
0875カレーなる名無しさん
2009/10/13(火) 10:04:01ランチOK
0876カレーなる名無しさん
2009/10/13(火) 12:04:42それ多分フレッシュネスバーガーの向かい側かと
0877カレーなる名無しさん
2009/10/16(金) 04:31:30はて、なんのことやら
0878カレーなる名無しさん
2009/10/18(日) 02:54:32http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1084553997/883
883 名前:カレーなる名無しさん[] 投稿日:2009/10/17(土) 21:28:34
バングラよりネパール系の方が多い。
知り合いのネパール人から聞いた話だが、
なんでも首都圏で毎月5件以上のペースで新規開店しているそうな。
その理由がビザ。店主はこっちに来たがっているコックに労働ビザを取ってあげる代わりに
100万円位を請求するらしいぞ。
で、その資金で新規開店。ちょっと売り上げてあまり繁盛しなかったらさっさと閉店、
また新しいコックを呼んでその資金で新規開店を繰り返す。
だから最近店が増えてても味がもの凄く良いカレーは少ないはず。
0879カレーなる名無しさん
2009/10/18(日) 04:47:40店ばっか増えてどこも味はたいしたことない。
0880カレーなる名無しさん
2009/10/20(火) 11:11:290881カレーなる名無しさん
2009/10/21(水) 02:19:51さらっとしたチキン彼ーがおすすめだよ
0882カレーなる名無しさん
2009/10/21(水) 03:25:44出店まで頑張ってくださいね。
0883カレーなる名無しさん
2009/10/21(水) 10:57:20お店はベンガルみたいな感じになるのかしら?
辛さもお好みで選べるようにしてほしいわ。
0884カレーなる名無しさん
2009/11/06(金) 03:31:39アールティ結構旨かった
また食べに行きたいけど、平日ランチは混んでるんだろうなあ
お昼遅らせて行ってみようかすら
0885カレーなる名無しさん
2009/11/17(火) 08:10:450886カレーなる名無しさん
2009/11/22(日) 21:09:52安くて美味い良い店だったのに客が減ってたのかなぁ
オレは明日からどこでロティ(チャパティ)を食べればいいんだorz
0887カレーなる名無しさん
2009/11/22(日) 22:28:05どっかで見たけど、ナーランダーも!?ショック・・・
0888カレーなる名無しさん
2009/11/23(月) 16:29:310889カレーなる名無しさん
2009/11/23(月) 16:43:29食べログ見たら10月下旬に閉店になってた。
アールティの調理の主要メンバーがナーランダー出身のようだ・・・
引き抜かれたん?
0890カレーなる名無しさん
2009/11/26(木) 12:58:460891カレーなる名無しさん
2009/11/26(木) 20:43:04しかしナーランダ閉店は寂しいね。
ところで明日から岩本町・東神田のファミリーバザールだよ。
トレーナーとかTシャツで安くてちょっとおされなやつがあったら買いたい!
0892カレーなる名無しさん
2009/11/26(木) 20:56:08出て行ったスタッフがアールティを開店した。
しばらくして10月終わりにナーランダは閉店、という経緯らしい。
ナーランダ閉店直後の日曜だったかな(新)ナーランダの人がアールティに来てた気がする。
セット注文したらカウンターで「ナーランダセット」と言い間違えてた。
皆でひとしきり笑った後
「ナーランダ終わったんですよー」
「まじで?!」
みたいなやりとりをした覚えがある。
0893カレーなる名無しさん
2009/11/26(木) 22:14:21ナーランダースタッフをスカウトして、アールティをオープンした
ということなのかな
まあ、店の名前はともかく、美味いカレーが食べられたらそれで満足なのだ
0894カレーなる名無しさん
2009/12/03(木) 10:31:320895カレーなる名無しさん
2009/12/03(木) 21:15:48中途半端な松屋が負けてるだけじゃね?
0896カレーなる名無しさん
2009/12/04(金) 01:51:020897カレーなる名無しさん
2009/12/04(金) 01:58:4555はそこそこの値段でピザでも満腹感を得られるからな。
味も断然こっちの方が上だし。
0898カレーなる名無しさん
2009/12/04(金) 09:29:28秋葉原でカレーライスが20分100円で食べ放題
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1259868630/
0899カレーなる名無しさん
2009/12/04(金) 10:55:260900カレーなる名無しさん
2009/12/04(金) 23:27:58昭和通にあったことを、少しは思い出してやってください。
0901カレーなる名無しさん
2009/12/04(金) 23:37:310902カレーなる名無しさん
2009/12/05(土) 09:09:56http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20091203_100kg_curry/
東京・秋葉原にある「ご飯:600g、ルー:350g、豚しゃぶ:100g、生たまご:45gの計1kg」で950
円という良心的な価格のカレー「マンモス1kgカレー」を提供していることで有名な「マンモスカ
レー」で、たったの100円で100kg分のカレーライスを好きなだけ食べられる前代未聞のイベント
「ガッツリ食おうぜ! ザ・100kgカレー」が開催されることが明らかになりました。
果たして、100kgという普通では考えられない量のカレーをどれだけ食べることができるのでしょうか。
詳細は以下より。
http://www.1kgcurry.com/topics/100kg_curry.shtml
0903カレーなる名無しさん
2009/12/17(木) 08:46:49カレー屋さん入るかなあ・・・?
お総菜も買えるような駅ビルになってほすぃ。
RF1みたいなのがあると便利。
亀戸のアトレに行ったら楽しかったw。
0904カレーなる名無しさん
2009/12/17(木) 09:27:000905カレーなる名無しさん
2009/12/17(木) 19:03:46なにあれ?レトルトの中村屋インドカレーの方がはるかにマシ
コクもない香りもたいしたこと無いはっきりいって海の家のカレー並かそれ以下
0906カレーなる名無しさん
2009/12/18(金) 00:14:54値段に見合った量でもないし。
でもベンガルのオリジナルカレー粉と市販のルウをミックスして
作る家カレーはなかなかウマー。
しかしカレー粉も適正価格の五割増くらい高いので、数回買って止めた。
アメ横の大津屋で仕入れたカレー粉で充分だ。
0907カレーなる名無しさん
2009/12/18(金) 03:24:060908カレーなる名無しさん
2009/12/18(金) 08:06:50大津屋出したら反則ではないのかとw
0909カレーなる名無しさん
2009/12/18(金) 08:53:34味が変わってるのも確かだと思うけど、当時は今より値段も安かったし、
同じ価格帯だと他は喫茶店の缶詰開けて暖めただけみたいなカレー
だったから、相対的に美味しく感じていたのかも知れないけどね。
0910カレーなる名無しさん
2009/12/19(土) 20:23:24値段からいえば全然見合ってない。
それでも以前は食べ物屋の選択肢もないからって部分があったけど、
ここ数年でそこそこな食べ物屋が増えてしまったからな。
0911カレーなる名無しさん
2009/12/24(木) 08:50:19上野のデリーのカシミールカレー食ってみるといいよ
辛さはラホールの辛口くらいで色は真っ黒
同じカシミールだから口に合うはず
0912カレーなる名無しさん
2009/12/24(木) 22:07:120913カレーなる名無しさん
2010/01/05(火) 17:32:15初カレーどこ行った?
自分はまだだけどアールティに行こうと思ってる。
0914カレーなる名無しさん
2010/01/09(土) 16:17:180915カレーなる名無しさん
2010/01/16(土) 09:16:00http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1263528112/
0916カレーなる名無しさん
2010/01/22(金) 12:35:19一緒に行く友達もいないし、いつでも行ける距離だと思うとなかなかねー
0917カレーなる名無しさん
2010/01/29(金) 23:28:55あとお総菜売り場があると嬉しいなあ
0918カレーなる名無しさん
2010/01/30(土) 01:49:370919カレーなる名無しさん
2010/02/01(月) 19:00:430920カレーなる名無しさん
2010/02/02(火) 22:44:511kgカレー880円よりカツカレー+ライス400gにした方が食いでがあるよ。
0921カレーなる名無しさん
2010/02/18(木) 11:02:12飯がバスマティーじゃなかったのが残念
カレー自体は美味かったよ
0922カレーなる名無しさん
2010/02/24(水) 10:01:24【食品】東京アニメセンター
劇場版マクロスF「絶対合格カレー」登場
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1266923280/
0923カレーなる名無しさん
2010/03/14(日) 13:57:29マンモスカレーはクーポン持っていくとごはん100g無料か
0924カレーなる名無しさん
2010/03/23(火) 23:35:250925カレーなる名無しさん
2010/03/26(金) 07:11:510926カレーなる名無しさん
2010/04/11(日) 18:51:490927カレーなる名無しさん
2010/04/16(金) 18:18:320928カレーなる名無しさん
2010/04/16(金) 20:24:060929カレーなる名無しさん
2010/04/17(土) 13:11:25客を奪われた言うならサンボとスタ丼、ラホールとマンモスだろ。
0930カレーなる名無しさん
2010/04/18(日) 02:26:41ラホールあたりはBグルの範疇だろ。
同じような値段でよりたくさん食べられるスタ丼に客が流れるのは道理。
0931カレーなる名無しさん
2010/04/18(日) 10:14:29ラホールVSマンモスならラホール大勝だな
0932カレーなる名無しさん
2010/04/18(日) 14:19:11昼に食えば晩飯いらず
0933カレーなる名無しさん
2010/04/19(月) 00:38:500934カレーなる名無しさん
2010/04/21(水) 22:15:01しかも皿にライスを盛ってからカレーを盛るまで数分保留していた為かライスは冷め冷め、1Kgカレーを頼んだんだけど、
ボリュームも今一だった。味も普通って感じだったし。
どこに魅力があるのかさっぱりわからない、テーブルに来客のヲタコメントが貼り付けてあるのが、
秋葉のヲタ達の心を掴んでるって事なの?
0935カレーなる名無しさん
2010/04/21(水) 22:17:24客は2人ぐらいしかいなかった。
0936カレーなる名無しさん
2010/04/22(木) 00:59:050937カレーなる名無しさん
2010/04/23(金) 07:35:11今まではジャイヒンドかアジャンタだったんだけど
おなかすいてるとシャリマール。
0938カレーなる名無しさん
2010/04/23(金) 11:42:18ああ、そういうオタイラスト投函したら貼ってくれるっていうのは魅力的かもねー
やるなあマンモス
0939カレーなる名無しさん
2010/04/25(日) 12:51:40マンモスは50円毎に100gずつご飯増しできるのがいいとこだから
同じ値段で量食いたかったら1kgカレーとかではなく、ご飯ペタ盛とかにすれば良い。
カツカレーをライス800gぐらいでも結構ボリュームあるよ。
0940カレーなる名無しさん
2010/04/28(水) 01:18:100941カレーなる名無しさん
2010/04/28(水) 01:25:420942カレーなる名無しさん
2010/04/28(水) 01:27:28ちょっと乳脂肪が多めなかんじだけど
0943カレーなる名無しさん
2010/04/28(水) 10:38:060944カレーなる名無しさん
2010/04/28(水) 20:30:45みたいなものか。
0945カレーなる名無しさん
2010/04/30(金) 23:41:10゙(゚、 。 7
l、゙ ~ヽ みゃ?
じしf_,)ノ
0946カレーなる名無しさん
2010/05/03(月) 12:52:51正直、ひどい油使ってるなって感じ。
0947カレーなる名無しさん
2010/05/03(月) 12:53:390948カレーなる名無しさん
2010/05/09(日) 10:45:400949カレーなる名無しさん
2010/05/09(日) 10:51:53話はかわるが、京都にビィヤントってカレー屋があって、大学時代によく
通った美味い店なんだが、知ってる人いるかなぁ?
あのカレーに似た味の店を東京で探しているんだが、なかなか見つからない。
ソックリ同じでなくてもいいから、あんな感じのカレー屋さんを知っている
人が居たら、ぜひ教えて欲しい。
秋葉原限定なくても、文京・台東・墨田・江東あたりまでなら通えるのだが。
0950カレーなる名無しさん
2010/05/10(月) 19:52:22http://gazo2.fbbs.jp/thre/s1_list/8238
0951カレーなる名無しさん
2010/05/20(木) 00:34:13________ ./. ヽ
| .JR マンモスカレー | | .|;;;;;;;;;;;;;;;;;;
| ̄|;;;;;i;;;;;;;;;;;i;;;;;| ̄| L______|冒;;;;;;;;;;;;
| |:::只:: :::只:::| |只| |...... ___|: : : : : : :
| | | |_l→| [___|: : : : : : :
| |...∧ ∧/| | : :|sc| |;;;;;;;;;;|: : : : : : :
| |´∀) (д゚| _| : :|n| , , |;;;;;;;;;;|人メヾゝ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .| : :|g|泰 |;;;;;;;;;;|/\ゞ\
| i----i i----i.. |品|f| ||. |;;;;;;;;;;|ヾ_;ゞ ̄l'
| |(盛 )| |(盛 )| |;;;;i|n|凵 |;;;;;;;;;;因國;;;;;;;□i.,
| | :.:.:.: | |1kg...| |;;;;i|======国|マ|ジ|コ|ン|;;;
|; ;|──|.|──|; ; |■;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|あ|り|ま|す|;;;
0952カレーなる名無しさん
2010/05/20(木) 22:20:360953カレーなる名無しさん
2010/05/21(金) 22:55:170954カレーなる名無しさん
2010/05/30(日) 10:35:050955カレーなる名無しさん
2010/06/03(木) 13:33:53カレーがミョーに水っぽいし、コクがない。しかもとどめのぬるカレーw。
客はそれなりにいたけど、自分的になんだかなーな店になってしまった。
0956カレーなる名無しさん
2010/06/04(金) 03:20:31http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1275587647/
0957カレーなる名無しさん
2010/06/04(金) 09:01:17ココイチやラホールの方が上だな。
0958カレーなる名無しさん
2010/06/04(金) 17:10:230959カレーなる名無しさん
2010/06/12(土) 13:27:280960カレーなる名無しさん
2010/06/18(金) 21:43:160961カレーなる名無しさん
2010/06/25(金) 23:36:32曜日によって作る人が違ったりするのかなあ
0962カレーなる名無しさん
2010/06/26(土) 01:28:28チキンパコラお勧めだぞ?
0963カレーなる名無しさん
2010/07/08(木) 19:25:39http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1278333102/
二次元嫁もありだったらしい
0964カレーなる名無しさん
2010/08/11(水) 02:52:190965カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 04:44:360966カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 05:11:43ポークとムルギ
0967カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 05:22:56御成門 ザ・カリ
0968カレーなる名無しさん
2010/08/12(木) 23:43:09美味しそうだね
0969カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 17:27:59安いし旨い
0970カレーなる名無しさん
2010/08/13(金) 20:53:170971カレーなる名無しさん
2010/09/20(月) 12:45:54あそこのカレーはタマネギ臭いだけで味が無い。
あれは店で出してはダメでしょ・・
0972カレーなる名無しさん
2010/09/20(月) 13:38:27http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1254849454/l50
0973カレーなる名無しさん
2010/09/26(日) 16:06:19そのスレ荒らしてるのお前か。
0974カレーなる名無しさん
2010/09/26(日) 22:42:050975カレーなる名無しさん
2010/09/28(火) 00:32:03http://toki.2ch.net/test/read.cgi/curry/1206240780/
0976カレーなる名無しさん
2010/10/05(火) 12:35:14おばちゃんはいません。前もおばちゃんは暫く姿を見せてませんでしたが。どうしたんでしょう。
店員さんが増えています。女子が三人います。内、ふたりは前もいた人っぽいです。
厨房のお兄さんは前の人と同じなのか、違うのか、覚えてません。前のお兄さんはパキスタンだかの人だった。
メニューが増えているようです。前はチキン骨なしライス大盛をよく食べていました。
エビカレーがきました。
0977カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 20:52:350978カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 21:10:57店内の客も、店外で並んでいる客も
殆どメタボだということに、今更ながら気が付いたんで
ゴーゴーは止めました。
0979カレーなる名無しさん
2010/10/10(日) 22:29:370980カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 00:26:500981カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 01:59:570982カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 05:58:30なんであんなに行列できてんの?
普通のカレーだと思うんだけど。
0983カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 06:30:18実際食ったら、ラードもろだしのギトギトルーだった。
あのしつこい脂の臭いがものすごーくイヤだ。
自分のリピートはもう二度とない。
(場末のインド料理屋の
ランチバイキングのまずい水っぽいカレーの方が 自分的にはまだ食える。)
0984カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 12:04:03ただ、あの料理はカレーとは別物なんだ。
そもそも金沢カレーはカレーと名乗っているがカレーじゃないんだ
0985カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 12:16:580986カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 12:21:080987カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 23:24:150988カレーなる名無しさん
2010/10/11(月) 23:46:040989カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 05:33:24非常に嘆かわしい
0990カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 08:46:470991カレーなる名無しさん
2010/10/12(火) 11:19:44ゴーゴーの店の前を通る時、匂いで卒倒しそうになる。
よく、あんな廃油臭が平気だと思う。
0992カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 06:33:580993カレーなる名無しさん
2010/10/13(水) 14:54:24すごく臭いです。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。